JP7237057B2 - 偏光素子 - Google Patents
偏光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7237057B2 JP7237057B2 JP2020219692A JP2020219692A JP7237057B2 JP 7237057 B2 JP7237057 B2 JP 7237057B2 JP 2020219692 A JP2020219692 A JP 2020219692A JP 2020219692 A JP2020219692 A JP 2020219692A JP 7237057 B2 JP7237057 B2 JP 7237057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- polarizing element
- inorganic fine
- layer
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3058—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/005—Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/005—Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
- G03B21/006—Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto using LCD's
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/005—Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
- G03B21/008—Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto using micromirror devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133548—Wire-grid polarisers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13356—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
- G02F1/133565—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements inside the LC elements, i.e. between the cell substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
また本発明の液晶プロジェクターによれば、強い光に対して優れた耐光特性をもつ偏光素子を備えるので、信頼性の高い液晶プロジェクターを実現することができる。
図1に、本発明に係る偏光素子の第1の実施の形態における構成例を示す。図1(a)は偏光素子10の断面図、図1(b)は偏光素子10の平面図である。
0.05μm<ピッチ<0.8μm、
0.1<(ライン幅/ピッチ)<0.9、
0.01μm<凹部深さ<0.2μm、
0.05μm<凸部長さ、
1.0≦(上部ライン幅/底部ライン幅)
小さいので、可視光用偏光素子としては望ましい材料である。
0.05μm<ピッチ<0.8μm
0.1<(ライン幅/ピッチ)<0.9
0.01μm<薄膜高さ<1μm
0.05μm<薄膜長さ
図8はその偏光素子20Aの概略構成を示す側断面図である。なお、図において上述の偏光素子20と同一構成部分については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図9はその偏光素子20Bの概略構成を示す側断面図である。なお、図において上述の偏光素子20と同一構成部分については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図11、図12に本実施の形態における出射面迷光対策例を示す。
偏光素子30Aは、偏光素子30において、基板21の反射層22形成面とは反対面(裏面)に誘電材料からなる凹凸部26と、この凹凸部26の凸部の頂部又は少なくとも一側面部に形成された第2の無機微粒子層27とからなる光学異方性による偏光波の選択的光吸収層28が設けられてなるものである。
偏光素子30Bは、偏光素子30において、一次元格子状の反射層22の直下に反射防止層29が設けられ、さらに反射層22と反射防止層29との間で干渉効果を得る目的で誘電体層2aが設けられている。なお、図12において反射層22下の誘電体層2aは無くてもよく、単に反射層22の下に反射防止層29が形成されていてもよい。また、反射防止層29が無機微粒子層25と同じものである場合はコントラストの向上にも寄与するものとなるが、単に戻り光の反射防止をする目的であれば反射層22の下に反射防止層29として該反射層22よりも反射率が低い層(低反射層)を設けるとよい。低反射材料としては反射層22よりも反射率が低ければ効果があり、カーボンや酸素欠損SiOxなどの酸化膜を使用したり、あるいは金属または半導体微粒子などを用いたりすることも可能である。
本発明の液晶プロジェクターは、光源となるランプと、液晶パネルと、前述した本発明の偏光素子10,20,20A,20B,30,30A,30Bのいずれかとを備えるものである。
(実施例1)
まず、図4の斜めスパッタ成膜によって形成した無機微粒子層の光学特性について検証を行った。
図14にこのような斜めイオンビームスパッタによる光学異方性増強効果の実験結果を示す。図14Aに示すように、イオンビームスパッタ法によりガラス基板41の表面に対して10°方向で、基板41を静止状態でGeスパッタ粒子を入射、堆積させてGe粒子膜44を作製した。図14Bは、作製したGe粒子膜44の光学定数(屈折率、消衰定数)の測定結果を示している。測定は分光エリプソメーターにより行った。この時の膜厚は10nmである。この実験では光学異方性が生じたことにより、面内で光学定数すなわち屈折率n及び消衰定数kに違いがあった。なお、比較のために、図15Aに示すように基板41の垂直方向から基板41を回転させながらGeスパッタ粒子を成膜したところ、得られたGe粒子膜44の光学定数として、図15Bに示すように屈折率n及び消衰定数kの光学異方性は生じておらず、各光学定数は文献値に近い値であった。
Siの場合も、ガラス基板41の表面に対して10°方向で斜めスパッタ成膜した場合(図16A)には、光学異方性が生じたことにより、面内で光学定数すなわち屈折率n及び消衰定数kに違いが認められた。また、基板41の垂直方向から基板41を回転させながらスパッタ成膜した場合(図16B)には屈折率n及び消衰定数kの光学異方性は生じていなかった。
つぎに、無機微粒子層の光学異方性の有無が偏光素子に与える影響を調べた。具体的には、図1及び図5の偏光素子の構成を前提として、波長厳密結合波解析(RCWA)によりその偏光特性を求めた。ここでは、図18に示すように、ガラス基板41上にワイヤグリッド構造のGeからなる無機微粒子層45を有する構成として、無機微粒子層45の各寸法を、ピッチ:150nm、ライン幅(Ge格子方向幅):37.5nmとし、無機微粒子層45が光学異方性有りの場合(図14Aの方法)の厚みを100nm、光学異方性無しの場合(図15Aの方法)の厚みを10nmとして計算を行った。その結果を図19に示す。
図19は、無機微粒子層が単層の場合の実施例であったが、このようなことは図10に示した無機微粒子層が多層構造の偏光素子についても同様なことがいえる。
ここでは、多層構造の偏光素子においてGeからなる無機微粒子層を図14Aで示した方法により光学異方性有りとした場合の偏光特性と図15Aで示した方法により光学異方性無しとした場合の偏光特性を波長厳密結合波解析(RCWA)で計算した。また、ここで用いた多層構造は、基板側からGe(15nm)/反射層;Al(240nm)/誘電体層;SiO2(205nm)/無機微粒子層;Ge(90nm)(表面側)の多層構造(かっこ内は各層の膜厚)とし、無機微粒子層の各寸法を、ピッチ:150nm、ライン幅(Ge格子方向幅):37.5nmとした。なお、偏光素子出射面への戻り光の再反射による迷光の影響を抑えるために、反射層より基板側にGe層を設けている。計算の結果を図20に示す。 単層の場合(図19)と同様に光学異方性が無い場合(等方と記載の点線で示すデータ)には、可視域550nm以下で光学異方性が有る場合(異方と記載の実線で示すデータ)よりも吸収軸の反射率が高く透過軸の透過率が低いという結果となる。よって吸収型偏光素子としては好ましくない。以上のように光学異方性が偏光素子の偏光特性に与える効果は大きい。
以上のように光学異方性を有する無機微粒子層を偏光素子に用いる事で偏光特性の向上が可能となる。そして、好ましくは無機微粒子層の光学定数が(透過軸方向光学定数)<(吸収軸方向光学定数)、すなわち(透過軸方向屈折率)<(吸収軸方向屈折率)及び(透過軸方向消衰係数)<(吸収軸方向消衰係数)の関係を満足していることが肝要である。これを示す実施例を図21、図22に示す。
図21は、図5の構造の偏光素子のうち、無機微粒子層25としてAgを斜めスパッタ成膜法により形成した場合のAg膜(無機微粒子層25)の光学定数を示すものである。この場合もGeのように光学異方性を有することがわかる。しかしながら、波長550nm付近でX,Y方向の屈折率の大小が反転、波長440nm付近でX,Y方向の消衰係数が反転している。
図22は、図17と同様にして、図21に示すAg膜(無機微粒子層25)の光学定数によりAg膜厚が20nmの場合の偏光透過率を計算した結果である。低波長域になるに従い偏光透過率が低下していき、波長450nm付近で、x、y方向透過率の大小が反転している。これは図21の光学定数の反転によるものであり、偏光素子に応用する場合にはこのような反転特性を持つ事は偏光透過率の低下を意味するので好ましくない。また、吸収軸では消衰係数大なら吸収率大であり、また透過軸では空気層から入射した光が減衰や反射されずに透過することが望ましい、すなわち屈折率が小さい方が望ましい(空気の屈折率=1のため)。よって、望ましい無機微粒子層の光学定数としては使用帯域で光学定数の反転が無く、かつ(透過軸方向光学定数)<(吸収軸方向光学定数)、すなわち、(透過軸方向屈折率)<(吸収軸方向屈折率)及び(透過軸方向消衰係数)<(吸収軸方向消衰係数)の関係を満足していることである。
つぎに、本発明の偏光素子における光学異方性発現と無機微粒子との関係について調査を行った。
(1)平板上の無機微粒子層
まず、単結晶Si基板の表面にSiO2を10nm成膜した表面が平滑な基板を用いて、実施例1と同じ条件(斜めスパッタ成膜、基板面に対して垂直方向からスパッタ成膜)でGe粒子膜を形成し、AFM(原子間力顕微鏡)により該Ge微粒子膜におけるGe微粒子の形状を観察した。その結果を図23に示す。
図23(a)に示す、斜めスパッタ成膜サンプルでは個々の微粒子が明確に観察され、該微粒子にはGe入射方向に対して垂直方向に径が長く、Ge入射方向に径が短い形状異方性が生じていた。これに対して、図23(b)に示す、基板面に対して垂直方向からスパッタ成膜したサンプルでは、同じ倍率では粒子サイズが非常に小さく非常に平坦な膜表面になっているために微粒子形状が観察できなかった。
つぎに、図3(c)に示す構成の偏光素子のサンプルを作製した。ここでは、まず水晶基板に塗布したポリマー層(Micro Resist Technology社製mr-I 8010E)を一次格子パターン(ピッチ150nm、ライン/スペース比=0.7、深さ150nm)のモールドで熱式ナノインプリント法によりプレス成形してモールドパターンをポリマー層に転写し、ついで該ポリマー層をレジストマスクとしてCF4ガス+Arガスにより水晶基板をエッチングして、一方向に延びた凸部17aが一定間隔に設けられた基板11とした。ついで、図4のイオンビームスパッタ装置により、常温の基板11に基板傾斜角θ=5°として実施例1の斜めスパッタ成膜を行ってGeからなる膜厚30nmの無機微粒子層15を形成した後、SiO2からなる膜厚15nmの偏光素子保護層を気相成長法により成膜してサンプルとした。なお、基板11の裏面側には反射防止膜としてSiO2/Ta2O5の多層膜をスパッタリングにより形成した。得られた偏光素子サンプルの偏光特性を調査した。その結果、図24に示すように、吸収軸の透過率が透過軸の透過率よりも低い光学異方性を示した。
つぎに、図5に示す構成の偏光素子のサンプルを作製した。ここでは、ガラス(コーニング1737)製の基板21上に、反射層22としてピッチ150nm、格子深さ200nmのアルミニウム格子を作製し、その上に誘電体層23としてSiO2を30nmを形成し、ついで本実施例の偏光素子10と同じ条件で斜めスパッタ成膜を行って無機微粒子層25としてGe微粒子層を30nm積層し、最表層に保護膜として膜厚30nmのSiO2を形成して、図5に示す偏光素子サンプルを作製した。図28に、その偏光素子サンプルの偏光特性を示す。吸収軸の透過率がほぼゼロとなり、また反射率も低い値になっている。また、図29に、この場合の透過率の比をコントラストとして示すが、透過コントラストが550nm域を中心とする緑域では3000以上、450nm付近の青域を含む可視光全域では1500以上となっており、偏光素子として良好な特性を示していた。
一次格子状の誘電体層23それぞれの頂部から側壁部にかけて誘電体層23の長手方向に沿う態様で、無機微粒子層25が形成されており、また無機微粒子層25は形状異方性を有する無機微粒子25aが連なって配列して構成された線あるいは帯として観察された。また無機微粒子25aは、該無機微粒子の長軸方向が配列方向となり、短軸方向が配列方向と直交する方向となっている状態が観察された。
その結果を図34に示す。図34(a)が吸収軸反射率、図34(b)が透過軸透過率、図34(c)が透過コントラストの結果である。Ge微粒子の場合の方がGe薄膜の場合よりも、コントラストが同程度で、さらに透過率が高く、かつ反射率を軽減できる膜厚範囲が広いことがわかる。
つぎに、無機微粒子のアスペクト比と偏光素子におけるコントラストとの関係を調べた。
(1)平板上への斜めスパッタ成膜
まず図4のイオンビームスパッタ装置を用いて、基板傾斜角θ=20,10°と変化させて、平坦なSi基板上に膜厚30nmのGe微粒子層を形成し、得られたサンプルをSEMで観察し、SEM像中の任意のGe微粒子40個を抽出し、そのサイズ(長径(長軸長さ)、短径(短軸長さ))を測定してアスペクト比を求めた。
図35に、その結果をアスペクト比のヒストグラムとして示す。ヒストグラムの分布として、図35(a)(基板傾斜角θ=20°)よりも図35(b)(基板傾斜角θ=10°)の方がよりアスペクト比が大きくなるほうに分布がシフトする傾向が見られた。また、このときのGe微粒子の長軸長さの平均値は、基板傾斜角θ=20°のときが30nm、基板傾斜角θ=10°のときが63nmであり、アスペクト比の平均値は、基板傾斜角θ=20°のときが3.2、基板傾斜角θ=10°のときが4.0であった。
実施例5の偏光素子10について、無機微粒子層15形成時の斜めスパッタ成膜条件のうち基板傾斜角θ=10,20°の2水準とし、それ以外は実施例5の偏光素子10と同じ条件で偏光素子サンプルを作製した。本サンプルについて透過軸、吸収軸の透過率を測定し、波長550nmにおける透過率の比をコントラストとして求めた。その結果を図36及び表2に示す。本発明の偏光素子においても基板傾斜角θを小さくするとコントラストが大きくなる傾向が見られた。
成膜方法(ドライプロセス)の種類を変えて、Alからなる反射層22を一次元格子状(ピッチ150nm)に設けた基板上にGe微粒子層を斜め成膜した。ここでは、つぎの3種類のドライプロセスを用いた。
(a)電子ビーム蒸着(図37(a))
Geを装着した蒸発源の法線方向に対して10度傾けた基板を該蒸発源から80cm離してセットし、成膜速度0.3nm/secの電子ビーム蒸着を行った。
(b)マグネトロンスパッタ(図37(b))
Geターゲットの法線方向に10度傾けた基板を該ターゲットから40cm離してセットし、成膜速度0.1nm/secのマグネトロンスパッタ成膜を行った。
(c)イオンビームスパッタ(図37(c))
本発明で例示した図4に示すスパッタ成膜方法である。ここでは、基板をθ=45度でセットし、Geターゲットから15cm離して、成膜速度0.2nm/secでイオンビームスパッタ成膜を行った。
なお、基板は実施例5の偏光素子10の場合と同じ基板11を用い、図14Aと同様にGe入射方向が格子長手方向(x方向)に直交する方向(y方向)となるようにセットした。また、Ge微粒子層の膜厚はいずれも10nmとした。
3つのサンプルのうち、イオンビームスパッタによる成膜法が透過率も高く、x方向、y方向の透過率の差が大きいことから、本発明の偏光素子の成膜方法として最も好ましいことが分かる。
本発明に係る偏光素子のうち、図5に示す構成の偏光素子20において、反射層22の高さ(膜厚)を変えることでその透過コントラストを容易に制御することができる。その一例として図39に、Alからなる一次格子状の反射層22としてピッチ150nm、アルミ幅37.5nmの場合の反射層膜厚(アルミ高さ)と透過コントラストの波長厳密結合波解析(RCWA)による計算結果を示す。
一方、透過率に関しては、波長450nmでは70%以上、波長550,650nmでは80%以上の高い透過率を示している。格子のピッチをより狭める事で透過率のさらなる向上も可能である。
また、コントラストに関しては、金属格子の高さにより調整することが可能である。より高いコントラストが必要な場合はアルミ格子を高くすればよく、下げたい場合は低くすればよい。
図5に示す偏光素子20において、出射面迷光対策(ゴースト対策)として、基板21についてその表面を後に形成される無機微粒子25aの配列方向に対応するように細かいスジが一方向に揃った状態であるテクスチャー構造となるようにラビング処理し、該ラビング処理後の表面に無機微粒子25aの配列方向に対応するように形状異方性を有する無機微粒子からなる薄膜(反射防止層29となる薄膜(以下、反射防止膜))を形成するとよい。具体的には、研磨テープなどの研磨材により機械的にテクスチャー構造を基板21の表面に形成し、その後無機微粒子からなる反射防止膜を斜めスパッタ成膜法により形成することで、格子上に成膜される無機微粒子層25と同様にステアリング効果による形状異方性を有する無機微粒子とすることができるので、無機微粒子の偏光効果が高まり、結果としてゴースト抑制効果を高めることが可能となる。以下、具体的に実施した例を説明する。
本発明では、本実施例サンプル(テクスチャー構造を有する基板上に反射防止膜を形成したもの)を用いて、その上に図5における偏光素子20の層構造を形成するが、反射層22あるいは誘電体層23をパターン加工すると同時に前記反射防止膜も格子状に加工して反射防止層29とする。これにより、ゴースト対策効果を高めることができると同時に偏光素子としての透過コントラスト特性の増大も期待できる。
上記実施例ではほとんどの場合にGeを例に偏光素子の実施例を示してきたが、他の材料でも形状異方性を有する無機微粒子を形成することができる。したがって、材料を選択することで、目的の波長の偏光素子とすることが可能である。
図45,図46は、それぞれSi、Snを用いて膜厚30nmの無機微粒子として、図3(c)の偏光素子10の構成で製作した場合の偏光特性である。なお、裏面の反射防止膜は形成していない。これらの材料の場合には反射率はGeより若干高いが、青域での透過軸偏光特性が高くなっており、目的によっては偏光素子としての使用が可能である。
Claims (4)
- 可視光に対し透明な基板と、
金属からなり前記基板上に一方向に延びた帯状薄膜が一定間隔に設けられてなる反射層と、
前記反射層上に形成された誘電体層と、
前記基板と前記反射層との間に設けられた反射防止層と、を備え、
前記基板上に凹凸部が形成され、前記凹凸部のピッチは0.05~0.8μmであり、前記凹凸部のライン幅をピッチで除算した値は0.1~0.9であり、前記凹凸部の凹部深さは0.01~0.2μmであり、前記凹凸部の凸部長さは0.05μmより小さく、前記凹凸部の上部ライン幅を底部ライン幅で除算した値は1.0以上であり、
前記凹凸部は、ワイヤグリッド構造を形成するためのものであり、前記基板の表面に対して平行な一方向に延びるように前記基板の表面上に形成された凸部が、前記基板の前記一方向と直交する方向に可視光域の波長よりも小さいピッチで周期的に形成されてなり、
前記基板上に配列され、前記配列された方向の径が長く、前記配列された方向と直交する方向の径が短い形状異方性を有する無機微粒子が、前記凸部の頂部、一側面部または両側面部に線状に配列されてなる無機微粒子層が形成される、
偏光素子。 - 前記偏光素子の最表面に、使用帯域の光に対して透明な偏光素子保護層が形成されている、請求項1に記載の偏光素子。
- 前記偏光素子保護層は、SiO2により形成される、請求項2に記載の偏光素子。
- 前記基板は、ガラス、サファイア、又は水晶で形成され、
前記凹凸部は、前記基板上にピッチ0.05~0.5μmで、ライン幅0.25μm以下で、前記凹凸部の凹部深さは0.01~0.2μmで形成され、
前記凹凸部は、ワイヤグリッド構造を形成するためのものであり、前記基板の表面に対して平行な一方向に延びるように前記基板の表面上に形成された凸部が、前記基板の前記一方向と直交する方向に可視光域の波長よりも小さいピッチで周期的に形成されてなる、
請求項1~3のいずれか1つに記載の偏光素子。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007026348 | 2007-02-06 | ||
JP2007026348 | 2007-02-06 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019106576A Division JP2019200422A (ja) | 2007-02-06 | 2019-06-06 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021063997A JP2021063997A (ja) | 2021-04-22 |
JP7237057B2 true JP7237057B2 (ja) | 2023-03-10 |
Family
ID=39837013
Family Applications (10)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007170585A Active JP4488033B2 (ja) | 2007-02-06 | 2007-06-28 | 偏光素子及び液晶プロジェクター |
JP2009261221A Active JP4957779B2 (ja) | 2007-02-06 | 2009-11-16 | 偏光素子、液晶プロジェクター、偏光素子の作製方法、及び、液晶表示装置 |
JP2011284165A Active JP4957867B1 (ja) | 2007-02-06 | 2011-12-26 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2012017006A Active JP5333615B2 (ja) | 2007-02-06 | 2012-01-30 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2013126430A Active JP5776729B2 (ja) | 2007-02-06 | 2013-06-17 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2015100450A Active JP6056903B2 (ja) | 2007-02-06 | 2015-05-15 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2016112858A Active JP6164339B2 (ja) | 2007-02-06 | 2016-06-06 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2017111272A Active JP6539879B2 (ja) | 2007-02-06 | 2017-06-06 | ワイヤグリット型光吸収型偏光素子、透過型プロジェクター、及び液晶表示装置 |
JP2019106576A Pending JP2019200422A (ja) | 2007-02-06 | 2019-06-06 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2020219692A Active JP7237057B2 (ja) | 2007-02-06 | 2020-12-28 | 偏光素子 |
Family Applications Before (9)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007170585A Active JP4488033B2 (ja) | 2007-02-06 | 2007-06-28 | 偏光素子及び液晶プロジェクター |
JP2009261221A Active JP4957779B2 (ja) | 2007-02-06 | 2009-11-16 | 偏光素子、液晶プロジェクター、偏光素子の作製方法、及び、液晶表示装置 |
JP2011284165A Active JP4957867B1 (ja) | 2007-02-06 | 2011-12-26 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2012017006A Active JP5333615B2 (ja) | 2007-02-06 | 2012-01-30 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2013126430A Active JP5776729B2 (ja) | 2007-02-06 | 2013-06-17 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2015100450A Active JP6056903B2 (ja) | 2007-02-06 | 2015-05-15 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2016112858A Active JP6164339B2 (ja) | 2007-02-06 | 2016-06-06 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
JP2017111272A Active JP6539879B2 (ja) | 2007-02-06 | 2017-06-06 | ワイヤグリット型光吸収型偏光素子、透過型プロジェクター、及び液晶表示装置 |
JP2019106576A Pending JP2019200422A (ja) | 2007-02-06 | 2019-06-06 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | USRE45642E1 (ja) |
JP (10) | JP4488033B2 (ja) |
Families Citing this family (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4488033B2 (ja) | 2007-02-06 | 2010-06-23 | ソニー株式会社 | 偏光素子及び液晶プロジェクター |
RU2532441C2 (ru) | 2009-05-13 | 2014-11-10 | Мейдзи Сейка Фарма Ко., Лтд. | Способ получения производных пирипиропена |
JP5552888B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2014-07-16 | セイコーエプソン株式会社 | 偏光素子、偏光素子の製造方法、液晶装置および電子機器 |
JP5353666B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2013-11-27 | 旭硝子株式会社 | ワイヤグリッド型偏光子および光ヘッド装置 |
JP5672702B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2015-02-18 | セイコーエプソン株式会社 | 偏光素子、偏光素子の製造方法、電子機器 |
JP2011141468A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Seiko Epson Corp | 偏光素子、偏光素子の製造方法、電子機器 |
JP5387424B2 (ja) * | 2010-01-22 | 2014-01-15 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶プロジェクター |
UA111151C2 (uk) | 2010-03-01 | 2016-04-11 | Мейдзі Сейка Фарма Ко., Лтд. | Спосіб одержання похідних пірипіропену |
JP2011227415A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-11-10 | Polatechno Co Ltd | 液晶プロジェクター用無機偏光板及びそれを用いる液晶プロジェクター |
JP2012002971A (ja) | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Seiko Epson Corp | 偏光素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器 |
JP5760388B2 (ja) * | 2010-11-01 | 2015-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | 偏光素子とその製造方法、プロジェクター、液晶装置、電子機器 |
US20150077851A1 (en) * | 2010-12-30 | 2015-03-19 | Moxtek, Inc. | Multi-layer absorptive wire grid polarizer |
JP2012181420A (ja) | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Sony Chemical & Information Device Corp | 偏光素子 |
JP5765984B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2015-08-19 | キヤノン株式会社 | 偏光分離素子および画像投射装置 |
JP2013024982A (ja) * | 2011-07-19 | 2013-02-04 | Isuzu Seiko Glass Kk | ワイヤーグリッド偏光子およびその製造方法 |
JP2013057820A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 車両窓用の光透過性積層体 |
JP6051519B2 (ja) * | 2011-12-20 | 2016-12-27 | 株式会社リコー | ワイヤグリッド素子の製造方法 |
JP2013167824A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Dexerials Corp | 偏光素子、偏光素子の製造方法 |
JP2013167823A (ja) | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Dexerials Corp | 無機偏光板 |
CN104395785B (zh) * | 2012-06-21 | 2017-04-12 | 日立麦克赛尔株式会社 | 光学元件、光学元件的制造方法和光学装置 |
JP2014164124A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Seiko Epson Corp | 偏光素子の製造方法および偏光素子、投射型表示装置 |
JP6136675B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2017-05-31 | 大日本印刷株式会社 | 偏光子 |
JP6527211B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2019-06-05 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、及び偏光板の製造方法 |
JP6285131B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2018-02-28 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、及び偏光板の製造方法 |
JP6199247B2 (ja) | 2013-07-11 | 2017-09-20 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板 |
WO2015072482A1 (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-21 | 大日本印刷株式会社 | 偏光子、偏光子用基板および光配向装置 |
JP6428171B2 (ja) * | 2013-11-13 | 2018-11-28 | 大日本印刷株式会社 | 偏光子、偏光子用基板および光配向装置 |
JP6409295B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2018-10-24 | 大日本印刷株式会社 | 偏光子および光配向装置 |
KR101827658B1 (ko) * | 2013-11-13 | 2018-02-08 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 편광자, 편광자용 기판 및 광 배향 장치 |
JP2015152835A (ja) * | 2014-02-17 | 2015-08-24 | キヤノン株式会社 | 波長選択偏光素子、光学系および投射型表示装置 |
WO2016013521A1 (ja) * | 2014-07-23 | 2016-01-28 | 大日本印刷株式会社 | 偏光子および光配向装置 |
JP5996587B2 (ja) | 2014-08-22 | 2016-09-21 | デクセリアルズ株式会社 | 無機偏光板及びその製造方法 |
CN104297835B (zh) * | 2014-10-17 | 2017-03-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种线栅偏振片的制作方法 |
CN104483733B (zh) | 2014-12-30 | 2017-11-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种线栅偏振片及其制作方法、显示装置 |
CN104459865A (zh) * | 2014-12-30 | 2015-03-25 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种线栅偏振片及其制作方法、显示装置 |
JP5936727B2 (ja) * | 2015-02-09 | 2016-06-22 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光素子 |
JP6512041B2 (ja) * | 2015-09-07 | 2019-05-15 | 岩崎電気株式会社 | 光配向装置 |
BR112018006163B1 (pt) * | 2015-09-30 | 2023-11-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Unidade de tambor, cartucho de processo e aparelho de formação de imagem |
JP6170985B2 (ja) | 2015-10-29 | 2017-07-26 | デクセリアルズ株式会社 | 無機偏光板及びその製造方法 |
US10175401B2 (en) * | 2015-11-12 | 2019-01-08 | Moxtek, Inc. | Dual-purpose, absorptive, reflective wire grid polarizer |
KR20170079671A (ko) * | 2015-12-30 | 2017-07-10 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 와이어 그리드 편광판 및 이를 포함한 액정표시장치 |
JP6915310B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2021-08-04 | 大日本印刷株式会社 | 偏光子 |
KR102345406B1 (ko) * | 2016-03-10 | 2021-12-31 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 편광자 |
JP6903470B2 (ja) * | 2016-05-12 | 2021-07-14 | Eneos株式会社 | 光学位相差部材及びプロジェクタ |
JP6378252B2 (ja) * | 2016-06-08 | 2018-08-22 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光素子及び液晶プロジェクター |
JP6440172B2 (ja) * | 2016-08-31 | 2018-12-19 | デクセリアルズ株式会社 | 無機偏光板 |
US9960328B2 (en) | 2016-09-06 | 2018-05-01 | Amkor Technology, Inc. | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
KR101846741B1 (ko) | 2016-11-22 | 2018-04-09 | 한국과학기술원 | 나노 전사 프린팅을 이용하는 선 격자 편광판 및 그 제조 방법 |
CN109804280B (zh) * | 2016-11-22 | 2022-03-04 | 莫克斯泰克公司 | 线栅偏振器散热片 |
JP6935318B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-09-15 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びその製造方法、並びに光学機器 |
JP2017129887A (ja) * | 2017-05-01 | 2017-07-27 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光素子、偏光素子の製造方法 |
US11125999B2 (en) | 2017-06-29 | 2021-09-21 | Kyocera Corporation | Polarization plate, image display device using same, and mobile body |
JP2019061125A (ja) | 2017-09-27 | 2019-04-18 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びその製造方法、並びに光学機器 |
JP6678630B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2020-04-08 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びこれを備える光学機器 |
CN109581568B (zh) | 2017-09-28 | 2022-05-24 | 迪睿合株式会社 | 偏振光板及具备该偏振光板的光学设备 |
CN109975910B (zh) | 2017-12-28 | 2022-02-18 | 迪睿合株式会社 | 偏振光板及其制造方法以及光学设备 |
JP2019144334A (ja) * | 2018-02-19 | 2019-08-29 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びその製造方法、並びに光学機器 |
JP6670879B2 (ja) * | 2018-04-11 | 2020-03-25 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光素子、液晶プロジェクター及び偏光素子の製造方法 |
JP7327907B2 (ja) | 2018-04-25 | 2023-08-16 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及び偏光板の製造方法 |
US11314005B2 (en) * | 2018-05-17 | 2022-04-26 | Apple Inc. | Electronic device with infrared transparent one-way mirror |
JP6484373B1 (ja) * | 2018-06-26 | 2019-03-13 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びこれを備える光学機器 |
JP6703050B2 (ja) | 2018-07-31 | 2020-06-03 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、光学機器及び偏光板の製造方法 |
JP7226966B2 (ja) | 2018-10-26 | 2023-02-21 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及び偏光板の製造方法 |
JP7333168B2 (ja) | 2018-11-19 | 2023-08-24 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光素子、偏光素子の製造方法及び光学機器 |
JP7553226B2 (ja) * | 2018-11-20 | 2024-09-18 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びそれを備えた光学機器 |
CN111624802B (zh) * | 2019-02-28 | 2023-06-02 | 精工爱普生株式会社 | 光调制装置、光学模块和投影仪 |
JP6988847B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2022-01-05 | セイコーエプソン株式会社 | 光学モジュールおよびプロジェクター |
JP2019095817A (ja) * | 2019-03-25 | 2019-06-20 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光素子、偏光素子の製造方法 |
JP7075372B2 (ja) * | 2019-04-26 | 2022-05-25 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びその製造方法、並びに光学機器 |
JP7575192B2 (ja) | 2020-01-21 | 2024-10-29 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、光学機器及び偏光板の製造方法 |
JP7320461B2 (ja) | 2020-01-29 | 2023-08-03 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、光学機器及び偏光板の製造方法 |
JP7569164B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2024-10-17 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板及びその製造方法、ならびに光学機器 |
JP2022141467A (ja) * | 2021-03-15 | 2022-09-29 | デクセリアルズ株式会社 | 光学機器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002328234A (ja) | 2001-03-05 | 2002-11-15 | Eastman Kodak Co | ワイヤグリッド偏光子 |
JP2005037900A (ja) | 2003-06-25 | 2005-02-10 | Sharp Corp | 偏光光学素子、およびそれを用いた表示装置 |
US20060061862A1 (en) | 2004-09-23 | 2006-03-23 | Eastman Kodak Company | Low fill factor wire grid polarizer and method of use |
JP2008216957A (ja) | 2007-02-06 | 2008-09-18 | Sony Corp | 偏光素子及び液晶プロジェクター |
Family Cites Families (70)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4318978A (en) * | 1976-11-05 | 1982-03-09 | Corning Glass Works | Photosensitive film and methods |
JP2902456B2 (ja) * | 1990-08-09 | 1999-06-07 | 株式会社豊田中央研究所 | 無機偏光薄膜 |
GB9026687D0 (en) | 1990-12-07 | 1991-01-23 | Vascutek Ltd | Process for providing a low-energy surface on a polymer |
JPH06273621A (ja) * | 1993-01-25 | 1994-09-30 | Tokin Corp | 偏光子およびその製造方法 |
JP2783491B2 (ja) | 1993-03-16 | 1998-08-06 | 住友大阪セメント株式会社 | 近赤外乃至可視光領域用積層型光偏光制御素子 |
JP3574158B2 (ja) * | 1993-05-14 | 2004-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置 |
JPH0756018A (ja) | 1993-08-17 | 1995-03-03 | Tokin Corp | 偏光子の製造方法 |
US5999315A (en) * | 1996-04-26 | 1999-12-07 | Kyocera Corporation | Polarizer and a production method thereof and an optical isolator |
JPH1073722A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Sony Corp | 偏光光学素子及びその製造方法 |
US5991075A (en) * | 1996-11-25 | 1999-11-23 | Ricoh Company, Ltd. | Light polarizer and method of producing the light polarizer |
JPH10213785A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-08-11 | Ricoh Co Ltd | 偏光子及びその製造方法及び偏光子を備えるディスプレイまたは表示装置 |
JPH10213285A (ja) | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Tokyo Gas Co Ltd | ガス配管穿孔工事用溶接プラグ装置及びこのプラグ装置を用いて行う溶接カップ止めガス配管工事方法 |
JP3654553B2 (ja) | 1997-06-19 | 2005-06-02 | 株式会社リコー | 光学素子 |
JP3722603B2 (ja) | 1997-10-29 | 2005-11-30 | 京セラ株式会社 | 偏光子の製造方法 |
JP3372466B2 (ja) * | 1997-12-22 | 2003-02-04 | ティーディーケイ株式会社 | 偏光板の製造方法 |
EP0933655A1 (en) * | 1998-01-29 | 1999-08-04 | ETHZ Institut für Polymere | Efficient photoluminescent polarizers, process for forming, and application in display devices |
US6912087B1 (en) | 1998-05-14 | 2005-06-28 | Corning Incorporated | Ultra-thin glass polarizers and method of making same |
DE19829970C2 (de) | 1998-07-04 | 2000-07-13 | F O B Gmbh | Verfahren zur Herstellung von UV-Polarisatoren |
EP0999459A3 (en) * | 1998-11-03 | 2001-12-05 | Corning Incorporated | UV-visible light polarizer and methods |
JP3486355B2 (ja) | 1998-12-07 | 2004-01-13 | 日本電信電話株式会社 | 偏光子の製造方法 |
US6122103A (en) * | 1999-06-22 | 2000-09-19 | Moxtech | Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum |
JP4427837B2 (ja) * | 1999-09-03 | 2010-03-10 | 住友化学株式会社 | ワイヤーグリッド型偏光光学素子 |
JP3918416B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2007-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 投射型表示装置 |
JP2001330728A (ja) | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Jasco Corp | ワイヤーグリット型偏光子及びその製造方法 |
JP2002267842A (ja) | 2001-03-12 | 2002-09-18 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 偏光素子及びその製造方法 |
JP2002328222A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-15 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 偏光素子及びその製造方法 |
JP2002372620A (ja) | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 偏光制御素子及びその製造方法 |
US6813077B2 (en) | 2001-06-19 | 2004-11-02 | Corning Incorporated | Method for fabricating an integrated optical isolator and a novel wire grid structure |
US6909473B2 (en) | 2002-01-07 | 2005-06-21 | Eastman Kodak Company | Display apparatus and method |
WO2003069381A2 (en) * | 2002-02-12 | 2003-08-21 | Unaxis Balzers Limited | Optical component comprising submicron hollow spaces |
JP3724801B2 (ja) * | 2002-10-08 | 2005-12-07 | 日東電工株式会社 | 偏光子、光学フィルムおよび画像表示装置 |
US7113335B2 (en) | 2002-12-30 | 2006-09-26 | Sales Tasso R | Grid polarizer with suppressed reflectivity |
JP4280567B2 (ja) | 2003-06-23 | 2009-06-17 | リコー光学株式会社 | 偏光光学素子とその製造方法 |
JP4386413B2 (ja) * | 2003-08-25 | 2009-12-16 | 株式会社エンプラス | ワイヤーグリッド偏光子の製造方法 |
JP4661038B2 (ja) | 2003-09-11 | 2011-03-30 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、光源装置の製造方法、投射型表示装置 |
JP2005106940A (ja) | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Victor Co Of Japan Ltd | 反射型偏光子及び画像表示装置 |
JP2005172844A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-30 | Enplas Corp | ワイヤグリッド偏光子 |
JP4527986B2 (ja) * | 2004-01-07 | 2010-08-18 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | ワイヤグリッド型偏光子 |
JP2005242080A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Victor Co Of Japan Ltd | ワイヤグリッドポラライザ |
JP4556486B2 (ja) | 2004-05-19 | 2010-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | 偏光子及びプロジェクタ |
JP2006003447A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Sony Corp | 偏光分離素子及びその製造方法 |
JP2006047829A (ja) | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 液晶表示装置 |
KR20060042481A (ko) * | 2004-11-09 | 2006-05-15 | 엘지전자 주식회사 | 반사형 편광판을 포함하는 액정 디스플레이 |
US7570424B2 (en) * | 2004-12-06 | 2009-08-04 | Moxtek, Inc. | Multilayer wire-grid polarizer |
US20080129931A1 (en) * | 2004-12-16 | 2008-06-05 | Toray Industries, Inc. A Corporation Of Japan | Polarizer, Method For Producing The Same, And Liquid Crystal Display Device Using The Same |
JP2006241306A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | セルロースアシレートフィルム、セルロースアシレートフィルムの製造方法、偏光板および液晶表示装置 |
JP2006323119A (ja) | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Kawazoe Frontier Technology Kk | 固体偏光素子及びその製造方法、並びに、それを用いた液晶表示装置、液晶表示パネル及び光アイソレータ |
JP4680677B2 (ja) | 2005-05-23 | 2011-05-11 | 株式会社リコー | 偏光制御素子 |
JP4760135B2 (ja) * | 2005-05-24 | 2011-08-31 | ソニー株式会社 | 光学装置及び光学装置の製造方法 |
JP4696783B2 (ja) | 2005-08-26 | 2011-06-08 | 日本ゼオン株式会社 | 偏光分離フィルム、偏光分離フィルムの製造方法、および液晶表示装置 |
US7903194B2 (en) * | 2005-06-24 | 2011-03-08 | 3M Innovative Properties Company | Optical element for lateral light spreading in back-lit displays and system using same |
JP2007003870A (ja) | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Seiko Epson Corp | 光学素子の製造方法、光学素子、投射型表示装置 |
US20090153961A1 (en) * | 2005-07-22 | 2009-06-18 | Zeon Corporation | Grid Polarizer and Method for Manufacturing the Same |
JP2007033558A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Nippon Zeon Co Ltd | グリッド偏光子及びその製法 |
JP4275691B2 (ja) * | 2005-10-17 | 2009-06-10 | 旭化成株式会社 | ワイヤグリッド偏光板の製造方法 |
JP4275692B2 (ja) * | 2005-10-17 | 2009-06-10 | 旭化成株式会社 | ワイヤグリッド偏光板及びそれを用いた液晶表示装置 |
WO2007053579A2 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Short-wavelength polarizing elements and the manufacture and use thereof |
JP2007183524A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Cheil Industries Inc | 偏光光学素子及びそれを用いた液晶表示装置 |
US20070217008A1 (en) * | 2006-03-17 | 2007-09-20 | Wang Jian J | Polarizer films and methods of making the same |
US20070285779A1 (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-13 | Walker Christopher B | Optical films comprising high refractive index and antireflective coatings |
US8755113B2 (en) * | 2006-08-31 | 2014-06-17 | Moxtek, Inc. | Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer |
JP4778873B2 (ja) * | 2006-10-20 | 2011-09-21 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
JP2008107720A (ja) * | 2006-10-27 | 2008-05-08 | Enplas Corp | 偏光子およびその製造方法 |
US20080197518A1 (en) * | 2006-12-18 | 2008-08-21 | Rohm And Haas Denmark Finance A/S | Shaped article with polymer domains and process |
US7683982B2 (en) * | 2007-02-16 | 2010-03-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Active reflective polarizer, liquid crystal display employing the same and method for the same |
JP5338286B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-11-13 | 株式会社デンソー | 燃料供給装置 |
JP4640446B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2011-03-02 | ソニー株式会社 | 液晶装置、カラーフィルタ基板及びアレイ基板 |
JP5498114B2 (ja) | 2009-09-29 | 2014-05-21 | アズビル株式会社 | 制御弁および制御弁の実開度変換特性校正方法 |
JP2012017006A (ja) | 2010-07-07 | 2012-01-26 | Valeo Japan Co Ltd | オゾン発生装置を備えた車両用空調装置 |
JP5682312B2 (ja) * | 2011-01-05 | 2015-03-11 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置の製造方法 |
-
2007
- 2007-06-28 JP JP2007170585A patent/JP4488033B2/ja active Active
-
2009
- 2009-11-16 JP JP2009261221A patent/JP4957779B2/ja active Active
-
2011
- 2011-12-26 JP JP2011284165A patent/JP4957867B1/ja active Active
-
2012
- 2012-01-30 JP JP2012017006A patent/JP5333615B2/ja active Active
-
2013
- 2013-06-07 US US13/912,572 patent/USRE45642E1/en active Active
- 2013-06-17 JP JP2013126430A patent/JP5776729B2/ja active Active
-
2015
- 2015-05-15 JP JP2015100450A patent/JP6056903B2/ja active Active
- 2015-07-31 US US14/815,565 patent/USRE46560E1/en active Active
-
2016
- 2016-06-06 JP JP2016112858A patent/JP6164339B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-06 JP JP2017111272A patent/JP6539879B2/ja active Active
- 2017-09-22 US US15/712,902 patent/USRE48640E1/en active Active
-
2019
- 2019-06-06 JP JP2019106576A patent/JP2019200422A/ja active Pending
-
2020
- 2020-12-28 JP JP2020219692A patent/JP7237057B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002328234A (ja) | 2001-03-05 | 2002-11-15 | Eastman Kodak Co | ワイヤグリッド偏光子 |
JP2005037900A (ja) | 2003-06-25 | 2005-02-10 | Sharp Corp | 偏光光学素子、およびそれを用いた表示装置 |
US20060061862A1 (en) | 2004-09-23 | 2006-03-23 | Eastman Kodak Company | Low fill factor wire grid polarizer and method of use |
JP2008216957A (ja) | 2007-02-06 | 2008-09-18 | Sony Corp | 偏光素子及び液晶プロジェクター |
JP2010044416A (ja) | 2007-02-06 | 2010-02-25 | Sony Corp | 偏光素子、液晶プロジェクター、偏光素子の作製方法、及び、液晶表示装置 |
JP5333615B2 (ja) | 2007-02-06 | 2013-11-06 | ソニー株式会社 | 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
USRE45642E1 (en) | 2015-08-04 |
JP4957867B1 (ja) | 2012-06-20 |
JP6164339B2 (ja) | 2017-07-19 |
JP2017167561A (ja) | 2017-09-21 |
JP2008216957A (ja) | 2008-09-18 |
JP4488033B2 (ja) | 2010-06-23 |
JP2015180947A (ja) | 2015-10-15 |
JP2016167094A (ja) | 2016-09-15 |
USRE48640E1 (en) | 2021-07-13 |
USRE46560E1 (en) | 2017-09-26 |
JP2019200422A (ja) | 2019-11-21 |
JP4957779B2 (ja) | 2012-06-20 |
JP2013200579A (ja) | 2013-10-03 |
JP5333615B2 (ja) | 2013-11-06 |
JP2010044416A (ja) | 2010-02-25 |
JP2021063997A (ja) | 2021-04-22 |
JP2012103728A (ja) | 2012-05-31 |
JP2012123392A (ja) | 2012-06-28 |
JP6539879B2 (ja) | 2019-07-10 |
JP6056903B2 (ja) | 2017-01-11 |
JP5776729B2 (ja) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7237057B2 (ja) | 偏光素子 | |
JP6770037B2 (ja) | 液晶プロジェクター | |
US7957062B2 (en) | Polarizing element and liquid crystal projector | |
JP6100492B2 (ja) | 偏光素子、プロジェクター及び偏光素子の製造方法 | |
WO2012118204A1 (ja) | 偏光素子 | |
JP6285131B2 (ja) | 偏光板、及び偏光板の製造方法 | |
JP2010066571A (ja) | 偏光素子及びその製造方法、並びに液晶プロジェクタ | |
JP5936727B2 (ja) | 偏光素子 | |
JP6527211B2 (ja) | 偏光板、及び偏光板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221005 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20221005 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221025 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7237057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |