JP6821097B1 - 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 - Google Patents
冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6821097B1 JP6821097B1 JP2020531682A JP2020531682A JP6821097B1 JP 6821097 B1 JP6821097 B1 JP 6821097B1 JP 2020531682 A JP2020531682 A JP 2020531682A JP 2020531682 A JP2020531682 A JP 2020531682A JP 6821097 B1 JP6821097 B1 JP 6821097B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- stainless steel
- martensitic stainless
- softening
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910001105 martensitic stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title abstract description 32
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title abstract description 32
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 47
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 21
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 14
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 17
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 39
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 39
- 239000000047 product Substances 0.000 description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 19
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 19
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 description 7
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 3
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical compound N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012669 compression test Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/44—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/06—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/34—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/42—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/52—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/008—Martensite
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
Description
(1)質量%で、
C:0.15%超0.70%以下
Si:2.0%以下、
Mn:1.5%以下、
S:0.01%未満、
P:0.05%以下、
Ni:1.5%以下、
Cr:10.5〜16.0%、
Mo:0.9〜3.0%、
N:0.14%以下、
Al:0.008〜1.0%、
O:0.001〜0.008%を含有し、
残部Feおよび不純物からなる化学成分を有し、
C+N/2:0.16〜0.70%であり、
かつ、1.0μm以上の炭窒化物が1600μm2中に10個以上であり、2次脱酸生成物である酸化物の平均直径サイズが1〜5μmであり、前記酸化物の平均Al濃度が15〜40質量%であり、(a)式で示されるHv硬さであることを特徴とするマルテンサイト系ステンレス鋼。
Hv≦60C+170 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(a)
C:C含有量(質量%)
(2)前記Feの一部に替えて、更に質量%で、
Cu:1.5%以下、
W:1.5%以下、
Co:1.5%以下
B:0.01%以下、
Sn:0.3%以下、
Sb:0.3%以下の内、1種類以上を含有することを特徴とする本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼。
(3)前記Feの一部に替えて、更に質量%で、
Nb:0.1%以下、
Ti:0.1%以下、
V:0.2%以下、
Ta:0.2%以下の内、1種類以上を含有することを特徴とする本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼。
(4)前記Feの一部に替えて、更に質量%で、
Mg:0.01%以下、
Ca:0.01%以下、
Hf:0.01%以下、
REM:0.01%以下の内、1種類以上を含有することを特徴とする本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼。
軟化焼鈍処理として、
870℃よりも高く、C濃度と下記(b)式で表される炭化物の固溶温度:Tよりも20〜120℃低い温度範囲で1〜48hの熱処理を施し、引き続き平均60℃/h以下の冷却速度でTよりも250℃低い温度まで除冷することを特徴とする本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼の製造方法。
log(C) = −6100/(T+273) + 4 ・・・・・(b)
(b)式で「C」はC濃度(質量%)、「T」は炭化物の固溶温度(℃)を意味する。
本発明の軟質による冷間加工性向上の効果は、製品の焼入れ処理後の硬さで500Hv以上になる高硬度・高耐食マルテンサイト系ステンレス鋼で著しく発揮される。最高焼入れで500Hv未満の鋼については従来の技術で冷間加工性を十分に確保でき本発明の効果が不明瞭になる。そのため、焼入れ硬さを支配するC,N,C+N/2の含有量を限定し、本発明の効果が明瞭な範囲を規定する。
本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼(軟化焼鈍後)の炭窒化物の分布は、マルテンサイト系ステンレス鋼の軟化焼鈍時の軟化挙動(軟化焼鈍後の軟質化特性)に影響を与える。軟化焼鈍後の鋼中の炭窒化物が微細分散していると、軟化焼鈍後の冷間加工において、転位や結晶粒界の動きをピンニングして冷間加工し難い。炭窒化物サイズは大きい方がよく、1600μm2中に1.0μm以上の炭窒化物個数が10個以上であれば、1.0μm未満の微細な炭窒化物が減少するため、Hv≦(60C+170)の軟質化特性が得られる。
図1に、13Cr−2Mo−0.2C−0.1N系鋼を公知の方法(650℃−4hの低温焼鈍)で軟化焼鈍した場合の金属組織を示す。ラスマルテンサイト組織の界面にサブミクロンの棒状炭化物が析出しており、軟化焼鈍して軟質化した後もHv硬さで305あり、冷間加工性に劣る。一方、後述の本発明の方法で軟化焼鈍した鋼の例を図2に示す。図2において、1600μm2中に1.0μmサイズ以上の炭窒化物が10個以上あり、Hv≦60C+170まで軟質化している。
炭窒化物サイズは大きい方がよく、1600μm2中に1μm以上のサイズの炭窒化物個数が10個以上で軟質化特性が得られている。好ましくは、1600μm2中に2μm以上のサイズ以上の炭窒化物が10個以上である。ここで炭窒化物サイズとは、炭窒化物の(長径+短径)/2を示す。
本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼(軟化焼鈍後)の凝固時に生成する2次脱酸生成物である酸化物のサイズは、マルテンサイト系ステンレス鋼の軟化焼鈍時の軟化挙動(軟化焼鈍後の軟質化特性)に影響を与え、この酸化物の平均直径サイズが1μm未満に微細化していると、軟化焼鈍後の冷間加工において、転位や結晶粒界の動きをピンニングして冷間加工し難く、Hv≦(60C+170)の軟質化特性も得られない。酸化物サイズが大きい方がよく、平均直径サイズが1μm以上であれば軟質化特性が得られる。一方、酸化物の平均直径サイズが5μm超になると冷間加工時の割れの起点となるため冷間加工性が劣化する。好ましくは2〜4μmである。ここで2次脱酸生成物である酸化物のサイズとは、2次脱酸生成物の(長径+短径)/2を示し、平均サイズとは任意にサンプリングした30個の平均値を示す。酸化物の評価において、1次脱酸生成物と2次脱酸生成物との区別は、溶鋼中で生成する15μm超のサイズの粗大なものを1次脱酸生成物と判定し、15μm以下のサイズを凝固中に全面に晶出する2次脱酸生成物として判定する。
以上詳述したように、公知技術よりも軟質化して複雑形状へ冷間加工して効果が著しく発揮されるためには、本発明のステンレス鋼(軟化焼鈍後)のHv硬さについて、下記(a)式で示されるHv硬さに限定する。更に、Hv≦(60C+160)のHv硬さになると、複雑形状の大型部品への冷間鍛造も可能となり、飛躍的に工業的・経済的な効果が大きくなるため、好ましくは、(60C+160)以下のHv硬さ以下である。
Hv≦60C+170 ・・・・・・・・・・・・・・・・(a)
C:C含有量(質量%)
脱酸生成物は熱間圧延時に分解・微細化するため軟化焼鈍時の素材の軟質化を抑制する。そのため、脱酸元素であるAl量、さらにO量や凝固速度の調整によって脱酸生成物の組成を制御することで、脱酸生成物の熱間圧延時の分解・微細化を抑制でき、転位や結晶粒界をピン止めせずに冷間加工割れを誘発しないサイズに安定的に制御することができ、軟質化を促進することができるので好ましい。具体的には、酸化物の平均Al濃度を15〜40質量%とすることにより、脱酸生成物を熱的に安定化して、熱間圧延時の1μm未満サイズへの分解・微細化の抑制に寄与する。
酸化物中の平均組成とは、非金属介在物中のS元素を除いてOを含めて質量%で換算して求めた値である。Al含有の熱力学的に安定(熱間圧延時に分解して微細化しない)な脱酸生成物を生成させることにより、軟化焼鈍後の冷間加工時に、転位や結晶粒界の動きをピンニングし難くするので、軟化焼鈍時の軟質化促進に有効である。
本発明のステンレス鋼は、上述してきた元素以外は、Feおよび不純物からなる化学成分から構成される。さらに、前記成分組成に加え、Feの一部に替えて、選択的に以下に示す元素を含有しても良い。
REM(希土類元素)は、一般的な定義に従い、スカンジウム(Sc)、イットリウム(Y)の2元素と、ランタン(La)からルテチウム(Lu)までの15元素(ランタノイド)の総称を指す。単独で含有させてもよいし、混合物であってもよい。
また、任意添加元素について、代表的なものを上記(3)〜(5)で規定しているが、本明細書中に記載されていない元素であっても、本発明の効果を損なわない範囲で含有させることができる。
次に、本発明のマルテンサイト系ステンレス鋼の製造方法について説明する。
第一に、軟化焼鈍処理条件について説明する。
前記のように、1.0μm以上の炭窒化物が1600μm2中に10個以上となる鋼として軟質化するためには、前記本発明の好適な鋼成分組成を有するとともに、軟化焼鈍処理として、870℃以上の高温で、かつ、(b)式で計算される炭化物の固溶温度:Tよりも20〜120℃低い温度範囲で1〜48hの保定熱処理を施し、引き続き平均60℃/h以下の冷却速度で徐冷することが好ましい。保定熱処理時間が1hよりも短いと炭素窒化物サイズが微細となり、軟質化が期待できず、逆に48hよりも長いと効果は飽和するし、工業的に経済合理性を失う。そのため、保定熱処理時間を1〜48hに限定する。好ましい範囲は、2〜10hである。なお、(b)式でC量による炭化物の固溶温度を計算できる。
log(C)=―6100/(T+273)+4 ・・・・・(b)
(b)式で「C」はC濃度(質量%)、「T」は炭化物の固溶温度(℃)を意味する。
鋼中の微細な2次脱酸生成物である酸化物は凝固時に生成する。酸化物が熱力学的に不安定な場合、熱間圧延等の熱加工で分解・微細化が進み、軟化焼鈍時に転位や結晶粒界の動きをピンニングして軟化を阻害する。マルテンサイト系ステンレス鋼の場合、Al,O含有量の適正制御に加え、鋳造時の平均冷却速度を5〜500℃/sの範囲とすることにより、凝固時に生じる2次脱酸生成物の平均サイズが1μm以上5μm以下となって分解・微細化を抑制することによって軟質化することができる。一方、平均冷却速度が5℃/sよりも遅くなると脱酸生成物が5μmを超えて粗大化し、本発明の軟質化効果が不明瞭となるばかりか、冷間加工性も劣化する。一方、500℃/sよりも平均冷却速度が大きいと2次脱酸生成物のAl濃度が15%以下に低下して熱力学的に不安定となって1μm未満への分解・微細化が進み、素材の軟質化を促進し難くなる。そのため、本発明で規定する軟質化し易い微細な熱力学的に安定な酸化物のサイズを得るには5〜500℃/sの平均冷却速度で凝固させることが必要になる。好ましくは10℃/s以上、400℃/s未満である。
150kgの真空溶解炉にて表1〜表3に示す化学組成の鋼を約1600℃で溶解した後、鋳型に鋳造した。なお、Al,Si,Mn等の脱酸元素添加量と脱酸元素の溶鋼への投入から鋳型への出鋼時間でO量を変化させた。鋳型として、各種サイズ(φ20〜φ250mm)、材質(鉄系,マグネシア系,シリカ系)のものを用いることにより、凝固時の平均冷却速度を変化させた。なお、凝固時の平均冷却速度は、同じ条件で溶解・凝固させたSUS304のサンプルの鋳片の断面の1/4部および中央部の2次デンドライトアーム間隔:λを測定し、その平均値で平均冷却速度(℃/s)=(110/λ)2.2を見積もった。
その後、1200℃加熱後に熱間鍛造して直径14mmの棒鋼に熱間加工し、常温まで空冷した。その後、軟化焼鈍を行うに際し、表4〜表6に示す各温度で5hの保定熱処理を施し、20℃/hで650℃まで徐冷した。そして、軟質化状況、冷間加工性および炭窒化物や微細酸化物の状態に及ぼす成分の影響について調査した。表4〜表6に製造条件および評価結果について示す。
また、任意に20個の酸化物を選定して組成分析を実施した。なお、熱間鍛造材についても同様に酸化物の組成分析を実施し、本焼入れ処理で酸化物の状態が変化していないことを確認している。EDS分析にてOとAl,Mn,Si,Fe,Cr,Ti等の組成が主体の非金属介在物を酸化物とし、Sを除いたものの合計を100%換算し、Alの質量%を算出した。
高硬度特性については、冷間加工後にT+50℃の温度から空冷の焼き入れを行い、Hv硬さ評価を行った。Hv500以上であれば本発明の要件を具備しえいる。実施例において、焼き入れ後にHv500未満の場合に表6の備考欄に「焼き入れ硬さ不足」と記載した。
耐食性特性については、冷間加工後にT+50℃の温度から空冷の焼き入れを行い、表面を#500研磨後にJISの中性塩水噴霧試験で24hの塩水噴霧で耐食性評価を行い、赤錆が発生しなければ良好な耐食性を具備している。実施例において、赤錆びが発生した場合(端部除く)に表6の備考欄に「耐食性不足」と記載した。
比較例1、3、5は凝固冷却速度が速く、比較例19はAlが過少であり、いずれも酸化物の平均直径サイズが過小であるため、Hvが高くなり、冷間加工性が不良であった。比較例2、4、6は凝固冷却速度が遅く、酸化物の平均直径サイズが過大であるため、冷間加工性が不良であった。
比較例8〜10、13、17、18、21は、それぞれC、Si、Mn、Ni、Mo、Al、C+N/2が過多であり、Hvが高くなり、冷間加工性が不良であった。加えて比較例9、17は炭窒化物の分散状態も不良であった。
比較例7はCが過少であり、比較例15はCrが過多であり、焼入れ硬さ不足となった。比較例14はCrが過少であり、比較例16はMoが過少であり、耐食性不足となった。
比較例18はAlが過多であり、比較例22はOが過多であり、粗大な酸化物が形成されるとともに、冷間加工性が不良であった。
次に、軟化焼鈍材の製造方法の影響を調査した。前述で製造した本発明鋼Cの熱間鍛造材のφ14mm棒鋼について、種々の条件で軟化焼鈍を施し、軟質化、冷間加工性および炭窒化物の状態に及ぼす製造方法の影響について調査した。なお、軟化焼鈍時には微細酸化物の状態は変化しないため本実施例では酸化物の調査は実施していない。表7に軟化焼鈍材の製造方法と調査結果を示す。
Claims (5)
- 質量%で、
C:0.15〜0.70%
Si:2.0%以下、
Mn:1.5%以下、
S:0.01%未満、
P:0.05%以下、
Ni:1.5%以下、
Cr:10.5〜16.0%、
Mo:0.9〜3.0%、
N:0.01〜0.14%、
Al:0.008〜1.0%、
O:0.001〜0.008%を含有し、
残部Feおよび不純物からなる化学成分を有し、
C+N/2:0.16〜0.70%であり、
かつ、1.0μm以上の炭窒化物が1600μm2中に10個以上であり、2次脱酸生成物である酸化物の平均直径サイズが1〜5μmであり、前記酸化物の平均Al濃度が15〜40質量%であり、(a)式で示されるHv硬さであることを特徴とするマルテンサイト系ステンレス鋼。
Hv≦60C+170 ・・・・・・・・・・・・・・・・(a)
C:C含有量(質量%) - 前記Feの一部に替えて、更に質量%で、
Cu:1.5%以下、
W:1.5%以下、
Co:1.5%以下
B:0.01%以下、
Sn:0.3%以下、
Sb:0.3%以下の内、1種類以上を含有することを特徴とする請求項1に記載のマルテンサイト系ステンレス鋼。 - 前記Feの一部に替えて、更に質量%で、
Nb:0.1%以下、
Ti:0.1%以下、
V:0.2%以下、
Ta:0.2%以下の内、1種類以上を含有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のマルテンサイト系ステンレス鋼。 - 前記Feの一部に替えて、更に質量%で、
Mg:0.01%以下、
Ca:0.01%以下、
Hf:0.01%以下、
REM:0.01%以下の内、1種類以上を含有することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のマルテンサイト系ステンレス鋼。 - 鋳造時の凝固時の平均冷却速度が5〜500℃/sであり、
軟化焼鈍処理として、
870℃よりも高く、C濃度と下記(b)式で表される炭化物の固溶温度:Tよりも20〜120℃低い温度範囲で1〜48hの熱処理を施し、引き続き平均60℃/h以下の冷却速度でTよりも250℃低い温度まで除冷することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のマルテンサイト系ステンレス鋼の製造方法。
log(C) = −6100/(T+273) + 4 ・・・・・(b)
(b)式で「C」はC濃度(質量%)、「T」は炭化物の固溶温度(℃)を意味する。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/049821 WO2021124511A1 (ja) | 2019-12-19 | 2019-12-19 | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6821097B1 true JP6821097B1 (ja) | 2021-01-27 |
JPWO2021124511A1 JPWO2021124511A1 (ja) | 2021-12-23 |
Family
ID=74200376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020531682A Active JP6821097B1 (ja) | 2019-12-19 | 2019-12-19 | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6821097B1 (ja) |
KR (1) | KR20220097991A (ja) |
CN (1) | CN114829636B (ja) |
WO (1) | WO2021124511A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022153790A1 (ja) * | 2021-01-13 | 2022-07-21 | 日鉄ステンレス株式会社 | マルテンサイト系ステンレス鋼材及びその製造方法 |
CN114836689B (zh) * | 2022-04-25 | 2023-04-07 | 宁国东方碾磨材料股份有限公司 | 一种高铬耐磨钢球及其制备方法 |
KR102570361B1 (ko) * | 2022-07-19 | 2023-08-25 | 닛테츠 스테인레스 가부시키가이샤 | 고강도 스테인리스 강선 및 스프링 |
WO2024225118A1 (ja) * | 2023-04-26 | 2024-10-31 | 日鉄ステンレス株式会社 | マルテンサイト系ステンレス鋼材及びその製造方法、並びに刃物の製造方法 |
CN117987740B (zh) * | 2024-04-07 | 2024-08-06 | 上海核工程研究设计院股份有限公司 | 一种耐磨不锈钢及其制备方法与制件 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63123556A (ja) * | 1986-11-13 | 1988-05-27 | Nippon Steel Corp | 鋳造過程および熱間圧延過程で割れを起こし難いCr−Ni系ステンレス鋼の製造方法 |
JPH07316744A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-05 | Nippon Steel Corp | 冷間加工性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼線材とその製造方法 |
JP2000239805A (ja) * | 1999-02-19 | 2000-09-05 | Daido Steel Co Ltd | 耐食性及び冷間加工性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼 |
JP2000239803A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Nippon Steel Corp | 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼 |
JP2003041348A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 耐食性、靱性および冷間加工性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼およびその製品。 |
CN102605258A (zh) * | 2011-01-25 | 2012-07-25 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种马氏体不锈钢及其制造方法 |
WO2019176283A1 (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 日鉄ステンレス株式会社 | マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造方法並びにばね部材 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS587330A (ja) | 1981-07-07 | 1983-01-17 | Ricoh Co Ltd | 非球面レンズの成形方法 |
JP3340225B2 (ja) | 1993-01-12 | 2002-11-05 | 新日本製鐵株式会社 | 耐銹性に優れた高強度マルテンサイト系ステンレス鋼およびドリリングタッピンねじ |
EP0606885A1 (en) * | 1993-01-12 | 1994-07-20 | Nippon Steel Corporation | High strength martensitic steel having superior rusting resistance |
JPH07316742A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-12-05 | Nippon Steel Corp | 耐銹性に優れた高強度マルテンサイト系ステンレス鋼および冷間成形加工品の製造方法 |
KR100765661B1 (ko) * | 2000-08-31 | 2007-10-10 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 저탄소 마르텐사이트계 스테인레스 강판 및 이의 제조방법 |
JP2008133499A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Daido Steel Co Ltd | 高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼 |
JP5338169B2 (ja) * | 2008-07-17 | 2013-11-13 | 大同特殊鋼株式会社 | 高窒素マルテンサイト系ステンレス鋼 |
JP5863785B2 (ja) * | 2011-05-16 | 2016-02-17 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 自転車のディスクブレーキロータ用マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
KR101423826B1 (ko) * | 2012-07-16 | 2014-07-25 | 주식회사 포스코 | 마르텐사이트계 스테인리스강 및 그 제조방법 |
JP5884190B2 (ja) * | 2013-05-13 | 2016-03-15 | Jfeスチール株式会社 | 加工性に優れた高強度マルテンサイト−フェライト系ステンレス厚鋼板およびその製造方法 |
US10246765B2 (en) * | 2014-01-17 | 2019-04-02 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Martensitic Cr-containing steel and oil country tubular goods |
JP6452351B2 (ja) | 2014-08-28 | 2019-01-16 | 山陽特殊製鋼株式会社 | 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼 |
EP3266898B1 (en) * | 2015-03-06 | 2020-12-30 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | High-strength austenitic stainless steel having excellent hydrogen embrittlement resistance characteristics and method for producing same |
DE102015005742A1 (de) * | 2015-05-05 | 2016-11-10 | Dbi Gas- Und Umwelttechnik Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Feinblech aus einem nichtrostenden, austenitischen CrMnNi-Stahl |
CN110462081B (zh) * | 2017-03-29 | 2021-10-22 | 日铁不锈钢株式会社 | 高温耐磨性优良的铁素体系不锈钢、铁素体系不锈钢板的制造方法、排气部件、高温滑动部件以及涡轮增压器部件 |
-
2019
- 2019-12-19 JP JP2020531682A patent/JP6821097B1/ja active Active
- 2019-12-19 KR KR1020227019630A patent/KR20220097991A/ko unknown
- 2019-12-19 CN CN201980103114.XA patent/CN114829636B/zh active Active
- 2019-12-19 WO PCT/JP2019/049821 patent/WO2021124511A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63123556A (ja) * | 1986-11-13 | 1988-05-27 | Nippon Steel Corp | 鋳造過程および熱間圧延過程で割れを起こし難いCr−Ni系ステンレス鋼の製造方法 |
JPH07316744A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-05 | Nippon Steel Corp | 冷間加工性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼線材とその製造方法 |
JP2000239803A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Nippon Steel Corp | 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼 |
JP2000239805A (ja) * | 1999-02-19 | 2000-09-05 | Daido Steel Co Ltd | 耐食性及び冷間加工性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼 |
JP2003041348A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 耐食性、靱性および冷間加工性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼およびその製品。 |
CN102605258A (zh) * | 2011-01-25 | 2012-07-25 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种马氏体不锈钢及其制造方法 |
WO2019176283A1 (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 日鉄ステンレス株式会社 | マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造方法並びにばね部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021124511A1 (ja) | 2021-06-24 |
CN114829636B (zh) | 2024-03-26 |
KR20220097991A (ko) | 2022-07-08 |
CN114829636A (zh) | 2022-07-29 |
JPWO2021124511A1 (ja) | 2021-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6821097B1 (ja) | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP6945664B2 (ja) | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP7267702B2 (ja) | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼である棒鋼及びその製造方法 | |
JP4775506B1 (ja) | 軸受鋼 | |
JP2007009321A (ja) | プラスチック成形金型用鋼 | |
WO2016148037A1 (ja) | 冷間加工性と浸炭熱処理後の靱性に優れる浸炭用鋼板 | |
JP2008127594A (ja) | 疲労限度比に優れた高強度熱間鍛造非調質鋼部品 | |
JP6073167B2 (ja) | 面疲労強度と冷間鍛造性に優れた肌焼用鋼材 | |
JP2007289979A (ja) | Ti添加はだ焼鋼からなる鋳鋼片または鋼塊の製造方法およびその鋳鋼片または鋼塊並びにその鋳鋼片または鋼塊からなるはだ焼鋼鋼材 | |
KR20160138231A (ko) | 고탄소 열연 강판 및 그 제조 방법 | |
JP4264329B2 (ja) | 被削性に優れる鋼 | |
JP2007211314A (ja) | 非調質部品の熱間鍛造方法 | |
JP2010242147A (ja) | プラスチック成形金型用鋼およびプラスチック成形金型 | |
JP2019011510A (ja) | 冷間加工性と浸炭熱処理後の靱性に優れる浸炭用鋼板 | |
JP6710484B2 (ja) | 粉末高速度工具鋼 | |
JP2020050917A (ja) | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP2005336553A (ja) | 熱間工具鋼 | |
TWI776112B (zh) | 冷加工性優異之高硬度、高耐蝕性用途之麻田散鐵系不鏽鋼及其製造方法 | |
JP2006299296A (ja) | 疲労特性と耐結晶粒粗大化特性に優れた肌焼用圧延棒鋼およびその製法 | |
JP6814655B2 (ja) | フェライト系快削ステンレス線材 | |
JP2008095181A (ja) | 靭性および高温強度に優れた熱間工具鋼 | |
JP4323778B2 (ja) | 被削性に優れる鋼の製造方法 | |
KR20170121267A (ko) | 열간 압연 봉선재, 부품 및 열간 압연 봉선재의 제조 방법 | |
JP6801717B2 (ja) | 冷間鍛造用鋼及びその製造方法 | |
JP2006002237A (ja) | シボ加工性と被削性に優れたプラスチック金型用鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200609 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200609 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6821097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |