JP7342506B2 - 車両の制御装置 - Google Patents
車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7342506B2 JP7342506B2 JP2019145042A JP2019145042A JP7342506B2 JP 7342506 B2 JP7342506 B2 JP 7342506B2 JP 2019145042 A JP2019145042 A JP 2019145042A JP 2019145042 A JP2019145042 A JP 2019145042A JP 7342506 B2 JP7342506 B2 JP 7342506B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- control
- notification
- travel
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 20
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
本開示は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、走行エネルギ低減制御が実行されている際の車両の走行状態に関して抱く乗員の違和感を軽減することが可能な車両の制御装置を提供することにある。
なお、上記手段、特許請求の範囲に記載の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。
<第1実施形態>
はじめに、第1実施形態の制御装置が搭載される車両の概略構成について説明する。図1に示されるように、本実施形態の車両10は、モータジェネレータ20及び内燃機関30を走行用の駆動源とする、いわゆるハイブリッド車両である。車両10は、多数の利用者を乗せることが可能なバス等の旅客車両である。車両10は、モータジェネレータ20及び内燃機関30の他、インバータ装置21と、バッテリ22と、クラッチ23とを備えている。本実施形態では、車両10が自車両に相当する。
バッテリ22は、充電及び放電の可能なリチウムイオン電池等の二次電池からなる。インバータ装置21は、バッテリ22に充電されている直流電力を交流電力に変換し、変換された交流電力をモータジェネレータ20に供給する。モータジェネレータ20は、インバータ装置21から供給される交流電力に基づいて駆動し、第2動力伝達軸29bを回転させる。第2動力伝達軸29bは、クラッチ23を介して第1動力伝達軸29aに連結されている。
操舵ECU44は、車両10の操舵装置を統括的に制御する。
走行制御ECU45は、予め定められた走行ルートに沿って車両10を自動的に走行させる走行制御を実行する。具体的には、走行制御ECU45には、車載センサ48、周辺検知センサ49、及び位置センサ50のそれぞれの出力信号が取り込まれている。
地図情報記憶装置51には地図情報が予め記憶されている。地図情報記憶装置51に記憶されている地図情報には、道路情報の他、車両10の走行ルートの情報、車両10の停留所の位置情報、車両10が法令上停止する必要のある場所の情報等が含まれている。なお、法令上停止する必要のある場所とは、信号機の停止線や踏み切りの停止線、一時停止線等である。走行制御ECU45は、これらの地図情報を地図情報記憶装置51から読み込むことが可能である。
図1に示されるように、走行制御ECU45は、走行制御部450と、報知制御部451とを有している。
報知制御部451は、車両10が惰性走行している際に、報知ECU47に対して仮想動画の表示を指示することにより、表示装置53に仮想動画を表示させる。
図3に示されるように、報知制御部451は、まず、ステップS10の処理として、走行制御部450によりコースティング制御が実行されているか否かを判断する。報知制御部451は、コースティング制御が実行されていない場合には、ステップS10の処理で否定判断して、図3に示される一連の処理を実行する。
また、仮想動画の動画としては、車両10が法定速度で走行していることを乗員が認識できるような走行中の仮想車両の動画等を用いてもよい。
(1)走行制御部450によりコースティング制御が実行された際に、表示装置53に表示される仮想動画により乗員が車両10の走行速度の変化を認識し難くなる。そのため、車両10の走行状態に対して抱く乗員の違和感を軽減することができる。
次に、走行制御ECU45の変形例について説明する。
本変形例の報知制御部451は、図3に示される処理に代えて、図4に示される処理を実行する。図4に示されるように、報知制御部451は、ステップS10の処理で肯定判断した場合には、すなわちコースティング制御が実行されている場合には、ステップS12の処理として、仮想情報を表示装置53に表示させる。また、報知制御部451は、ステップS10の処理で否定判断した場合には、すなわちコースティング制御が実行されていない場合には、ステップS14の処理として、表示装置53において仮想情報を非表示にする。
また、コースティング制御は、車両10を停止線で停止させる際に実行するだけでなく、例えば車両10が下り坂を走行している際に実行することも有効である。車両10が下り坂を走行する際に車両10を惰性走行させれば、燃料や電力を消費することなく車両10を走行させることができるため、車両10の燃費や電費を改善することができるためである。
次に、走行制御ECU45の第2実施形態について説明する。以下、第1実施形態の走行制御ECU45との相違点を中心に説明する。
本実施形態の走行制御ECU45の走行制御部450は、通常走行制御と低速走行制御とを実行する。通常走行制御は、予め定められた基準速度で車両10を走行ルートに沿って自動的に走行させる制御である。低速走行制御は、車両10を基準速度よりも遅い速度で走行させる制御である。低速走行制御は、例えば車両10の走行ルート上の予め定められた区間で実行される。低速走行制御が実行されることにより、車両10の燃費や電費を改善することができる。
図5に示されるように、報知制御部451は、まず、ステップS20の処理として、走行制御部450により低速走行制御が実行されているか否かを判断する。報知制御部451は、走行制御部450により低速走行制御が実行されていない場合には、ステップS20の処理で否定判断して、図5に示される一連の処理を終了する。
<他の実施形態>
なお、各実施形態は、以下の形態にて実施することもできる。
・報知制御部451は、図3に示されるステップS14の処理において、表示装置53に表示される画像を変更してもよい。例えば、報知制御部451は、ステップS14の処理において、他車両が走行する動画から、他車両が停止した状態の静止画に変更してもよい。この場合、動画から静止画への変更が報知態様の変更に相当する。
・走行制御部450は、コースティング制御の実行時に、モータジェネレータ20において回生発電を行うことにより、車両10に対して制動力を加えてもよい。この際の制動力は、制動装置を通じて車両10に付与される制動力よりも十分に小さい力である。また、走行制御部450は、コースティング制御の実行時に、車両10に付与される制動力を調整することにより、車両10の走行速度を調整してもよい。
・走行制御部450は、走行制御を実行中の車両10の平均車速を、走行ルート上に設けられた複数の停留所の場所に基づいて設定してもよい。
・車両10は、モータジェネレータ20及び内燃機関30の両方を動力源とするハイブリッド車両に限らず、内燃機関のみを動力源とするエンジン車両や、モータジェネレータ20のみを動力源とする電気自動車であってもよい。
45:制御装置
53:表示装置(報知装置)
450:走行制御部
451:報知制御部
Claims (9)
- 車両の走行エネルギの消費が低下するように前記車両の走行を制御する走行エネルギ低減制御を実行する走行制御部(450)と、
前記走行エネルギ低減制御の実行時に、前記車両に設けられた報知装置(53)を通じて仮想情報を報知する報知制御部(451)と、を備え、
前記報知装置は、画像を表示することが可能な表示装置(53)であり、
前記報知制御部は、前記仮想情報として、実際の走行速度と異なる速度で前記車両が走行していると前記車両の乗員が認識することが可能な他の走行車両の仮想動画又は車外の風景の仮想動画を前記表示装置に表示する
車両の制御装置。 - 前記走行制御部は、前記走行エネルギ低減制御として、前記車両を惰性走行させるコースティング制御を実行する
請求項1に記載の車両の制御装置。 - 前記走行制御部は、前記車両の走行速度が所定速度以上になることに基づいて、前記コースティング制御を実行する
請求項2に記載の車両の制御装置。 - 前記走行制御部は、前記走行エネルギ低減制御として、予め定められた走行速度よりも遅い速度で前記車両を自動的に走行させる低速走行制御を実行する
請求項1に記載の車両の制御装置。 - 前記報知制御部は、前記仮想動画として、前記車両が所定速度以上で走行していることを前記車両の乗員が認識できる動画を前記表示装置に表示する
請求項1~4のいずれか一項に記載の車両の制御装置。 - 前記表示装置は、前記仮想動画を前記車両の窓に表示する
請求項1~5のいずれか一項に記載の車両の制御装置。 - 前記報知制御部は、前記車両の走行速度が所定速度以下であることに基づいて、前記仮想情報を前記報知装置により報知する
請求項1~6のいずれか一項に記載の車両の制御装置。 - 前記報知制御部は、前記仮想情報を前記報知装置により報知した後、前記車両の走行速度が所定速度以下になった場合、又は前記車両が停止した場合には、前記報知装置による報知を停止、又は前記報知装置による報知態様を変更する
請求項1~7のいずれか一項に記載の車両の制御装置。 - 前記走行制御部は、前記車両を自動的に走行させる
請求項1~8のいずれか一項に記載の車両の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019145042A JP7342506B2 (ja) | 2019-08-07 | 2019-08-07 | 車両の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019145042A JP7342506B2 (ja) | 2019-08-07 | 2019-08-07 | 車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021024461A JP2021024461A (ja) | 2021-02-22 |
JP7342506B2 true JP7342506B2 (ja) | 2023-09-12 |
Family
ID=74664321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019145042A Active JP7342506B2 (ja) | 2019-08-07 | 2019-08-07 | 車両の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7342506B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013169956A (ja) | 2012-02-22 | 2013-09-02 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 車両運行管理システム |
JP2014184930A (ja) | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Tokai Rika Co Ltd | 障害物報知システム |
JP2018012367A (ja) | 2016-07-19 | 2018-01-25 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置及び車両の制御方法 |
US20180211414A1 (en) | 2015-07-30 | 2018-07-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Autonomous vehicle and operation method thereof |
JP2019084995A (ja) | 2017-11-08 | 2019-06-06 | いすゞ自動車株式会社 | 走行制御装置、車両、および走行制御方法 |
JP2019104275A (ja) | 2017-12-08 | 2019-06-27 | アルパイン株式会社 | 車載システム及び表示制御方法 |
JP2019127138A (ja) | 2018-01-24 | 2019-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置及び車両 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6188795B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2017-08-30 | 三菱電機株式会社 | 車載器、サーバ装置および走行状態制御方法 |
-
2019
- 2019-08-07 JP JP2019145042A patent/JP7342506B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013169956A (ja) | 2012-02-22 | 2013-09-02 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 車両運行管理システム |
JP2014184930A (ja) | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Tokai Rika Co Ltd | 障害物報知システム |
US20180211414A1 (en) | 2015-07-30 | 2018-07-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Autonomous vehicle and operation method thereof |
JP2018012367A (ja) | 2016-07-19 | 2018-01-25 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置及び車両の制御方法 |
JP2019084995A (ja) | 2017-11-08 | 2019-06-06 | いすゞ自動車株式会社 | 走行制御装置、車両、および走行制御方法 |
JP2019104275A (ja) | 2017-12-08 | 2019-06-27 | アルパイン株式会社 | 車載システム及び表示制御方法 |
JP2019127138A (ja) | 2018-01-24 | 2019-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置及び車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021024461A (ja) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2928748B1 (en) | Vehicle and method of control thereof | |
JP6025852B2 (ja) | 車両のための走行プログラムの決定 | |
JP5369504B2 (ja) | 車両用走行制御装置 | |
US10029689B2 (en) | Vehicle control apparatus | |
WO2013018198A1 (ja) | 運転支援装置 | |
US20170008400A1 (en) | Vehicle | |
WO2013073014A1 (ja) | 運転支援装置 | |
EP3521594B1 (en) | Vehicle control device | |
WO2013072995A1 (ja) | 運転支援装置 | |
KR20190067376A (ko) | 하이브리드 자동차 및 그를 위한 군집 주행 제어 방법 | |
JP2008074337A (ja) | 車両制御装置 | |
EP2907698A1 (en) | Brake lamp control device | |
CN106347354A (zh) | 车辆的控制装置 | |
US11414076B2 (en) | Vehicle control system | |
JP2012116428A (ja) | 車両停止制御装置 | |
JP2015080977A (ja) | ハイブリッド車両の走行制御装置 | |
JP2008179232A (ja) | ハイブリッド自動車 | |
CN108501952A (zh) | 用于改变启停事件的系统和方法 | |
JP5696503B2 (ja) | 車両用走行制御装置及び車両用走行制御方法 | |
JP2009274611A (ja) | ハイブリッド車の制御装置 | |
JP2017154657A (ja) | 車両の制御装置 | |
US20180362042A1 (en) | Vehicle | |
JP6170348B2 (ja) | 車両の回生制動制御装置 | |
JP2006321354A (ja) | 車両のクルーズ走行制御装置 | |
JP7342506B2 (ja) | 車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230814 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7342506 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |