[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7316746B2 - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7316746B2
JP7316746B2 JP2017049245A JP2017049245A JP7316746B2 JP 7316746 B2 JP7316746 B2 JP 7316746B2 JP 2017049245 A JP2017049245 A JP 2017049245A JP 2017049245 A JP2017049245 A JP 2017049245A JP 7316746 B2 JP7316746 B2 JP 7316746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
gate
trench
type
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017049245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018152522A (ja
JP2018152522A5 (ja
Inventor
一哉 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2017049245A priority Critical patent/JP7316746B2/ja
Priority to US15/878,841 priority patent/US10388725B2/en
Priority to TW107103198A priority patent/TWI702722B/zh
Priority to CN201810102265.0A priority patent/CN108574000B9/zh
Publication of JP2018152522A publication Critical patent/JP2018152522A/ja
Publication of JP2018152522A5 publication Critical patent/JP2018152522A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7316746B2 publication Critical patent/JP7316746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76202Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66727Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the source electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

この発明は、半導体装置および半導体装置の製造方法に関する。
一般に、パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor:絶縁ゲート型電解効果トランジスタ)には、オン抵抗と耐圧との間にトレードオフの関係がある。例えば、通常のプレーナ型のnチャネル縦型MOSFETの場合、高抵抗のn-型ドリフト層の部分は、MOSFETがオン状態の時は縦方向にドリフト電流を流す領域として働き、オフ状態の時は空乏化して耐圧を高める。この高抵抗のn-型ドリフト層の電流経路を短くすることは、ドリフト抵抗が低くなるのでMOSFETの実質的なオン抵抗を下げる効果につながるものの、逆にp型ベース領域とn-型ドリフト層との間のpn接合から進行するドレイン-ベース間空乏層の広がる幅が狭く、シリコン(Si)の臨界電界強度に早く達するため、耐圧が低下してしまう。
逆に耐圧の高い半導体装置では、n-型ドリフト層が厚くなるため、必然的にオン抵抗が大きくなり、損失が増すことになる。このようにオン抵抗と耐圧との間にトレードオフ関係がある。この問題に対する解決策として、スーパージャンクション構造(Super Junction構造:SJ構造)を有するSJ-MOSFETがある。ドリフト層を、不純物濃度を高めたn型の領域とp型の領域を交互に配置した並列pn構造(SJ構造)で構成し、オフ状態の時は空乏化して耐圧を負担するようにしている。
通常のプレーナ型のnチャネル縦型MOSFETとの構造上の違いは、ドリフト部が一様・単一の導電型でなく、縦型層状のn型のドリフト領域と縦型層状のp型の仕切り領域を交互に繰り返し接合した並列pn構造(SJ構造)となっている点である。並列pn構造の不純物濃度が高くてもオフ状態で、並列pn構造の縦方向に配向する各pn接合から空乏層がその横方向双方に拡張し、ドリフト領域全体を空乏化するため、高耐圧化を図ることができる。
このSJ-MOSFETで高耐圧/低オン抵抗を実現するためには微細化が必要となる。微細化を達成する上で、トレンチゲートとトレンチコンタクトの適用が有効である(例えば、特許文献1参照)。トレンチゲートはシリコンに形成した溝の中にゲートを構成する方法で、トレンチ側壁をチャネルとするため、微細化が可能になる。また、トレンチコンタクトはシリコンに形成した溝の中にコンタクト領域を形成する方法で、トレンチ側壁でソースとコンタクトし、トレンチ底でp+型層とコンタクトすることで微細化が可能になる。
図10は、従来のSJ-MOSFETの構造を示す断面図である。図10に示すように、SJ-MOSFETは、高不純物濃度のn+型ドレイン層1にn型ドリフト層50を成長させたウエハを材料とする。SJ-MOSFETは、活性部20と、活性部20の周囲を囲む終端構造部(エッジ部)30を備える。ここで、終端構造部30は、後述するゲート配線15が設けられた領域で、活性部20は、終端構造部30の内側の領域である。活性部20では、このウエハ表面からn型ドリフト層50を貫きn+型ドレイン層1に到達しないp型カラム領域3が設けられている。n型ドリフト層50のうちp型カラム領域3が設けられない領域が、n型カラム領域2となる。図10では、p型カラム領域3はn+型ドレイン層1に到達しないが、n+型ドレイン層1に到達してもよい。
n型カラム領域2およびp型カラム領域3の表面にp型ベース層7が設けられる。p型ベース層7のおもて面側には、トレンチゲートAおよびトレンチコンタクトBが設けられている。トレンチゲートAの側壁に沿ってゲート絶縁膜5が設けられ、ゲート絶縁膜5の内側にゲート電極6が設けられている。トレンチゲートAの底は、n型カラム領域2と接している。また、p型ベース層7の内部に、n型ソース領域8およびp+型コンタクト領域10が設けられている。p+型コンタクト領域10は、トレンチコンタクトBの底に設けられている。トレンチコンタクトBの側壁でn型ソース領域8と接し、トレンチコンタクトBの底でp+型コンタクト領域10と接するソース電極11が設けられ、ソース電極11とゲート電極6は層間絶縁膜9により絶縁されている。また、n+型ドレイン層1の裏面にドレイン電極4が設けられている。
また、耐圧を保持する終端構造部30には、p型リサーフ(RESURF)領域12が設けられている(例えば、特許文献1参照)。p型リサーフ領域12により、最外周のn型カラム領域2とp型カラム領域3上に設けられたp型ウェル領域13端部にかかる電解集中を緩和して、終端構造部30の耐圧を上げることができる。また、トレンチゲートAに埋め込まれたゲート電極6のポリシリコン(Poly-Si)は、トレンチゲートA終端から引き出されゲート配線15と接続し、終端構造部30でゲートメタル17とゲートコンタクトCにおいて接する。ゲートメタル17およびゲート配線15とn型ドリフト層50とは、LOCOS(Local Oxidation of Silicon)酸化膜16により絶縁されている。
例えば、第1導電型の第1の半導体層と第2導電型の第2の半導体層とが、交互に周期的に形成されたピラー構造のドリフト層を有する半導体装置の終端領域2において、P+型ガードリング層21に接し、素子領域1に対し反対側に広がるように、表面にP型リサーフ層22が形成される構造がある(例えば、特許文献2参照)。
特開2007-149736号公報 特開2009-4668号公報
ここで、図11、12は、従来のSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である。図11に示すように、ゲートコンタクトCとトレンチコンタクトBとに対応する部分に開口部を有するレジスト18にプラズマ19を照射する。これにより、従来のSJ-MOSFETでは、終端構造部30のゲートコンタクトCと、活性部20のトレンチコンタクトBを同時に形成している。
この際、次のような問題が発生する。活性部20のシリコン(p型ベース層7)がエッチングされる際、終端構造部30ではゲート配線15のポリシリコンがエッチングされる。ただし、シリコンに比べ、ポリシリコンのエッチングレートは速いため、活性部20のトレンチコンタクトB形成前に、終端構造部30のポリシリコンは完全にエッチングされ、下地のLOCOS酸化膜16がプラズマ19にさらされる。これにより、活性部20のトレンチコンタクトBが所望の深さに達するまで、終端構造部30のLOCOS酸化膜16がプラズマ19にさらされる。このため、図12に示すように、プラズマ19により、LOCOS酸化膜16も削られてしまうため、ゲートコンタクトCの下のLOCOS酸化膜16が薄くなってしまう。例えば、LOCOS酸化膜16をSEM(Scanning Electron Microscope:走査型電子顕微鏡)で観察するとゲートコンタクトCの下はへこんで薄くなっている。また、プラズマ19のダメージにより、LOCOS酸化膜16の膜質(絶縁性)が低下してしまう。
このように、活性部20にトレンチコンタクトBを形成するときに、ゲートコンタクトCの下のLOCOS酸化膜16が薄くなり、かつ、膜質(絶縁性)が低下する。この場合、図10で示すように、p型リサーフ領域12の端部でアバランシェ降伏が起きたときに、アバランシェ降伏で発生した電流がゲートコンタクトCの下の低膜質のLOCOS酸化膜16へ流れ込み、素子が破壊される問題が生じる。
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、トレンチゲートとトレンチコンタクトを適用し、高耐圧/低オン抵抗を実現しつつ、アバランシェ耐量を高めることができる半導体装置および半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、本発明の目的を達成するため、この発明にかかる半導体装置は、次の特徴を有する。第1導電型の半導体基板の第1主面上に第1導電型のドリフト層が設けられる。前記ドリフト層の表面層に第2導電型の第1半導体層が設けられる。前記第1半導体層の表面から前記ドリフト層に達するトレンチと、前記トレンチの内部にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、ソース電極と接続するトレンチコンタクトと、を有する主電流が流れる活性領域が設けられる。前記ゲート電極と接続されたゲート金属が接触するゲートコンタクトを有する、前記活性領域の周囲を囲む終端領域が設けられる。前記終端領域は、前記第1半導体層と接続し、前記ゲートコンタクトの底部まで延在する第2導電型の第1半導体領域を有する。前記第1半導体領域は、前記ドリフト層の表面層に設けられ、前記ドリフト層の表面に近いほど不純物濃度が高く、前記第1半導体領域上に設けられたLOCOS酸化膜と、前記LOCOS酸化膜上に設けられた前記ゲート電極に電気的に接続するポリシリコンからなるゲート配線と、前記ゲート配線の上面に設けられた層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜および前記ゲート配線を貫通し、前記LOCOS酸化膜に達する前記ゲートコンタクトを備える。前記ゲートコンタクトの前記底部の下部の前記LOCOS酸化膜の膜厚は前記ゲートコンタクトが設けられない領域における前記LOCOS酸化膜の膜厚より薄い。前記活性領域の前記終端領域側の最も外側の前記トレンチより外側には、前記トレンチコンタクトが設けられている。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記ゲートコンタクトの前記底部の下部の前記LOCOS酸化膜の膜厚は、前記ゲートコンタクトが設けられない領域における前記LOCOS酸化膜の膜厚より3~15%薄いことを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記ゲートコンタクトの前記底部の下部の前記第1半導体領域の膜厚は、1.4μm以上2.0μm以下であることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記ゲートコンタクトが設けられた領域における前記第1半導体領域の不純物濃度は、5×1016/cm3以上1×1017/cm3以下であることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記ゲートコンタクトの前記終端領域側の側面と前記第1半導体領域の前記終端領域側の端部との間の距離は3.5μm以上であることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記ドリフト層には第1導電型の第1カラムと第2導電型の第2カラムが前記第1主面上に前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置されていることを特徴とする。
上述した課題を解決し、本発明の目的を達成するため、この発明にかかる半導体装置の製造方法は、次の特徴を有する。第1導電型の半導体基板と、前記半導体基板の第1主面上に配置された第1導電型のドリフト層と、前記ドリフト層のおもて面に設けられた主電流が流れる活性領域と、前記活性領域の周囲を囲む終端領域と、を備える半導体装置の製造方法であり、まず、前記終端領域の前記ドリフト層の表面層に第2導電型の第1半導体領域を形成するイオン注入を行う第1工程を行う。次に、前記第1工程後に前記終端領域の第1半導体領域と前記終端領域の前記ドリフト層の表面にLOCOS酸化膜を形成する第2工程を行う。次に、前記活性領域の前記ドリフト層の表面から前記第1主面に垂直な方向にトレンチを形成する第3工程を行う。次に、前記第3工程後に前記ドリフト層の上面全体にゲート絶縁膜を形成する第4工程を行う。次に、前記第4工程後にゲート絶縁膜の上面全体にポリシリコンを堆積する第5工程を行う。次に、前記第5工程後に前記トレンチ内のゲート電極を形成し、前記終端領域のゲート配線を前記ポリシリコンで形成する第6工程を行う。次に、前記第6工程後に前記活性領域の前記ドリフト層の表面層に第2導電型のウェル領域を形成する第7工程を行う。次に、前記ウェル領域の表面層に第1導電型のソース領域を形成する第8工程を行う。次に、前記第8工程後に前記ドリフト層の上面全体に層間絶縁膜を形成する第9工程を行う。次に、前記層間絶縁膜の一部を除去して前記ゲート電極と接続された前記ゲート配線がゲート金属と接するゲートコンタクトを形成する第10工程を行う。次に、前記層間絶縁膜の一部と前記ウェル領域の一部を除去してソース電極と接続されたトレンチコンタクトを形成する第11工程を行う。前記第1工程では、前記第1半導体領域を前記ゲートコンタクトが設けられた領域まで延在させ、前記ドリフト層の表面に近いほど不純物濃度を高く形成する。前記第10工程では、前記層間絶縁膜および前記ゲート配線を貫通し、前記LOCOS酸化膜に達する前記ゲートコンタクトを形成し、前記ゲートコンタクトの底部の下部の前記LOCOS酸化膜の膜厚は前記ゲートコンタクトが設けられない領域における前記LOCOS酸化膜の膜厚より薄くする。前記第11工程では、前記活性領域の前記終端領域側の最も外側の前記トレンチより外側に前記トレンチコンタクトを形成する。

また、この発明にかかる半導体装置の製造方法は、上述した発明において、前記第10工程と前記第11工程を同時に行い、前記トレンチコンタクトを前記ゲートコンタクトと同時に形成することを特徴とする。

上述した発明によれば、p型リサーフ領域(第2導電型の第2半導体領域)は、ゲートコンタクトが設けられて領域まで延設され、ゲートコンタクトの下を覆っている。これにより、アバランシェ降伏で発生した電流を、p型リサーフ領域からp型ウェル領域を介して、直ちにソース電極に排出できる。このため、トレンチゲートとトレンチコンタクトを有する半導体装置において、高いアバランシェ耐量を得ることができる。
本発明にかかる半導体装置および半導体装置の製造方法によれば、トレンチゲートとトレンチコンタクトを適用し、高耐圧/低オン抵抗を実現しつつ、アバランシェ耐量を高めることができるという効果を奏する。
実施の形態にかかるSJ-MOSFETの構造を示す断面図である。 実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その1)。 実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その2)。 実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その3)。 実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その4)。 実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その5)。 実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その6)。 実施の形態にかかるMOSFETの構造を示す断面図である。 実施の形態にかかるIGBTの構造を示す断面図である。 従来のSJ-MOSFETの構造を示す断面図である。 従来のSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その1)。 従来のSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である(その2)。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる半導体装置および半導体装置の製造方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。本明細書および添付図面においては、nまたはpを冠記した層や領域では、それぞれ電子または正孔が多数キャリアであることを意味する。また、nやpに付す+および-は、それぞれそれが付されていない層や領域よりも高不純物濃度および低不純物濃度であることを意味する。+および-を含めたnやpの表記が同じ場合は近い濃度であることを示し濃度が同等とは限らない。なお、以下の実施の形態の説明および添付図面において、同様の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
(実施の形態)
本発明にかかる半導体装置について、SJ-MOSFETを例に説明する。図1は、実施の形態にかかるSJ-MOSFETの構造を示す断面図である。図1には、2つの単位セル(素子の機能単位)のみを示し、これらに隣接する他の単位セルを図示省略する。図1に示すSJ-MOSFETは、シリコンからなる半導体基体(シリコン基体:半導体チップ)のおもて面(p型ベース層7側の面)側にMOS(Metal Oxide Semiconductor)ゲートを備えたSJ-MOSFETである。このSJ-MOSFETは、活性部20と、活性部20の周囲を囲む終端構造部30と、を備える。活性部20は、オン状態のときに電流が流れる領域である。終端構造部30は、ドリフト領域の基体おもて面側の電界を緩和し耐圧を保持する領域である。
シリコン基体は、n+型ドレイン層(第1導電型の半導体基板)1となるn+型半導体基板のおもて面上にn型ドリフト層50を成長させ、n型ドリフト層50内にスーパージャンクション構造(SJ構造)を有するn型カラム領域2とp型カラム領域3とが交互に設けられている。MOSゲートは、p型ベース層(第2導電型の第1半導体層)7と、n型ソース領域8、p+型コンタクト領域10、トレンチゲートA、トレンチコンタクトB、ゲート絶縁膜5およびゲート電極6で構成される。また、n+型ドレイン層1の裏面にはドレイン電極4が設けられている。
活性部20には、SJ構造が設けられている。SJ構造は、n型カラム領域2とp型カラム領域3とが交互に繰り返し接合されてできている。p型カラム領域3は、n型ドリフト層50の表面からn+型ドレイン層1の表面に達しないように設けられている。n型カラム領域2とp型カラム領域3の平面形状は、例えば、ストライプ状、六方格子状または正方状である。なお、p型カラム領域3は、n+型ドレイン層1の表面に達してもよい。
また、活性部20には、n型カラム領域2に達するトレンチ51が設けられ、ゲート絶縁膜5を介してポリシリコンからなるゲート電極6がトレンチ51に埋め込まれる。これにより、トレンチゲートAが設けられる。また、p型カラム領域3の上(ソース電極11側)にp型ベース層7が設けられ、p型ベース層7の表面には、n型ソース領域8が設けられている。ゲート電極6上に、ソース電極11と絶縁するための層間絶縁膜9が設けられる。層間絶縁膜9を貫いて、p型ベース層7の表面に、トレンチ52が設けられ、トレンチ52の底で、p+型コンタクト領域10とソース電極11とが接続され、トレンチ52の側壁でn型ソース領域8とソース電極11とが接続される。これにより、トレンチコンタクトBが設けられる。
また、外周の終端構造部30には、p型カラム領域3と接続するp型ウェル領域13が設けられ、その外側には、p型ウェル領域13と接続するp型リサーフ領域(第2導電型の第1半導体領域)12が設けられている。p型リサーフ領域12は、p型カラム領域3よりも不純物濃度が高くなっている。p型リサーフ領域12とp型ウェル領域13の上に、絶縁膜14が設けられ、絶縁膜14を介して、ゲート配線15が設けられている。このゲート配線15が活性部20に設けられたトレンチ51に埋め込まれたゲート電極6に接続されている。ゲート配線15の上に層間絶縁膜9が設けられている。
また、絶縁膜14の外側には、LOCOS酸化膜16が設けられ、ゲート配線15はLOCOS酸化膜16の上まで延設されている。外周の終端構造部30には、層間絶縁膜9およびゲート配線15を貫通するトレンチ53が設けられ、トレンチ53の内部にはゲートメタル17が埋め込まれている。これにより、ゲート配線15がゲートメタル17に接続されるゲートコンタクトCが設けられる。ゲート配線15は、ゲートメタル17を介して、ゲートパッド(不図示)に接続されている。ゲートメタルは、アルミニウム、またはアルミニウムを含む金属であることが望ましい。
また、LOCOS酸化膜16は、後述するように、プラズマエッチングにより、トレンチ53の底部の部分(図1のXで示す部分)が薄くなっている。つまり、ゲートコンタクトCの底部(トレンチ53の底部)の下の部分は、ゲートコンタクトCが設けられていない部分より膜厚が薄くなっている。例えば、ゲートコンタクトCの底部(トレンチ53の底部)の下の部分の膜厚は、ゲートコンタクトCが設けられていない部分の膜厚(LOCOS酸化膜16の膜厚)より3~15%薄くなっている。また、例えば、LOCOS酸化膜16の膜厚は0.35μmであり、ゲートコンタクトCの底部(トレンチ53の底部)の下の部分の膜厚は、0.3μm以上0.34μm以下である。
さらに、LOCOS酸化膜16は、プラズマエッチングによりダメージを受けているため、膜質(絶縁性)が低下して抵抗が低くなっている。これは、プラズマエッチングにより、LOCOS酸化膜16に電子、イオン等が入り込み、本来の準位と別の箇所に準位ができ、これを経由して電流が流れるためである。
また、p型リサーフ領域12がp型ウェル領域13と接続し、ゲートコンタクトCが設けられた領域まで延設され、ゲートコンタクトCの底部を覆っている。p型リサーフ領域12の終端構造部30側の端部とゲートコンタクトCの終端構造部30側の側面(トレンチ53の終端構造部30側の側面)との間の距離Y(図1のYで示す部分)は、少なくとも3.5μm以上離れているとよい。ここで、p型リサーフ領域12は、p型リサーフ領域12の表面に近いほど不純物濃度が高くしてもよい。表面に近いほど抵抗を低くして、アバランシェ降伏で発生した電流を流れやすくするためである。また、p型リサーフ領域12の不純物濃度、膜厚は、SJ-MOSFETの耐圧によって変わる。例えば、SJ-MOSFETの耐圧が100~150Vであるならば、不純物濃度、膜厚はそれぞれ、5×1016/cm3以上1×1017/cm3以下、1.4μm以上2.0μm以下であることが好ましい。なお、トレンチコンタクトBおよびゲートコンタクトCの平面形状は、ストライプ状としてもよく、ドット状としてもよい。
このように、ゲートコンタクトCの底部をp型リサーフ領域12が覆っているため、アバランシェ耐量の発生するポイントがゲートコンタクトCの底部から外側の離れた位置(図1のZで示す部分)に移動する。さらに、ダメージによりLOCOS酸化膜16の抵抗は低くなっているが、p型領域はより抵抗が低いため、アバランシェ降伏で発生した電流は、p型領域であるp型リサーフ領域12からp型ウェル領域13を介して、直ちにソース電極11に排出される(図1の矢印40参照)。このように、アバランシェ降伏で発生した電流がゲートコンタクトCの下の膜厚が薄くなっているLOCOS酸化膜16に流れ込むことがないため、素子が破壊されることを防止できる。このため、本実施の形態のSJ-MOSFETは高いアバランシェ耐量を得ることができる。
(実施の形態にかかる半導体装置の製造方法)
次に、実施の形態にかかる半導体装置の製造方法について説明する。図2~7は、実施の形態にかかるSJ-MOSFETの製造途中の状態を示す断面図である。まず、シリコンからなりn+型ドレイン層1となるn+型半導体基板を用意する。次に、n+型ドレイン層1のおもて面上に、エピタキシャル成長とイオン注入を繰り返し行い、n型カラム領域2とp型カラム領域3からなるSJ構造を形成する。ここまでの状態が図2に記載される。なお、n型カラム領域2およびp型カラム領域3が設けられない領域が、n型ドリフト層50となる。また、SJ構造は、n+型ドレイン層1のおもて面上にn型ドリフト層50をエピタキシャル成長で形成し、n型ドリフト層50の上面からp型カラム領域3を形成する位置にトレンチを形成してp型カラム領域3を形成する半導体層をトレンチの内部に埋め込んでもよい。
次に、フォトリソグラフィおよびエッチングによりマスクを形成してp型不純物のイオン注入を行い、n型ドリフト層50の終端構造部30側の表面層にp型リサーフ領域12を形成する。p型リサーフ領域12は、活性部20の最外周のp型カラム領域3からゲートコンタクトCが形成される領域にまで形成され、p型カラム領域3に達しない深さで形成される。ここまでの状態が図3に記載される。
次に、ウェットO2(酸素)酸化やパイロジェニック酸化などの水蒸気を含む雰囲気下で、高温・長時間の熱処理を行い、熱酸化してLOCOS酸化膜16を終端構造部30に形成する。このときの熱処理により、p型リサーフ領域12が広がり、p型カラム領域3と接続する。LOCOS酸化膜16は、終端構造部30のp型リサーフ領域12とn型ドリフト層50の表面に設けられる。ここまでの状態が図4に記載される。
次に、活性部20にトレンチゲートAを形成する。n型ドリフト層50のおもて面上からn型カラム領域2に達するトレンチ51を形成する。トレンチ形成時のマスクには酸化膜を用いる。次に、n型ドリフト層50のおもて面およびトレンチ51の内壁に沿ってゲート絶縁膜5を形成する。次に、トレンチ51に埋め込むように例えばポリシリコンを堆積し、活性部20の部分をエッチングすることで、トレンチ51の内部にゲート電極6となるポリシリコンを残してトレンチゲートAを設け、終端構造部30にゲート配線15となるポリシリコンを残す。その際、トレンチ51に埋め込まれたポリシリコンは、エッチバックを行いn型ドリフト層の表面より内側に残すようにエッチングしてもよく、パターニングとエッチングを施すことでn型ドリフト層の表面より外側に突出していてもよい。ここまでの状態が図5に示されている。
次に、n型ドリフト層50のおもて面上に、フォトリソグラフィ技術によって所望の開口部を有する図示しないイオン注入用マスクを例えば酸化膜で形成する。このイオン注入用マスクをマスクとして、p型不純物のイオン注入を行い、n型ドリフト層50の表面層に、p型ベース層7を形成する。次に、イオン注入用マスクを除去する。
次に、p型ベース層7の表面上に、フォトリソグラフィ技術によって所望の開口部を有する図示しないイオン注入用マスクを例えば酸化膜で形成する。このイオン注入用マスクをマスクとして、n型不純物のイオン注入を行い、p型ベース層7の表面層に、n型ソース領域8を形成する。次に、イオン注入用マスクを除去する。ここまでの状態が図6に示されている。
次に、n型ドリフト層50のおもて面上の全面に層間絶縁膜9を形成する。層間絶縁膜9は、例えば、BPSG(Boro Phospho Silicate Glass)で形成する。次に、層間絶縁膜9の平担化を行うためにリフロー処理を行う。層間絶縁膜9は、NSG(None-doped Silicate Glass:ノンドープシリケートガラス)、PSG(Phospho Silicate Glass)、HTO(High Temperature Oxide)、あるいはそれらの組み合わせで形成してもよい。
次に、活性部20におけるp型ベース層7に達するトレンチコンタクトBと、終端構造部30におけるLOCOS酸化膜16に達するゲートコンタクトCを同時に形成する。トレンチコンタクトBを形成するトレンチ52とゲートコンタクトCを形成するトレンチ53を同時に形成することで、工数を削減することができる。トレンチ形成時のマスクには酸化膜を用いる。例えば、ゲートコンタクトCとトレンチコンタクトBとに対応する部分に開口部を有するマスク(不図示)にプラズマを照射することで、ゲートコンタクトCを形成する位置にトレンチ52とトレンチコンタクトBを形成する位置にトレンチ53を同時に形成する。この際、トレンチ53の底部(ゲートコンタクトCの底部の下)のLOCOS酸化膜16は、プラズマエッチングによりダメージを受けているため、膜質(絶縁性)が低下して薄くなる。なお、エッチングは、異方性であればプラズマエッチング以外のドライエッチングで行ってもかまわない。
次に、トレンチ52の底に、p型不純物のイオン注入を行い、p型ベース層7の内部に、p型ベース層7より不純物濃度の高いp+型コンタクト領域10を形成する。次に、イオン注入された領域に対して、活性化アニールを施す。例えば、活性化アニールは950℃で行う。これにより、n型ソース領域8、p+型コンタクト領域10、p型リサーフ領域12およびp型ウェル領域13にイオン注入された不純物が活性化される。ここまでの状態が図7に示されている。
次に、層間絶縁膜9を覆うように、チタン(Ti)または窒化チタン(TiN)からなるバリアメタル(不図示)を形成してパターニングし、n型ソース領域8、p+型コンタクト領域10およびゲート配線15を露出させる。次に、n型ソース領域8およびp+型コンタクト領域10に接するように、ソース電極11を形成する。ソース電極11は、バリアメタルを覆うように形成されてもよいし、トレンチ52内にのみ残してもよい。なお、ソース電極11のアルミニウム銅合金のカバレッジが悪化することを防止するため、タングステン(W)プラグを用いることができる。次に、ゲート配線15に接するようにゲートメタル17を形成する。なお、トレンチ53内にもバリアメタルやタングステン(W)プラグを用いてもよい。
次に、トレンチ52を埋め込むようにソースパッド(不図示)を形成する。ソースパッドを形成するために堆積した金属層の一部をゲートパッドとしてもよい。n+型ドレイン層1の裏面には、ドレイン電極4のコンタクト部にスパッタ蒸着などを用いてニッケル(Ni)膜、チタン(Ti)膜などの金属膜を形成する。この金属膜は、Ni膜、Ti膜を複数組み合わせて積層してもよい。その後、金属膜がシリサイド化してオーミックコンタクトを形成するように、高速熱処理(RTA:Rapid Thermal Annealing)などのアニールを施す。その後、例えばTi膜、Ni膜、金(Au)を順に積層した積層膜などの厚い膜を電子ビーム(EB:Electron Beam)蒸着などで形成し、ドレイン電極4を形成する。
上述したエピタキシャル成長およびイオン注入においては、n型不純物(n型ドーパント)として、例えば、炭化珪素に対してn型となる窒素(N)やリン(P)、ヒ素(As)、アンチモン(Sb)などを用いればよい。p型不純物(p型ドーパント)として、例えば、炭化珪素に対してp型となるホウ素(B)やアルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、タリウム(Tl)などを用いればよい。このようにして、図1に示すSJ-MOSFETが完成する。
また、以上の説明では、SJ-MOSFETを例に説明してきたが、トレンチコンタクトとゲートコンタクトとを有するMOSFET、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor:絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)に本発明を適用することも可能である。図8は、実施の形態にかかるMOSFETの構造を示す断面図である。図8において、符号21、22は、それぞれn+型半導体基板、n-型ドリフト層である。他の構造は、図1のSJ-MOSFETと同様であるため省略する。図9は実施の形態にかかるIGBTの構造を示す断面図である。図9において、符号23~26は、それぞれp型コレクタ層、n型エミッタ領域、エミッタ電極、コレクタ電極である。他の構造は、図1のSJ-MOSFETと同様であるため省略する。
以上、説明したように、実施の形態によれば、p型リサーフ領域は、ゲートコンタクトが設けられた領域まで延設され、ゲートコンタクトの下を覆っている。これにより、アバランシェ降伏で発生した電流を、p型リサーフ領域からp型ウェル領域を介して、直ちにソース電極に排出できる。このため、トレンチゲートとトレンチコンタクトを有する半導体装置において、高いアバランシェ耐量を得ることができる。
以上において本発明では、シリコン基板の第1主面上にMOSゲート構造を構成した場合を例に説明したが、これに限らず、半導体の種類(例えば、炭化珪素(SiC)など)、基板主面の面方位などを種々変更可能である。また、本発明では、各実施の形態では第1導電型をp型とし、第2導電型をn型としたが、本発明は第1導電型をn型とし、第2導電型をp型としても同様に成り立つ。
以上のように、本発明にかかる半導体装置および半導体装置の製造方法は、電力変換装置や種々の産業用機械などの電源装置などに使用される高耐圧半導体装置に有用であり、特に、トレンチ構造を有する高耐圧半導体装置に適している。
1 n+型ドレイン層
2 n型カラム領域
3 p型カラム領域
4 ドレイン電極
5 ゲート絶縁膜
6 ゲート電極
7 p型ベース層
8 n型ソース領域
9 層間絶縁膜
10 p+型コンタクト領域
11 ソース電極
12 p型リサーフ領域
13 p型ウェル領域
14 絶縁膜
15 ゲート配線
16 LOCOS酸化膜
17 ゲートメタル
18 レジスト
19 プラズマ
20 活性部
21 n+型半導体基板
22 n-型ドリフト層
23 p型コレクタ層
24 n型エミッタ領域
25 エミッタ電極
26 コレクタ電極
30 終端構造部
40 矢印
50 n型ドリフト層
51,52,53 トレンチ
A トレンチゲート
B トレンチコンタクト
C ゲートコンタクト

Claims (8)

  1. 第1導電型の半導体基板と、
    前記半導体基板の第1主面上に設けられた第1導電型のドリフト層と、
    前記ドリフト層の表面層に設けられた第2導電型の第1半導体層と、を備え、
    前記第1半導体層の表面から前記ドリフト層に達するトレンチと、前記トレンチの内部にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、ソース電極と接続するトレンチコンタクトと、を有する主電流が流れる活性領域と、
    前記ゲート電極と接続されたゲート金属が接触するゲートコンタクトを有する、前記活性領域の周囲を囲む終端領域と、を備え、
    前記終端領域は、
    前記第1半導体層と接続し、前記ゲートコンタクトの底部まで延在する第2導電型の第1半導体領域を有し、
    前記第1半導体領域は、前記ドリフト層の表面層に設けられ、前記ドリフト層の表面に近いほど不純物濃度が高く、
    前記第1半導体領域上に設けられたLOCOS酸化膜と、
    前記LOCOS酸化膜上に設けられた前記ゲート電極に電気的に接続するポリシリコンからなるゲート配線と、
    前記ゲート配線の上面に設けられた層間絶縁膜と、
    前記層間絶縁膜および前記ゲート配線を貫通し、前記LOCOS酸化膜に達する前記ゲートコンタクトを備え、
    前記ゲートコンタクトの前記底部の下部の前記LOCOS酸化膜の膜厚は前記ゲートコンタクトが設けられない領域における前記LOCOS酸化膜の膜厚より薄く、
    前記活性領域の前記終端領域側の最も外側の前記トレンチより外側には、前記トレンチコンタクトが設けられていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記ゲートコンタクトの前記底部の下部の前記LOCOS酸化膜の膜厚は、前記ゲートコンタクトが設けられない領域における前記LOCOS酸化膜の膜厚より3~15%薄いことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記ゲートコンタクトの前記底部の下部の前記第1半導体領域の膜厚は、1.4μm以上2.0μm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記ゲートコンタクトが設けられた領域における前記第1半導体領域の不純物濃度は、5×1016/cm3以上1×1017/cm3以下であることを特徴とする請求項1~3のいずれか一つに記載の半導体装置。
  5. 前記ゲートコンタクトの前記終端領域側の側面と前記第1半導体領域の前記終端領域側の端部との間の距離は3.5μm以上であることを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載の半導体装置。
  6. 前記ドリフト層には第1導電型の第1カラムと第2導電型の第2カラムが前記第1主面上に前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  7. 第1導電型の半導体基板と、前記半導体基板の第1主面上に配置された第1導電型のドリフト層と、前記ドリフト層のおもて面に設けられた主電流が流れる活性領域と、前記活性領域の周囲を囲む終端領域と、を備える半導体装置の製造方法であって、
    前記終端領域の前記ドリフト層の表面層に第2導電型の第1半導体領域を形成するイオン注入を行う第1工程と、
    前記第1工程後に前記終端領域の第1半導体領域と前記終端領域の前記ドリフト層の表面にLOCOS酸化膜を形成する第2工程と、
    前記活性領域の前記ドリフト層の表面から前記第1主面に垂直な方向にトレンチを形成する第3工程と、
    前記第3工程後に前記ドリフト層の上面全体にゲート絶縁膜を形成する第4工程と、
    前記第4工程後にゲート絶縁膜の上面全体にポリシリコンを堆積する第5工程と、
    前記第5工程後に前記トレンチ内のゲート電極を形成し、前記終端領域のゲート配線を
    前記ポリシリコンで形成する第6工程と、
    前記第6工程後に前記活性領域の前記ドリフト層の表面層に第2導電型のウェル領域を形成する第7工程と、
    前記ウェル領域の表面層に第1導電型のソース領域を形成する第8工程と、
    前記第8工程後に前記ドリフト層の上面全体に層間絶縁膜を形成する第9工程と、
    前記層間絶縁膜の一部を除去して前記ゲート電極と接続された前記ゲート配線がゲート金属と接するゲートコンタクトを形成する第10工程と、
    前記層間絶縁膜の一部と前記ウェル領域の一部を除去してソース電極と接続されたトレンチコンタクトを形成する第11工程と、を有し、
    前記第1工程では、前記第1半導体領域を前記ゲートコンタクトが設けられる領域まで延在させ、前記ドリフト層の表面に近いほど不純物濃度を高く形成し、
    前記第10工程では、前記層間絶縁膜および前記ゲート配線を貫通し、前記LOCOS酸化膜に達する前記ゲートコンタクトを形成し、前記ゲートコンタクトの底部の下部の前記LOCOS酸化膜の膜厚は前記ゲートコンタクトが設けられない領域における前記LOCOS酸化膜の膜厚より薄くし、
    前記第11工程では、前記活性領域の前記終端領域側の最も外側の前記トレンチより外側に前記トレンチコンタクトを形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  8. 前記第10工程と前記第11工程を同時に行い、前記トレンチコンタクトを前記ゲートコンタクトと同時に形成することを特徴とする請求項7に記載の半導体装置の製造方法。
JP2017049245A 2017-03-14 2017-03-14 半導体装置および半導体装置の製造方法 Active JP7316746B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017049245A JP7316746B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 半導体装置および半導体装置の製造方法
US15/878,841 US10388725B2 (en) 2017-03-14 2018-01-24 Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
TW107103198A TWI702722B (zh) 2017-03-14 2018-01-30 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
CN201810102265.0A CN108574000B9 (zh) 2017-03-14 2018-02-01 半导体装置和半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017049245A JP7316746B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018152522A JP2018152522A (ja) 2018-09-27
JP2018152522A5 JP2018152522A5 (ja) 2019-01-17
JP7316746B2 true JP7316746B2 (ja) 2023-07-28

Family

ID=63520286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017049245A Active JP7316746B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10388725B2 (ja)
JP (1) JP7316746B2 (ja)
CN (1) CN108574000B9 (ja)
TW (1) TWI702722B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019122453A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-25 Infineon Technologies Austria Ag Graben-Elektrodenstrukturen enthaltende Halbleitervorrichtung
JP2021185593A (ja) * 2020-05-25 2021-12-09 株式会社 日立パワーデバイス 半導体装置および電力変換装置
US11961903B2 (en) * 2020-05-26 2024-04-16 Hyundai Mobis Co., Ltd. Power semiconductor device and method of fabricating the same
WO2022009474A1 (ja) * 2020-07-10 2022-01-13 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000012850A (ja) 1998-06-24 2000-01-14 Nec Kansai Ltd 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
JP2006073710A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2009021519A (ja) 2007-07-13 2009-01-29 Denso Corp 半導体装置
JP2009200098A (ja) 2008-02-19 2009-09-03 Toyota Motor Corp Igbtとその製造方法
JP2009289791A (ja) 2008-05-27 2009-12-10 Nec Electronics Corp 半導体装置
JP2013021100A (ja) 2011-07-11 2013-01-31 Toyota Motor Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP2013201451A (ja) 2013-06-03 2013-10-03 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69525003T2 (de) * 1994-08-15 2003-10-09 Siliconix Inc., Santa Clara Verfahren zum Herstellen eines DMOS-Transistors mit Grabenstruktur unter Verwendung von sieben Masken
US5597765A (en) * 1995-01-10 1997-01-28 Siliconix Incorporated Method for making termination structure for power MOSFET
JP3525637B2 (ja) * 1996-08-09 2004-05-10 株式会社デンソー 半導体装置
JP5002148B2 (ja) 2005-11-24 2012-08-15 株式会社東芝 半導体装置
JP2009004668A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Toshiba Corp 半導体装置
JP4927650B2 (ja) 2007-06-25 2012-05-09 古河電気工業株式会社 面上発熱源の放熱構造体
US7652329B2 (en) * 2007-07-13 2010-01-26 Semiconductor Components Industries, Llc Vertical MOS transistor and method therefor
JP5371453B2 (ja) * 2009-01-09 2013-12-18 ミツミ電機株式会社 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2011210916A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Mitsumi Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP5586546B2 (ja) * 2011-03-23 2014-09-10 株式会社東芝 半導体装置
JP5900503B2 (ja) * 2011-09-08 2016-04-06 富士電機株式会社 半導体装置
JP2017045839A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000012850A (ja) 1998-06-24 2000-01-14 Nec Kansai Ltd 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
JP2006073710A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2009021519A (ja) 2007-07-13 2009-01-29 Denso Corp 半導体装置
JP2009200098A (ja) 2008-02-19 2009-09-03 Toyota Motor Corp Igbtとその製造方法
JP2009289791A (ja) 2008-05-27 2009-12-10 Nec Electronics Corp 半導体装置
JP2013021100A (ja) 2011-07-11 2013-01-31 Toyota Motor Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP2013201451A (ja) 2013-06-03 2013-10-03 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI702722B (zh) 2020-08-21
TW201901959A (zh) 2019-01-01
CN108574000A (zh) 2018-09-25
US20180269278A1 (en) 2018-09-20
US10388725B2 (en) 2019-08-20
JP2018152522A (ja) 2018-09-27
CN108574000B (zh) 2023-09-19
CN108574000B9 (zh) 2023-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7563526B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
US9576841B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method
JP6049784B2 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP7509254B2 (ja) 半導体装置
JP6617657B2 (ja) 炭化ケイ素半導体装置および炭化ケイ素半導体装置の製造方法
JP6950290B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6038391B2 (ja) 半導体装置
JP7006280B2 (ja) 半導体装置
JP7155641B2 (ja) 半導体装置
JP7316746B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6286823B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003086800A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP7563002B2 (ja) 半導体装置
JP2015153988A (ja) 半導体装置
JP2019003966A (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220307

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220315

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220322

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220527

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220531

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220830

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221004

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221222

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230404

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20230428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7316746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150