JP6901930B2 - Slot machine - Google Patents
Slot machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6901930B2 JP6901930B2 JP2017144238A JP2017144238A JP6901930B2 JP 6901930 B2 JP6901930 B2 JP 6901930B2 JP 2017144238 A JP2017144238 A JP 2017144238A JP 2017144238 A JP2017144238 A JP 2017144238A JP 6901930 B2 JP6901930 B2 JP 6901930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- advantageous state
- game
- mode
- lottery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 42
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 39
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
本発明は、スロットマシンに関する。 The present invention relates to a slot machine.
従来、通常状態からAT等の特別状態へ移行可能なスロットマシンにおいて、チャンス状態を介して特別状態へ移行するスロットマシンが例えば下記の特許文献1にて例示されている。この特許文献1では、特定当選役に当選した場合に通常状態であれば別途抽選を行って特典を与えるが、特別状態であれば抽選によらず特典を与えることで、特別状態における遊技意欲の低下を抑制することが提案されている。
Conventionally, in a slot machine capable of shifting from a normal state to a special state such as an AT, a slot machine that shifts to a special state via a chance state is exemplified in the following
さて、最近の遊技機メーカの内規等の改正により、通常区間と有利区間とを設け、特別状態とするためには有利区間とする必要があり、更に、通常区間から有利区間への移行は抽選に当選すれば許容されるが、所謂天井のように抽選に当選せずに移行することは許容されないような仕様とする必要性が生じている。 By the way, due to the recent revision of the internal rules of the gaming machine maker, it is necessary to establish a normal section and an advantageous section and make it an advantageous section in order to make it a special state, and further, the transition from the normal section to the advantageous section is a lottery. It is permissible if you win the prize, but there is a need to make the specifications so that it is not permissible to move without winning the lottery like the so-called ceiling.
しかしながら、上記従来のスロットマシンの仕様を採用する場合、有利区間においてチャンス状態を設け、そのチャンス状態から特別状態へ移行する仕様が想定されるが、通常区間では所謂天井により特別状態に移行することが許容されない等、遊技意欲の低下が助長され、興趣を保つことが難しくなる虞がある。 However, when adopting the specifications of the above-mentioned conventional slot machine, it is assumed that a chance state is provided in the advantageous section and the state shifts from the chance state to the special state, but in the normal section, the so-called ceiling is used to shift to the special state. However, there is a risk that it will be difficult to maintain the interest of the game due to the decrease in motivation to play.
本発明は、上記事情に鑑み、通常区間における遊技意欲の低下を抑制可能なスロットマシンを提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a slot machine capable of suppressing a decrease in playing motivation in a normal section.
本発明のスロットマシンでは、第1遊技状態と第2遊技状態との間で遊技状態を移行可能である。そして、遊技価値の付与率が向上する特別状態が第1遊技状態では発生せず、第2遊技状態であること或いは第2遊技状態へ移行することを条件として特別状態が発生する。つまり、本発明のスロットマシンにおける第2遊技状態は、特別状態を発生可能な有利区間に対応している。さらに、この第2遊技状態は、第1モードと、第1モードより特別状態の発生条件が遊技者にとって有利な第2モードとに区分されている。 In the slot machine of the present invention, the gaming state can be shifted between the first gaming state and the second gaming state. Then, the special state in which the rate of giving the game value is improved does not occur in the first game state, but the special state occurs on condition that it is in the second game state or shifts to the second game state. That is, the second gaming state in the slot machine of the present invention corresponds to an advantageous section in which a special state can be generated. Further, the second gaming state is divided into a first mode and a second mode in which the condition for generating a special state is more advantageous for the player than the first mode.
本発明のスロットマシンにおける第1遊技状態は、特別状態が発生せず、更に所謂天井の様に所定のゲーム数を実行しても第2遊技状態に移行できない。したがって、このスロットマシンにおける第1遊技状態は、遊技意欲が低下する虞のある通常区間に対応する遊技状態となっている。 The first gaming state in the slot machine of the present invention does not generate a special state, and even if a predetermined number of games are executed like a so-called ceiling, it cannot shift to the second gaming state. Therefore, the first gaming state in this slot machine is a gaming state corresponding to a normal section in which the motivation for playing may decrease.
本発明のスロットマシンにおける第1遊技状態では、特別状態の発生条件が遊技者にとって有利な第2モード(第2遊技状態)への移行が可能である。一方、第2遊技状態のうち、特別状態の発生条件が第2モードよりも不利な第1モードでは、遊技者にとって有利な第2モードへの移行が不能、或いは第1遊技状態よりも第2モードへの移行が難しくなっている。 In the first gaming state of the slot machine of the present invention, it is possible to shift to the second mode (second gaming state) in which the condition for generating the special state is advantageous for the player. On the other hand, among the second gaming states, in the first mode in which the condition for generating the special state is more disadvantageous than the second mode, it is impossible to shift to the second mode which is advantageous for the player, or the second mode is more than the first gaming state. The transition to mode is difficult.
そのため、本発明のスロットマシンの遊技者は、第1遊技状態を第2モードへのチャンス状態と捉えることができる。したがって、このスロットマシンによれば、第1遊技状態の発生中における遊技者の遊技意欲の低下を抑制できる。 Therefore, the player of the slot machine of the present invention can regard the first gaming state as a chance state to the second mode. Therefore, according to this slot machine, it is possible to suppress a decrease in the player's motivation to play while the first gaming state is occurring.
本発明の実施の形態につき、以下の実施例を用いて具体的に説明する。
(実施例)
本例は、ボーナス状態以外の遊技状態が、AT(特別状態の一例)を発生可能な有利状態と、ATを発生不能な通常状態と、に大きく区分されるスロットマシン1に関する。この内容について、図1〜図8を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the following examples.
(Example)
This example relates to a
まず、本例のスロットマシン1の外観的な構成について、図1を参照して説明する。スロットマシン1の前面部分は、略矩形状の図柄表示窓11が略中央に配置された前面枠体10によって形成されている。前面枠体10は、図柄表示窓11の上側に、液晶表示部53、左右一対のスピーカ520及び装飾ランプ部56を配置してなる。図柄表示窓11の下側には、スロットマシン1の基部をなすベース部100が形成されている。図柄表示窓11の右側には、遊技価値の一例をなすメダルの払出数を表示する払出数表示部551、及びクレジット数を表示するクレジット数表示部552が配置されている。
First, the external configuration of the
ベース部100は、遊技者から奥まって位置する図柄表示窓11に対して相対的に張り出すように形成されている。ベース部100は、図柄表示窓11に隣り合う上端部に棚面状の操作面14を有し、下端にメダル受け皿15を有し、操作面14の下側に隣接して操作パネル13を有している。
The
操作面14には、クレジット機能によりクレジット(貯留)されたメダルを投入するためのMAXBETボタン64と、クレジットされたメダルを払い出させるためのクレジット精算ボタン65と、メダルを直接投入するためのメダル投入口630と、が配置されている。操作パネル13には、リール21の図柄変動を開始させるためのスタートレバー62、図柄変動を停止させるためのストップボタン61等が配置されている。
On the
図柄表示窓11は、図柄表示領域110L、C、Rを含む表示窓である。各図柄表示領域110L、C、Rは、いずれも3図柄分の図柄表示領域である。図柄表示窓11全体では、3行3列よりなる2次元マトリクス状に配置された9図柄分の図柄表示領域が形成されている。図柄表示窓11は、遊技者側から図柄20が見えるように、窓全体が透明な樹脂プレートにより形成されている。2次元マトリクス状に9個の図柄20が配置される図柄表示領域においては、入賞の対象となる入賞図柄の並び方向である入賞ライン211〜215が設定されている。本例の入賞ラインは、図2に示すごとく、上中下段、3本の水平方向の入賞ライン211〜213、及び対角方向の入賞ライン214、215よりなる5ラインにより構成されている。
The
各図柄表示領域110L、C、Rの裏側には、図柄変動表示部2を構成するリール21L、C、Rがそれぞれ配置されている。リール21L、C、Rは、円柱形状の外周面に略一定の間隔を空けて21個の図柄20が配置された回転式のリールである(図3参照。)。なお、リール21としては、本例の回転式のリールに代えて、液晶ディスプレイに図柄を変動表示する画像式のリールであっても良い。
On the back side of each
MAXBETボタン64は、図1のごとく、クレジットされたメダルの中から規定数をゲームに賭ける操作ボタンである。規定数3枚の3枚賭けゲームが行われる非ボーナス状態では、MAXBETボタン64の操作に応じて3枚のメダルが賭けられる。規定数2枚の2枚賭けゲームが行われるボーナス状態では、MAXBETボタン64の操作に応じて2枚のメダルが賭けられる。ただし、残りのクレジットが規定数に満たない場合には、残りのクレジットの全部が賭けられる。
As shown in FIG. 1, the
スタートレバー62は、遊技者がゲームを開始させるために操作する操作レバーである。規定数のメダルが賭けられた状態でスタートレバー62の操作が検知されたとき、ゲームが開始され、各リール21の回転が一斉に開始される。
ストップボタン61は、リール21の回転を停止させるための操作ボタンである。本例のストップボタン61は、左リール21Lに対応する左ストップボタン61L、中リール21Cに対応する中ストップボタン61C、及び右リール21Rに対応する右ストップボタン61Rを組み合わせてなる。
The
The
スピーカ520及び装飾ランプ部56は、音あるいは光により遊技を演出するための演出手段である。
液晶ディスプレイを備える液晶表示部53は、遊技を演出するための各種の演出画面や、遊技データを表示する表示画面などを表示可能である。特に、本例の液晶表示部53は、遊技者に対して入賞に関する報知を行う特別状態であるAT中のナビ報知(AT報知)や、遊技者の期待感を煽る演出報知等、各種の報知を実行する機能を実現する。特に、本例のスロットマシン1の液晶表示部53は、有利な状態へ移行可能なチャンスゾーンである旨の報知を行う報知手段としての機能を備えている。
The
The liquid
次に、本例のスロットマシン1の役について説明する。
スロットマシン1では、図4に示すごとく、ボーナス役(BB役、RB役)、15枚役などの複数種類の小役のほか、リプレイ役が設定されている。図4では、左列に各役の名称を、中列に各役に対応する図柄20の組合せである入賞図柄を、右列に入賞に応じて遊技者に付与される払出などの利益を示してある。
Next, the role of the
In the
小役には、15枚役、2枚役、1枚役A、1枚役Bの4種類がある。このうち、1枚役A及び2枚役は、通常状態から有利状態へ移行するための有利状態抽選に関わる小役となっている。1枚役Aについては、通常状態下の単独の内部当選が有利状態抽選の当選に相当している。2枚役については、ボーナス役(BB役またはRB役)との同時当選が有利状態抽選の当選に相当している。 There are four types of small roles: 15-card role, 2-card role, 1-card role A, and 1-card role B. Of these, the 1-card combination A and the 2-card combination are small combinations related to the advantageous state lottery for shifting from the normal state to the advantageous state. For the one-card winning combination A, a single internal winning under the normal state corresponds to winning the advantageous state lottery. For the two-card combination, simultaneous winning with the bonus combination (BB role or RB role) is equivalent to winning the advantageous state lottery.
次に、本例のスロットマシン1の電気的な構成について、図5を参照して説明する。スロットマシン1の全体動作を統括する制御部3に対しては、既出の構成のほか、メダル投入口630(図1)を介して直接投入されたメダルを検知する投入メダル検知部63、リール21と共に図柄変動表示手段を構成するリール駆動部22、リール21の回転位置を検知する基準位置検知部66、メダルを払い出すメダル払出部54、払出数表示部551(図1参照。)やクレジット数表示部552を含む各種表示部55、遊技者の有利度合いを表す設定値を設定するための設定値操作部68、及びスピーカ520を制御する音声出力部52等が電気的に接続されている。
Next, the electrical configuration of the
投入メダル検知部63は、メダル投入口630から投入されたメダルを検知する毎にインサート信号を出力する。なお、スロットマシン1では、メダルの直接投入、あるいはMAXBETボタン64の操作等により規定数のメダルが投入された際、スタートレバー62が有効な状態に設定され、新たなゲームを開始可能な状態となる。
The inserted
リール駆動部22は、ステップ単位で制御可能なステッピングモータ(図示略)を含み、このステッピングモータの回転駆動力によりリール21を回転駆動する。
基準位置検知部66は、各リール21L、C、Rについて基準位置片の通過を検知し、検知信号を出力する検知部である。
設定値操作部68は、設定キー680を利用して、ボーナス役及び小役の内部当選確率が異なる6段階の設定値を変更するための操作部である。
The
The reference
The set
制御部3は、図5に示すごとく、CPU31と、メモリ手段であるROM33・RAM34と、入出力インターフェースとしてのI/O部32と、内部当選役抽選用の乱数を抽出する乱数抽出部35と、乱数を発生する乱数発生部350と、を含んで構成されている。乱数抽出部35は、乱数発生部350が発生する乱数(0〜65535)の中から内部当選役抽選用の乱数を抽出する。
As shown in FIG. 5, the
ROM33は、図示は省略するが、内部当選役抽選テーブル、リール制御テーブル、AT抽選テーブル、第1振分抽選テーブル、第2振分抽選テーブル、上乗せ抽選テーブル等を記憶している。これらの各抽選テーブルでは、内部当選役抽選用の乱数を照合するための当選乱数が規定されている。したがって、内部当選役抽選用の乱数を各抽選テーブルと照合することで抽選を実行可能である。
Although not shown, the
リール制御テーブルは、リール21の停止制御に利用される制御テーブルである。このリール制御テーブルでは、入賞ライン上に停止可能な位置が規定されている。
内部当選役抽選テーブルは、内部当選役の抽選に利用される抽選テーブルである。内部当選役抽選テーブルでは、0〜65535の内部当選役抽選用の乱数のうち、各役の当選乱数が規定されている。内部当選役抽選テーブルとしては、ボーナス状態向けのテーブルと、非ボーナス状態向けのテーブルと、がある。各役あるいは役の組み合わせが当選するための当選乱数の個数は、1〜6の6段階の設定値毎に異なっている。例えば遊技者側に不利な設定値1の場合、各役あるいは役の組み合わせ等に対応する当選乱数の個数が図6のように設定されている。
The reel control table is a control table used for stop control of the
The internal winner lottery table is a lottery table used for the lottery of internal winners. In the internal winning combination lottery table, the winning random numbers of each combination are defined among the random numbers for the internal winning combination lottery of 0 to 65535. The internal winner lottery table includes a table for a bonus state and a table for a non-bonus state. The number of winning random numbers for each combination or combination of combinations to be won is different for each of the 6-
AT抽選テーブルは、有利状態(第1有利状態)下でATを発生させるか否かを決定するためのAT抽選用の抽選テーブルである。
第1振分抽選テーブルは、通常状態から有利状態へ移行する際に継続ゲーム数及び移行する有利状態の種類(第1有利状態、第2有利状態)を決定するための第1振分抽選用の抽選テーブルである。
第2振分抽選テーブルは、ATの開始時にATの継続ゲーム数を決定するための抽選テーブルである。
上乗せ抽選テーブルは、ATの継続ゲーム数に上乗せする上乗せゲーム数を決定するための上乗せ抽選用の抽選テーブルである。
The AT lottery table is a lottery table for AT lottery for determining whether or not to generate AT under an advantageous state (first advantageous state).
The first distribution lottery table is for the first distribution lottery for determining the number of continuous games and the type of advantageous state (first advantageous state, second advantageous state) to be transferred when shifting from the normal state to the advantageous state. It is a lottery table.
The second distribution lottery table is a lottery table for determining the number of continuous games of the AT at the start of the AT.
The additional lottery table is a lottery table for additional lottery for determining the number of additional games to be added to the number of continuous games of the AT.
制御部3は、図5に示すごとく、ROM33から読み込みしたソフトウェアプログラムをCPU31で実行することで、以下の各手段としての機能を実現する。
(1)ゲーム手段:遊技価値であるメダルを消費することでゲームを実行可能とする手段。ボーナス状態では、ゲームを実行するために消費される遊技価値としてメダル2枚が設定され、非ボーナス状態では、同遊技価値としてメダル3枚が設定されている。
As shown in FIG. 5, the
(1) Game means: A means for enabling a game to be executed by consuming medals, which are game values. In the bonus state, two medals are set as the game value consumed to execute the game, and in the non-bonus state, three medals are set as the game value.
(2)内部当選役抽選手段:内部抽選により内部当選役を決定する手段。内部当選役抽選手段は、内部当選役抽選テーブルに規定された各役の当選乱数に対して内部当選役抽選用の乱数を照合して内部当選役を決定し、その内部当選役に対応する内部当選フラグを成立させる。
(3)フラグ制御手段:内部当選役抽選手段が決定した内部当選役に対応する内部当選フラグを制御する手段である。フラグ制御手段は、ボーナス役以外の各役の内部当選フラグについては、この内部当選フラグが初めて成立したゲームで入賞したか否かに関わらず次のゲームを開始するまでにオフ状態(ゼロ)にリセットする。したがって、ボーナス役以外の各役が内部当選したゲームで入賞しなかった場合、全て取りこぼしとなる。一方、ボーナス役の内部当選フラグであるボーナス役フラグについては、入賞するまで内部当選フラグの成立状態が次回のゲームに順次、持ち越され、入賞に応じてオフ状態にリセットされる。
(2) Internal winning combination lottery means: A means for determining an internal winning combination by an internal lottery. The internal winning combination lottery means determines the internal winning combination by collating the random numbers for the internal winning combination lottery with the winning random numbers of each combination specified in the internal winning combination lottery table, and internally corresponds to the internal winning combination. The winning flag is established.
(3) Flag control means: A means for controlling the internal winning flag corresponding to the internal winning combination determined by the internal winning combination lottery means. The flag control means turns off (zero) the internal winning flags of each combination other than the bonus combination by the time the next game is started, regardless of whether or not the internal winning flag is established in the game for the first time. Reset. Therefore, if each role other than the bonus role does not win in the internally won game, all the roles will be missed. On the other hand, regarding the bonus combination flag, which is the internal winning flag of the bonus combination, the established state of the internal winning flag is sequentially carried over to the next game until the winning, and is reset to the off state according to the winning.
(4)表示制御手段:スタートレバー62の操作に応じてリール21の図柄変動を開始すると共に、ストップボタン62の操作に応じてリール21の図柄変動を停止させる手段。表示制御手段は、リール駆動部22を構成するステッピングモータ(図示略)に制御パルスを入力し、1パルス毎に1ステップずつステッピングモータを回転させることでリール21が表示する図柄を変動させる。
(5)入賞判定手段:停止した図柄20の組合せに応じて入賞役の有無及び種類を判定する手段。入賞判定手段は、3基のリール21L、C、Rを横断するように設定された入賞ライン211〜215上に停止した図柄20の組合せに応じて入賞役を判定する。入賞判定手段は、各リール21L、C、Rが停止した後、対応する各ステッピングモータ(リール駆動部22)のステップ数を取り込むことで入賞ライン211〜215上に停止した図柄20の種類を求め、その図柄20の組合せについて入賞役が成立するか否かを判定する。
(4) Display control means: A means for starting the symbol variation of the
(5) Winning determination means: A means for determining the presence / absence and type of a winning combination according to the combination of stopped
(6)遊技価値付与手段:ゲームの実行により入賞した場合にメダル(遊技価値)を付与する手段。遊技価値付与手段は、入賞判定手段により判定された入賞役に対応する枚数のメダルを付与する(図4参照。)。例えば15枚役が入賞した場合には、15枚のメダルの払出という利益を付与する。 (6) Game value giving means: A means for giving a medal (game value) when a prize is won by executing a game. The game value-giving means grants a number of medals corresponding to the winning combination determined by the winning determination means (see FIG. 4). For example, if a 15-card combination is won, the profit of paying out 15 medals is given.
(7)状態移行手段:通常状態(第1遊技状態)と有利状態(第2遊技状態)との間で遊技状態を移行可能であり、通常状態にて所定のゲーム数を実行しても有利状態へは移行させず、有利状態抽選(所定の移行抽選)に当選することを条件として有利状態に移行させる手段。本例のスロットマシン1では、内部当選役を決定するための内部抽選が有利状態抽選を兼ねている。1枚役Aの内部当選、及びボーナス役と2枚役との同時当選が、有利状態抽選の当選に該当している。
(8)第1振分抽選手段:通常状態下の1枚役Aの内部当選(有利状態抽選の当選)に応じて有利状態へ移行する際、有利状態の継続ゲーム数(状態継続ゲーム数という。)及び有利状態の種類を第1振分抽選により決定する手段。
(9)AT抽選手段:有利状態(本例では第1有利状態のみ)下でATを発生させるか否かのAT抽選を実行する手段。
(7) State transition means: It is possible to shift the game state between the normal state (first game state) and the advantageous state (second game state), and it is advantageous to execute a predetermined number of games in the normal state. A means of shifting to an advantageous state on condition that the player wins an advantageous state lottery (predetermined transition lottery) without shifting to the state. In the
(8) First distribution lottery means: The number of continuous games in the advantageous state (referred to as the number of continuous games in the advantageous state) when shifting to the advantageous state according to the internal winning of the one-card combination A under the normal state (winning of the advantageous state lottery). ) And the means to determine the type of advantageous state by the first distribution lottery.
(9) AT lottery means: A means for executing an AT lottery as to whether or not to generate an AT under an advantageous state (only the first advantageous state in this example).
(10)特別状態発生手段:メダル(遊技価値)の付与率が向上するAT(特別状態)を通常状態(第1遊技状態)では発生させず、有利状態(第2遊技状態)であること、或いは有利状態へ移行することを条件として発生させる手段。 (10) Special state generating means: AT (special state) for improving the medal (game value) grant rate is not generated in the normal state (first game state), but is in an advantageous state (second game state). Alternatively, a means for generating it on condition that the state shifts to an advantageous state.
(11)第2振分抽選手段:ATの開始時にATの継続ゲーム数(AT継続ゲーム数という。)を第2振分抽選により決定する手段。なお、第1有利状態下のAT(第1AT)向けの第2振分抽選と、第2有利状態下のAT(第2AT)向けの第2振分抽選と、では、AT継続ゲーム数の設定及び振分率が異なっている(後述する)。
(12)上乗せ抽選手段:AT継続ゲーム数に追加する上乗せゲーム数を決定するための上乗せ抽選を実行する手段。
(11) Second distribution lottery means: A means for determining the number of continuous AT games (referred to as the number of continuous AT games) by the second distribution lottery at the start of AT. In the second distribution lottery for the AT (first AT) under the first advantageous state and the second distribution lottery for the AT (second AT) under the second advantageous state, the number of AT continuous games is set. And the distribution rate is different (described later).
(12) Additional lottery means: A means for executing an additional lottery for determining the number of additional games to be added to the number of AT continuous games.
(13)ボーナス状態発生手段:ボーナス役(BB役、RB役)の入賞に応じてボーナス状態を発生させる手段。ボーナス状態としては、契機役がBB役であり315枚を超える払出に応じて終了するBB状態と、契機役がRB役であり105枚を超える払出に応じて終了するRB状態と、がある。 (13) Bonus state generating means: A means for generating a bonus state according to a winning of a bonus winning combination (BB winning combination, RB winning combination). The bonus state includes a BB state in which the trigger role is a BB role and ends in response to a payout of more than 315 cards, and an RB state in which the trigger role is an RB role and ends in response to a payout of more than 105 cards.
次に、以上のように構成されたスロットマシン1の(A)基本的な動作処理、及び(B)遊技状態の遷移、について説明する。
(A)基本的な動作処理
スロットマシン1のゲームは、規定数のメダルを投入して賭けた状態(ベットした状態)でスタートレバー62が操作されることで実行される。ゲームの実行に応じて内部当選役抽選用の乱数が抽出され、遊技状態に対応する内部当選テーブルと照合されて内部抽選が実行される。この内部抽選と共に全てのリール21が回転を開始し、これにより図柄変動が開始される。
Next, (A) basic operation processing and (B) transition of the gaming state of the
(A) Basic operation processing The game of the
各リール21での図柄変動中では、リール駆動部22に入力された制御パルス数、すなわちステッピングモータが回転したステップ数がカウントされる。このステップ数は、各リール21に取り付けられた上記の基準位置片が検知される毎にゼロリセットされる。制御部3は、このステップ数を利用し、規則(遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則)等が定める所定の引込範囲(本例では4図柄分の範囲)内の図柄20を入賞ライン上に停止させる、いわゆる引込制御を実行する。制御部3は、入賞ライン上に停止可能な位置が規定されたリール制御テーブルに対してストップボタン61操作時のステップ数を照合し、成立中の内部当選フラグの有無やフラグの種類に応じて停止位置を決定して図柄変動を停止させる。
During the symbol variation on each
スロットマシン1は、内部当選役を入賞させるためのナビ報知が行われるAT(特別状態であるAT状態)を発生可能である。本例のスロットマシン1によるATでは、AT役である15枚役が1枚役Bと同時当選したとき、ストップボタン61L、C、Rの押順がナビ報知される。ナビ報知の通りストップボタン61L、C、Rを操作すれば15枚役を入賞できる一方、ナビ報知の通り操作しないと1枚役Bの図柄が上記の引込制御の制御対象となる。1枚役Bが引込範囲内に含まれていれば1枚役が引き込まれて停止し、15枚役を入賞できなくなる。
The
スロットマシン1は、特別状態であるAT以外にもボーナス状態を発生可能である。スロットマシン1では、ボーナス状態の発生確率や小役の内部当選確率を6段階の設定値(遊技機設定値、モード)により異ならせることで出率等が調整されている。スロットマシン1では、有利状態に関係しないBB役等の単独の内部当選確率に差を設けることで、設定値毎の出率を調整している。これに代えて、あるいは加えて、ATの発生条件等が設定値に応じて異なっていても良い。
The
なお、スロットマシン1は、所謂AT機の一般的なスロットマシンの例示であり、どのようなスペックの遊技機であっても良い。スロットマシン1は、遊技に応じて消費した遊技価値の大きさを示す遊技情報であるアウト、遊技に応じて遊技者に付与された遊技価値の大きさを示す遊技情報であるセーフを特定可能な遊技信号や、ボーナスやATであることを特定可能な遊技信号等を出力可能なように構成されている。
The
(B)遊技状態の遷移
スロットマシン1における遊技状態は、ATを発生可能な有利状態と発生不能な通常状態とに大きく区分されている。さらに、有利状態は、大きく分けて、第1有利状態(第1モード)と第2有利状態(第2モード)との2つに区分され、第1有利状態よりも第2有利状態の方がAT(特別状態)の発生条件が遊技者にとって有利になっている。なお、第1有利状態及び第2有利状態へは通常状態からのみ移行可能であり、第1有利状態と第2有利状態と間での状態移行は発生しない。
(B) Transition of gaming state The gaming state in the
有利状態(第2遊技状態)中に成立し得る終了条件(後述する)が成立した場合に有利状態から通常状態(第1遊技状態)への移行が発生する。有利状態となった場合における平均的な継続ゲーム数(継続期間)は、第1有利状態と比べて第2有利状態の方が長くなっている。 When the end condition (described later) that can be satisfied during the advantageous state (second game state) is satisfied, the transition from the advantageous state to the normal state (first game state) occurs. The average number of continuous games (duration) in the advantageous state is longer in the second advantageous state than in the first advantageous state.
ボーナス役と2枚役との同時当選あるいは1枚役Aの内部当選、すなわち有利状態抽選の当選が通常状態下のゲームで発生すると、ATが発生不能な通常状態からATが発生可能な有利状態へ遊技状態が遷移する。なお、本例のスロットマシン1の遊技では、所謂天井のゲーム数が設定されていないため、通常状態下のゲーム数消化だけで有利状態に移行することがない。一方、有利状態については、上限ゲーム数が設定されている。有利状態の消化ゲーム数が上限ゲーム数である1500Gに到達すると、ATが継続しているか否かに関わらず直ちに有利状態が終了して通常状態へ移行する。つまり、スロットマシン1の遊技では、上限ゲーム数を超えて有利状態が継続することがない。
If the bonus combination and the two-card combination are simultaneously won or the one-card combination A is internally won, that is, the winning of the advantageous state lottery occurs in the game under the normal state, the advantageous state in which AT can be generated from the normal state in which AT cannot be generated. The game state changes to. In the game of the
1枚役Aの内部当選による有利状態抽選の当選時には、上記の第1振分抽選の抽選結果に応じて第1有利状態に移行する場合と、第2有利状態に移行する場合と、が生じる。一方、ボーナス役と2枚役との同時当選による有利状態抽選の当選時には、上記の第1振分抽選が実行されず、必ず、第2有利状態への移行が発生する。 At the time of winning the advantageous state lottery by the internal winning of the 1-card combination A, there are a case where the first advantageous state is shifted and a case where the second advantageous state is shifted depending on the lottery result of the first distribution lottery described above. .. On the other hand, at the time of winning the advantageous state lottery by simultaneously winning the bonus combination and the two-card combination, the above-mentioned first distribution lottery is not executed, and the transition to the second advantageous state always occurs.
スロットマシン1では、第2有利状態(第2モード)は、通常状態(第1遊技状態)にて有利状態抽選(移行抽選)の当選に伴い所定の第1移行条件が成立した場合に移行可能である一方、第1有利状態(第1モード)からは移行不能となっている。本例では、1枚役Aの内部当選に加えて第1振分抽選により第2有利状態が振分けられたこと、及びボーナス役と2枚役との同時当選が、第2有利状態への移行のための上記の第1移行条件に設定されている。
In the
以下、(B−1)1枚役Aの内部当選による有利状態抽選の当選の場合と、(B−2)ボーナス役と2枚役の同時当選による有利状態抽選の当選の場合と、に場合分けして通常状態から有利状態への移行を含む遊技状態の遷移について説明する。 Below, in the case of (B-1) the case of winning the advantageous state lottery by the internal winning of the 1-card combination A, and the case of (B-2) the case of winning the advantageous state lottery by winning the bonus combination and the 2-card combination at the same time. The transition of the gaming state including the transition from the normal state to the advantageous state will be described separately.
(B−1)1枚役Aの内部当選による有利状態抽選の当選の場合
図7のごとく、通常状態下で1枚役Aの内部当選(当選確率1/50)によって有利状態抽選に当選した場合、有利状態の継続ゲーム数である状態継続ゲーム数や有利状態の種類を決定するための上記の第1振分抽選が実行される。
(B-1) In the case of winning the advantageous state lottery by the internal winning of the 1-card combination A As shown in FIG. 7, the advantageous state lottery was won by the internal winning of the 1-card combination A (winning
この第1振分抽選では、98.4%の確率で第1有利状態に振り分けられ、1.6%の確率で第2有利状態に振り分けられる。さらに、第1有利状態に振り分けられた場合の状態継続ゲーム数の振分け内訳は、ゼロG(ゲーム)が69.5%、100Gが19.7%、200Gが6.9%、300Gが2.3%となっている。 In this first distribution lottery, there is a 98.4% probability that the product will be distributed to the first advantageous state, and a 1.6% probability that the product will be distributed to the second advantageous state. Furthermore, the breakdown of the number of state continuation games when assigned to the first advantageous state is 69.5% for zero G (game), 19.7% for 100G, 6.9% for 200G, and 2. It is 3%.
なお、第2有利状態への振分の場合は、上記の第1振分抽選によって状態継続ゲーム数が決定されず未設定となる。第2有利状態への振分の場合の遊技状態の遷移については、ボーナス役と2枚役との同時当選によって第2遊技状態に移行する場合と同様である。第2有利状態への振分の場合については、次節(B−2)で詳しく説明する。 In the case of distribution to the second advantageous state, the number of state continuation games is not determined by the above-mentioned first distribution lottery and is not set. The transition of the gaming state in the case of distribution to the second advantageous state is the same as the case of transitioning to the second gaming state by simultaneously winning the bonus combination and the two-card combination. The case of distribution to the second advantageous state will be described in detail in the next section (B-2).
第1振分抽選により第1有利状態が決定された場合(状態継続ゲーム数がゼロG、100G、200G、300Gのいずれか)、第1有利状態が開始される。第1有利状態が開始された場合には、1回分のナビ報知が実行されるまでAT(開始AT)となる。ATによるナビ報知を実行するとき、状態継続ゲーム数が消化済であれば上記の終了条件が成立し、AT終了後に通常状態に戻る。 When the first advantageous state is determined by the first distribution lottery (the number of state continuation games is any of zero G, 100G, 200G, and 300G), the first advantageous state is started. When the first advantageous state is started, it becomes AT (start AT) until one navigation notification is executed. When the navigation notification by AT is executed, if the number of state continuation games has been exhausted, the above end condition is satisfied, and the normal state is returned after the end of AT.
したがって、第1振分抽選により状態継続ゲーム数ゼロGの第1有利状態に振分された場合には、開始ATによるナビ報知の時点で状態継続ゲーム数が消化済みとなり、ナビ報知により15枚役を1回入賞できるだけで第1有利状態が終了する。一方、第1振分抽選による状態継続ゲーム数が100G、200G、300Gのいずれかの場合、開始ATによるナビ報知を実行するとき、状態継続ゲーム数が未消化であるので、開始ATの終了後に第1有利状態が終了することなくATが解除される。AT解除後の第1有利状態は、通常状態と同様の入賞率である一方、当選確率約40%のAT抽選が10G消化する毎に実行される待機有利状態(第1モード待機状態)となる。 Therefore, when the game is distributed to the first advantageous state of zero number of state continuation games G by the first distribution lottery, the number of state continuation games is already consumed at the time of the navigation notification by the start AT, and 15 cards are distributed by the navigation notification. The first advantageous state ends only by winning the role once. On the other hand, when the number of state continuation games by the first distribution lottery is 100G, 200G, or 300G, the number of state continuation games is undigested when the navigation notification by the start AT is executed. The AT is released without the end of the first advantageous state. The first advantageous state after the AT is released is a standby advantageous state (first mode standby state) in which the winning rate is the same as in the normal state, while the AT lottery with a winning probability of about 40% is executed every time 10 G is consumed. ..
このAT抽選に当選すると第1ATが開始される。この第1ATの開始時には、上記の第2振分抽選が実行され、10G〜50GのAT継続ゲーム数が決定される。なお、第1ATの継続中では、上乗せゲーム数を決定する上乗せ抽選が実行される場合がある。上乗せ抽選に当選すると、第1ATの継続ゲーム数であるAT継続ゲーム数に上乗せゲーム数が追加され、第1AT下の継続ゲーム数が多くなる。 If you win this AT lottery, the first AT will start. At the start of the first AT, the above-mentioned second distribution lottery is executed, and the number of AT continuous games of 10G to 50G is determined. While the first AT is continuing, an additional lottery for determining the number of additional games may be executed. If the additional lottery is won, the number of additional games is added to the number of AT continuous games, which is the number of continuous games of the first AT, and the number of continuous games under the first AT increases.
なお、本例のスロットマシン1の場合、第2振分抽選によるAT継続ゲーム数の振分率、上乗せ抽選の実行頻度、及び上乗せ抽選による上乗せゲーム数の振分率等の組合せにより、第1有利状態下の第1ATが発生してから終了するまでに消化できるゲーム数が約20Gとなっている。
In the case of the
第2振分抽選や上乗せ抽選によって設定されたゲーム数を消化して第1ATが終了すると、上記の第1振分抽選で決定された状態継続ゲーム数が消化済みであるか否かが判断される。状態継続ゲーム数が消化済みであれば終了条件が成立し、AT終了に応じて通常状態に戻る。一方、第1ATが終了した時点で状態継続ゲーム数が未消化であれば、第1有利状態を維持したまま、上記の待機有利状態に再度移行する。この待機有利状態では、上記の通り10G消化する毎にAT抽選が実行され、当選すれば再度、第1ATが上記と同様に開始される。 When the number of games set by the second distribution lottery or the additional lottery is exhausted and the first AT ends, it is determined whether or not the number of state continuation games determined in the above first distribution lottery has been exhausted. To. If the number of continuous games has been exhausted, the end condition is satisfied, and the game returns to the normal state when the AT ends. On the other hand, if the number of state continuation games is undigested at the end of the first AT, the game shifts to the above-mentioned standby advantageous state again while maintaining the first advantageous state. In this standby advantageous state, the AT lottery is executed every time 10 G is consumed as described above, and if the player wins, the first AT is started again in the same manner as described above.
本例のスロットマシン1における第1有利状態(第1モード)は、第1AT(特別状態)と、第1ATを発生していない待機有利状態(第1モード待機状態)と、に区分されている。この第1有利状態では、待機有利状態下のAT抽選での当選に応じて第1ATが開始され、このATが終了した時点で状態継続ゲーム数が未消化なら待機有利状態に戻るという状態移行が繰り返し実行される。そして、このような状態移行の繰り返しの後、ATが終了した時点で状態継続ゲーム数が消化済みであれば、終了条件の成立により第1有利状態が終了して通常状態に戻る。
The first advantageous state (first mode) in the
なお、第1有利状態の平均ゲーム数は49Gであり、消化メダル数(アウト)に対する獲得メダル数(セーフ)の割合である出率の期待値が105%となっている。第1振分抽選による振分ゲーム数(状態継続ゲーム数)毎の出玉期待値は、0Gでマイナス1枚、100Gで15枚、200Gで29枚、300Gで44枚となっている。 The average number of games in the first advantageous state is 49G, and the expected value of the payout rate, which is the ratio of the number of acquired medals (safe) to the number of digested medals (out), is 105%. The expected value of the balls to be played for each number of distribution games (number of continuous state games) by the first distribution lottery is -1 for 0G, 15 for 100G, 29 for 200G, and 44 for 300G.
(B−2)ボーナス役と2枚役の同時当選による有利状態抽選の当選の場合
ボーナス役と2枚役との同時当選による有利状態抽選の当選の場合、図8のごとく、通常状態から第2有利状態への移行が発生する。なお、上記の通り1枚役Aの内部当選による有利状態抽選の当選に応じた上記の第1振分抽選によって第2有利状態に振分けられた場合(振分率1.6%)についても、同様に通常状態から第2有利状態への移行が発生する。
(B-2) In the case of winning the advantageous state lottery by winning the bonus combination and the two-card combination at the same time In the case of winning the advantageous state lottery by winning the bonus combination and the two-card combination at the same time, as shown in Fig. 8, the first from the normal state 2 A transition to an advantageous state occurs. In addition, as described above, even when the player is assigned to the second advantageous state by the above-mentioned first distribution lottery according to the winning of the advantageous state lottery by the internal winning of the one-card combination A (distribution rate 1.6%). Similarly, a transition from the normal state to the second advantageous state occurs.
第2有利状態に移行すると、直ちに第2ATが開始される。第2ATの開始時には、上記の第2振分抽選が実行されてAT継続ゲーム数(500G〜1000G)が抽選により決定される。さらに、第2ATの継続中では、上記の上乗せ抽選が実行されて上乗せゲーム数が決定され、第2ATの継続ゲーム数であるAT継続ゲーム数に追加される。その後、第2ATでAT継続ゲーム数が消化されてゼロに達すると終了条件が成立して第2有利状態が終了し、通常状態に戻る。 Immediately after the transition to the second advantageous state, the second AT is started. At the start of the second AT, the above-mentioned second distribution lottery is executed, and the number of AT continuous games (500G to 1000G) is determined by the lottery. Further, during the continuation of the second AT, the above-mentioned additional lottery is executed to determine the number of additional games, which is added to the number of AT continuous games, which is the number of continuous games of the second AT. After that, when the number of AT continuation games is exhausted in the second AT and reaches zero, the end condition is satisfied, the second advantageous state ends, and the normal state is restored.
第2有利状態下の第2ATの平均ゲーム数は上乗せを含めて1000G程度となっている。また、第2有利状態下では必ず第2ATが発生しているため、第2有利状態の出率の期待値は167%と高くなる。これにより、第2有利状態の出玉期待値が2000枚程度となる。このようにスロットマシン1では、第1有利状態(第1モード)にて発生するAT(特別状態)と比較して、第2有利状態(第2モード)にて発生するATの方が、継続期間である平均ゲーム数が遊技者にとって有利になっており、これにより、ATの発生条件が第1有利状態よりも第2有利状態のほうが有利になっている。
The average number of games of the 2nd AT under the 2nd advantageous state is about 1000G including the addition. Further, since the second AT is always generated under the second advantageous state, the expected value of the output rate of the second advantageous state is as high as 167%. As a result, the expected value of the ball output in the second advantageous state is about 2000. In this way, in the
以上のように構成されたスロットマシン1の遊技では、通常状態ではATが発生不能であるため出率の期待値が約64%に抑えられ100%を上回ることがない。この通常状態では、遊技者は有利状態への移行を期待しながら遊技する。遊技者の多くは、最も出玉期待値の高い第2有利状態に移行することを期待しながら遊技する。なお、通常状態の上記の64%の出率を含めて例示する出率の数値は、ボーナス分を除く出率となっている。
In the game of the
有利状態抽選に当選して第1有利状態に移行した場合、第2有利状態に比べて大きく出玉を得られないものの通常状態よりも出率が高いため(約105%)、そのまま遊技を継続すれば出玉を少しずつ増加できる。一方、第2有利状態に移行できた場合には、第1有利状態よりも出率が高いため(約167%)、大きく出玉を増やすことができる。 If you win the advantageous state lottery and move to the first advantageous state, you will not be able to get a large number of balls compared to the second advantageous state, but the payout rate is higher than in the normal state (about 105%), so you can continue the game as it is. If you do so, you can increase the number of balls released little by little. On the other hand, when it is possible to shift to the second advantageous state, the payout rate is higher than that in the first advantageous state (about 167%), so that the number of balls can be greatly increased.
つまり、スロットマシン1の遊技者は第2有利状態への移行を目的として遊技するが、第2有利状態へは第1有利状態からは移行せず、通常状態からしか移行できない。よってスロットマシン1の遊技者は、通常状態を第2有利状態へ移行するチャンスゾーン(チャンス状態)と捉えて遊技できる。そのため、スロットマシン1によれば、出率が第1有利状態よりも低いものの通常状態であっても遊技意欲の低下を抑制できる。
That is, the player of the
通常状態がチャンスゾーンである旨を遊技者に強く印象付けできるよう、通常状態であることを条件として、第2有利状態へ移行できるチャンスゾーンである旨を表すメッセージを液晶表示部53に表示させると良い。この場合、第1ATの発生期待度が高い第1有利状態下の待機有利状態の発生中では、敢えて同様のメッセージを表示しないように構成すると良い。このような表示設定によれば、通常状態がチャンスゾーンである旨を一層強く遊技者に印象付けできる。このように報知手段としての液晶表示部53は、待機有利状態(第1モード待機状態)では第2有利状態(第2モード)への移行機会がある旨を報知しない一方、通常状態(第1遊技状態)であることを条件として、第2有利状態への移行機会があるチャンスゾーンである旨を報知する。
In order to give the player a strong impression that the normal state is the chance zone, a message indicating that the normal state is the chance zone that can be shifted to the second advantageous state is displayed on the liquid
なお、スロットマシン1が発生する第1有利状態については、第2有利状態に移行できないものの、出率が通常状態よりも高いことから遊技意欲を保つことが可能である。第1有利状態の出率については、通常状態よりも出率が高いことが望ましく、出玉が減らない100%以上の出率設定が望ましい。
Regarding the first advantageous state in which the
このように、スロットマシン1の遊技では、ATを発生可能な有利区間に対応する有利状態と、ATが発生しない通常区間に対応する通常状態と、の間で遊技状態を移行可能である。この通常状態は、所謂天井の様に所定のゲーム数を実行しても有利状態に移行しないため、遊技者の遊技意欲が低下する虞がある遊技状態となっている。さらに、このスロットマシン1では、ATの発生条件について遊技者側の有利度合いに差を設けた第1有利状態及び第2有利状態の2種類の有利状態が設定されている。
As described above, in the game of the
スロットマシン1では、通常状態であればATの発生条件が有利な第2有利状態への移行が可能である一方、ATの発生条件が有利ではない第1有利状態からは第2有利状態への移行が不可能となっている。このような遊技状態の遷移下では、通常状態を第2有利状態へのチャンスゾーンと遊技者が捉えるようになるため、通常状態における遊技意欲の低下を抑制できる。第2有利状態に移行できない第1有利状態が発生した場合についても、第1有利状態であればATが発生可能な分、通常状態よりも遊技者にとって有利になるため、遊技意欲が大きく低下するおそれがない。
In the
以上のように本例のスロットマシン1は、通常状態下で遊技者に起こり得る遊技意欲の低下を抑制でき、発生中の遊技状態の種類に依らず遊技者の遊技意欲を高く維持できるという優れた遊技性を備えている。
As described above, the
スロットマシン1の遊技では、第2有利状態で発生可能な第2ATの方が、第1有利状態で発生可能な第1ATより継続期間が遊技者にとって有利である。このため、本例のスロットマシン1の遊技者にとって、第2有利状態がより価値ある遊技状態となっている。
In the game of the
このスロットマシン1では、有利状態中に所定の終了条件が成立した場合に通常状態に移行するようになっている。第1有利状態と第2有利状態との比較では、第1有利状態の平均的な継続期間より第2有利状態の平均的な継続期間の方が長くなっている。そのため、スロットマシン1の遊技では、第2有利状態をより価値がある遊技状態にできると共に、チャンスゾーンとは捉えられない第1有利状態に移行しても、その継続期間が比較的短いことからチャンスゾーンと捉えられる通常状態への移行を比較的早期に見込むことができる。
The
スロットマシン1で発生する第1有利状態は、特別状態であるATと、ATを発生していない待機有利状態(第1モード待機状態)と、に区分される。スロットマシン1は、この待機有利状態では第2有利状態への移行機会があるチャンスゾーンである旨を報知しない一方、通常状態であることを条件として第2有利状態へ移行できるチャンスゾーンである旨を報知する。このようなチャンスゾーンの報知を実行すれば、チャンスゾーンと捉えられるべき通常状態をチャンスゾーンであると遊技者に認識させることが可能となる。
The first advantageous state that occurs in the
スロットマシン1では、通常状態(第1遊技状態)から有利状態(第2遊技状態)に移行した際に少なくともいずれかのATの発生条件が成立し、これにより有利状態の開始に応じて必ずAT(開始ATなど)が発生する。このような構成を採用していれば、例えば有利状態への移行時に入賞に関する指示(押順のナビ報知等)を少なくとも1回行うというような内規が設けられた場合であっても、違和感なく入賞に関する指示を行うことが可能である。
In the
また、有利状態の開始に応じて開始AT等が発生する構成であれば、第1有利状態の開始時に振分けられたゲーム数(状態継続ゲーム数)が多いか少ないかに関わらず、開始AT等にて有利状態を同じ態様で開始できる。そのため、第1有利状態のゲーム数が多くなるほどより多くの出玉の獲得を期待できるスロットマシン1の遊技において、実際に振分けられたゲーム数が少なくても、開始AT等が終わるまでは、大きな状態継続ゲーム数が振り分けられたのではないかという遊技者の期待感を持続させることが可能になる。一方、チャンスゾーンである通常状態に早く戻りたいと考える遊技者については、上記とは逆に、実際に振分けられた状態継続ゲーム数が多くても、開始ATが終わるまでは、少ない状態継続ゲーム数に対する遊技者の期待感を持たせることが可能になる。
Further, if the configuration is such that the start AT or the like is generated according to the start of the advantageous state, the start AT or the like is generated regardless of whether the number of games (number of state continuation games) distributed at the start of the first advantageous state is large or small. The advantageous state can be started in the same manner. Therefore, in the game of
本例の構成に代えて、あるいは加えて以下のような構成を採用することも良い。また、以下の各構成を適宜組み合わせて採用することも良い。
ATとして、継続ゲーム数が異なるだけで出率等に違いがない開始AT、第1AT及び第2ATを例示している。各ATに異なる出率を設定しても良く、この場合、第2ATの出率を遊技者に有利としても良い。即ち、第1ATよりも第2ATを遊技者にとって有利にすべく、平均ゲーム数ではなく出率を有利としても良く、平均ゲーム数との内、少なくとも一方を有利とすれば双方有利としても良い。また、本例では、開始ATと第1ATとを区分したが、第1有利状態開始時に第1ATを発生させても良い。
Instead of or in addition to the configuration of this example, the following configuration may be adopted. In addition, the following configurations may be appropriately combined and adopted.
Examples of ATs include a start AT, a first AT, and a second AT in which the number of continuous games is different but the output rate and the like are not different. A different output rate may be set for each AT, and in this case, the output rate of the second AT may be advantageous to the player. That is, in order to make the second AT more advantageous to the player than the first AT, the output rate may be advantageous instead of the average number of games, and if at least one of the average number of games is advantageous, both may be advantageous. Further, in this example, the start AT and the first AT are separated, but the first AT may be generated at the start of the first advantageous state.
第1有利状態の開始時に第1振分抽選を実行し、第1有利状態の継続ゲーム数(状態継続ゲーム数)を決定する構成を例示している。この構成に代えて、例えば1枚役Aを複数種類に区分し、内部当選した1枚役Aの種類に応じて第1有利状態の継続ゲーム数を振分けても良い。また、本例では、内部当選した役の種類によって有利状態を振分けることを例示したが、有利状態抽選とは別に振分抽選を行って有利状態を振分ける等、抽選方法としてはどのような抽選方法を採用しても良い。さらに例えば通常状態の継続ゲーム数が100G以上であれば有利状態抽選への当選に応じて第2有利状態に移行する様に構成することも良く、このような構成を採用すれば通常状態における遊技意欲が一層向上する。 The configuration in which the first distribution lottery is executed at the start of the first advantageous state and the number of continuous games in the first advantageous state (the number of continuous games in the state) is determined is illustrated. Instead of this configuration, for example, the one-card winning combination A may be divided into a plurality of types, and the number of continuous games in the first advantageous state may be distributed according to the type of the internally winning one-card winning combination A. Further, in this example, it is illustrated that the advantageous state is distributed according to the type of the winning combination, but what kind of lottery method is used, such as performing a distribution lottery separately from the advantageous state lottery to distribute the advantageous state. A lottery method may be adopted. Further, for example, if the number of continuous games in the normal state is 100 G or more, it may be configured to shift to the second advantageous state according to the winning of the advantageous state lottery. Motivation is further improved.
第2有利状態中は必ず第2ATを発生する構成を例示したが、第1有利状態と同様、第2有利状態中に待機有利状態が発生するように構成しても良く、この場合、その発生頻度を第1有利状態よりも有利(例えば、第1有利状態では10G消化する毎にAT抽選を行うのに対して5G消化毎に行ったり、ATの当選確率を第1ATよりも第2ATを有利にしたりする等)にしても良い。また、第1有利状態にて待機有利状態に移行する本例の構成に代えて、第2有利状態と同様、例えば開始ATにてゲーム数を振分ける様にしてATを継続する様にし、そのATが終了した場合に第1有利状態を終了しても良い。第1有利状態よりも第2有利状態の方が遊技者にとって多くの出玉期待値を期待できる等、継続期間、出率、及び発生頻度の内、少なくとも1つのATの発生条件が有利であれば良く、どのように有利状態を構成しても良い。 Although the configuration in which the second AT is always generated during the second advantageous state is illustrated, the standby advantageous state may be generated during the second advantageous state as in the first advantageous state, and in this case, the occurrence thereof may be performed. The frequency is more advantageous than the first advantageous state (for example, in the first advantageous state, the AT lottery is performed every 10 G digestion, whereas the AT lottery is performed every 5 G digestion, or the AT winning probability is more advantageous than the first AT. Etc.). Further, instead of the configuration of this example in which the first advantageous state shifts to the standby advantageous state, as in the second advantageous state, for example, the number of games is distributed at the start AT so that the AT is continued. The first advantageous state may be terminated when the AT is terminated. At least one AT generation condition is advantageous in terms of duration, output rate, and frequency of occurrence, such that the player can expect more expected ball output values in the second advantageous state than in the first advantageous state. It suffices, and the advantageous state may be configured in any way.
第1有利状態と第2有利状態との間で状態移行しない構成を例示したが、第1有利状態から第2有利状態へ移行可能としても良い。この場合、通常状態(第1遊技状態)にて上記の第1移行条件が成立するのと比較して成立し難い第2移行条件が第1有利状態(第1モード)にて成立した場合に第2有利状態に移行可能とすると良い。このように第2移行条件を設定することで、通常状態から第2有利状態へ移行する場合よりも、第1有利状態から第2有利状態へ移行する場合の方が移行確率が低くなる等、移行し難いように構成すると良い。なお、第2移行条件としては、例えば第1有利状態下で特定の役が内部当選したことや、所定の移行抽選に当選したこと等を設定できる。通常状態において第1移行条件が成立する確率よりも、第1有利状態下で特定の役が内部当選する確率や移行抽選で当選する確率などの方が低ければ良い。 Although the configuration in which the state does not shift between the first advantageous state and the second advantageous state is illustrated, it may be possible to shift from the first advantageous state to the second advantageous state. In this case, when the second transition condition, which is less likely to be satisfied than the first transition condition is satisfied in the normal state (first game state), is satisfied in the first advantageous state (first mode). It would be good if it was possible to shift to the second advantageous state. By setting the second transition condition in this way, the transition probability is lower in the case of transitioning from the first advantageous state to the second advantageous state than in the case of transitioning from the normal state to the second advantageous state. It is good to configure it so that it is difficult to migrate. As the second transition condition, for example, it is possible to set that a specific combination has been internally elected under the first advantageous state, or that a predetermined transition lottery has been won. It is preferable that the probability that a specific winning combination is internally won under the first advantageous state or the probability of winning in the transition lottery is lower than the probability that the first transition condition is satisfied in the normal state.
本例では、特別状態として押順をナビ報知するATを例示したが、例えば入賞図柄をナビ報知する等、どのようなATを対象としても良い。例えばARTやRT等の特別状態を対象としても良い。
有利状態の開始時に開始ATを発生させる等、必ずATになることを例示したが、有利状態の開始時に待機有利状態に移行する等、必ずしも開始時にATを発生させなくとも良い。
In this example, an AT for navigating the push order is illustrated as a special state, but any AT may be targeted, for example, for navigating the winning symbol. For example, a special state such as ART or RT may be targeted.
Although it has been illustrated that the start AT is always generated at the start of the advantageous state, it is not always necessary to generate the AT at the start such as shifting to the standby advantageous state at the start of the advantageous state.
待機有利状態のAT抽選として10G単位の所謂周期抽選を例示したが、ゲーム毎にAT抽選する構成であっても良い。例えば天井ゲーム数を設定してその天井ゲーム数分のゲームを行った場合にATに移行する等、ATへの移行契機は適宜変更可能である。
対象となる遊技機としては、遊技媒体を用いず点数による遊技を可能とする所謂封入式やクレジット式の遊技機であっても良い。これらを考慮し、実施例中の説明では、遊技媒体と点数とを包含する遊技価値と表現している。
遊技機のスペックや設定値等、例示した全ての数値、項目等は例示であり、どのような数値を採用しても良い。また、例示した構成はどのように組み合わせても、適宜一部を採用しない構成としても良い。
Although the so-called periodic lottery in units of 10 G has been illustrated as the AT lottery in the standby advantageous state, the AT lottery may be configured for each game. For example, when the number of ceiling games is set and the number of games played for the number of ceiling games is played, the game shifts to AT, and the trigger for shifting to AT can be changed as appropriate.
The target gaming machine may be a so-called enclosed type or credit type gaming machine that enables a game based on points without using a gaming medium. In consideration of these, in the description in the examples, it is expressed as a game value including a game medium and a score.
All the numerical values, items, etc. illustrated, such as the specifications and setting values of the gaming machine, are examples, and any numerical value may be adopted. In addition, any combination of the illustrated configurations may be used, and a part thereof may not be adopted as appropriate.
以上、実施例のごとく本発明の具体例を詳細に説明したが、これらの具体例は、特許請求の範囲に包含される技術の一例を開示しているにすぎない。言うまでもなく、具体例の構成や数値等によって、特許請求の範囲が限定的に解釈されるべきではない。特許請求の範囲は、公知技術や当業者の知識等を利用して前記具体例を多様に変形、変更あるいは適宜組み合わせた技術を包含している。 Although specific examples of the present invention have been described in detail as in the examples, these specific examples merely disclose an example of the technology included in the claims. Needless to say, the scope of claims should not be construed in a limited manner depending on the composition of specific examples, numerical values, and the like. The scope of claims includes technologies that are variously modified, modified, or appropriately combined with the above-mentioned specific examples by utilizing known technologies, knowledge of those skilled in the art, and the like.
1 スロットマシン
11 図柄表示窓
110 図柄表示領域
20 図柄
21 リール
22 リール駆動部
3 制御部(ゲーム手段、内部当選役抽選手段、フラグ制御手段、表示制御手段、入賞判定手段、遊技価値付与手段、状態移行手段、第1振分抽選手段、AT抽選手段、特別状態発生手段、第2振分抽選手段、上乗せ抽選手段、ボーナス状態発生手段)
35 乱数抽出部
53 液晶表示部(報知手段)
61 ストップボタン
62 スタートレバー
1
35 Random
61
Claims (5)
ゲームの実行により入賞した場合に前記遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
第1遊技状態と第2遊技状態との間で遊技状態を移行可能であり、第1遊技状態にて所定のゲーム数を実行しても第2遊技状態へは移行させず、所定の移行抽選に当選することを条件として第2遊技状態に移行させる状態移行手段と、
前記遊技価値の付与率が向上する特別状態を前記第1遊技状態では発生させず、前記第2遊技状態であること、或いは前記第2遊技状態へ移行することを条件として前記特別状態を発生させる特別状態発生手段と、を備え、
前記第2遊技状態は、第1モードと、該第1モードより前記特別状態の発生条件が遊技者にとって有利な第2モードとに区分され、
前記第1モードは、前記特別状態と、該特別状態を発生していない第1モード待機状態と、に区分され、特別状態の終了後に第1モード待機状態へ移行可能であり、
前記第2モードは、前記第1遊技状態にて前記移行抽選の当選に伴い所定の第1移行条件が成立した場合に移行可能である一方、前記第1モードからは移行不能である、或いは前記第1遊技状態にて前記第1移行条件が成立するのと比較して成立し難い第2移行条件が前記第1モードにて成立した場合に移行可能であるスロットマシン。 A game means that makes it possible to execute a game by consuming the game value,
The game value-giving means for giving the game value when a prize is won by executing the game, and
It is possible to shift the gaming state between the first gaming state and the second gaming state, and even if a predetermined number of games are executed in the first gaming state, the transition to the second gaming state is not performed, and a predetermined transition lottery is performed. A state transition means for transitioning to the second game state on condition that the player wins the game, and
The special state in which the rate of giving the game value is improved is not generated in the first game state, but is generated on condition that the state is in the second game state or the state shifts to the second game state. With special condition generation means,
The second gaming state is divided into a first mode and a second mode in which the conditions for generating the special state are more advantageous to the player than the first mode.
The first mode is divided into a special state and a first mode standby state in which the special state has not occurred, and it is possible to shift to the first mode standby state after the end of the special state.
The second mode, one said predetermined first shift condition accompanied by first gaming state to the winning of the transition drawing can be migrated when a condition is satisfied, from the first mode is impossible migration, or the A slot machine capable of transitioning when a second transition condition, which is more difficult to satisfy than the first transition condition is satisfied in the first gaming state, is satisfied in the first mode.
前記第2遊技状態となった場合における平均的な継続期間が前記第1モードより前記第2モードの方が長い請求項1又は2に記載のスロットマシン。 The state transition means shifts from the second gaming state to the first gaming state when the end condition that can be satisfied during the second gaming state is satisfied.
The slot machine according to claim 1 or 2, wherein the average duration in the second gaming state is longer in the second mode than in the first mode.
該特別状態の発生条件は、前記第1遊技状態から前記第2遊技状態に移行した際に少なくとも成立する請求項1〜4のいずれか1項に記載のスロットマシン。 The special state is a special state for notifying the player about winning a prize.
The slot machine according to any one of claims 1 to 4, wherein the condition for generating the special state is at least satisfied when the first gaming state shifts to the second gaming state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017144238A JP6901930B2 (en) | 2017-07-26 | 2017-07-26 | Slot machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017144238A JP6901930B2 (en) | 2017-07-26 | 2017-07-26 | Slot machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019024596A JP2019024596A (en) | 2019-02-21 |
JP6901930B2 true JP6901930B2 (en) | 2021-07-14 |
Family
ID=65475702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017144238A Active JP6901930B2 (en) | 2017-07-26 | 2017-07-26 | Slot machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6901930B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6975835B2 (en) * | 2018-03-08 | 2021-12-01 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Pachinko machine |
JP7575030B2 (en) * | 2019-10-07 | 2024-10-29 | 株式会社オリンピア | Gaming Machines |
JP2021069850A (en) * | 2019-11-01 | 2021-05-06 | サミー株式会社 | Game machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5805150B2 (en) * | 2013-07-19 | 2015-11-04 | 高砂電器産業株式会社 | Game machine |
JP5816946B1 (en) * | 2015-01-08 | 2015-11-18 | 山佐株式会社 | Game machine |
JP2017074265A (en) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | 株式会社オリンピア | Game machine |
-
2017
- 2017-07-26 JP JP2017144238A patent/JP6901930B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019024596A (en) | 2019-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011160881A (en) | Slot machine | |
JP5301357B2 (en) | Slot machine | |
JP5081595B2 (en) | Slot machine | |
JP5571335B2 (en) | Slot machine | |
JP2011036279A (en) | Slot machine | |
JP2010220905A (en) | Slot machine | |
JP5341658B2 (en) | Slot machine | |
JP6901930B2 (en) | Slot machine | |
JP5467827B2 (en) | Slot machine | |
JP4985933B2 (en) | Slot machine | |
JP5448503B2 (en) | Slot machine | |
JP5395587B2 (en) | Slot machine | |
JP5362253B2 (en) | Slot machine | |
JP5279575B2 (en) | Slot machine | |
JP5341656B2 (en) | Slot machine | |
JP2010022570A (en) | Slot machine | |
JP2010213807A (en) | Slot machine | |
JP5301350B2 (en) | Slot machine | |
JP2015097755A (en) | Game machine | |
JP5465567B2 (en) | Slot machine | |
JP2011172796A (en) | Slot machine | |
JP5437838B2 (en) | Slot machine | |
JP7212939B2 (en) | game machine | |
JP5399744B2 (en) | Slot machine | |
JP5596386B2 (en) | Slot machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6901930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |