JP7064890B2 - 火災報知設備 - Google Patents
火災報知設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7064890B2 JP7064890B2 JP2018007889A JP2018007889A JP7064890B2 JP 7064890 B2 JP7064890 B2 JP 7064890B2 JP 2018007889 A JP2018007889 A JP 2018007889A JP 2018007889 A JP2018007889 A JP 2018007889A JP 7064890 B2 JP7064890 B2 JP 7064890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- transmission line
- loop transmission
- fire
- receiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/01—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
- G08B25/04—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B17/00—Fire alarms; Alarms responsive to explosion
- G08B17/10—Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/01—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
- G08B25/04—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
- G08B25/045—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop with sensing devices and central station in a closed loop, e.g. McCullough loop
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B26/00—Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station
- G08B26/004—Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station with common interrogation of substations
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B29/00—Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
- G08B29/02—Monitoring continuously signalling or alarm systems
- G08B29/06—Monitoring of the line circuits, e.g. signalling of line faults
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B17/00—Fire alarms; Alarms responsive to explosion
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
Description
本発明は、受信機又は受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、ループ伝送路が正常な場合は、ループ伝送路の始端に接続された受信機又は中継器の伝送部から火災感知器に信号を送信して火災を監視し、ループ伝送路で断線が発生した場合は、ループ伝送路の終端を伝送部に接続することによりループ伝送路の両端から火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、
ループ伝送路に接続され、ループ伝送路を所定方向に流れる電流方向を電流正常方向として検出すると共に所定方向とは逆方向に流れる電流を電流逆転方向として検出し、検出した電流方向を表示する電流方向検出部を備えたことを特徴とする。
また、本発明は、受信機又は前記受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、前記ループ伝送路が正常な場合は、前記ループ伝送路の始端に接続された前記受信機又は中継器の伝送部から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視し、前記ループ伝送路で断線が発生した場合は、前記ループ伝送路の終端を前記伝送部に接続することにより前記ループ伝送路の両端から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、
ループ伝送路に直列接続された電流検出抵抗に流れる電流による電流検出電圧を検出する電流方向検出部を備え、
電流方向検出部は、
電流検出抵抗の上流側から電源電圧が供給されるように構成され、電流検出電圧がプラス電圧又はゼロボルトの場合に電流正常方向を検出する、又は、
電流検出抵抗の下流側から電源電圧が供給されるように構成され、電流検出電圧がマイナス電圧又はゼロボルトの場合に前記電流逆転方向を検出する。
複数の電流方向検出部は、ループ伝送路に接続された複数の火災感知器の間のループ伝送路に接続された中継器に設けられる。
複数の電流方向検出部は、ループ伝送路に火災感知器を着脱自在に接続する感知器ベースに設けられる。
電流方向検出部は、ループ伝送路に接続された火災感知器に設けられる。
また、本発明は、受信機又は前記受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、前記ループ伝送路が正常な場合は、前記ループ伝送路の始端に接続された前記受信機又は中継器の伝送部から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視し、前記ループ伝送路で断線が発生した場合は、前記ループ伝送路の終端を前記伝送部に接続することにより前記ループ伝送路の両端から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、
ループ伝送路に複数接続され、ループ伝送路を所定方向に流れる電流方向を電流正常方向として検出すると共に所定方向とは逆方向に流れる電流を電流逆転方向として検出し、検出した電流方向を受信機又は中継器に送信する電流方向検出部と、
受信機又は中継器に設けられ、ループ伝送路で断線が発生した場合に、複数の電流方向検出部で検出された電流正常方向が電流逆転方向に変化する区間を断線区間と判定して報知する断線区間判定部と、
を備えたことを特徴とする。
受信機は、ループ伝送路と複数の電流方向検出部の配置が示された防災設備図を画面表示しており、
断線区間判定部は、電流正常方向が検出された1又は複数の電流方向検出部を含む電流正常グループと、電流逆転方向が検出された1又は複数の電流方向検出部を含む電流逆転グループとを異なる所定の色により防災設備地図の中に色分け表示させ、色分けされた電流正常グループと電流逆転グループとの間に断線が発生したことを表示させる。
受信機は、電流方向検出部を特定する情報と、電流方向検出部が検出した電流方向とを対応付けて一覧表示する。
本発明は、受信機又は受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、ループ伝送路が正常な場合は、ループ伝送路の始端に接続された受信機又は中継器の伝送部から火災感知器に信号を送信して火災を監視し、ループ伝送路で断線が発生した場合は、ループ伝送路の終端を伝送部に接続することによりループ伝送路の両端から火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、ループ伝送路に接続され、ループ伝送路を所定方向に流れる電流方向を電流正常方向として検出すると共に所定方向とは逆方向に流れる電流を電流逆転方向として検出する電流方向検出部を備えたことで、ループ伝送路の断線区間が簡単に分かり、ループ伝送路の断線箇所に対する修理交換を速やかに行なってループ伝送路を正常な状態に復旧させることができ、設備の信頼性を確保可能とする。
また、電流方向検出部は、ループ伝送路に直列接続された電流検出抵抗に流れる電流による電流検出電圧を検出しており、電流検出抵抗の上流側から電源電圧が供給されるように構成され、電流検出電圧がプラス電圧又はゼロボルトの場合に電流正常方向を検出する、又は、電流検出抵抗の下流側から電源電圧が供給されるように構成され、電流検出電圧がマイナス電圧又はゼロボルトの場合に電流逆転方向を検出するようにしたため、中継器の下流側又は上流側のループ伝送路で断線が発生し、中継器と断線箇所の間に火災感知器が接続されていないために電流検出抵抗に正常電流又は逆転電流が流れずに電流方向検出部が0ボルトの電流検出電圧を検出した場合に、電流正常方向又は電流逆転方向を検出することで、0ボルトの断線検出電圧を検出したときに断線箇所が中継器の上流側下流側のいずれに発生しているか判断可能となる。
また、電流方向検出部は、ループ伝送路に接続された複数の火災感知器の間のループ伝送路に接続された中継器に設けられたため、中継器における電流方向の検出により、電流正常方向が電流逆転方向に変化する中継器の区間を断線区間と判定して報知することができる。
また、電流方向検出部は、ループ伝送路に火災感知器を着脱自在に接続する感知器ベースに設けられたため、感知器ベースにおける電流方向の検出により、電流正常方向が電流逆転方向に変化する感知器ベースの区間を断線区間と判定して報知することができる。
また、電流方向検出部は、ループ伝送路に接続された火災感知器に設けられたため、感知器における電流方向の検出により、電流正常方向が電流逆転方向に変化する感知器区間を断線区間と判定して報知することができる。
また、電流方向検出部は電流方向を表示する表示部を備えるため、作業者は断線が発生した際に電流方向検出部を備えた端末の表示部を確認しながら配線方向に進むことにより電流正常方向が電流逆転方向に変化する区間を断線区間として把握することができる。
また、電流方向検出部は、ループ伝送路に複数設けられて電流方向を受信機又は中継器に送信し、さらに、受信機又は中継器に設けられ、ループ伝送路で断線が発生した場合に、複数の電流方向検出部で検出された電流正常方向が電流逆転方向に変化する区間を断線区間と判定して報知する断線区間判定部を備えたため、受信機側でループ伝送路の断線区間が簡単に分かり、ループ伝送路の断線箇所に対する修理交換を速やかに行なってループ伝送路を正常な状態に復旧させることができ、設備の信頼性を確保可能とする。
また、受信機は、ループ伝送路と複数の電流方向検出部の配置が示された防災設備地図を画面表示しており、断線区間判定部は、電流正常方向が検出された1又は複数の電流方向検出部を含む電流正常グループと、電流逆転方向が検出された1又は複数の電流方向検出部を含む電流逆転グループとを異なる所定の色により防災設備地図の中に色分け表示させ、色分けされた電流正常グループと電流逆転グループとの間に断線が発生したことを表示させるようにしたため、ループ伝送路に断線が発生した場合には、受信機のディスプレイに、例えば、ループ伝送路、火災感知器及び電流方向検出部が示された防災設備地図が表示され、防災設備地図の中の電流正常方向が検出された1又は複数の電流方向検出部を含む電流正常グループが例えば緑色で表示され、一方、電流正常方向が検出された1又は複数の電流方向検出部を含む電流正常グループが、例えば、赤色で表示され、緑色の電流正常グループと赤色の電流逆転グループとの間に断線が発生したことを表示させることができる。
受信機は、電流方向検出部を特定する情報と、電流方向検出部が検出した電流方向とを対応付けて一覧表示するようにしたため、ループ伝送路に断線が発生した場合には、受信機のディスプレイに、例えば、電流方向検出部を備える端末の名称及びアドレスと電流方向を表示することによって、電流正常方向の端末と電流逆転方向の端末を一目でわかるようになり、断線箇所の特定の助けとすることができる。
(火災報知設備の概要)
図1はループ伝送路に電流方向検出機能を備えた中継器が設けられた火災報知設備の概要を示した説明図である。図1に示すように、火災報知設備が設置された建物の一階の管理人室などには例えばR型の受信機10が設置され、受信機10から警戒区域に対し一対の信号線14a,14bを用いたループ伝送路12が引き出されている。
受信機10は、受信制御部22、伝送部23、操作部24、液晶ディスプレイや表示灯を備えた表示部25、警報部26、移報部27、断線監視制御部28及び切替回路部30a,30bを備える。
図2は図1の電流方向検出機能を備えた中継器の実施形態を示したブロック図である。図2に示すように、中継器20は、制御部34、伝送部36、電流方向検出部38、電流検出抵抗40、切離し回路部42及びスイッチ回路部44a,44bで構成され、信号線14a,14bからの電源供給又は専用の電源線からの電源供給を受けて動作する。
図4はループ伝送路に断線障害が発生した場合に火災感知器の上り信号の送信により中継器に流れる電流方向を示した説明図である。
(A7 A8 A9 A10 A11)=(+ + + - -)
となり、アドレスA9とアドレスA10の間で電流正常方向から電流逆転方向に変化していることからアドレスA9の中継器20とアドレスA10の中継器20の区間をループ伝送路12の断線区間と判定して報知することができる。
図5は受信機に表示される防災設備地図の一例を示した説明図である。図5に示すように、図1に示した受信機10の表示部25に設けられた液晶ディスプレイに表示される防災設備地図画面46には、例えばA棟3階の地図を表示しており、受信機10から施設内に点線で示すループ伝送路12が引き出されており、ループ伝送路12には□印で示す火災感知器と△印で示す中継器が接続され、火災感知器にはアドレスA1~A13が始端から終端に向けて設定され、中継器にはアドレスA14~A25が始端から終端に向けて設定されている。また火災感知器及び中継器にはアドレスを示した楕円形のマーカが表示されている。
図7は感知器ベースに電流方向検出機能が設けられた火災報知設備の概要を示した説明図、図8は図7の電流方向検出機能を備えた感知器ベースの実施形態を示したブロック図である。
図9は電流方向検出機能を備えた火災感知器の実施形態を示したブロック図である。図9に示すように、本実施形態にあっては、ループ伝送路12に感知器ベース16を介して着脱自在に設けられた火災感知器18に、制御部34、伝送部36、電流方向検出部38、電流検出抵抗40及びセンサ部60が設けられ、信号線14a,14bから電源供給又は専用の電源線からの電源供給を受けて動作する。
上記の実施形態は、火災感知器の間に電流方向検出機能を備えた中継器を接続しているが、これに限定されず、複数の火災感知器を間において中継器を接続するようにしても良い。
12:ループ伝送路
14a,14b:信号線
16:感知器ベース
18:火災感知器
20:中継器
22:受信制御部
23,36:伝送部
28:断線監視制御部
30a,30b:切替回路部
32:断線区間判定部
34:制御部
38:電流方向検出部
40:電流検出抵抗
42:切離し回路部
44a,44b:スイッチ回路部
46:防災設備地図画面
48:断線障害表示
50:断線
Claims (8)
- 受信機又は前記受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、前記ループ伝送路が正常な場合は、前記ループ伝送路の始端に接続された前記受信機又は中継器の伝送部から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視し、前記ループ伝送路で断線が発生した場合は、前記ループ伝送路の終端を前記伝送部に接続することにより前記ループ伝送路の両端から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、
前記ループ伝送路に接続され、前記ループ伝送路を所定方向に流れる電流方向を電流正常方向として検出すると共に前記所定方向とは逆方向に流れる電流を電流逆転方向として検出し、検出した電流方向を表示する電流方向検出部を備えたことを特徴とする火災報知設備。
- 受信機又は前記受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、前記ループ伝送路が正常な場合は、前記ループ伝送路の始端に接続された前記受信機又は中継器の伝送部から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視し、前記ループ伝送路で断線が発生した場合は、前記ループ伝送路の終端を前記伝送部に接続することにより前記ループ伝送路の両端から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、
前記ループ伝送路に直列接続された電流検出抵抗に流れる電流による電流検出電圧を検出する電流方向検出部を備え、
前記電流方向検出部は、
前記電流検出抵抗の上流側から電源電圧が供給されるように構成され、前記電流検出電圧がプラス電圧又はゼロボルトの場合に電流正常方向を検出する、又は、
前記電流検出抵抗の下流側から電源電圧が供給されるように構成され、前記電流検出電圧がマイナス電圧又はゼロボルトの場合に電流逆転方向を検出することを特徴とする火災報知設備。
- 請求項1又は2記載の火災報知設備に於いて、
前記電流方向検出部は、前記ループ伝送路に接続された前記複数の火災感知器の間のループ伝送路に接続された中継器に設けられたことを特徴とする火災報知設備。
- 請求項1又は2記載の火災報知設備に於いて、
前記電流方向検出部は、前記ループ伝送路に前記火災感知器を着脱自在に接続する感知器ベースに設けられたことを特徴とする火災報知設備。
- 請求項1又は2記載の火災報知設備に於いて、
前記電流方向検出部は、前記ループ伝送路に接続された前記火災感知器に設けられたことを特徴とする火災報知設備。
- 受信機又は前記受信機に接続された中継器に対しループ状に接続されたループ伝送路に火災感知器を接続し、前記ループ伝送路が正常な場合は、前記ループ伝送路の始端に接続された前記受信機又は中継器の伝送部から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視し、前記ループ伝送路で断線が発生した場合は、前記ループ伝送路の終端を前記伝送部に接続することにより前記ループ伝送路の両端から前記火災感知器に信号を送信して火災を監視する火災報知設備であって、
前記ループ伝送路に複数接続され、前記ループ伝送路を所定方向に流れる電流方向を電流正常方向として検出すると共に前記所定方向とは逆方向に流れる電流を電流逆転方向として検出し、検出した電流方向を受信機又は中継器に送信する電流方向検出部と、
前記受信機又は前記中継器に設けられ、前記ループ伝送路で断線が発生した場合に、前記複数の電流方向検出部で検出された前記電流正常方向が前記電流逆転方向に変化する区間を断線区間と判定して報知する断線区間判定部と、
を備えたことを特徴とする火災報知設備。
- 請求項6記載の火災報知設備に於いて、
前記受信機は、前記ループ伝送路と前記複数の電流方向検出部の配置が示された防災設備地図を画面表示しており、
前記断線区間判定部は、前記電流正常方向が検出された1又は複数の前記電流方向検出部を含む電流正常グループと、前記電流逆転方向が検出された1又は複数の前記電流方向検出部を含む電流逆転グループとを異なる所定の色により前記防災設備地図の中に色分け表示させ、前記色分け表示された前記電流正常グループと前記電流逆転グループとの間に断線が発生したことを表示させることを特徴とする火災報知設備。
- 請求項6記載の火災報知設備に於いて、
前記受信機は、前記電流方向検出部を特定する情報と、前記電流方向検出部が検出した電流方向とを対応付けて一覧表示することを特徴とする火災報知設備。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018007889A JP7064890B2 (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 火災報知設備 |
EP19741617.5A EP3745370B1 (en) | 2018-01-22 | 2019-01-21 | Fire alarm equipment |
CN201980004513.0A CN111095372B (zh) | 2018-01-22 | 2019-01-21 | 火灾报警设备 |
PCT/JP2019/001571 WO2019142932A1 (ja) | 2018-01-22 | 2019-01-21 | 火災報知設備 |
US16/795,993 US11043109B2 (en) | 2018-01-22 | 2020-02-20 | Fire notification facility |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018007889A JP7064890B2 (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 火災報知設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019128626A JP2019128626A (ja) | 2019-08-01 |
JP7064890B2 true JP7064890B2 (ja) | 2022-05-11 |
Family
ID=67301835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018007889A Active JP7064890B2 (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 火災報知設備 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11043109B2 (ja) |
EP (1) | EP3745370B1 (ja) |
JP (1) | JP7064890B2 (ja) |
CN (1) | CN111095372B (ja) |
WO (1) | WO2019142932A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7045844B2 (ja) * | 2017-12-13 | 2022-04-01 | ホーチキ株式会社 | 火災報知設備及びブースター |
JP7412167B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2024-01-12 | ニッタン株式会社 | 火災検出システム及び中継器 |
EP4071732A1 (en) | 2021-04-05 | 2022-10-12 | Carrier Corporation | Fire system with current response calibration |
CN112820063B (zh) * | 2021-04-19 | 2021-07-09 | 四川鼎锐成科技有限公司 | 一种基于图像数据处理的消防预警系统 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4068105A (en) * | 1976-05-28 | 1978-01-10 | American District Telegraph Company | Central station system transmission apparatus |
CH651688A5 (de) * | 1980-06-23 | 1985-09-30 | Cerberus Ag | Verfahren zur uebertragung von messwerten in einer brandmeldeanlage und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens. |
JP3284477B2 (ja) * | 1993-03-08 | 2002-05-20 | 能美防災株式会社 | トンネルの防災設備 |
JP3292345B2 (ja) * | 1994-03-29 | 2002-06-17 | 能美防災株式会社 | 火災報知設備の中継器および火災報知設備の受信部 |
JP3382364B2 (ja) * | 1994-08-02 | 2003-03-04 | 能美防災株式会社 | 火災報知設備の短絡制御ユニット |
JP2831298B2 (ja) * | 1995-04-21 | 1998-12-02 | ホーチキ株式会社 | 異常監視装置 |
GB0118442D0 (en) * | 2001-07-28 | 2001-09-19 | Computionics Ltd | A fire alarm module |
JP2008004033A (ja) | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Works Ltd | ワイヤレス住宅用火災警報器、ワイヤレス住宅用火災警報システム |
US7741848B1 (en) * | 2006-09-18 | 2010-06-22 | Seektech, Inc. | Adaptive multichannel locator system for multiple proximity detection |
JP5215133B2 (ja) | 2008-11-06 | 2013-06-19 | ホーチキ株式会社 | 無線防災ノード |
CN202183150U (zh) * | 2011-08-18 | 2012-04-04 | 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) | 一种电气火灾监控探测器 |
CN103578216B (zh) * | 2012-07-26 | 2018-01-02 | 能美防灾株式会社 | 火灾探测系统 |
US20170236402A1 (en) * | 2015-02-16 | 2017-08-17 | Apollo America Inc. | Interconnect base for interconnected sensor |
JP2018005412A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 株式会社東芝 | 避難情報配信装置及び避難情報配信方法 |
CN206805738U (zh) * | 2017-06-14 | 2017-12-26 | 北京北元安达电子有限公司 | 剩余电流式电气火灾监控探测器 |
JP6440219B2 (ja) * | 2017-09-13 | 2018-12-19 | ホーチキ株式会社 | トンネル火災告知設備 |
-
2018
- 2018-01-22 JP JP2018007889A patent/JP7064890B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-21 EP EP19741617.5A patent/EP3745370B1/en active Active
- 2019-01-21 CN CN201980004513.0A patent/CN111095372B/zh active Active
- 2019-01-21 WO PCT/JP2019/001571 patent/WO2019142932A1/ja unknown
-
2020
- 2020-02-20 US US16/795,993 patent/US11043109B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019128626A (ja) | 2019-08-01 |
US11043109B2 (en) | 2021-06-22 |
US20200184801A1 (en) | 2020-06-11 |
CN111095372B (zh) | 2021-11-02 |
WO2019142932A1 (ja) | 2019-07-25 |
EP3745370B1 (en) | 2023-12-20 |
CN111095372A (zh) | 2020-05-01 |
EP3745370A1 (en) | 2020-12-02 |
EP3745370A4 (en) | 2021-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7064890B2 (ja) | 火災報知設備 | |
KR101311950B1 (ko) | 양방향 통신 루프를 갖는 화재 감지 경보 시스템 | |
JP3382370B2 (ja) | 火災報知設備の伝送線路監視装置 | |
KR100892604B1 (ko) | 소방 복합 관제 모듈 | |
JP6263368B2 (ja) | 火災報知設備 | |
JP3944362B2 (ja) | ライン断線および火災発生監視装置、これを有する火災警報装置ならびにライン断線および火災発生監視方法 | |
JP2024016274A (ja) | ブースター | |
JP7441919B2 (ja) | 防災システム | |
JP4796879B2 (ja) | 火災報知設備 | |
JP7390792B2 (ja) | 火災報知設備 | |
JPH10334382A (ja) | 防災監視システム | |
CN113196347B (zh) | 火灾报警设备和升压器 | |
JP4049103B2 (ja) | 接点型火災感知器及びそれを用いた防災システム | |
JP2015032243A (ja) | 火災報知設備 | |
JP7075774B2 (ja) | 火災報知設備 | |
JP6175235B2 (ja) | 火災報知設備及びそれに利用する火災感知器及び終端装置 | |
JP2020119347A (ja) | 火災報知設備 | |
JP2022097743A (ja) | 火災報知設備 | |
JP6579769B2 (ja) | 中継装置及び警報システム | |
JP2019125392A (ja) | 第1の機器用電源装置及び警報システム | |
JP2012126295A (ja) | 進路表示装置とその制御方法 | |
JP2016173647A (ja) | 無線式中継器用電源装置及び警報システム | |
JPH04266245A (ja) | 端末障害監視方式 | |
JPS64757B2 (ja) | ||
JPH0370836B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7064890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |