JP7441406B2 - Ejection device and image forming device - Google Patents
Ejection device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7441406B2 JP7441406B2 JP2020032613A JP2020032613A JP7441406B2 JP 7441406 B2 JP7441406 B2 JP 7441406B2 JP 2020032613 A JP2020032613 A JP 2020032613A JP 2020032613 A JP2020032613 A JP 2020032613A JP 7441406 B2 JP7441406 B2 JP 7441406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- sheet
- discharge
- movable
- detection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 20
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
Description
この発明は、用紙等のシートが排出される排出装置と、それを備えた複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機や印刷機等の画像形成装置と、に関するものである。 The present invention relates to a discharging device for discharging sheets such as paper, and an image forming device including a copying machine, a printer, a facsimile machine, or a multifunction device or printing machine thereof.
従来から、複写機やプリンタや印刷機等の画像形成装置において、装置から排出された用紙等のシートを載置部(排紙トレイ)に載置するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
詳しくは、載置部は、シートの排出方向上流側から排出方向下流側に向けて延在するように形成されている。そして、印刷後のシートが載置部上にスタック(積載)されていき、ユーザーは載置部にスタックされたシートを取り出すことになる。
Conventionally, image forming apparatuses such as copying machines, printers, and printing machines have been known to place sheets such as paper ejected from the apparatus on a placing section (sheet ejection tray) (for example, Patent Document (See 1).
Specifically, the placing section is formed to extend from the upstream side in the sheet discharging direction to the downstream side in the sheet discharging direction. Then, the printed sheets are stacked on the receiver, and the user takes out the sheets stacked on the receiver.
一方、特許文献1には、シートの種類やカールの有無に関わらずシートの整合性を向上することを目的として、積載枚数によって昇降するシフトトレイとは別に、排紙ローラ対とシフトトレイとの間に移動可能な補助トレイを設ける技術が開示されている。
On the other hand,
従来の技術は、排出部から排出されるシートが下カール状態になってしまったときに、載置部に整然とシートが載置されないスタック不良が生じてしまっていた。
これに対して、特許文献1に開示された技術を応用して、下カール状態のシートを、シフトトレイ上に載置せずに、補助トレイ上に載置する方策が考えられる。しかし、その場合、カールしていないシートも補助トレイに載置されてしまい、トレイ上に積載可能なシートの枚数が少なくなってしまうことになる。
In the conventional technology, when the sheets discharged from the discharge section are curled downward, a stacking failure occurs in which the sheets are not placed neatly on the loading section.
On the other hand, it is possible to apply the technology disclosed in
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、積載可能なシートの枚数を無駄に減ずることなく、載置部に載置されるシートにスタック不良が生じる不具合を効率的に軽減することができる、排出装置、及び、画像形成装置を提供することにある。 This invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and it is possible to efficiently solve the problem of stacking defects in sheets placed on the stacking section without reducing the number of sheets that can be stacked unnecessarily. An object of the present invention is to provide a discharge device and an image forming device that can reduce the cost.
この発明における排出装置は、排出部より下方に配置されて、前記排出部から排出されるシートを載置可能な載置部と、前記排出部より下方であって前記載置部より上方で前記排出部から排出されるシートを載置可能な補助載置位置と、前記排出部から排出されるシートの前記載置部への載置を妨げない退避位置と、の間を移動可能な可動載置部と、前記排出部から排出されるシートが排出方向に逆行する方向に凹状にカールする下カール状態を検知するカール検知手段と、を備え、前記可動載置部は、前記カール検知手段によって前記下カール状態が検知されないときには前記退避位置に位置して、前記カール検知手段によって前記下カール状態が検知されたときには前記補助載置位置に位置するように移動制御され、前記カール検知手段を、前記排出部と前記載置部との間で、高さ方向に間隔をあけて並設された複数の測距センサとしたものである。 The discharging device according to the present invention includes a stacking section disposed below the discharging section and capable of placing a sheet discharged from the discharging section, and a stacking section disposed below the discharging section and above the loading section. A movable loading position that is movable between an auxiliary loading position where a sheet discharged from the discharge section can be placed and a retreat position that does not prevent sheets discharged from the discharge section from being placed on the loading section. and a curl detection means for detecting a downward curl state in which a sheet discharged from the discharge section is curled in a concave shape in a direction opposite to the discharge direction, and the movable loading section is configured to When the downward curl state is not detected, the curl detecting means is located at the retracted position, and when the downward curl state is detected by the curl detecting means, the movement is controlled to be located at the auxiliary placement position , and the curl detecting means is A plurality of distance measuring sensors are arranged in parallel at intervals in the height direction between the discharge section and the placement section .
本発明によれば、積載可能なシートの枚数を無駄に減ずることなく、載置部に載置されるシートにスタック不良が生じる不具合を効率的に軽減することができる、排出装置、及び、画像形成装置を提供することができる。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, there is provided a discharging device, an image discharging device, and an image discharging device that can efficiently reduce the problem of stacking defects in sheets placed on a loading section without unnecessarily reducing the number of sheets that can be stacked. A forming device can be provided.
以下、この発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In each figure, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and repeated explanations thereof will be simplified or omitted as appropriate.
まず、図1にて、画像形成装置100における全体の構成・動作について説明する。
図1において、100は画像形成装置としての複写機、6は感光体ドラム1上にトナー像(画像)を形成するプロセスカートリッジ(作像部)、7は原稿読取部10から送信された画像情報に基づいた露光光Lを感光体ドラム1上に照射する露光部(書込み部)、を示す。
また、9は感光体ドラム1上に担持されたトナー像を転写位置に搬送されるシートPに転写する転写ローラ、10は原稿の画像情報を光学的に読み込む原稿読取部、12は用紙等のシートPが収納された給送装置(給紙カセット)、を示す。
また、20はシートP上に担持された未定着画像を定着する定着装置、21は定着装置20に設置された定着ローラ、22は定着装置20に設置された加圧ローラ、25は定着ローラを加熱する赤外線ヒータ、30は印刷後のシートPを排出トレイ33の排出するための排出装置、45は感光体ドラム1と転写ローラ9とが当接する転写位置(転写ニップ)に向けてシートPを搬送するレジストローラ(タイミングローラ)、を示す。
First, referring to FIG. 1, the overall configuration and operation of
In FIG. 1, 100 is a copying machine as an image forming device, 6 is a process cartridge (image forming section) that forms a toner image (image) on the
Further, 9 is a transfer roller that transfers the toner image carried on the
Further, 20 is a fixing device that fixes the unfixed image carried on the sheet P, 21 is a fixing roller installed in the
ここで、図1を参照して、プロセスカートリッジ6は、像担持体としての感光体ドラム1、帯電部4、現像部5、クリーニング部2が一体的にユニットとして構成されている。このプロセスカートリッジ6は、画像形成装置本体100に対して、着脱可能(交換可能)に設置されている。
感光体ドラム1は、負帯電性の有機感光体であって、ドラム状導電性支持体上に感光層等を設けたものである。また、感光体ドラム1は、不図示の駆動モータによる回転駆動によって、図1の反時計方向に回転する。
帯電部4は、導電性芯金の外周に中抵抗の弾性層を被覆してなる帯電ローラであって、感光体ドラム1の当接している。帯電部4には不図示の電源部から所定の電圧(帯電バイアス)が印加されて、これにより対向する感光体ドラム1の表面を一様に帯電する。
Here, referring to FIG. 1, the process cartridge 6 includes a
The
The charging unit 4 is a charging roller formed by covering the outer periphery of a conductive metal core with an elastic layer of medium resistance, and is in contact with the
現像部5(現像装置)は、主として、感光体ドラム1に対向する現像ローラ51と、仕切部材を介して並設された2つの現像搬送スクリュ53、現像ローラ51に対向するドクターブレード52と、で構成される。現像部5内には、キャリアとトナーとからなる2成分現像剤が収容されている。そして、現像部5によって、感光体ドラム1上に形成された潜像にトナーが吸着されて、所望のトナー像が形成される。
クリーニング部2には、感光体ドラム1に当接して感光体ドラム1の表面に付着した未転写トナーを除去するクリーニングブレード2aや、クリーニング部2で除去・回収された未転写トナーを不図示の廃トナー回収容器に向けて搬送する搬送スクリュ2b、などが設置されている。
The developing section 5 (developing device) mainly includes a developing
The cleaning section 2 includes a
図1を参照して、画像形成装置100における、通常の画像形成時の動作について説明する。
まず、原稿台に原稿がセットされて印刷ボタンが押されると、原稿読取部10によって原稿の画像情報が読み取られて、その画像情報が露光部7に送信される。そして、露光部7からその画像情報に基づいた露光光L(レーザ光)が、感光体ドラム1の表面に向けて発せられる。
一方、感光体ドラム1は、矢印方向(反時計方向)に回転している。そして、まず、感光体ドラム1の表面は、帯電部4との対向部で、一様に帯電される(帯電工程である。)。こうして、感光体ドラム1上には、帯電電位(-900V程度である。)が形成される。その後、帯電された感光体ドラム1の表面は、それぞれの露光光Lの照射位置に達する。そして、露光光Lが照射された部分の電位が潜像電位(0~-100V程度である。)となって、感光体ドラム1の表面に静電潜像が形成される(露光工程である。)。
Referring to FIG. 1, operations during normal image formation in
First, when a document is set on the document table and a print button is pressed, the image information of the document is read by the
On the other hand, the
その後、静電潜像が形成された感光体ドラム1の表面は、現像部5(現像ローラ51)との対向位置に達する。そして、現像部5から感光体ドラム1上にトナーが供給されて、感光体ドラム1上の潜像が現像されてトナー像が形成される(現像工程である。)。
その後、現像工程後の感光体ドラム1の表面は、転写ローラ9との転写ニップ(転写位置)に達する。そして、転写ローラ9との転写ニップで、転写ローラ9に印可された転写バイアス(トナーの極性とは異なる極性のバイアスである。)によって、レジストローラ45により搬送されたシートP上に、感光体ドラム1上に形成されたトナー像が転写される(転写工程である。)。
Thereafter, the surface of the
Thereafter, the surface of the
その後、転写工程後の感光体ドラム1の表面は、クリーニング部2との対向位置に達する。そして、この位置で、クリーニングブレード2aによって感光体ドラム1上に残存する未転写トナー(紙粉、凝集トナー等の、その他の付着物も含まれる。)が機械的に除去されて、クリーニング部2内に回収される(クリーニング工程である。)。
そして、クリーニング工程後の感光体ドラム1の表面は、除電装置(不図示)による除電により表面電位がほぼ0Vにリセットされる。そして、感光体ドラム1における一連の作像プロセスが終了する。
Thereafter, the surface of the
After the cleaning process, the surface potential of the surface of the
一方、感光体ドラム1と転写ローラ9との転写ニップ(転写位置)に搬送されるシートPは、次のように動作する。
まず、給送装置12に収容されたシートPの最上方の1枚が、給紙ローラ41によって、搬送経路に向けて給送される。
その後、シートPは、レジストローラ45の位置に達する。そして、レジストローラ45の位置に達したシートPは、感光体ドラム1上に形成された画像と位置合わせをするためにタイミングを合わせて、転写ニップ(転写ローラ9)に向けて搬送される。
On the other hand, the sheet P conveyed to the transfer nip (transfer position) between the
First, the uppermost sheet P stored in the
Thereafter, the sheet P reaches the position of the
そして、転写工程後のシートPは、転写ニップ(転写ローラ9)の位置を通過した後に、搬送経路を経て定着装置20に達する。定着装置20に達したシートPは、定着ローラ21と加圧ローラ22との間に送入されて、定着ローラ21(内部に設置された赤外線ヒータ25によって加熱されている。)から受ける熱と双方の部材21、22から受ける圧力とによって画像が定着される。画像が定着されたシートPは、定着ローラ21と加圧ローラ22との間(定着ニップ部である。)から送出された後に、排出装置30によって画像形成装置本体100から排出される。具体的に、印刷後のシートPは、排出ローラ対31によって排出口A(排出部)から装置外に排出されて、載置部としての排出トレイ33上に載置されることになる。
こうして、一連の画像形成プロセスが完了する。
The sheet P after the transfer process passes through the transfer nip (transfer roller 9) and then reaches the
In this way, a series of image forming processes is completed.
次に、本実施の形態における画像形成装置1おいて特徴的な、排出装置30について詳述する。
先に図1を用いて説明したように、排出装置30は、排出ローラ対31によって搬送され排出されたシートPが載置される装置である。
図1、図2に示すように、本実施の形態における排出装置30は、排出ローラ対31、排出トレイ33(載置部)、可動排出トレイ35(可動載置部)、カール検知手段としての複数の測距センサ71、72、などで構成されている。
Next, the
As previously explained using FIG. 1, the
As shown in FIGS. 1 and 2, the
載置部としての排出トレイ33は、排出部としての排出口A(画像形成装置本体1において排出ローラ対31が設置された開口である。)より下方に配置されていて、排出口A(排出部)から排出されたシートPが載置可能に構成されている。排出トレイ33は、シートPの積載枚数(積載高さ)をかせぐため(大量積載を可能にするため)、排出口Aからの高さ方向の距離が、ある程度大きく設定されている。なお、本実施の形態における排出トレイ33は、画像形成装置本体100の外装部の一部としても機能している。
排出ローラ対31は、軸部に複数のローラ部が間隔をあけて設置された2つのローラが当接してニップを形成したものであって、シートPを所定の搬送方向(図1の矢印方向である。)に搬送しながら排出するものである。排出ローラ対31は、駆動機構による駆動によって、図2の矢印方向に回転する。
The
The
可動載置部としての可動排出トレイ35は、図2にて実線で示す退避位置と、図2にて破線で示す補助載置位置と、の間を移動可能に構成されている。
可動排出トレイ35の「退避位置」は、排出口A(排出部)から排出されるシートPの排出トレイ33(載置部)への載置を妨げない位置である。すなわち、可動排出トレイ35が退避位置(図1、図5等に示す位置である。)に位置しているとき、排出口Aから排出されたシートPは、可動排出トレイ35に干渉することなく、排出トレイ33上にそのまま載置されることになる。本実施の形態では、可動排出トレイ35が「退避位置」に位置しているとき、可動排出トレイ35が画像形成装置100の内部に収納された状態である。
これに対して、可動排出トレイ35の「補助載置位置」は、排出口A(排出部)より下方であって排出トレイ33(載置部)より上方で排出口Aから排出されるシートPを載置可能に構成されている。すなわち、可動排出トレイ35が補助載置位置(図3(B)、図4(B)等に示す位置である。)に位置しているとき、排出口Aから排出されたシートPは、排出トレイ33上にそのまま載置されることなく、排出トレイ33よりも高い位置で、可動排出トレイ35上に載置されることになる。本実施の形態では、可動排出トレイ35が「補助載置位置」に位置しているとき、可動排出トレイ35が画像形成装置100の外部(排出トレイ33の上方である。)に突出した状態である。
The
The "retreat position" of the
On the other hand, the "auxiliary loading position" of the
ここで、可動載置部としての可動排出トレイ35は、排出トレイ33の載置面(シートPを載置する面である。)に対して略平行であって略水平な載置面が形成された板状部材である。可動排出トレイ35は、載置されたシートPを保持できるように、ある程度の剛性(板厚)で形成されている。
そして、可動排出トレイ35は、制御部90に制御される移動機構85によって、略水平方向(図2の左右方向である。)に移動することになる。移動機構85としては、例えば、ピニオンラック機構などを用いることができる。
Here, the
The
複数の測距センサ71、72は、排出口A(排出部)から排出されるシートPが排出方向(図2の右方から左方に向かう方向である。)に逆行する方向に凹状にカールする下カール状態(図3(A)に示すようにシートPの下面が凹状に撓んだ状態である。)を検知するカール検知手段として機能するものである。
カール検知手段としての複数の測距センサ71、72は、排出口A(排出部)と排出トレイ33(載置部)との間で、高さ方向に間隔をあけて並設されている。具体的に、第2測距センサ72は、第1測距センサ71に比べて、低い位置に設置されている。また、2つの測距センサ71、72は、排出トレイ33よりも高い位置であって、可動排出トレイ35よりも低い位置に設置されている。また、2つの測距センサ71、72は、排出口Aが形成された本体外装部110に設置されている。
The plurality of
A plurality of
測距センサ71、72は、検知対象物との距離を光学的に検知するセンサである。
そのため、図2に示すように、排出口Aから排出されたシートPに下カールが形成されていない通常時には、第1測距センサ71によって検知されるシートPとの距離が、第2測距センサ72によって検知されるシートPとの距離よりも、短くなる。このような測距センサ71、72の検知結果から、制御部90で、シートPが下カール状態でないものと判断される。
これに対して、図3(A)に示すように、排出口Aから排出されたシートPに下カールが形成されている下カール状態時には、第1測距センサ71によって検知されるシートPとの距離が、第2測距センサ72によって検知されるシートPとの距離に対して短くならない。このような測距センサ71、72の検知結果から、制御部90で、シートPが下カール状態であるものと判断される。
The
Therefore, as shown in FIG. 2, under normal conditions when the sheet P discharged from the discharge port A does not have a downward curl, the distance to the sheet P detected by the first
On the other hand, as shown in FIG. 3A, when the sheet P discharged from the discharge port A is in a downward curl state, the sheet P detected by the
そして、可動排出トレイ35(可動載置部)は、測距センサ71、72(カール検知手段)によって下カール状態が検知されないときには退避位置に位置して、測距センサ71、72(カール検知手段)によって下カール状態が検知されたときには補助載置位置に位置するように移動制御される。
具体的に、図3(A)に示すように、排出ローラ対31によって排出口Aから排出されたシートPが下カール状態であることが測距センサ71、72によって検知されると、制御部90による移動機構85の制御によって、可動排出トレイ35が図3(A)の退避位置から図3(B)の補助載置位置に移動する。これにより、シートPの下カール状態による丸まりが助長されないばかりか、シートPは、下カール状態による丸まりが矯正された状態で可動排出トレイ35上に載置されることになる。これは、可動排出トレイ35が排出口Aの下方近傍に配置されているためであって、シートPが下カールによって丸まる間もなく、シート先端が可動排出トレイ35の載置面上を滑るように排出方向に移動するためである。
When the downward curl state is not detected by the
Specifically, as shown in FIG. 3A, when the
特に、本実施の形態では、上述したような、シートPの下カール状態の有無を検知して、下カール状態時に可動排出トレイ35を退避位置から補助載置位置に移動する動作を、排出口AからシートPが排出されるたびにおこなっている。
具体的に、可動排出トレイ35上にシートP(下カール状態が検知されたものである。)が載置された後に、可動排出トレイ35は移動機構85によって補助載置位置から退避位置に移動する(戻される)。これにより、可動排出トレイ35上に載置されていたシートPは、可動排出トレイ35による保持が解除されて、そのまま下方に自重落下して排出トレイ33上(排出トレイ33上に既にシートPが載置されている場合は最上方のシートP上になるが、その場合も「排出トレイ上」であるものと定義する。)に載置されることになる。このとき、自重落下するシートPは、下カール状態による丸まりが矯正されて伸びきった状態であるため、排出トレイ33上に整然と載置されることになる。
In particular, in this embodiment, the presence or absence of the downward curling state of the sheet P as described above is detected, and the operation of moving the
Specifically, after the sheet P (for which the downward curl state has been detected) is placed on the
このように、本実施の形態では、シートPの下カール状態の有無を検知して、下カール状態が検知されたときにのみ、可動排出トレイ35を退避位置から補助載置位置に移動しているため、積載可能なシートPの枚数を無駄に減ずることなく、排出トレイ33に載置されるシートPにスタック不良が生じる不具合を効率的に軽減することができる。
すなわち、図3(A)に示すようにシートPに下カールが生じたときに、そのシートPをそのまま排出トレイ33に載置してしまうと、排出トレイ33上でシートPが丸まった状態になったり、排出トレイ33上でシートPが座屈した状態で重なってしまったり、排出トレイ33上のシートPが次に排出され載置されるシートPによって押し出されて排出トレイ33から落下してしまったりする「スタック不良」が生じてしまう。
これに対して、本実施の形態では、下カール状態のシートPは可動排出トレイ35上に一旦載置させて、その下カール状態を解消した後に排出トレイ33上に載置している。また、下カールが生じていないシートPは、そのまま排出トレイ33に直接的に載置している。そのため、排出トレイ33上に積載されるシートPの積載枚数(積載高さ)を減ずることなく、下カール状態によるスタック不良の発生を軽減することができる。
As described above, in the present embodiment, the presence or absence of the downward curl state of the sheet P is detected, and only when the downward curl state is detected, the
That is, when a downward curl occurs on the sheet P as shown in FIG. The sheets P may overlap each other in a buckled state on the
On the other hand, in the present embodiment, the sheet P in the downwardly curled state is placed on the
ここで、図1等を参照して、本実施の形態における画像形成装置100には、画像形成前(印刷前)のシートPが収容された給送装置12の近傍に、温湿度センサ80が設置されている。
そして、この温湿度センサ80を、排出装置30において、画像形成装置本体100の内部の温湿度が高温高湿状態であることを検知する温湿度検知手段として機能させることができる。その場合、可動排出トレイ35(可動載置部)は、温湿度センサ80(温湿度検知手段)によって高温高湿状態が検知されないときには退避位置に位置して、温湿度センサ80によって高温高湿状態が検知されたときには補助載置位置に位置するように移動制御されることになる。
画像形成装置100内の温湿度環境が高温高湿であるとき、シートPの含水分量が多くなって排出時に下カールが生じやすくなるため、このような制御をおこなうことで、積載可能なシートPの枚数を無駄に減ずることなく、排出トレイ33に載置されるシートPにスタック不良が生じる不具合を効率的に軽減することができる。
Here, referring to FIG. 1 and the like, the
The temperature/
When the temperature and humidity environment inside the
詳しくは、温湿度センサ80によって高温高湿状態が検知されたとき、図4(A)に示すように、排出ローラ対31によって排出口Aから排出されたシートPに下カールが生じやすくなるが、制御部90による移動機構85の制御によって、可動排出トレイ35が図4(A)の退避位置から図4(B)の補助載置位置に移動する。これにより、シートPに下カールが生じてしまってしても、それによる丸まりが助長されないばかりか、シートPは、下カールによる丸まりが矯正された状態で可動排出トレイ35上に載置されることになる。
なお、可動排出トレイ35上にシートPが載置された後の排出装置30の動作は、先に説明したものと同様になる。
Specifically, when a high temperature and high humidity condition is detected by the temperature/
Note that the operation of the
ここで、上述した「高温高湿状態」は、温湿度センサ80によって検知された温度と湿度とに基づいて求められる相対湿度が所定値以上である状態とすることができる。
具体的に、温湿度センサ80によって検知された温度と湿度とに基づいて求められる相対湿度が所定値以上であるときには、シートPの含水分量が多くて下カールが生じやすいものとして、可動排出トレイ35が退避位置から補助載置位置に移動される。
このように温湿度センサ80(温湿度検知手段)を用いた制御は、シートPが高速で排出されて、可動排出トレイ35の補助載置位置への移動が間に合わないような場合に有用になる。
Here, the above-mentioned "high temperature and high humidity state" can be a state in which the relative humidity determined based on the temperature and humidity detected by the temperature and
Specifically, when the relative humidity determined based on the temperature and humidity detected by the temperature/
Control using the temperature/humidity sensor 80 (temperature/humidity detection means) in this way is useful when the sheet P is ejected at high speed and the
なお、この温湿度センサ80(温湿度検知手段)を用いた可動排出トレイ35の移動制御と、測距センサ71、72(カール検知手段)を用いた可動排出トレイ35の移動制御と、は両立させることもできるし、どちらか一方のみをおこなうように構成することもできる。
特に、双方の移動制御を両立させる場合には、シートPの搬送速度が調整されることにともないシートPの排出速度が変化する画像形成装置100において有用になる。すなわち、シートPの排出速度が速い場合には温湿度センサ80を用いた可動排出トレイ35の移動制御をおこない、シートPの排出速度が遅い場合には測距センサ71、72を用いた可動排出トレイ35の移動制御をおこなうことになる。
なお、本実施の形態では、温湿度センサ80を給送装置12の近傍に設置したが、シートPの含水分量の変化を把握できる位置であれば、それ以外の位置に設置してもよい。
Note that the movement control of the
Particularly, in the case where both movement controls are compatible, it is useful in the
Although the temperature and
ここで、本実施の形態における排出装置30では、第1測距センサ71(排出口Aと排出トレイ33との間で高さ方向に間隔をあけて並設された複数の測距センサ71、72のうちの1つの測距センサである。)が、排出トレイ35(載置部)に積載されたシートPの積載高さを検知する検知する高さ検知手段としても機能している。
なお、シートPの「積載高さ」は、シートPの厚さが一定であるとすると、シート厚さ×シート枚数に略一致する。
また、高さ検知手段としての測距センサ71は、排出口AからシートPが排出されても、その検知結果(シートPとの距離)が一定で変化しないときに、その位置までシートPが積載されているものと判断する。具体的に、第1測距センサ71の出力信号がオンのまま変化しないときに、制御部90によって、シートPが第1測距センサ71の積載高さまで積載されたものと判断する。
Here, in the
Note that, assuming that the thickness of the sheet P is constant, the "stacked height" of the sheet P approximately corresponds to sheet thickness x number of sheets.
Furthermore, even if the sheet P is discharged from the discharge port A, the
そして、本実施の形態において、可動排出トレイ35(可動載置部)は、第1測距センサ71(高さ検知手段)によって検知される積載高さが所定値Aを超えたときに退避位置に位置するように移動制御される。
すなわち、シートPが第1測距センサ71の積載高さまで積載された状態が、第1測距センサ71によって検知されると、その後の測距センサ71、72(カール検知手段)や温湿度センサ80(温湿度検知手段)の検知結果に関わらず、可動排出トレイ35の退避位置から補助載置位置への移動はおこなわずに、可動排出トレイ35を退避位置に退避させた状態を維持する。そして、この状態は、ユーザーによって排出トレイ33上に積載されたシートPが取り除かれるなどして、シートPが第1測距センサ71の積載高さまで積載された状態が解消されるまで継続される。
In the present embodiment, the movable discharge tray 35 (movable loading section) is moved to the evacuation position when the loading height detected by the first ranging sensor 71 (height detection means) exceeds a predetermined value A. The movement is controlled so that it is located at .
That is, when the
このように、シートPの積載高さが所定値Aを超えた状態は、その積載された複数のシートPのうち最上方のシートPが、補助載置位置に位置する可動排出トレイ35と同じように作用することになる。すなわち、シートPに下カールが生じるような状況であっても、シートPが下カールによって丸まる間もなく、シート先端が最上方のシートP上を滑るように排出方向に移動するため、排出トレイ33上にシートPが整然と積載されることになる。
また、シートPの積載高さが所定値Aを超えた状態は、可動排出トレイ35を補助載置位置に移動してしまうと、排出トレイ33上に積載されたシートPに干渉してしまう可能性があるため、上述した制御をおこなうことで、そのような不具合の発生を防止することができる。
In this way, when the stacking height of the sheets P exceeds the predetermined value A, the uppermost sheet P among the plurality of stacked sheets P is the same as the
Furthermore, if the stacking height of the sheets P exceeds the predetermined value A, moving the
図6は、可動排出トレイ35の移動制御の一例を示すフローチャートである。
図6に示すように、まず、シートPが排出口Aから排出されると、測距センサ71、72によって下カール状態が検知されたかが判別される(ステップS1)。このとき、事前に温湿度センサ80によって高温高湿状態が検知されているかを判別しても良い。
そして、ステップS1にて、下カール状態(又は高温高湿状態)が検知されていないものと判別された場合には、そのままシートPを排出トレイ33に載置してもスタック不良が生じないものとして、可動排出トレイ35を退避位置に退避したままとする(ステップS3)。
これに対して、ステップS1にて、下カール状態(又は高温高湿状態)が検知されたものと判別された場合には、そのままシートPを排出トレイ33に載置してしまうとスタック不良が生じるものとして、可動排出トレイ35を退避位置から補助載置位置に移動する(ステップS2)。これらの制御は、排出口AからシートPが排出されるたびにおこなわれる。
そして、第1測距センサ71によって排出トレイ33上に積載された複数枚のシートPの積載高さが所定値Aに達したかが判別される(ステップS4)。その結果、積載高さが所定値Aに達しているものと判別された場合には、可動排出トレイ35を退避位置から補助載置位置に移動する制御が不要であるものとして、可動排出トレイ35の補助載置位置への移動をおこなえない状態(可動排出トレイ35の退避位置への退避が維持された状態)にする(ステップS5)。
これに対して、ステップS4にて、積載高さが所定値Aに達していないものと判別された場合には、可動排出トレイ35を退避位置から補助載置位置に移動する制御を必要に応じておこなわなければならないものとして、可動排出トレイ35の補助載置位置への移動制御が可能な状態にする(ステップS6)。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of movement control of the
As shown in FIG. 6, first, when the sheet P is discharged from the discharge port A, it is determined whether the downward curl state is detected by the
If it is determined in step S1 that the downward curl state (or high temperature and high humidity state) is not detected, no stacking failure will occur even if the sheet P is placed on the
On the other hand, if it is determined in step S1 that a downward curl state (or a high temperature and high humidity state) has been detected, if the sheet P is placed on the
Then, it is determined by the first
On the other hand, if it is determined in step S4 that the loading height has not reached the predetermined value A, control to move the
以上説明したように、本実施の形態における排出装置30は、排出口A(排出部)から排出されるシートPを載置可能な排出トレイ33(載置部)が、排出口Aより下方に配置されている。また、排出口Aより下方であって排出トレイAより上方で排出口Aから排出されるシートPを載置可能な補助載置位置と、排出口Aから排出されるシートPの排出トレイ33への載置を妨げない退避位置と、の間を移動可能な可動排出トレイ35(可動載置部)が設置されている。さらに、排出口Aから排出されるシートPが排出方向に逆行する方向に凹状にカールする下カール状態を検知する複数の測距センサ71、72(カール検知手段)が設置されている。そして、可動排出トレイ35は、複数の測距センサ71、72によって下カール状態が検知されないときには退避位置に位置して、複数の測距センサ71、72によって下カール状態が検知されたときには補助載置位置に位置するように移動制御される。
これにより、積載可能なシートPの枚数を無駄に減ずることなく、排出トレイ33(載置部)に載置されるシートPにスタック不良が生じる不具合を効率的に軽減することができる。
As described above, in the
As a result, it is possible to efficiently reduce the problem of stacking defects in the sheets P placed on the discharge tray 33 (placement section) without reducing the number of sheets P that can be stacked unnecessarily.
なお、本実施の形態では、モノクロの画像形成装置100に設置される排出装置30に対して本発明を適用したが、カラーの画像形成装置に設置される排出装置に対しても当然に本発明を適用することができる。
また、本実施の形態では、電子写真方式の画像形成装置100に設置される排出装置30に対して本発明を適用したが、本発明の適用はこれに限定されることなく、その他の方式の画像形成装置(例えば、インクジェット方式の画像形成装置や、孔版印刷機などである。)に設置される排出装置に対しても本発明を適用することができる。
また、本実施の形態では、画像形成装置1において画像形成後のシートPが排出される排出装置30に対して本発明を適用したが、シートとしての原稿が排出される排出装置としての原稿搬送装置(自動原稿搬送装置)に対しても本発明を適用することができる。
そして、それらのような場合であっても、本実施の形態のものと同様の効果を得ることができる。
Note that in this embodiment, the present invention is applied to the
Further, in this embodiment, the present invention is applied to the
Further, in the present embodiment, the present invention is applied to the
Even in such cases, effects similar to those of this embodiment can be obtained.
なお、本発明が本実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、本実施の形態の中で示唆した以外にも、本実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、前記構成部材の数、位置、形状等は本実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。 Note that it is clear that the present invention is not limited to this embodiment, and that this embodiment can be modified as appropriate within the scope of the technical idea of the present invention in addition to what is suggested in this embodiment. be. Further, the number, position, shape, etc. of the constituent members are not limited to those in this embodiment, and can be set to a number, position, shape, etc. suitable for implementing the present invention.
なお、本願明細書等において、「シート」とは、用紙の他に、コート紙、ラベル紙、OHPシート、金属シート、等のシート状の記録媒体のすべてを含むものと定義する。 Note that in this specification and the like, the term "sheet" is defined to include all sheet-like recording media such as coated paper, label paper, OHP sheet, metal sheet, etc. in addition to paper.
30 排出装置、
31 排出ローラ対、
33 排出トレイ(載置部)、
35 可動排出トレイ(可動載置部)、
71 第1測距センサ(カール検知手段、高さ検知手段)、
72 第2測距センサ(カール検知手段)、
80 温湿度センサ(温湿度検知手段)、
100 画像形成装置(画像形成装置本体)、
P シート、 A 排出口(排出部)。
30 discharge device;
31 Ejection roller pair,
33 Ejection tray (loading section),
35 Movable discharge tray (movable placement section),
71 first distance sensor (curl detection means, height detection means),
72 second distance measurement sensor (curl detection means),
80 Temperature and humidity sensor (temperature and humidity detection means),
100 Image forming device (image forming device main body),
P sheet, A discharge port (discharge section).
Claims (6)
前記排出部より下方であって前記載置部より上方で前記排出部から排出されるシートを載置可能な補助載置位置と、前記排出部から排出されるシートの前記載置部への載置を妨げない退避位置と、の間を移動可能な可動載置部と、
前記排出部から排出されるシートが排出方向に逆行する方向に凹状にカールする下カール状態を検知するカール検知手段と、
を備え、
前記可動載置部は、前記カール検知手段によって前記下カール状態が検知されないときには前記退避位置に位置して、前記カール検知手段によって前記下カール状態が検知されたときには前記補助載置位置に位置するように移動制御され、
前記カール検知手段は、前記排出部と前記載置部との間で、高さ方向に間隔をあけて並設された複数の測距センサであることを特徴とする排出装置。 a loading section disposed below the discharge section and capable of placing a sheet discharged from the discharge section;
an auxiliary loading position that is below the output section and above the loading section and can place the sheet discharged from the discharge section; and a auxiliary loading position where the sheet discharged from the discharge section can be placed on the loading section. a movable placement part that is movable between a retracted position that does not impede placement;
a curl detection means for detecting a downward curl state in which the sheet discharged from the discharge section curls in a concave shape in a direction opposite to the discharge direction;
Equipped with
The movable placement section is located at the retracted position when the curl detection means does not detect the downward curl state, and is located at the auxiliary placement position when the curl detection means detects the downward curl state. movement is controlled,
The ejecting device, wherein the curl detecting means is a plurality of distance measuring sensors arranged in parallel at intervals in the height direction between the ejecting section and the placing section .
前記可動載置部は、前記温湿度検知手段によって前記高温高湿状態が検知されないときには前記退避位置に位置して、前記カール検知手段によって前記高温高湿状態が検知されたときには前記補助載置位置に位置するように移動制御されることを特徴とする請求項1に記載の排出装置。The movable placing section is located at the retracted position when the high temperature and high humidity condition is not detected by the temperature and humidity detection means, and is located at the auxiliary placement position when the high temperature and high humidity condition is detected by the curl detection means. 2. The ejection device according to claim 1, wherein the ejection device is controlled to move so as to be located at .
前記高温高湿状態は、前記温湿度センサによって検知された温度と湿度とに基づいて求められる相対湿度が所定値以上である状態であることを特徴とする請求項2に記載の排出装置。The discharge device according to claim 2, wherein the high temperature and high humidity state is a state in which relative humidity determined based on the temperature and humidity detected by the temperature and humidity sensor is a predetermined value or more.
前記可動載置部は、前記高さ検知手段によって検知される積載高さが所定値を超えたときに前記退避位置に位置するように移動制御されることを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載の排出装置。The movement of the movable loading section is controlled so that it is located at the retracted position when the loading height detected by the height detection means exceeds a predetermined value. 3. The discharge device according to any one of 3.
前記高さ検知手段は、前記複数の測距センサのうちの1つの測距センサであることを特徴とする請求項4に記載の排出装置。The ejection device according to claim 4, wherein the height detection means is one of the plurality of distance measurement sensors.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020032613A JP7441406B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | Ejection device and image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020032613A JP7441406B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | Ejection device and image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021134062A JP2021134062A (en) | 2021-09-13 |
JP7441406B2 true JP7441406B2 (en) | 2024-03-01 |
Family
ID=77660179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020032613A Active JP7441406B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | Ejection device and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7441406B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002154726A (en) | 2000-11-17 | 2002-05-28 | Canon Inc | Sheet treatment device and image forming device with the sheet treatment device |
JP2013047824A (en) | 2012-10-10 | 2013-03-07 | Fujitsu Ltd | Image forming apparatus |
JP2017001879A (en) | 2015-06-09 | 2017-01-05 | 株式会社リコー | Image formation apparatus |
JP2017121993A (en) | 2016-01-07 | 2017-07-13 | コニカミノルタ株式会社 | Post-processing device and image formation system |
US20170235270A1 (en) | 2016-02-15 | 2017-08-17 | Canon Finetech Inc. | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus |
JP2018034970A (en) | 2016-09-01 | 2018-03-08 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | Sheet transportation device and image formation device |
-
2020
- 2020-02-28 JP JP2020032613A patent/JP7441406B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002154726A (en) | 2000-11-17 | 2002-05-28 | Canon Inc | Sheet treatment device and image forming device with the sheet treatment device |
JP2013047824A (en) | 2012-10-10 | 2013-03-07 | Fujitsu Ltd | Image forming apparatus |
JP2017001879A (en) | 2015-06-09 | 2017-01-05 | 株式会社リコー | Image formation apparatus |
JP2017121993A (en) | 2016-01-07 | 2017-07-13 | コニカミノルタ株式会社 | Post-processing device and image formation system |
US20170235270A1 (en) | 2016-02-15 | 2017-08-17 | Canon Finetech Inc. | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus |
JP2017145071A (en) | 2016-02-15 | 2017-08-24 | キヤノンファインテック株式会社 | Sheet stacking device |
JP2018034970A (en) | 2016-09-01 | 2018-03-08 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | Sheet transportation device and image formation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021134062A (en) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090295083A1 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
US7673869B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method, and program | |
JP5153285B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5268302B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2584869B2 (en) | Cleaning sheet | |
US8998197B2 (en) | Sheet stacking device and image forming apparatus provided with same | |
JP7441406B2 (en) | Ejection device and image forming device | |
JPH05178469A (en) | Image forming device | |
JP6233683B2 (en) | Feeding apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus | |
JPH0958915A (en) | Image reproducing machine | |
JP2008207941A (en) | Manual insertion type paper feeding device and image forming device | |
JPH07104585A (en) | Image forming device | |
JP2007010957A (en) | Image forming apparatus | |
JPH08211756A (en) | Post-transfer corrugator | |
JP3591976B2 (en) | Image forming device | |
JP5929142B2 (en) | Recording medium guide member, image forming body, and image forming apparatus | |
JP6490529B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023060936A (en) | Sheet feeding device and image forming device | |
JP2005195650A (en) | Transfer device | |
CN118112900A (en) | Image forming apparatus | |
JPH04355486A (en) | Image forming device | |
JP4706606B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004198896A (en) | Fixing device | |
JPH04348376A (en) | Electrophotographic copying device | |
JP2010249864A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240131 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7441406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |