JP7372070B2 - ワイヤ放電加工機および制御方法 - Google Patents
ワイヤ放電加工機および制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7372070B2 JP7372070B2 JP2019140461A JP2019140461A JP7372070B2 JP 7372070 B2 JP7372070 B2 JP 7372070B2 JP 2019140461 A JP2019140461 A JP 2019140461A JP 2019140461 A JP2019140461 A JP 2019140461A JP 7372070 B2 JP7372070 B2 JP 7372070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire electrode
- workpiece
- time
- machining
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 105
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 102
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 27
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 9
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/14—Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
- B23H7/20—Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for programme-control, e.g. adaptive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/06—Control of the travel curve of the relative movement between electrode and workpiece
- B23H7/065—Electric circuits specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H1/00—Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
- B23H1/10—Supply or regeneration of working media
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H11/00—Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/08—Wire electrodes
- B23H7/10—Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
- B23H7/101—Supply of working media
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/26—Apparatus for moving or positioning electrode relatively to workpiece; Mounting of electrode
- B23H7/30—Moving electrode in the feed direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H2500/00—Holding and positioning of tool electrodes
- B23H2500/20—Methods or devices for detecting wire or workpiece position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H2600/00—Machining conditions
- B23H2600/10—Switching of machining conditions during machining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Description
加工対象物とワイヤ電極とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、前記加工対象物を加工するワイヤ放電加工機であって、
前記ワイヤ電極が延びる走行方向に前記ワイヤ電極を送るためのモータと、
前記モータを制御するモータ制御部と、
を備え、
前記モータ制御部は、
前記加工対象物に対して前記走行方向とは交差する方向に相対移動する前記ワイヤ電極が前記加工対象物に入ると推定した第1時点から、前記ワイヤ電極が前記加工対象物から出ると推定した第2時点までの加工期間では、前記ワイヤ電極の送り速度が設定速度になるように前記モータを制御し、
加工開始時点から前記第1時点までの第1非加工期間および前記第2時点から加工終了時点までの第2非加工期間の少なくとも一方では、前記ワイヤ電極の送り速度が前記設定速度よりも遅くなるように前記モータを制御する。
加工対象物とワイヤ電極とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、前記加工対象物を加工するワイヤ放電加工機の制御方法であって、
前記加工対象物に対して前記ワイヤ電極が延びる走行方向とは交差する方向に相対移動する前記ワイヤ電極が前記加工対象物に入ると推定した第1時点から、前記ワイヤ電極が前記加工対象物から出ると推定した第2時点までの加工期間では、前記ワイヤ電極の送り速度が設定速度になるように、前記走行方向に前記ワイヤ電極を送るためのモータを制御する第1制御ステップと、
加工開始時点から前記第1時点までの第1非加工期間および前記第2時点から加工終了時点までの第2非加工期間の少なくとも一方では、前記ワイヤ電極の送り速度が前記設定速度よりも遅くなるように前記モータを制御する第2制御ステップと、
を含む。
図1を用いてワイヤ放電加工機10の全体の構成を説明する。なお、図1では、ワイヤ放電加工機10が有する軸が延びるX方向、Y方向およびZ方向が示される。なお、X方向およびY方向は面内で互いに直交し、Z方向はX方向およびY方向の各々に対して直交する。
上記の実施形態は、以下のように変形してもよい。
図6を用いて変形例1のワイヤ放電加工機10を説明する。図6では、上記の実施形態において説明した構成と同等の構成に対して同一の符号が付されている。なお、本変形例では、上記の実施形態と重複する説明は省略する。
第1時点T1および第2時点T2は、加工対象物Wとワイヤ電極12との極間に単位時間あたりに印加される平均電圧に基づいて推定されたが、当該平均電圧以外の他のパラメータに基づいて推定されてもよい。例えば、加工プログラムは、加工開始位置P1と、その加工開始位置P1から最初に加工する加工対象物Wの端面との間の距離D1(図3)を指定する場合がある。この場合、第2モータ制御部66は、加工プログラムで指定される距離D1と、記憶部58に記憶されるワイヤ電極12の相対移動速度とに基づいて第1時点T1を計算することができる。これにより、加工対象物Wに対するワイヤ電極12の相対移動を電圧センサ50Aなどのセンサで捉えなくても、第1時点T1を推定することができる。
第1非加工期間r1および第2非加工期間r2におけるワイヤ電極12の送り速度は、上記の実施形態では設定速度よりも遅い速度で一定であったが、可変されてもよい。すなわち、第2モータ制御部66は、第1非加工期間r1では、第1時点T1に近づく度合いが大きくなるほどワイヤ電極12の送り速度が速くなるように第2モータ56を制御する。換言すると、第2モータ制御部66は、第1非加工期間r1では、第1時点T1に近づく度合いが大きくなるほどワイヤ電極12の送り速度が設定速度に近づくように第2モータ56を制御する。
第2速度制御モードは、上記の実施形態では第1非加工期間r1と第2非加工期間r2との双方で実行されたが、第1非加工期間r1または第2非加工期間r2の一方でのみ実行されてもよい。なお、変形例1の第2送り量制御モードについても、第1非加工期間r1または第2非加工期間r2の一方でのみ実行されてもよい。
上記の実施形態および変形例は、矛盾の生じない範囲で任意に組み合わされてもよい。
上記の実施形態および変形例から把握しうる発明について、以下に記載する。
第1の発明は、
加工対象物(W)とワイヤ電極(12)とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、加工対象物(W)を加工するワイヤ放電加工機(10)であって、
ワイヤ電極(12)が延びる走行方向にワイヤ電極(12)を送るためのモータ(56)と、
モータ(56)を制御するモータ制御部(66)と、
を備え、
モータ制御部(66)は、
加工対象物(W)に対して走行方向とは交差する方向に相対移動するワイヤ電極(12)が加工対象物(W)に入ると推定した第1時点(T1)から、ワイヤ電極(12)が加工対象物(W)から出ると推定した第2時点(T2)までの加工期間では、ワイヤ電極(12)の送り速度が設定速度になるようにモータ(56)を制御し、
加工開始時点(T0)から第1時点(T1)までの第1非加工期間(r1)および第2時点(T2)から加工終了時点(T3)までの第2非加工期間(r2)の少なくとも一方では、ワイヤ電極(12)の送り速度が設定速度よりも遅くなるようにモータ(56)を制御する。
第2の発明は、
加工対象物(W)とワイヤ電極(12)とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、加工対象物(W)を加工するワイヤ放電加工機(10)の制御方法であって、
加工対象物(W)に対してワイヤ電極(12)が延びる走行方向とは交差する方向に相対移動するワイヤ電極(12)が加工対象物(W)に入ると推定した第1時点(T1)から、ワイヤ電極(12)が加工対象物(W)から出ると推定した第2時点(T2)までの加工期間では、ワイヤ電極(12)の送り速度が設定速度になるように、走行方向にワイヤ電極(12)を送るためのモータ(56)を制御する第1制御ステップ(S3)と、
加工開始時点(T0)から第1時点(T1)までの第1非加工期間(r1)および第2時点(T2)から加工終了時点(T3)までの第2非加工期間(r2)の少なくとも一方では、ワイヤ電極(12)の送り速度が設定速度よりも遅くなるようにモータ(56)を制御する第2制御ステップ(S1、S5)と、
を含む。
26、42…トルクモータ 56…第2モータ(モータ)
66…第2モータ制御部(モータ制御部) 68…ポンプ
70…ポンプ制御部 D1、D2…距離
T0…加工開始時点 T1…第1時点
T2…第2時点 T3…加工終了時点
r1…第1非加工期間 r2…第2非加工期間
Claims (10)
- 加工対象物とワイヤ電極とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、前記加工対象物を加工するワイヤ放電加工機であって、
前記ワイヤ電極が延びる走行方向に前記ワイヤ電極を送るためのモータと、
前記モータを制御するモータ制御部と、
を備え、
前記モータ制御部は、
前記加工対象物に対して前記走行方向とは交差する方向に相対移動する前記ワイヤ電極が前記加工対象物に入ると推定した第1時点から、前記ワイヤ電極が前記加工対象物から出ると推定した第2時点までの加工期間では、前記ワイヤ電極の送り速度が設定速度になるように前記モータを制御し、
加工開始時点から前記第1時点までの第1非加工期間および前記第2時点から加工終了時点までの第2非加工期間の少なくとも一方では、前記ワイヤ電極が前記走行方向に送られないように前記モータを停止し、
前記第1時点は、加工プログラムで指定される、加工開始位置から前記加工対象物の端面までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算され、前記第2時点は、前記加工プログラムで指定される、前記加工対象物の端面から加工終了位置までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算される、ワイヤ放電加工機。 - 加工対象物とワイヤ電極とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、前記加工対象物を加工するワイヤ放電加工機であって、
前記ワイヤ電極が延びる走行方向に前記ワイヤ電極を送るためのモータと、
前記モータを制御するモータ制御部と、
を備え、
前記モータ制御部は、
前記加工対象物に対して前記走行方向とは交差する方向に相対移動する前記ワイヤ電極が前記加工対象物に入ると推定した第1時点から、前記ワイヤ電極が前記加工対象物から出ると推定した第2時点までの加工期間では、前記ワイヤ電極の送り速度が設定速度になるように前記モータを制御し、
加工開始時点から前記第1時点までの第1非加工期間および前記第2時点から加工終了時点までの第2非加工期間の少なくとも一方では、前記ワイヤ電極の送り速度が前記設定速度よりも遅くなるように前記モータを制御し、
前記モータ制御部は、前記第1非加工期間および前記第2非加工期間の少なくとも一方では、前記第1時点に近づく度合いまたは前記第2時点から離れる度合いに応じて前記ワイヤ電極の送り速度を変化させる、ワイヤ放電加工機。 - 請求項1又は2に記載のワイヤ放電加工機であって、
前記極間に向けて噴出される液体を送るためのポンプと、
前記ポンプを制御するポンプ制御部と、
を備え、
前記ポンプ制御部は、
前記加工期間では、前記液体の送り量が設定量になるように前記ポンプを制御し、
前記第1非加工期間および前記第2非加工期間の少なくとも一方では、前記液体の送り量が前記設定量よりも少なくなるように前記ポンプを制御する、ワイヤ放電加工機。 - 請求項2に記載のワイヤ放電加工機であって、
前記第1時点は、前記極間に対して単位時間あたりに印加される平均電圧が所定の閾値以上の状態から前記閾値未満となった時点であり、前記第2時点は、前記閾値未満の状態から前記閾値以上となった時点である、ワイヤ放電加工機。 - 請求項2に記載のワイヤ放電加工機であって、
前記第1時点は、加工プログラムで指定される、加工開始位置から前記加工対象物の端面までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算され、前記第2時点は、前記加工プログラムで指定される、前記加工対象物の端面から加工終了位置までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算される、ワイヤ放電加工機。 - 加工対象物とワイヤ電極とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、前記加工対象物を加工するワイヤ放電加工機の制御方法であって、
前記加工対象物に対して前記ワイヤ電極が延びる走行方向とは交差する方向に相対移動する前記ワイヤ電極が前記加工対象物に入ると推定した第1時点から、前記ワイヤ電極が前記加工対象物から出ると推定した第2時点までの加工期間では、前記ワイヤ電極の送り速度が設定速度になるように、前記走行方向に前記ワイヤ電極を送るためのモータを制御する第1制御ステップと、
加工開始時点から前記第1時点までの第1非加工期間および前記第2時点から加工終了時点までの第2非加工期間の少なくとも一方では、前記ワイヤ電極が前記走行方向に送られないように前記モータを停止する第2制御ステップと、
を含み、
前記第1時点は、加工プログラムで指定される、加工開始位置から前記加工対象物の端面までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算され、前記第2時点は、前記加工プログラムで指定される、前記加工対象物の端面から加工終了位置までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算される、制御方法。 - 加工対象物とワイヤ電極とで形成される極間に電圧を印加して放電を発生させることで、前記加工対象物を加工するワイヤ放電加工機の制御方法であって、
前記加工対象物に対して前記ワイヤ電極が延びる走行方向とは交差する方向に相対移動する前記ワイヤ電極が前記加工対象物に入ると推定した第1時点から、前記ワイヤ電極が前記加工対象物から出ると推定した第2時点までの加工期間では、前記ワイヤ電極の送り速度が設定速度になるように、前記走行方向に前記ワイヤ電極を送るためのモータを制御する第1制御ステップと、
加工開始時点から前記第1時点までの第1非加工期間および前記第2時点から加工終了時点までの第2非加工期間の少なくとも一方では、前記ワイヤ電極の送り速度が前記設定速度よりも遅くなるように前記モータを制御する第2制御ステップと、
を含み、
前記第2制御ステップは、前記第1非加工期間および前記第2非加工期間の少なくとも一方では、前記第1時点に近づく度合いまたは前記第2時点から離れる度合いに応じて前記ワイヤ電極の送り速度を変化させる、制御方法。 - 請求項6又は7に記載の制御方法であって、
前記第1制御ステップは、前記加工期間では、前記極間に向けて噴出される液体の送り量が設定量になるように、前記液体を送るためのポンプを制御し、
前記第2制御ステップは、前記第1非加工期間および前記第2非加工期間の少なくとも一方では、前記液体の送り量が前記設定量よりも少なくなるように前記ポンプを制御する、制御方法。 - 請求項7に記載の制御方法であって、
前記第1時点は、前記極間に対して単位時間あたりに印加される平均電圧が所定の閾値以上の状態から前記閾値未満となった時点であり、前記第2時点は、前記閾値未満の状態から前記閾値以上となった時点である、制御方法。 - 請求項7に記載の制御方法であって、
前記第1時点は、加工プログラムで指定される、加工開始位置から前記加工対象物の端面までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算され、前記第2時点は、前記加工プログラムで指定される、前記加工対象物の端面から加工終了位置までの距離と、前記ワイヤ電極の相対移動速度とに基づいて計算される、制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140461A JP7372070B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | ワイヤ放電加工機および制御方法 |
EP20187876.6A EP3785836A1 (en) | 2019-07-31 | 2020-07-27 | Wire electrical discharge machine and control method |
US16/939,606 US11504785B2 (en) | 2019-07-31 | 2020-07-27 | Wire electrical discharge machine and control method |
CN202010749302.4A CN112296461B (zh) | 2019-07-31 | 2020-07-30 | 线放电加工机以及控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140461A JP7372070B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | ワイヤ放電加工機および制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021023994A JP2021023994A (ja) | 2021-02-22 |
JP7372070B2 true JP7372070B2 (ja) | 2023-10-31 |
Family
ID=71833220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019140461A Active JP7372070B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | ワイヤ放電加工機および制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11504785B2 (ja) |
EP (1) | EP3785836A1 (ja) |
JP (1) | JP7372070B2 (ja) |
CN (1) | CN112296461B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7343328B2 (ja) * | 2019-08-02 | 2023-09-12 | ファナック株式会社 | ワイヤ放電加工機および制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000141133A (ja) | 1998-11-12 | 2000-05-23 | Hitachi Via Mechanics Ltd | ワイヤ放電加工機 |
JP2004314191A (ja) | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Sodick Co Ltd | ワイヤカット放電加工における位置決め方法 |
JP2006015478A (ja) | 2004-06-02 | 2006-01-19 | Fanuc Ltd | ワイヤ放電加工機の制御装置 |
WO2018092196A1 (ja) | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 三菱電機株式会社 | ワイヤ放電加工機および基準位置の決定方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR950010256B1 (ko) * | 1991-07-12 | 1995-09-12 | 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 | 방전 가공 방법 및 그의 장치 |
JP3670633B2 (ja) | 2002-08-21 | 2005-07-13 | ファナック株式会社 | ワイヤ放電加工機 |
EP1607161B1 (en) | 2004-06-02 | 2007-05-09 | Fanuc Ltd | Controller for a wire electrical discharge machine |
JP5369205B2 (ja) * | 2012-02-27 | 2013-12-18 | ファナック株式会社 | 切込み加工時、逃げ加工時の加工傷を低減するワイヤ放電加工機およびワイヤ放電加工方法 |
JP6423832B2 (ja) * | 2016-08-24 | 2018-11-14 | ファナック株式会社 | ワイヤ放電加工機および測定方法 |
JP6616383B2 (ja) * | 2017-11-14 | 2019-12-04 | ファナック株式会社 | ワイヤ放電加工機の制御装置およびワイヤ放電加工機の制御方法 |
-
2019
- 2019-07-31 JP JP2019140461A patent/JP7372070B2/ja active Active
-
2020
- 2020-07-27 US US16/939,606 patent/US11504785B2/en active Active
- 2020-07-27 EP EP20187876.6A patent/EP3785836A1/en active Pending
- 2020-07-30 CN CN202010749302.4A patent/CN112296461B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000141133A (ja) | 1998-11-12 | 2000-05-23 | Hitachi Via Mechanics Ltd | ワイヤ放電加工機 |
JP2004314191A (ja) | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Sodick Co Ltd | ワイヤカット放電加工における位置決め方法 |
JP2006015478A (ja) | 2004-06-02 | 2006-01-19 | Fanuc Ltd | ワイヤ放電加工機の制御装置 |
WO2018092196A1 (ja) | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 三菱電機株式会社 | ワイヤ放電加工機および基準位置の決定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021023994A (ja) | 2021-02-22 |
US11504785B2 (en) | 2022-11-22 |
US20210031287A1 (en) | 2021-02-04 |
EP3785836A1 (en) | 2021-03-03 |
CN112296461A (zh) | 2021-02-02 |
CN112296461B (zh) | 2024-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012053568A1 (ja) | ワイヤ放電加工装置 | |
US20150367437A1 (en) | Wire electric discharge machine provided with disconnection repairing unit | |
JP2011083866A (ja) | ワイヤカット放電加工機およびワイヤカット放電加工機による仕上げ加工方法 | |
JP2023112138A (ja) | ワイヤ放電加工機および制御方法 | |
JP7372070B2 (ja) | ワイヤ放電加工機および制御方法 | |
CN110394510B (zh) | 线放电加工机以及放电加工方法 | |
EP3287223B1 (en) | Wire electrical discharge machining method | |
JP5911913B2 (ja) | 自動結線時に加工液の液面位置を調整するワイヤ放電加工装置 | |
JP6514163B2 (ja) | ワイヤ放電加工機 | |
EP3127644A1 (en) | Wire electric discharge machine | |
JP6487497B2 (ja) | ワイヤ放電加工機及びワイヤ放電加工方法 | |
CN111906397B (zh) | 线放电加工机以及线放电加工方法 | |
JP6760997B2 (ja) | ワイヤ放電加工機および加工条件調整方法 | |
JP2000084743A5 (ja) | ||
JP6740390B2 (ja) | ワイヤ放電加工機 | |
EP4378612A1 (en) | Control device and control method for controlling wire electrical discharge machine | |
JP2559220B2 (ja) | ワイヤカツト放電加工装置 | |
JP4342737B2 (ja) | ワイヤ放電加工時の短絡回避方法 | |
US20240051050A1 (en) | Wire-breakage position estimation device and wire-breakage position estimation method | |
JPH0551409B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7372070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |