JP7190326B2 - 基板保持部材 - Google Patents
基板保持部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7190326B2 JP7190326B2 JP2018202466A JP2018202466A JP7190326B2 JP 7190326 B2 JP7190326 B2 JP 7190326B2 JP 2018202466 A JP2018202466 A JP 2018202466A JP 2018202466 A JP2018202466 A JP 2018202466A JP 7190326 B2 JP7190326 B2 JP 7190326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air passage
- substrate
- base
- holding member
- substrate holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 148
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 97
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明の第1態様の基板保持部材において、前記通気路凸部の下端部が前記基体の下面または下端部と同じ高さに位置することが好ましい。
本発明の第2態様の基板保持部材において、前記複数の通気路凸部の突出高さは、前記天井面から前記床面までの距離と同じであることが好ましい。
本発明の第1態様および第2態様のそれぞれの基板保持部材において、前記通気路凸部が前記通気孔を部分的に取り囲むように延在していることが好ましい。
(構成)
図1および図2に示されている本発明の第1実施形態としての基板保持部材は、基体1と、基体1の上面101から上方に向って突出する複数の上面凸部110と、基体1の上面101から上方に向って突出し、かつ、複数の上面凸部110を囲うように環状に延在する環状上面凸部114と、基体1の下面102から下方に向って突出する複数の下面凸部120と、基体1の下面102から窪んでいる凹部により構成されている通気路22と、通気路22に連通し、かつ、基体1の上面101に開口部を有する通気孔21と、基体1において通気路22の上方にある天井部221(通気路22を画定する基体1の壁面のうち下方を向く天井面2210)から下方に突出する通気路凸部121と、基体1の下面102から下方に向かって突出し、かつ、通気路22を吸気する際の気密シールのために通気路22の下面開口を囲うように環状に延在する内側環状下面凸部122と、基体1の下面102の外縁部から下方に向かって突出し、かつ、複数の下面凸部120を囲うように環状に延在する外側環状下面凸部124と、を備えている。
本発明の第1実施形態としての基板保持部材によれば、基体1が複数の下面凸部120のそれぞれを載置台4の上面に当接させた状態で、当該載置台4により支持される。基体1の下面102における内側環状下面凸部122の内側に、載置台4に形成されている通気路42の開口部が含まれるように基体1が載置台4に対して位置合わせされる。
(構成)
図6に示されている本発明の第2実施形態としての基板保持部材によれば、通気路22が、基体1の下面102から窪んでいる凹部ではなく、基体1の内部に終端を有し、基体1の上面101および下面102の間に位置する基体1の天井面2210と天井面2210と対向する基体の床面2220とにより少なくとも部分的に画定される中空空間により構成されている。具体的には、通気路22は、基体1の下面102における開口部から上方に延在した後、基体1の上面101と平行な方向に延在し、基体1の内部で終端している。
通気路22および通気路凸部121の構成を除く他の構成は、第1実施形態の基板保持部材と同様なので、同一の符号を用いるとともに説明を省略する。
本発明の第2実施形態としての基板保持部材によれば、通気路22に負圧領域が形成されることにより、基体1の上面101側において通気路22が形成されている分だけ厚さが局所的に小さい天井部221に下方への力が作用しても、第1実施形態と同様の理由により、基板Wが天井部221に配置されている少なくとも一部の上面凸部110および天井部221から外れている箇所に配置されている上面凸部110のそれぞれの上端面1100に均一に当接した状態で、基板保持部材に吸着保持され、この際の当該基板Wの平面度の向上が図られる。そして、基板Wの表面(上面)において、所望のパターンの回路形成のための露光処理など、所定の処理が実施されうる。
Claims (8)
- 上面および下面を有する平板状の基体と、前記基体の上面から上方に向って突出する複数の上面凸部と、前記基体の下面から窪んでいる凹部により構成される通気路と、前記通気路に連通し、かつ、前記基体の上面に開口部を有し、前記基体の下面に沿った指定方向に配列された複数の通気孔と、を備える基板保持部材であって、
前記指定方向における前記通気路の通気性を維持しながら、前記通気路を画定する前記基体の壁面のうち下方を向く天井面から局所的に突出する複数の通気路凸部が前記基体に形成され、
前記基体の上面に垂直な上下方向から見たときに、前記通気路凸部は、前記複数の通気孔のそれぞれの周囲のうち前記指定方向の一方側に少なくとも1つずつ配置され、
前記基体の上面において、前記上下方向について前記通気路凸部に重なるように前記上面凸部が配置されていることを特徴とする基板保持部材。 - 上面および下面を有する平板状の基体と、前記基体の上面から上方に向って突出する複数の上面凸部と、前記基体の下面から窪んでいる凹部により構成される通気路と、前記通気路に連通し、かつ、前記基体の上面に開口部を有し、前記基体の下面に沿った指定方向に配列された複数の通気孔と、を備える基板保持部材であって、
前記指定方向における前記通気路の通気性を維持しながら、前記通気路を画定する前記基体の壁面のうち下方を向く天井面から局所的に突出する複数の通気路凸部が前記基体に形成され、
前記基体の上面に垂直な上下方向から見たときに、前記通気路凸部は、前記複数の通気孔のそれぞれの周囲のうち前記指定方向の一方側に少なくとも1つずつ配置され、
前記通気路凸部が前記通気孔を部分的に取り囲むように延在していることを特徴とする基板保持部材。 - 請求項1または2記載の基板保持部材において、
前記通気路凸部の下端部が前記基体の下面または下端部と同じ高さに位置することを特徴とする基板保持部材。 - 請求項1記載の基板保持部材において、
前記通気路凸部が前記通気孔を部分的に取り囲むように延在していることを特徴とする基板保持部材。 - 上面および下面を有する平板状の基体と、前記基体の上面から上方に向って突出する複数の上面凸部と、前記基体の内部に設けられた中空空間により構成される通気路と、前記通気路に連通し、かつ、前記基体の上面に開口部を有し、前記基体の下面に沿った指定方向に配列された複数の通気孔と、を備える基板保持部材であって、
前記指定方向における前記通気路の通気性を維持しながら、前記通気路を画定する前記基体の壁面のうち下方を向く天井面又は上方を向く床面から局所的に突出する複数の通気路凸部が前記基体に形成され、
前記基体の上面に垂直な上下方向から見たときに、前記通気路凸部は、前記複数の通気孔のそれぞれの周囲の前記指定方向の一方側に少なくとも1つずつ配置され、
前記基体の上面において、前記上下方向について前記通気路凸部に重なるように前記上面凸部が配置されていることを特徴とする基板保持部材。 - 上面および下面を有する平板状の基体と、前記基体の上面から上方に向って突出する複数の上面凸部と、前記基体の内部に設けられた中空空間により構成される通気路と、前記通気路に連通し、かつ、前記基体の上面に開口部を有し、前記基体の下面に沿った指定方向に配列された複数の通気孔と、を備える基板保持部材であって、
前記指定方向における前記通気路の通気性を維持しながら、前記通気路を画定する前記基体の壁面のうち下方を向く天井面又は上方を向く床面から局所的に突出する複数の通気路凸部が前記基体に形成され、
前記基体の上面に垂直な上下方向から見たときに、前記通気路凸部は、前記複数の通気孔のそれぞれの周囲の前記指定方向の一方側に少なくとも1つずつ配置され、
前記通気路凸部が前記通気孔を部分的に取り囲むように延在していることを特徴とする基板保持部材。 - 請求項5または6記載の基板保持部材において、
前記複数の通気路凸部の突出高さは、前記天井面から前記床面までの距離と同じであることを特徴とする基板保持部材。 - 請求項5記載の基板保持部材において、
前記通気路凸部が前記通気孔を部分的に取り囲むように延在していることを特徴とする基板保持部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018202466A JP7190326B2 (ja) | 2018-10-29 | 2018-10-29 | 基板保持部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018202466A JP7190326B2 (ja) | 2018-10-29 | 2018-10-29 | 基板保持部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020072099A JP2020072099A (ja) | 2020-05-07 |
JP7190326B2 true JP7190326B2 (ja) | 2022-12-15 |
Family
ID=70549621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018202466A Active JP7190326B2 (ja) | 2018-10-29 | 2018-10-29 | 基板保持部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7190326B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001135681A (ja) | 1999-08-23 | 2001-05-18 | Ibiden Co Ltd | ウエハプローバ装置 |
JP2003332411A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Nikon Corp | 基板保持装置及び露光装置 |
JP2017212343A (ja) | 2016-05-25 | 2017-11-30 | 日本特殊陶業株式会社 | 基板保持装置 |
-
2018
- 2018-10-29 JP JP2018202466A patent/JP7190326B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001135681A (ja) | 1999-08-23 | 2001-05-18 | Ibiden Co Ltd | ウエハプローバ装置 |
JP2003332411A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Nikon Corp | 基板保持装置及び露光装置 |
JP2017212343A (ja) | 2016-05-25 | 2017-11-30 | 日本特殊陶業株式会社 | 基板保持装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020072099A (ja) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6546550B2 (ja) | 真空吸着部材および真空吸着方法 | |
WO2017086333A1 (ja) | 真空チャック | |
JP6510461B2 (ja) | 基板保持装置 | |
JP6725326B2 (ja) | 真空チャック及び真空チャックの製造方法 | |
JP7190326B2 (ja) | 基板保持部材 | |
JP7125326B2 (ja) | 基板保持部材 | |
KR102071123B1 (ko) | 기판유지장치, 기판유지부재 및 기판유지방법 | |
JP7260984B2 (ja) | 基板保持部材 | |
JP6680649B2 (ja) | 真空吸着部材 | |
JP7178831B2 (ja) | 基板保持部材 | |
JP6581495B2 (ja) | 基板保持装置 | |
JP6894772B2 (ja) | 真空チャック | |
JP6637829B2 (ja) | 真空吸着部材 | |
JP6711721B2 (ja) | 真空吸着部材 | |
JP7307582B2 (ja) | 基板保持部材 | |
JP5459829B2 (ja) | 吸着盤 | |
JPH04324658A (ja) | 真空吸着式ウエハ保持装置 | |
JP6946167B2 (ja) | 基板保持部材 | |
JP6236256B2 (ja) | 真空吸着装置および真空吸着方法 | |
JP6946134B2 (ja) | 基板保持部材および基板保持方法 | |
JP4379134B2 (ja) | 多孔質静圧気体軸受パッド及びこれを用いた静圧気体軸受機構 | |
JP2021141212A (ja) | 基板保持装置 | |
JP2024057136A (ja) | 基板保持部材 | |
JP2019114589A (ja) | 真空吸着部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7190326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |