JP7188386B2 - 偏光板及び表示装置の製造方法 - Google Patents
偏光板及び表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7188386B2 JP7188386B2 JP2019532600A JP2019532600A JP7188386B2 JP 7188386 B2 JP7188386 B2 JP 7188386B2 JP 2019532600 A JP2019532600 A JP 2019532600A JP 2019532600 A JP2019532600 A JP 2019532600A JP 7188386 B2 JP7188386 B2 JP 7188386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizing plate
- film
- stretching
- polarizer
- base film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 90
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 42
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 38
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 34
- -1 aromatic vinyl compound Chemical class 0.000 claims description 31
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 31
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 28
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 24
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 23
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 claims description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 16
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 14
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 11
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 9
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 9
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 8
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 claims description 7
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 6
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 5
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 claims description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 claims description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 300
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 41
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 37
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 37
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 32
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 32
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 17
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 4
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 238000009474 hot melt extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropoxy)propane Chemical compound CC(C)COCC(C)C SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920008790 Amorphous Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N Iodine aqueous Chemical compound [K+].I[I-]I DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- ZIJKGAXBCRWEOL-UHFFFAOYSA-N sucrose octaacetate Chemical compound CC(=O)OC1C(OC(C)=O)C(COC(=O)C)OC1(COC(C)=O)OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(COC(C)=O)O1 ZIJKGAXBCRWEOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical compound OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001083 [(2R,3R,4S,5R)-1,2,4,5-tetraacetyloxy-6-oxohexan-3-yl] acetate Substances 0.000 description 1
- BJOZQUKWPHOFOP-PTODGXCASA-N [(2r,3r,4s,5r)-2,3,4,5-tetra(butanoyloxy)-6-oxohexyl] butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCC)[C@@H](OC(=O)CCC)[C@H](OC(=O)CCC)[C@@H](OC(=O)CCC)C=O BJOZQUKWPHOFOP-PTODGXCASA-N 0.000 description 1
- UAOKXEHOENRFMP-ZJIFWQFVSA-N [(2r,3r,4s,5r)-2,3,4,5-tetraacetyloxy-6-oxohexyl] acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)C=O UAOKXEHOENRFMP-ZJIFWQFVSA-N 0.000 description 1
- MSTNTJIQKFGIHL-OCYQJKLISA-N [(2r,3r,4s,5r)-6-oxo-2,3,4,5-tetra(propanoyloxy)hexyl] propanoate Chemical compound CCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CC)[C@@H](OC(=O)CC)[C@H](OC(=O)CC)[C@@H](OC(=O)CC)C=O MSTNTJIQKFGIHL-OCYQJKLISA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethenyl acetate Chemical compound ClC=C.CC(=O)OC=C HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- AKAUCGJQKLOHHK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl dihydrogen phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1CCCCC1 AKAUCGJQKLOHHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBIJMTLVUKEXJO-UHFFFAOYSA-N diacetyloxyphosphoryl acetate Chemical compound CC(=O)OP(=O)(OC(C)=O)OC(C)=O JBIJMTLVUKEXJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N mono-hydroxyphenyl-ethylene Natural products OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGVAHHCHMECJG-UHFFFAOYSA-N tricyclopentyl phosphate Chemical compound C1CCCC1OP(OC1CCCC1)(=O)OC1CCCC1 QJGVAHHCHMECJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
- G02B5/3041—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
- G02B5/305—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00634—Production of filters
- B29D11/00644—Production of filters polarizing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/86—Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/8791—Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
- G09F9/35—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
また、特許文献2では、非晶質エステル系熱可塑性樹脂基材に、ポリビニルアルコール系樹脂を含む水溶液を塗布することによりポリビニルアルコール系樹脂層を製膜して積層体とし、当該積層体を延伸処理した後、二色性物質を配向させて着色積層体とし、当該着色積層体を延伸処理して光学フィルムを得る方法が提案されている。
従って、本発明によれば、下記〔1〕~〔13〕が提供される。
〔1〕 偏光子及び基材フィルムを含む偏光板であって、
前記偏光板は、積層体を延伸したものであり、
前記積層体は、偏光子材料フィルム及び未延伸の基材フィルムを含み、
前記偏光子材料フィルムは、原反フィルムを延伸してなるフィルムであり、
前記偏光子は、二色性物質を含み、かつ、厚みTが20μm以下であり、
前記偏光板中の基材フィルムの面内方向の位相差Reが20nm以下である、偏光板。
〔2〕 前記積層体は、前記偏光子材料フィルムと前記未延伸の基材フィルムとの間に接着剤層をさらに含む、〔1〕に記載の偏光板。
〔3〕 前記基材フィルムが、シクロオレフィン樹脂、非晶質ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂、及びアクリル樹脂から選ばれる少なくとも1種からなるフィルム層である、〔1〕または〔2〕に記載の偏光板。
〔4〕 前記基材フィルムがシクロオレフィン樹脂からなるフィルムであり、
前記シクロオレフィン樹脂が、シクロオレフィン系ポリマーを含み、
前記シクロオレフィン系ポリマーが、ノルボルネン系モノマーの開環重合体の水素化物、ノルボルネン系モノマーとα-オレフィンとの付加共重合体及びその水素化物から選ばれる少なくとも1種からなる、〔1〕~〔3〕のいずれか一項に記載の偏光板。
〔5〕 前記基材フィルムがシクロオレフィン樹脂からなるフィルムであり、
前記シクロオレフィン樹脂がシクロオレフィン系ポリマーを含み、
前記シクロオレフィン系ポリマーが、芳香族ビニル化合物由来の繰り返し単位[I]を主成分とする重合体ブロック[A]と、
芳香族ビニル化合物由来の繰り返し単位[I]及び鎖状共役ジエン化合物由来の繰り返し単位[II]を主成分とする重合体ブロック[B]、または鎖状共役ジエン化合物由来の繰り返し単位[II]を主成分とする重合体ブロック[C]と、
からなるブロック共重合体[D]を、
水素化したブロック共重合体水素化物からなる、〔1〕~〔3〕のいずれか一項に記載の偏光板。
〔6〕 前記基材フィルムが、可塑剤及び/又は軟化剤を含有する、〔1〕~〔5〕のいずれか一項に記載の偏光板。
〔7〕 前記可塑剤及び/又は軟化剤が、エステル系可塑剤及び脂肪族炭化水素ポリマーから選ばれる一種以上である、〔6〕に記載の偏光板。
〔8〕 前記偏光子の一方の面に、保護フィルムまたは粘着剤を有する、〔1〕~〔7〕のいずれか一項に記載の偏光板。
〔9〕 前記保護フィルムが、シクロオレフィン樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレンテレフタラート樹脂、または、トリアセチルセルロース樹脂からなる、〔8〕に記載の偏光板。
〔10〕 2枚の基板と、その間に位置する液晶層と、
前記2枚の基板のうち、少なくとも一方の基板の外側に配される〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の偏光板と、を有する表示装置。
〔11〕 2枚の基板と、その間に位置する発光層と、前記2枚の基板のうち、一方の基板の外側に配された〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の偏光板と、を有する表示装置。
〔12〕 前記偏光子と前記液晶層との間に前記基材フィルムが設けられている〔10〕に記載の表示装置。
〔13〕 前記偏光子と前記発光層との間に前記基材フィルムが設けられている〔11〕に記載の表示装置。
〔実施形態1:偏光板〕
〔1.偏光板の概要〕
本発明の偏光板は、偏光子及び基材フィルムを含む。偏光板は、特定の積層体を延伸したものである。かかる特定の積層体は、偏光子材料フィルム及び未延伸の基材フィルムを含む。
積層体における偏光子材料フィルムは、原反フィルムを延伸してなるフィルムである。積層体の延伸の操作において偏光子材料フィルムがさらに延伸されることにより、偏光子材料フィルムは偏光子となり得る。即ち、原反フィルムは、延伸を経て偏光子材料フィルムとなり、偏光子材料フィルムはさらに積層体の延伸の結果、偏光子となり得る。但し、偏光子材料フィルムは、延伸に加えて、染色等の任意の操作を経て偏光子としうる。
積層体における未延伸の基材フィルムは、積層体の延伸の結果として、偏光板における基材フィルムとなり得る。
図1は本発明の実施形態1に係る偏光板100を模式的に示した断面図である。偏光板100においては、図1に示すように、偏光子111の一方の面(図示上側面)の上に基材フィルム112が積層されている。図1中、113は接着剤層である。本実施形態の偏光板100には接着剤層113が含まれるが、本発明の偏光板は接着剤層を含まない構成であってもよい。
まず、偏光板を製造する材料となる積層体について説明する。
図2は、積層体10を模式的に示す断面図である。図2に示すように、積層体10は、偏光子材料フィルム11及び未延伸の基材フィルム12を含む。本実施形態において、積層体10は、偏光子材料フィルム11と未延伸の基材フィルム12との間に、接着剤層13を含む。本発明の偏光板の材料となる積層体は、接着剤層を含まない構成であってもよい。本願において、偏光板を製造する工程において延伸処理を行う前の積層体と、偏光板を製造する工程において延伸処理を行った後の積層体とを区別するために、前者を「積層体」と呼び、後者を「延伸積層体」と呼ぶことがある。
積層体に含まれる偏光子材料フィルムは、積層体の延伸の結果として偏光子となり得るフィルム(偏光子用フィルム)である。本発明において、偏光子材料フィルムは、面内方向の位相差Re1が10nm以上であり、かつ、厚みT1が40μm以下のフィルムとしうる。
偏光子材料フィルムは、原反フィルムを延伸してなるフィルムである。原反フィルムの延伸は、偏光子材料フィルムのRe1及びT1が所望の値となるよう行いうる。
本発明において、ポリビニルアルコール樹脂(以下、PVAと略称する事がある。)は必ずしも限定されないが、入手性などより、酢酸ビニルを重合して得られるポリ酢酸ビニルをけん化することにより製造されたものを使用するのが好ましい。PVAは、延伸性や得られるフィルムの偏光性能などが優れるという観点より、重合度は500~8000の範囲にあることが好ましく、けん化度は90モル%以上であることが好ましい。ここで重合度とは、JIS K6726-1994の記載に準じて測定される平均重合度であり、けん化度とは、JIS K6726-1994の記載に準じて測定した値である。重合度のより好ましい範囲は1000~6000、さらに好ましくは1500~4000である。けん化度のより好ましい範囲は95モル%以上、さらに好ましくは99モル%以上である。PVAは、本発明の効果に悪影響がない限り、酢酸ビニルと共重合可能な他のモノマーとの共重合体、あるいはグラフト重合体であってもよい。
本発明において、PVAの原反フィルムの製法は特に限定されず、公知の方法により製造することができ、例えば、PVAを溶剤に溶解したPVA溶液を製膜原液として使用して、流延製膜法、湿式製膜法(貧溶媒中への吐出)、乾湿式製膜法、ゲル製膜法(PVA水溶液を一旦冷却ゲル化した後、溶媒を抽出除去し、PVAの原反フィルムを得る方法)、およびこれらの組み合わせによる方法や、溶剤を含有するPVAを溶融したものを製膜原液として行う溶融押出製膜法など、任意の方法を採用することができる。これらの中でも、流延製膜法、および溶融押出製膜法が、透明性が高く着色の少ないPVAの原反フィルムが得られることから好ましく、溶融押出製膜法がより好ましい。
本発明において、PVAの原反フィルムは、機械的物性や二次加工時の工程通過性などを改善するために、グリセリン等の多価アルコールなどの可塑剤を、PVAに対して0.01~30質量%含有する事が好ましく、また取り扱い性やフィルム外観などを改善するため、アニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤などの界面活性剤を、PVAに対して0.01~1質量%含有することが好ましい。
PVAの原反フィルムは、本発明の効果を妨げない範囲で必要に応じて、酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、pH調整剤、無機物微粒子、着色剤、防腐剤、防黴剤、上記した成分以外の他の高分子化合物、水分などの他の成分を更に含んでいてもよい。PVAの原反フィルムはこれらの他の成分の1種または2種以上を含むことができる。
積層体においては、基材フィルムとして未延伸のフィルムを用いる。積層体における未延伸の基材フィルムは、積層体の延伸の結果として、偏光板における基材フィルムとなり得る。したがって、本願の説明において、積層体に含まれる「基材フィルム」は、かかる未延伸の状態の基材フィルムであり、偏光板に含まれる「基材フィルム」は、積層体の延伸の結果延伸された状態の基材フィルムである。
積層体における基材フィルムの厚みは5μm以上が好ましく、10μm以上がより好ましく、50μm以下が好ましく、30μm以下がより好ましい。積層体における基材フィルムの厚みが前記範囲の下限値以上であることにより、良好な貼り合わせ面状の積層体を得ることができ、前記範囲の上限値以下であることにより、積層体を延伸して偏光板を得た際に基材フィルムに発生する位相差を小さくすることができる。
本発明において、基材フィルムは、可塑剤及び/又は軟化剤(可塑剤及び軟化剤のうちのいずれか一方、又は双方)を含有することが好ましい。可塑剤及び/又は軟化剤を含有することにより、積層体を延伸して偏光板を得た際に基材フィルムに発生する位相差を小さくすることが出来る。
基材フィルムは、樹脂及び可塑等剤の他に任意成分を含みうる。任意成分の例としては、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤などの安定剤;滑剤などの樹脂改質剤;染料や顔料などの着色剤;及び帯電防止剤が挙げられる。これらの配合剤は1種単独で、あるいは2種以上を組み合わせて用いることができ、その配合量は本発明の目的を損なわない範囲で適宜選択される。
基材フィルムは、基材フィルムを形成するための成分(樹脂及び必要に応じ添加される成分)を含む組成物(以下、「樹脂組成物」ともいう)を、任意の成形方法によりフィルム状に成形することにより製造しうる。
次に積層体の製造方法の一例を説明する。
積層体の製造方法は、原反フィルムを一以上の方向に延伸して偏光子材料フィルムを得る工程(a)と、偏光子材料フィルム上に基材フィルムを設けて積層体を得る工程(b)とを含む。
積層体を延伸することにより、本発明の偏光板を製造しうる。偏光板の製造においては、積層体の延伸に加えて、任意の工程を行いうる。具体的には、偏光子材料フィルムを二色性物質で染色する工程を行いうる。より具体的には、偏光板の製造方法は、上述の工程(a)および工程(b)と、これらを経て得られた積層体を一以上の方向に延伸する工程(c)と、偏光子材料フィルムを二色性物質で染色する工程(d)と、を含みうる。工程(d)は、任意の段階で行いうる。例えば、工程(d)は、工程(c)と同時に行ってもよい。あるいは、工程(d)は、工程(c)より前の段階、又は工程(b)より前の段階で行ってもよい。
偏光板における、偏光子の厚みTは、20μm以下である。本発明において偏光子の厚みTは、15μm以下が好ましく、12μm以下がより好ましく、1μm以上が好ましく、3μm以上がより好ましい。偏光板中の偏光子の厚みTが、上限値以下であることにより、偏光板の厚みを小さくすることができ、下限値以上であることにより、十分に高い偏光度を有する偏光板を得ることが出来る。
偏光板におけるT及びReの値は、製造の条件を適宜設定することにより、上記好ましい範囲内に調整しうる。
本実施形態によれば、予め延伸されたフィルムである偏光子材料フィルムを含む積層体を延伸することにより偏光板が得られるので、該積層体を延伸して偏光板を製造するときの延伸倍率を低くすることができる。これにより、積層体を延伸処理した後の基材フィルムにおける位相差の発現を抑えることができるので、基材フィルムを剥離せずにそのまま偏光子の一方の面の保護フィルムとして用いることができ、かつ無駄になる材料を減らすことができる。また、本実施形態においては偏光子材料フィルムとして予め延伸したものを用いるので、基材フィルムを積層して積層体とする際に、未延伸の偏光子材料フィルムを用いるときのように幅寸法のきわめて広い基材フィルムは不要であり、偏光板の製造を効率的に行いうる。以上より、本実施形態によれば、基材フィルムを保護フィルムとしても用いることができ、厚みが薄くても効率的に製造することができる偏光板を提供することができる。
本発明の実施形態2に係る偏光板について図5を参照しつつ説明する。
図5は本発明の実施形態2に係る偏光板120を模式的に示した断面図である。この偏光板120においては、図5に示すように、偏光子111の一方の面(図示上側面)の上に基材フィルム112が積層され、偏光子111の他方の面側(図示下側面)に保護フィルム115が積層されている。図5中、113,114は接着剤層である。保護フィルムを偏光子に貼り合わせるための接着剤は、偏光子に基材フィルムを貼り合わせる接着剤と同様のものを用いることができる。
本発明の実施形態3に係る偏光板について図6を参照しつつ説明する。
図6は本発明の実施形態3に係る偏光板130を模式的に示した断面図である。この偏光板130においては、図6に示すように、偏光子111の一方の面(図示上側面)の上に基材フィルム112が積層され、偏光子111の他方の面側(図示下側面)に粘着剤層116が積層されている。
実施形態3に係る偏光板130は、例えば、実施形態1の偏光板100の、偏光子111の基材フィルム112の積層されていない側の面に、市販の粘着剤層を有するフィルム(例えば藤森工業製「マスタックシリーズ」)から粘着剤層を転写して、粘着剤層を形成することにより得られる。
本発明の偏光板は液晶表示装置及びEL表示装置等の材料となりうる。
[液晶表示装置の概要]
本発明の表示装置は2枚の基板とその間に位置する液晶層と、2枚の基板のうち少なくとも一方の基板の外側に配される本発明の偏光板とを有する。当該表示装置は本発明の偏光板を液晶パネルに積層することにより製造することができる。
本発明の偏光板を備える実施形態4に係る表示装置について図7を参照しつつ説明する。
図7は実施形態4に係る液晶表示装置400を模式的に示した断面図である。液晶表示装置400は図7に示すように、2枚の基板410,420とその間に位置する液晶層430と、2枚の基板410,420の外側にそれぞれ配される偏光板100,100と、を有する。2枚の偏光板100は実施形態1の偏光板である。図7に示すように、2枚の偏光板100は、それぞれ、基材フィルム112が、偏光子111と液晶層430との間に配されるように積層されている。
本発明の偏光板を備える実施形態5に係る表示装置について図8を参照しつつ説明する。図8は本発明の実施形態5に係る液晶表示装置450を模式的に示した断面図である。液晶表示装置450は図8に示すように、2枚の基板410,420とその間に位置する液晶層430と、下側の基板410の外側(図示下側)に配される偏光板120と、を有する。偏光板120は実施形態2の偏光板である。
図8に示すように、偏光板120は、基材フィルム112が、偏光子111と液晶層430との間に配されるように積層されている。
本発明の表示装置は、2枚の基板とその間に位置する発光層と、2枚の基板のうち一方の基板の外側に配される偏光板とを有する。当該表示装置は本発明の偏光板を有機ELパネルまたは無機ELパネルに積層することにより製造することができる。
本発明の偏光板を備える実施形態6に係る表示装置について図9を参照しつつ説明する。図9は本発明の実施形態6に係る有機EL表示装置500を模式的に示した断面図である。有機EL表示装置500は、2枚の基板510,520とその間に位置する発光層530と、下側の基板510の外側(図示下側)に配される偏光板100と、を有する。偏光板100は実施形態1の偏光板である。
図9に示すように、偏光板100は、基材フィルム112が、偏光子111と発光層530との間に配されるように積層されている。
本発明の偏光板を備える実施形態7に係る表示装置について図10を参照しつつ説明する。図10は本発明の実施形態7に係る有機EL表示装置550を模式的に示した断面図である。有機EL表示装置550は、2枚の基板510,520とその間に位置する発光層530と、下側の基板510の外側(図示下側)に配される偏光板120と、を有する。偏光板120は実施形態2の偏光板である。
図10に示すように、偏光板120は、基材フィルム112が、偏光子111と発光層530との間に配されるように積層されている。
(1)実施形態4では、実施形態1の偏光板を、光源側偏光板及び視認側偏光板にそれぞれ用いたものを示したが、いずれか一方の偏光板を実施形態2または3の偏光板で構成してもよいし、実施形態2または3の偏光板を2枚使用してもよい。
(2)実施形態5では、実施形態2の偏光板を光源側偏光板及び視認側偏光板のうちの一方に用いているが、実施形態1または3の偏光板を用いてもよい。
(3)実施形態6及び7では有機EL表示装置に、実施形態1の偏光板と実施形態2の偏光板をそれぞれ用いた例を示したが、これに限定されない。例えば、無機EL表示装置に本発明の偏光板を用いてもよいし、実施形態3の偏光板を用いてもよい。
〔重量平均分子量(Mw)及び分子量分布(Mw/Mn〕
ブロック共重合体及びブロック共重合体水素化物の分子量は、THFを溶離液とするGPCによる標準ポリスチレン換算値として、38℃において測定した。測定装置として、東ソー社製、HLC8020GPCを用いた。
ブロック共重合体水素化物の水素化率は、1H-NMRスペクトル又はGPC分析により算出した。水素化率99%以下の領域は、1H-NMRスペクトルを測定して算出し、99%を超える領域は、GPC分析により、UV検出器及びRI検出器によるピーク面積の比率から算出した。
波長590nmで位相差測定装置(Axometric社製 製品名「Axoscan」)を用いて、Re及びRthを測定し、それらに基づいてNz係数を求めた。
原反フィルムの延伸前と延伸後の厚み、基材フィルムの厚み、偏光板に含まれる各層の厚みは、下記の方法で測定した。
ミクロトームを用いて偏光板を切断した後に、その断面をTEMを用いて観察した。5箇所において厚み方向のサイズを測定し、その測定値の平均を厚みとして採用した。
積層体を目視にて観察し、スジやボイドの発生が無いものを「良」、発生のあるものを「不良」とした。
積層体を延伸して偏光板を製造する工程における工程安定性を以下の基準により評価した。
A…破断が発生しない(10回通紙して0回破断)。
B…破断がほとんど発生しない(10回通紙して1回破断)。
C…破断が頻発し偏光板化できない。
市販のIPS液晶テレビから液晶表示パネルを取り外し、視認側に配置されている偏光板に替えて、実施例及び比較例で作製した偏光板を、基材フィルムがパネル側になるように貼合した。また、保護フィルムの無い偏光子単体を実施例及び比較例で作製した偏光板の隣に貼合し、液晶表示装置を組み直した。
パネルを黒表示状態(画面全体に黒い色を表示した状態)にして、方位角45°、極角45°の方位から目視した際、保護フィルムの無い偏光子の場合と色味変化が同じものをA、わずかに色味変化があるものをB、変化が大きいものをCと判断した。偏光板の吸収軸の方向を方位角0°、パネルの垂直方向を極角0°とした。
(1-1)基材フィルムの製造
(1-1-1)重合体Xの作製
特開2002-105151号公報に記載の製造例を参照して、第1段階でスチレンモノマー25部を重合させた後、第2段階でスチレンモノマー30部及びイソプレンモノマー25部を重合させ、その後に第3段階でスチレンモノマー20部を重合させてブロック共重合体[D1]を得た後、該ブロック共重合体を水素化してブロック共重合体水素化物[E1]を合成した。ブロック共重合体水素化物[E1]のMwは84,500、Mw/Mnは1.20、主鎖及び芳香環の水素化率はほぼ100%であった。
ブロック共重合体水素化物[E1]100部に、酸化防止剤としてペンタエリスリチル・テトラキス[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート](松原産業社製、製品名「Songnox1010」)0.1部を溶融混練して配合した後、ペレット状にして、成形用の重合体Xを得た。
(1-1-1)で製造した重合体Xを、Tダイを備える熱溶融押出フィルム成形機に供給した。Tダイから重合体Xを押し出し、4m/分の引き取り速度でロールに巻き取ることにより、重合体Xをフィルム状に成形した。これにより、重合体Xからなる長尺状の基材フィルムA(厚み25μm)を得た。
原反フィルムとして、未延伸ポリビニルアルコールフィルム(平均重合度約2400、ケン化度99.9モル%、厚み20μm、以下において「PVA20」ともいう)を用いた。
原反フィルムを、縦一軸延伸機を用いて、延伸温度130℃で長手方向に延伸倍率3.0で乾式延伸し、偏光子材料フィルムを得た。偏光子材料フィルムの厚みは12μm、面内方向のReは345nm、Nz係数は1.0であった。
水100重量部、ポリビニルアルコール系接着剤(日本合成化学社製「Z-200」)3重量部、及び架橋剤(日本合成化学社製「SPM-01」)0.3重量部を混合して、接着剤組成物を得た。(1-1-2)で得た基材フィルムAの片面にコロナ処理を施して、その上にこの接着剤組成物を塗工し、偏光子材料フィルムの一方の面に貼り合わせた。この状態で、接着剤組成物を70℃において5分加熱乾燥させた。これにより、「偏光子材料フィルム」/「接着層」/「基材フィルムA(未延伸)」の層構造を有する積層体を得た。接着剤層の厚みは1μmであった。
得られた積層体の貼合面状を評価した。結果を表1に示した。
(1-3)で得た積層体を、ガイドロールを介して長手方向に連続搬送しながら、下記の操作を行った。
前記の積層体を、ヨウ素及びヨウ化カリウムを含む染色溶液に浸漬する染色処理と、染色処理後の積層体を延伸する第一延伸処理とを行った。次いで、第1延伸処理後の積層体を、ホウ酸及びヨウ化カリウムを含む65℃の酸性浴中で延伸する第二延伸処理を行った。第一延伸処理での延伸倍率と第二延伸処理での延伸倍率との積で表されるトータルの延伸倍率が2.0となるように設定した。第一延伸処理及び第二処理における延伸方向は、いずれも、長手方向とした。
第二延伸処理後の積層体を乾燥機中で、70℃で5分間乾燥した。これにより、「偏光子」/「接着層」/「基材フィルムA」の層構造を有する偏光板を得た。偏光板における基材フィルムの厚み及び面内方向の位相差Re(基材Re)、ならびに偏光子材料フィルムの厚みTを測定し、延伸性およびブラックカラーシフトの評価結果とともに表1に示した。
(1-2)で得られた偏光子材料フィルムに代えて、以下の(2-2)で得られた偏光子材料フィルムを用いたこと以外は実施例1と同様にして偏光板を製造し、実施例1と同様に評価を行い、結果を表1に示した。
原反フィルムとして、未延伸ポリビニルアルコールフィルム(平均重合度約2400、ケン化度99.9モル%、厚み30μm、以下において「PVA30」ともいう)を用いた。
原反フィルム(PVA30)を、縦一軸延伸機を用いて、延伸温度130℃で長手方向に延伸倍率3.0で延伸し、偏光子材料フィルムを得た。
(1-1)で得られた基材フィルムAに代えて、以下の(3-1)で得られた基材フィルムBを用いたこと以外は実施例1と同様にして偏光板を製造し、実施例1と同様に評価を行い、結果を表1に示した。
(1-1-1)で製造した重合体Xと、重合体X100重量部に対して20重量部の割合で添加したポリイソブテン(JX日鉱日石エネルギー社製「日石ポリブテン HV-300」、数平均分子量1,400)との混合物を、Tダイを備える熱溶融押出フィルム成形機に供給した。Tダイから重合体X及びポリイソブテンの混合物を押し出し、4m/分の引き取り速度でロールに巻き取ることにより、フィルム状で長尺状の基材フィルムBを得た(厚み25μm)。
以下の方法により偏光板を製造し、実施例1と同様に評価を行い、結果を表1に示した。
アクリル樹脂(住友化学社製、スミペックスHT55X)を、Tダイを備える熱溶融押出フィルム成形機に供給した。Tダイからアクリル樹脂を押し出し、4m/分の引き取り速度でロールに巻き取ることにより、アクリル樹脂をフィルム状に成形した。これにより、アクリル樹脂からなる長尺状の基材フィルムC(厚み25μm)を得た。
(1-3)において、基材フィルムAに代えて(4-1)で製造した基材フィルムCを用いたこと以外は実施例1の(1-3)と同様にして、「偏光子材料フィルム」/「接着層」/「基材フィルムC(未延伸)」の層構造を有する積層体を得た。
(4-3)で得た積層体を、縦一軸延伸機を用いて、延伸温度110℃で長手方向に延伸倍率1.8で延伸した。延伸した積層体をヨウ素、ヨウ化カリウム及びホウ酸を含む染色溶液に浸漬して染色し60℃の温風で乾燥した。次いで、染色した積層体を、縦一軸延伸機を用いて、延伸温度90℃で長手方向に延伸倍率1.1で延伸して偏光板を得た。
(C1-3)積層体の製造
(1-3)において、偏光子材料フィルムに代えて、原反フィルム(PVA20:未延伸のポリビニルアルコールフィルム)を用いたこと以外は実施例1の(1-3)と同様にして「原反フィルム」/「接着層」/「基材フィルムA(未延伸)」の層構造を有する積層体を得た。
(1-3)で得た積層体に代えて(C1-3)で得た積層体を用いたこと、トータルの延伸倍率が6.0となるように延伸処理を行ったこと以外は実施例1の(1-4)と同様にして偏光板を製造し、実施例1と同様に評価を行い、結果を表1に示した。偏光子材料フィルムに比べて基材フィルムが伸びにくく、基材フィルムに破断が生じ、安定的な偏光板の製造が行えなかった。
(C2-3)積層体の製造
以下の手順により、基材フィルムC2の表面にポリビニルアルコール(PVA)層を製膜し積層体を製造した。
基材フィルムC2として、イソフタル酸6mol%を共重合させた非晶質ポリエチレンテレフタレート(非晶質PET、ガラス転移温度は75℃)の連続ウェブの基材フィルム(厚み200μm)を用いた。PVA層を形成するPVA水溶液としては重合度1000以上、ケン化度99%以上、ガラス転移温度80℃のPVA粉末を濃度が4~5重量%となるように水に溶解して得られる水溶液を用いた。
基材フィルムC2の一方の面にPVA水溶液を塗布し、50~60℃の温度で乾燥することにより基材フィルムC2の表面にPVA層を製膜して「PVA層」/「基材フィルムC2」の層構造を有する積層体を得た。積層体におけるPVA層の厚みを表1の「延伸前の厚み」の欄に記載した。
(C2-3)で得た積層体を、130℃の延伸温度環境に設定されたオーブンに配備された延伸装置にかけ、延伸倍率が1.8倍になるように自由端一軸延伸を行った(第一延伸処理)。
第一延伸処理後の積層体をヨウ素及びヨウ化カリウムを含む染色溶液に浸漬する染色処理を行った。次いで、染色処理後の積層体を、ホウ酸及びヨウ化カリウムを含む65℃のホウ酸水溶液に設定された処理装置に配備された延伸装置にかけ、延伸倍率が3.3倍になるように自由端一軸に延伸処理を行った(第二延伸処理)。延伸方向は、第一延伸処理及び第二延伸処理共に、長手方向とした。
第二延伸処理後の積層体をホウ酸水溶液から取り出し、非晶性PET基材に製膜された3μm厚のPVA層の表面に付着したホウ酸をヨウ化カリウム水溶液で洗浄した後、60℃の温風による乾燥工程によって乾燥し偏光板を得た。偏光板における基材フィルムの厚み及び位相差(基材Re)、ならびにPVA層の厚み(T)を測定し、延伸性及びブラックカラーシフトの評価結果とともに表1に示した。
表1中、Acrylとはアクリル樹脂を意味する。
表1中、延伸方向(°)はフィルムの幅方向を0°としたときの角度である。
表中、非晶質PETとは非晶質ポリエチレンテレフタレートを意味する。
10…積層体
11…偏光子材料フィルム
12…基材フィルム
13…接着剤層
100,120,130…偏光板
111…偏光子
112…基材フィルム
113,114…接着剤層
115…保護フィルム
116…粘着剤層
200…製造装置
201,202…繰り出し装置
203…巻き取り装置
204…延伸装置
205…貼り合わせ装置
300…製造装置
301,307…繰り出し装置
302~305…処理装置
306,309…乾燥装置
308…貼り合わせ装置
310…巻き取り装置
400,450…液晶表示装置(表示装置)
410,420…基板
430…液晶層
500,550…有機EL表示装置(表示装置)
510,520…基板
530…発光層
Claims (12)
- 偏光子及び基材フィルムを含む長尺状の偏光板の製造方法であって、
前記製造方法は、
長尺状の原反フィルムを一以上の方向に延伸して偏光子材料フィルムを得る工程(a)、
前記偏光子材料フィルム上に未延伸の基材フィルムを設けて長尺状の積層体を得る工程(b)、
前記積層体を一以上の方向に延伸する工程(c)、及び
前記偏光子材料フィルムを二色性物質で染色する工程(d)を含み、
前記工程(c)における前記延伸が湿式延伸であり、
前記偏光子は、二色性物質を含み、かつ、厚みTが20μm以下であり、
前記偏光板中の基材フィルムの面内方向の位相差Reが20nm以下であり、
前記基材フィルムが、シクロオレフィン樹脂からなるフィルム層であり、
前記工程(a)及び前記工程(c)が、長手方向の延伸を含む、偏光板の製造方法。 - 前記積層体は、前記偏光子材料フィルムと前記未延伸の基材フィルムとの間に接着剤層をさらに含む、請求項1に記載の偏光板の製造方法。
- 前記シクロオレフィン樹脂が、シクロオレフィン系ポリマーを含み、
前記シクロオレフィン系ポリマーが、ノルボルネン系モノマーの開環重合体の水素化物、ノルボルネン系モノマーとα-オレフィンとの付加共重合体及びその水素化物から選ばれる少なくとも1種からなる、請求項1又は2に記載の偏光板の製造方法。 - 前記シクロオレフィン樹脂がシクロオレフィン系ポリマーを含み、
前記シクロオレフィン系ポリマーが、芳香族ビニル化合物由来の繰り返し単位[I]を主成分とする重合体ブロック[A]と、
芳香族ビニル化合物由来の繰り返し単位[I]及び鎖状共役ジエン化合物由来の繰り返し単位[II]を主成分とする重合体ブロック[B]、または鎖状共役ジエン化合物由来の繰り返し単位[II]を主成分とする重合体ブロック[C]と、
からなるブロック共重合体[D]を、
水素化したブロック共重合体水素化物からなる、請求項1又は2に記載の偏光板の製造方法。 - 前記基材フィルムが、可塑剤及び/又は軟化剤を含有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の偏光板の製造方法。
- 前記可塑剤及び/又は軟化剤が、エステル系可塑剤及び脂肪族炭化水素ポリマーから選ばれる一種以上である、請求項5に記載の偏光板の製造方法。
- 前記偏光板が、前記偏光子の一方の面に、保護フィルムまたは粘着剤層を有する、請求項1~6のいずれか一項に記載の偏光板の製造方法。
- 前記保護フィルムが、シクロオレフィン樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレンテレフタラート樹脂、または、トリアセチルセルロース樹脂からなる、請求項7に記載の偏光板の製造方法。
- 2枚の基板と、その間に位置する液晶層とを含む表示装置の製造方法であって、
請求項1~8のいずれか一項に記載の偏光板の製造方法により、偏光板を製造する工程、及び
前記2枚の基板のうち、少なくとも一方の基板の外側に、前記偏光板を配する工程を含む表示装置の製造方法。 - 2枚の基板と、その間に位置する発光層とを含む表示装置の製造方法であって、
請求項1~8のいずれか一項に記載の偏光板の製造方法により、偏光板を製造する工程、及び
前記2枚の基板のうち、一方の基板の外側に、前記偏光板を配する工程を含む表示装置の製造方法。 - 前記表示装置において、前記偏光子と前記液晶層との間に前記基材フィルムが設けられる請求項9に記載の表示装置の製造方法。
- 前記表示装置において、前記偏光子と前記発光層との間に前記基材フィルムが設けられる請求項10に記載の表示装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017143264 | 2017-07-25 | ||
JP2017143264 | 2017-07-25 | ||
PCT/JP2018/027510 WO2019022013A1 (ja) | 2017-07-25 | 2018-07-23 | 偏光板及び表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019022013A1 JPWO2019022013A1 (ja) | 2020-05-28 |
JP7188386B2 true JP7188386B2 (ja) | 2022-12-13 |
Family
ID=65039759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019532600A Active JP7188386B2 (ja) | 2017-07-25 | 2018-07-23 | 偏光板及び表示装置の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200408978A1 (ja) |
EP (1) | EP3660557A4 (ja) |
JP (1) | JP7188386B2 (ja) |
KR (1) | KR102688897B1 (ja) |
CN (1) | CN110945393B (ja) |
TW (1) | TWI770241B (ja) |
WO (1) | WO2019022013A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111868584B (zh) * | 2018-03-30 | 2022-11-18 | 积水化学工业株式会社 | 聚乙烯醇膜及偏振膜的制造方法 |
CN109065570A (zh) * | 2018-07-18 | 2018-12-21 | 昆山国显光电有限公司 | 显示面板及显示装置 |
CN113711093B (zh) * | 2019-04-09 | 2024-11-05 | 日东电工株式会社 | 偏振片保护用层叠体及使用该层叠体的偏光板 |
CN111640373B (zh) * | 2020-06-09 | 2023-06-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 盖板和显示装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017097048A (ja) | 2015-11-19 | 2017-06-01 | 日本合成化学工業株式会社 | 偏光板用積層体および偏光板 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2615957B2 (ja) | 1988-12-29 | 1997-06-04 | 三井石油化学工業株式会社 | 易引き裂き性に優れたシートまたはフィルムおよびそれらの用途 |
JPH0830106B2 (ja) | 1989-06-24 | 1996-03-27 | 日本ゼオン株式会社 | 成形用材料 |
JP2977274B2 (ja) | 1989-12-26 | 1999-11-15 | 日本ゼオン株式会社 | 成形用材料および成形品 |
JP3284558B2 (ja) | 1991-03-29 | 2002-05-20 | 日本ゼオン株式会社 | 熱可塑性飽和ノルボルネン系樹脂シート及びその製造方法 |
JP3132122B2 (ja) | 1992-02-05 | 2001-02-05 | 日本ゼオン株式会社 | 複合シート |
JP3377833B2 (ja) | 1993-08-06 | 2003-02-17 | 三井化学株式会社 | 環状オレフィン系樹脂からなる成形体およびその製造方法 |
DE19855062A1 (de) | 1998-11-28 | 2000-05-31 | Bayer Ag | Blockcopolymere auf Vinylcyclohexanbasis |
JP2001081957A (ja) | 1999-09-13 | 2001-03-27 | Sekisui House Ltd | 収納の棚板 |
US6881453B2 (en) | 2000-04-25 | 2005-04-19 | Teijin Limited | Optical film |
JP2002105151A (ja) | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Nippon Zeon Co Ltd | フィルム及びシート |
JP2006195242A (ja) | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学補償シート、光学補償偏光板、及び液晶表示装置 |
JP2007003824A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Nippon Oil Corp | 円偏光板、円偏光板の製造方法、光学フィルム、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス素子 |
JP5487759B2 (ja) | 2009-06-30 | 2014-05-07 | 日本ゼオン株式会社 | フィルム及びその製造方法 |
JP4691205B1 (ja) | 2010-09-03 | 2011-06-01 | 日東電工株式会社 | 薄型高機能偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法 |
JP5361941B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2013-12-04 | 日東電工株式会社 | 偏光膜を有する積層体ストリップロールの製造方法 |
KR101740763B1 (ko) * | 2010-11-10 | 2017-05-26 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 편광성 적층 필름 및 편광판의 제조 방법 |
JPWO2014057949A1 (ja) | 2012-10-12 | 2016-09-05 | 富士フイルム株式会社 | 液晶表示装置 |
KR101578610B1 (ko) | 2013-06-18 | 2015-12-17 | 주식회사 엘지화학 | 연신 적층체, 박형 편광자의 제조 방법, 이를 이용하여 제조되는 박형 편광자 및 이를 포함하는 편광판 |
US10088605B2 (en) | 2013-07-01 | 2018-10-02 | Zeon Corporation | Optical film and production method for same |
JP5495458B1 (ja) * | 2013-09-11 | 2014-05-21 | 日東電工株式会社 | 光学フィルム積層体の製造方法 |
US20160252660A1 (en) * | 2013-10-29 | 2016-09-01 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Polarizing plate |
JP6363344B2 (ja) * | 2014-01-07 | 2018-07-25 | 日東電工株式会社 | 粘着剤層付き片保護偏光フィルムの製造方法 |
JP5968943B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2016-08-10 | 日東電工株式会社 | 延伸積層体の製造方法および延伸積層体、ならびに偏光膜の製造方法および偏光膜 |
JP6183908B2 (ja) * | 2014-04-16 | 2017-08-23 | 日東電工株式会社 | 延伸積層体およびその製造方法 |
KR101696971B1 (ko) * | 2014-06-02 | 2017-01-16 | 제일모직주식회사 | 광학 필름, 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 이에 사용되는 보호필름의 제조방법 |
JP6203143B2 (ja) * | 2014-07-22 | 2017-09-27 | 住友化学株式会社 | 偏光板の製造方法 |
KR20160146540A (ko) * | 2015-06-12 | 2016-12-21 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 편광 필름 및 그것을 포함하는 편광판 |
JP2017021236A (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-26 | コニカミノルタ株式会社 | Va用位相差フィルム、va用位相差フィルムの製造方法、偏光板および垂直配向型液晶表示装置 |
JP2016170438A (ja) * | 2016-06-03 | 2016-09-23 | 住友化学株式会社 | 偏光性積層フィルムおよび積層フィルム |
WO2018106229A1 (en) | 2016-12-07 | 2018-06-14 | Halliburton Energy Services, Inc. | Downhole communication network |
WO2019022022A1 (ja) | 2017-07-25 | 2019-01-31 | 日本ゼオン株式会社 | 積層体 |
KR102595198B1 (ko) | 2017-07-25 | 2023-10-26 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 적층체 |
-
2018
- 2018-07-23 KR KR1020207001943A patent/KR102688897B1/ko active IP Right Grant
- 2018-07-23 JP JP2019532600A patent/JP7188386B2/ja active Active
- 2018-07-23 CN CN201880048339.5A patent/CN110945393B/zh active Active
- 2018-07-23 WO PCT/JP2018/027510 patent/WO2019022013A1/ja unknown
- 2018-07-23 US US16/633,269 patent/US20200408978A1/en not_active Abandoned
- 2018-07-23 EP EP18838980.3A patent/EP3660557A4/en not_active Withdrawn
- 2018-07-24 TW TW107125492A patent/TWI770241B/zh active
-
2021
- 2021-05-25 US US17/329,147 patent/US11573359B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017097048A (ja) | 2015-11-19 | 2017-06-01 | 日本合成化学工業株式会社 | 偏光板用積層体および偏光板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI770241B (zh) | 2022-07-11 |
TW201908133A (zh) | 2019-03-01 |
EP3660557A4 (en) | 2021-05-05 |
US20200408978A1 (en) | 2020-12-31 |
WO2019022013A1 (ja) | 2019-01-31 |
JPWO2019022013A1 (ja) | 2020-05-28 |
KR102688897B1 (ko) | 2024-07-25 |
CN110945393A (zh) | 2020-03-31 |
EP3660557A1 (en) | 2020-06-03 |
CN110945393B (zh) | 2022-03-22 |
KR20200026255A (ko) | 2020-03-10 |
US20210278580A1 (en) | 2021-09-09 |
US11573359B2 (en) | 2023-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7188386B2 (ja) | 偏光板及び表示装置の製造方法 | |
CN111480100B (zh) | 偏振片用层叠体、偏振片、层叠体膜卷、及其制造方法 | |
JP7140121B2 (ja) | 積層体及び偏光板の製造方法 | |
JP7107316B2 (ja) | 偏光板の製造方法及び表示装置の製造方法 | |
JP7124829B2 (ja) | 積層体及び偏光板の製造方法 | |
JP7140122B2 (ja) | 積層体及び偏光板の製造方法 | |
JP7226334B2 (ja) | 偏光板用積層体、偏光板、偏光板用積層体フィルムロール、及び偏光板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220725 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220725 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220801 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7188386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |