[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7030740B2 - 制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム - Google Patents

制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7030740B2
JP7030740B2 JP2019067291A JP2019067291A JP7030740B2 JP 7030740 B2 JP7030740 B2 JP 7030740B2 JP 2019067291 A JP2019067291 A JP 2019067291A JP 2019067291 A JP2019067291 A JP 2019067291A JP 7030740 B2 JP7030740 B2 JP 7030740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breast
image
information
imaging
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019067291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020162932A (ja
Inventor
毅久 荒井
弘毅 中山
淑恵 藤本
俊輔 小平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2019067291A priority Critical patent/JP7030740B2/ja
Priority to US16/804,031 priority patent/US11744546B2/en
Publication of JP2020162932A publication Critical patent/JP2020162932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7030740B2 publication Critical patent/JP7030740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/40Positioning of patients, e.g. means for holding or immobilising parts of the patient's body
    • A61B8/403Positioning of patients, e.g. means for holding or immobilising parts of the patient's body using compression means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • A61B6/0414Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body with compression means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4417Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to combined acquisition of different diagnostic modalities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4416Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10028Range image; Depth image; 3D point clouds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10132Ultrasound image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10132Ultrasound image
    • G06T2207/101363D ultrasound image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30068Mammography; Breast
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30096Tumor; Lesion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本開示は、制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラムに関する。
被検者の乳房に沿って超音波プローブを走査することで、乳房を超音波で走査することにより乳房の超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置が知られている。
超音波画像を撮影する場合、周波数等の撮影条件や、被写体等の状態に応じて、精度が良い超音波画像の撮影が可能な深度が定められる。定められた深度よりも深い位置を撮影した場合、超音波画像の画質が低下したり、撮影対象部位が撮影できていなかったりする場合がある。
そのため、特許文献1には、超音波画像撮影装置により、観察可能な深度までの観察領域を明確化する表示を行う技術が記載されている。
特開2015-154916号公報
ところで、圧迫部材により圧迫状態にした乳房の超音波画像を撮影する技術が知られている。例えば、圧迫部材により乳房を圧迫して圧迫状態にし、放射線源から圧迫状態の乳房に向けて放射線を照射させ、乳房を透過した放射線を放射線検出器により検出することにより放射線画像を撮影する放射線画像撮影装置を用いて、圧迫状態にした乳房の超音波画像を撮影する技術が知られている。
このように、圧迫状態にした乳房に対して超音波画像を撮影する場合に対して、特許文献1に記載の技術は十分でなく、撮影された超音波画像の精度が低下する場合があった。このように、超音波画像の精度が低下した場合、例えば、再撮影を行う必要が生じたり、精度の低下が、超音波画像撮影装置の設定に起因するものか、超音波画像撮影装置の性能に起因するものかが不明であったりするため、精度が低下した超音波画像を撮影するのを抑制する技術が求められている。
本開示は、上記事情を考慮して成されたもので、精度が低下した超音波画像を撮影するのを抑制することができる、制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本開示の第1の態様の制御装置は、圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得する乳房厚取得部と、圧迫状態の乳房の超音波画像を撮影する場合に、超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得する深度情報取得部と、乳房厚取得部が取得した乳房の厚みと、深度情報取得部が取得した深度情報とに基づいて、超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出する導出部と、導出部が導出した撮影情報を出力する出力部と、を備える。
本開示の第2の態様の制御装置は、第1の態様の制御装置において、導出部は、乳房の厚みが、深度情報が表す深度に応じた厚みよりも厚い場合、超音波画像の撮影が予め定められた精度を満たさないことを表す撮影情報を導出する。
本開示の第3の態様の制御装置は、第1の態様または第2の態様の制御装置において、導出部は、乳房の厚みが、深度情報が表す深度に応じた厚み以下の場合、超音波画像の撮影が予め定められた精度を満たすことを表す撮影情報を導出する。
本開示の第4の態様の制御装置は、第1の態様から第3の態様のいずれか1態様の制御装置において、深度情報取得部は、複数の超音波画像撮影装置各々の、深度情報を取得し、導出部は、複数の超音波画像撮影装置の各々について、深度情報を導出する。
本開示の第5の態様の制御装置は、第4の態様の制御装置において、出力部は、複数の超音波画像撮影装置のうち、導出部が、超音波画像の撮影が予め定められた精度を満たすことを表す撮影情報を導出した超音波画像撮影装置のみに、撮影情報を出力する。
本開示の第6の態様の制御装置は、第4の態様の制御装置において、出力部は、複数の超音波画像撮影装置のうち、導出部が、超音波画像の撮影が予め定められた精度を満たさないことを表す撮影情報を導出した超音波画像撮影装置のみに、撮影情報を出力する。
本開示の第7の態様の制御装置は、第1の態様から第6の態様のいずれか1態様の制御装置において、乳房を圧迫状態としたままで、放射線画像撮影装置による乳房の放射線画像の撮影と超音波画像の撮影とが連続して行われる場合、導出部は、放射線画像の撮影前に、撮影情報を導出し、出力部は、放射線画像の撮影前に、撮影情報を出力する。
本開示の第8の態様の制御装置は、第1の態様から第6の態様のいずれか1態様の制御装置において、乳房を圧迫状態としたままで、放射線画像撮影装置による乳房の放射線画像の撮影と超音波画像の撮影とが連続して行われる場合、導出部は、放射線画像の撮影後、超音波画像の撮影前に、撮影情報を導出し、出力部は、放射線画像の撮影後、超音波画像の撮影前に、撮影情報を出力する。
本開示の第9の態様の制御装置は、第8の態様の制御装置において、放射線画像の撮影が、放射線源により異なる照射角度から乳房に対して放射線を照射して放射線検出器により照射角度毎に放射線画像を撮影するトモシンセシス撮影によって得られた、照射角度毎に撮影された放射線画像が再構成された複数の再構成画像を取得する放射線画像取得部をさらに備え、再構成画像と、再構成画像が表す乳房の高さ方向の位置を表す情報と、高さ方向の位置を表す情報に対応付けた撮影情報とを表示部に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備える。
本開示の第10の態様の制御装置は、第9の態様の制御装置において、表示制御部は、撮影情報に基づき、超音波画像の撮影が予め定められた精度を満たさないとされる範囲の再構成画像を表示部に表示させる場合、撮影情報を再構成画像に対応付けて表示部に表示させる制御を行う。
本開示の第11の態様の制御装置は、第1の態様から第8の態様のいずれか1態様の制御装置において、出力部により出力された撮影情報を表示部に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備える。
本開示の第12の態様の制御装置は、第1の態様から第8の態様のいずれか1態様の制御装置において、圧迫状態の乳房を模した画像を、予め定められた精度を満たす領域と満たさない領域の少なくとも一方を表す情報を付加して表示部に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備える。
本開示の第13の態様の制御装置は、第1の態様から第12の態様のいずれか1態様の制御装置において、圧迫部材の厚み及び圧迫部材の硬度の少なくとも一方を表す圧迫部材情報を取得する圧迫部材情報取得部をさらに備え、導出部は、乳房の厚みと、深度情報と、圧迫部材情報と、に基づいて、撮影情報を導出する。
本開示の第14の態様の制御装置は、第1の態様から第13の態様のいずれか1態様の制御装置において、導出部は、乳房の厚みと、深度情報と、乳房の乳腺密度と、に基づいて、撮影情報を導出する。
本開示の第15の態様の制御装置は、第1の態様の制御装置において、乳房を圧迫状態にしている圧迫部材の高さ方向の移動許容範囲を表す情報に基づいて、乳房の厚みと深度情報が表す深度に応じた厚みとの差が、移動許容範囲内である場合、圧迫状態の乳房の厚みが深度情報が表す深度となる位置まで、圧迫部材を移動させる制御を行う、圧迫部材制御部をさらに備える。
また、上記目的を達成するために本開示の第16の態様の医用撮影システムは、放射線源、放射線検出器、及び放射線源と放射線検出器との間に配置された乳房を圧迫状態にする圧迫部材を含み、圧迫状態の乳房の放射線画像を、放射線検出器により撮影するマンモグラフィ装置と、マンモグラフィ装置の圧迫部材により圧迫状態にされた乳房の超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置と、超音波画像撮影装置による超音波画像の撮影を制御する第1の態様から第15の態様のいずれか1態様に記載の制御装置と、を備える。
また、上記目的を達成するために本開示の第17の態様の医用撮影システムは、放射線源、放射線検出器、及び放射線源と放射線検出器との間に配置された乳房を圧迫状態にする圧迫部材を含み、圧迫状態の乳房の放射線画像を、放射線検出器により撮影し、圧迫状態の乳房の超音波画像を撮影する医用撮影装置と、医用撮影装置を制御する第1の態様から第15の態様のいずれか1態様に記載の制御装置と、を備える。
また、上記目的を達成するために本開示の第18の態様の制御方法は、圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得し、圧迫状態の乳房の超音波画像を撮影する場合に、超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得し、取得した乳房の厚みと、取得した深度情報とに基づいて、超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出し、導出した撮影情報を出力する、処理をコンピュータが実行する制御方法である。
また、上記目的を達成するために本開示の第19の態様の制御プログラムは、圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得し、圧迫状態の乳房の超音波画像を撮影する場合に、超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得し、取得した乳房の厚みと、取得した深度情報とに基づいて、超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出し、導出した撮影情報を出力する、処理をコンピュータに実行させるためのものである。
また、本開示の制御装置は、プロセッサ及びメモリを有する制御装置であって、プロセッサが、圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得し、圧迫状態の乳房の超音波画像を撮影する場合に、超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得し、取得した乳房の厚みと、取得した深度情報とに基づいて、超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出し、導出した撮影情報を出力する。
本開示によれば、精度が低下した超音波画像を撮影するのを抑制することができる。
第1実施形態の医用撮影システムにおける全体の構成の一例を概略的に表した構成図である。 第1実施形態のコンソール及びマンモグラフィ装置の構成の一例を表したブロック図である。 第1実施形態のマンモグラフィ装置の外観の一例を表す側面図である。 第1実施形態のマンモグラフィ装置によるトモシンセシス撮影を説明するための図である。 第1実施形態の深度情報の一例を示す図である。 第1実施形態のコンソールの機能の一例を表す機能ブロック図である。 第1実施形態の超音波画像撮影装置の構成の一例を表したブロック図である。 第1実施形態の画像保存システムの構成の一例を表したブロック図である。 第1実施形態のコンソールにおける制御処理の流れの一例を表したフローチャートである。 第1実施形態において、表示部に表示される撮影情報の一例を示す図である。 変形例1において、表示部に表示される撮影情報の一例を示す図である。 変形例1において、表示部に表示される撮影情報の他の例を示す図である。 変形例2のコンソールにおける制御処理の流れの一例の一部を表したフローチャートである。 変形例3の医用撮影システムにおける全体の構成の一例を概略的に表した構成図である。 変形例3のコンソールにおける制御処理の流れの一例を表したフローチャートである。 変形例3のコンソールにおける制御処理の流れの一部の他の例を表したフローチャートである。 変形例3のコンソールにおける制御処理の流れの一部の他の例を表したフローチャートである。 第2実施形態のコンソールの機能の一例を表す機能ブロック図である。 第2実施形態のコンソールにおける制御処理の流れの一例を表したフローチャートである。 第3実施形態において、表示部に表示される再構成画像、高さを表す情報、及び撮影情報の一例を示す図である。 第3実施形態において、表示部に表示される再構成画像、高さを表す情報、及び撮影情報の他の例を示す図である。 第3実施形態のコンソールの記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。 第3実施形態のコンソールの機能の一例を表す機能ブロック図である。 第3実施形態のコンソールにおける制御処理の流れの一部の他の例を表したフローチャートである。 実施形態の医用撮影装置の外観の一例を表す側面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、各実施形態は本発明を限定するものではない。また、各実施形態では、一例として本開示の関心物が乳腺である場合について説明する。
[第1実施形態]
まず、本実施形態の医用撮影システムにおける、全体の構成の一例について説明する。図1には、本実施形態の医用撮影システム1における、全体の構成の一例を表す構成図が示されている。
図1に示すように、本実施形態の医用撮影システム1は、放射線画像撮影システム2、超音波画像撮影装置16、及び画像保存システム18を備える。
まず、放射線画像撮影システム2の構成について説明する。放射線画像撮影システム2は、マンモグラフィ装置10及びコンソール12を含む。図2には、マンモグラフィ装置10及びコンソール12の構成の一例を表すブロック図が示されている。また、図3には、本実施形態のマンモグラフィ装置10の外観の一例を表す側面図が示されている。
本実施形態のマンモグラフィ装置10は、被検者の乳房を被写体として、乳房に放射線R(例えば、X線)を照射して乳房の放射線画像を撮影する装置である。なお、マンモグラフィ装置10は、被検者が起立している状態(立位状態)のみならず、被検者が椅子(車椅子を含む)等に座った状態(座位状態)において、被検者の乳房を撮影する装置であってもよい。
図2に示すように、本実施形態のマンモグラフィ装置10は、制御部20、記憶部22、I/F(Interface)部24、操作部26、放射線検出器30、圧迫板駆動部32、圧迫板34、放射線照射部36、及び線源駆動部37を備える。制御部20、記憶部22、I/F部24、操作部26、放射線検出器30、圧迫板駆動部32、放射線照射部36、及び線源駆動部37は、システムバスやコントロールバス等のバス39を介して相互に各種情報の授受が可能に接続されている。
本実施形態の制御部20は、コンソール12の制御に応じて、マンモグラフィ装置10の全体の動作を制御する。制御部20は、CPU(Central Processing Unit)20A、ROM(Read Only Memory)20B、及びRAM(Random Access Memory)20Cを備える。ROM20Bには、CPU20Aで実行される、放射線画像の撮影に関する制御を行うための撮影処理プログラム21を含む各種のプログラム等が予め記憶されている。RAM20Cは、各種データを一時的に記憶する。
放射線検出器30は、被写体である乳房を通過した放射線Rを検出する。図3に示すように、放射線検出器30は、撮影台40の内部に配置されている。本実施形態のマンモグラフィ装置10では、撮影を行う場合、撮影台40の撮影面40A上には、被検者の乳房が医師及び技師等のユーザによってポジショニングされる。被検者の乳房が接する撮影面40A等は、放射線Rの透過性や強度の観点から、例えば、カーボン等で形成されている。
放射線検出器30は、被検体の乳房及び撮影台40を透過した放射線Rを検出し、検出した放射線Rに基づいて放射線画像を生成し、生成した放射線画像を表す画像データを出力する。本実施形態の放射線検出器30の種類は、特に限定されず、例えば、放射線Rを光に変換し、変換した光を電荷に変換する間接変換方式の放射線検出器であってもよいし、放射線Rを直接電荷に変換する直接変換方式の放射線検出器であってもよい。
記憶部22には、放射線検出器30により撮影された放射線画像の画像データや、その他の各種情報等が記憶される。記憶部22の具体例としては、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等が挙げられる。I/F部24は、無線通信または有線通信により、コンソール12との間で各種情報の通信を行う。マンモグラフィ装置10で放射線検出器30により撮影された放射線画像の画像データは、I/F部24を介してコンソール12に無線通信または有線通信によって送信される。
操作部26は、例えば、マンモグラフィ装置10の撮影台40等に複数のスイッチとして設けられている。なお、操作部26は、タッチパネル式のスイッチとして設けられていてもよいし、ユーザが足で操作するフットスイッチとして設けられていてもよい。
放射線照射部36は、放射線源36Rを備えている。図3に示すように放射線照射部36は、撮影台40及び圧迫ユニット46と共にアーム部42に設けられている。なお、図3に示すように本実施形態のマンモグラフィ装置10は、アーム部42と、基台44と、軸部45と、を備えている。アーム部42は、基台44によって、上下方向(Z軸方向)に移動可能に保持される。軸部45は、アーム部42を基台44に連結する。またアーム部42は、線源駆動部37によって軸部45を回転軸として、基台44に対して相対的に回転可能となっている。
マンモグラフィ装置10においてトモシンセシス撮影を行う場合、アーム部42が回転することにより放射線照射部36の放射線源36Rが、線源駆動部37により連続的に、照射角度(投影角度)が異なる複数の照射位置の各々に移動される。本実施形態では、図4に示すように放射線源36Rは、予め定められた角度θずつ照射角度が異なる照射位置t(t=0、1、・・・T、図4ではT=5)、換言すると放射線検出器30の検出面30Aに対する放射線Rの入射角度が異なる位置に移動される。各照射位置において、コンソール12の指示により放射線源36Rから放射線Rが照射され、放射線検出器30により放射線画像が撮影される。放射線画像撮影システム2では、放射線源36Rを照射位置tの各々に移動させて、各照射位置tで投影画像の撮影を行うトモシンセシス撮影を行った場合、T枚の投影画像が得られる。なお、本実施形態では、放射線照射部36を移動させることにより、放射線源36Rを、照射位置tに移動させる形態について説明するが、本実施形態に限定されず、例えば、マンモグラフィ装置10を照射位置tの各々に対応する複数の放射線源36Rを備える形態としてもよい。
また、図3に示すように、圧迫板34は、圧迫ユニット46に設けられている。圧迫ユニット46と、アーム部42とは、軸部45を回転軸として、別々に、基台44に対して相対的に回転可能となっている。本実施形態では、軸部45、アーム部42、及び圧迫ユニット46にそれぞれギア(図示省略)が設けられ、このギア同士の噛合状態及び非噛合状態を切替えることにより、アーム部42及び圧迫ユニット46の各々が軸部45に連結される。軸部45に連結されたアーム部42及び圧迫ユニット46の一方または両方が、軸部45と一体に回転する。
本実施形態の圧迫板34は、板状の圧迫部材であり、圧迫板駆動部32により上下方向(Z軸方向)に移動し、撮影台40との間で被検者の乳房を圧迫する。図3に示すように、圧迫板34の移動方向について、また、乳房を圧迫する方向、換言すると、撮影面40Aに近付く方向を「圧迫方向」といい、乳房への圧迫を解除する方向、換言すると、放射線照射部36に近付く方向を「圧迫解除方向」という。なお、本実施形態の圧迫板34が、本開示の圧迫部材の一例である。
圧迫板34は、乳房の圧迫において位置合わせや圧迫状態の確認を行うために光学的に透明であることが好ましく、また、放射線Rの透過性に優れた材料によって形成される。さらに、圧迫板34は、超音波画像撮影装置16の超音波プローブ65(図7参照、詳細後述)から送信される超音波を伝播し易い材料により形成されていることが望ましい。圧迫板34の材料としては、例えば、ポリメチルペンテン、ポリカーボネート、アクリル、及びポリエチレンテレフタレート等の樹脂を用いることができる。特に、ポリメチルペンテンは、剛性が低く伸縮性及び可撓性に優れると共に、超音波の反射率に影響する音響インピーダンスと超音波の減衰に影響する減衰係数とにおいて適した値を有するので、圧迫板34の材料として適している。なお、圧迫板34を構成する部材は、本実施形態に限定されない。例えば、圧迫板34を構成する部材は、フィルム状の部材であってもよい。
なお、圧迫板34は、乳房全体を圧迫するものに限らず、乳房の一部を圧迫するものであってもよい。換言すると、乳房よりも小さい圧迫板34でもよい。このような圧迫板34としては、例えば、病変が存在する領域のみの放射線画像を撮影する、いわゆるスポット撮影に用いられる圧迫板34が知られている。
一方、本実施形態のコンソール12は、無線通信LAN(Local Area Network)等を介してRIS(Radiology Information System)5等から取得した撮影オーダ及び各種情報と、操作部56等によりユーザにより行われた指示等とを用いて、マンモグラフィ装置10の制御を行う機能を有している。
本実施形態のコンソール12は、一例として、サーバーコンピュータである。図2に示すように、コンソール12は、制御部50、記憶部52、I/F部54、操作部56、及び表示部58を備えている。制御部50、記憶部52、I/F部54、操作部56、及び表示部58はシステムバスやコントロールバス等のバス59を介して相互に各種情報の授受が可能に接続されている。
本実施形態の制御部50は、コンソール12の全体の動作を制御する。制御部50は、CPU50A、ROM50B、及びRAM50Cを備える。ROM50Bには、CPU50Aで実行される、後述する制御処理プログラム51を含む各種のプログラム等が予め記憶されている。RAM50Cは、各種データを一時的に記憶する。
記憶部52には、マンモグラフィ装置10で撮影された放射線画像の画像データや、その他の各種情報等が記憶される。また、本実施形態の記憶部52には、図5に一例を示す、深度情報53が記憶される。超音波画像撮影装置16は、予め定められた精度以上に、精度良く撮影が可能な深度が予め定められている。なお、本実施形態では、予め定められた精度以上の撮影が可能な限界の深度を、「限界深度」という。限界深度としては、例えば、ペネトレーション深度などが挙げられる。なお、予め定められた精度とは、超音波画像により、腫瘤や石灰化等の所望の関心部位が適切に観察できる精度等、診断(診察)に要する精度のことをいう。
例えば、超音波は、周波数が高く高周波になるほど、超音波の波長が短くなり、生体組織中での減衰量が多くなる。そのため、限界深度は浅く(短く)なることが知られている。限界深度は、超音波画像撮影装置16によって、例えば、使用する超音波プローブ65(図7参照)によって、異なる。深度情報53は、超音波画像撮影装置16を表す情報と、その超音波画像撮影装置16における限界深度とを対応付けた情報である。なお、図5に示した深度情報53では、超音波画像撮影装置16を表す情報として、「装置A」、「装置B」、「装置C」、及び「装置D」という装置の名称を用いる形態を示したが、本形態に限定されず、例えば、超音波画像撮影装置16を表すID(Identification)等の識別情報であってもよい。また、深度情報53も、本形態に限定されず、例えば、超音波画像撮影装置16を表す情報に代えて、超音波プローブ65を表す情報であってもよい。記憶部52の具体例としては、HDDやSSD等が挙げられる。
操作部56は、放射線Rの照射指示を含む放射線画像の撮影等に関する指示や各種情報等をユーザが入力するために用いられる。そのため、本実施形態の操作部56は、放射線Rの照射を指示する場合に、ユーザが押圧する照射指示ボタンが少なくとも含まれる。なお、操作部56は特に限定されるものではなく、例えば、各種スイッチ、タッチパネル、タッチペン、及びマウス等が挙げられる。表示部58は、各種情報を表示する。なお、操作部56と表示部58とを一体化してタッチパネルディスプレイとしてもよい。
I/F部54は、無線通信または有線通信により、マンモグラフィ装置10、RIS5、及び画像保存システム18との間で各種情報の通信を行う。本実施形態の放射線画像撮影システム2では、マンモグラフィ装置10で撮影された放射線画像の画像データは、コンソール12が、I/F部54を介して無線通信または有線通信によりマンモグラフィ装置10から受信する。
さらに、図6には、本実施形態のコンソール12の構成の一例の機能ブロック図を示す。図6に示すように本実施形態のコンソール12は、乳房厚取得部80、圧迫部材情報取得部82、深度情報取得部84、導出部86、出力部88、及び表示制御部89を備える。一例として本実施形態のコンソール12は、制御部50は、CPU50AがROM50Bに記憶されている制御処理プログラム51を実行することにより、制御部50が、乳房厚取得部80、圧迫部材情報取得部82、深度情報取得部84、導出部86、出力部88、及び表示制御部89として機能する。
乳房厚取得部80は、圧迫板34により圧迫された状態の乳房の厚みを取得する。圧迫板34により圧迫状態の乳房の厚みは、撮影台40と圧迫板34との間の距離に対応する。そのため一例として、本実施形態では、撮影台40と圧迫板34との距離を乳房の厚みとして用いている。具体的には、本実施形態の放射線画像撮影システム2では、圧迫板駆動部32が乳房を圧迫するために圧迫板34を予め定められた初期位置から移動させた移動量と、撮影台40の位置とに応じて、マンモグラフィ装置10の制御部20によって乳房の厚みが導出される。乳房厚取得部80は、導出された乳房の厚みを表す情報をマンモグラフィ装置10から取得する。
なお、乳房の厚みの導出方法は、本実施形態に限定されない。例えば、圧迫板34の移動量及び撮影台40の位置を表す情報を、乳房厚取得部80がマンモグラフィ装置10から取得し、取得した情報に応じて乳房厚取得部80が乳房の厚みを導出してもよい。また例えば、圧迫板34または撮影台40に超音波センサ等の間隔測定用のセンサを設けておき、間隔測定用のセンサで測定された撮影台40と圧迫板34との間隔を乳房の厚みとして導出する導出方法を用いる形態としてもよい。また例えば、撮像装置により圧迫板34により圧迫状態の乳房を撮影し、撮影された画像に基づいて、撮影台40と圧迫板34との間隔を乳房の厚みとして導出する導出方法を用いる形態としてもよい。
圧迫部材情報取得部82は、圧迫板34に関する限界深度に影響を与える圧迫部材情報を、マンモグラフィ装置10から取得する。例えば、超音波画像を撮影する場合、圧迫板34の上面34Aに超音波プローブ65を当てて超音波を出力するため、乳房の厚みに圧迫板34の厚みを加算した厚みが撮影距離となる場合がある。この場合は、圧迫板34の厚みを考慮することが好ましいため、圧迫板34の厚みを、圧迫部材情報として取得することが好ましい。また例えば、圧迫板34を透過することにより超音波が減衰するため、超音波の減衰に影響を与える要因となる圧迫板34の硬さ、及び圧迫板34の厚み等を圧迫部材情報として取得することが好ましい。また、これらに限定されず、例えば、圧迫板34の材質等を圧迫部材情報として取得してもよい。
なお、圧迫部材情報取得部82が圧迫部材情報を取得する方法は特に限定されず、例えば、マンモグラフィ装置10自身が圧迫部材情報を有する場合、マンモグラフィ装置10から圧迫部材情報を取得する形態としてもよい。また例えば、圧迫部材情報取得部82が、マンモグラフィ装置10から圧迫板34を識別するための識別情報を取得し、取得した識別情報に対応付けられている圧迫部材情報を、外部の装置等から取得する形態としてもよい。
深度情報取得部84は、深度情報53から、超音波の撮影に用いる超音波画像撮影装置16に応じた限界深度を取得する。一例として本実施形態の深度情報取得部84は、ユーザが超音波画像撮影装置16を表す情報を操作部56によって入力すると、入力された超音波画像撮影装置16を表す情報に対応する限界深度を、深度情報53から取得する。なお、深度情報取得部84が限界深度を取得する方法は本実施形態に限定されない。例えば、超音波画像撮影装置16自身が限界深度を把握している場合、深度情報取得部84が、超音波画像撮影装置16から限界深度を取得する形態としてもよい。
導出部86は、乳房厚取得部80が取得した圧迫状態の乳房の厚み、圧迫部材情報取得部82が取得した圧迫部材情報、及び深度情報取得部84が取得した限界深度に基づいて、超音波画像撮影装置16により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報(詳細後述)を導出する。
出力部88は、導出部86が導出した撮影情報を出力する。一例として本実施形態の出力部88は、表示制御部89に撮影情報を出力するが、出力部88が撮影情報を出力する出力先は本形態に限定されない。例えば、超音波画像撮影装置16に出力する形態であってもよい。また例えば、ユーザが所有する携帯端末装置等、その他の外部装置に出力する形態であってもよい。
表示制御部89は、撮影情報を表示部58に表示させる制御を行う。
次に、超音波画像撮影装置16の構成について説明する。図7には、超音波画像撮影装置16の構成の一例を表すブロック図が示されている。超音波画像撮影装置16は、ユーザによって、被検者の乳房を被写体とした超音波画像を撮影する装置であり、いわゆる、ハンドヘルドタイプの超音波画像撮影装置である。
図7に示すように、超音波画像撮影装置16は、制御部60、記憶部62、I/F部64、超音波プローブ65、操作部66、及び表示部68を備えている。制御部60、記憶部62、I/F部64、超音波プローブ65、操作部66、及び表示部68はシステムバスやコントロールバス等のバス69を介して相互に各種情報の授受が可能に接続されている。
本実施形態の制御部60は、超音波画像撮影装置16の全体の動作を制御する。制御部60は、CPU60A、ROM60B、及びRAM60Cを備える。ROM60Bには、CPU60Aで実行される、各種のプログラム等が予め記憶されている。RAM60Cは、各種データを一時的に記憶する。
記憶部62には、撮影された超音波画像の画像データや、その他の各種情報等が記憶される。記憶部62の具体例としては、HDDやSSD等が挙げられる。
超音波プローブ65は、ユーザによって、圧迫板34の上面34A(図3参照、被検者の乳房に接する側と反対側の面)に沿って移動され、乳房を超音波で走査することにより乳房の超音波画像を取得する。具体的には、超音波撮影が行われる場合には、超音波プローブ65は、圧迫板34の上面34Aにエコーゼリー等の音響マッチング部材(図示省略)が塗布された状態で、ユーザにより、圧迫板34の上面34Aに沿って移動される。
超音波プローブ65は、1次元状、又は、2次元状に配列された複数の超音波トランスデューサ(図示省略)を備える。各々の超音波トランスデューサは、印加される駆動信号に基づいて超音波を送信すると共に、超音波エコーを受信することにより受信信号を出力する。
複数の超音波トランスデューサの各々は、例えば、PZT(チタン酸ジルコン酸鉛:Pb(lead) zirconate titanate)に代表される圧電セラミックや、PVDF(ポリフッ化ビニリデン:polyvinylidene difluoride)に代表される高分子圧電素子等の圧電性を有する材料(圧電体)の両端に電極を形成した振動子により構成される。振動子の電極に、パルス状又は連続波の駆動信号を送って電圧を印加すると、圧電体が伸縮する。この伸縮によって、それぞれの振動子からパルス状又は連続波の超音波が発生し、それらの超音波の合成によって超音波ビームが形成される。また、それぞれの振動子は、伝搬する超音波を受信することによって伸縮し、電気信号を発生する。それらの電気信号は、超音波の受信信号として出力され、ケーブル(図示省略)を介して、超音波画像撮影装置16の本体(図示省略)に入力される。
操作部66は、超音波画像の撮影等に関する指示や各種情報等をユーザが入力するために用いられる。操作部66は、特に限定されるものではなく、例えば、各種スイッチ、タッチパネル、タッチペン、及びマウス等が挙げられる。表示部68は、各種情報や、超音波プローブ65から受信した受信信号に応じた超音波画像等を表示する。なお、操作部66と表示部68とを一体化してタッチパネルディスプレイとしてもよい。
I/F部64は、無線通信または有線通信により、RIS5、及び画像保存システム18との間で各種情報の通信を行う。超音波画像撮影装置16により撮影された超音波画像の画像データは、I/F部64を介して画像保存システム18に無線通信または有線通信によって送信される。
次に、画像保存システム18の構成について説明する。図8には、画像保存システム18の構成の一例を表すブロック図が示されている。画像保存システム18は、放射線画像撮影システム2により撮影された放射線画像の画像データ、及び超音波画像撮影装置16により撮影された超音波画像の画像データを保存するシステムである。画像保存システム18は、保存している放射線画像及び超音波画像から、コンソール12、超音波画像撮影装置16、及びその他の読影装置(図示省略)等からの要求に応じた画像を取り出して、要求元の装置に送信する。画像保存システム18の具体例としては、PACS(Picture Archiving and Communication Systems)が挙げられる。
図8に示すように、画像保存システム18は、制御部70、記憶部72、及びI/F部74を備えている。制御部70、記憶部72、及びI/F部74はシステムバスやコントロールバス等のバス79を介して相互に各種情報の授受が可能に接続されている。
本実施形態の制御部70は、超音波画像撮影装置16の全体の動作を制御する。制御部70は、CPU70A、ROM70B、及びRAM70Cを備える。ROM70Bには、CPU70Aで実行される、各種のプログラム等が予め記憶されている。RAM70Cは、各種データを一時的に記憶する。
記憶部72は、放射線画像の画像データ及び超音波画像の画像データの各々を、撮影オーダや被検者に関する情報等と関連付けて記憶する、いわゆるデータベースである。
I/F部74は、無線通信または有線通信により、コンソール12及び超音波画像撮影装置16との間で各種情報の通信を行う機能を有している。
次に、本実施形態のコンソール12の作用について図面を参照して説明する。
本実施形態のコンソール12は、一例として、ユーザが操作部56により指示した、撮影オーダに応じた撮影開始の指示を受け付けた場合、制御部50のCPU50Aが、ROM50Bに記憶されている制御処理プログラム51を実行することにより、図9に一例を示した制御処理を実行する。図9には、本実施形態のコンソール12における制御動作の流れの一例を表したフローチャートが示されている。
まず、ステップS100で導出部86は、マンモグラフィ装置10において圧迫板34による乳房の圧迫が完了したか否かを判定する。
本実施形態のマンモグラフィ装置10において放射線画像の撮影を行う場合、まず、ユーザは、マンモグラフィ装置10の撮影台40の撮影面40A上に、被検者の乳房をポジショニングする。ポジショニングが完了すると、ユーザは、マンモグラフィ装置10の操作部26により圧迫を指示する。
圧迫板34により乳房を圧迫することにより、乳腺組織の重なりを展開し、良性病変及び悪性病変のいずれであるかの判断等を行いやすくすることができる。また、圧迫板34により圧迫することで、乳房を撮影台40に固定することにより、被検者の体動を抑制するため、体動により生じる放射線画像のボケを抑制することができる。さらに、圧迫板34により乳房を圧迫することで乳房の厚みが薄くなるため、乳房の被曝を低減することができる。
一例として、本実施形態の放射線画像撮影システム2は、圧迫板34による乳房の固定が完了すると、ユーザはマンモグラフィ装置10の操作部26、またはコンソール12の操作部56により圧迫が完了したことを表す情報を入力する。
圧迫が完了したことを表す情報が入力されるまで、ステップS100の判定が否定判定となる。一方、圧迫が完了したことを表す情報が入力された場合、ステップS100の判定が肯定判定となり、ステップS102へ移行する。
ステップS102で導出部86は、超音波画像の撮影を行うか否かを判定する。一例として、本実施形態の導出部86は、撮影オーダに、放射線画像及び超音波画像の両方の撮影が指示されていた場合、または、操作部56によりユーザが超音波画像の撮影を行う旨を指示した場合に、超音波画像の撮影を行うと判定する。超音波の撮影を行わない場合、ステップS102の判定が否定判定となり、ステップS116へ移行する。一方、超音波の撮影を行う場合、ステップS102の判定が肯定判定となり、ステップS104へ移行する。
ステップS104で乳房厚取得部80は、上述したように、マンモグラフィ装置10の圧迫板34により圧迫状態の乳房の厚みを取得する。
次のステップS106で深度情報取得部84は、上述したように、ユーザによって入力された超音波画像撮影装置16を表す情報を取得する。
次のステップS108で深度情報取得部84は、取得した超音波画像撮影装置16を表す情報に対応する限界深度を深度情報53から取得する。
次のステップS110で圧迫部材情報取得部82は、上述したように、圧迫板34に関する圧迫部材情報を取得する。
次のステップS112で導出部86は、上記ステップS108で取得した限界深度を、上記ステップS110で取得した圧迫部材情報により補正する。導出部86が、圧迫部材情報により限界深度を補正する方法は特に限定されない。一例として本実施形態では、圧迫部材情報に応じて限界深度を補正する補正係数(図示省略)が予め記憶部52に記憶されており、導出部86は、圧迫部材情報に応じた補正係数を記憶部52から取得し、取得した補正係数を用いて限界深度を補正する。
なお例えば、本実施形態と異なり、圧迫板34を表す情報と限界深度の補正係数との対応関係を得ておき、圧迫板34を表す情報をマンモグラフィ装置10から取得し、導出部86が、取得した圧迫板34を表す情報と、上記対応関係に基づいて、限界深度補正係数を取得する形態としてもよい。
また、本実施形態では、限界深度のみを補正しているが、乳房の厚みを補正する形態としてもよい。例えば、圧迫部材情報として圧迫板34の厚みを取得した場合、上記ステップS104で取得した乳房の厚みに圧迫板34の厚みを加算することにより、乳房の厚みを修正してもよい。
次のステップS114で導出部86は、補正後の限界深度が乳房の厚み以上(補正後の限界深度≧乳房の厚み)であるか否かを判定し、判定結果に応じた撮影情報を出力する。補正後の限界深度が乳房の厚み以上ではない場合、換言すると補正後の限界深度が乳房の厚み未満の場合、ステップS114の判定が否定判定となり、ステップS118へ移行する。
ステップS118で表示制御部89は、撮影情報に基づいて、超音波の撮影精度が低下する旨の情報を表示部58に表示させる制御を行う。具体的には、本実施形態では、補正後の限界深度が乳房の厚み未満の場合、撮影精度が低下する旨の情報を含む撮影情報が導出部86により導出され、出力部88に出力される。表示制御部89は、出力部88から出力された撮影情報に応じて、超音波の撮影精度が低下する旨の情報を表示部58に表示させる制御を行う。
図10には、表示制御部89の制御によって表示部58に表示される撮影情報90の一例を示す。なお、図10では、超音波画像撮影装置16が、図5に示した深度情報53における超音波画像撮影装置16の装置名が「装置B」である場合に対応した撮影情報90の一例を示している。図10に示した撮影情報90では、圧迫状態の乳房の厚み(30mm)、超音波画像撮影装置16を表す情報(装置B)、撮影可能範囲(20~30mm)、及び撮影不可能範囲(0~20mm)を表している。
「撮影可能範囲」とは、限界深度以下の範囲、より具体的には、上記ステップS112により補正された限界深度を超えない範囲のことをいい、乳房の高さで表される。図10に示した撮影情報90の場合、撮影台40の撮影面40Aから20mm以上、30mm以下の範囲が撮影可能範囲である。具体的には、圧迫板34の下面から10mm以内の乳房が撮影可能範囲となる。
また、「撮影不可能範囲」とは、限界深度を超えた範囲、より具体的には、上記ステップS112により補正された限界深度を越えた範囲のことをいい、乳房の高さで表される。図10に示した撮影情報90の場合、撮影台40の撮影面40Aから0mm以上、20mm未満の範囲が撮影不可能範囲となる。なお、限界深度を超える撮影不可能範囲であっても、超音波の撮影が必ずしも不可能ではなく、超音波の撮影が可能ではあるが、撮影された超音波が上記予め定められた精度以上とならない場合も含んでいる。
ステップS118における、表示制御部89による撮影情報90の表の制御が終了すると、本制御処理が終了する。
一方、補正後の限界深度が乳房の厚み以上である場合、ステップS114の判定が肯定判定となり、ステップS116へ移行する。
本実施形態では、撮影情報90がコンソール12の表示部58に表示されない場合、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるため、超音波画像撮影装置16による超音波画像の撮影が行われる。また、マンモグラフィ装置10により放射線画像の撮影が行われる。
一例として、本実施形態では、放射線画像の撮影と、超音波画像の撮影と両方を行う場合、放射線画像の撮影を先に行う。放射線画像を撮影する場合、ユーザは、コンソール12の操作部56に含まれる照射指示ボタンを押圧し、放射線Rの照射指示を行う。照射指示が行われると、コンソール12の制御に応じてマンモグラフィ装置10の制御部20は、放射線源37Rから放射線Rを、圧迫板34により圧迫された状態の乳房に向けて照射させる。そして、放射線検出器30により乳房を透過した放射線Rに応じて放射線画像を生成する。撮影された放射線画像の画像データは、コンソール12に送信される。
超音波画像を撮影する場合、ユーザは、圧迫板34の上面34Aに、エコーゼリー等の音響マッチング部材(図示省略)を塗布する。さらに、ユーザは、音響マッチング部材により覆われた、圧迫板34の上面34Aを超音波プローブ65により超音波で走査することで超音波画像を撮影する。撮影された超音波画像は、超音波画像撮影装置16の表示部68に表示される。
一例として、本実施形態では、マンモグラフィ装置10による放射線画像の撮影、及び超音波画像も撮影する場合は、超音波画像の撮影までを含めた一連の撮影、全てが完了した場合、ユーザがマンモグラフィ装置10の操作部26により圧迫の解除を指示する。そこで、導出部86は、マンモグラフィ装置10の操作部26により、圧迫の解除が指示されたか否かを判定することにより、マンモグラフィ装置10による撮影が終了したか否かを判別する。
そこでステップS116で導出部86は、マンモグラフィ装置10において、圧迫板34による乳房の圧迫が解除されたか否かを判定する。乳房の圧迫が解除されていない場合、ステップS116の判定が否定判定となり、ステップS102に戻り、上記ステップS102~S114の処理を繰り返す。例えば、撮影オーダには、放射線画像の撮影のみが指示されていたが、放射線画像の撮影後に、超音波画像についても撮影するとした場合、放射線画像の撮影後に、超音波画像の撮影指示をユーザが操作部56により行う場合がある。このような場合、ステップS116の後に戻ったステップS102の判定が肯定判定となり、上記ステップS102~S114の処理を繰り返す。
一方、乳房の圧迫が解除された場合、ステップS116の判定が肯定判定となり、本制御処理を終了する。
なお、本実施形態では、補正後の限界深度が乳房の厚み以上の場合、撮影情報90を表示しない形態としたが、本実施形態に限定されず、補正後の限界深度が乳房の厚み以上の場合であっても、表示制御部89の制御により、表示部58に撮影情報90を表示させる形態としてもよい。
なお、本実施形態は、下記変形例1~3としてもよい
(変形例1)
本変形例では、表示制御部89が、撮影情報90を圧迫状態の乳房を模した模擬画像に撮影情報90を付して、表示部58に表示させる。図11Aには、本変形例において、表示部58に表示される撮影情報90の一例を示す。図11Aでは、撮影台40を表す画像92Aと、圧迫状態の乳房を模した画像92Bと、圧迫板34を模した画像92Cを含む模擬画像92に、撮影情報90を付した場合の表示例を示している。図11Aに示した撮影情報90は、限界深度の位置、撮影可能範囲、及び撮影不可能範囲を表す位置情報画像90Aと、撮影が可能であることを表す情報画像90Bと、撮影が不可能であることを表す情報画像90Cとを含む。
なお、圧迫状態の乳房に対する放射線画像の撮影を既に行っており、また、放射線画像の撮影がトモシンセシス撮影である場合、トモシンセシス撮影により生成された投影画像を再構成して得られる複数の再構成画像が得られた場合、図11Aに示した模擬画像92に代わり、例えば、図11Bに示した模擬画像92を表示してもよい。再構成画像は、断層画像ともよばれ、乳房の高さ、具体的には、撮影台40の撮影面40Aからの高さに応じた放射線画像である。図11Bに示した撮影情報90は、再構成画像から導出された位置に応じて表示される、腫瘤や石灰化等の関心物画像92Dを含んでいる。なお、関心物の3次元の位置、少なくとも高さ方向の位置は、例えば、導出部86により、再構成画像から導出すればよい。
(変形例2)
本実施形態では、導出部86が圧迫部材情報により、限界深度を補正する形態について説明したが、圧迫部材情報以外の限界深度に影響を与える情報を取得して、取得した情報に応じて限界深度(または乳房の厚み)を補正してもよい。
例えば、乳房の乳腺の量、換言すると乳房の乳腺密度に応じて超音波の減衰量が異なる。例えば、乳房の乳腺の量が多いほど、換言すると乳房の乳腺密度が高いほど、超音波の減衰量が多くなる。そこで一例として本変形例では、乳房の乳腺密度に応じて限界深度を補正する補正係数(図示省略)が予め記憶部52に記憶されている。乳腺密度は、具体的な値に限定されず、マンモグラフィガイドラインに示される、「脂肪性」、「乳腺散在」、「不均一高濃度」、及び「(極めて)高濃度」との、乳腺密度に応じた分類を用いてもよい。
図12には、本変形例のコンソール12における制御動作の流れの一例を表したフローチャートの一部が示されている。図12に示すように、本変形例の制御処理は、ステップS110に代わり、ステップS111の処理を含む点で、本実施形態の制御処理(図9参照)と異なっている。
本実施例では、ユーザが乳腺密度を操作部56によって入力する。そこでステップS111で導出部86は、ユーザが入力した乳腺密度を表す乳腺密度情報を取得する。
なお、圧迫状態の乳房に対する放射線画像の撮影を既に行っている場合、導出部86は、放射線画像から乳腺密度を導出してもよい。放射線画像から乳腺量を導出する方法としては、例えば、特開2010-253245号公報に記載の、放射線画像と、放射線画像から推定された脂肪画像とに基づいて、乳腺含有率を推定する技術等の公知の方法を用いてもよい。
次のステップS112で導出部86は、上記ステップS108で取得した限界深度を、上記ステップS111で取得した乳腺密度情報により補正する。一例として本実施例の導出部86は、乳腺密度情報が表す乳腺密度に応じた補正係数を記憶部52から取得し、取得した補正係数を用いて限界深度を補正する。
なお、本変形例では、圧迫部材情報に代えて乳腺密度(乳腺の量)を表す乳腺密度情報により限界深度を補正する形態について説明したが、圧迫部材情報に加えて乳腺密度情報により限界精度を補正する形態としてもよい。
また、圧迫部材情報以外の限界深度に影響を与える情報は、本変形例で説明した乳腺密度(乳腺の量)に限定されない。例えば、超音波画像の撮影に用いる音響マッチング部材により、超音波が減衰するため、超音波画像の撮影に用いる音響マッチング部材に応じた情報を限界深度に影響を与える情報として用いて、限界深度を補正してもよい。
(変形例3)
本変形例では、図13に示す例のように、医用撮影システム1が、複数の超音波画像撮影装置16(図13では、4つ、超音波画像撮影装置16A~16D)を備える形態について説明する。なお、超音波画像撮影装置16A~16Dの各々は、図5に示した深度情報53における装置A~装置Dに対応しており、コンソール12の記憶部52には、各超音波画像撮影装置16A~16Dに対応する限界深度を表す深度情報53が記憶される。
図14には、本変形例のコンソール12における制御動作の流れの一例を表したフローチャートの一部が示されている。図14に示すように、本変形例の制御処理は、ステップS106、S108、S112、S114、及びS118に代わり、ステップS106A、S108A、S112A、S114A、及びステップS118Aの各処理を含む点で、本実施形態の制御処理(図9参照)と異なっている。
ステップS106Aで深度情報取得部84は、超音波画像撮影装置16A~16Dの各々を表す情報を取得する。次のステップS108Aで深度情報取得部84は、取得した超音波画像撮影装置16A~16Dの各々を表す情報に対応する限界深度を、超音波画像撮影装置16A~16D毎に、深度情報53から取得する。
ステップS112Aで導出部86は、超音波画像撮影装置16A~16D毎に、上記ステップS108Aで取得した限界深度を、上記ステップS110で取得した圧迫部材情報により補正する。
次のステップS114Aで導出部86は、補正後の限界深度が乳房の厚み未満(補正後の限界深度<乳房の厚み)となる超音波画像撮影装置16が有るか否かを判定する。超音波画像撮影装置16A~16Dのうち、補正後の限界深度が乳房の厚み未満となる超音波画像撮影装置16が無い場合、換言すると、超音波画像撮影装置16A~16Dの全てについて、補正後の限界深度が乳房の厚み以上となる場合、ステップS114Aの判定が否定判定となり、ステップS116へ移行する。補正後の限界深度が乳房の厚み以上となる超音波画像撮影装置16とは、現在の圧迫状態の乳房について、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能な装置である。
一方、超音波画像撮影装置16A~16Dのうち、補正後の限界深度が乳房の厚み未満となる超音波画像撮影装置16が有る場合、ステップS114Aの判定が肯定判定となり、ステップS118Aへ移行する。補正後の限界深度が乳房の厚み未満となる超音波画像撮影装置16とは、現在の圧迫状態の乳房について、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が不可能な、換言すると超音波画像の精度が低い装置である。
ステップS118Aで表示制御部89は、撮影情報に基づいて、超音波画像の精度が低い、全ての超音波画像撮影装置16に関する情報を、撮影情報90として表示部58に表示させる制御を行った後、本制御処理を終了する。表示制御部89が撮影情報90として、表示部58に表示させる情報としては、例えば、超音波画像の精度が低い、全ての超音波画像撮影装置16を表す情報であってもよく、具体例としては、超音波画像撮影装置16の名称等であってもよい。また例えば、図10に例示した超音波画像撮影装置16に応じた撮影情報90を、撮影される超音波画像の精度が低い、全ての超音波画像撮影装置16について表示させる形態であってもよい。
なお、撮影情報90の表示については、本変形例に限定されない。例えば、本変形例とは逆に、表示制御部89は、超音波画像の精度を満たす全ての超音波画像撮影装置16に関する情報を、撮影情報90として表示部58に表示させる制御を行ってもよい。
また例えば、図15Aに示した制御処理の一部のようにしてもよい。図15Aに示した制御処理では、本変形例の制御処理(図14参照)のステップS118Aに代わり、ステップS118Bの処理を実行する。図15AのステップS118Bで出力部88は、超音波画像の精度が低い、全ての超音波画像撮影装置16に対して、撮影情報90を出力した後、本制御処理を終了する。出力部88は、各超音波画像撮影装置16に応じた、図10に例示した撮影情報90を、各超音波画像撮影装置16に出力することが好ましい。上記ステップS118Bの処理に応じて、撮影情報90を受信した超音波画像撮影装置16では、制御部60が表示部68に、撮影情報90を表示させる制御を行う。
また例えば、図15Bに示した制御処理の一部のようにしてもよい。図15Bに示した制御処理では、本変形例の制御処理(図14参照)のステップS114AとステップS116との間に、ステップS115Aの処理を実行し、また、ステップS118Aの処理を実行しない。図15BのステップS115Aで出力部88は、超音波画像の精度を満たす、全ての超音波画像撮影装置16に対して、撮影情報90を出力する。出力部88は、各超音波画像撮影装置16に応じた、図10に例示した撮影情報90を、各超音波画像撮影装置16に出力することが好ましい。上記ステップS115Aの処理に応じて、撮影情報90を受信した超音波画像撮影装置16では、制御部60が表示部68に、撮影情報90を表示させる制御を行う。
[第2実施形態]
以下、第2実施形態について詳細に説明する。
本実施形態では、圧迫板34により乳房を圧迫状態としたままで、放射線画像の撮影と、超音波画像の撮影とを行う場合、放射線画像の撮影が先に行われる形態、換言すると、超音波画像の撮影の後に、放射線画像の撮影を行わない形態について説明する。
本実施形態の医用撮影システム1の全体構成(図1参照)は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。本実施形態では、コンソール12の機能的な構成の一部について、第1実施形態のコンソール12と異なるため、異なる構成について説明する。
図16には、本実施形態のコンソール12の構成の一例を表す機能ブロック図が示されている。図16に示すように、本実施形態のコンソール12は、放射線画像取得部85をさらに備える点で、第1実施形態のコンソール12(図6参照)と異なっている。
放射線画像取得部85は、マンモグラフィ装置10によるトモシンセシス撮影によりされた複数の投影画像を再構成して得られた、乳房の高さに応じた複数の再構成画像を取得する。なお、放射線画像取得部85が複数の再構成画像を取得する方法は特に限定されない。マンモグラフィ装置10が、投影画像から複数の再構成画像を生成する場合、放射線画像取得部85は、マンモグラフィ装置10から再構成画像を取得すればよい。また例えば、放射線画像取得部85がマンモグラフィ装置10からトモシンセシス撮影により得られた複数の投影画像を取得し、取得した投影画像から複数の再構成画像を生成することで、複数の再構成画像を生成する形態としてもよい。なお、複数の再構成画像を生成する方法は特に限定されず、例えば、単純逆投影法あるいはフィルタ逆投影法等の周知の逆投影法等を用いて複数の投影画像から複数の再構成画像を生成すればよい。
放射線画像取得部85によって取得された複数の再構成画像は、表示制御部89に出力される。
本実施形態の表示制御部89は、再構成画像と、再構成画像の高さを表す情報と、高さを表す情報に対応付けた撮影情報90とを表示部58に表示させる制御を行う。
図17には、本実施形態のコンソール12における制御動作の流れの一例を表したフローチャートが示されている。図17に示すように、本実施形態の制御処理は、ステップS100に代わり、ステップS101の処理を含む点、ステップS114の後に、ステップS115B、ステップS117A、及びステップS117Bの処理を行う点、及びステップS116の処理を含まない点で、第1実施形態の制御処理(図9参照)と異なっている。
図17に示すように、本制御処理を開始するとステップS101で導出部86は、マンモグラフィ装置10による放射線画像の撮影が終了したか否かを判定する。上述したように、放射線画像の撮影が行われると放射線検出器30は、放射線画像を生成し、生成した放射線画像を表す画像データをコンソール12に出力する。コンソール12がマンモグラフィ装置10から放射線画像を表す画像データを受信するまでステップS101の判定が否定判定となる。一方、コンソール12がマンモグラフィ装置10から放射線画像を表す画像データを受信すると、ステップS101の判定が肯定判定となり、ステップS102へ移行する。
また、ステップS114で否定判定となった場合、換言すると補正後の限界深度が乳房の厚み未満の場合に移行するステップS115Bで放射線画像取得部85は、マンモグラフィ装置10によって行われた放射線画像の撮影がトモシンセシス撮影であったか否かを判定する。一例として本実施形態の放射線画像取得部85は、撮影オーダに、トモシンセシス撮影が指示されていた場合に、マンモグラフィ装置10によって行われた放射線画像の撮影がトモシンセシス撮影であったと判定する。マンモグラフィ装置10によって行われた放射線画像の撮影がトモシンセシス撮影ではない場合、ステップS115Bの判定が否定判定となり、ステップS118へ移行する。一方、マンモグラフィ装置10によって行われた放射線画像の撮影がトモシンセシス撮影であった場合、ステップS115Bの判定が肯定判定となり、ステップS117Aへ移行する。
ステップS117Aで放射線画像取得部85は、上述したように再構成画像を取得する。次のステップS117Bで表示制御部89は、再構成画像と、再構成画像の高さを表す情報と、撮影情報90とを表示部58に表示させる制御を行った後、本制御処理を終了する。
図18Aには、表示制御部89の制御によって表示部58に表示される再構成画像、再構成画像の高さを表す情報、及び撮影情報90の一例を示す。図18に示した例では、再構成画像94と、高さを表す情報の画像96と、撮影情報90とが、表示された形態を示している。画像96は、高さを表すメモリの画像96Aと、現在、表示部58に表示されている再構成画像94の高さ(位置)を示す画像96Bとを含む。本実施形態では、ユーザが操作部56により、画像96Bの位置を画像96Aに沿って変更することにより、変更した位置に応じた高さの再構成画像94が、表示部58に表示される。
また、図18Aに示した撮影情報90は、図11A及び図11Bに示した撮影情報90と同様に、撮影不可能範囲を表す位置情報画像90Aと、撮影が可能であることを表す情報画像90Bと、撮影が不可能であることを表す情報画像90Cとを含む。
なお、表示部58に表示される、再構成画像と、再構成画像の高さを表す情報と、撮影情報90は、図18Aに示した例に限定されない。例えば、図18Bに示したように、さらに撮影情報90が、超音波の撮影が可能であるか不可能であるかを表す情報画像90Dを含んでいてもよい。図18Bに示した例では、超音波画像の撮影が不可能とされている範囲内の再構成画像94が表示部58に表示されており、情報画像90Dとして、超音波画像の撮影が不可能であることを表す情報の画像が表示されている。なお、超音波画像の撮影が可能とされている範囲内の再構成画像94が表示部58に表示される場合は、情報画像90Dを、表示部58に表示させなくてもよい。
このように、再構成画像、再構成画像の高さを表す情報、及び撮影情報90を表示させることにより、ユーザは、いずれの再構成画像94に対応した超音波画像が得られないかがわかる。例えば、ユーザは、関心物の画像を含む再構成画像94が、超音波画像の撮影が不可能な範囲の画像である場合、圧迫板34により乳房を圧迫状態としたままで超音波画像撮影装置16により超音波画像を撮影しても、関心物が写らない可能性が高いことがわかる。
[第3実施形態]
以下、第3実施形態について詳細に説明する。
本実施形態の医用撮影システム1の全体構成(図1参照)は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。本実施形態では、コンソール12の記憶部52に記憶されている情報、及びコンソール12の機能的な構成の一部について、第1実施形態のコンソール12と異なるため、異なる構成について説明する。
図19に示すように、本実施形態のコンソール12の記憶部52には、さらに移動許容範囲情報55が記憶される点で、第1実施形態のコンソール12(図2参照)と異なっている。移動許容範囲情報55は、圧迫板34の高さ方向、具体的には圧迫方向への移動の許容範囲を表す情報である。圧迫板34により乳房を圧迫状態にした後、ある程度ならば、圧迫板34を圧迫方向に移動が可能な場合がある。そこで、本実施形態では、圧迫板34を圧迫方向へ移動することを許容する許容範囲を表す移動許容範囲情報55が記憶部52に記憶される。
図20には、本実施形態のコンソール12の構成の一例を表す機能ブロック図が示されている。図20に示すように、本実施形態のコンソール12は、圧迫部材制御部87をさらに備える点で、第1実施形態のコンソール12(図6参照)と異なっている。圧迫部材制御部87は、乳房の厚みと補正後の限界深度との差が、移動許容範囲内である場合、限界深度に応じた位置、具体的には、撮影台40の撮影面40Aからの圧迫板34の高さを、限界深度と同じ高さとする位置に、圧迫板34を移動させるための指示をマンモグラフィ装置10に出力する。
図21には、本実施形態のコンソール12における制御動作の流れの一例を表したフローチャートが示されている。図21に示すように、本実施形態の制御処理は、ステップS115C及びS121の処理を含む点で、第1実施形態の制御処理(図9参照)と異なっている。
図21に示すように、ステップS114で否定判定となった場合、換言すると補正後の限界深度が乳房の厚み未満の場合に移行するステップS115Cで圧迫部材制御部87は、乳房の厚みと補正後の限界深度との差が、移動許容範囲内であるか否かを判定する。具体的には、圧迫部材制御部87は、記憶部52から移動許容範囲情報55を取得する。また、圧迫部材制御部87は、乳房の厚みと補正後の限界深度との差を導出し、導出した差が、移動許容範囲情報55から取得した移動許容範囲内に含まれるか否かを判定する。乳房の厚みと補正後の限界深度との差が、移動許容範囲内ではない場合、ステップS115Cの判定が否定判定となり、ステップS118へ移行する。
一方、乳房の厚みと補正後の限界深度との差が、移動許容範囲内である場合、ステップS115Cの判定が肯定判定となり、ステップS121に移行する。ステップS121で圧迫部材制御部87が、限界深度に応じた位置に圧迫板34を移動させるための指示をマンモグラフィ装置10に出力した後、本制御処理を終了する。マンモグラフィ装置10では、コンソール12から出力された指示に応じて、圧迫板駆動部32が圧迫板34を駆動させて、圧迫板34の位置を、限界深度に対応する高さの位置とさせる。
このように、本実施形態では、乳房の厚みと補正後の限界深度との差が、移動許容範囲内である場合、圧迫板34を移動させることにより、圧迫板34により圧迫状態にある乳房の厚みを限界深度以下とすることができる。従って、超音波画像の撮影を可能とする頻度を向上させることができ、また、超音波画像の精度を向上させることが可能となる。
なお、圧迫板34を圧迫方向に移動することが可能か、また、移動が可能な場合は、その移動を許容する移動許容範囲は、例えば、圧迫板34により乳房を圧迫する圧迫圧、圧迫状態にある現在の乳房の厚み、乳房の硬さ、及び乳腺密度等に応じて定まる場合がある。この場合、これらの情報に対応付けた移動許容範囲を、移動許容範囲情報55として記憶部52に記憶させることが好ましい。また、圧迫部材制御部87は、これらの情報の少なくとも一つを取得し、取得した情報に応じた移動許容範囲を、移動許容範囲情報55から取得することが好ましい。
以上説明したように、上記各実施形態のコンソール12は、乳房厚取得部80と、深度情報取得部84と、導出部86と、出力部88とを備える。乳房厚取得部80は、圧迫板34により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得する。深度情報取得部84は、圧迫状態の乳房の超音波画像を撮影する場合に、超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置16で撮影可能な深度を表す深度情報53から限界深度を取得する。導出部86は、乳房厚取得部80が取得した乳房の厚みと、深度情報取得部84が取得した限界深度とに基づいて、超音波画像撮影装置16より、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報90を導出する。出力部88は、導出部86が導出した撮影情報90を出力する。
超音波画像撮影装置16の限界深度よりも乳房の厚さが厚い場合、超音波画像撮影装置16による超音波画像の撮影が予め定められた精度以下となり、撮影が不可能となる場合がある。これに対して、上記各実施形態のコンソール12によれば、超音波画像撮影装置16の限界深度よりも乳房の厚さが厚い場合、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能ではないことを表す撮影情報90を出力することができる。
これによりユーザは、現在の圧迫状態のままで、超音波画像撮影装置16により超音波画像を撮影しても、予め定められた精度未満の超音波画像が撮影されることがわかる。例えば、現在の圧迫状態のままで、超音波画像を撮影して予め定められた精度未満の超音波画像が得られた場合、超音波画像撮影装置16(超音波プローブ65)の設定に起因するものではなく、超音波画像撮影装置16(超音波プローブ65)の性能に起因するものであることをユーザは、認識することができる。なお、乳房の厚みが補正後の限界深度を越える場合であっても、例えば、関心部位の高さが撮影可能範囲内にある場合や、参考のため等により、超音波画像の撮影をその圧迫状態のまま行う場合がある。このような場合、超音波画像の精度が予め定められた精度以下であることや、関心物の高さが撮影可能範囲内であること等を表す情報を、超音波画像に付加させる指示を、コンソール12から超音波画像撮影装置16に出力することが好ましい。
また、上記各実施形態によれば、予め定められた精度未満の超音波画像が撮影されるのを抑制することができるため、再撮影等による、被検者の負担を軽減することができる。
なお、現在の圧迫状態のままで、超音波画像撮影装置16により超音波画像を撮影すると、予め定められた精度未満の超音波画像が撮影される場合、例えば、乳房の圧迫を解除し、通常の超音波画像の撮影方法に応じた撮影(圧迫板34により圧迫しない撮影)を行えばよい。
なお、上記各実施形態に限定されず、圧迫板34を変更すれば、圧迫部材情報が変わるため、圧迫板34により圧迫状態とされた乳房の厚みが限界深度未満となる可能性が有る場合、表示制御部89は、圧迫板34の変更を示唆する内容を、表示部58に表示させる制御を行う形態としてもよい。
また、上記各実施形態では、撮影情報90を操作部56に可視表示をする形態について説明したが、表示部58がスピーカ等を含む場合、音声による可聴表示を行ってもよい。
また、第3実施形態のように、放射線画像取得部85が再構成画像を取得する場合、表示制御部89の制御によって表示部58に表示させた再構成画像94、または通常の(2次元の)放射線画像中の関心物を操作部56により、ユーザが指定することにより、指定された関心物を含む画像が予め定められた精度以上となるか否かを判定して、判定結果を表示させる形態としてもよい。具体的には、指定された関心物の高さが撮影可能範囲内であるか否かを判定する形態としてもよい。
また、上記各実施形態では、マンモグラフィ装置10と超音波画像撮影装置16とが別体である形態について説明したが、図22に示すように、マンモグラフィ装置10と超音波画像撮影装置16とが一体となった医用撮影装置11であってもよい。図22に示した医用撮影装置11では、超音波プローブ65は、プローブ移動機構67により圧迫板34の上面(被検者の乳房が配置される側と反対側の面)34Aに沿って移動し、乳房を超音波で走査することにより乳房の超音波画像を自動的に取得することで、自動的に超音波画像の撮影が行われる。
また、上記各実施形態では、マンモグラフィ装置10またはコンソール12が、本開示の制御装置として機能する形態について説明したが、本開示の制御装置として機能する装置はコンソール12に限定されない。例えば、マンモグラフィ装置10等が本開示の制御装置として機能してもよいし、マンモグラフィ装置10及びコンソール12等、複数の装置によって、本開示の制御装置の機能を実現してもよい。
上記各実施形態において、例えば乳房厚取得部80、圧迫部材情報取得部82、深度情報取得部84、導出部86、出力部88、及び表示制御部89等といった各種の処理を実行する処理部(processing unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、上述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device :PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路などが含まれる。
1つの処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種または異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせや、CPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。
複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアント及びサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態が挙げられる。第2に、システムオンチップ(System On Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態が挙げられる。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。
さらに、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子等の回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)を用いることができる。
また、上記各実施形態では、制御処理プログラム51がROM50Bに予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。制御処理プログラム51は、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、制御処理プログラム51は、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
その他、上記各実施形態で説明した医用撮影システム1、放射線画像撮影システム2、マンモグラフィ装置10、及び超音波画像撮影装置16等の構成及び動作等は一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において状況に応じて変更可能であることはいうまでもない。また、上記各実施形態を適宜組み合わせてもよいこともいうまでもない。
1 医用撮影システム
2 放射線画像撮影システム
5 RIS
10 マンモグラフィ装置
11 医用撮影装置
12 コンソール
16、16A~16D 超音波画像撮影装置
18 画像保存システム
20、50、60、70 制御部
20A、50A、60A、70A CPU
20B、50B、60B、70B ROM
20C、50C、60C、70C RAM
21 撮影処理プログラム
22、52、62、72 記憶部
24、54、64、74 I/F部
26、56、66 操作部
30 放射線検出器、30A 検出面
32 圧迫板駆動部
34 圧迫板、34A 上面
36 放射線照射部、36R 放射線源
37 線源駆動部
39、59、69、79 バス
40 撮影台、40A 撮影面
42 アーム部
44 基台
45 軸部
46 圧迫ユニット
58、68 表示部
51 制御処理プログラム
53 深度情報
55 移動許容範囲情報
65 超音波プローブ
67 プローブ移動機構
90 撮影情報、90A 位置情報画像、90B、90C、90D情報画像
80 乳房厚取得部
82 圧迫部材情報取得部
84 深度情報取得部
85 放射線画像取得部
86 導出部
87 圧迫部材制御部
89 表示制御部
92 模擬画像、92A、92B、92C 画像、92D 関心物画像
94 再構成画像
96、96A、96B 画像
R 放射線
t 照射位置
θ 角度

Claims (19)

  1. 圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得する乳房厚取得部と、
    前記圧迫状態の前記乳房の超音波画像を撮影する場合に、前記超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得する深度情報取得部と、
    前記乳房厚取得部が取得した前記乳房の厚みと、前記深度情報取得部が取得した前記深度情報とに基づいて、前記超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出する導出部と、
    前記導出部が導出した前記撮影情報を出力する出力部と、
    を備えた制御装置。
  2. 前記導出部は、前記乳房の厚みが、前記深度情報が表す深度に応じた厚みよりも厚い場合、超音波画像の撮影が前記予め定められた精度を満たさないことを表す前記撮影情報を導出する、
    請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記導出部は、前記乳房の厚みが、前記深度情報が表す深度に応じた厚み以下の場合、超音波画像の撮影が前記予め定められた精度を満たすことを表す前記撮影情報を導出する、
    請求項1または請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記深度情報取得部は、複数の超音波画像撮影装置各々の、前記深度情報を取得し、
    前記導出部は、前記複数の超音波画像撮影装置の各々について、前記深度情報を導出する、
    請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の制御装置。
  5. 前記出力部は、前記複数の超音波画像撮影装置のうち、前記導出部が、超音波画像の撮影が前記予め定められた精度を満たすことを表す前記撮影情報を導出した超音波画像撮影装置のみに、前記撮影情報を出力する、
    請求項4に記載の制御装置。
  6. 前記出力部は、前記複数の超音波画像撮影装置のうち、前記導出部が、超音波画像の撮影が前記予め定められた精度を満たさないことを表す前記撮影情報を導出した超音波画像撮影装置のみに、前記撮影情報を出力する、
    請求項4に記載の制御装置。
  7. 前記乳房を前記圧迫状態としたままで、放射線画像撮影装置による前記乳房の放射線画像の撮影と前記超音波画像の撮影とが連続して行われる場合、
    前記導出部は、前記放射線画像の撮影前に、前記撮影情報を導出し、
    前記出力部は、前記放射線画像の撮影前に、前記撮影情報を出力する、
    請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の制御装置。
  8. 前記乳房を前記圧迫状態としたままで、放射線画像撮影装置による前記乳房の放射線画像の撮影と前記超音波画像の撮影とが連続して行われる場合、
    前記導出部は、前記放射線画像の撮影後、前記超音波画像の撮影前に、前記撮影情報を導出し、
    前記出力部は、前記放射線画像の撮影後、前記超音波画像の撮影前に、前記撮影情報を出力する、
    請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の制御装置。
  9. 前記放射線画像の撮影が、放射線源により異なる照射角度から前記乳房に対して放射線を照射して放射線検出器により照射角度毎に放射線画像を撮影するトモシンセシス撮影によって得られた、前記照射角度毎に撮影された放射線画像が再構成された複数の再構成画像を取得する放射線画像取得部をさらに備え、
    前記再構成画像と、前記再構成画像が表す乳房の高さ方向の位置を表す情報と、前記高さ方向の位置を表す情報に対応付けた前記撮影情報とを表示部に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備えた、
    請求項8に記載の制御装置。
  10. 前記表示制御部は、前記撮影情報に基づき、超音波画像の撮影が前記予め定められた精度を満たさないとされる範囲の前記再構成画像を前記表示部に表示させる場合、前記撮影情報を前記再構成画像に対応付けて前記表示部に表示させる制御を行う、
    請求項9に記載の制御装置。
  11. 前記出力部により出力された前記撮影情報を表示部に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備えた、
    請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の制御装置。
  12. 前記圧迫状態の前記乳房を模した画像を、前記予め定められた精度を満たす領域と満たさない領域の少なくとも一方を表す情報を付加して表示部に表示させる制御を行う表示制御部をさらに備えた、
    請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の制御装置。
  13. 前記圧迫部材の厚み及び前記圧迫部材の硬度の少なくとも一方を表す圧迫部材情報を取得する圧迫部材情報取得部をさらに備え、
    前記導出部は、前記乳房の厚みと、前記深度情報と、前記圧迫部材情報と、に基づいて、前記撮影情報を導出する、
    請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の制御装置。
  14. 前記導出部は、前記乳房の厚みと、前記深度情報と、前記乳房の乳腺密度と、に基づいて、前記撮影情報を導出する、
    請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の制御装置。
  15. 前記乳房を前記圧迫状態にしている前記圧迫部材の高さ方向の移動許容範囲を表す情報に基づいて、前記乳房の厚みと前記深度情報が表す深度に応じた厚みとの差が、前記移動許容範囲内である場合、前記圧迫状態の乳房の厚みが前記深度情報が表す深度となる位置まで、前記圧迫部材を移動させる制御を行う、圧迫部材制御部をさらに備えた、
    請求項1に記載の制御装置。
  16. 放射線源、放射線検出器、及び前記放射線源と前記放射線検出器との間に配置された乳房を圧迫状態にする圧迫部材を含み、前記圧迫状態の前記乳房の放射線画像を、前記放射線検出器により撮影するマンモグラフィ装置と、
    前記マンモグラフィ装置の圧迫部材により圧迫状態にされた乳房の超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置と、
    前記超音波画像撮影装置による超音波画像の撮影を制御する請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の制御装置と、
    を備えた医用撮影システム。
  17. 放射線源、放射線検出器、及び前記放射線源と前記放射線検出器との間に配置された乳房を圧迫状態にする圧迫部材を含み、前記圧迫状態の前記乳房の放射線画像を、前記放射線検出器により撮影し、前記圧迫状態の前記乳房の超音波画像を撮影する医用撮影装置と、
    前記医用撮影装置を制御する請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の制御装置と、
    を備えた医用撮影システム。
  18. 圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得し、
    前記圧迫状態の前記乳房の超音波画像を撮影する場合に、前記超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得し、
    取得した前記乳房の厚みと、取得した前記深度情報とに基づいて、前記超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出し、
    導出した前記撮影情報を出力する、
    処理をコンピュータが実行する制御方法。
  19. 圧迫部材により圧迫した圧迫状態の乳房の厚みを取得し、
    前記圧迫状態の前記乳房の超音波画像を撮影する場合に、前記超音波画像を撮影する超音波画像撮影装置で撮影可能な深度を表す深度情報を取得し、
    取得した前記乳房の厚みと、取得した前記深度情報とに基づいて、前記超音波画像撮影装置により、予め定められた精度以上の超音波画像の撮影が可能であるか否かを表す撮影情報を導出し、
    導出した前記撮影情報を出力する、
    処理をコンピュータに実行させるための制御プログラム。
JP2019067291A 2019-03-29 2019-03-29 制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム Active JP7030740B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019067291A JP7030740B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム
US16/804,031 US11744546B2 (en) 2019-03-29 2020-02-28 Control device, medical imaging system, control method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019067291A JP7030740B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020162932A JP2020162932A (ja) 2020-10-08
JP7030740B2 true JP7030740B2 (ja) 2022-03-07

Family

ID=72607741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019067291A Active JP7030740B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11744546B2 (ja)
JP (1) JP7030740B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189619A1 (ja) 2022-03-30 2023-10-05 富士フイルム株式会社 医用撮像装置用圧迫板、含ポリメチルペンテン樹脂材料及び医用撮像装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080101537A1 (en) 2006-10-26 2008-05-01 Fujifilm Corporation Tomographic image obtainment apparatus and method
JP2009219656A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Fujifilm Corp 医用撮像装置
US20130116570A1 (en) 2011-10-20 2013-05-09 The Regents Of The University Of Michigan Local compression during automated ultrasound scanning and methods of acoustic coupling
JP2013172900A (ja) 2012-02-27 2013-09-05 Canon Inc 被検体情報取得装置
JP2014023680A (ja) 2012-07-26 2014-02-06 Canon Inc 被検体情報取得装置およびその制御方法ならびに提示方法
JP2015154916A (ja) 2014-01-16 2015-08-27 富士フイルム株式会社 光音響計測装置並びにそれに利用される信号処理装置および信号処理方法
JP2016198239A (ja) 2015-04-09 2016-12-01 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5399278B2 (ja) 2009-03-31 2014-01-29 富士フイルム株式会社 乳腺含有率推定装置及び方法
US20120014578A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-19 Qview Medical, Inc. Computer Aided Detection Of Abnormalities In Volumetric Breast Ultrasound Scans And User Interface
JP5990027B2 (ja) * 2012-04-13 2016-09-07 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
JP5661711B2 (ja) * 2012-09-28 2015-01-28 富士フイルム株式会社 圧迫板及び放射線画像撮影装置
WO2015103388A1 (en) * 2014-01-02 2015-07-09 Metritrack, Inc. System and method for tracking completeness of co-registered medical image data
US10743837B2 (en) * 2014-08-04 2020-08-18 Delphinus Medical Technologies, Inc. Ultrasound waveform tomography method and system
US9943280B2 (en) * 2016-03-07 2018-04-17 General Electric Company Breast tomosynthesis with flexible compression paddle
US10646180B2 (en) * 2017-01-03 2020-05-12 General Electric Company System and method for breast imaging

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080101537A1 (en) 2006-10-26 2008-05-01 Fujifilm Corporation Tomographic image obtainment apparatus and method
JP2008104673A (ja) 2006-10-26 2008-05-08 Fujifilm Corp 放射線断層画像取得装置および放射線断層画像取得方法
JP2009219656A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Fujifilm Corp 医用撮像装置
US20130116570A1 (en) 2011-10-20 2013-05-09 The Regents Of The University Of Michigan Local compression during automated ultrasound scanning and methods of acoustic coupling
JP2013172900A (ja) 2012-02-27 2013-09-05 Canon Inc 被検体情報取得装置
JP2014023680A (ja) 2012-07-26 2014-02-06 Canon Inc 被検体情報取得装置およびその制御方法ならびに提示方法
JP2015154916A (ja) 2014-01-16 2015-08-27 富士フイルム株式会社 光音響計測装置並びにそれに利用される信号処理装置および信号処理方法
JP2016198239A (ja) 2015-04-09 2016-12-01 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200305835A1 (en) 2020-10-01
US11744546B2 (en) 2023-09-05
JP2020162932A (ja) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594245B2 (ja) 硬さ導出装置、医用撮影システム、硬さ導出方法、及び硬さ導出プログラム
JP7053104B2 (ja) 放射線画像撮影システム、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム
JP5917037B2 (ja) 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
US11911209B2 (en) Imaging member, control device, medical imaging system, imaging method, control method, and control program
JP2009082402A (ja) 医用画像診断システム、医用撮像装置、医用画像格納装置、及び、医用画像表示装置
JP5015688B2 (ja) 医用撮像システム
JP2012029785A (ja) 放射線画像撮影方法および装置
JP6579978B2 (ja) 医用撮影装置、管電圧設定装置、撮影制御方法、及び撮影制御プログラム
JP2009082449A (ja) 医用撮像装置
US11744537B2 (en) Radiography system, medical imaging system, control method, and control program
JP7030740B2 (ja) 制御装置、医用撮影システム、制御方法、及び制御プログラム
EP3733071B1 (en) Control device, radiography system, medical imaging system, control method, and control program
JP2019069319A (ja) 硬さ導出装置、医用撮影システム、硬さ導出方法、及び硬さ導出プログラム
EP3701871B1 (en) Control device, radiography system, medical imaging system, control method, and control program
JP7146697B2 (ja) 医用画像撮影システム
US20240298991A1 (en) Image processing apparatus, image capturing system, image processing method, and image processing program
US20240299012A1 (en) Image processing apparatus, image capturing system, image processing method, and image processing program
JP2024128884A (ja) 撮影装置、撮影システム及び撮影方法
CN118946314A (en) Compression member, image acquisition apparatus, and image acquisition method
JP2014223171A (ja) 被検体情報取得装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7030740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150