JP7145844B2 - 電気化学素子、電気化学モジュール、固体酸化物形燃料電池、および製造方法 - Google Patents
電気化学素子、電気化学モジュール、固体酸化物形燃料電池、および製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7145844B2 JP7145844B2 JP2019510265A JP2019510265A JP7145844B2 JP 7145844 B2 JP7145844 B2 JP 7145844B2 JP 2019510265 A JP2019510265 A JP 2019510265A JP 2019510265 A JP2019510265 A JP 2019510265A JP 7145844 B2 JP7145844 B2 JP 7145844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode layer
- layer
- electrochemical device
- electrochemical
- large particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 55
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 150
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 86
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 86
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 86
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 45
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 39
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 37
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 24
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 claims description 21
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 16
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 115
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 90
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 75
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 35
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 25
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 24
- 238000001540 jet deposition Methods 0.000 description 24
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 23
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 20
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 19
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910001233 yttria-stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 14
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 13
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 13
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 12
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 12
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 12
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 11
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 11
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 8
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000009694 cold isostatic pressing Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N oxide(2-) Chemical compound [O-2] AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 oxygen ion Chemical class 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 229910002119 nickel–yttria stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000000462 isostatic pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 1
- QBYHSJRFOXINMH-UHFFFAOYSA-N [Co].[Sr].[La] Chemical compound [Co].[Sr].[La] QBYHSJRFOXINMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012761 high-performance material Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYJBLFMEUQWNFD-UHFFFAOYSA-N magnesium strontium Chemical compound [Mg].[Sr] SYJBLFMEUQWNFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGPAMRAHTMKVDN-UHFFFAOYSA-N strontium dioxido(dioxo)manganese lanthanum(3+) Chemical compound [Sr+2].[La+3].[O-][Mn]([O-])(=O)=O IGPAMRAHTMKVDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8647—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
- H01M4/8652—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites as mixture
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B3/00—Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
- C01B3/02—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
- C01B3/32—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
- C01B3/34—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8605—Porous electrodes
- H01M4/8621—Porous electrodes containing only metallic or ceramic material, e.g. made by sintering or sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8647—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
- H01M4/8657—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites layered
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8803—Supports for the deposition of the catalytic active composition
- H01M4/8807—Gas diffusion layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8878—Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
- H01M4/8882—Heat treatment, e.g. drying, baking
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8878—Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
- H01M4/8882—Heat treatment, e.g. drying, baking
- H01M4/8885—Sintering or firing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/9016—Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
- H01M4/9025—Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
- H01M4/9033—Complex oxides, optionally doped, of the type M1MeO3, M1 being an alkaline earth metal or a rare earth, Me being a metal, e.g. perovskites
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/1213—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/02—Processes for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/0205—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
- C01B2203/0227—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
- C01B2203/0233—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/06—Integration with other chemical processes
- C01B2203/066—Integration with other chemical processes with fuel cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/08—Methods of heating or cooling
- C01B2203/0805—Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/0811—Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/12—Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/1258—Pre-treatment of the feed
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M2004/8678—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells characterised by the polarity
- H01M2004/8689—Positive electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M2008/1293—Fuel cells with solid oxide electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Description
電極層を有する電気化学素子であって、
前記電極層が小粒子と大粒子とをそれらが混合された状態で含有し、
前記小粒子の前記電極層における粒径が200nm以下であり、
前記大粒子の前記電極層における粒径が500nm以上であり、
前記小粒子および前記大粒子は、イオン導電性または電子伝導性を有する物質である点にある。
また、小粒子の粒径が200nm以下であれば、電極層が、三次元的なガスの拡散パスをより確かに有する、高性能な電極層とすることができるため、好ましい。
加えて、大粒子の粒径が500nm以上であれば、電極層が、三次元的なガスの拡散パスをより確かに有する、高性能な電極層とすることができるため、好ましい。
また、電極層を有する電気化学素子において、前記電極層が小粒子と大粒子とをそれらが混合された状態で含有し、前記小粒子の前記電極層における粒径が200nm以下であり、前記大粒子の前記電極層における粒径が500nm以上であり、前記小粒子と前記大粒子が、それぞれ別の材料からなり、前記小粒子および前記大粒子の少なくともいずれか一方が、セリア系酸化物、ジルコニア系酸化物及びペロブスカイト型複合酸化物の少なくともいずれかであってもよい。
また、電極層を有する電気化学素子において、前記電極層が小粒子と大粒子とをそれらが混合された状態で含有し、前記小粒子の前記電極層における粒径が200nm以下であり、前記大粒子の前記電極層における粒径が500nm以上であり、前記大粒子がペロブスカイト型複合酸化物であってもよい。
なお、望ましくはアスペクト比が2以上の粒子の割合が6割以上、更に望ましくは7割以上であると、更に確実に三次元的なガスの拡散パスが形成され、より好適である。
加えて、アスペクト比が2.5以上であると、更に確実に三次元的なガスの拡散パスが形成され、より好適である。
本発明に係る電気化学装置の特徴構成は、上述の電気化学モジュールと、前記電気化学モジュールから電力を取り出すインバータとを少なくとも有する点にある。
また、前記電極層の焼成が、1050℃以下で行われると、電極層を構成する粒子の流成長を抑えられ、三次元的なガスの拡散パスをより形成しやすくなるため、より好ましい。
以下、図1を参照しながら、本実施形態に係る電気化学素子Eおよび固体酸化物形燃料電池(Solid Oxide Fuel Cell:SOFC)について説明する。電気化学素子Eは、例えば、水素を含む燃料ガスと空気の供給を受けて発電する固体酸化物形燃料電池の構成要素として用いられる。なお以下、層の位置関係などを表す際、例えば電解質層4から見て第2電極層6の側を「上」または「上側」、第1電極層2の側を「下」または「下側」という場合がある。また、金属基板1における第1電極層2が形成されている側の面を「表側」、反対側の面を「裏側」という場合がある。
電気化学素子Eは、図1に示される通り、金属基板1(金属支持体)と、金属基板1の上に形成された第1電極層2(対極電極層、燃料極層)と、第1電極層2の上に形成された中間層3と、中間層3の上に形成された電解質層4とを有する。そして電気化学素子Eは、更に、電解質層4の上に形成された反応防止層5と、反応防止層5の上に形成された第2電極層6(電極層、空気極層)とを有する。つまり第2電極層6は電解質層4の上に形成され、反応防止層5は電解質層4と第2電極層6との間に形成されている。本実施形態に係る電気化学素子Eは、電解質層4と、電解質層4と第2電極層6との間に配置された反応防止層5とを有する。第1電極層2は多孔質であり、電解質層4は緻密である。第2電極層6の上、すなわち第2電極層6の電解質層4とは逆の面に、電子導電性を有する集電層が配置されてもよい。集電層の材料は例えば、LSCF(Lanthanum Strontium Cobalt Ferrite)、LSM(Lanthanum Strontium Manganite)等の導電性を有するセラミックス材料を用いることができる。
金属基板1は、第1電極層2、中間層3および電解質層4等を支持して電気化学素子Eの強度を保つ、支持体としての役割を担う。金属基板1の材料としては、電子伝導性、耐熱性、耐酸化性および耐腐食性に優れた材料が用いられる。例えば、フェライト系ステンレス、オーステナイト系ステンレス、ニッケル基合金などが用いられる。特に、クロムを含む合金が好適に用いられる。なお本実施形態では、金属支持体として板状の金属基板1が用いられるが、金属支持体としては他の形状、例えば箱状、円筒状などの形状も可能である。
なお、金属基板1は、支持体として電気化学素子を形成するのに充分な強度を有すれば良く、例えば、0.1mm~2mm程度、好ましくは0.1mm~1mm程度、より好ましくは0.1mm~0.5mm程度の厚みのものを用いることができる。
また、最大厚さが約1.1μm以下であることが好ましい。
金属酸化物層1bは種々の手法により形成されうるが、金属基板1の表面を酸化させて金属酸化物とする手法が好適に利用される。また、金属基板1の表面に、金属酸化物層1bをスプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、スパッタリング法やPLD法等のPVD法、CVD法などにより形成しても良いし、メッキと酸化処理によって形成しても良い。更に、金属酸化物層1bは導電性の高いスピネル相などを含んでも良い。
第1電極層2は、図1に示すように、金属基板1の表側の面であって貫通孔1aが設けられた領域より大きな領域に、薄層の状態で設けることができる。薄層とする場合は、その厚さを、例えば、1μm~100μm程度、好ましくは、5μm~50μmとすることができる。このような厚さにすると、高価な電極層材料の使用量を低減してコストダウンを図りつつ、十分な電極性能を確保することが可能となる。貫通孔1aが設けられた領域の全体が、第1電極層2に覆われている。つまり、貫通孔1aは金属基板1における第1電極層2が形成された領域の内側に形成されている。換言すれば、全ての貫通孔1aが第1電極層2に面して設けられている。
すなわち第1電極層2は、多孔質な層として形成される。第1電極層2は、例えば、その緻密度が30%以上80%未満となるように形成される。細孔のサイズは、電気化学反応を行う際に円滑な反応が進行するのに適したサイズを適宜選ぶことができる。なお緻密度とは、層を構成する材料の空間に占める割合であって、(1-空孔率)と表すことができ、また、相対密度と同等である。
中間層3は、図1に示すように、第1電極層2を覆った状態で、第1電極層2の上に薄層の状態で形成することができる。薄層とする場合は、その厚さを、例えば、1μm~100μm程度、好ましくは2μm~50μm程度、より好ましくは4μm~25μm程度とすることができる。このような厚さにすると、高価な中間層材料の使用量を低減してコストダウンを図りつつ、十分な性能を確保することが可能となる。中間層3の材料としては、例えば、YSZ(イットリア安定化ジルコニア)、SSZ(スカンジウム安定化ジルコニア)やGDC(ガドリウム・ドープ・セリア)、YDC(イットリウム・ドープ・セリア)、SDC(サマリウム・ドープ・セリア)等を用いることができる。特にセリア系のセラミックスが好適に用いられる。
また、低温焼成法を用いると、原材料のハンドリングが容易になるので更に好ましい。
電解質層4は、図1に示すように、第1電極層2および中間層3を覆った状態で、中間層3の上に薄層の状態で形成される。また、厚さが10μm以下の薄膜の状態で形成することもできる。詳しくは電解質層4は、図1に示すように、中間層3の上と金属基板1の上とにわたって(跨って)設けられる。このように構成し、電解質層4を金属基板1に接合することで、電気化学素子全体として堅牢性に優れたものとすることができる。
反応防止層5は、電解質層4の上に薄層の状態で形成することができる。薄層とする場合は、その厚さを、例えば、1μm~100μm程度、好ましくは2μm~50μm程度、より好ましくは3μm以上15μm以下とすることができる。このような厚さにすると、高価な反応防止層材料の使用量を低減してコストダウンを図りつつ、十分な性能を確保することが可能となる。
第2電極層6は、反応防止層5の上に薄層の状態で形成することができる。薄層とする場合は、その厚さを、例えば、1μm~100μm程度、好ましくは、5μm~50μmとすることができる。このような厚さにすると、高価な第2電極層材料の使用量を低減してコストダウンを図りつつ、十分な電極性能を確保することが可能となる。
小粒子は、セリア系酸化物であると好ましい。例えば小粒子がGDC(ガドリウム・ドープ・セリア)、YDC(イットリウム・ドープ・セリア)、SDC(サマリウム・ドープ・セリア)のいずれかであると好ましい。
集電層は、第2電極層6の上に薄層の状態で形成することができる。集電層を形成することで、集電抵抗の小さい、高性能な電気化学素子とすることができる。
以上のように電気化学素子Eを構成することで、電気化学素子Eを固体酸化物形燃料電池の発電セルとして用いることができる。例えば、金属基板1の裏側の面から貫通孔1aを通じて水素を含む燃料ガスを第1電極層2へ供給し、第1電極層2の対極となる第2電極層6へ空気を供給し、例えば、500℃以上900℃以下の温度で作動させる。そうすると、第2電極層6において空気に含まれる酸素O2が電子e-と反応して酸素イオンO2-が生成される。その酸素イオンO2-が電解質層4を通って第1電極層2へ移動する。第1電極層2においては、供給された燃料ガスに含まれる水素H2が酸素イオンO2-と反応し、水H2Oと電子e-が生成される。以上の反応により、第1電極層2と第2電極層6との間に起電力が発生する。この場合、第1電極層2はSOFCの燃料極(アノード)として機能し、第2電極層6は空気極(カソード)として機能する。(電気化学素子の製造方法)
次に、本実施形態に係る電気化学素子Eの製造方法について説明する。
第1電極層形成ステップでは、金属基板1の表側の面の貫通孔1aが設けられた領域より広い領域に第1電極層2が薄膜の状態で形成される。金属基板1の貫通孔はレーザー加工等によって設けることができる。第1電極層2の形成は、上述したように、低温焼成法(1100℃以下の低温域での焼成処理を行う湿式法)、スプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、PVD法(スパッタリング法、パルスレーザーデポジション法など)、CVD法などの方法を用いることができる。いずれの方法を用いる場合であっても、金属基板1の劣化を抑制するため、1100℃以下の温度で行うことが望ましい。
まず、第1電極層2の材料粉末と溶媒(分散媒)とを混合して材料ペーストを作成し、金属基板1の表側の面に塗布する。そして第1電極層2を圧縮成形し(電極層平滑化工程)、1100℃以下で焼成する(電極層焼成工程)。第1電極層2の圧縮成形は、例えば、CIP(Cold Isostatic Pressing、冷間静水圧加圧)成形、ロール加圧成形、RIP(Rubber Isostatic Pressing)成形などにより行うことができる。また、電極層の焼成は、800℃以上1100℃以下の温度で行うと好適である。また、電極層平滑化工程と電極層焼成工程の順序を入れ替えることもできる。
なお、中間層を有する電気化学素子を形成する場合では、電極層平滑化工程や電極層焼成工程を省いたり、電極層平滑化工程や電極層焼成工程を後述する中間層平滑化工程や中間層焼成工程に含めることもできる。
なお、電極層平滑化工程は、ラップ成形やレベリング処理、表面の切削・研磨処理などを施すことでもできる。
上述した第1電極層形成ステップにおける焼成工程時に、金属基板1の表面に金属酸化物層1b(拡散抑制層)が形成される。なお、上記焼成工程に、焼成雰囲気を酸素分圧が低い雰囲気条件とする焼成工程が含まれていると元素の相互拡散抑制効果が高く、抵抗値の低い良質な金属酸化物層1b(拡散抑制層)が形成されるので好ましい。第1電極層形成ステップを、焼成を行わないコーティング方法とする場合を含め、別途の拡散抑制層形成ステップを含めても良い。いずれにおいても、金属基板1の損傷を抑制可能な1100℃以下の処理温度で実施することが望ましい。また、後述する中間層形成ステップにおける焼成工程時に、金属基板1の表面に金属酸化物層1b(拡散抑制層)が形成されても良い。
中間層形成ステップでは、第1電極層2を覆う形態で、第1電極層2の上に中間層3が薄層の状態で形成される。中間層3の形成は、上述したように、低温焼成法(1100℃以下の低温域での焼成処理を行う湿式法)、スプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、PVD法(スパッタリング法、パルスレーザーデポジション法など)、CVD法などの方法を用いることができる。いずれの方法を用いる場合であっても、金属基板1の劣化を抑制するため、1100℃以下の温度で行うことが望ましい。
なお、中間層平滑化工程は、ラップ成形やレベリング処理、表面の切削・研磨処理などを施すことでもできる。
電解質層形成ステップでは、第1電極層2および中間層3を覆った状態で、電解質層4が中間層3の上に薄層の状態で形成される。また、厚さが10μm以下の薄膜の状態で形成されても良い。電解質層4の形成は、上述したように、低温焼成法(1100℃以下の低温域での焼成処理を行う湿式法)、スプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、PVD法(スパッタリング法、パルスレーザーデポジション法など)、CVD法などの方法を用いることができる。いずれの方法を用いる場合であっても、金属基板1の劣化を抑制するため、1100℃以下の温度で行うことが望ましい。
反応防止層形成ステップでは、反応防止層5が電解質層4の上に薄層の状態で形成される。反応防止層5の形成は、上述したように、低温焼成法、スプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、PVD法(スパッタリング法、パルスレーザーデポジション法など)、CVD法などの方法を用いることができる。いずれの方法を用いる場合であっても、金属基板1の劣化を抑制するため、1100℃以下の温度で行うことが望ましい。なお反応防止層5の上側の面を平坦にするために、例えば反応防止層5の形成後にレベリング処理や表面を切削・研磨処理を施したり、湿式形成後焼成前に、プレス加工を施してもよい。
第2電極層形成ステップでは、第2電極層6が反応防止層5の上に薄層の状態で形成される。第2電極層6の形成は、上述したように、低温焼成法、スプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、PVD法(スパッタリング法、パルスレーザーデポジション法など)、CVD法などの方法を用いることができる。いずれの方法を用いる場合であっても、金属基板1の劣化と、構成粒子の粒成長を抑制するため、1100℃未満の温度で行うことが望ましい。
集電層形成ステップでは、集電層が第2電極層6の上に薄層の状態で形成される。集電層の形成は、上述したように、低温焼成法、スプレーコーティング法(溶射法やエアロゾルデポジション法、エアロゾルガスデポジッション法、パウダージェットデポジッション法、パーティクルジェットデポジション法、コールドスプレー法などの方法)、PVD法(スパッタリング法、パルスレーザーデポジション法など)、CVD法などの方法を用いることができる。いずれの方法を用いる場合であっても、金属基板1の劣化を抑制するため、1100℃未満の温度で行うことが望ましい。
厚さ0.3mm、crofer22APUの金属板に対して、中心の領域にレーザー加工により貫通孔1aを複数設けて、金属基板1を作製した。
図2・図3を用いて、本実施形態に係る電気化学素子E、電気化学モジュールM、電気化学装置YおよびエネルギーシステムZについて説明する。
エネルギーシステムZは、電気化学装置Yと、電気化学装置Yから排出される熱を再利用する排熱利用部としての熱交換器53とを有する。
電気化学装置Yは、電気化学モジュールMと、脱硫器31と改質器34とを有し電気化学モジュールMに対して還元性成分を含有する燃料ガスを供給する燃料供給部と、電気化学モジュールMから電力を取り出すインバータ38とを有する。
図4に、電気化学モジュールMの他の実施形態を示す。本実施形態に係る電気化学モジュールMは、上述の電気化学素子Eを、セル間接続部材71を間に挟んで積層することで、電気化学モジュールMを構成する。
(1)上記の実施形態では、電気化学素子Eを固体酸化物形燃料電池に用いたが、電気化学素子Eは、固体酸化物形電解セルや、固体酸化物を利用した酸素センサ等に利用することもできる。
1a :貫通孔
2 :電極層
3 :中間層
4 :第1電解質層(対極電極層、燃料極層)
4a :電解質層上側面
5 :反応防止層
6 :第2電極層(電極層、空気極層)
B :電極層付基板
E :電気化学素子
M :電気化学モジュール
Y :電気化学装置
Z :エネルギーシステム
Claims (18)
- 電極層を有する電気化学素子であって、
前記電極層が小粒子と大粒子とをそれらが混合された状態で含有し、
前記小粒子の前記電極層における粒径が200nm以下であり、
前記大粒子の前記電極層における粒径が500nm以上であり、
前記小粒子および前記大粒子は、イオン導電性または電子伝導性を有する物質である電気化学素子。 - 前記小粒子と前記大粒子が、それぞれ別の材料からなることを特徴とする、請求項1に記載の電気化学素子。
- 前記小粒子および前記大粒子の少なくともいずれか一方が、セリア系酸化物、ジルコニア系酸化物及びペロブスカイト型複合酸化物の少なくともいずれかである請求項2に記載の電気化学素子。
- 前記大粒子がペロブスカイト型複合酸化物である請求項1から3のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 電極層を有する電気化学素子であって、
前記電極層が小粒子と大粒子とをそれらが混合された状態で含有し、
前記小粒子の前記電極層における粒径が200nm以下であり、
前記大粒子の前記電極層における粒径が500nm以上であり、
前記小粒子と前記大粒子が、それぞれ別の材料からなり、
前記小粒子および前記大粒子の少なくともいずれか一方が、セリア系酸化物、ジルコニア系酸化物及びペロブスカイト型複合酸化物の少なくともいずれかである電気化学素子。 - 電極層を有する電気化学素子であって、
前記電極層が小粒子と大粒子とをそれらが混合された状態で含有し、
前記小粒子の前記電極層における粒径が200nm以下であり、
前記大粒子の前記電極層における粒径が500nm以上であり、
前記大粒子がペロブスカイト型複合酸化物である電気化学素子。 - 前記電極層に含有される前記大粒子のうち、5割以上の大粒子が、長手方向の長さを短手方向の長さで除したアスペクト比が2以上である請求項1から6のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 前記電極層の気孔率が20%以上40%以下である請求項1から7のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 前記電極層が複数の層を有して構成される請求項1から8のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 電解質層を有し、前記電極層は、第1層と、前記第1層よりも前記電解質層に近い第2層とを有し、前記第1層における前記大粒子の含有率は、前記第2層における前記大粒子の含有率よりも大きい請求項1から9のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 電解質層を有し、前記電極層と前記電解質層との間に配置された反応防止層を有する請求項1から10のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 電解質層を有し、前記電解質層に対して前記電極層と反対側に配置された対極電極層を有する請求項1から11のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 前記電極層の前記電解質層とは逆の面に、電子導電性を有する集電層を有する請求項10から12のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 前記電極層が空気極層である請求項1から13のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 金属支持体に支持されることを特徴とする請求項1から14のいずれか1項に記載の電気化学素子。
- 請求項1から15のいずれか1項に記載の電気化学素子が複数集合した状態で配置される電気化学モジュール。
- 請求項1から15のいずれか1項に記載の電気化学素子を備え、前記電気化学素子で発電反応を生じさせる固体酸化物形燃料電池。
- 請求項1から15のいずれか1項に記載の電気化学素子を製造する製造方法であって、前記電極層の焼成が800℃以上1100℃未満の温度で行われる、製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017073206 | 2017-03-31 | ||
JP2017073206 | 2017-03-31 | ||
PCT/JP2018/013691 WO2018181924A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-03-30 | 電気化学素子、電気化学モジュール、固体酸化物形燃料電池、および製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018181924A1 JPWO2018181924A1 (ja) | 2020-02-06 |
JP7145844B2 true JP7145844B2 (ja) | 2022-10-03 |
Family
ID=63678057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019510265A Active JP7145844B2 (ja) | 2017-03-31 | 2018-03-30 | 電気化学素子、電気化学モジュール、固体酸化物形燃料電池、および製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11677080B2 (ja) |
EP (1) | EP3605680A4 (ja) |
JP (1) | JP7145844B2 (ja) |
KR (2) | KR20240153622A (ja) |
CN (1) | CN110447134A (ja) |
CA (1) | CA3058582A1 (ja) |
WO (1) | WO2018181924A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012104407A (ja) | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Honda Motor Co Ltd | 電解質・電極接合体及びその製造方法 |
JP2012513096A (ja) | 2008-12-19 | 2012-06-07 | サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド | 固体酸化物燃料電池用の還元−酸化耐性電極 |
JP2014146421A (ja) | 2013-01-25 | 2014-08-14 | Riken Corp | 固体酸化物型燃料電池の支持体を兼ねる燃料極およびその製造方法 |
JP2015088284A (ja) | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 固体酸化物形燃料電池 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2774436B2 (ja) | 1993-09-07 | 1998-07-09 | リンナイ株式会社 | 多孔質体 |
JPH08259346A (ja) | 1995-03-28 | 1996-10-08 | Ngk Insulators Ltd | 多孔質焼結体およびその製造方法 |
JP2001196069A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-07-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 燃料電池 |
JP4517589B2 (ja) | 2003-06-04 | 2010-08-04 | 日産自動車株式会社 | 固体酸化物形燃料電池用セル及びその製造方法 |
JP4666279B2 (ja) | 2004-06-22 | 2011-04-06 | 日産自動車株式会社 | 固体酸化物形燃料電池スタック及び固体酸化物形燃料電池 |
JP2006032132A (ja) | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk | 固体電解質型燃料電池の空気極原料粉体、空気極及び固体電解質型燃料電池 |
JP5065046B2 (ja) * | 2005-11-25 | 2012-10-31 | 日本電信電話株式会社 | 固体酸化物形燃料電池 |
FR2921204B1 (fr) * | 2007-09-14 | 2009-12-04 | Saint Gobain Ct Recherches | Poudre a grains allonges |
SG10201501936PA (en) | 2010-03-23 | 2015-05-28 | Siga Technologies Inc | Polymorphic forms st-246 and methods of preparation |
JP5117605B2 (ja) | 2010-07-21 | 2013-01-16 | 日本碍子株式会社 | 電極材料及びそれを含む固体酸化物型燃料電池セル |
JP5225336B2 (ja) | 2010-07-28 | 2013-07-03 | 京セラ株式会社 | 燃料電池セル及び燃料電池 |
US20120251917A1 (en) | 2011-04-04 | 2012-10-04 | Korea Institute Of Science And Technology | Solid oxide fuel cell comprising nanostructure composite cathode and fabrication method thereof |
JP2012227142A (ja) | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Samsung Electronics Co Ltd | 燃料電池用正極材料、これを含む燃料電池用正極および固体酸化物形燃料電池 |
KR20130022828A (ko) * | 2011-08-26 | 2013-03-07 | 연세대학교 산학협력단 | 고체산화물 연료전지 전해질용 수소이온 전도체 및 이를 포함하는 고체산화물 연료전지 |
JP2013077397A (ja) | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Nippon Shokubai Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池 |
JP6026793B2 (ja) | 2011-11-17 | 2016-11-16 | 株式会社日本触媒 | 電極用触媒及びその製造方法 |
JP5655032B2 (ja) | 2012-05-28 | 2015-01-14 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 固体酸化物形燃料電池および該燃料電池のカソード形成用材料 |
CA2961710C (en) | 2014-09-19 | 2023-03-14 | Osaka Gas Co., Ltd. | Electrochemical element, solid oxide fuel cell, and methods for producing the same |
JP2016072037A (ja) | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 株式会社日本触媒 | 固体酸化物形燃料電池用単セルの製造方法、固体酸化物形燃料電池用カソード及び固体酸化物形燃料電池用単セル |
JP6462487B2 (ja) | 2015-05-27 | 2019-01-30 | 京セラ株式会社 | セル、セルスタック装置、モジュール、およびモジュール収容装置 |
JP6780920B2 (ja) | 2015-06-19 | 2020-11-04 | 森村Sofcテクノロジー株式会社 | 燃料電池単セルおよび燃料電池スタック |
JP6562739B2 (ja) * | 2015-07-01 | 2019-08-21 | 日立造船株式会社 | 電極および金属空気二次電池 |
-
2018
- 2018-03-30 CA CA3058582A patent/CA3058582A1/en active Pending
- 2018-03-30 EP EP18775648.1A patent/EP3605680A4/en not_active Withdrawn
- 2018-03-30 CN CN201880022209.4A patent/CN110447134A/zh active Pending
- 2018-03-30 KR KR1020247034217A patent/KR20240153622A/ko active Application Filing
- 2018-03-30 JP JP2019510265A patent/JP7145844B2/ja active Active
- 2018-03-30 WO PCT/JP2018/013691 patent/WO2018181924A1/ja active Application Filing
- 2018-03-30 US US16/497,478 patent/US11677080B2/en active Active
- 2018-03-30 KR KR1020197024361A patent/KR20190127687A/ko active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012513096A (ja) | 2008-12-19 | 2012-06-07 | サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド | 固体酸化物燃料電池用の還元−酸化耐性電極 |
JP2012104407A (ja) | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Honda Motor Co Ltd | 電解質・電極接合体及びその製造方法 |
JP2014146421A (ja) | 2013-01-25 | 2014-08-14 | Riken Corp | 固体酸化物型燃料電池の支持体を兼ねる燃料極およびその製造方法 |
JP2015088284A (ja) | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 固体酸化物形燃料電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018181924A1 (ja) | 2020-02-06 |
EP3605680A1 (en) | 2020-02-05 |
KR20240153622A (ko) | 2024-10-23 |
WO2018181924A1 (ja) | 2018-10-04 |
US20210111413A1 (en) | 2021-04-15 |
EP3605680A4 (en) | 2021-01-13 |
KR20190127687A (ko) | 2019-11-13 |
US11677080B2 (en) | 2023-06-13 |
CA3058582A1 (en) | 2018-10-04 |
CN110447134A (zh) | 2019-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7105972B2 (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池、および電気化学素子の製造方法 | |
JP7202061B2 (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、および固体酸化物形燃料電池 | |
US12110598B2 (en) | Manufacturing method for alloy material, alloy material, electrochemical element, electrochemical module, electrochemical device, energy system and solid oxide fuel cell | |
TWI821267B (zh) | 電化學元件之金屬支撐體、電化學元件、電化學模組、電化學裝置、能源系統、固體氧化物型燃料電池、固體氧化物型電解胞及金屬支撐體之製造方法 | |
CN111919321A (zh) | 电化学元件的金属支撑体、电化学元件、电化学模块、电化学装置、能源系统、固体氧化物型燃料电池、固体氧化物型电解单元和金属支撑体的制造方法 | |
TWI763804B (zh) | 金屬支撐型電化學元件用之附電極層基板、電化學元件、電化學模組、固態氧化物型燃料電池及製造方法 | |
JP7261762B2 (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池、および電気化学素子製造方法 | |
JP7202060B2 (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、および固体酸化物形燃料電池 | |
JP7097735B2 (ja) | 金属板、電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池、および金属板の製造方法 | |
JP7145844B2 (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、固体酸化物形燃料電池、および製造方法 | |
JP7089543B2 (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池、および電気化学素子製造方法 | |
JP2023148146A (ja) | 金属支持型電気化学素子の製造方法、金属支持型電気化学素子、固体酸化物形燃料電池、固体酸化物形電解セル、電気化学モジュール、電気化学装置及びエネルギーシステム | |
JP2024129616A (ja) | 電気化学素子、電気化学モジュール、固体酸化物形燃料電池、固体酸化物形電解セル、電気化学装置、エネルギーシステム及び電気化学素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7145844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |