[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7115246B2 - 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム - Google Patents

現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7115246B2
JP7115246B2 JP2018218190A JP2018218190A JP7115246B2 JP 7115246 B2 JP7115246 B2 JP 7115246B2 JP 2018218190 A JP2018218190 A JP 2018218190A JP 2018218190 A JP2018218190 A JP 2018218190A JP 7115246 B2 JP7115246 B2 JP 7115246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current position
route
candidate
candidates
calculation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018218190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020085586A (ja
Inventor
千尋 山本
宏志 小西
仁志 瀬下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2018218190A priority Critical patent/JP7115246B2/ja
Priority to PCT/JP2019/043669 priority patent/WO2020105453A1/ja
Priority to US17/295,419 priority patent/US20210404817A1/en
Publication of JP2020085586A publication Critical patent/JP2020085586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7115246B2 publication Critical patent/JP7115246B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/206Instruments for performing navigational calculations specially adapted for indoor navigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3446Details of route searching algorithms, e.g. Dijkstra, A*, arc-flags, using precalculated routes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B7/00Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
    • G08B7/06Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
    • G08B7/066Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources guiding along a path, e.g. evacuation path lighting strip
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3461Preferred or disfavoured areas, e.g. dangerous zones, toll or emission zones, intersections, manoeuvre types, segments such as motorways, toll roads, ferries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラムに関し、特に、地図情報調査においてユーザの現在位置を推定する現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラムに関する。
近年、バリアフリーが推進される中で、高齢者や車椅子など経路の通行可能条件が健常者と異なるような利用者に対しても、各利用者に適切な経路探索を行なうため、経路の通行可能条件(以下、アクセシビリティ情報)を収集する取り組みが行なわれている。
例えば、特許文献1の地図情報調査支援装置は、調査員が移動しながら地図上の地物、経路について調査を行なった調査結果を、地理NW(地理ネットワーク。例えば図19)に紐づけて記録可能にすることで、地図情報調査を支援するものである。
このような地図情報調査支援装置では、ユーザである調査員の現在位置を、そのユーザに示すことで調査を支援する必要がある。
また、調査地点の位置情報が正確である必要があり、そのためには、ユーザに調査を行っている現在位置を正確に提示する必要がある。
ユーザは経路を徒歩で移動し、調査地点を発見した際に立ち止まって調査を行うため、現在位置の提示が必要になるのは、移動中ではなく、調査対象を発見したタイミングとなる。このため、連続した現在位置の提示ではなく、一定間隔置きに立ち止まったタイミングごとの正確な現在位置の提示が必要となる。
特開2017-102279号公報
しかし、現在位置取得のための方法として測位情報(例えばGPSなど)に基づいて得られる測位位置を利用する方法があるが、測位位置をそのまま現在位置とすると、図20のように近辺の建物の影響などで誤差が生じてしまう、という問題があった。特に、高層ビルが多く立ち並ぶ場所では、実際の現在位置と測位位置とが、数mにとどまらず大きくずれることがある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る現在位置推定装置は、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付ける入力部と、前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得する現在位置候補取得部と、前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する経路候補抽出部と、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出するコスト算出部と、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段において前記経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出する移動想定時間算出部と、前記複数の経路候補の各々について、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記移動想定時間算出部により算出された前記経路移動想定時間と、前記過去位置から前記現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出する移動可能度算出部と、前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する現在位置推定部と、を備えて構成される。
また、本発明に係る現在位置推定方法は、入力部が、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付け、現在位置候補取得部が、前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得し、経路候補抽出部が、前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出し、コスト算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出し、移動想定時間算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段において前記経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出し、移動可能度算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記移動想定時間算出部により算出された前記経路移動想定時間と、前記過去位置から前記現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、現在位置推定部が、前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する。
本発明に係る現在位置推定装置及び現在位置推定方法によれば、入力部が、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付け、現在位置候補取得部が、測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得し、経路候補抽出部が、現在位置候補取得部により取得された複数の現在位置候補の各々について、当該現在位置候補と、ユーザの過去の地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、当該現在位置候補と過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する。
そして、コスト算出部が、複数の経路候補の各々について、移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出し、移動想定時間算出部が、複数の経路候補の各々について、移動手段において当該経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出し、移動可能度算出部が、複数の経路候補の各々について、コスト算出部により算出された移動コストと、移動想定時間算出部により算出された経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、現在位置推定部が、複数の経路候補から、当該経路候補の移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定する。
このように、複数の経路候補の各々について、算出した移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストと、算出した移動手段において当該経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定することにより、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる。
また、本発明に係る現在位置推定装置は、前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出するリンク重複率算出部を更に含み、前記移動可能度算出部は、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記移動想定時間算出部により算出された前記経路移動想定時間と、前記過去位置から前記現在位置までの移動にかかった時間と、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記移動可能度を算出することができる。
本発明に係る現在位置推定装置は、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付ける入力部と、前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得する現在位置候補取得部と、前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する経路候補抽出部と、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出するコスト算出部と、前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出するリンク重複率算出部と、複数の経路候補の各々について、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出する移動可能度算出部と、前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する現在位置推定部と、を備えて構成される。
また、本発明に係る現在位置推定方法は、入力部が、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付け、現在位置候補取得部が、前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得し、経路候補抽出部が、前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出し、コスト算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出し、リンク重複率算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出し、移動可能度算出部が、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、現在位置推定部が、前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する。
本発明に係る現在位置推定装置及び現在位置推定方法によれば、入力部が、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付け、現在位置候補取得部が、測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得し、経路候補抽出部が、現在位置候補取得部により取得された複数の現在位置候補の各々について、当該現在位置候補と、ユーザの過去の地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、当該現在位置候補と過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する。
そして、コスト算出部が、複数の経路候補の各々について、移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出し、リンク重複率算出部が、複数の経路候補の各々について、観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、現在位置候補と過去位置とにマッチングさせた際に、当該経路候補に含まれるリンクが、移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出し、移動可能度算出部が、複数の経路候補の各々について、コスト算出部により算出された移動コストと、リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、現在位置推定部が、複数の経路候補から、当該経路候補の移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定する。
このように、複数の経路候補の各々について、算出した移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストと、算出した観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、現在位置候補と過去位置とにマッチングさせた際に、当該経路候補に含まれるリンクが、移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率とに基づいて、当該経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定することにより、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる。
また、本発明に係る現在位置推定装置は、前記ユーザから過去に入力された前記地理ネットワーク上の現在位置、又は前記現在位置推定部により前回推定された前記現在位置を、前記過去位置として抽出する過去位置抽出部を更に含むことができる。
また、本発明に係る現在位置推定装置の前記コスト算出部は、前記経路候補抽出部により抽出された複数の経路候補の各々について、前記経路候補に含まれるリンクのアクセシビリティ情報に基づいて前記移動手段についてリンク毎に求められた通行の困難度を示すコストに基づいて、前記移動コストを算出することができる。
本発明に係るプログラムは、コンピュータを、上記の現在位置推定装置の各部として機能させるためのプログラムである。
本発明の現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラムによれば、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成の一例を示す概略図である。 本発明の実施の形態の概要を表すイメージ図である。 本発明の実施の形態に係る入力画面の一例を示すイメージ図である。 本発明の実施の形態に係る移動手段リストの一例を示す表である。 本発明の実施の形態に係る現在位置候補の取得の一例を示すイメージ図である。 本発明の実施の形態に係るユーザの最終調査地点の位置の一例を示すイメージ図である。 本発明の実施の形態に係る探索から除外するリンクの一例を示すイメージ図である。 本発明の実施の形態に係るリンクに対して付与された通行条件であるアクセシビリティ情報の一例を示す表である。 本発明の実施の形態に係る移動手段ごとの通行の困難度を示すコストの一例を示す表である。 本発明の実施の形態に係る複数のリンクの移動手段ごとのコストの一例を示す表である。 本発明の実施の形態に係る移動手段ごとの特定の条件を通行するために必要な速度の一例を示す表である。 本発明の実施の形態に係る算出された経路候補ごとの移動コスト及び経路移動想定時間の一例を示す表である。 本発明の第1の実施の形態に係る現在位置推定装置の現在位置推定処理ルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成の一例を示す概略図である。 本発明の実施の形態に係るマップマッチングの一例を示すイメージ図である。 本発明の第2の実施の形態に係る現在位置推定装置の現在位置推定処理ルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成の一例を示す概略図である。 本発明の第3の実施の形態に係る現在位置推定装置の現在位置推定処理ルーチンを示すフローチャートである。 地理NWの一例を示すイメージ図である。 測位位置と現在位置との誤差を示すイメージ図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
<本発明の実施の形態に係る現在位置推定装置の概要>
まず、本発明の実施形態の概要について説明する。
本実施形態に係る現在位置推定装置は、地図情報調査支援(または地図表示)において、ユーザの移動手段と、測位情報及び地理NW(ネットワーク)に紐づくアクセシビリティ情報とを利用して、ユーザ(調査員)の現在位置を推定する。
ユーザの移動手段及びアクセシビリティ情報から、ユーザの現在位置候補の各々までの経路候補を抽出し、抽出した経路候補の各々について、移動手段に応じた当該経路候補を通行する困難度を示す移動コスト、及び当該経路候補を移動するために必要であると想定される時間(移動想定時間)を推定し、推定結果から、現実的に移動可能であり、かつ、最も移動コストが少ない現在位置候補を、ユーザの現在位置と推定する。
例えば、図2に示すように、GPS等の測位情報に基づく測位位置と、地理NW上の現在位置との間に誤差がある場合には、ユーザの現在位置の候補が複数存在するため、各現在位置候補までの経路の移動想定時間を推定し、推定結果から現実的に移動可能であり、かつ最も移動コストが少ない現在位置候補を現在位置と推定する。移動手段が車いすの場合には、階段や幅員が50cmのリンクは移動することができないため、当該移動手段により移動することができないリンクが含まれる経路は除外されることとなる。
このような構成により、測位情報以外の情報によって測位誤差を補完することができるため、ユーザの位置を正確に推測することが可能となる。
<本発明の第1の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成>
図1を参照して、本発明の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成を示すブロック図である。
現在位置推定装置10は、CPUと、RAMと、後述する現在位置推定処理ルーチンを実行するためのプログラムを記憶したROMとを備えたコンピュータで構成され、機能的には次に示すように構成されている。
図1に示すように、本実施形態に係る現在位置推定装置10は、入力部100と、地理NW記憶部110と、現在位置候補取得部120と、過去位置記憶部130と、過去位置抽出部140と、経路情報記憶部150と、経路候補抽出部160と、移動手段別条件コスト記憶部170と、コスト算出部180と、移動手段別通行時間記憶部190と、移動想定時間算出部200と、移動可能度算出部210と、現在位置推定部220と、表示部230とを備えて構成される。
入力部100は、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付ける。
具体的には、入力部100は、地図情報調査支援のユーザに対して表示された移動手段を入力するGUI(図3)を経由して、移動手段の入力を受け付ける。
移動手段は、例えば、健常者による歩行、車椅子、介助ありの車椅子、ベビーカーを所持した歩行、又は杖を用いた歩行がある。例えば、図3のGUIでは、図4に示す移動手段リストを表示し、入力部100は、選択された移動手段に対応するIDの入力を受け付ける。
さらに、測位情報の取得に関する設定を行うことで、ユーザが移動中の測位情報を収集できるようにする(図3の移動履歴記録が“on”の場合)。
また、入力部100は、GPSやビーコン等による現在位置に関する測位情報に基づく測位位置の入力を受け付ける。
そして、入力部100は、受け付けた移動手段を経路候補抽出部160に渡す。また、入力部100は、受け付けた測位位置を、現在位置候補取得部120に渡す。
また、入力部100は、ユーザから地理NW上の現在位置の入力を受け付ける。
そして、入力部100は、受け付けたユーザの地理NW上の現在位置を、過去位置記憶部130に格納する。すなわち、地理NW上のユーザの最終調査地点の位置(図6)の入力を受け付け、過去位置記憶部130に過去位置として格納しておく。
地理NW記憶部110には、地理NWが格納されている。
具体的には、地理NWは、図19に示すような複数のノード(図19左の格子点)と、ノード間を結ぶ経路である複数のリンクとから構成される。
現在位置候補取得部120は、測位位置に基づいて、地理NW上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得する。
具体的には、現在位置候補取得部120は、測位位置の近傍の地理NW上のリンク、例えば測位位置の半径U[m]に含まれる地理NW上のリンクへの射影を行った点を、現在位置候補として取得する(図5)。
図5の例では、現在位置候補取得部120は、測位位置から半径Uに含まれる地理NW上の点S及びTを、現在位置候補として取得する。
そして、現在位置候補取得部120は、取得した複数の現在位置候補を、経路候補抽出部160に渡す。
過去位置記憶部130には、ユーザの過去の地理NW上の位置である過去位置が格納されている。
具体的には、過去位置記憶部130には、入力部100が受け付けた時点のユーザの現在位置が、過去位置として格納されている。また、過去位置記憶部130には、現在位置推定部220により前回推定された現在位置が格納される。なお、過去位置は、地理NW上のノードの位置であってもリンク上の点の位置であってもよい。
過去位置抽出部140は、ユーザから過去に入力された地理NW上の現在位置、又は現在位置推定部220により前回推定された現在位置を、過去位置として抽出する。
具体的には、過去位置抽出部140は、過去位置記憶部130から、現在の時刻tにおける現在位置に至る直前にユーザが滞在していたことが最も確からしい時刻uの地理NW上の位置を過去位置として抽出する。
例えば、過去位置抽出部140は、以下のような方法のいずれかで過去位置を抽出する。
<<調査の開始位置を利用者が入力>>
調査の開始時刻である時刻uの地理NW上の位置をユーザ自身に設定させる。
例えば、イベント的にユーザが集合して調査を開始する場合、駅前や特定POIの前など現在位置を特定しやすい場所が開始位置となることが多い。そのような場合は、開始位置をユーザ自身が地理NW上から発見することも容易であるため、調査開始時に調査開始位置を自身で設定することが可能である。
この場合、過去位置抽出部140は、入力部100により過去位置記憶部130に格納されたユーザの現在位置のうち、調査開始時の開始位置を、過去位置として抽出する。
<<現時刻における最後の調査地点の取得>>
調査は現地で目視して行われ、その際に、調査地点が入力されることから、現時刻tにおける最後の調査地点を、現時刻t以前の最後の滞在地点と考えることができる。そこで、現時刻tにおける最後の調査時刻である時刻uに入力された地理NW上のユーザの位置を取得する。
この場合、調査地点として取得されたユーザの位置を過去位置記憶部130に格納しておき、過去位置抽出部140は、過去位置記憶部130に格納されている最後の調査時刻のユーザの位置を、過去位置として抽出する。
<<前回現在位置取得地点>>
現在位置推定部220により前回推定された現在位置が過去位置記憶部130に格納され、過去位置抽出部140は、過去位置記憶部130に格納されている前回推定された現在位置を過去位置として抽出する。
そして、過去位置抽出部140は、抽出した過去位置を、経路候補抽出部160に渡す。
なお、過去位置記憶部130を用意せず、直接過去位置抽出部140が入力部100又は現在位置推定部220から過去位置を抽出する構成としてもよい。
経路情報記憶部150には、地理NW記憶部110と同様に、地理NWが格納されている。また、経路情報記憶部150の地理NWには、当該地理NWの複数のリンクの各々についての当該リンクの長さ、経路種別及び通行条件を含むアクセシビリティ情報が紐づけて格納されている(図8)。
また、経路情報記憶部150には、地理NWに含まれる複数のリンクの移動手段ごとのコストが格納されている(図10)。リンクの移動手段ごとのコストは、コスト算出部180により算出されたものでも、予め人手により入力されたものでもよい。
経路候補抽出部160は、現在位置候補取得部120により取得された複数の現在位置候補の各々について、当該現在位置候補と、ユーザの過去の地理NW上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、当該現在位置候補と当該過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する。
具体的には、経路候補抽出部160は、まず、過去位置記憶部130から、ユーザの過去位置を取得し、経路情報記憶部150から地理NW及びリンクの移動手段ごとのコストを取得する。
次に、経路候補抽出部160は、地理NW上に含まれるリンクのコストが予め定めた閾値Z以上のリンクについては、探索から除外する。例えば、図7の例では、移動手段が車いすであった場合にリンクL4の幅員が当該移動手段に対して狭いため、コストが閾値Z以上となる。この場合に、リンクL4については探索から除外して、経路候補を抽出する。
経路候補抽出部160は、複数の現在位置候補の各々について、過去位置(ノード又はリンク上の点)を始点とし、当該現在位置候補までの経路の候補である経路候補を複数抽出する。なお、経路探索は、例えばダイクストラ法等の手法を用いて行う。
そして、経路候補抽出部160は、抽出した複数の経路候補を、コスト算出部180及び移動想定時間算出部200に渡す。
移動手段別条件コスト記憶部170には、複数の移動手段の各々について、所定の条件下における当該移動手段の通行の困難度を示す条件コストが格納されている(図9)。
具体的には、地理NWに含まれる複数のリンクの各々について、移動手段ごとの当該リンク通行の困難度を示す条件コストが予め設定される。
コスト算出部180は、複数の経路候補の各々について、当該移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出する。
具体的には、コスト算出部180は、まず、経路情報記憶部150から地理NWと、移動手段別条件コスト記憶部170から当該移動手段における条件コストとを取得する。
次に、コスト算出部180は、複数の経路候補の各々について、当該移動手段での当該経路候補の移動コストを算出する。コスト算出部180は、当該経路候補に含まれる全てのリンクの各々について、当該リンクの移動コストを、当該リンクのアクセシビリティ情報と条件コストとに基づいて算出する。
そして、コスト算出部180は、当該経路候補に含まれる全てのリンクの移動コストの和を、当該経路候補の移動コストとして算出する。図12に、経路候補の移動コストの和を求めた場合の例を示す。
なお、過去地点及び現在位置候補がリンクの途中である場合には、条件コストは経路探索に含まれる距離に応じた比例計算を行う。
そして、コスト算出部180は、複数の経路候補の各々について、算出した当該経路候補の移動コストを、移動可能度算出部210に渡す。また、コスト算出部180は、算出した当該経路候補の移動コストを、経路情報記憶部150に格納する。
移動手段別通行時間記憶部190には、複数の移動手段の各々について、特定の条件を通行するために必要な速度(m/秒)が格納されている(図11の移動手段ごとの経路移動時間リスト)。
移動想定時間算出部200は、複数の経路候補の各々について、当該移動手段において当該経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出する。
具体的には、移動想定時間算出部200は、まず、移動手段別通行時間記憶部190から、当該移動手段により特定の条件を通行するために必要な速度を取得する。
次に、移動想定時間算出部200は、複数の経路候補の各々について、当該経路候補の各リンクの経路種別、長さ、及び取得した速度から、各リンクの経路移動想定時間を算出し、各リンクの経路移動想定時間の和を、当該経路候補の経路移動想定時間として算出する(図12)。
そして、移動想定時間算出部200は、複数の経路候補の各々について、当該経路候補の経路移動想定時間を、移動可能度算出部210に渡す。
移動可能度算出部210は、複数の経路候補の各々について、コスト算出部180により算出された移動コストと、移動想定時間算出部200により算出された経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、当該経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出する。
具体的には、移動可能度算出部210は、複数の経路候補の各々について、当該経路候補の移動コスト(c)、当該経路候補の経路移動想定時間(p)と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間(実際の移動時間)(j)とに基づいて、移動可能度を算出する。
ここで、移動コストが高いほど当該経路候補が移動困難な経路である可能性が高く、現実的な経路でないと想定されるため、低い方がよい。
また、実際の移動時間と経路移動想定時間の差分が小さいほど、実際の移動環境に近いと推定される。
よって、移動コストと、実際の移動時間及び経路移動想定時間の差分とが共に低くなるものほど、現実的に移動可能な経路候補であると想定されるため、下記式(1)を用いて複数の経路候補の各々について、当該経路候補の移動可能度を算出する。
Figure 0007115246000001
ここで、l及びmは定数である。
そして、移動可能度算出部210は、算出した複数の経路候補の各々についての当該経路候補の移動可能度を現在位置推定部220に渡す。
現在位置推定部220は、複数の経路候補から、当該経路候補の移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理NW上の現在位置と推定する。
具体的には、現在位置推定部220は、複数の経路候補から、当該経路候補の移動可能度が最も高くなる経路候補の終点となる現在地候補をユーザの現在位置であると推定する。
そして、現在位置推定部220は、推定したユーザの現在位置を、過去位置記憶部130に格納すると共に、表示部230に渡す。
表示部230は、現在位置をユーザに提示する。
<本発明の第1の実施の形態に係る現在位置推定装置の作用>
図13は、本発明の実施の形態に係る現在位置推定処理ルーチンを示すフローチャートである。
入力部100に移動手段及び測位位置が入力されると、現在位置推定装置10において、図13に示す現在位置推定処理ルーチンが実行される。
まず、ステップS100において、入力部100は、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付ける。
ステップS110において、現在位置候補取得部120は、測位位置に基づいて、地理NW上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得する。
ステップS120において、過去位置抽出部140は、ユーザから過去に入力された地理NW上の現在位置、又は現在位置推定部220により前回推定された現在位置を、過去位置として抽出する。
ステップS130において、経路候補抽出部160は、地理NW上に含まれるリンクのコストが予め定めた閾値Z以上のリンクがあるか否かを判定する。
閾値Z以上のリンクが無い場合(上記ステップS130のNO)、ステップS150に進む。
閾値Z以上のリンクがある場合(上記ステップS130のYES)、ステップS140において、経路候補抽出部160は、地理NW上に含まれるリンクのコストが予め定めた閾値Z以上のリンクについては、探索から除外する。
ステップS150において、経路候補抽出部160は、上記ステップS110により取得された複数の現在位置候補の各々について、当該現在位置候補と、ユーザの過去の地理NW上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、当該現在位置候補と当該過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する。
ステップS160において、コスト算出部180は、複数の経路候補の各々について、当該移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出する。
ステップS170において、移動想定時間算出部200は、複数の経路候補の各々について、当該移動手段において当該経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出する。
ステップS180において、移動可能度算出部210は、複数の経路候補の各々について、上記ステップS160により算出された移動コストと、上記ステップS170により算出された経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、当該経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出する。
ステップS190において、現在位置推定部220は、複数の経路候補から、当該経路候補の移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理NW上の現在位置と推定する。
ステップS200において、現在位置推定部220は、上記ステップS190により推定されたユーザの現在位置を、過去位置記憶部130に格納する。
ステップS210において、表示部230は、現在位置をユーザに提示する。
以上説明したように、本発明の実施形態に係る現在位置推定装置によれば、複数の経路候補の各々について、算出した移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストと、算出した移動手段において当該経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間とに基づいて、経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定することにより、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる。
<本発明の第2の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成>
本発明の第2の実施の形態に係る現在位置推定装置20の構成について説明する。なお、第1の実施の形態に係る現在位置推定装置10と同様の構成については、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
図14に示すように、現在位置推定装置20は、入力部100と、地理NW記憶部110と、現在位置候補取得部120と、過去位置記憶部130と、過去位置抽出部140と、経路情報記憶部150と、経路候補抽出部160と、移動手段別条件コスト記憶部170と、コスト算出部180と、リンク重複率算出部240と、移動可能度算出部250と、現在位置推定部220と、表示部230とを備えて構成される。
リンク重複率算出部240は、複数の経路候補の各々について、観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、現在位置候補と過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出する。
具体的には、リンク重複率算出部240は、まず、観測されたユーザの測位位置の履歴から、過去位置の時点からユーザの現在時点までの移動軌跡を求め、移動軌跡の始点及び終点が、過去位置と現在位置候補となるようにマッチングさせる(図15の破線)。
移動軌跡のマッチングは、例えばマップマッチング(参考文献1記載のcurve to curve map-matching等)を用いて求める。
[参考文献1]羽藤英二、外2名、“マップマッチングのアルゴリズム”、[online]、2014年、[2018年8月30日検索]、インターネット<URL:http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/startup15/file/0529yamamoto.pdf>。
次に、リンク重複率算出部240は、複数の経路候補の各々について、当該経路候補と、移動軌跡のマップマッチング結果とを比較し、移動軌跡のマップマッチング結果が、当該経路候補に含まれるリンクと重複する割合を表すリンク重複率を算出する。
そして、リンク重複率算出部240は、複数の経路候補の各々について、算出した当該経路候補のリンク重複率を、移動可能度算出部250に渡す。
移動可能度算出部250は、複数の経路候補の各々について、コスト算出部180により算出された移動コストと、リンク重複率算出部240により算出されたリンク重複率とに基づいて、当該経路候補の移動可能度を算出する。
具体的には、移動可能度算出部210は、複数の経路候補の各々について、当該経路候補の移動コスト(c)と、当該経路候補のリンク重複率(q)を用いて移動可能度を算出する。
ここで、経路候補のリンク重複率が高いほど、実際に当該経路候補を通過している可能性が高い。
よって、移動コストが低く、かつ、リンク重複率が高いものほど、現実的に移動可能な経路候補であると想定されるため、下記式(2)を用いて複数の経路候補の各々について、当該経路候補の移動可能度を算出する。
Figure 0007115246000002
ここで、l及びnは定数である。
そして、移動可能度算出部250は、算出した複数の経路候補の各々についての当該経路候補の移動可能度を現在位置推定部220に渡す。
<本発明の第2の実施の形態に係る現在位置推定装置の作用>
図16は、本発明の第2の実施の形態に係る現在位置推定処理ルーチンを示すフローチャートである。なお、第1の実施の形態に係る現在位置推定処理ルーチンと同様の処理については、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
ステップS272において、リンク重複率算出部240は、観測されたユーザの測位位置の履歴から、過去位置の時点からユーザの現在時点までの移動軌跡を求め、移動軌跡の始点及び終点が、過去位置と現在位置候補となるようにマッチングさせる。
ステップS274において、リンク重複率算出部240は、複数の経路候補の各々について、当該経路候補と、移動軌跡のマップマッチング結果とを比較し、移動軌跡のマップマッチング結果が、当該経路候補に含まれるリンクと重複する割合を表すリンク重複率を算出する。
ステップS280において、移動可能度算出部250は、複数の経路候補の各々について、上記ステップS160により算出された移動コストと、上記ステップS274により算出されたリンク重複率とに基づいて、当該経路候補の移動可能度を算出する。
以上説明したように、本実施形態に係る現在位置推定装置によれば、複数の経路候補の各々について、算出した移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストと、算出した観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、現在位置候補と過去位置とにマッチングさせた際に、当該経路候補に含まれるリンクが、移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率とに基づいて、当該経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定することにより、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる。
<本発明の第3の実施の形態に係る現在位置推定装置の構成>
本発明の第3の実施の形態に係る現在位置推定装置30の構成について説明する。なお、第1の実施の形態に係る現在位置推定装置10、第2の実施の形態に係る現在位置推定装置20と同様の構成については、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
図17に示すように、現在位置推定装置30は、入力部100と、地理NW記憶部110と、現在位置候補取得部120と、過去位置記憶部130と、過去位置抽出部140と、経路情報記憶部150と、経路候補抽出部160と、移動手段別条件コスト記憶部170と、コスト算出部180と、移動手段別通行時間記憶部190と、移動想定時間算出部200と、リンク重複率算出部240と、移動可能度算出部260と、現在位置推定部220と、表示部230とを備えて構成される。
移動可能度算出部260は、複数の経路候補の各々について、コスト算出部180により算出された移動コストと、移動想定時間算出部200により算出された経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間と、リンク重複率算出部240により算出されたリンク重複率とに基づいて、移動可能度を算出する。
移動コストと、実際の移動時間及び経路移動想定時間の差分とが共に低くなり、かつ、リンク重複率が高いものほど、現実的に移動可能な経路候補であると想定されるため、下記式(3)を用いて複数の経路候補の各々について、当該経路候補の移動可能度を算出する。
Figure 0007115246000003
ここで、l、m、及びnは定数である。
<本発明の第3の実施の形態に係る現在位置推定装置の作用>
図18は、本発明の第3の実施の形態に係る現在位置推定処理ルーチンを示すフローチャートである。なお、第1の実施の形態に係る現在位置推定処理ルーチン及び第2の実施の形態に係る現在位置推定処理ルーチンと同様の処理については、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
ステップS380において、移動可能度算出部260は、複数の経路候補の各々について、コスト算出部180により算出された移動コストと、移動想定時間算出部200により算出された経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間と、リンク重複率算出部240により算出されたリンク重複率とに基づいて、移動可能度を算出する。
以上説明したように、本実施形態に係る現在位置推定装置によれば、複数の経路候補の各々について、算出した移動手段での当該経路候補の通行の困難度を示す移動コストと、算出した移動手段において当該経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間と、過去位置から現在位置までの移動にかかった時間と、算出した観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、現在位置候補と過去位置とにマッチングさせた際に、当該経路候補に含まれるリンクが、移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率とに基づいて、経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、移動可能度が最も高い当該経路候補の現在位置候補を、ユーザの地理ネットワーク上の現在位置と推定することにより、ユーザの現在位置を精度良く推定することができる。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
また、本願明細書中において、プログラムが予めインストールされている実施形態として説明したが、当該プログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して提供することも可能である。
10 現在位置推定装置
20 現在位置推定装置
30 現在位置推定装置
100 入力部
110 記憶部
120 現在位置候補取得部
130 過去位置記憶部
140 過去位置抽出部
150 経路情報記憶部
160 経路候補抽出部
170 移動手段別条件コスト記憶部
180 コスト算出部
190 移動手段別通行時間記憶部
200 移動想定時間算出部
210 移動可能度算出部
220 現在位置推定部
230 表示部
240 リンク重複率算出部
250 移動可能度算出部
260 移動可能度算出部

Claims (7)

  1. 移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付ける入力部と、
    前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得する現在位置候補取得部と、
    前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する経路候補抽出部と、
    前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出するコスト算出部と、
    前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段において前記経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出する移動想定時間算出部と、
    前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出するリンク重複率算出部と、
    前記複数の経路候補の各々について、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記移動想定時間算出部により算出された前記経路移動想定時間と、前記過去位置から前記現在位置までの移動にかかった時間と、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出する移動可能度算出部と、
    前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する現在位置推定部と、
    を含む現在位置推定装置。
  2. 移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付ける入力部と、
    前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得する現在位置候補取得部と、
    前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出する経路候補抽出部と、
    前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出するコスト算出部と、
    前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出するリンク重複率算出部と、
    複数の経路候補の各々について、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出する移動可能度算出部と、
    前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する現在位置推定部と、
    を含む現在位置推定装置。
  3. 前記ユーザから過去に入力された前記地理ネットワーク上の現在位置、又は前記現在位置推定部により前回推定された前記現在位置を、前記過去位置として抽出する過去位置抽出部
    を更に含む請求項1又は2項記載の現在位置推定装置。
  4. 前記コスト算出部は、前記経路候補抽出部により抽出された複数の経路候補の各々について、前記経路候補に含まれるリンクのアクセシビリティ情報に基づいて前記移動手段についてリンク毎に求められた通行の困難度を示すコストに基づいて、前記移動コストを算出する
    請求項1乃至の何れか1項記載の現在位置推定装置。
  5. 入力部が、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付け、
    現在位置候補取得部が、前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得し、
    経路候補抽出部が、前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出し、
    コスト算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出し、
    移動想定時間算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段において前記経路候補を通行するために必要な時間である経路移動想定時間を算出し、
    リンク重複率算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出し、
    移動可能度算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記移動想定時間算出部により算出された前記経路移動想定時間と、前記過去位置から前記現在位置までの移動にかかった時間と、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、
    現在位置推定部が、前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する
    現在位置推定方法。
  6. 入力部が、移動手段と、観測されたユーザの現在位置である測位位置との入力を受け付け、
    現在位置候補取得部が、前記測位位置に基づいて、地理ネットワーク上の現在位置の候補である現在位置候補を複数取得し、
    経路候補抽出部が、前記現在位置候補取得部により取得された複数の前記現在位置候補の各々について、前記現在位置候補と、前記ユーザの過去の前記地理ネットワーク上の位置である過去位置とを結ぶ経路であって、前記現在位置候補と前記過去位置とを含む各地点間を結ぶリンクを含む経路である経路候補を抽出し、
    コスト算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記移動手段での前記経路候補の通行の困難度を示す移動コストを算出し、
    リンク重複率算出部が、前記複数の経路候補の各々について、前記観測されたユーザの測位位置の履歴から求められる移動軌跡を、前記現在位置候補と前記過去位置とにマッチングさせた際に、前記経路候補に含まれるリンクが、前記移動軌跡と重複する割合を表すリンク重複率を算出し、
    移動可能度算出部が、前記コスト算出部により算出された前記移動コストと、前記リンク重複率算出部により算出された前記リンク重複率とに基づいて、前記経路候補を移動することが可能である度合いを示す移動可能度を算出し、
    現在位置推定部が、前記複数の経路候補から、前記経路候補の前記移動可能度が最も高い前記経路候補の前記現在位置候補を、前記ユーザの前記地理ネットワーク上の現在位置と推定する
    現在位置推定方法。
  7. コンピュータを、請求項1乃至の何れか1項記載の現在位置推定装置の各部として機能させるためのプログラム。
JP2018218190A 2018-11-21 2018-11-21 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム Active JP7115246B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018218190A JP7115246B2 (ja) 2018-11-21 2018-11-21 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム
PCT/JP2019/043669 WO2020105453A1 (ja) 2018-11-21 2019-11-07 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム
US17/295,419 US20210404817A1 (en) 2018-11-21 2019-11-07 Current location estimation device, current location estimation method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018218190A JP7115246B2 (ja) 2018-11-21 2018-11-21 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020085586A JP2020085586A (ja) 2020-06-04
JP7115246B2 true JP7115246B2 (ja) 2022-08-09

Family

ID=70774487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018218190A Active JP7115246B2 (ja) 2018-11-21 2018-11-21 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210404817A1 (ja)
JP (1) JP7115246B2 (ja)
WO (1) WO2020105453A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7376541B2 (ja) * 2021-09-06 2023-11-08 アンリツ株式会社 ネットワーク測定装置、及びネットワーク測定方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281722A (ja) 2009-06-05 2010-12-16 Toyota Motor Corp 移動手段案内システム
JP2014190725A (ja) 2013-03-26 2014-10-06 Zenrin Datacom Co Ltd 経路案内システム、経路案内方法、および、コンピュータプログラム
JP2018004479A (ja) 2016-07-04 2018-01-11 日本電信電話株式会社 現在位置推定装置、地図調査支援装置、方法、及びプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280992A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Hitachi Ltd 地理情報出力システム
JP2004037269A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Communication Research Laboratory 自立移動支援システム、その方法および記録媒体
KR101154079B1 (ko) * 2005-02-16 2012-06-11 삼성전자주식회사 네비게이션 장치의 초기 위치 결정 방법
JP4553033B2 (ja) * 2008-05-15 2010-09-29 株式会社デンソー 現在位置算出装置及びプログラム
GB201213172D0 (en) * 2012-07-24 2012-09-05 Sensewhere Ltd Method of estimating position of a device
KR101493817B1 (ko) * 2013-06-14 2015-03-02 현대엠엔소프트 주식회사 사용자 단말의 맵매칭 방법
JP6303564B2 (ja) * 2014-02-11 2018-04-04 株式会社デンソー 位置情報校正装置、位置情報校正アプリケーションプログラム
US9261371B2 (en) * 2014-05-16 2016-02-16 Honeywell International Inc. System and method of voice based personalized interactive evacuation guidance
CA2990772C (en) * 2015-06-23 2019-05-14 Nissan Motor Co., Ltd. Candidate route providing system, in-vehicle apparatus, and candidate route providing method
KR101762507B1 (ko) * 2015-09-25 2017-07-27 네이버비즈니스플랫폼 주식회사 실내 및 실외 통합 측위 제공 방법 및 시스템
US9766349B1 (en) * 2016-09-14 2017-09-19 Uber Technologies, Inc. Localization and tracking using location, signal strength, and pseudorange data
US10605614B2 (en) * 2016-10-17 2020-03-31 International Business Machines Corporation Generation of route network data for movement
KR102664268B1 (ko) * 2016-11-24 2024-05-09 삼성전자주식회사 무선 통신 장치를 이용한 사용자의 재/부재 검출 방법 및 장치와 그를 이용한 서비스 제공 시스템 및 방법
US10684134B2 (en) * 2017-12-15 2020-06-16 Waymo Llc Using prediction models for scene difficulty in vehicle routing
JP6680810B2 (ja) * 2018-01-17 2020-04-15 本田技研工業株式会社 車椅子利用者支援マップシステム
EP3757515A4 (en) * 2018-02-22 2021-04-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. NAVIGATION PROCESS, NAVIGATION SYSTEM, MOBILE CORPS AND NAVIGATION PROGRAM

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281722A (ja) 2009-06-05 2010-12-16 Toyota Motor Corp 移動手段案内システム
JP2014190725A (ja) 2013-03-26 2014-10-06 Zenrin Datacom Co Ltd 経路案内システム、経路案内方法、および、コンピュータプログラム
JP2018004479A (ja) 2016-07-04 2018-01-11 日本電信電話株式会社 現在位置推定装置、地図調査支援装置、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210404817A1 (en) 2021-12-30
JP2020085586A (ja) 2020-06-04
WO2020105453A1 (ja) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6015467B2 (ja) 同乗者検索装置、同乗者検索システムおよび方法
US20170122753A1 (en) Route generation device and route generation method
JP5745284B2 (ja) ナビゲーション装置、及びナビゲーションプログラム
JP7115246B2 (ja) 現在位置推定装置、現在位置推定方法、及びプログラム
JP2007279853A (ja) 携帯端末、コンテンツ提供システム、及びコンテンツ提供方法
JP5281661B2 (ja) ナビゲーション装置、およびナビゲーションプログラム
JP2019124587A (ja) 車椅子利用者支援マップシステム
JP5786467B2 (ja) 情報提供装置
JP5122539B2 (ja) ナビゲーション装置、およびナビゲーションプログラム
WO2020100571A1 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、及びプログラム
CN105526943A (zh) 一种基于路径轨迹规划的趣味出行指引方法及系统
Jossé et al. A framework for computation of popular paths from crowdsourced data
JP2016080654A (ja) 移動経路抽出装置、移動経路抽出方法、移動経路抽出プログラム
Löchtefeld Detournavigator-Using google location history to generate unfamiliar personal routes
JP2013072670A (ja) 目的地表示システム、目的地表示方法、目的地表示装置、及びプログラム
JP6715706B2 (ja) 現在位置推定装置、地図調査支援装置、方法、及びプログラム
JP6209718B2 (ja) ナビゲーション装置、およびナビゲーションプログラム
JP6561015B2 (ja) 通行可能経路判別装置、方法、及びプログラム
JP6077979B2 (ja) 訪問poi推定装置
JP6600602B2 (ja) 経路探索装置、ユーザ特徴データ作成装置、リンク特徴データ作成装置、方法、及びプログラム
KR102178122B1 (ko) 전자 지도 서비스 제공 방법 및 장치
JP6658748B2 (ja) 経路管理システム、経路管理方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
Yamamoto et al. Walking support system with robust image matching for users with visual impairment
JP6244316B2 (ja) ナビゲーション装置、およびナビゲーションプログラム
JP6237215B2 (ja) 位置情報変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7115246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150