JP7050552B2 - Packaging bag - Google Patents
Packaging bag Download PDFInfo
- Publication number
- JP7050552B2 JP7050552B2 JP2018069645A JP2018069645A JP7050552B2 JP 7050552 B2 JP7050552 B2 JP 7050552B2 JP 2018069645 A JP2018069645 A JP 2018069645A JP 2018069645 A JP2018069645 A JP 2018069645A JP 7050552 B2 JP7050552 B2 JP 7050552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- folded
- packaging bag
- temporary fixing
- folded portion
- folding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Description
本発明は、包装袋に関する。 The present invention relates to a packaging bag.
従来の包装袋は、ティシューペーパーのカートン(以下、ティシューカートンという)等の被包装体が包装袋の本体部に収容され、本体部の天面に帯状フィルムで形成された持手部が設けられている。例えば、特開2005-132428号公報(特許文献1)には、帯状基材の両端部が表面に固定された包装体が開示されている。 In the conventional packaging bag, an object to be packaged such as a carton of tissue paper (hereinafter referred to as tissue carton) is housed in the main body of the packaging bag, and a handle portion formed of a band-shaped film is provided on the top surface of the main body. ing. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-132428 (Patent Document 1) discloses a package in which both ends of a strip-shaped base material are fixed to the surface.
しかしながら、従来の包装袋は、持手部を構成する帯状フィルムの長さが一定であるため、被包装体の容量や重量が大きくなると包装袋の持手部が持ちづらくなり、また買い物等の際に他の荷物と一緒に持ち運ぶことが困難である。また、持ち運びの際に手に負担がかかり、痛みをともなうこともある。 However, in the conventional packaging bag, since the length of the band-shaped film constituting the handle portion is constant, the handle portion of the packaging bag becomes difficult to hold when the capacity and weight of the object to be packaged become large, and the handle portion of the packaging bag becomes difficult to hold. Sometimes it is difficult to carry it with other luggage. In addition, it can be painful and burdensome to carry.
本発明の目的は、持ち運びが容易な包装袋を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a packaging bag that is easy to carry.
本発明に係る第1の態様は、被包装体が収容される本体部と、前記本体部の天面に形成された持手部とを有し、前記持手部は、両端部が前記本体部に接合された帯状フィルムで形成され、前記持手部は、前記帯状フィルムの一部が折り畳まれた折畳部を有し、前記折畳部は、前記折畳部を厚み方向に接合する仮止部を有する、包装袋を提供する。 The first aspect according to the present invention has a main body portion in which a packaged object is housed and a handle portion formed on the top surface of the main body portion, and both ends of the handle portion are the main body. The handle portion is formed of a strip-shaped film joined to the portions, and the handle portion has a folded portion in which a part of the strip-shaped film is folded, and the folded portion joins the folded portions in the thickness direction. A packaging bag having a temporary fixing portion is provided.
第1の態様では、包装袋の持手部を構成する帯状フィルムの一部が、持手部の折畳部で折り畳まれ、さらに折畳部の仮止部により仮止めされている。このような構成では、持手部をそのまま持ちたいとき(例えば、持手部を手や指で掴む場合、以下意図しない場合ともいう)は、帯状フィルムの一部が折り畳まれた状態で持手部を持つことできる。また、持手部を長くして持ちたいとき(例えば、持手部に腕を通したり、持手部を肩に掛ける場合等、以下、意図する場合ともいう)は、仮止部の仮止めを外す(または解除する)ことで持手部を長くすることができる。 In the first aspect, a part of the strip-shaped film constituting the handle portion of the packaging bag is folded at the folded portion of the handle portion, and further temporarily fixed by the temporary fixing portion of the folded portion. In such a configuration, when you want to hold the handle part as it is (for example, when you hold the handle part with your hand or finger, it is also referred to as unintended below), you can hold the handle with a part of the band-shaped film folded. You can have a part. In addition, when you want to hold the handle part for a long time (for example, when you put your arm through the handle part or hang the handle part on your shoulder, it is also referred to as the intention below), temporarily fix the temporary fixing part. The handle can be lengthened by removing (or releasing).
これにより、第1の態様では、被包装体の容量や重量が大きい場合、または他の荷物と一緒に持ち運ぶ場合等に、包装袋を持ち運ぶユーザーの体格や体力に応じて、持手部の長さを調整することができる。したがって、第1の態様によれば、持ち運びが容易な包装袋を提供することができる。 As a result, in the first aspect, when the capacity or weight of the packaged object is large, or when the packaged object is carried together with other luggage, the length of the handle portion is increased according to the physique and physical strength of the user who carries the package bag. You can adjust the weight. Therefore, according to the first aspect, it is possible to provide a packaging bag that is easy to carry.
本発明に係る第2の態様は、前記仮止部が、前記帯状フィルムの長手方向における前記折畳部の両端部に形成された少なくとも2つの融着部で構成されている、包装袋を提供する。第2の態様では、折畳部の仮止部として少なくとも2つの融着部を、帯状フィルムの長手方向における折畳部の両端部に形成することにより、仮止め力を折畳部の広い範囲に分散させることができる。そのため、第2の態様では、意図しない場合は、仮止部の仮止めが外れない状態を維持しつつ、意図する場合は、容易に仮止部の仮止めを外すことができる。 A second aspect of the present invention provides a packaging bag in which the temporary fixing portion is composed of at least two fused portions formed at both ends of the folded portion in the longitudinal direction of the strip-shaped film. do. In the second aspect, by forming at least two fused portions as temporary fixing portions of the folded portion at both ends of the folded portion in the longitudinal direction of the strip-shaped film, the temporary fixing force is applied to a wide range of the folded portion. Can be dispersed in. Therefore, in the second aspect, the temporary fixing of the temporary fixing portion can be easily removed when the intention is made while maintaining the state in which the temporary fixing of the temporary fixing portion cannot be removed unintentionally.
本発明に係る第3の態様は、前記少なくとも2つの融着部が、前記折畳部の四隅に配置されている、包装袋を提供する。第3の態様では、折畳部の仮止部として少なくとも2つの融着部を、折畳部の四隅に配置することにより、意図する場合に仮止部の仮止めを外し易くしながら、意図しない場合に仮止部の仮止めをさらに外れ難くすることができる。また、第3の態様では、折畳部の四隅に仮止部が配置されるため、折畳部の端縁がめくれ難く、また、手や指が折畳部に挿入され難いため、仮止部の仮止めが意図しないときに外れづらい。 A third aspect of the present invention provides a packaging bag in which the at least two fused portions are arranged at the four corners of the folded portion. In the third aspect, by arranging at least two fused portions as temporary fixing portions of the folded portion at the four corners of the folded portion, the temporary fixing portion of the temporarily fixed portion can be easily removed when intended. If this is not the case, the temporary fixing of the temporary fixing portion can be made more difficult to come off. Further, in the third aspect, since the temporary fixing portions are arranged at the four corners of the folded portion, the edges of the folded portion are difficult to turn over, and the hands and fingers are difficult to be inserted into the folded portion, so that the temporary fixing portions are temporarily fixed. It is hard to come off when the temporary fixing of the part is not intended.
本発明に係る第4の態様は、前記折畳部が、前記帯状フィルムの長手方向に並ぶ第1折畳部と第2折畳部とで構成されている、包装袋を提供する。第4の態様では、持手部の折畳部として、第1折畳部と第2折畳部からなる2つの折畳部を帯状フィルムの長手方向に並べて配置することで、第1折畳部または第2折畳部の仮止めを解除すれば、持手部の長さを少しだけ長くする(例えば、持手部に腕を通す)ことができる。また、第1折畳部および第2折畳部の仮止めを一緒に解除すれば、持手部の長さを最長にする(例えば、持手部を肩に掛ける)ことができる。したがって、第4の態様によれば、持手部の長さを段階的に調整することができる。 A fourth aspect according to the present invention provides a packaging bag in which the folded portion is composed of a first folded portion and a second folded portion arranged in the longitudinal direction of the strip-shaped film. In the fourth aspect, as the folding portion of the handle portion, two folding portions including the first folding portion and the second folding portion are arranged side by side in the longitudinal direction of the strip-shaped film, whereby the first folding portion is arranged. By releasing the temporary fixing of the portion or the second folding portion, the length of the handle portion can be slightly increased (for example, the arm is passed through the handle portion). Further, if the temporary fixing of the first folded portion and the second folded portion is released together, the length of the handle portion can be maximized (for example, the handle portion can be hung on the shoulder). Therefore, according to the fourth aspect, the length of the handle portion can be adjusted stepwise.
本発明に係る第5の態様は、前記折畳部が、前記厚み方向に重なる第1折畳部と第2折畳部とで構成されている、包装袋を提供する。第5の態様では、持手部の折畳部として、第1折畳部と第2折畳部からなる2つの折畳部を厚み方向に重ねて配置することにより、第1折畳部または第2折畳部の仮止めを解除したり、第1折畳部および第2折畳部の仮止めを一緒に解除することができる。したがって、第4の態様でも、持手部の長さを段階的に調整することができる。 A fifth aspect of the present invention provides a packaging bag in which the folded portion is composed of a first folded portion and a second folded portion that overlap in the thickness direction. In the fifth aspect, as the folding portion of the handle portion, the first folding portion or the first folding portion is formed by arranging the two folding portions including the first folding portion and the second folding portion so as to overlap each other in the thickness direction. The temporary fixing of the second folded portion can be released, and the temporary fixing of the first folded portion and the second folded portion can be released together. Therefore, also in the fourth aspect, the length of the handle portion can be adjusted stepwise.
本発明に係る第6の態様は、前記第1折畳部が、前記第2折畳部の下方に配置され、前記第1折畳部の一部が露出する露出部を有し、前記仮止部は、前記露出部に形成されて前記第1折畳部を前記厚み方向に接合する第1仮止部と、前記第1折畳部と前記第2折畳部とを前記厚み方向に接合する第2仮止部とで構成されている、包装袋を提供する。 A sixth aspect according to the present invention is that the first folded portion has an exposed portion in which the first folded portion is arranged below the second folded portion and a part of the first folded portion is exposed, and the provisional portion is provided. The stop portion includes a first temporary fixing portion formed in the exposed portion and joining the first folded portion in the thickness direction, and the first folded portion and the second folded portion in the thickness direction. Provided is a packaging bag composed of a second temporary fixing portion to be joined.
第6の態様では、折畳部が厚み方向に重なる第1折畳部と第2折畳部とで構成され、第1折畳部と第2折畳部とを仮止めする第2仮止部に対して、第1折畳部を仮止めする第1仮止部が第1折畳部の露出部に形成されている。これにより、第1折畳部の第1仮止部と第2折畳部の第2仮止部とを、別々に解除することが容易になる。そのため、第6の態様によれば、持手部の長さを段階的に調整することがさらに容易になる。 In the sixth aspect, a second temporary fixing is composed of a first folding portion and a second folding portion in which the folding portions overlap in the thickness direction, and the first folding portion and the second folding portion are temporarily fixed. A first temporary fixing portion for temporarily fixing the first folding portion to the portion is formed in the exposed portion of the first folding portion. This makes it easy to release the first temporary fixing portion of the first folding portion and the second temporary fixing portion of the second folding portion separately. Therefore, according to the sixth aspect, it becomes easier to adjust the length of the handle portion step by step.
本発明に係る第7の態様は、前記折畳部が、前記本体部の側面に重なる、包装袋を提供する。第7の態様では、持手部の折畳部が包装袋の本体部の側面に重なるように配置されているため、持手部を持つ際に手や指が折畳部に直接当たり難い。そのため、折畳部を仮止めしたまま持ちたいとき(意図しない場合)に持手部が掴みやすい。また、このように持手部を持つ際に折畳部を掴むことがないため、意図しない場合に折畳部の仮止めが外れ難い。 A seventh aspect according to the present invention provides a packaging bag in which the folded portion overlaps the side surface of the main body portion. In the seventh aspect, since the folded portion of the handle portion is arranged so as to overlap the side surface of the main body portion of the packaging bag, it is difficult for the hand or finger to directly hit the folded portion when holding the handle portion. Therefore, when you want to hold the folded part while temporarily fixing it (when you do not intend), you can easily grasp the handle part. Further, since the folded portion is not grasped when holding the handle portion in this way, the temporary fixing of the folded portion is difficult to come off when it is not intended.
本発明の一態様によれば、持ち運びが容易な包装袋を提供することができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to provide a packaging bag that is easy to carry.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本明細書では、理解を容易にするため、各図における各部材の縮尺は実際とは異なる場合がある。また、以下に示す説明では、各図において共通する部分については、同一の符号を付して説明を省略する場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in this specification, the scale of each member in each figure may be different from the actual scale for easy understanding. Further, in the description shown below, the parts common to each figure may be designated by the same reference numerals and the description thereof may be omitted.
本明細書では、包装袋の上下方向(高さ方向)の一方を上または上方といい、他方を下または下方という場合がある。また、3軸方向(X方向、Y方向、Z方向)の3次元直交座標系を用いる。なお、X方向は、後述する包装袋の本体部の第1側面が対向する方向であり、Y方向は、後述する包装袋の本体部の第2側面が対向する方向(X方向と水平に直交する方向)であり、Z方向は、包装袋の本体部の天面と底面とが対向する方向(X方向とY方向のいずれにも直交する方向または上下方向)である。 In the present specification, one of the vertical directions (height direction) of the packaging bag is referred to as an upper or upper direction, and the other may be referred to as a lower or lower direction. Further, a three-dimensional Cartesian coordinate system in the three-axis direction (X direction, Y direction, Z direction) is used. The X direction is the direction in which the first side surface of the main body of the packaging bag, which will be described later, faces, and the Y direction is the direction in which the second side surface of the main body of the packaging bag, which will be described later, faces each other (horizontally orthogonal to the X direction). The Z direction is the direction in which the top surface and the bottom surface of the main body of the packaging bag face each other (the direction orthogonal to both the X direction and the Y direction or the vertical direction).
図1は、本発明の実施形態に係る包装袋100を示す図である。図2は、本実施形態(第1実施形態)に係る包装袋を天面側から視た図である。図3は、第1実施形態に係る包装袋の持手部を包装袋の正面から視た図である。本発明の実施形態に係る包装袋100は、図1に示すように、本体部10と、持手部20とを有する。
FIG. 1 is a diagram showing a
包装袋100の本体部10は、被包装体TCが収容されている。本実施形態では、被包装体TCとして、同一形状の衛生薄葉紙収納箱(薄葉紙カートンともいう)が、上下方向(Z方向)に5つ積まれた状態で本体部10に収容されている。この衛生薄葉紙収納箱は、ボール紙を直方体状に形成したものであり、内部にティシューペーパーやキッチンペーパーなどの衛生薄葉紙(図示しない)が折り畳まれた状態で複数枚積層されて収納されている。
The
これらの薄葉紙カートン(被包装体)TCの上面には、環状のミシン目が設けられており、これらのミシン目を切り剥がすことによって、薄葉紙カートンTCの内部に収納された衛生薄葉紙を取出し可能な取出口(図示しない)が形成されるようになっている。これらの薄葉紙カートンTCの寸法は、特に限定されないが、例えば、上下方向長さが40~110mm、左右方向長さが220~250mm、前後方向長さが100~130mm、1個あたりの重さが150~300gとなるよう形成されている。 Circular perforations are provided on the upper surface of these thin paper carton (packaged body) TCs, and by cutting off these perforations, the sanitary thin paper stored inside the thin paper carton TC can be taken out. An outlet (not shown) is formed. The dimensions of these thin paper carton TCs are not particularly limited, but for example, the length in the vertical direction is 40 to 110 mm, the length in the horizontal direction is 220 to 250 mm, the length in the front-rear direction is 100 to 130 mm, and the weight per piece is It is formed so as to weigh 150 to 300 g.
本実施形態では、5つの薄葉紙カートンTCが、上下方向に5段に積まれた状態で、筒状に形成された本体部10(包装フィルム)を被せて、その上下をヒートシール等で封止することによって、一括して包装されている。本体部10の製造方法は、特に限定されず、例えば、キャラメル包装、ガセット包装、シュリンク包装などの方法によって行われる。
In the present embodiment, five thin paper carton TCs are stacked in five stages in the vertical direction, covered with a main body portion 10 (wrapping film) formed in a tubular shape, and the upper and lower portions thereof are sealed with a heat seal or the like. By doing so, it is packaged together. The method for manufacturing the
なお、被包装体TCの形態は、本実施形態に限定されず、収納箱に収納しない状態で衛生薄葉紙がそのまま本体部10に収容されていても良い。また、被包装体TCが衛生薄葉紙の場合、積層タイプに限定されず、ロール状に巻かれたロールタイプのものでもよい。さらに、被包装体TCが衛生薄葉紙の場合、衛生薄葉紙の用途は、特に限定されず、ティシューペーパー、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ベビー用または介護用の紙おむつ、生理用ナプキン、産業用等のワイパー(ウエス)物品を収容することができる。
The form of the packaged TC is not limited to this embodiment, and the sanitary tissue paper may be stored in the
また、本体部10は、被包装体TCが収容された状態で、天面11、底面12、第1側面13、および第2側面14を有する。天面11および底面12は、上下方向(Z方向)に対向する。第1側面13は、X方向に対向する第1側面13(一対の側面13a、13b)を有する。第2側面14は、Y方向に対向する第2側面(一対の側面14a、14b)を有する。
Further, the
なお、本体部10は、樹脂フィルムが筒状に形成された筒状フィルムで構成されている。本体部10を形成する筒状フィルム(樹脂フィルム)の材質は、特に限定されず、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、及びポリエステル等の樹脂フィルムを用いることができる。また、樹脂フィルムの厚みは、特に限定されないが、例えば、約10~70μmとすることができ、好ましくは15~60μm、より好ましくは20~50μmである。
The
包装袋100の持手部20は、本体部10の天面11に形成されている。また、持手部20は、帯状フィルムBFで形成され、包装袋100を手または指(以下、手指という)で掴む部分を構成する。
The
持手部20を構成する帯状フィルムBFの材質は、特に限定されないが、例えば、本体部10を構成する樹脂フィルムと同様に、ポリエチレン、ポリプロピレン、及びポリエステル等の樹脂フィルムを用いることができる。また、樹脂フィルムの厚みは、特に限定されないが、例えば、約10~120μmとすることができ、好ましくは30~90μm、より好ましくは40~70μmである。
The material of the strip-shaped film BF constituting the
持手部20は、持手部20の両端部(端部21、22)が本体部10に接合されている。具体的には、図1に示すように、持手部20は、端部21が第1側面13の側面13aに接合され、端部22が第1側面13の側面13aに接合されている。なお、接合の態様は、特に限定されないが、例えば、ヒートシール等による熱融着、接着剤による接着が挙げられるが、なかでも熱融着が好ましい。
In the
なお、持手部20の両端部(端部21、22)が接合される位置は、適宜定めることができる。本実施形態では、図1に示すように、略同じ高さ(最上段から2段目に配置された薄葉紙カートンTCの長手方向(X方向)に対向する側面と重なる高さ)で、それぞれ薄葉紙カートンTCの幅方向(Y方向)の中央部に、持手部20の両端部(端部21、22)が接合されている。また、持手部20の両端部(端部21、22)が接合される部分(以下、接合部という)の形状は、特に限定されないが、接合強度を高くする観点から、矩形状とするのが好ましい。
The positions where both ends (ends 21 and 22) of the
また、持手部20の寸法は、特に限定されないが、持手部20の持ち方の自由度を高める観点から、持手部20の幅を約40~70mmとし、長さを約300~420mm程度とするのが好ましい。また、持手部20の接合部の寸法は、上下方向(Z方向)の長さを約30~50mmとし、幅方向(Y方向)の長さを約40~60mmとするのが好ましい。なお、持手部20を構成する帯状フィルムBFの長さ方向は、MD方向(帯状フィルムBFの製造時におけるライン流れ方向)と一致している。
The dimensions of the
本実施形態では、持手部20は、折畳部30を有する。折畳部30は、図1~図3に示すように、帯状フィルムBFの一部FPが折り畳まれて形成されている。具体的には、折畳部30は、図2、図3に示すように、折返部31と、折返部31の上方に重なる折返部32と、折返部32の上方に重なる折返部33とを有する。ここで折返部は、折返部31のように折り返されていない部分も含めた、折畳部の一部として扱うこととする。なお、折畳部30の面積は、特に限定されないが、好ましくは、持手部20の面積に対して約5~45%であり、好ましくは10~40%であり、より好ましくは15~35%である。
In this embodiment, the
折畳部30を構成する3つの折返部のうち、折返部31は、本体部10の第1側面(側面13a)から延びる帯状フィルムBFの一部で構成されている。また折返部32は、該帯状フィルムBFの一部が折返端部F1で第1側面(側面13a)側に折り返えされて構成されている。さらに折返部33は、帯状フィルムBFの一部が折返端部F2で第1側面(側面13b)側に折り返えされて、本体部10の第1側面(側面13b)から延びる帯状フィルムBFの一部で構成されている。
Of the three folded portions constituting the folded
折畳部30は、さらに仮止部40を有する。仮止部40は、折畳部30を厚み方向(Z方向)に接合する。仮止部40の形態は、特に限定されないが、例えば、ヒートシール等による熱融着や接着剤による接着等が挙げられるが、折畳部30を仮止めする観点から、ヒートシールによる熱融着が好ましい。なお、仮止部40の面積は、特に限定されないが、好ましくは、折畳部30の面積に対して約0.1~60%であり、好ましくは0.5~50%であり、より好ましくは1~35%である。
The folded
図4及び図5は、本実施形態に係る包装袋の使用態様の一例を説明する図である。ここでは、図1~図5を用いて、本実施形態による効果について説明する。本実施形態(第1実施形態)では、上述のように、包装袋100の持手部20を構成する帯状フィルムBFの一部FPが、持手部20の折畳部30で折り畳まれ、さらに折畳部30の仮止部40により仮止めされている。
4 and 5 are views for explaining an example of the usage mode of the packaging bag according to the present embodiment. Here, the effects of this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 5. In the present embodiment (first embodiment), as described above, a part FP of the band-shaped film BF constituting the
このような構成により、第1実施形態では、持手部20をそのまま持ちたい場合(例えば、持手部20を手指で掴む場合等)は、帯状フィルムBFの一部FPが折り畳まれた状態で持手部20を持つことできる(図1~図3参照)。なお、この場合に仮止部40は、意図的に解除しない限り解除されない。また、持手部20を長くして持ちたい場合(例えば、持手部20に腕を通したり、持手部20を肩に掛ける場合等)は、仮止部40の仮止めを外す(または解除する)ことで持手部20を長くすることができる(図4、図5参照)。
With such a configuration, in the first embodiment, when it is desired to hold the
これにより、第1実施形態では、意図しない場合は、折畳部30の仮止めを解除せず、意図する場合だけ、折畳部30の仮止めを解除することができる(図1~図5参照)。そのため、被包装体TCの容量や重量が大きい場合、または他の荷物と一緒に持ち運ぶ場合等に、包装袋100を持ち運ぶユーザーの体格や体力に応じて、持手部20の長さを調整することができる。したがって、第1実施形態に係る包装袋100は、持ち運びが容易である。
Thereby, in the first embodiment, the temporary fixing of the folded
また、第1実施形態では、仮止部40が、少なくとも2つの融着部で構成されている。具体的には、仮止部40は、図1~3に示すように、4つの融着部(第1融着部41、第2融着部42、第3融着部43、および第4融着部44)で構成されている。融着部は、上述のヒートシールによる熱融着で形成することができる。
Further, in the first embodiment, the
これらの融着部(4つの融着部41~44)は、帯状フィルムBFの長手方向(X方向)における折畳部30の両端部(端部30a、端部30b)に形成されている。具体的には、第1融着部41および第2融着部42は、折畳部30の一方の端部30aに形成され、第3融着部43および第4融着部44は、折畳部30の他方の端部30bに形成されている。
These fused portions (four fused
第1実施形態では、折畳部30の仮止部40として4つの融着部41~44(少なくとも2つの融着部)を、帯状フィルムBFの長手方向(X方向)における折畳部30の両端部30a、30bに形成することにより、4つの融着部41~44が折畳部30の広い範囲に分散して配置することができる。これにより、第1実施形態では、意図しない場合は、仮止部40の仮止めが外れない状態を維持しつつ、意図する場合は、容易に仮止部40の仮止めを外すことができる。
In the first embodiment, four fused
また、第1実施形態では、図1~3に示すように、上述した4つの融着部41~44(少なくとも2つの融着部)が、折畳部30の四隅(角部30c~30d)に配置されている。本実施形態では、折畳部30の形状が略矩形であり、この矩形の四隅が折畳部30の四隅に対応する。
Further, in the first embodiment, as shown in FIGS. 1 to 3, the four fused
第1実施形態では、折畳部30の仮止部40として4つの融着部41~44を、折畳部30の四隅(角部30c~30d)に配置することにより、意図する場合に仮止部40の仮止めを外し易くしながら、意図しない限り仮止部40の仮止めは外れないようにすることができる。また、第1実施形態では、折畳部30の四隅(角部30c~30d)に仮止部40が配置されるため、折畳部30の端縁24、25がめくれ難く、また手指が折畳部30に挿入され難いため、仮止部40の仮止めが意図しないときに外れづらい。
In the first embodiment, four fused
図6は、本実施形態(第2実施形態)に係る包装袋の持手部を天面側から視た図である。図7は、第2実施形態に係る包装袋の持手部を包装袋の正面から視た図である。第2実施形態では、図6、図7に示すように、折畳部30が、第1折畳部30と第2折畳部50とで構成されている。第1折畳部30および第2折畳部50は、帯状フィルムBFの長手方向(X方向)に並んで配置されている。なお、本実施形態では、第1折畳部30が本体部10の側面13a側に配置され、第2折畳部50が本体部10の側面13b側に配置されているが、第1折畳部30と第2折畳部50の配置は、この配置に限定されず、例えば、第1折畳部30を本体部10の側面13b側に配置し、第2折畳部50を本体部10の側面13a側に配置してもよい。
FIG. 6 is a view of the handle portion of the packaging bag according to the present embodiment (second embodiment) as viewed from the top surface side. FIG. 7 is a view of the handle portion of the packaging bag according to the second embodiment as viewed from the front of the packaging bag. In the second embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, the folded
第1折畳部30は、上述の折畳部30と同様に、折返部31、折返部32、折返部33、折返端部F1、および折返端部F2を有する。また、第1折畳部30の四隅(角部30c~30d)には、仮止部40として4つの融着部41~44が配置されている(図6、図7参照)。一方、第2折畳部50は、上述の折畳部30と実質的に同様であり、折返部51、折返部52、折返部53、折返端部F3、および折返端部F4を有する。また、第2折畳部50の四隅(角部50c~50d)には、第2仮止部60として4つの融着部61~64が配置されている。
The first folded
第2実施形態では、図6、図7に示すように、持手部20の折畳部30として、第1折畳部30と第2折畳部50からなる2つの折畳部30が、帯状フィルムBFの長手方向(X方向)に並んで配置されていることで、第1折畳部30または第2折畳部50の仮止めを解除すれば、持手部20の長さを少しだけ長くする(例えば、持手部20に腕を通す)ことができる。また、第1折畳部30および第2折畳部50の仮止めの両者を解除すれば、持手部20の長さを最長にする(例えば、持手部20を肩に掛ける)ことができる。したがって、第2実施形態に係る包装袋100は、持手部20の長さを段階的に調整することができる。
In the second embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, as the
図8は、本実施形態(第3実施形態)に係る包装袋の持手部を天面側から視た図である。図9は、第3実施形態に係る包装袋の持手部を包装袋の正面から視た図である。本発明に係る第3実施形態では、折畳部30が、第1折畳部30と第2折畳部50とで構成され、さらに、第1折畳部30と第2折畳部50とが厚み方向(Z方向)に重なるように配置されている。なお、本実施形態では、第1折畳部30が、第2折畳部50の下方に配置されているが、第1折畳部30と第2折畳部50の配置は、この配置に限定されず、第1折畳部30が、第2折畳部50の上方に配置されていてもよい。
FIG. 8 is a view of the handle portion of the packaging bag according to the present embodiment (third embodiment) as viewed from the top surface side. FIG. 9 is a view of the handle portion of the packaging bag according to the third embodiment as viewed from the front of the packaging bag. In the third embodiment according to the present invention, the folding
第3実施形態では、図8、図9に示すように、持手部20の折畳部30として、第1折畳部30と第2折畳部50からなる2つの折畳部30を厚み方向(Z方向)に重ねて配置することにより、第1折畳部30または第2折畳部50の仮止めの一方を解除したり、第1折畳部30および第2折畳部50の仮止めを一緒に解除することができる。したがって、第3実施形態に係る包装袋100でも、持手部20の長さを段階的に調整することができる。
In the third embodiment, as shown in FIGS. 8 and 9, as the folded
本発明に係る第3実施形態では、第1折畳部30が、第2折畳部50の下方に配置されており、第1折畳部30の一部が露出する露出部EPを有する(図8、図9参照)。すなわち、第2折畳部50は、第1折畳部30の露出部EPを除く他の一部の上方に重なり、露出部EPを構成する第1折畳部30の一部の上方には重なっていない。
In the third embodiment according to the present invention, the
さらに、第3実施形態では、図8、図9に示すように、仮止部40が、第1仮止部40と第2仮止部60とで構成されている。第1仮止部40は、露出部EPに形成されて第1折畳部30を厚み方向(Z方向)に接合する。また、第2仮止部60は、第1折畳部30と第2折畳部50とを厚み方向(Z方向)に接合する。具体的には、図8、図9に示すように、第1仮止部40は、第1折畳部30の四隅(角部30c~30d)に配置された4つの融着部41~44で構成され、第2仮止部60は、第1折畳部30と第2折畳部50とが重なる位置に配置された2つの融着部(第5融着部61、第6融着部62)で構成されている。
Further, in the third embodiment, as shown in FIGS. 8 and 9, the
第3実施形態では、図8、図9に示すように、折畳部30が厚み方向(Z方向)に重なる第1折畳部30と第2折畳部50とで構成され、第1折畳部30と第2折畳部50とを仮止めする第2仮止部60に対して、第1折畳部30を仮止めする第1仮止部40が第1折畳部30の露出部EPに形成されている。このような構成により、第3実施形態では、第1折畳部30の第1仮止部40と第2折畳部50の第2仮止部60とを、別々に(独立して)解除することが容易になる。そのため、第3実施形態では、に係る包装袋100では、持手部20の長さをより段階的に調整することがさらに容易になる。
In the third embodiment, as shown in FIGS. 8 and 9, the folded
図10は、本実施形態(第4実施形態)に係る包装袋を側面側から視た図である。第4実施形態の包装袋100では、折畳部30が、本体部10の第1側面13(側面13b)に重なる位置に配置されている。すなわち、折畳部30は、本体部10の天面11上に配置されていない。
FIG. 10 is a view of the packaging bag according to the present embodiment (fourth embodiment) as viewed from the side surface side. In the
なお、本実施形態では、折畳部30が本体部10の側面13bに重なるように配置されているが、この配置に限定されない。例えば、折畳部30を、本体部10の側面13aにだけ配置してもよい。また。第1折畳部30を本体部10の側面13aに重なる位置に配置し、第2折畳部50を本体部10の側面13bに重なる位置にそれぞれ配置してもよい。さらに、第1折畳部30と第2折畳部50とを重ねて、本体部10の側面13aおよび/または側面13bに重なるように配置してもよい。
In the present embodiment, the folded
第4実施形態では、図10に示すように、持手部20の折畳部30が包装袋100の本体部10の第1側面13(側面13b)に重なるように配置されているため、持手部20を持つ際に手指が折畳部30に直接当たり難い。そのため、第4実施形態の包装袋100は、折畳部30を仮止めしたまま持ちたいとき(意図しない場合)に持手部20が掴みやすい。また、第4実施形態の包装袋100では、このように持手部20を持つ際に折畳部30を掴むことがないため、意図しない場合に折畳部30の仮止めに手指が触れないので、意図しない場合の仮止めの外れの可能性はより低くなる。
In the fourth embodiment, as shown in FIG. 10, the folded
以下、本発明について、さらに実施例を用いて具体的に説明する。実施例、比較例の評価は、以下の試験により行った。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to Examples. The evaluation of Examples and Comparative Examples was carried out by the following tests.
[包装袋(試験体)]
試験体として、5つの薄葉紙カートン(被包装体)TCを上下方向に5段に積んだ状態で、筒状に形成された本体部10(包装フィルム)を被せて、その上下をキャラメル包装により封止した包装袋100を用意した。包装袋100の本体部10の天面11には、帯状フィルムBFで形成された持手部20を設けた。持手部20(帯状フィルムBF)は、端部21が第1側面13の側面13aに接合し、端部22が第1側面13の側面13aに接合した。なお、本体部10(包装フィルム)は、厚みが25μmのポリエチレン製の樹脂フィルムで形成し、持手部20(帯状フィルムBF)は、厚みが48μmのポリエチレンの樹脂フィルムで形成した。また、薄葉紙カートンTCには、ティシューカートン(大王製紙株式会社製の「エリエールティシュー」寸法:縦約197mm、横約229mm、高さ約62mm、360枚(180組))を用いた。
[Packaging bag (test piece)]
As a test body, five thin paper cartons (packaged body) TCs are stacked in five stages in the vertical direction, covered with a main body portion 10 (wrapping film) formed in a tubular shape, and the top and bottom thereof are sealed by caramel packaging. A stopped
[振り子試験]
包装袋100の持手部20にユーザーが自由に手指を掛けて包装袋100を持ち、180°の範囲で振り子のように10往復移動させ、折畳部30(および折畳部50)の仮止めが解除される(外れる)かを確認した。試験は、各実施例及び比較例につき5回行い、以下の基準で評価した。なお、比較例については、仮止めが設けられていないため、振り子試験は行わなかった(測定不能「-」)。
○:5回中1回も仮止めは外れなかった(仮止めが意図せず解除されなかった)
×:5回中1回以上仮止めが外れた(仮止めが意図せず解除された)
[Pendulum test]
The user can freely hang his / her finger on the
◯: Temporary fixing did not come off even once out of 5 times (temporary fixing was not unintentionally released)
×: Temporary fixing came off at least once out of 5 times (temporary fixing was unintentionally released)
[持ちやすさ]
包装袋100について、仮止部40の仮止めを全て開放した状態で、ユーザーが持手部20を持つ(手で掴む、腕を通す、肩に掛ける等)ことができるかを確認した。どのように持つことができるのか記載しています。
◎:肩に掛けられる
○:肩に掛けられないが、腕を通せる
×:手で掴むことしかできない
[Easy to hold]
Regarding the
◎: Can be hung on the shoulder ○: Cannot be hung on the shoulder, but can pass through the arm ×: Can only be grasped by hand
[引張強度]
試験体(包装袋100)について、引張強度を測定した。引張強度の測定では、まず引張試験機(IMADA社製「MX-500N」)にプッシュプルゲージ(IMADA社製「DSP-20」)を取り付けた。また、プッシュプルゲージとチャック取付板にそれぞれクリップ(IMADA社製、フィルムチャック(FC21))を取り付けた。プッシュプルゲージとチャック取付板に取り付けたクリップ間の幅が30mmになるように各クリップを試験体に固定した。クリップの固定位置は、下方に位置するクリップに試験体の仮止部40(第3融着部43)と仮止部40(第1融着部41)の間が配置されるようにし、上方に位置するクリップに持手部20(端部21側)を配置するようにした。そして、100mm/minの速度で仮止部が開放される方向にクリップを引いて強度(ピーク)を測定した。引張強度の測定は3回行い、その平均値(kgf)を引張強度として算出した。引張強度の平均値が1.5kgf未満の場合に良好であると評価した。なお、比較例については、仮止めが設けられていないため、持手部20の端部21と本体部10の第1側面13との接合部が破断したときの強度(ピーク)を測定した。比較例の測定では、クリップの固定位置は、下方に位置するクリップに試験体の端部21の接合されていない部分を配置し、上方に位置するクリップに端部21が接合されている本体部10(包装フィルム)を配置するようにした。
[Tensile strength]
The tensile strength of the test piece (packaging bag 100) was measured. In the measurement of tensile strength, a push-pull gauge (“DSP-20” manufactured by IMADA) was first attached to a tensile tester (“MX-500N” manufactured by IMADA). In addition, clips (film chuck (FC21) manufactured by IMADA) were attached to the push-pull gauge and the chuck mounting plate, respectively. Each clip was fixed to the test piece so that the width between the push-pull gauge and the clip attached to the chuck mounting plate was 30 mm. The fixed position of the clip is such that the temporarily fixed portion 40 (third fused portion 43) and the temporarily fixed portion 40 (first fused portion 41) of the test piece are arranged on the clip located below, and the clip is fixed above. The handle portion 20 (
以下、実施例および比較例について説明する。 Hereinafter, Examples and Comparative Examples will be described.
[実施例1]
図1~図3に示す第1実施形態の包装袋100を用意した。この包装袋100では、持手部20に、帯状フィルムBFの一部FPが折り畳まれた折畳部30と、折畳部30を仮止めする仮止部40とを設けた。また、折畳部30の仮止部40として4つの融着部41~44を、折畳部30の四隅(角部30c~30d)に配置した。この包装袋100について、振り子試験、引張試験を行い評価した。結果を表1に示す。
[Example 1]
The
[実施例2]
図6、図7に示す第2実施形態の包装袋100を用意した。この包装袋100では、持手部20の折畳部30として、第1折畳部30と第2折畳部50からなる2つの折畳部30が、帯状フィルムBFの長手方向(X方向)に並べて配置した以外は、実施例1と同様に、包装袋100を作製し、評価した。結果を表1に示す。
[Example 2]
The
[実施例3]
図8、図9に示す第3実施形態の包装袋100を用意した。この包装袋100では、折畳部30を厚み方向(Z方向)に重なる第1折畳部30と第2折畳部50とで構成し、第1折畳部30と第2折畳部50とを仮止めする第2仮止部60に対して、第1折畳部30を仮止めする第1仮止部40を第1折畳部30の露出部EPに形成した以外は、実施例1と同様に、包装袋100を作製し、評価した。結果を表1に示す。
[Example 3]
The
[実施例4]
図10に示す第4実施形態の包装袋100を用意した。この包装袋100では、持手部20の折畳部30を包装袋100の本体部10の第1側面13(側面13b)に重なるように配置した以外は、実施例1と同様に、包装袋100を作製し、評価した。結果を表1に示す。
[Example 4]
The
[比較例]
図11に示す従来の包装袋100を用意した。この包装袋100では、持手部20に折畳部30と仮止部40とを設けなかった以外は、実施例1と同様に、包装袋100を作製し、評価した。結果を表1に示す。
[Comparison example]
The
表1より、持手部20に、帯状フィルムBFの一部FPが折り畳まれた折畳部30と、折畳部30を仮止めする仮止部40とが設けられている包装袋100では、いずれも、振り子試験の結果は〇であり、持ちやすさは〇または◎であり、引張強度は1.5kgf未満であった(実施例1~4)。
From Table 1, in the
これに対して、持手部20に折畳部30と仮止部40が設けられていない包装袋100は、仮止めがないため振り子試験の結果は○であるが、持ちやすさは×であり、引張強度は1.6kgfを超えた(比較例)。
On the other hand, in the
また、引張試験の結果から、実施例1~4において仮止めの解除に必要な力は、持手部と本体部との接合部が破断する力(比較例)に比べて小さいものであった。 Further, from the results of the tensile test, the force required to release the temporary fixing in Examples 1 to 4 was smaller than the force at which the joint portion between the handle portion and the main body portion was broken (comparative example). ..
これらの結果から、包装袋の持手部に帯状フィルムの一部が折り畳まれた折畳部を形成し、折畳部に厚み方向に接合する仮止部を形成することより、意図しない場合は折畳部の仮止めが解除されず、意図する場合だけ折畳部の仮止めを解除することができる(持ち運びが容易な包装袋が得られる)ことが判った。また、この折畳部の仮止めは、弱い力で解除できることも判った。 From these results, if it is not intended, it is possible to form a folded part in which a part of the band-shaped film is folded in the handle part of the packaging bag, and to form a temporary fixing part to be joined in the thickness direction to the folded part. It was found that the temporary fixing of the folded part is not released, and the temporary fixing of the folded part can be released only when it is intended (a packaging bag that is easy to carry can be obtained). It was also found that the temporary fixing of this folded part can be released with a weak force.
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the invention described in the claims. ..
100 包装袋
TC 被包装体(薄葉紙カートン)
10 本体部
11 天面
12 底面
13 第1側面
13a 一方の側面
13b 他方の側面
14 第2側面
14a 一方の側面
14b 他方の側面
20 持手部
BF 帯状フィルム
FP 帯状フィルムの一部
FP1 帯状フィルムの一部
FP2 帯状フィルムの他の一部
21 端部
22 端部
23 中央部
30 折畳部(第1折畳部)
30a 端部
30b 端部
30c~30f 四隅(角部)
31 第1折返部
32 第2折返部
33 第3折返部
F1 第1折返端部
F2 第2折返端部
EP 露出部
40 仮止部(第1仮止部)
41 第1融着部
42 第2融着部
43 第3融着部
44 第4融着部
50 第2折畳部
50a 端部
50b 端部
50c~50f 四隅(角部)
51 第1折返部
52 第2折返部
53 第3折返部
F3 第3折返端部
F4 第4折返端部
60 第2仮止部
61 第5融着部
62 第6融着部
100 Packaging bag TC Packaged body (tissue paper carton)
10
31
41
51
Claims (5)
前記本体部の天面に形成された持手部とを有する包装袋であって、
前記持手部は、両端部が前記本体部に接合された帯状フィルムで形成され、
前記持手部は、前記帯状フィルムの一部が折り畳まれた折畳部を有し、
前記折畳部は、前記折畳部を厚み方向に接合する仮止部を有し、
前記折畳部は、前記厚み方向に重なる第1折畳部と第2折畳部とで構成されており、
前記第1折畳部は、前記第2折畳部の下方に配置され、前記第1折畳部の一部が露出する露出部を有し、
前記仮止部は、前記露出部に形成されて前記第1折畳部を前記厚み方向に接合する第1仮止部と、前記第1折畳部と前記第2折畳部とを前記厚み方向に接合する第2仮止部とで構成されている、包装袋。 The main body that houses the packaged body and
A packaging bag having a handle portion formed on the top surface of the main body portion.
The handle portion is formed of a strip-shaped film whose both ends are joined to the main body portion.
The handle portion has a folded portion in which a part of the strip-shaped film is folded.
The folded portion has a temporary fixing portion for joining the folded portion in the thickness direction.
The folded portion is composed of a first folded portion and a second folded portion that overlap in the thickness direction.
The first folded portion is arranged below the second folded portion, and has an exposed portion in which a part of the first folded portion is exposed.
The temporary fixing portion includes a first temporary fixing portion formed in the exposed portion and joining the first folding portion in the thickness direction, and the first folding portion and the second folding portion having the thickness. A packaging bag composed of a second temporary fixing portion to be joined in the direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018069645A JP7050552B2 (en) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | Packaging bag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018069645A JP7050552B2 (en) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | Packaging bag |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019177938A JP2019177938A (en) | 2019-10-17 |
JP7050552B2 true JP7050552B2 (en) | 2022-04-08 |
Family
ID=68277693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018069645A Active JP7050552B2 (en) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | Packaging bag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7050552B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008260553A (en) | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Stacked package, and handle for the same |
JP2009113839A (en) | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Totani Corp | Storage bag and handle |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9200869U1 (en) * | 1992-01-25 | 1992-03-12 | Bischof Und Klein Gmbh & Co, 4540 Lengerich | Packaging bags made of flexible material |
-
2018
- 2018-03-30 JP JP2018069645A patent/JP7050552B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008260553A (en) | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Stacked package, and handle for the same |
JP2009113839A (en) | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Totani Corp | Storage bag and handle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019177938A (en) | 2019-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5309315B2 (en) | Pop-up type pack sheet packaging | |
WO2011142427A1 (en) | Package for individually packaged good consisting of absorbent article | |
US20220009689A1 (en) | Packaging bag | |
JP6068299B2 (en) | package | |
JP7050552B2 (en) | Packaging bag | |
JP2016141405A (en) | Packaging bag and roll product package | |
JP6750275B2 (en) | Packaging bag | |
JP5950702B2 (en) | Package | |
WO2013187366A1 (en) | Package body for storing multiple absorbent articles | |
WO2020262379A1 (en) | Bag for accommodating body fluid absorbent wearable article | |
JP2005088970A (en) | Sheetlike item storage product | |
JP6642155B2 (en) | Packaging bag | |
JP2022024199A5 (en) | ||
JP7058118B2 (en) | Packaging bag | |
JP7211811B2 (en) | packaging bag | |
JP7352370B2 (en) | Packaging bags, packaging bag manufacturing methods, and packaging product manufacturing methods | |
JP7049161B2 (en) | Packaging bags, how to use packaging bags, and how to manufacture packaging bags | |
JP7015702B2 (en) | Packaging bag and manufacturing method of packaging bag | |
JP7496200B2 (en) | Packaging Bag | |
JP6994315B2 (en) | Packaging bag | |
JP7195174B2 (en) | Packaging bag and packaging bag manufacturing method | |
JP3811457B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6934333B2 (en) | Packaging bag | |
JP2024046352A (en) | Packaging box | |
JP7065561B2 (en) | Packaging bag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7050552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |