JP7248541B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7248541B2 JP7248541B2 JP2019152717A JP2019152717A JP7248541B2 JP 7248541 B2 JP7248541 B2 JP 7248541B2 JP 2019152717 A JP2019152717 A JP 2019152717A JP 2019152717 A JP2019152717 A JP 2019152717A JP 7248541 B2 JP7248541 B2 JP 7248541B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- semiconductor region
- wiring layer
- gate
- gate electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 201
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 80
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 80
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 13
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H01L27/088—
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/535—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including internal interconnections, e.g. cross-under constructions
-
- H01L29/0696—
-
- H01L29/407—
-
- H01L29/41766—
-
- H01L29/66734—
-
- H01L29/7813—
-
- H01L29/7827—
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
本願明細書と各図において、既に説明したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
以下の説明及び図面において、n+、n-及びpの表記は、各不純物濃度の相対的な高低を表す。すなわち、「+」が付されている表記は、「+」及び「-」のいずれも付されていない表記よりも不純物濃度が相対的に高く、「-」が付されている表記は、いずれも付されていない表記よりも不純物濃度が相対的に低いことを示す。これらの表記は、それぞれの領域にp形不純物とn形不純物の両方が含まれている場合には、それらの不純物が補償しあった後の正味の不純物濃度の相対的な高低を表す。
以下で説明する各実施形態について、各半導体領域のp形とn形を反転させて各実施形態を実施してもよい。
図1は、第1実施形態に係る半導体装置を表す平面図である。
図2は、図1の部分IIを表す平面図である。図2では、n+形ソース領域3、ソースパッド22、第1絶縁層31、第2絶縁層32、及び第2接続部42が省略されている。
図3は、図2のIII-III断面図である。図4は、図2のIV-IV断面図である。
ソースパッド22に対してドレイン電極11に正電圧が印加された状態で、ゲート電極10に閾値以上の電圧を印加する。これにより、p形ベース領域2にチャネル(反転層)が形成され、半導体装置100がオン状態となる。電子は、チャネルを通ってソースパッド22からドレイン電極11へ流れる。その後、ゲート電極10に印加される電圧が閾値よりも低くなると、p形ベース領域2におけるチャネルが消滅し、半導体装置100がオフ状態になる。
また、n-形ドリフト領域1に空乏層が広がった際、空乏層中で加速された電子により、アバランシェ降伏が発生する。アバランシェ降伏が発生すると、キャリア(電子及び正孔)が生成される。このとき、電子は、n+形ドレイン領域4を通ってドレイン電極11から排出される。正孔は、第3接続部43を通ってソースパッド22へ排出される。
n-形ドリフト領域1、p形ベース領域2、n+形ソース領域3、及びn+形ドレイン領域4は、半導体材料として、シリコン、炭化シリコン、窒化ガリウム、またはガリウムヒ素を含む。半導体材料としてシリコンが用いられる場合、n形不純物として、ヒ素、リン、またはアンチモンを用いることができる。p形不純物として、ボロンを用いることができる。
ゲート電極10及びFP電極12は、ポリシリコンなどの導電材料を含む。導電材料には、不純物が添加されていても良い。
絶縁部30、第1絶縁層31、及び第2絶縁層32は、酸化シリコン又は窒化シリコンなどの絶縁材料を含む。
ドレイン電極11、ゲート配線層21、ソースパッド22、及びゲートパッド24は、アルミニウム又は銅などの金属を含む。
金属含有部20は、アルミニウム、タングステン、銅、チタン、コバルト、及びニッケルからなる群より選択された少なくとも1つの金属を含む。金属含有部20は、前記金属の化合物を含んでも良い。例えば、金属含有部20は、シリコンと、チタン、コバルト、及びニッケルからなる群より選択された少なくとも1つの金属と、の化合物(シリサイド)を含んでも良い。
第1接続部41、第2接続部42、及び第3接続部43は、タングステン又は銅などの金属を含む。
図5~図8は、第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表す工程断面図である。図5~図8は、第1方向D1及び第2方向D2に平行な断面における製造工程を表す。
第1実施形態に係る半導体装置100は、FP電極12を有する。FP電極12を設けることで、半導体装置100の耐圧を維持したまま、n-形ドリフト領域1の不純物濃度を高めることができる。これにより、半導体装置100のオン抵抗を低減できる。
また、半導体装置100では、ゲート電極10が、第2方向D2及び第3方向D3において複数設けられている。この構造によれば、半導体装置100がオン状態のとき、各ゲート電極10の周囲にチャネルが形成される。このため、ゲート電極10が一方向に連続的に延びている場合に比べて、単位面積あたりのチャネルの面積を増大させ、且つ電流経路となるn-形ドリフト領域1の体積を増大させることができる。この結果、半導体装置100のオン抵抗をさらに低減できる。
半導体装置100のオン抵抗が低下すると、半導体装置100を流れる電流密度を向上させることができる。電流密度の向上により、半導体装置100の小型化が可能となる。又は、所定の電流を流すために必要な半導体装置100の数を減らすことができる。
特に、FP電極12を設け、ゲート電極10を第2方向D2及び第3方向D3に複数設けることで、電流密度の大きな向上が可能となる。一方で、電流密度が向上すると、アバランシェ降伏時に発生するキャリアの量も増大する。このため、ゲート配線層21下のp形ベース領域2において電位がさらに上昇し易くなり、寄生トランジスタが動作する可能性がより高まる。
また、ゲート電極10及びFP電極12は、1つの絶縁部30中に設けられている。1つの絶縁部30において、FP電極12の一部は、ゲート電極10よりも下方に位置する。FP電極12の前記一部とn-形ドリフト領域1との間の絶縁部30の厚さは、ゲート絶縁層10aの厚さよりも大きい。このため、FP電極12が設けられていると、FP電極12が設けられていない場合に比べて、第1方向D1におけるn-形ドリフト領域1とゲート電極10との間の距離が長くなる。また、ソースパッド22と電気的に接続されたFP電極12が設けられることで、ゲート電極10が、ソース電位によってドレイン電位からシールドされる。これにより、FP電極12が設けられていない場合に比べて、n-形ドリフト領域1と電気的に接続されたドレイン電極11と、ゲート電極10と、の間の容量CGDを低減できる。容量CGDの低減により、例えば、半導体装置100のスイッチング速度を向上させ、スイッチング損失を低減できる。
例えば、半導体装置100がオン状態からオフ状態に切り替わり、ドレイン電極11の電位が上昇したとき、n-形ドリフト領域1からFP電極12へ、絶縁部30を通って電流が流れることがある。この電流の流れによりFP電極12の電位が上昇すると、FP電極12とn-形ドリフト領域1との間の電位差による空乏層の広がりが、一時的に小さくなる。空乏層の広がりが小さくなると、半導体装置100の耐圧が低下する。
FP電極12とソースパッド22との間の電気抵抗が低下すると、n-形ドリフト領域1からFP電極12へ電流が流れたときのFP電極12の電位の変動を抑制できる。このため、FP電極12の電位の変動による耐圧の低下を抑制できる。
この構造によれば、第3方向D3に並べられた複数のゲート電極10との電気的な接続に必要なゲート配線層21の数を減らすことができる。ゲート配線層21の数が少ないほど、第3接続部43を配置できる面積が大きくなる。このため、金属含有部20とソースパッド22との間の電気抵抗を低減でき、アバランシェ耐量をさらに向上できる。
なお、複数の構成要素間の距離は、1つの構成要素上の任意の点と、別の構成要素上の任意の点と、を結ぶ線分の長さのうち、最も短いものに対応する。また、ピッチPi1は、前記垂直な方向におけるゲート配線層21の中心を基準に算出される。ピッチPi2は、前記垂直な方向におけるゲート電極10の中心を基準に算出される。
図9は、第1実施形態の第1変形例に係る半導体装置の一部を表す平面図である。
図9に表した半導体装置110は、ゲート配線層21の形状が半導体装置100と異なる。半導体装置100では、ゲート配線層21が、各ゲート電極10の一部に沿うように屈曲している。
図10は、第1実施形態の第2変形例に係る半導体装置の一部を表す平面図である。
図10に表した半導体装置120では、半導体装置100及び110に比べて、より多くのゲート配線層21が設けられている。
図11及び図12は、第1実施形態の第3変形例に係る半導体装置の一部を表す平面図である。
図11に表した半導体装置131では、ゲート電極10、FP電極12、及び絶縁部30を含む構造体STの形状が、第1方向D1から見たときに円形である。図12に表した半導体装置132では、構造体STの形状が、第1方向D1から見たときに四角形である。また、半導体装置132では、構造体STが、互いに直交する第2方向D2及び第3方向D3において複数設けられている。又は、半導体装置131において、構造体STの形状が、第1方向D1から見たときに四角形であっても良い。半導体装置132において、構造体STの形状が、第1方向D1から見たときに円形であっても良い。
図13は、第1実施形態の第4変形例に係る半導体装置の一部を表す平面図である。
図14は、図13のXIV-XIV断面図である。
図15は、図13のXV-XV断面図である。
第4変形例に係る半導体装置140は、図13~図15に表したように、ソース配線層23(第3配線層)及び接続部44をさらに有する。
図16は、第2実施形態に係る半導体装置を表す平面図である。図16では、ゲート電極10、FP電極12、及び絶縁部30を含む構造体STの位置がドットを付して表されている。
図17は、図16のXVII-XVII断面図である。図18は、図16のXVIII-XVIII断面図である。
この課題について、半導体装置200では、金属含有部20が、第3接続部43の下だけでは無くゲートパッド24の下にも設けられている。このため、ゲートパッド24下のp形ベース領域2へ流れた正孔がソースパッド22へ排出されるまでの電気抵抗を低減できる。従って、第2実施形態によれば、第1実施形態と同様に、アバランシェ耐量を向上できる。また、金属含有部20によりゲートパッド24下の領域における電気抵抗が低下すると、半導体装置200のオン抵抗も低減できる。これにより、半導体装置200の電流密度を向上させることができる。
Claims (12)
- 第1電極と、
前記第1電極の上に設けられ、前記第1電極と電気的に接続された第1導電形の第1半導体領域と、
前記第1半導体領域の上に設けられた第2導電形の第2半導体領域と、
前記第2半導体領域の一部の上に設けられた第1導電形の第3半導体領域と、
前記第2半導体領域の別の一部の上に設けられた導電性の金属含有部と、
前記第1電極から前記第1半導体領域に向かう第1方向に垂直な第2方向において、前記第1半導体領域の一部、前記第2半導体領域、及び前記第3半導体領域と並ぶ絶縁部と、
前記絶縁部中に設けられ、前記第2方向においてゲート絶縁層を介して前記第2半導体領域と対向するゲート電極と、
前記絶縁部中に設けられ、前記第2方向において前記第1半導体領域と対向する部分を有し、前記ゲート電極と電気的に分離された第2電極と、
前記金属含有部の一部及び前記ゲート電極の上に第1絶縁層を介して設けられ、前記ゲート電極と電気的に接続された第1配線層と、
前記第1配線層から離れて設けられ、前記金属含有部及び前記第2電極と電気的に接続された第2配線層と、
を備え、
前記絶縁部、前記ゲート電極、前記第2電極、及び前記第1配線層は、前記第1方向に垂直であり且つ前記第2方向と交差する第3方向において複数設けられ、
前記複数の第1配線層は、それぞれ、前記複数のゲート電極の上に設けられ、前記複数のゲート電極と電気的に接続された半導体装置。 - 前記絶縁部、前記ゲート電極、及び前記第2電極は、前記第2方向において複数設けられ、
前記第1配線層は、前記複数のゲート電極の上に前記第1絶縁層を介して設けられ、前記複数のゲート電極と電気的に接続された請求項1記載の半導体装置。 - 前記第2配線層は、前記第1配線層の上に第2絶縁層を介して設けられた請求項1又は2に記載の半導体装置。
- 前記第1方向において前記ゲート電極と前記第1配線層との間に設けられ、前記第1配線層と前記ゲート電極とを接続する第1接続部と、
前記第1方向において前記第2電極と前記第2配線層との間に設けられ、前記第2配線層と前記第2電極とを接続する第2接続部と、
をさらに備えた請求項3記載の半導体装置。 - 前記金属含有部と前記第2配線層とを接続する第3接続部をさらに備え、
前記第3接続部は、前記第3方向において前記第1配線層同士の間に設けられた請求項1~4のいずれか1つに記載の半導体装置。 - 前記第3方向において隣り合う2つの前記ゲート電極の上に、1つの前記第1配線層が設けられた請求項1~5のいずれか1つに記載の半導体装置。
- 前記第3方向において隣り合う前記第1配線層同士の間の距離は、前記第3方向において隣り合う前記第2電極同士の間の距離よりも長い請求項1~6のいずれか1つに記載の半導体装置。
- 前記複数のゲート電極は、第1ゲート電極と、前記第3方向において前記第1ゲート電極と隣り合う第2ゲート電極と、を含み、
前記第1ゲート電極の前記第2方向における位置は、前記第2ゲート電極の前記第2方向における位置と異なる請求項1~7のいずれか1つに記載の半導体装置。 - 第1電極と、
前記第1電極の上に設けられ、前記第1電極と電気的に接続された第1導電形の第1半導体領域と、
前記第1半導体領域の上に設けられた第2導電形の第2半導体領域と、
前記第2半導体領域の一部の上に設けられた第1導電形の第3半導体領域と、
前記第2半導体領域の別の一部の上に設けられた導電性の金属含有部と、
前記第1電極から前記第1半導体領域に向かう第1方向に垂直な第2方向において、前記第1半導体領域の一部、前記第2半導体領域、及び前記第3半導体領域と並ぶ絶縁部と、
前記絶縁部中に設けられ、前記第2方向においてゲート絶縁層を介して前記第2半導体領域と対向するゲート電極と、
前記絶縁部中に設けられ、前記第2方向において前記第1半導体領域と対向する部分を有し、前記ゲート電極と電気的に分離された第2電極と、
前記金属含有部の一部及び前記ゲート電極の上に第1絶縁層を介して設けられ、前記ゲート電極と電気的に接続された第1配線層と、
前記第1配線層から離れて設けられ、前記金属含有部及び前記第2電極と電気的に接続された第2配線層と、
前記第2電極及び前記金属含有部の別の一部の上に前記第1絶縁層を介して設けられ、前記第1方向に垂直であり且つ前記第2方向と交差する第3方向において前記第1配線層と並び、前記第2電極、前記金属含有部、及び前記第2配線層と電気的に接続された第3配線層と、
を備えた半導体装置。 - 前記金属含有部の前記一部の上面は、前記第3半導体領域の上面よりも上方に位置する請求項1~9のいずれか1つに記載の半導体装置。
- 第1電極と、
前記第1電極の上に設けられ、前記第1電極と電気的に接続された第1導電形の第1半導体領域と、
前記第1半導体領域の上に設けられた第2導電形の第2半導体領域と、
前記第2半導体領域の一部の上に設けられた第1導電形の第3半導体領域と、
前記第2半導体領域の別の一部の上に設けられた導電性の金属含有部と、
前記第1電極から前記第1半導体領域に向かう第1方向に垂直な第2方向において、前記第1半導体領域の一部、前記第2半導体領域、及び前記第3半導体領域と並ぶ絶縁部と、
前記絶縁部中に設けられ、前記第2方向においてゲート絶縁層を介して前記第2半導体領域と対向するゲート電極と、
前記絶縁部中に設けられ、前記第2方向において前記第1半導体領域と対向する部分を有し、前記ゲート電極と電気的に分離された第2電極と、
前記金属含有部の一部及び前記ゲート電極の上に第1絶縁層を介して設けられ、前記ゲート電極と電気的に接続された第1配線層と、
前記第1配線層から離れて設けられ、前記金属含有部及び前記第2電極と電気的に接続された第2配線層と、
を備え、
前記第2半導体領域、前記第3半導体領域、前記金属含有部、前記絶縁部、前記ゲート電極、及び前記第2電極は、前記第1方向に垂直であり且つ前記第2方向と交差する第3方向に延びており、
前記第1配線層は、前記第2半導体領域、前記第3半導体領域、前記金属含有部、前記絶縁部、前記ゲート電極、及び前記第2電極のそれぞれの一部の上に設けられ、
前記第2配線層は、前記第2半導体領域、前記第3半導体領域、前記金属含有部、前記絶縁部、前記ゲート電極、及び前記第2電極のそれぞれの別の一部の上に設けられた半導体装置。 - 前記金属含有部は、アルミニウム、タングステン、銅、チタン、コバルト、及びニッケルからなる群より選択された少なくとも1つを含む請求項1~11のいずれか1つに記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019152717A JP7248541B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 半導体装置 |
CN202010069989.7A CN112420818B (zh) | 2019-08-23 | 2020-01-21 | 半导体装置 |
US16/780,965 US11239357B2 (en) | 2019-08-23 | 2020-02-04 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019152717A JP7248541B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021034540A JP2021034540A (ja) | 2021-03-01 |
JP7248541B2 true JP7248541B2 (ja) | 2023-03-29 |
Family
ID=74646040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019152717A Active JP7248541B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 半導体装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11239357B2 (ja) |
JP (1) | JP7248541B2 (ja) |
CN (1) | CN112420818B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11316021B2 (en) * | 2019-08-12 | 2022-04-26 | Maxpower Semiconductor Inc. | High density power device with selectively shielded recessed field plate |
JP7249269B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2023-03-30 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP7295052B2 (ja) | 2020-02-28 | 2023-06-20 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
CN111883592B (zh) * | 2020-08-06 | 2023-08-22 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 屏蔽栅沟槽功率器件及其制造方法 |
US20220223731A1 (en) * | 2021-01-13 | 2022-07-14 | Texas Instruments Incorporated | Vertical trench gate fet with split gate |
JP2022142065A (ja) * | 2021-03-16 | 2022-09-30 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2023040756A (ja) | 2021-09-10 | 2023-03-23 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
CN116264242A (zh) | 2021-12-15 | 2023-06-16 | 苏州东微半导体股份有限公司 | Igbt器件 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010238738A (ja) | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Toshiba Corp | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2013016708A (ja) | 2011-07-05 | 2013-01-24 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2014027520A1 (ja) | 2012-08-13 | 2014-02-20 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
JP2016163019A (ja) | 2015-03-05 | 2016-09-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2016167519A (ja) | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2017163122A (ja) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2019004042A (ja) | 2017-06-15 | 2019-01-10 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005008354B4 (de) * | 2005-02-23 | 2007-12-27 | Infineon Technologies Austria Ag | Halbleiterbauteil sowie Verfahren zu dessen Herstellung |
JP4728210B2 (ja) * | 2006-12-12 | 2011-07-20 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 高耐圧縦型mosトランジスタ |
US9281359B2 (en) * | 2012-08-20 | 2016-03-08 | Infineon Technologies Ag | Semiconductor device comprising contact trenches |
JP5802636B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2015-10-28 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
US8928066B2 (en) * | 2013-02-04 | 2015-01-06 | Infineon Technologies Austria Ag | Integrated circuit with power and sense transistors |
CN203242633U (zh) * | 2013-03-15 | 2013-10-16 | 英飞凌科技奥地利有限公司 | 半导体器件 |
JP6219140B2 (ja) | 2013-11-22 | 2017-10-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP5774744B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-09-09 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP6058712B2 (ja) * | 2015-02-16 | 2017-01-11 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP6573107B2 (ja) * | 2015-08-12 | 2019-09-11 | サンケン電気株式会社 | 半導体装置 |
JP2017038015A (ja) * | 2015-08-12 | 2017-02-16 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP6739372B2 (ja) * | 2017-02-21 | 2020-08-12 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
DE102017108048A1 (de) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Infineon Technologies Austria Ag | Halbleitervorrichtung mit einer grabenstruktur |
JP6462812B2 (ja) * | 2017-09-27 | 2019-01-30 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US10714574B2 (en) * | 2018-05-08 | 2020-07-14 | Ipower Semiconductor | Shielded trench devices |
-
2019
- 2019-08-23 JP JP2019152717A patent/JP7248541B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-21 CN CN202010069989.7A patent/CN112420818B/zh active Active
- 2020-02-04 US US16/780,965 patent/US11239357B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010238738A (ja) | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Toshiba Corp | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2013016708A (ja) | 2011-07-05 | 2013-01-24 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2014027520A1 (ja) | 2012-08-13 | 2014-02-20 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
JP2016163019A (ja) | 2015-03-05 | 2016-09-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2016167519A (ja) | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2017163122A (ja) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2019004042A (ja) | 2017-06-15 | 2019-01-10 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021034540A (ja) | 2021-03-01 |
CN112420818A (zh) | 2021-02-26 |
US20210057574A1 (en) | 2021-02-25 |
US11239357B2 (en) | 2022-02-01 |
CN112420818B (zh) | 2024-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7248541B2 (ja) | 半導体装置 | |
US12080793B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6378220B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7549704B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN113196500A (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
JP2018046256A (ja) | 半導体装置 | |
CN113614883B (zh) | 半导体装置 | |
JP7370781B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7164497B2 (ja) | 半導体装置 | |
US11387318B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing a semiconductor device | |
JP6782213B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN112151614A (zh) | 半导体器件 | |
JP7295052B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6450659B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7471250B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20230290850A1 (en) | Semiconductor device and semiconductor package | |
JP2020129646A (ja) | 半導体装置 | |
US20240379839A1 (en) | Semiconductor device | |
CN114026700B (zh) | 具有回流金属间电介质层的功率半导体器件 | |
JP2023117772A (ja) | 半導体装置 | |
JP2023136403A (ja) | 半導体装置 | |
KR101186741B1 (ko) | 전력 반도체 소자 | |
JP2022049139A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7248541 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |