[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7302365B2 - 産業車両 - Google Patents

産業車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7302365B2
JP7302365B2 JP2019145543A JP2019145543A JP7302365B2 JP 7302365 B2 JP7302365 B2 JP 7302365B2 JP 2019145543 A JP2019145543 A JP 2019145543A JP 2019145543 A JP2019145543 A JP 2019145543A JP 7302365 B2 JP7302365 B2 JP 7302365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust port
exhaust
pipe
tail pipe
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019145543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021024480A (ja
Inventor
祐平 太田
秀仁 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2019145543A priority Critical patent/JP7302365B2/ja
Priority to US17/632,397 priority patent/US20220290604A1/en
Priority to CN202080055009.6A priority patent/CN114174097B/zh
Priority to PCT/JP2020/026466 priority patent/WO2021024676A1/ja
Priority to KR1020227006580A priority patent/KR102637126B1/ko
Priority to EP20850098.3A priority patent/EP4005844B1/en
Publication of JP2021024480A publication Critical patent/JP2021024480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7302365B2 publication Critical patent/JP7302365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/082Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of tailpipe, e.g. with means for mixing air with exhaust for exhaust cooling, dilution or evacuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07554Counterweights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07595Cooling arrangements for device or operator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/05Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of air, e.g. by mixing exhaust with air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/08Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0069Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being perpendicular to the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/15Fork lift trucks, Industrial trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/87Auxiliary drives
    • B60Y2400/89Cooling systems, e.g. fan drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/022Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/02Tubes being perforated
    • F01N2470/04Tubes being perforated characterised by shape, disposition or dimensions of apertures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/22Inlet and outlet tubes being positioned on the same side of the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/08Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for heavy duty applications, e.g. trucks, buses, tractors, locomotives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、産業車両に関する。
産業車両としては、例えば特許文献1に記載されているようなフォークリフトが知られている。特許文献1に記載のフォークリフトは、ディーゼルエンジンから排出された排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集して除去するDPFと、このDPFの排気ガス送出側に接続された排気管と、この排気管に管継手構造を介して接続されたテールパイプとを備えている。排気管の先端部がテールパイプの開口部内に挿入されていることで、排気管の先端部とテールパイプの開口部との間には隙間が形成されている。排気管からテールパイプへの排気時には、ベンチュリ効果によりテールパイプ内に外気が導入される。
特開2013-19291号公報
上記従来技術においては、テールパイプ内に外気が導入されることにより、排気ガスの排気温度が低減される。しかし、フォークリフト等の産業車両では、屋外だけでなく、工場や倉庫等の屋内でも使用されるため、排気ガスの排気温度が確実に且つ均等に低減されることが望まれている。
本発明の目的は、排気ガスの排気温度を確実に且つ均等に低減することができる産業車両を提供することである。
本発明の一態様は、車体の後部に配置されたカウンタウエイトと、カウンタウエイトの前側に配置されたラジエータと、車体の後方に流れる冷却風を発生させるラジエータファンと、カウンタウエイト内に配置され、エンジンからの排気ガスを大気中に放出する排気管とを備えた産業車両において、排気管は、車体の車幅方向に延在するテールパイプを有し、テールパイプの先端部には、テールパイプの開口を閉塞する閉塞部が設けられており、テールパイプの周面部には、排気ガスを車体の後方に向けて排出する第1排気口と、第1排気口よりもテールパイプの先端側において排気ガスを車体の後方に向けて排出する第2排気口とが設けられており、第1排気口及び第2排気口は、冷却風が流れる領域に配置されており、テールパイプ内における第1排気口と第2排気口との間には、排気ガスの流路面積を変化させる絞り部が配置されている。
このような産業車両においては、テールパイプの周面部に設けられた第1排気口及び第2排気口は、カウンタウエイト内における冷却風が流れる領域に配置されている。このため、第1排気口及び第2排気口から排出された排気ガスは、カウンタウエイト内において冷却風と撹拌された状態で、車体の後方に向けて排出される。従って、排気ガスの排気温度を確実に低減することができる。また、テールパイプ内における第1排気口と第2排気口との間には、排気ガスの流路面積を変化させる絞り部が配置されている。従って、テールパイプ内の圧力が均一化されるため、第1排気口及び第2排気口から均等に排気ガスが排出されやすくなる。よって、排気ガスの排気温度を均等に低減することができる。また、例えば第2排気口のみから排気ガスが排出される場合に比べて、排気ガスの排出流速が低減されるため、排気騒音を抑制することができる。
絞り部は、テールパイプ内における第1排気口及び第2排気口の側に配置されていてもよい。このような構成では、テールパイプ内の圧力がより均一化されるため、第1排気口及び第2排気口から更に均等に排気ガスが排出されやすくなる。このため、排気ガスの排気温度を一層均等に低減することができる。
絞り部は、テールパイプに固定された略U字状の板状部材で構成されており、板状部材の第2排気口側には、車体の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部が設けられていてもよい。このような構成では、略U字状の板状部材によって、絞り部を容易に且つ安価に作ることができる。また、板状部材の第2排気口側に傾斜部を設けることにより、テールパイプ内における絞り部の近傍に渦巻き流(乱流)が生じにくくなる。従って、第1排気口及び第2排気口から排気ガスを効率良く排出することができる。
閉塞部は、第1排気口及び第2排気口の反対側から第1排気口及び第2排気口の側に向かって先細りとなるように、車体の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部分を有してもよい。このような構成では、テールパイプ内における閉塞部の近傍に渦巻き流(乱流)が生じにくくなる。従って、第1排気口及び第2排気口から排気ガスを効率良く排出することができる。
テールパイプは、第1排気口を有する第1パイプと、第2排気口を有する第2パイプとを有し、第1パイプ及び第2パイプの一方の一端部には、第1パイプ及び第2パイプの他方と嵌合する嵌合部が設けられており、絞り部は、嵌合部と一体化されていてもよい。このような構成では、第1排気口を有する第1パイプと第2排気口を有する第2パイプとを嵌合部により嵌合させることで、第1排気口と第2排気口との間に配置された絞り部を有するテールパイプが得られる。従って、例えばテールパイプが長くなっても、絞り部を有するテールパイプを容易に作ることができる。
第1排気口及び第2排気口は、冷却風が流れる領域においてラジエータファンの中心部に対応する位置を避けるように配置されていてもよい。このような構成では、第1排気口及び第2排気口から排出された排気ガスは、カウンタウエイト内において冷却風と十分に撹拌された状態で、車体の後方に向けて排出されることとなる。従って、排気ガスの排気温度をより確実に低減することができる。
本発明によれば、排気ガスの排気温度を確実に且つ均等に低減することができる。
本発明の一実施形態に係る産業車両であるフォークリフトを示す背面図である。 図1に示されたフォークリフトの後部の内部構造を示す側断面図である。 図1及び図2に示された排気浄化装置の正面図である。 図3に示された下流排気管の斜視図である。 図4に示されたテールパイプの断面図である。 本発明の他の実施形態に係る産業車両であるフォークリフトを示す背面図である。 図6に示されたフォークリフトの後部の内部構造を示す側断面図である。 図6に示された排気浄化装置を含むフォークリフトの拡大背面図である。 図5に示されたテールパイプの変形例を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、図面において、同一または同等の要素には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る産業車両であるフォークリフトを示す背面図である。図2は、図1に示されたフォークリフトの後部の内部構造を示す側断面図である。図1及び図2において、本実施形態のフォークリフト1は、車体2と、この車体2の下部に回転可能に取り付けられた4つの車輪3と、車体2の前端部に取り付けられた荷役装置(図示せず)とを備えている。
車体2の後部には、フォークリフト1の重量バランスを取るためのカウンタウエイト4が配置されている。カウンタウエイト4の前側には、エンジン5が配置されている。ここでのエンジン5は、ディーゼルエンジンである。
カウンタウエイト4とエンジン5との間には、エンジン冷却水を冷却するラジエータ6が配置されている。ラジエータ6の前側には、車体2の後方に流れる冷却風を発生させるラジエータファン7が配置されている。ラジエータファン7は、複数枚の羽根7aを有している。ラジエータファン7の各羽根7aが回転すると、車体2の後方に流れる冷却風が生じ、その冷却風がラジエータ6を通過することで、ラジエータ6内を流れる高温のエンジン冷却水が冷却される。
また、フォークリフト1は、エンジン5から排出された排気ガスを浄化する排気浄化装置8を備えている。排気浄化装置8は、図3にも示されるように、上流側排気管9と、DPF10と、下流側排気管11とを有している。上流側排気管9は、エンジン5とDPF10の入口部10aとを接続する。
DPF10は、ディーゼル微粒子捕集フィルタ(Diesel particulatefilter)であり、エンジン5から排出された排気ガスに含まれる粒子状物質(PM)を捕集して除去する。DPF10は、カウンタウエイト4に覆われるように配置されている。カウンタウエイト4内には、DPF10に触れることを防止するためのDPFガード12が配置されている。
下流側排気管11は、DPF10の出口部10bと接続された連結パイプ13と、この連結パイプ13の先端部と接続されたテールパイプ14とを有している。つまり、テールパイプ14は、連結パイプ13よりも下流側に配置されている。DPF10及び連結パイプ13同士は、ボルト15(図4参照)で連結されている。連結パイプ13及びテールパイプ14同士は、ボルト16で連結されている。
連結パイプ13は、略U字状に曲げられている。テールパイプ14は、DPF10の上方に配置されている。テールパイプ14は、ラジエータファン7の中心部に対応する位置よりも上側に配置されている。テールパイプ14は、車体2の車幅方向(Y方向)にまっすぐ延在している。
テールパイプ14の先端部には、図4及び図5に示されるように、テールパイプ14の開口を閉塞する閉塞部17が設けられている。テールパイプ14の周面部14aの後側部分には、第1排気口18及び第2排気口19が上下2つずつ設けられている。第1排気口18は、テールパイプ14内を流れる排気ガスを車体2の後方に向けて排出する。第2排気口19は、第1排気口18よりもテールパイプ14の先端側(下流側)において、テールパイプ14内を流れる排気ガスを車体2の後方に向けて排出する。第1排気口18及び第2排気口19は、例えば矩形状を呈している。
第1排気口18及び第2排気口19は、車体2の車幅方向に並んで配置されている。第2排気口19は、第1排気口18よりも車幅方向の外側に配置されている。第1排気口18及び第2排気口19は、ラジエータファン7の回転により発生する冷却風が流れる領域に配置されている。具体的には、第1排気口18及び第2排気口19は、ラジエータファン7の羽根7aの配置位置に対応する領域に配置されている。従って、第1排気口18及び第2排気口19は、冷却風が流れる領域においてラジエータファン7の中心部に対応する位置を避けるように配置されている。
テールパイプ14の周面部14aの上側に位置する第1排気口18及び第2排気口19は、僅かに斜め上向きとなるように形成されている。テールパイプ14の周面部14aの下側に位置する第1排気口18及び第2排気口19は、僅かに斜め下向きとなるように形成されている。これにより、第1排気口18及び第2排気口19から排出された排気ガスは、カウンタウエイト4内において拡散及び分散されやすくなる。
このとき、第1排気口18及び第2排気口19の向きは、例えば第1排気口18及び第2排気口19から排出された排気ガスがカウンタウエイト4の内壁面に当たらないような角度に設定されている。これにより、排気ガスによってカウンタウエイト4の塗装が剥がれることが防止される。
テールパイプ14の閉塞部17は、第1排気口18及び第2排気口19の反対側から第1排気口18及び第2排気口19の側に向かって先細りとなるように、車体2の前後方向(X方向)及び車幅方向(Y方向)に対して傾斜した傾斜部分17aと、この傾斜部分17aよりも第1排気口18及び第2排気口19の側に配置された弓形部分17bとを有している。第1排気口18及び第2排気口19の側の部分の先端は、第1排気口18及び第2排気口19の反対側の部分の先端よりも車幅方向の外側に位置している。
テールパイプ14内における第1排気口18と第2排気口19との間には、排気ガスの流路面積を変化させる絞り部20が配置されている。絞り部20は、テールパイプ14に固定された略U字状の板状部材21で構成されている。板状部材21は、テールパイプ14内における第1排気口18及び第2排気口19の側(後側)に配置されている。板状部材21の両端部は、テールパイプ14の内側からテールパイプ14の周面部14aを貫通した状態で、周面部14aに溶接接合されている。板状部材21の両端部は、テールパイプ14の周面部14aからテールパイプ14の外側に突き出ている。
板状部材21の第2排気口19側には、車体2の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部21aが設けられている。傾斜部21aは、閉塞部17の傾斜部分17aに対して略平行となっている。傾斜部分17a及び傾斜部21aを設けることにより、絞り部20を通過した排気ガスが第2排気口19に向けて流れやすくなる。
このようにテールパイプ14内に絞り部20を配置することにより、テールパイプ14内における第1排気口18と第2排気口19との間で排気ガスの流路が遮られ、テールパイプ14内の圧力が均一化される。このとき、テールパイプ14内を流れる排気ガスが第1排気口18及び第2排気口19からほぼ同じ流速で排出されるように、第1排気口18及び第2排気口19の開口面積と絞り部20の配置位置とが設定されている。例えば、第1排気口18の開口面積は、第2排気口19の開口面積よりも大きくなっている。また、絞り部20は、第2排気口19よりも第1排気口18の近くに配置されている。
なお、排気ガスが第1排気口18及び第2排気口19からほぼ同じ流速で排出されるのであれば、第1排気口18及び第2排気口19の開口面積と絞り部20の配置位置とは、特にそれには限られない。
以上のようなフォークリフト1において、エンジン5から排出された排気ガスは、上流側排気管9内を流れてDPF10に供給される。そして、排気ガスは、DPF10においてPMが除去された状態で下流側排気管11内を流れる。そして、下流側排気管11内を流れる排気ガスは、テールパイプ14の周面部14aに設けられた第1排気口18及び第2排気口19から車体2の後方に向けて排出される。
ところで、DPF10の再生としては、フォークリフト1の走行中に排気温度を上げてPMを燃焼させる自動再生と、フォークリフト1の停車中に排気温度を上げてPMを燃焼させる手動再生とがある。また、フォークリフト1は、屋外だけで使用されるとは限られず、工場や倉庫等の屋内でも使用される。従って、排気ガスが大気中に放出される前に、排気ガスの排気温度を低減する必要がある。
そのような要求に対し、本実施形態では、テールパイプ14の周面部14aに設けられた第1排気口18及び第2排気口19は、カウンタウエイト4内における冷却風が流れる領域に配置されている。このため、第1排気口18及び第2排気口19から排出された排気ガスは、カウンタウエイト4内において冷却風と撹拌された状態で、車体2の後方に向けて排出される。従って、排気ガスの排気温度を確実に低減することができる。
また、テールパイプ14内に絞り部20が配置されていない場合には、排気の慣性によりテールパイプ14内の下流側(第2排気口19側)の圧力が高まるため、第2排気口19のみから排気ガスが排出される可能性がある。この場合には、排気ガスの排出流速が上がるため、大きな騒音及び異音が発生する。
しかし、本実施形態では、テールパイプ14内における第1排気口18と第2排気口19との間には、排気ガスの流路面積を変化させる絞り部20が配置されている。従って、テールパイプ14内の圧力が均一化されるため、第1排気口18及び第2排気口19から均等に排気ガスが排出されやすくなる。このため、排気ガスの排気温度を均等に低減することができる。また、例えば第2排気口19のみから排気ガスが排出される場合に比べて、排気ガスの排出流速が低減されるため、排気騒音を抑制することができる。
また、本実施形態では、絞り部20は、テールパイプ14内における第1排気口18及び第2排気口19の側に配置されている。従って、テールパイプ14内の圧力がより均一化されるため、第1排気口18及び第2排気口19から更に均等に排気ガスが排出されやすくなる。このため、排気ガスの排気温度を一層均等に低減することができる。
また、本実施形態では、略U字状の板状部材21によって、絞り部20を簡単に且つ安価に作ることができる。また、板状部材21の第2排気口19側に傾斜部21aを設けることにより、テールパイプ14内における絞り部20の近傍に渦巻き流(乱流)が生じにくくなる。従って、第1排気口18及び第2排気口19から排気ガスを効率良く排出することができる。
また、本実施形態では、テールパイプ14の閉塞部17は、第1排気口18及び第2排気口19の反対側から第1排気口18及び第2排気口19の側に向かって先細りとなるように傾斜した傾斜部分17aを有している。従って、テールパイプ14内における閉塞部17の近傍に渦巻き流(乱流)が生じにくくなる。従って、第1排気口18及び第2排気口19から排気ガスをより効率良く排出することができる。
また、本実施形態では、第1排気口18及び第2排気口19は、ラジエータファン7の回転により発生する冷却風が流れる領域においてラジエータファン7の中心部に対応する位置を避けるように配置されている。従って、第1排気口18及び第2排気口19から排出された排気ガスは、カウンタウエイト4内において冷却風と十分に撹拌された状態で、車体2の後方に向けて排出されることとなる。従って、排気ガスの排気温度をより確実に低減することができる。
図6は、本発明の他の実施形態に係る産業車両であるフォークリフトを示す背面図である。図7は、図6に示されたフォークリフトの後部の内部構造を示す側断面図である。図6及び図7において、本実施形態のフォークリフト1Aは、上記実施形態のフォークリフト1とはタイプが異なっている。
フォークリフト1Aは、上記実施形態のフォークリフト1と同様に、カウンタウエイト4、エンジン5、ラジエータ6、ラジエータファン7及び排気浄化装置8を備えている。ラジエータファン7は、ラジエータ6の後側に配置されている。
排気浄化装置8は、図8にも示されるように、上記実施形態と同様に、上流側排気管9と、DPF10と、下流側排気管11とを有している。下流側排気管11は、DPF10の出口部10bと接続された連結パイプ13と、この連結パイプ13の先端部と接続されたテールパイプ14とを有している。テールパイプ14は、DPF10の下方に配置されている。テールパイプ14は、ラジエータファン7の中心部7bの真後ろ位置に配置されている。テールパイプ14は、車体2の車幅方向(Y方向)にまっすぐ延びている。テールパイプ14は、取付棒30を介して車体2に固定されている。
テールパイプ14の周面部14aには、上記実施形態と同様に、第1排気口18及び第2排気口19が上下2つずつ設けられている。第1排気口18及び第2排気口19は、ラジエータファン7の羽根7aの配置位置に対応する領域に配置されている。従って、第1排気口18及び第2排気口19は、ラジエータファン7の回転により発生する冷却風が流れる領域においてラジエータファン7の中心部7bに対応する位置を避けるように配置されている。
テールパイプ14内における第1排気口18と第2排気口19との間には、上記実施形態と同様に、排気ガスの流路面積を変化させる絞り部20が設けられている。ここでは、第1排気口18及び第2排気口19の開口面積は、ほぼ等しい。また、絞り部20は、第2排気口19よりも第1排気口18の近くに配置されている。
以上のような本実施形態においても、テールパイプ14の周面部14aに設けられた第1排気口18及び第2排気口19は、カウンタウエイト4内における冷却風が流れる領域に配置されている。このため、第1排気口18及び第2排気口19から排出された排気ガスは、カウンタウエイト4内において冷却風と撹拌された状態で、車体2の後方に向けて排出される。従って、排気ガスの排気温度を確実に低減することができる。また、テールパイプ14内における第1排気口18と第2排気口19との間には、排気ガスの流路面積を変化させる絞り部20が配置されている。従って、テールパイプ14内の圧力が均一化されるため、第1排気口18及び第2排気口19から均等に排気ガスが排出されやすくなる。よって、排気ガスの排気温度を均等に低減することができる。また、排気ガスの排出流速が低減されるため、排気騒音を抑制することができる。
また、本実施形態では、テールパイプ14は、ラジエータファン7の中心部7bの真後ろ位置に配置されている。しかし、第1排気口18及び第2排気口19は、ラジエータファン7の回転により発生する冷却風が流れる領域においてラジエータファン7の中心部7bに対応する位置を避けるように配置されている。従って、第1排気口18及び第2排気口19から排出された排気ガスは、カウンタウエイト4内において冷却風と十分に撹拌された状態で、車体2の後方に向けて排出されることとなる。従って、排気ガスの排気温度をより確実に低減することができる。
図9は、上記のテールパイプ14の変形例を示す断面図である。図9において、本変形例のテールパイプ14は、連結パイプ13と接続された第1パイプ41と、この第1パイプ41と接続された第2パイプ42とを有している。第2パイプ42は、第1パイプ41よりも下流側に配置されている。第1パイプ41及び第2パイプ42の外径は等しい。第1パイプ41は、上記の第1排気口18を有している。第2パイプ42は、上記の第2排気口19を有している。
第2パイプ42の上流側端部(一端部)には、第1パイプ41と嵌合する段差状の嵌合部43が設けられている。嵌合部43の先端部の外径は、第1パイプ41の内径と同等である。嵌合部43の先端部には、円錐台状の絞り部44が一体化されている。絞り部44は、テールパイプ40内における第1排気口18と第2排気口19との間に配置され、排気ガスの流路面積を変化させる。嵌合部43の先端部の外周面は、第1パイプ41の内周面に溶接接合されている。
このような本変形例では、第1排気口18を有する第1パイプ41と第2排気口19を有する第2パイプ42とを嵌合部43により嵌合させることで、第1排気口18と第2排気口19との間に配置された絞り部44を有するテールパイプ14が得られる。従って、例えばテールパイプ14が長くなっても、絞り部44を有するテールパイプ14を容易に作ることができる。
なお、本変形例では、下流側の第2パイプ42に嵌合部43が設けられており、第2パイプ42の嵌合部43が上流側の第1パイプ41と嵌合しているが、特にその形態には限られず、上流側の第1パイプ41に嵌合部43を設け、第1パイプ41の嵌合部43を下流側の第2パイプ42に嵌合させてもよい。
以上、本発明の実施形態について幾つか説明してきたが、本発明は上記実施形態には限定されない。例えば上記実施形態では、絞り部20を構成する略U字状の板状部材21は、車体2の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部21aを有しているが、そのような傾斜部21aは特に無くてもよい。また、テールパイプ14内における第1排気口18と第2排気口19との間に配置される絞り部としては、特に上記実施形態及び上記変形例の構造には限られず、排気ガスの流路面積を変化させる構造であれば、種々変更可能である。
また、上記実施形態では、テールパイプ14の閉塞部17は、車体2の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部分17aを有しているが、閉塞部17としては、特に傾斜部分17aが無くてもよく、単なる円形板構造であってもよい。
上記実施形態では、テールパイプ14に第1排気口18及び第2排気口19が2つずつ設けられているが、第1排気口18及び第2排気口19の数としては、特にそれには限られず、1つずつでもよい。また、第1排気口18及び第2排気口19の数及び形状が異なっていてもよい。
また、上記実施形態では、排気浄化装置8は、エンジン5からの排気ガスに含まれる粒子状物質を除去するDPF10を有しているが、本発明は、排気ガスの排気温度が高くなるのであれば、DPFが具備されていないフォークリフトにも適用可能である。また、上記実施形態では、エンジン5がディーゼルエンジンであるが、本発明は、排気ガスの排気温度が高くなるのであれば、例えばガソリンエンジンが搭載されたフォークリフトにも適用可能である。
また、上記実施形態は、荷役装置を備えたフォークリフト1であるが、本発明は、カウンタウエイト、ラジエータ、ラジエータファン及び排気管を備え、排気管内を流れる排気ガスの排気温度が上昇する産業車両であれば、適用可能である。
1,1A…フォークリフト(産業車両)、2…車体、4…カウンタウエイト、5…エンジン、6…ラジエータ、7…ラジエータファン、7a…羽根、7b…中心部、11…下流側排気管(排気管)、14…テールパイプ、14a…周面部、17…閉塞部、17a…傾斜部分、18…第1排気口、19…第2排気口、20…絞り部、21…板状部材、21a…傾斜部、41…第1パイプ、42…第2パイプ、43…嵌合部、44…絞り部。

Claims (6)

  1. 車体の後部に配置されたカウンタウエイトと、
    前記カウンタウエイトの前側に配置されたラジエータと、
    前記車体の後方に流れる冷却風を発生させるラジエータファンと、
    前記カウンタウエイト内に配置され、エンジンからの排気ガスを大気中に放出する排気管とを備えた産業車両において、
    前記排気管は、前記車体の車幅方向に延在するテールパイプを有し、
    前記テールパイプの先端部には、前記テールパイプの開口を閉塞する閉塞部が設けられており、
    前記テールパイプの周面部には、前記排気ガスを前記車体の後方に向けて排出する第1排気口と、前記第1排気口よりも前記テールパイプの先端側において前記排気ガスを前記車体の後方に向けて排出する第2排気口とが設けられており、
    前記第1排気口及び前記第2排気口は、前記冷却風が流れる領域に配置されており、
    前記テールパイプ内における前記第1排気口と前記第2排気口との間には、前記排気ガスの流路面積を変化させる絞り部が配置されている産業車両。
  2. 前記絞り部は、前記テールパイプ内における前記第1排気口及び前記第2排気口の側に配置されている請求項1記載の産業車両。
  3. 前記絞り部は、前記テールパイプに固定された略U字状の板状部材で構成されており、
    前記板状部材の前記第2排気口側には、前記車体の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部が設けられている請求項2記載の産業車両。
  4. 前記閉塞部は、前記第1排気口及び前記第2排気口の反対側から前記第1排気口及び前記第2排気口の側に向かって先細りとなるように、前記車体の前後方向及び車幅方向に対して傾斜した傾斜部分を有する請求項1~3の何れか一項記載の産業車両。
  5. 前記テールパイプは、前記第1排気口を有する第1パイプと、前記第2排気口を有する第2パイプとを有し、
    前記第1パイプ及び前記第2パイプの一方の一端部には、前記第1パイプ及び前記第2パイプの他方と嵌合する嵌合部が設けられており、
    前記絞り部は、前記嵌合部と一体化されている請求項1記載の産業車両。
  6. 前記第1排気口及び前記第2排気口は、前記冷却風が流れる領域において前記ラジエータファンの中心部に対応する位置を避けるように配置されている請求項1~5の何れか一項記載の産業車両。
JP2019145543A 2019-08-07 2019-08-07 産業車両 Active JP7302365B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019145543A JP7302365B2 (ja) 2019-08-07 2019-08-07 産業車両
US17/632,397 US20220290604A1 (en) 2019-08-07 2020-07-06 Industrial vehicle
CN202080055009.6A CN114174097B (zh) 2019-08-07 2020-07-06 工业车辆
PCT/JP2020/026466 WO2021024676A1 (ja) 2019-08-07 2020-07-06 産業車両
KR1020227006580A KR102637126B1 (ko) 2019-08-07 2020-07-06 산업 차량
EP20850098.3A EP4005844B1 (en) 2019-08-07 2020-07-06 Industrial vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019145543A JP7302365B2 (ja) 2019-08-07 2019-08-07 産業車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021024480A JP2021024480A (ja) 2021-02-22
JP7302365B2 true JP7302365B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=74502923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019145543A Active JP7302365B2 (ja) 2019-08-07 2019-08-07 産業車両

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220290604A1 (ja)
EP (1) EP4005844B1 (ja)
JP (1) JP7302365B2 (ja)
KR (1) KR102637126B1 (ja)
CN (1) CN114174097B (ja)
WO (1) WO2021024676A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049405A (ja) 2011-07-29 2013-03-14 Kubota Corp 作業車の排気装置
JP2015165097A (ja) 2014-02-28 2015-09-17 トヨタ自動車株式会社 エンジンの排気装置
WO2016027345A1 (ja) 2014-08-21 2016-02-25 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 産業用車両

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1887781A (en) * 1930-09-06 1932-11-15 Automotive Accessories Company Method and apparatus for removing sediment from automobile cooling systems
US3415338A (en) * 1967-01-23 1968-12-10 Arvin Ind Inc Anti-whistle pipe connection
JPS5639324U (ja) * 1979-09-03 1981-04-13
JPS60160229U (ja) * 1984-04-03 1985-10-24 日産自動車株式会社 産業車両の排気構造
JPS62145836U (ja) * 1986-03-11 1987-09-14
JPH0643218U (ja) * 1992-11-16 1994-06-07 カルソニック株式会社 テールチューブ
JP3653788B2 (ja) * 1995-05-19 2005-06-02 日産自動車株式会社 排気微粒子処理装置
JP2001033157A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Yamamoto Co Ltd 遠赤外線放射体
US6283162B1 (en) * 1999-09-09 2001-09-04 Boyd L. Butler Thin boom tube exhaust pipes, method of sheet metal construction thereof, and exhaust systems which utilize such exhaust pipes for increased ground clearance on race cars
JP2005256644A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Calsonic Kansei Corp 車両用排気系におけるテールパイプ構造
US7703573B2 (en) * 2005-08-05 2010-04-27 Paccar Inc Ported aerodynamic exhaust tailpipe
US8459017B2 (en) * 2008-04-09 2013-06-11 Woodward, Inc. Low pressure drop mixer for radial mixing of internal combustion engine exhaust flows, combustor incorporating same, and methods of mixing
JP2010120514A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の排気管構造
JP5473362B2 (ja) * 2009-03-16 2014-04-16 ユニキャリア株式会社 産業用車両
CN103270267A (zh) * 2010-12-27 2013-08-28 沃尔沃建造设备有限公司 用于施工机械的废气处理装置
JP2013019291A (ja) * 2011-07-09 2013-01-31 Tcm Corp 産業車両用排気処理装置の管継手構造
JP5886552B2 (ja) * 2011-07-19 2016-03-16 コベルコ建機株式会社 建設機械の排気構造
JP5769012B2 (ja) * 2011-07-27 2015-08-26 株式会社ノーリツ 温水ユニット
CN102897020B (zh) * 2011-07-29 2016-01-20 株式会社久保田 作业车的排气装置
JP2014031755A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Unicarriers Corp 車両用排気装置
JP5783216B2 (ja) * 2013-10-15 2015-09-24 コベルコ建機株式会社 建設機械の排気構造
CN110801139A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 品强科技精密有限公司 金属伸缩吸管

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049405A (ja) 2011-07-29 2013-03-14 Kubota Corp 作業車の排気装置
JP2015165097A (ja) 2014-02-28 2015-09-17 トヨタ自動車株式会社 エンジンの排気装置
WO2016027345A1 (ja) 2014-08-21 2016-02-25 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 産業用車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN114174097B (zh) 2023-10-27
JP2021024480A (ja) 2021-02-22
CN114174097A (zh) 2022-03-11
EP4005844B1 (en) 2024-02-21
WO2021024676A1 (ja) 2021-02-11
KR102637126B1 (ko) 2024-02-14
EP4005844A4 (en) 2022-10-26
KR20220039788A (ko) 2022-03-29
EP4005844A1 (en) 2022-06-01
US20220290604A1 (en) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027880B2 (ja) 業務用トラックの排気ディフューザ
CN107530652B (zh) 具有一体式配量给送器锥体的混合器
US7757481B2 (en) Enclosed volume exhaust diffuser apparatus, system, and method
US10792626B1 (en) Systems and methods for mixing exhaust gases and reductant in an aftertreatment system
JP2009536282A (ja) ローブ型排気ディフューザ装置、システム、及びその方法
JP2005529273A (ja) 内燃機関用流体旋回装置
JP5627135B2 (ja) 排ガス処理装置
US8083822B2 (en) System for treating exhaust gas
US11143084B2 (en) Exhaust aftertreatment system for a combustion engine
CN1982662B (zh) 排气系统
JP7302365B2 (ja) 産業車両
CN109252921A (zh) 箱式尾气后处理系统
JP5978300B2 (ja) 排気装置及びそのような排気装置を備える車両
JP2012082742A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2017053255A (ja) 建設機械の排気装置
JP6117678B2 (ja) 作業車両
US20240309795A1 (en) Air/exhaust system for a vehicle
BR112017023024B1 (pt) Misturador para um sistema de exaustão veicular
JP6508302B2 (ja) エンジンの排気装置
JPH0893469A (ja) エキゾーストパイプの排気口
WO2019192123A1 (zh) 进气锥及其尾气后处理装置
JP4533802B2 (ja) ディーゼルエンジン用の排ガス浄化マフラー
JP6508300B2 (ja) エンジンの排気装置
JP2019167881A (ja) テールパイプ、排気系構造、およびこれを備えた車両
JP7086333B2 (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230605

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7302365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151