[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7094187B2 - 印刷装置、印刷システム、印刷方法 - Google Patents

印刷装置、印刷システム、印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7094187B2
JP7094187B2 JP2018175016A JP2018175016A JP7094187B2 JP 7094187 B2 JP7094187 B2 JP 7094187B2 JP 2018175016 A JP2018175016 A JP 2018175016A JP 2018175016 A JP2018175016 A JP 2018175016A JP 7094187 B2 JP7094187 B2 JP 7094187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
flushing
print
color ink
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018175016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020044723A (ja
Inventor
浩 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2018175016A priority Critical patent/JP7094187B2/ja
Priority to CN201910744005.8A priority patent/CN110920250B/zh
Priority to EP19192208.7A priority patent/EP3626460B1/en
Priority to US16/547,233 priority patent/US10899131B2/en
Publication of JP2020044723A publication Critical patent/JP2020044723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7094187B2 publication Critical patent/JP7094187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1707Conditioning of the inside of ink supply circuits, e.g. flushing during start-up or shut-down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • B41J3/543Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/02Advancing webs by friction roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

この発明は、ノズルからインクを吐出することで印刷媒体に画像を印刷する技術に関し、特にノズルのメンテナンスを行う技術に関する。
従来、印刷データに基づきノズルからインクを吐出することで、印刷データが示す画像を印刷媒体に印刷するインクジェット方式による印刷装置が知られている。かかる印刷装置では、乾燥したインクによるノズルの詰まりや、ノズル内部への空気の混入等に起因する吐出不良を抑えるために、ノズルから印刷媒体にインクを吐出(排出)するフラッシングが適宜実行される。
また、特許文献1では、印刷データに基づき画像を印刷媒体に印刷する画像印刷と並行して、フラッシングを実行する印刷装置が示されている。特に特許文献1では、フラッシングにより印刷媒体に付着したインクのドットが目立って画像に影響しないように、このインクのドットを着弾させる領域が画像のうちから選定される。
特開2007-001118号公報
ところで、イエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックといったカラーインクの他に、白色インクを用いて画像を印刷することができる。この白色インクは、例えば背景となる領域を白色で塗りつぶす用途等に用いられる。この際、フラッシングのために吐出されたカラーインクが白色領域に付着することで、カラーインクが白色領域で目立ってしまい、白色領域の画像に影響を及ぼす場合があった。
この発明は上記課題に鑑みなされたものであり、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域で目立つのを抑制可能とする技術の提供を目的とする。
本発明に係る印刷装置は、印刷媒体を支持する媒体支持部と、白色と異なる色を有するカラーインクをノズルから印刷媒体に吐出するカラーインク印刷部と、印刷媒体に印刷予定の画像を示す印刷データに基づきカラーインク印刷部からのカラーインクの吐出を制御することで画像を印刷媒体に印刷する画像印刷を実行するとともに、印刷データに基づくカラーインクの吐出とは別にカラーインクをカラーインク印刷部に吐出させるフラッシングを画像印刷と並行して実行する制御部とを備え、制御部は、印刷媒体のうち、白色インクのみが付着する白色領域と、カラーインクが付着するカラー領域とを印刷データに基づき判定した結果に応じて、印刷媒体の単位面積あたりにフラッシングにより吐出されたカラーインクが付着する面積を示すフラッシング印刷率を制御し、白色領域に対するフラッシング印刷率は、カラー領域に対するフラッシング印刷率より低い。
本発明に係る印刷方法は、印刷媒体に印刷予定の画像を示す印刷データに基づき、白色と異なる色を有するカラーインクをノズルから吐出することで、画像を印刷媒体に印刷する画像印刷を実行する工程と、印刷データに基づくカラーインクの吐出とは別にカラーインクをノズルから吐出するフラッシングを画像印刷と並行して実行する工程とを備え、 印刷媒体のうち、白色インクのみが付着する白色領域と、カラーインクが付着するカラー領域とを印刷データに基づき判定した結果に応じて、印刷媒体の単位面積あたりにフラッシングにより吐出されたカラーインクが付着する面積を示すフラッシング印刷率が制御され、白色領域に対するフラッシング印刷率は、カラー領域に対するフラッシング印刷率より低い。
このように構成された本発明(印刷装置、印刷方法)では、印刷媒体のうち、白色インクのみが付着する白色領域と、カラーインクが付着するカラー領域とが印刷データに基づき判定される。そして、白色領域に対するフラッシング印刷率がカラー領域に対するフラッシング印刷率より低くなるように、フラッシングが実行される。こうして、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域で目立つのを抑制することが可能となっている。
また、制御部は、カラー領域の光透過性を推定し、カラー領域のうち、光透過性が高い領域ほどフラッシング印刷率が低くなるように、フラッシングを実行するように、印刷装置を構成しても良い。これによって、光透過性が高い領域で、フラッシングにより吐出されたカラーインクが目立つのを抑制することが可能となる。
また、印刷媒体は透明であり、制御部は、印刷媒体のうち、白色インクおよびカラーインクの両方が付着しない透明領域を印刷データに基づき判定した結果に応じてフラッシング印刷率を制御し、白色領域に対するフラッシング印刷率は、透明領域に対するフラッシング印刷率より低いように、印刷装置を構成しても良い。これによって、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域で目立つのをより確実に抑制することが可能となっている。
また、透明領域に対するフラッシング印刷率は、カラー領域に対するフラッシング印刷率より低いように、印刷装置を構成しても良い。これによって、フラッシングにより吐出されたカラーインクが透明領域で目立つのを抑制することが可能となる。
また、制御部は、印刷媒体のうち、所定の情報を示すパターンで構成されるコードがカラーインク印刷部により印刷されるコード領域を印刷データに基づき判定した結果に応じて、フラッシング印刷率を制御し、コード領域に対するフラッシング印刷率は、コード領域以外のカラー領域に対するフラッシング印刷率より低いように、印刷装置を構成しても良い。これによって、フラッシングにより吐出されたカラーインクがノイズとなって、コードに含まれる情報の読み取りの妨げになるのを抑制できる。
また、制御部は、印刷媒体のうち、所定の情報を示すパターンで構成されるコードがカラーインク印刷部により印刷されるコード領域を印刷データに基づき判定し、コード領域にはフラッシングを実行しないように、印刷装置を構成しても良い。これによって、フラッシングにより吐出されたカラーインクがノイズとなって、コードに含まれる情報の読み取りの妨げになるのを防止できる。
また、制御部は、印刷データが示すカラーインクを吐出する位置と、フラッシングによってカラーインクを吐出する位置とを示す合成データを作成し、カラーインク印刷部から合成データが示す位置にカラーインクを吐出するように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、作成された合成データに基づき、画像印刷と並行してフラッシングを的確に実行することができる。
また、印刷データは、各画素の階調値を示し、制御部は、フラッシングによってカラーインクを吐出する画素の階調値を特定値に書き換える処理を印刷データに対して実行し、フラッシングでは、印刷媒体のうち特定値を示す画素に対応する位置にカラーインク印刷部からカラーインクを吐出するように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、階調値が特定値に書き換えられた印刷データに基づき、画像印刷と並行してフラッシングを的確に実行することができる。
また、媒体支持部は、印刷媒体を所定方向に搬送し、カラーインク印刷部は、所定方向に搬送される印刷媒体に対してカラーインクを吐出し、制御部は、カラーインク印刷部がカラーインクを吐出する時間間隔を制御することで、フラッシング印刷率を調整するように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、カラーインクを吐出する時間間隔を制御することで、フラッシング印刷率を的確に調整できる。
また、制御部は、フラッシングにおいて、所定方向に直交する直交方向において隣り合う位置にカラーインクを吐出する2個のノズルからカラーインクを吐出する時間間隔を異ならせるように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、フラッシングにより吐出された2個のカラーインクのドットが互いに繋がることで目立つのを抑制することができる。
本発明に係る印刷システムは、上記の印刷装置と、白色インクをノズルから印刷媒体に吐出する白色インク印刷部とを備える。したがって、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域で目立つのを抑制することが可能となっている。
以上のように、本発明によれば、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域で目立つのを抑制することが可能となっている。
本発明に係る印刷システムの一例を模式的に示す正面図。 図1の印刷システムが備える前段印刷装置を模式的に示す正面図。 図1の印刷システムが備える後段印刷装置を模式的に示す正面図。 前段印刷装置および後段印刷装置が備える印刷ヘッドの構成を模式的に示す底面図。 印刷システムでの画像印刷で印刷媒体に印刷される画像を模式的に示す断面図。 印刷システムでの画像印刷で印刷媒体に印刷される画像を模式的に示す平面図。 図1の印刷システムが備える電気的構成を示すブロック図。 フラッシング印刷率を模式的に説明する図。 領域の種類とフラッシング印刷率との関係を規定するテーブルの一例を示す図。 印刷システムでの画像印刷で印刷媒体に印刷される画像の変形例を模式的に示す平面図。
図1は本発明に係る印刷システムの一例を模式的に示す正面図である。図1および以下に示す図では、水平方向Xおよび鉛直方向Zを適宜示す。図1に示すように、印刷システム1は、互いに同一の高さを有する前段印刷装置2、前段乾燥機4、後段印刷装置6および後段乾燥機8をこの順で水平方向Xに配列した構成を具備する。この印刷システム1は、繰出ロール11から巻取ロール12へロール・トゥ・ロールで印刷媒体Mを搬送しつつ、前段印刷装置2で印刷した印刷媒体Mを前段乾燥機4で乾燥させ、さらに後段印刷装置6で印刷した印刷媒体Mを後段乾燥機8で乾燥させる。ここでは、透明のフィルムである印刷媒体Mに対して水性インクで印刷を行う場合を例示して説明する。また、以下では、印刷媒体Mの両面のうち、画像が印刷される面を表面と、表面の反対側の面を裏面と適宜称する。
図2は図1の印刷システムが備える前段印刷装置を模式的に示す正面図である。前段印刷装置2では、同図の右から左へ向かう搬送方向Amに沿って印刷媒体Mが搬送される。この前段印刷装置2は、繰出ロール11から繰出された印刷媒体Mを搬入する搬入ローラ21と、印刷媒体Mを前段乾燥機4に向けて搬出する搬出ローラ23とを有する。搬入ローラ21および搬出ローラ23は、印刷媒体Mの裏面を下方から巻き掛けて、印刷媒体Mを搬送方向Amに駆動する。さらに、前段印刷装置2は、搬送方向Amにおいて搬入ローラ21と搬出ローラ23との間に配置された複数のバックアップローラ25を有する。これらバックアップローラ25のそれぞれは、搬送方向Amに搬送される印刷媒体Mの裏面を下方から巻き掛けることで、印刷媒体Mを支持する。
複数のバックアップローラ25のうち、搬送方向Amにおいて最上流のバックアップローラ25と最下流のバックアップローラ25との間に、前段印刷経路Paが形成される。最上流および最下流のバックアップローラ25は、互いに同じ高さで印刷媒体Mを支持するとともに、前段印刷経路Paの内側のバックアップローラ25ほどより高い位置で印刷媒体Mを支持する。
さらに、前段印刷装置2は、前段印刷経路Paに沿って搬送される印刷媒体Mの上方で搬送方向Amに並んで、印刷媒体Mの表面に対向する複数のプリントバーBを備える。具体的には、隣接する2個のバックアップローラ25の間を進む印刷媒体Mの表面に対してプリントバーBが配置されており、各プリントバーBは、こうして両側が2個のバックアップローラ25によって支持された印刷媒体Mの表面にインクジェット方式でインクを吐出する。ここで示す例では、4色のプロセスカラー(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)のインクを吐出する4個のプリントバーBと、2色(オレンジ、バイオレット)の特色インクを吐出する2個のプリントバーBとを含む6個のプリントバーBが設けられている。したがって、前段印刷装置2は、互いに異なる色のカラーインクを吐出する6個のプリントバーBによって、カラー画像を印刷媒体Mの表面に印刷することができる。
前段印刷経路Paで画像が印刷された印刷媒体Mは、前段印刷経路Paの最下流のバックアップローラ25と搬出ローラ23との間を斜めに下降して搬出ローラ23に到達する。この搬出ローラ23は、複数のバックアップローラ25の搬送方向Amの下流で印刷媒体Mの裏面を下方から巻き掛ける。そして、搬出ローラ23は、印刷媒体Mを前段乾燥機4に搬出する。なお、搬出ローラ23は、印刷媒体Mの裏面を吸引するサクションローラであり、前段乾燥機4から前段印刷装置2へ印刷媒体Mの振動が伝達するのを抑制して、前段印刷経路Paでの印刷媒体Mの位置を安定させる。その結果、前段乾燥機4での印刷媒体Mの搬送が前段印刷装置2での印刷に影響するのを抑制可能となっている。
図1に示すように、前段乾燥機4は、印刷媒体Mの搬送方向Amを鉛直方向Zに適宜折り返しながら印刷媒体Mを乾燥する。そして、前段乾燥機4で乾燥された印刷媒体Mは、前段乾燥機4から後段印刷装置6へと搬出される。
図3は図1の印刷システムが備える後段印刷装置を模式的に示す正面図である。後段印刷装置6は、前段乾燥機4から水平方向Xに搬出された印刷媒体Mを斜め上方に折り曲げるエアターンバー61を有する。このエアターンバー61は、エアの噴射によって印刷媒体Mの表面に対して隙間を設けながら、印刷媒体Mの表面を巻き掛ける。また、後段印刷装置6は、印刷媒体Mを後段乾燥機8に向けて搬出する搬出ローラ63と、エアターンバー61と搬出ローラ63との間に配置された搬送ローラ65とを有する。搬送ローラ65および搬出ローラ63は、印刷媒体Mの裏面を下方から巻き掛けて、印刷媒体Mを搬送方向Amに駆動する。
また、後段印刷装置6は、搬送ローラ65と搬出ローラ63との間に2個のバックアップローラ67を有する。2個のバックアップローラ67の間には、後段印刷経路Pcが形成される。さらに、後段印刷装置6は、後段印刷経路Pcに沿って搬送される印刷媒体Mの上方で、印刷媒体Mの表面に対向するプリントバーBを備える。具体的には、2個のバックアップローラ67の間を進む印刷媒体Mの表面に対してプリントバーBが配置されており、プリントバーBは、こうして両側が2個のバックアップローラ67によって支持された印刷媒体Mの表面にインクジェット方式でインクを吐出する。ここで示す例では、プリントバーBは白色インクを吐出する。したがって、後段印刷装置6は、前段印刷装置2で印刷されたカラー画像に対して、印刷媒体Mの表面に白色の背景画像をプリントバーBにより印刷することができる。
後段印刷経路Pcで画像が印刷された印刷媒体Mは、後段印刷経路Pcの最下流のバックアップローラ67と搬出ローラ63との間を斜めに上昇して搬出ローラ63に到達する。この搬出ローラ63は、2個のバックアップローラ67の搬送方向Amの下流で印刷媒体Mを下方から巻き掛ける。搬出ローラ63は、こうして後段印刷経路Pcから斜めに上昇してきた印刷媒体Mを巻き掛けることで、印刷媒体Mが水平方向Xに移動する経路に沿って印刷媒体Mを後段乾燥機8に搬出する。なお、搬出ローラ63は、印刷媒体Mの裏面を吸引するサクションローラであり、後段乾燥機8から後段印刷装置6へ印刷媒体Mの振動が伝達するのを抑制して、後段印刷経路Pcでの印刷媒体Mの位置を安定させる。その結果、後段乾燥機8での印刷媒体Mの搬送が後段印刷装置6での印刷に影響するのを抑制可能となっている。
図1に示すように、後段乾燥機8は、印刷媒体Mの搬送方向Amを水平方向Xに適宜折り返しながら印刷媒体Mを乾燥する。そして、後段乾燥機8で乾燥された印刷媒体Mは、後段乾燥機8から搬出されて、巻取ロール12に巻き取られる。
図4は前段印刷装置および後段印刷装置が備える印刷ヘッドの構成を模式的に示す底面図である。同図では、搬送方向Amと、搬送方向Amに直交する直交方向Arと、搬送方向Amおよび直交方向Arに対して傾斜する傾斜方向Alとが併記されている。さらに、直交方向Arに関して、一方側と、当該一方側の逆の他方側とが併記されている。
プリントバーBは直交方向Arに長尺な形状を有し、プリントバーBの底部では、複数の印刷ヘッドHが直交方向Arに一列に配列されている。各印刷ヘッドHは、平面形状を有するノズル形成面NPをその底部に有し、複数のノズルNがノズル形成面NPで開口する。複数のノズルNは直交方向Arにおいて互いに異なる位置lに配置され、各ノズルNの直交方向Arへの位置lが一定のピッチで並ぶ。また、直交方向Arの位置が隣り合う3個のノズルNは、傾斜方向Alに平行に配列されて組を成し、これら3個のノズルNの組がさらに直交方向Arに周期的に並ぶ。ここで、ノズルNの直交方向Arの位置は、ノズルNの中心を通る搬送方向Amに平行な直線が直交方向Arを示す座標軸と交差する位置として求められ、当該座標軸の成分に相当する。このように印刷ヘッドHでは、複数のノズルNが千鳥状に配列される。なお、図4では、複数のノズルNが三列千鳥で配列された例が示されているが、ノズルNの配列態様はこれに限られない。
各印刷ヘッドHのノズル形成面NPは、直交方向Arに平行であって互いに対向する2つの辺haと、傾斜方向Alに平行であって互いに対向する2つの辺hbとからなる平行四辺形を有する。そして、直交方向Arに隣り合う2個の印刷ヘッドHそれぞれの辺hbが互いに対向・近接するように、複数の印刷ヘッドHが配列されている。このように直交方向Arにおけるノズル形成面NPの端辺hbが傾斜するため、隣り合う2個の印刷ヘッドHのノズル形成面NPは、これらの境界側の端部で直交方向Arにおいて部分的に互いに重複する。換言すれば、直交方向Arにおいて、隣り合う2個の印刷ヘッドH1、H2のうち、一方側の印刷ヘッドH1のノズル形成面NPの他方側の端E1は、他方側の印刷ヘッドH2のノズル形成面NPの一方側の端E2よりも他方側に位置する。
こうして、プリントバーBの底部では、複数の印刷ヘッドHが直交方向Arに一列に並ぶことで、多数のノズルNが直交方向Arの互いに異なる位置に一定のピッチで配列される。そして、これらノズルNのそれぞれがインクジェット方式でインクを吐出する。
図5は印刷システムでの画像印刷で印刷媒体に印刷される画像を模式的に示す断面図であり、図6は印刷システムでの画像印刷で印刷媒体に印刷される画像を模式的に示す平面図である。図5に示すように、印刷媒体Mの表面Maと裏面Mbのうち、表面Maに画像Iが印刷され、この画像Iは裏面Mb側から透明の印刷媒体Mを介して視認される。
図6の例では、画像Iは、5個の領域Ia~Ieにより構成される。画像Iの領域Ia、Ib、Icは、カラーインク(上記のイエロー、マゼンタ、シアン、ブラック、オレンジあるいはバイオレット)で構成されるカラー領域Ia、Ib、Icである。画像Iが有するこれらのカラー領域Ia、Ib、Icは、前段印刷装置2が備えるプリントバーBがノズルNから印刷媒体Mにカラーインクを吐出することで印刷される。カラー領域Ia、Ib、Icのうち、カラー領域Icの光透過性は、カラー領域Ia、Ibの光透過性より高い。領域Idは、白色インクのみで構成される白色領域Idである。画像Iが有するこの白色領域Idは、後段印刷装置6が備える印刷ヘッドHがノズルNから印刷媒体Mに白色インクを吐出することで印刷される。また、画像Iの領域Ieは、カラーインクおよび白色インクの両方ともが付着せずに、印刷媒体Mの表面Maが露出する透明領域Ieである。
図7は図1の印刷システムが備える電気的構成を示すブロック図である。図7に示すように、印刷システム1は、当該システム全体を統括的に制御する制御部9を有する。この制御部9は、印刷媒体Mに印刷予定の画像Iを示す印刷データDpに基づき、前段印刷装置2のプリントバーBのノズルNからのカラーインクの吐出と、後段印刷装置6のプリントバーBのノズルNからの白色インクの吐出とを制御することで、印刷媒体Mに画像Iを印刷する画像印刷を実行する。また、制御部9は、印刷データDpに基づくカラーインクの吐出とは別に、カラーインクを前段印刷装置2のプリントバーBのノズルNから吐出させるフラッシングを当該画像印刷と並行して実行することで、ノズルNのメンテナンスを実行する。続いては、画像印刷とフラッシングとを並行して実行する具体的構成について説明する。
制御部9は、データ取得部91、画像処理部93およびヘッド制御部95を備える。データ取得部91は、印刷データDpを取得する。印刷データDpの取得は、ユーザーによる外部からの入力、あるいはデータ生成プログラムによる生成によって例えば実行される。この印刷データDpは、各画素の画素値を多階調(例えば256階調)で、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック、オレンジ、バイオレットおよび白)について示すことで、印刷媒体Mに印刷予定の画像Iを示す。
画像処理部93は、プロセッサーやメモリーにより構成され、データ解析部931、フラッシングデータ生成部932、データ合成部933およびハーフトーン処理部934を有する。データ解析部931は、データ取得部91から受け取った印刷データDpを解析することで、領域判定を実行する。この領域判定では、データ解析部931は、上記のカラー領域、白色領域および透明領域が画像Iに存在するか否かを印刷データDpに基づき判定し、カラー領域、白色領域および透明領域のうち、存在すると判定した領域の場所を特定する。
具体的には、印刷媒体Mにカラーインクが付着する所定の面積以上の領域が画像Iに存在する場合には、カラー領域(図6の例のカラー領域Ia、Ib、Ic)が存在すると判定され、当該カラー領域の場所が特定される。一方、カラーインクが付着する所定の面積以上の領域が画像Iに存在しない場合には、カラー領域が存在しないと判定される。なお、カラー領域の存在を判定するためのカラーインクが付着する面積は、例えば実験等により決めた面積の値を設定しても良い。
印刷媒体Mに白色インクが付着する所定の面積以上の領域が画像Iに存在する場合には、白色領域(図6の例の白色領域Id)が存在すると判定され、当該白色領域の場所が特定される。一方、白色インクが付着する所定の面積以上の領域が画像Iに存在しない場合には、白色領域が存在しないと判定される。なお、白色領域の存在を判定するための白色インクが付着する面積は、例えば実験等により決めた面積の値を設定しても良い。
印刷媒体Mにカラーインクおよび白色インクの両方が付着しない所定の面積以上の領域が画像Iに存在する場合には、透明領域(図6の例の透明領域Ie)が存在すると判定され、当該透明領域の場所が特定される。一方、カラーインクおよび白色インクの両方が付着しない所定の面積以上の領域が画像Iに存在しない場合には、透明領域が存在しないと判定される。なお、透明領域の存在を判定するためのカラーインクおよび白色インクの両方が付着しない面積は、例えば実験等により決めた面積の値を設定しても良い。
また、データ解析部931は、領域判定の結果に基づき、光透過性判定を実行する。つまり、この光透過性判定では、存在が確認されたカラー領域の光透過性が閾値以上であるか否かが判定される。そして、閾値以上の光透過性を有するカラー領域は、低濃度カラー領域(図6の例のカラー領域Ic)と判定され、閾値未満の光透過性を有するカラー領域は、高濃度カラー領域(図6の例のカラー領域Ia、Ib)と判定される。
領域判定および光透過性判定による判定結果Djは、データ解析部931からフラッシングデータ生成部932に送られ、フラッシングデータ生成部932は、判定結果Djに基づき、フラッシングにおけるカラーインクの印刷率(フラッシング印刷率)を決定する。このフラッシング印刷率は、印刷媒体Mの単位面積あたりにフラッシングにより吐出されたカラーインクが付着する面積を示す。
図8はフラッシング印刷率を模式的に説明する図である。画像処理部93は、マトリックス状に配列された複数の画素Pxを印刷媒体Mの表面Maに対して仮想的に設定する。図4で示した、プリントバーBにおいて直交方向Arの異なる位置に配置された複数のノズルNは、直交方向Arにおいて互いに位置が異なる画素Pxに対してインクのドットdtを吐出する。つまり、画像印刷では、搬送方向Amに搬送される印刷媒体Mに対して、複数のノズルNが所定のタイミングでインクを吐出することで、複数のインクのドットdtが印刷媒体Mの表面Maで二次元的に並んで、画像Iを構成する。
また、フラッシングでは、画像処理部93は、複数の画素Pxのうち所定のフラッシング印刷率に応じた個数の画素Pxに対してカラーインクのドットdtを選択的にノズルNから吐出する。具体的には、単位面積に含まれる画素Pxの総数Ctに対する、ドットdtが吐出される画素Pxの個数Cdの比(=Cd/Ct)がフラッシング印刷率に一致するように、各ノズルNからのカラーインクの吐出タイミングが制御される。また、フラッシングでは、搬送方向Amおよび直交方向Arのそれぞれにおいて、複数のドットdtが印刷媒体Mの表面Maで離散的に並ぶように、当該吐出タイミングが制御される。これによって、搬送方向Amおよび直交方向Arのそれぞれにおいて、カラーインクのドットdtは隣り合わない。特に、直交方向Arの位置が隣り合う2個のノズルNからカラーインクのドットdtを吐出する時間間隔が異なる。これによって、複数のドットdtが搬送方向Amに空ける間隔(例えば、間隔Δ1、Δ2)が搬送方向Amの位置が隣り合う2個のノズルNの間で異なる。
そして、フラッシングデータ生成部932は、図8に示すように、単位面積に含まれる複数の画素Pxのいずれの画素Pxに選択的にカラーインクのドットdtを吐出するかを示すフラッシングデータDfを生成する。例えば、画素Pxの画素値を256階調で表す場合には、ドットdtを吐出する画素Pxの階調値を「256」に設定し、ドットdtを吐出しない画素Pxの階調値を「0」に設定することで、フラッシングデータDfを生成する。この際、フラッシングデータ生成部932は、領域判定での判定対象となった領域の種類に応じたフラッシング吐出率を有するフラッシングデータDfを、判定結果Djに基づき生成する。
図9は領域の種類とフラッシング印刷率との関係を規定するテーブルの一例を示す図である。フラッシングデータ生成部932は、同図のテーブルを参照してフラッシングデータDfを生成する。同図に示すように、白色領域、透明領域、低濃度カラー領域および高濃度カラー領域に対して、フラッシング印刷率F1、F2、F3およびF4がそれぞれ設定されており、白色領域、透明領域、低濃度カラー領域および高濃度カラー領域の順に低いフラッシング印刷率F1、F2、F3およびF4が設定される(F1<F2<F3<F4)。これによって、図6に例示した画像Iを印刷する場合には、白色領域Idに対してフラッシング印刷率F1を設定し、透明領域Ieに対してフラッシング印刷率F2を設定し、低濃度カラー領域Icに対してフラッシング印刷率F3を設定し、高濃度カラー領域Ia、Ibに対してフラッシング印刷率F4を設定したフラッシングデータDfが生成される。かかるフラッシングデータDfは、カラーインクが吐出される画素Pxの位置を、前段印刷装置2で用いられる複数色のカラーインクのそれぞれについて示す。
データ合成部933は、データ取得部91から受け取った印刷データDpと、フラッシングデータ生成部932から受け取ったフラッシングデータDfとを足し合わせることで、合成データDmを生成する。具体的には、印刷データDpが示す画素値と、フラッシングデータDfが示す画素値とを画素Px毎に足し合わせることで合成データDmが生成される。
ハーフトーン処理部934は、データ合成部933から受け取った合成データDmに対してハーフトーン処理を実行する。そして、ヘッド制御部95は、ハーフトーン処理を受けた合成データDmに基づきプリントバーBの各ノズルNからインクを吐出するタイミングを制御する。これによって、印刷データDpが示す画素Pxにインクが吐出されて画像印刷が実行されるのと並行して、フラッシングデータDfが示す画素Pxにインクが吐出されてフラッシングが実行される。
以上に説明した本実施形態では、印刷媒体Mのうち、白色インクのみが付着する白色領域Idと、カラーインクが付着するカラー領域Ia、Ib、Icとが印刷データDpに基づき判定される。そして、白色領域Idに対するフラッシング印刷率F1がカラー領域Ia、Ib、Icに対するフラッシング印刷率F3、F4より低くなるように、フラッシングが実行される。こうして、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域Idで目立つのを抑制することが可能となっている。
また、制御部9は、カラー領域Ia、Ib、Icの光透過性を推定し、カラー領域Ia、Ib、Icのうち、光透過性が高い領域ほどフラッシング印刷率が低くなるように、フラッシングを実行する(F3<F4)。これによって、光透過性が高い領域Icで、フラッシングにより吐出されたカラーインクが目立つのを抑制することが可能となる。
また、制御部9は、印刷媒体Mのうち、白色インクおよびカラーインクの両方が付着しない透明領域Ieを印刷データDpに基づき判定した結果に応じてフラッシング印刷率を制御する。特に、白色領域Idに対するフラッシング印刷率F1は、透明領域Ieに対するフラッシング印刷率F2より低い。これによって、フラッシングにより吐出されたカラーインクが白色領域Idで目立つのをより確実に抑制することが可能となっている。
また、透明領域Ieに対するフラッシング印刷率F2は、カラー領域Ia、Ib、Icに対するフラッシング印刷率F3、F4より低い。これによって、フラッシングにより吐出されたカラーインクが透明領域Ieで目立つのを抑制することが可能となる。
また、制御部9は、印刷データDpが示すカラーインクを吐出する位置(画素Px)と、フラッシングによってカラーインクを吐出する位置(画素Px)とを示す合成データDmを作成し、前段印刷装置2のプリントバーBが有するノズルNから合成データDmが示す位置(画素Px)にカラーインクを吐出する。かかる構成では、作成された合成データDmに基づき、画像印刷と並行してフラッシングを的確に実行することができる。
また、前段印刷装置2は、搬送方向Amに搬送される印刷媒体Mに対してカラーインクを吐出し、制御部9は、前段印刷装置2がノズルNからカラーインクを吐出する時間間隔を制御することで、フラッシング印刷率F1~F4を調整する。かかる構成では、カラーインクを吐出する時間間隔を制御することで、フラッシング印刷率を的確に調整できる。
また、制御部9は、フラッシングにおいて、直交方向Arにおいて隣り合う位置にカラーインクを吐出する2個のノズルNからカラーインクを吐出する時間間隔を異ならせる。かかる構成では、フラッシングにより吐出された2個のカラーインクのドットdtが互いに繋がることで目立つのを抑制することができる。
以上に説明した実施形態では、印刷システム1が本発明の「印刷システム」の一例に相当し、前段印刷装置2が本発明の「印刷装置」の一例に相当し、搬入ローラ21、搬出ローラ23およびバックアップローラ25が協働して本発明の「媒体支持部」の一例として機能し、前段印刷装置2のプリントバーBが本発明の「カラーインク印刷部」の一例に相当し、後段印刷装置6のプリントバーBが本発明の「白色インク印刷部」の一例に相当し、ノズルNが本発明の「ノズル」の一例に相当し、制御部9が本発明の「制御部」の一例に相当し、印刷データDpが本発明の「印刷データ」の一例に相当し、合成データDmが本発明の「合成データ」の一例に相当し、画像Iが本発明の「画像」の一例に相当し、白色領域Idが本発明の「白色領域」の一例に相当し、カラー領域Ia、Ib、Icが本発明の「カラー領域」の一例に相当し、透明領域Ieが本発明の「透明領域」の一例に相当し、印刷媒体Mが本発明の「印刷媒体」の一例に相当し、フラッシング印刷率Fa~Fdが本発明の「フラッシング印刷率」の一例に相当する。
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。図10は印刷システムでの画像印刷で印刷媒体に印刷される画像の変形例を模式的に示す平面図である。図10の変形例が図6の例と異なるのは、所定の情報を示すパターンで構成されるコードQが前段印刷装置2のプリントバーBからのカラーインクの吐出により印刷媒体Mの表面Maに印刷される点である。ここの例では、コードQは一次元バーコードであるが、コードQは二次元バーコードあるいはドット埋め込みコード等でも良い。
そして、データ解析部931は、印刷媒体Mのうち、コードQが印刷されるコード領域Ifの有無を印刷データDpに基づき判定し、コード領域Ifが存在する場合には当該コード領域Ifの場所を特定する。判定結果Djは、こうして得られたコード領域Ifに関する情報を含んで、データ解析部931からフラッシングデータ生成部932に送られる。そして、フラッシングデータ生成部932は、この判定結果Djに基づき、フラッシングデータDfを生成する。
一つの例では、フラッシングデータ生成部932は、コード領域Ifに対するフラッシング印刷率Fを、コード領域If以外のカラー領域Ia、Ib、Icに対するフラッシング印刷率F3、F4より低く設定しつつ、フラッシングデータDfを生成する。このように、コード領域Ifの判定結果に応じてフラッシング印刷率Fを制御することで、フラッシングによって吐出されたカラーインクがノイズとなって、コードに含まれる情報の読み取りの妨げになるのを抑制できる。
あるいは、他の例では、フラッシングデータ生成部932は、コード領域Ifへはフラッシングを実行しないように。フラッシングデータDfを生成する。このように、コード領域Ifの判定結果に応じてフラッシング印刷率Fを制御することで、フラッシングによって吐出されたカラーインクがノイズとなって、コードに含まれる情報の読み取りの妨げになるのを防止できる。
また、画像印刷とフラッシングとを並行して実行するためのデータの作成方法は、印刷データDpとフラッシングデータDfとを合成する方法に限られない。例えば、制御部9は、印刷データDpに含まれる各画素Pxのうち、フラッシングによってカラーインクを吐出する画素Pxの階調値を「256」(特定値)に書き換える処理を印刷データDpに対して実行しても良い。かかる印刷データDpに基づき、ヘッド制御部95に各プリントバーBを制御させることで、画像処理と並行して実行されるフラッシングでは、印刷媒体Mのうち特定値を示す画素Pxに対応する位置に前段印刷装置2からカラーインクが吐出される。かかる構成では、階調値が特定値に書き換えられた印刷データDpに基づき、画像印刷と並行してフラッシングを的確に実行することができる。
また、上記では、カラー領域の光透過性に応じて、2段階でフラッシング印刷率F3、F4を変更していた。しかしながら、カラー領域の光透過性に応じて、3段階以上でフラッシング印刷率F3、F4を変更しても良い。
また、上記では特に述べなかったが、印刷データDpに基づく白色インクの吐出とは別に白色インクを後段印刷装置6のプリントバーBのノズルNに吐出させるフラッシングを画像印刷と並行して実行しても良い。この場合、白色インクのフラッシング印刷率は、図9の例に準じて設定することができる。つまり、透明領域に対する白色インクのフラッシング印刷率は低濃度カラー領域のフラッシング印刷率より低く、低濃度カラー領域に対する白色インクのフラッシング印刷率は高濃度カラー領域のフラッシング印刷率より低く設定すれば良い。
また、前段印刷装置2で印刷媒体Mに吐出するカラーインクの種類は、上記の6色に限られない。
また、搬送方向Amにおいて前段印刷装置2の上流側に、白色インクを吐出する印刷装置を設けて、白色インクを印刷媒体Mに吐出してから、カラーインクを印刷媒体Mに吐出摺るように構成しても良い。この場合には、図5の例と異なり、画像Iは表面Ma側から視認される。
また、白色インクの印刷媒体Mへの印刷は、フレキソ印刷あるいはグラビア印刷等のアナログ印刷により実行しても良い。
また、前段印刷装置2は、印刷媒体Mをプラテン上で停止させて、プリントバーBを直交方向Arに操作させつつノズルNからカラーインクを吐出するものであっても良い。
また、印刷媒体Mの素材はフィルムに限られず、紙等でも良い。
また、インクの種類は水性インクに限られず、ラテックスインク、溶剤インクあるいはUV(Ultra Violet)インクでも良い。UVインクを用いる場合には、前段乾燥機4および後段乾燥機8に代えて、印刷媒体M上のUVインクに紫外線を照射する光照射装置を配置すれば良い。
本発明は、印刷技術の全般に適用可能である。
1…印刷システム
2…前段印刷装置(印刷装置)
21…搬入ローラ(媒体支持部)
23…搬出ローラ(媒体支持部)
25…バックアップローラ(媒体支持部)
6…後段印刷装置
9…制御部
B…プリントバー(カラーインク印刷部、白色インク印刷部)
N…ノズル
Dp…印刷データ
Dm…合成データ
I…画像
Ia、Ib、Ic…カラー領域
Id…白色領域
Ie…透明領域
M…印刷媒体
Fa~Fd…フラッシング印刷率

Claims (12)

  1. 印刷媒体を支持する媒体支持部と、
    白色と異なる色を有するカラーインクをノズルから前記印刷媒体に吐出するカラーインク印刷部と、
    前記印刷媒体に印刷予定の画像を示す印刷データに基づき前記カラーインク印刷部からの前記カラーインクの吐出を制御することで前記画像を前記印刷媒体に印刷する画像印刷を実行するとともに、前記印刷データに基づく前記カラーインクの吐出とは別に前記カラーインクを前記カラーインク印刷部に吐出させるフラッシングを前記画像印刷と並行して実行する制御部と
    を備え、
    前記制御部は、前記印刷媒体のうち、白色インクのみが付着する白色領域と、前記カラーインクが付着するカラー領域とを前記印刷データに基づき判定した結果に応じて、前記印刷媒体の単位面積あたりに前記フラッシングにより吐出された前記カラーインクが付着する面積を示すフラッシング印刷率を制御し、
    前記白色領域に対する前記フラッシング印刷率は、前記カラー領域に対する前記フラッシング印刷率より低い印刷装置。
  2. 前記制御部は、前記カラー領域の光透過性を推定し、前記カラー領域のうち、前記光透過性が高い領域ほど前記フラッシング印刷率が低くなるように、前記フラッシングを実行する請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記印刷媒体は透明であり、
    前記制御部は、前記印刷媒体のうち、前記白色インクおよび前記カラーインクの両方が付着しない透明領域を前記印刷データに基づき判定した結果に応じて前記フラッシング印刷率を制御し、
    前記白色領域に対する前記フラッシング印刷率は、前記透明領域に対する前記フラッシング印刷率より低い請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記透明領域に対する前記フラッシング印刷率は、前記カラー領域に対する前記フラッシング印刷率より低い請求項3に記載の印刷装置。
  5. 前記制御部は、前記印刷媒体のうち、所定の情報を示すパターンで構成されるコードが前記カラーインク印刷部により印刷されるコード領域を前記印刷データに基づき判定した結果に応じて、前記フラッシング印刷率を制御し、
    前記コード領域に対する前記フラッシング印刷率は、前記コード領域以外の前記カラー領域に対する前記フラッシング印刷率より低い請求項1ないし4のいずれか一項に記載の印刷装置。
  6. 前記制御部は、前記印刷媒体のうち、所定の情報を示すパターンで構成されるコードが前記カラーインク印刷部により印刷されるコード領域を前記印刷データに基づき判定し、前記コード領域には前記フラッシングを実行しない請求項1ないし4のいずれか一項に記載の印刷装置。
  7. 前記制御部は、前記印刷データが示す前記カラーインクを吐出する位置と、前記フラッシングによって前記カラーインクを吐出する位置とを示す合成データを作成し、前記カラーインク印刷部から前記合成データが示す位置に前記カラーインクを吐出する請求項1ないし6のいずれか一項に記載の印刷装置。
  8. 前記印刷データは、各画素の階調値を示し、
    前記制御部は、前記フラッシングによって前記カラーインクを吐出させる前記画素の前記階調値を特定値に書き換える処理を前記印刷データに対して実行し、前記フラッシングでは、前記印刷媒体のうち前記特定値を示す前記画素に対応する位置に前記カラーインク印刷部から前記カラーインクを吐出する請求項1ないし6のいずれか一項に記載の印刷装置。
  9. 前記媒体支持部は、前記印刷媒体を所定方向に搬送し、
    前記カラーインク印刷部は、前記所定方向に搬送される前記印刷媒体に対して前記カラーインクを吐出し、
    前記制御部は、前記カラーインク印刷部が前記カラーインクを吐出する時間間隔を制御することで、前記フラッシング印刷率を調整する請求項1ないし6のいずれか一項に記載の印刷装置。
  10. 前記制御部は、前記フラッシングにおいて、前記所定方向に直交する直交方向において隣り合う位置に前記カラーインクを吐出する2個の前記ノズルから前記カラーインクを吐出する前記時間間隔を異ならせる請求項9に記載の印刷装置。
  11. 請求項1ないし10のいずれか一項に記載の印刷装置と、
    白色インクをノズルから印刷媒体に吐出する白色インク印刷部と
    を備える印刷システム。
  12. 印刷媒体に印刷予定の画像を示す印刷データに基づき、白色と異なる色を有するカラーインクをノズルから吐出することで、前記画像を前記印刷媒体に印刷する画像印刷を実行する工程と、
    前記印刷データに基づく前記カラーインクの吐出とは別に前記カラーインクを前記ノズルから吐出するフラッシングを前記画像印刷と並行して実行する工程と
    を備え、
    前記印刷媒体のうち、白色インクのみが付着する白色領域と、前記カラーインクが付着するカラー領域とを前記印刷データに基づき判定した結果に応じて、前記印刷媒体の単位面積あたりに前記フラッシングにより吐出された前記カラーインクが付着する面積を示すフラッシング印刷率が制御され、
    前記白色領域に対する前記フラッシング印刷率は、前記カラー領域に対する前記フラッシング印刷率より低い印刷方法。
JP2018175016A 2018-09-19 2018-09-19 印刷装置、印刷システム、印刷方法 Active JP7094187B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018175016A JP7094187B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 印刷装置、印刷システム、印刷方法
CN201910744005.8A CN110920250B (zh) 2018-09-19 2019-08-13 印刷装置、印刷系统、印刷方法
EP19192208.7A EP3626460B1 (en) 2018-09-19 2019-08-19 Printing apparatus and corresponding printing method
US16/547,233 US10899131B2 (en) 2018-09-19 2019-08-21 Printing apparatus, printing system, printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018175016A JP7094187B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 印刷装置、印刷システム、印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020044723A JP2020044723A (ja) 2020-03-26
JP7094187B2 true JP7094187B2 (ja) 2022-07-01

Family

ID=67659217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018175016A Active JP7094187B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 印刷装置、印刷システム、印刷方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10899131B2 (ja)
EP (1) EP3626460B1 (ja)
JP (1) JP7094187B2 (ja)
CN (1) CN110920250B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12045521B1 (en) 2023-02-21 2024-07-23 Ricoh Company, Ltd. Halftone modification mechanism

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001118A (ja) 2005-06-23 2007-01-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷システム、印刷装置のコントローラ、印刷処理の実行方法、およびプログラム
JP2008012828A (ja) 2006-07-07 2008-01-24 Canon Finetech Inc 紙面予備吐方法、印刷装置およびプリンタドライバ
JP2010208217A (ja) 2009-03-11 2010-09-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び、印刷方法
US20130076813A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Kartheek Chandu Inkjet Nozzle Flushing Mechanism
JP2014184597A (ja) 2013-03-22 2014-10-02 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、インクジェット印刷および印刷方法
JP2015009503A (ja) 2013-06-28 2015-01-19 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置、液体吐出方法及び該液体吐出装置に用いられるプログラム
JP2015150869A (ja) 2014-02-19 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903288A (en) * 1996-02-14 1999-05-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for flushing ink-jet recording heads without suspension of printing
JP2010105306A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Brother Ind Ltd インク吐出装置及びその制御方法
JP5707828B2 (ja) 2010-09-30 2015-04-30 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置の制御方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001118A (ja) 2005-06-23 2007-01-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷システム、印刷装置のコントローラ、印刷処理の実行方法、およびプログラム
JP2008012828A (ja) 2006-07-07 2008-01-24 Canon Finetech Inc 紙面予備吐方法、印刷装置およびプリンタドライバ
JP2010208217A (ja) 2009-03-11 2010-09-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び、印刷方法
US20130076813A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Kartheek Chandu Inkjet Nozzle Flushing Mechanism
JP2014184597A (ja) 2013-03-22 2014-10-02 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、インクジェット印刷および印刷方法
JP2015009503A (ja) 2013-06-28 2015-01-19 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置、液体吐出方法及び該液体吐出装置に用いられるプログラム
JP2015150869A (ja) 2014-02-19 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110920250B (zh) 2021-09-14
JP2020044723A (ja) 2020-03-26
US20200086645A1 (en) 2020-03-19
US10899131B2 (en) 2021-01-26
EP3626460A1 (en) 2020-03-25
CN110920250A (zh) 2020-03-27
EP3626460B1 (en) 2023-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5560643B2 (ja) 液体吐出装置
JP2012131155A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP5677383B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP7094187B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法
WO2014016988A1 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP5848683B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2014008660A (ja) インクジェット記録装置、及び、マスクパターン生成方法
JP5738613B2 (ja) インクジェットプリンタおよび画像形成方法
JP2010149498A (ja) 印刷装置、印刷方法およびプログラム
JP6054850B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2009226800A (ja) 画像処理方法及び画像形成装置
JP2009119665A (ja) 液体吐出装置
JP2014159177A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法。
JP2009119747A (ja) 液体吐出装置、および、液体吐出方法
JP2011110922A (ja) 印刷システム、印刷制御プログラム、及び印刷方法
WO2014155781A1 (ja) インクジェット印刷装置及びそのフラッシング方法
JP2010208218A (ja) 印刷装置
JP2011079248A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
CN113858801B (zh) 打印数据处理方法、装置、设备及存储介质
JP7585009B2 (ja) 記録装置、データ生成装置、記録方法、データ生成方法及びプログラム
JP2011156795A (ja) 印刷装置
JP2008055728A (ja) テストパターンの印刷方法、補正値の取得方法、補正値の取得装置
JP2005125662A (ja) インクジェット記録装置
JP2005125761A (ja) 画像記録装置及び方法
JP5894051B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7094187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150