JP7157383B2 - コイル装置 - Google Patents
コイル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7157383B2 JP7157383B2 JP2018248251A JP2018248251A JP7157383B2 JP 7157383 B2 JP7157383 B2 JP 7157383B2 JP 2018248251 A JP2018248251 A JP 2018248251A JP 2018248251 A JP2018248251 A JP 2018248251A JP 7157383 B2 JP7157383 B2 JP 7157383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal block
- bobbin
- wire
- lead portion
- lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/29—Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
- H01F27/2828—Construction of conductive connections, of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/30—Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
- H01F27/306—Fastening or mounting coils or windings on core, casing or other support
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Insulating Of Coils (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
第1コイル部を構成する第1ワイヤと、第2コイル部を構成する第2ワイヤとが巻回されるボビンと、
前記第1ワイヤの一対の第1リード部と、前記第2ワイヤの一対の第2リード部とが引き出される端子台とを有するコイル装置であって、
前記端子台は、前記ボビンとは別体で構成してあり、前記ボビンの端子台接続部に、前記ボビンの巻回軸に対して略垂直方向から取り付けられている。
前記第1ワイヤの他方の第1リード部と、前記第2ワイヤの他方の第2リード部とは、前記端子台の長手方向の中央から相互に反対側に位置するように引き出され、相互に絶縁アダプタで絶縁されている。
前記巻回筒部の外周に、前記巻回軸の方向に相互に異なる位置にそれぞれ形成してある複数の鍔部とを有し、
複数の前記鍔部のいずれかの前記端子台側の周方向の一部には、延長鍔部が形成してあり、
前記延長鍔部は、いずれかの前記第1リード部または前記第2リード部を前記端子台の方向に案内する。
前記端子台は、4つの前記ボビン側切り欠きの内の3つの前記ボビン側切り欠きに対応する3つの対向切り欠きと、前記対向切り欠きとは反対側に形成される1つの反対側切り欠きと、を有し、
前記端子台が前記端子台接続部に接続された状態で、各ボビン側切り欠きと対向切り欠きとの間に、前記第1リード部および前記第2リード部の内の一つがそれぞれ通され、
前記第1リード部または前記第2リード部の内の残りの一つが、前記反対側切り欠きに通される。
20… ボビン
22… 端子台接続部
22a… ベース部
22b… 絶縁壁
22c… 係合片
22d… 係合溝
23a~23d… ボビン側切り欠き
24・・・ ボビン本体
25・・・ 段差部
250… 段差幅広部
250a… 突起
26・・・ コア脚用貫通孔
27・・・ 分離用凸部
28・・・ 巻回筒部
29・・・ 突出片
30… 絶縁隔壁鍔
31,32… 端部隔壁鍔
33,34… 巻回隔壁鍔
331… 延長鍔部
33a,34a… 連絡溝
35… 第1コイル部
36… 第2コイル部
37… 第1ワイヤ
37a,37b… 第1リード部
38… 第2ワイヤ
38a,38b… 第2リード部
40a,40b… 磁性コア
42a,42b… 分割コア
44a,44b… ベース部
46a,46b… 中脚部
48a,48b… 側脚部
50… カバー
52… カバー本体
54… 係止片
540… 係止突出片
540a… 孔
56… 側脚ガイド片
60a~60d… 端子
61… リード接続部
62… 外部接続部
70… 絶縁アダプタ
71… 側面部
72… 上面部
73… 底面部
74… フック部
76… 案内溝
80… 端子台
82… ロッド部材
82a,82c,82d… 対向切り欠き
82b… 反対側切り欠き
83a~83d… 端子取付部
84,86… 端ブロック
84a,86a… 位置決めピン
84b,86b… 係合フック
84c,86c… 係合溝
84d… 下降片
88… 係合フック
90… 嵌合突起
100… 端子カバー
Claims (7)
- 第1コイル部を構成する第1ワイヤと、第2コイル部を構成する第2ワイヤとが巻回されるボビンと、
前記第1ワイヤの一対の第1リード部と、前記第2ワイヤの一対の第2リード部とが引き出される端子台とを有するコイル装置であって、
前記端子台は、前記ボビンとは別体で構成してあり、前記ボビンの端子台接続部に、前記ボビンの巻回軸に対して略垂直方向から取り付けられており、
前記ボビンの前記端子台接続部は、少なくとも4つのボビン側切り欠きを持つベース部を有し、
前記端子台は、4つの前記ボビン側切り欠きの内の3つの前記ボビン側切り欠きに対応する3つの対向切り欠きと、前記対向切り欠きとは反対側に形成される1つの反対側切り欠きと、を有し、
前記端子台が前記端子台接続部に接続された状態で、各ボビン側切り欠きと対向切り欠きとの間に、前記第1リード部および前記第2リード部の内の一つがそれぞれ通され、
前記第1リード部または前記第2リード部の内の残りの一つが、前記反対側切り欠きに通されているコイル装置。 - 前記端子台接続部には、前記端子台長手方向の両側に形成してある一対の係合溝に係合する係合片が具備してある請求項1に記載のコイル装置。
- 前記第1ワイヤの一方の第1リード部は、前記端子台の一方側の端部付近に向かって引き出され、
前記第2ワイヤの一方の第2リード部は、前記端子台の他方側の端部付近に向かって引き出され、
前記第1ワイヤの他方の第1リード部と、前記第2ワイヤの他方の第2リード部とは、前記端子台の長手方向の中央から相互に反対側に位置するように引き出され、相互に絶縁アダプタで絶縁されている請求項1または2に記載のコイル装置。 - 前記第1ワイヤの他方の第1リード部と、前記第2ワイヤの他方の第2リード部とは、それぞれ前記絶縁アダプタの内側と外側に配置してあることを特徴とする請求項3に記載のコイル装置。
- 前記ボビンは、外周に前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤが巻回される巻回筒部と、
前記巻回筒部の外周に、前記巻回軸の方向に相互に異なる位置にそれぞれ形成してある複数の鍔部とを有し、
複数の前記鍔部のいずれかの前記端子台側の周方向の一部には、延長鍔部が形成してあり、
前記延長鍔部は、いずれかの前記第1リード部または前記第2リード部を前記端子台の方向に案内する請求項1~4のいずれかのコイル装置。 - 前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの少なくとも一方は、前記ボビンにα巻きされている請求項1~5のいずれかに記載のコイル装置。
- 前記反対側切り欠きは、4つの前記ボビン側切り欠きの内の一つに対応する位置で前記端子台に形成してある請求項1~6のいずれかに記載のコイル装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018248251A JP7157383B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | コイル装置 |
CN201911364503.6A CN111383827B (zh) | 2018-12-28 | 2019-12-26 | 线圈装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018248251A JP7157383B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | コイル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020107856A JP2020107856A (ja) | 2020-07-09 |
JP7157383B2 true JP7157383B2 (ja) | 2022-10-20 |
Family
ID=71218506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018248251A Active JP7157383B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | コイル装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7157383B2 (ja) |
CN (1) | CN111383827B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102526063B1 (ko) * | 2021-09-28 | 2023-04-26 | 엘지이노텍 주식회사 | 슬림형 자성부품 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204625A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Denso Corp | 電圧変換装置 |
JP2016184603A (ja) | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 株式会社タムラ製作所 | 端子ユニット及びリアクトル |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS578174Y2 (ja) * | 1977-12-14 | 1982-02-17 | ||
JPS57134816U (ja) * | 1981-02-17 | 1982-08-23 | ||
CN101667510B (zh) * | 2009-09-30 | 2012-06-27 | 郁晓亮 | 一种双层结构三相模块式磁保持继电器 |
JP6094251B2 (ja) * | 2013-02-19 | 2017-03-15 | Tdk株式会社 | コイル装置 |
CN204946687U (zh) * | 2015-10-12 | 2016-01-06 | 江西亚珀电气有限公司 | 非晶合金变压器 |
-
2018
- 2018-12-28 JP JP2018248251A patent/JP7157383B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-26 CN CN201911364503.6A patent/CN111383827B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204625A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Denso Corp | 電圧変換装置 |
JP2016184603A (ja) | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 株式会社タムラ製作所 | 端子ユニット及びリアクトル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111383827A (zh) | 2020-07-07 |
CN111383827B (zh) | 2023-05-12 |
JP2020107856A (ja) | 2020-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7069763B2 (ja) | コイル装置 | |
EP2012330A2 (en) | Insulating cover-equipped transformer mounted on circuit board | |
CN109841392B (zh) | 线圈装置 | |
KR20140003131A (ko) | 코일 부품과 그 실장 구조, 및 이를 구비하는 전자 기기 | |
JPH077123U (ja) | 大電流チョークコイル | |
JP7157383B2 (ja) | コイル装置 | |
KR101806443B1 (ko) | 인덕터 및 그 제조방법 | |
JP7238440B2 (ja) | コイル部品 | |
CN108428539B (zh) | 线圈装置 | |
JP7347129B2 (ja) | コイル装置 | |
JP2010021479A (ja) | トランス | |
JP7159640B2 (ja) | コイル装置 | |
JP7004142B2 (ja) | コイル装置 | |
CN110098037B (zh) | 线圈装置 | |
KR101328286B1 (ko) | 트랜스포머 | |
JP6407769B2 (ja) | カレントトランス | |
JP2017195293A (ja) | トランス | |
CN111383824A (zh) | 线圈装置 | |
JPH06204053A (ja) | モールドトランス | |
JP7347143B2 (ja) | コイル装置 | |
KR101367951B1 (ko) | 코일 부품 및 이를 구비하는 전자 기기 | |
JP2017163129A (ja) | ラインフィルタ | |
JP2022164084A (ja) | 端子台 | |
JP2024112553A (ja) | コイル装置 | |
JP2022157005A (ja) | コイル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7157383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |