[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6817197B2 - 低リン低色調ポリアミド - Google Patents

低リン低色調ポリアミド Download PDF

Info

Publication number
JP6817197B2
JP6817197B2 JP2017515668A JP2017515668A JP6817197B2 JP 6817197 B2 JP6817197 B2 JP 6817197B2 JP 2017515668 A JP2017515668 A JP 2017515668A JP 2017515668 A JP2017515668 A JP 2017515668A JP 6817197 B2 JP6817197 B2 JP 6817197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorus
polyamide
stearate
ppm
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017515668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017516913A (ja
Inventor
マンニング,スティーブン,シー.
アヨッテ,ロジャー,シー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ascend Performance Materials Operations LLC
Original Assignee
Ascend Performance Materials Operations LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ascend Performance Materials Operations LLC filed Critical Ascend Performance Materials Operations LLC
Publication of JP2017516913A publication Critical patent/JP2017516913A/ja
Priority to JP2019144487A priority Critical patent/JP6938578B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6817197B2 publication Critical patent/JP6817197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/329Phosphorus containing acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

ポリアミド樹脂およびそれらの調製のための手段は周知である。従来のプロセスによるが、従来の色素の不在下で製造される場合、これらの樹脂は、様々な程度の望ましくない黄色度を示す傾向にあり、黄色度は経時的に増加する。ポリアミド樹脂は、後続の一般に使用される連続の溶融加工操作(subsequent melt processing operation)に関連して高温にさらされた場合、黄色度の増加を一般にも示す。これらのポリアミド樹脂の多くは、長期間保存されること、および成型および押出の間の溶融の反復サイクルの可能性の観点から、低色調を当初示し、低色調を経時的に示し続ける改善されたポリアミド樹脂を提供する誘因がある。
リン含有化合物は、ポリアミドの重合のための周知の触媒である。注目すべきことに、これらの化合物の使用は、おそらく、ポリアミドの酸化的分解および熱分解の程度を減少させることにより、程度の大きな白色度および色安定性を有するポリアミドを生じる。例えば、米国特許第5,929,200号明細書を参照されたい。さらに詳細には、次亜リン酸塩化合物は、例えば、米国特許第3,860,558号明細書;第3,173,898号明細書;および第3,691,131号明細書に記載されるとおりポリアミドの重合のための触媒として使用されてきた。
ナイロン6,6などの、ポリアミドへのリン含有化合物の添加は、ポリアミドのための色安定剤として役割を果たす。しかし、これらの化合物は、重合触媒として、しばしば核形成剤としても役割を果たす。例えば、米国特許第6,197,855号明細書;および第4,237,034号明細書を参照されたい。核形成剤(Nucleant)は、ポリアミドの成形サイクル時間または結晶化速度を改善するためにしばしば使用されてきた。例えば、米国特許第3,080,345号明細書には、核形成剤としてフェニルホスフィン酸ナトリウム、イソブチルホスフィン酸ナトリウム、酸化マグネシウム、臭化水銀、塩化水銀、酢酸カドミウム、酢酸鉛またはフェノールフタレインを使用することが開示されている。米国特許第3,585,264号明細書および第4,866,115号明細書でも、ポリアミドの結晶化の速度を改善するための核形成剤を使用することが開示されている。米国特許第6,197,855号明細書には、重縮合ステップの前、間または後に、ナイロン2,2およびリン含有ホワイトニング剤(phosphorous-containing whitening agent)をポリアミドへ組み込むことが開示されている。好ましくは、リン含有ホワイトニング剤は、重縮合ステップの間に添加されて、白色ポリマーを生じる。
しかし、リン含有化合物の使用による永続的な問題としては、射出成型の間に構築される粘度および製造の間のプロセス/重合装置で形成される析出物が挙げられる。
本発明は、(i)色、触媒活性および低析出/プレートアウトを改善する目的のための低リン含有量の使用、(ii)射出成型生産性を最大にするように設計された末端基配置;および(iii)重合の間のリン含有化合物の触媒挙動の完全性を保存しつつ、射出成型の間のリン含有化合物の触媒活性を減少させるために重合後にだが射出成型前に、ポリアミド(典型的にはペレット形状で)の外側への金属含有化合物の適用に向けられる。
本発明は、黄化に対する有効な保護であるために低すぎると従来的に考えられる量でのリン含有化合物の使用は、低色調が長期間にわたり分解しない低色調ポリアミドを調製するのに驚くべきことに有効であるという予想外の発見を反映する。色および重合速度における改善を提供するこれらの同じ低レベルのリンも、重合および加工装置におけるリン酸塩プレートアウトの負の効果を軽減させる。
本発明の一態様は、リンが、リン含有化合物として存在する、25から50ppmのリンを含む低色調ポリアミドである.
本発明の別の態様は、25から50ppmのリンを含む低色調ポリアミドを調製するプロセスである。
本発明の別の態様は、25から50ppmのリンを含む低色調ポリアミドを含む物品である。
本発明の一態様では、低色調ポリアミドは、25から45ppm、例えば25から40ppm、例えば25から35ppm、例えば25から30ppmのリンを含む。
本発明の一態様では、リン含有化合物は、次亜リン酸、亜リン酸およびそれらの各々の塩からなる群から選択される。次亜リン酸および次亜リン酸ナトリウム(SHP)は、好ましいリン含有化合物である。
本発明の一態様では、低色調ポリアミドは、特に射出成型の間に、リン含有化合物の触媒効果を低下させる能力のある、少なくとも1種の金属含有化合物をさらに含む。
本発明の一態様では、低色調ポリアミドは、低級カルボン酸(例えば、酢酸またはプロピオン酸)、フタル酸、安息香酸またはポリアミドの種々の末端基を不活化(すなわち、非反応性)させる能力のある他の化合物などの、1,200から1,800ppmのカルボン酸をさらに含む。
本発明の一態様では、ポリアミドは、ナイロン6、ナイロン4/6、ナイロン6/6、ナイロン6/10、ナイロン6/12、ナイロン11およびナイロン12からなる群から選択される。
本発明の一態様では、ポリアミドは、ナイロン6/6(ナイロン 66もしくはナイロン6,6もしくはナイロン66またはポリアミド66もしくはPA 66もしくはPA66として本明細書でも示される)である。
本発明の一態様では、低色調ポリアミドは、1種またはそれ以上の添加剤、充填剤、強化剤および調整剤をさらに含む。
本発明の一態様では、低リンポリアミドは、250から1,500ppm、例えば250から1,000ppm、例えば250から750ppm、例えば250から500ppm、例えば500から1,500ppm、例えば500から1,000ppm、例えば500から750ppmの金属含有化合物を含む。
本発明の一態様では、黄色色指数は、−3から−9、例えば−3から−8、例えば−3から−7、例えば−3から−6、例えば−4から−9、例えば−4から−8、例えば−5から−9、例えば−5から−8の範囲である。
本発明の一態様では、金属含有化合物は、例えば、固体形態が、例えばペレットまたはフレークであるポリアミドがすでに加工された後に、ポリアミドの固体形態の外側表面に塗布される。代わりに、金属含有化合物は、ペレットに内側で塗布されうる。
本発明の一態様では、低リンポリアミド(ナイロン66などの)は、例えば、アミン末端基、カルボン酸末端基、ならびにモノカルボン酸、モノアミン、不活性イミン末端基を形成する能力のある低級ジカルボン酸、フタル酸ならびにそれらの誘導体を含む、いわゆる不活性末端基などの特定の配置の末端基を有する。これらの成分の全ての特定の組合せは、リン含有化合物の触媒活性の形態で観察される重合性能、最終生成物の白色度、重合および加工の間の低析出、および射出成型プロセスの間の溶融安定性改善を提供する。
図面は、例示的な実施形態を表し、本明細書に特に記載されない限り本発明の範囲を限定することが意図されない。
析出物を含有するフィルター要素の走査電子顕微鏡画像の写真を例証する図である。 リンのレベルが減少されたことに関連したフィルター交換のコストが減少されることを例証する図である。 フィルター圧力の上昇対リンレベル増加を例証する図である。 PA66の色(YI)に対するリン(SHP)レベルの効果を例証する図である。 成型プラークの色(YI)に対するリン(SHP)レベルの効果を例証する図である。 SSPの間のRV構築に対するリン含有量の効果を例証する図である。 リンレベルとトランスファーライン圧力の間の関係を例証する図である。 リン含有化合物を含有するPA66の射出成型におけるRVの変化を例証する図である。 リン含有化合物、および酢酸でキャッピングされた末端を含有するPA66の射出成型におけるRVの変化を例証する図である。 リンを含有しない材料、20ppmのリンを含有する材料、および45ppmのリンを含有する材料から構成されるケーブルタイ(cable tie)についての平均取り付け成功率(average installation success rate)を例証する図である。
特に定義されない限り、本明細書に記載される全ての技術および学術用語は、この開示が属する当業者に一般に理解されるのと同じ意味を有する。
本明細書で記載される場合、「相対粘度」または「RV」は、ギ酸自体の粘度とギ酸中のポリマーの溶液の粘度との比較を指し、90%ギ酸およびASTM D789によるガラス毛細管Ubbelohde粘度計を使用して測定される。ファイバーグラスまたは他の充填剤を含有するサンプルについては、溶解されるサンプルの重量は、要求される、100mlギ酸当たり正味11.0グラムの樹脂(neat resin)を供給するために充填剤の量により調節される。
本明細書で記載される場合、「低色調」は、ASTM6290により測定されるとおりリン含有化合物の不在と比較して3から5単位まで低い黄色度指数の低下を指す。適切な色決定を、標準の黄色度指数(YI)、CIE X、Y、ZおよびHunter L、a、bまたはCIE L、a、bにより記載されるのと同様に使用できる。
リン濃度は、25〜45ppmの範囲にあり、特記されるとおり他の範囲についても考慮される。末端基は、マイクロ当量(百万グラムのポリアミド当たりのモル数)を使用した範囲にあることに注目すべきであり、百万グラムのポリアミド当たり約5から40モル、好ましくは15から25マイクロモル、最も好ましくは百万グラムのポリアミド当たり20〜33モルの範囲を網羅する。金属含有量は、リンのモル当たりの金属モル数として記載されるべきである。
本発明の一態様で、ポリアミドは、ナイロン6、ナイロン4/6、ナイロン6/6、ナイロン6/10、ナイロン6/12、ナイロン11、ナイロン12、ナイロンMXD6、共重合体ナイロン(ヘキサメチレンジアミンアジピン酸(hexamethylenediamine adipate)とカプロラクタムの共重合体)、ナイロンブロック共重合体、および主要成分としてこれらのナイロンを含む共重合体からなる群から選択される。ナイロン6/6などのポリアミドの調製の一般的方法は、周知である。本明細書に記載される低リンポリアミドは、アミノカルボン酸の重縮合、または異なるポリアミド形成成分の重縮合により得られた共重合ポリアミド(interpolyamide)を含むジアミンおよびジカルボン酸の混合物の重縮合などの当業界で知られる従来の方法により調製される。例えば、米国特許第6,197,855号明細書;第4,981,906号明細書;第4,320,213号明細書;第4,346,200号明細書;第4,713,415号明細書;第4,031,164号明細書;第2,071,250号明細書;第2,071,251号明細書;第2,130,523号明細書;第2,130,948号明細書;第2,241,322号明細書;第2,312,966号明細書;第2,512,606号明細書;および第3,393,210号明細書を参照されたい。
適切なリン含有化合物としては、次亜リン酸、亜リン酸およびそれらの対応の塩が挙げられる。好ましいリン含有化合物としては、次亜リン酸および次亜リン酸リチウム、次亜リン酸ナトリウム、次亜リン酸カリウム、次亜リン酸ストロンチウムまたは次亜リン酸亜鉛などの次亜リン酸塩が挙げられる。
本発明で使用される多価金属含有化合物は、連続の溶融加工操作中のポリアミドの分子量の望ましくない増加を減少させる効果を有する、リン触媒不活化剤としての役割を果たす。リン触媒不活化の程度は、リン含有化合物およびポリアミドに添加される多価金属含有化合物の量により制御されうる。適切な多価金属含有化合物は、当業者に周知であり、IIA群金属、亜鉛およびアルミニウムのハライド、硝酸塩およびカルボン酸塩(例えば、酢酸塩、プロピオン酸塩、安息香酸塩およびステアリン酸塩)が挙げられる。好ましい多価金属含有化合物は、例えばジステアリン酸アルミニウムまたはステアリン酸亜鉛などのステアリン酸塩である。
適切なカルボン酸としては、酢酸、プロピオン酸、安息香酸、フタル酸またはコハク酸が挙げられる。
低リンポリアミドは、35から80の間、例えば40から80の間、例えば40から65の間、例えば40から50の間の相対粘度(RV)範囲を示す。
従来の射出成型、押出成形、ブロー成型、プレス成型、圧縮成型およびガスアシスト成型技術は、一般に、配合ポリアミドの成型のために適切である。例えば、米国特許第8,658,757号明細書;第4,707,513号明細書;第7,858,172号明細書;および第8,192,664号明細書を参照されたい。
低色調ポリアミドは、それに限定されないが、ガラス繊維(例えば、チョップド形態またはロービング形態でなどのファイバーグラス)、ワックス(例えば、エチレンビスステアルアミド(ethylene bis-stearamide)またはステアリルエルクアミド(stearyl erucamide)を含む)、鉱物、炭素繊維、アラミド繊維、繊維強化剤、連鎖停止剤、粘度調整剤、可塑剤、熱安定剤、UV安定剤、着色剤(例えばニグロシンまたはカーボンブラックなど)、触媒、他のポリマーおよび耐衝撃性調整剤、難燃剤、艶消し剤、充填剤、抗微生物剤、静電防止剤、光学的増白剤(optical brightener)、増量剤、加工助剤、タルク、マイカ、石膏、珪灰石および当業者に知られている他の一般に使用される添加剤を含む材料と混合/ブレンドされうる。好ましくは、添加剤は、加水分解耐性チョップドグラス、熱安定剤(例えばCuIまたはKIなどの銅熱安定剤を含む)および核形成剤である。追加の適切な添加剤は、Plastics Additives, An A-Z reference、edited by Geoffrey Pritchard (1998)で見出されうる。例示的な実施形態では、添加剤分散体への安定剤の任意選択的添加は、総分散重量で約0.75%から約7.5%の間で存在する。添加剤分散体のために適した安定剤としては、それに限定されないが、ポリエトキシレート(polyethoxylate)(ポリエトキシ化アルキルフェノールTritonX−100など)、ポリプロポキシレート(polypropoxylate)、ブロック共重合体ポリエーテル、長鎖アルコール、ポリアルコール、硫酸アルキル、スルホン酸アルキル、ベンゼンスルホン酸アルキル、リン酸アルキル、ホスホン酸アルキル、ナフタレンスルホン酸アルキル、カルボン酸およびペルフルオロネート(perfluoronate)が挙げられる。
例示的な実施態様では、ポリアミドと混合/ブレンドされる材料は、それ自体(またはそれらの塩)としてポリアミドに添加されるか、または適切な反応物を使用してインサイチュで形成される。さらなる明確化なしに用語「添加された」または「添加」は、ポリマーへの材料自体の添加またはポリアミド中での材料のインサイチュ形成のいずれかを包含することが意図される。別の実施形態では、ポリアミドと混合/ブレンドされる材料は、マスターバッチを介して添加される。特定の実施形態では、低分子量担体ポリマーおよび高濃度の添加材料を含有するマスターバッチは、主要なポリアミド源と溶融ブレンドされうる。一実施形態では、混合/ブレンドされる材料は、ポリアミド生成物(例えば、ペレットまたはフレーク形態で)の内側に添加される一方で、別の実施形態では、混合/ブレンドされる材料は、ポリアミド生成物(例えば、ペレットまたはフレーク形態で)に外側で添加される。
本明細書で記述される改善から利益を得る適用の例としては、射出成型プロセス、プロファイル押出プロセス、シート押出プロセス、および当業者に知られる他の形成プロセスにより調製される物品が挙げられる。これらの物品は、電気および電子製品(それに限定されないが、回路ブレーカー、ターミナルブロック、コネクターなど)、自動車製品(それに限定されないが、空気処理システム(air handling system)、ラジエーター末端タンク、ファン、シュラウドなど)、家具および設備部品、ならびにケーブルタイなどのワイヤ位置決めデバイスで使用されうる。
実施例/実験の結果
ポリアミドの生成におけるリン含有化合物の使用に関するいくつかの態様がある。リン含有化合物は、色を改善するため、および重合速度が改善されることを達成するための触媒として作用するために使用される。特定のリン含有化合物の使用に関連した負の結果は、重合装置における縮合ポリリン酸塩の析出、射出成型の間のRV制御の欠如、およびこれらのリン含有化合物を含有する材料から成型される物品の物理的特性での低下が挙げられる。
したがって、ナイロンなどのポリアミドの製造におけるリン含有化合物の使用は、ポリアミドの色での所望の改善および重合装置での望ましくない代価の間でバランスを取ることを必要とする。重合装置での磨耗の評価を、フィルター寿命およびダイのドルーリング(すなわち、ダイ表面に存在する毛細穴に隣接して形成する析出物)の程度により測定した。フィルター要素およびダイ穴で形成することが観察される析出物を、トリポリリン酸五ナトリウム(pentasodium-tripolyphosphate)としてX線回折分析により同定した。図1は、これらの三リン酸塩析出物で被覆されたフィルター要素の走査電子顕微鏡画像である。
この析出物の存在は、ポリアミドを調製するプロセスでのリン酸塩の縮合により引き起こされると思われる。リンのレベルが、60ppmから45ppmに減少され、フィルター要素を交換するのに関連したコストは、リンレベルの減少の前に6か月間監視され、その後、リンレベルの減少に続いて数か月間観察された試験が行われた。およそ50%のフィルター交換費用での減少が観察された。図2は、リンを含有するポリアミドをランさせる重合ラインに関する平均月間フィルター交換費用(monthly average filter change expense)を表現する。驚くべきことに、月間コストは、2013の第一半期から2013の第四四半期および2014の第一四半期まで、リンレベルを、平均約57ppmから平均約50ppmまでに減少することにより平均で50%まで減少された。
リン酸塩析出物の望ましくない析出に対するリンの量の効果を、フィルターパックを通したナイロン6,6を押出し、フィルター圧力の上昇を監視することにより分析した。多様なリンレベルを試験し、圧力の上昇が、濃度と共に顕著に増加することが観察された。図3を参照されたい。したがって、実用的な理由で、それより高いと負の効果を与えるリン含有量の上方レベルがある。
リンレベルについての実用的な上限を観察して、色改善およびプロセス速度のための実用的な使用についての下限が調査された。ラボオートクレーブプロセスは、色改善についての、およびプロセス速度改善についての最小レベルの効力を決定するために、様々なリンレベルでPA66サンプルを生成するために使用された。表1は、実験的デザインを概説し、それは、ラボオートクレーブ実験および添加剤標的を含む。
PA66オートクレーブバッチに関するRV、色(YI)、リンレベル、アミン末端基および酢酸末端基を、各バッチについて測定し、表2に要約する。
黄色度指数は、ゼロまたは低リン含有バッチについては高い。図4は、様々なリンレベルで調製されたPA66の色に対するリン(P)の効果を例証する。これらの材料のYIは、ゼロ(0)のPおよび約24ppmのPの間で顕著に変動し、その後約45ppmのPでわずかに多く、約69ppmのPで非常にわずかに多かったことが予想外に観察された。これらの結果は、従来の低リンレベルでの色に対するリン含有量を増加することの低減効果を明らかに、かつ予想外に示す。
連続重合ユニットで生成されるPA66は、リン含有化合物としてSHPを使用して、2つの異なるリン含有量レベルで調製された。プラークを、これらの2つの異なるリンレベルを含有する材料から成型し、材料の色を測定した。プラークの色は、ほぼ週一回、数か月にわたって決定された。図5は、これらの成型プラークのYI測定の結果を示す。56ppmのリンで調製されたプラークおよび45ppmのリンで調製されたプラークの間の色における差は、微細なものであり、色におけるこの差は、顕著に経時的な変化をしない。この研究は、PA66の色が、SHPの添加で改善されるが、いったん有効なレベルに達すると、経時的な色または色安定性における改善はほとんどまたはまったくないことを実証する。
PA66などのポリアミドの製造における本発明のリン含有化合物を使用するさらなる利益は、リン含有化合物が、触媒であり、生成速度が高いことがその化合物で達成可能であることである。リン含有量の実際の最大および最小濃度に関する問題に答えるために、様々なリンレベルでの触媒効力は、表1および2に記載のラボオートクレーブサンプルを使用して決定された。各サンプルを、175℃で固体状態重合にかけた。サンプルは、ますます増加する時間で回収され、相対粘度またはRVは、各回決定された。結果は、表3に要約され、それは、SSP RV構築に対するリンレベルの効果を示し、図6でグラフで示される。
重合速度試験の結果は、28ppmのリンおよび46ppmのリンの添加でRV構築速度での増加があるが、68ppmのリンを添加することが、46ppmのリンを含有するサンプルより上にRV構築速度を増加しないことを示す。この研究は、約45ppmのリンのリン含有量の実用的な下限が予想外にあること、および約68ppmのリンでの触媒活性の改善が減少されることを示す。
重合触媒としてのSHPの効力は、連続重合プロセスで実証された。リンのレベルは、およそ56ppmからおよそ40ppmに減少された(すなわち、添加速度は、1.18lb/分から0.8lb/分に減少された)。仕上げられたポリマーの粘度は、撚り合わせダイ(stranding die)およびペレット化ステップの直前にトランスファーラインでの圧力差から推定されうる。以下の試験で、リン含有触媒の量は、68%(すなわち、1.18lb/分から0.8lb/分まで)56ppmからおよそ40ppmまでのリンの変化で減少された。トランスファーラインでの圧力下降は、4時間ラン期間にわたり変化しなかった。このラン期間は、プロセスの間に作製されたリンのレベル減少と共にポリマーについて十分な滞留時間を提供する。トランスファーライン圧力差における識別できる変化で、この試験の間に観察されたものはなかった。図7を参照されたい。結論は、生成物溶融粘度(したがって、生成物分子量)は、リンの量減少の存在により変化しなかったことである。リン含有化合物の触媒効力は、およそ40ppmのPからおよそ56ppmのPの間で顕著には変化しなかった。
これらの実施例は、リンの添加で色改善および触媒速度改善がある一方で、効力のために要求される最小リン含有量があることを示し、その最小量より上のその含有量を増加することが、ポリアミドの色の効力を、またはリンに寄与される触媒活性を顕著には改善しない。溶融フィルタースクリーンの性能における明らかな減少があり、ナイロン重合の他の態様はリン含有量の増加を伴う。プロセス改善は、標的リン含有量を、56ppmから45ppmに変化させることにより実証された。
例示的な実施形態では、ナイロン6,6は、好ましいポリアミドであり、例えば、ケーブルタイなどの射出成型物品を調製するために、電気取り付けなどのために使用される。ケーブルタイは、アンダーライターズラボラトリー(Underwriters Laboratory(UL))基準番号第62275号により記載されるものなどの種々の技術を使用して性能について試験されうる。そこには、例えば、ケーブルタイを取り付ける方法が記載されている。
特定の実施形態では、ケーブルタイは、1種またはそれ以上のナイロン6,6−含有材料から射出成型され、それらを「成型時乾燥(dry as molded)」に維持する水分プルーフ包装で封鎖される。その後、ケーブルタイを、例えば、調整可能な張力能力を有する取り付け具を使用して鋼鉄製マンドレルに取り付け、タイの過剰の「尾部」を切除する前の取り付けの間に、およそ35から37lbの張力を送達するように設定した。タイの取り付けは、組み立てたケーブルタイが、なんら破損なしに取り付けられ、取り付け後に無傷のままである場合、成功したと見なされる。したがって、取り付け試験は、成功率(すなわち、取り付け試験を合格するタイの百分率)が、首尾よく取り付けられなかったケーブルタイの関数として、タイを含むナイロン6,6含有材料の靭性の基準である合否判別方式の試験である。
このような材料を含むケーブルタイの取り付け成功と共にナイロン6,6含有材料でのリンレベルの間の相互関係を評価するように設計された実験で、様々なリン(P)レベルを有する一連の材料を、ケーブルタイに成型し、タイを収集し、「成型時乾燥」状態に維持した。数種のアイテムが、各材料から成型され、様々な生成物ロットからなった。各アイテムから得られるいくつかのケーブルタイを、取り付け試験にかけ、取り付けに成功した標本の画分を記録した。異なるリンレベルを有する3つのこのような材料の結果は、表4で要約される。
結果は、平均取り付け成功率が、リンを含有しない材料については最高で、20ppmのリンを含有する材料については中間で、45ppmのリンを含有する材料については最低であることを明らかにした。これらの結果は、図10でグラフで表示される。試験が、合否判別方式の試験であるので、結果は二項分布に従うと予想される。二項分布の標準偏差(σ)は、成功した取り付け(平均画分合格)の確率および試験された標本(ケーブルタイ)の数から決定される。そのようなものとして、測定と関連した不確実さは、試験される標本の数を増加させることにより減少されうる。95%信頼区間(CI)は、下に示されるとおり+/−1.96×標準偏差であると決定される:
μ(平均)=平均画分合格(pbar)
σ(標準偏差)=√{(pbar*(1−pbar))/n}
pbarの95%CI=pbar+/−1.96σ
試験される標本の数が高く、試験を合格する高い確率は、高い程度の信頼(およそ0.4%)を可能にし、3つの試験材料の間の性能における差は、95%信頼区間で有意であるという提示を可能にするのに十分である。
RVを増加するためのリン含有化合物の潜在力または射出成型の間のナイロン6,6の分子量は、周知である。射出成型の間にRV構築を制御することについて文献に記載される2つの従来のアプローチ法は、触媒を不活化する(二価)金属の重合の前または間のいずれかにナイロン溶融への組み込みである。例えば、米国特許第第8,501,900号明細書および第5,929,200号明細書を参照されたい。このアプローチ法での問題は、金属含有化合物の組み込みがリン含有化合物の触媒効果を減少させるが、その組み込みは、今度は生産性を改善する重合促進のプラス面にも干渉することである。第二のアプローチ法では、酢酸などのいわゆる末端基キャッパーの使用が記載された。末端基キャッパーアプローチ法との問題は、それが非常に有効ではないことである。以下の実施例では、成型樹脂の外面への金属含有化合物の適用が、射出成型の間に分子量またはRV構築の優れた制御を予想外に提供することが示される。この有効な触媒制御の適用は、リンの全触媒効果が生成物の重合を通して享受されるようにポリアミド生成物の重合の後に適用される。ポリアミド6,6ペレットが、多様な水分レベルで射出成型され、RVまたは分子量構築での差が、各水分条件について決定される研究が行われた。図8は、低い水分で、RVの変化は、20単位より大きいことを示すのに対して、ペレットの外側表面への添加で、金属含有化合物、この場合には、500ppmステアリン酸亜鉛が、材料に反応性を低くさせ、11未満のRV単位の低水分条件下でRVの変化を示す。
別の研究で、リンレベルの効果および酢酸末端キャッピングを実証した。図9で示されるとおり、射出成型におけるRVの変化は、16RV単位より大きく、1300から1500ppm酢酸を含有するサンプルとして20RV単位に近づいた。したがって、酢酸末端キャッパーの使用は、金属含有化合物の添加に比較して、RV構築イオン射出成型を制御するために有効でない。
本明細書に引用される全ての刊行文書(例えば、特許、雑誌記事、書籍)は、その全体が参照により組み込まれる。
なお、本発明には、以下の態様が含まれることを付記する。
〔1〕
リン含有化合物を含む低色調ポリアミドであって、前記リン含有化合物が、25から50ppmのリンを含有する、前記ポリアミド。
〔2〕
前記ポリアミドの表面に存在する金属含有化合物をさらに含む〔1〕に記載のポリアミド。
〔3〕
前記金属含有化合物が、500から1,500ppmの濃度で存在する、〔2〕に記載のポリアミド。
〔4〕
カルボン酸をさらに含む〔1〕に記載のポリアミド。
〔5〕
前記カルボン酸が、酢酸、プロピオン酸および安息香酸からなる群から選択される、〔4〕に記載のポリアミド。
〔6〕
前記カルボン酸が、1,200から1,800ppmの濃度で存在する、〔4〕に記載のポリアミド。
〔7〕
前記金属含有化合物が、ステアリン酸塩である、〔2〕に記載のポリアミド。
〔8〕
前記ステアリン酸塩が、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸鉄、ステアリン酸鉛、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウムおよびステアリン酸カリウムからなる群から選択される、〔7〕に記載のポリアミド。
〔9〕
前記リン含有化合物が、次亜リン酸ナトリウムである、〔1〕に記載のポリアミド。
〔10〕
前記ステアリン酸塩が、ジステアリン酸アルミニウムである、〔7〕に記載のポリアミド。
〔11〕
40から50の範囲でRVを有する、〔1〕に記載のポリアミド。
〔12〕
〔1〕に記載の低リンポリアミドを含む物品。
〔13〕
ナイロン6,6である、〔1〕に記載のポリアミド。
〔14〕
製造および加工の間にプレートアウトおよび析出物の減少を示す、〔1〕に記載のポリアミド。
〔15〕
触媒量の前記リン含有化合物の存在により生成速度が増加されることを示す、〔1〕に記載のポリアミド。
〔16〕
ガラス繊維、ワックス、鉱物、炭素繊維、連鎖停止剤、粘度調整剤、可塑剤、熱安定剤、UV安定剤、着色剤、耐衝撃性調整剤、難燃剤、艶消し剤、充填剤、抗微生物剤、静電防止剤および光学的増白剤からなる群から選択される少なくとも1種をさらに含む、〔1〕に記載のポリアミド。

Claims (10)

  1. 低色調ポリアミド組成物を含む物品であって、
    前記低色調ポリアミド組成物が、
    25から50ppmのリンと、
    250〜1,500ppmの前記ポリアミドの表面上に金属含有ステアリン酸塩化合物と、
    酢酸、プロピオン酸、安息香酸、フタル酸、およびコハク酸からなる群から選択されるカルボン酸と
    を含み、かつ
    −4〜−9の範囲の黄色度指数を有する前記物品
  2. 前記金属含有ステアリン酸塩化合物が、500から1,500ppmの濃度で存在する、請求項1に記載の物品
  3. 前記カルボン酸が、1,200から1,800ppmの濃度で存在する、請求項1に記載の物品
  4. 前記金属含有ステアリン酸塩化合物が、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸鉄、ステアリン酸鉛、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウムおよびステアリン酸カリウムからなる群から選択される、請求項1に記載の物品
  5. 前記リンが、次亜リン酸またはその塩として存在する、請求項1に記載の物品
  6. 前記金属含有ステアリン酸塩化合物が、ジステアリン酸アルミニウムである、請求項1に記載の物品
  7. 前記ポリアミド組成物が40から50の範囲でRVを有し、前記RVは、90%ギ酸中の前記ポリアミド組成物の溶液の粘度と前記90%ギ酸の粘度との比較を指し、ASTM D789に従い測定される、請求項1に記載の物品
  8. 前記ポリアミドがナイロン6,6である請求項1に記載の物品
  9. 前記ポリアミド組成物が製造および加工の間にプレートアウトおよび析出物の減少を示す、請求項1に記載の物品
  10. 前記ポリアミド組成物が、ガラス繊維、ワックス、鉱物、炭素繊維、連鎖停止剤、粘度調整剤、可塑剤、熱安定剤、UV安定剤、着色剤、耐衝撃性調整剤、難燃剤、艶消し剤、充填剤、抗微生物剤、静電防止剤および光学的増白剤からなる群から選択される少なくとも1種をさらに含む、請求項1に記載の物品
JP2017515668A 2014-05-30 2015-03-19 低リン低色調ポリアミド Active JP6817197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019144487A JP6938578B2 (ja) 2014-05-30 2019-08-06 低リン低色調ポリアミド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462005813P 2014-05-30 2014-05-30
US62/005,813 2014-05-30
PCT/US2015/021562 WO2015183385A1 (en) 2014-05-30 2015-03-19 Low phosphorus low color polyamides

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019144487A Division JP6938578B2 (ja) 2014-05-30 2019-08-06 低リン低色調ポリアミド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516913A JP2017516913A (ja) 2017-06-22
JP6817197B2 true JP6817197B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=54699488

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515668A Active JP6817197B2 (ja) 2014-05-30 2015-03-19 低リン低色調ポリアミド
JP2019144487A Active JP6938578B2 (ja) 2014-05-30 2019-08-06 低リン低色調ポリアミド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019144487A Active JP6938578B2 (ja) 2014-05-30 2019-08-06 低リン低色調ポリアミド

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10865288B2 (ja)
EP (1) EP3149084A4 (ja)
JP (2) JP6817197B2 (ja)
KR (1) KR102295420B1 (ja)
CN (3) CN115353731A (ja)
AR (1) AR100651A1 (ja)
BR (1) BR112016027990B1 (ja)
CA (1) CA2950405C (ja)
HK (1) HK1232245A1 (ja)
IL (1) IL249128B (ja)
SA (1) SA516380402B1 (ja)
SG (1) SG11201609952SA (ja)
TW (1) TWI745270B (ja)
WO (1) WO2015183385A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11053353B2 (en) 2016-04-21 2021-07-06 Inv Nylon Chemicals Americas, Llc Resins for improved flow in injection molding
CN111849152B (zh) * 2020-06-29 2022-02-18 金发科技股份有限公司 一种聚酰胺复合材料及其制备方法和应用
WO2024068509A1 (en) 2022-09-27 2024-04-04 Basf Se Thermoplastic moulding compositions having an improved colour stability-1

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2071250A (en) 1931-07-03 1937-02-16 Du Pont Linear condensation polymers
US2071251A (en) 1931-07-03 1937-02-16 Du Pont Fiber and method of producing it
US2130523A (en) 1935-01-02 1938-09-20 Du Pont Linear polyamides and their production
US2130948A (en) 1937-04-09 1938-09-20 Du Pont Synthetic fiber
US2241322A (en) 1938-09-30 1941-05-06 Du Pont Process for preparing polyamides from cyclic amides
US2312966A (en) 1940-04-01 1943-03-02 Du Pont Polymeric material
US2512606A (en) 1945-09-12 1950-06-27 Du Pont Polyamides and method for obtaining same
US2919258A (en) 1956-02-17 1959-12-29 Allied Chem Dulled article consisting of a polyamide and a normal metal salt of a saturated aliphatic dicarboxylic acid
US3080345A (en) 1958-02-06 1963-03-05 Du Pont Process for fabrication of shaped articles from linear superpolycarbonamides to provide improved products
US3173898A (en) 1961-03-20 1965-03-16 Du Pont Polymerization of polyamide-forming reactants with hypophosphite catalysts
IL24111A (en) 1964-08-24 1969-02-27 Du Pont Linear polyamides
GB1126213A (en) 1965-09-14 1968-09-05 Ici Ltd Filaments of a synthetic polyamide
JPS4739211Y1 (ja) 1970-07-01 1972-11-28
US3860558A (en) 1970-12-07 1975-01-14 Ciba Geigy Corp Stabilized polyamide compositions
US3691131A (en) 1971-02-01 1972-09-12 Ciba Geigy Corp Stabilized polyamide compositions
IE39220B1 (en) 1973-05-14 1978-08-30 Ici Ltd Improved polyamide compositions
US4031164A (en) 1974-06-06 1977-06-21 Monsanto Company Lactam-polyol-polyacyl lactam terpolymers
US4320213A (en) 1978-10-30 1982-03-16 Monsanto Company High-impact polyamide molding resin compositions
US4218365A (en) 1978-12-01 1980-08-19 Monsanto Company Polyamide fibers having improved ozone fading resistance
US4707513A (en) 1980-11-03 1987-11-17 Monsanto Company Tough thermoplastic nylon compositions
US4346200A (en) 1980-12-29 1982-08-24 Monsanto Company Thermoplastic polyamide compositions
US4713415A (en) 1985-05-10 1987-12-15 Monsanto Company Rubber modified nylon composition
US4704330A (en) 1986-11-12 1987-11-03 The Dow Chemical Company Uniformly coated polymeric composition
JPH0725982B2 (ja) 1986-12-29 1995-03-22 三菱化学株式会社 耐熱性耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
DE3706356A1 (de) 1987-02-27 1988-09-08 Basf Ag Polyamidgranulat mit aeusserer huelle
DE3726125A1 (de) 1987-08-06 1989-02-16 Basf Ag Feststoffmischung aus nukleierten und nicht nukleierten polyamiden
GB8725744D0 (en) 1987-11-03 1987-12-09 Du Pont Canada Dual-ovenable nylon container
US5683817A (en) * 1992-12-28 1997-11-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide composition and method of producing goods
DE69400136D1 (de) * 1993-02-18 1996-05-15 Du Pont Polyamide mit verbessertem farbverhalten und verbesserter verarbeitbarkeit und verfahren zu ihrer herstellung
TW326049B (en) 1993-12-22 1998-02-01 Du Pont Nylon containing nucleation additives
JP3504664B2 (ja) 1994-02-16 2004-03-08 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 改良された色および加工性を有するポリアミド並びに製造方法
JP3395389B2 (ja) 1994-08-17 2003-04-14 東レ株式会社 ポリアミドの製造方法
US6087427A (en) 1995-11-21 2000-07-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Moldable thermoplastic resin composition
US6869558B2 (en) 1997-12-18 2005-03-22 Thermoplastic Composite Designs, Inc. Thermoplastic molding process and apparatus
AU4206199A (en) 1998-05-29 1999-12-13 Solutia Inc. Nucleation of polyamides in the presence of hypophosphite
US6197855B1 (en) * 1998-09-29 2001-03-06 Solutia Inc. Nucleation of Polyamides in the presence of hypophosphite
WO2001058999A1 (en) 2000-02-10 2001-08-16 The Dow Chemical Company Ignition resistant polymer compositions
US6953682B2 (en) 2000-02-10 2005-10-11 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid sequences encoding adenylate kinase, phospholipid scramblase-like, DNA fragmentation factor-like, phosphatidylserine synthase-like, and atpase-like molecules and uses therefor
AU3229901A (en) 2000-02-16 2001-08-27 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyamide resin composition
US6515058B1 (en) 2000-08-09 2003-02-04 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polyamide resin composition
JP4214359B2 (ja) 2002-04-01 2009-01-28 三菱瓦斯化学株式会社 多層容器
DE10392906B4 (de) * 2002-07-10 2017-01-12 Asahi Kasei Chemicals Corp. Polyamid-Zusammensetzung
KR20050030541A (ko) 2003-09-25 2005-03-30 황재엽 안전인증 방법
JP4480391B2 (ja) * 2003-12-25 2010-06-16 旭化成ケミカルズ株式会社 ポリアミド66樹脂ペレット及びその製造方法
JP2005194329A (ja) 2003-12-26 2005-07-21 Toyobo Co Ltd ポリアミド樹脂組成物
JP2005194330A (ja) 2003-12-26 2005-07-21 Toyobo Co Ltd ポリアミド樹脂組成物
US7687562B2 (en) 2003-12-26 2010-03-30 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Polyamide resin composition
GB0505207D0 (en) * 2005-03-14 2005-04-20 Wellstream Int Ltd Pipe fitting
EP1870436B1 (en) * 2005-04-13 2014-03-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polyamide-polyphenylene ether resin composition
JP4236006B2 (ja) 2005-04-13 2009-03-11 旭化成ケミカルズ株式会社 ポリアミド−ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
CN101218289A (zh) 2005-07-07 2008-07-09 西巴特殊化学品控股有限公司 在膦酸酯存在下制备聚酰胺的方法
JP4857634B2 (ja) 2005-07-22 2012-01-18 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアミド樹脂
US20090149590A1 (en) 2005-09-29 2009-06-11 Nilit Ltd. Modified Polyamides, Uses Thereof and Process for Their Preparation
US7858172B2 (en) 2006-05-25 2010-12-28 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Fiber-reinforced thermoplastic resin molded article
JP5200335B2 (ja) 2006-05-31 2013-06-05 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物
JP4857982B2 (ja) 2006-07-19 2012-01-18 三菱瓦斯化学株式会社 多層構造物
US9080259B2 (en) * 2009-06-30 2015-07-14 Basf Se Polyamide fibers with dyeable particles and production thereof
US8501900B2 (en) 2009-08-10 2013-08-06 Invista North America S.A R.L. Nylon resins and process
US9304786B2 (en) 2010-07-07 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method of controlling the same, and program
JP5714442B2 (ja) 2010-12-24 2015-05-07 富士フイルム株式会社 ポリアミド重合体及びその製造方法、樹脂組成物、成形体、繊維、フィルム並びに多孔フィルム
US20120177858A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide compositions for flow molding
WO2013002073A1 (ja) 2011-06-27 2013-01-03 三菱瓦斯化学株式会社 多層インジェクション成形体
US20140288220A1 (en) 2013-03-25 2014-09-25 E I Du Pont De Nemours And Company Heat resistant polyamide compositions

Also Published As

Publication number Publication date
CA2950405A1 (en) 2015-12-03
CN110951250A (zh) 2020-04-03
TWI745270B (zh) 2021-11-11
BR112016027990B1 (pt) 2022-01-18
CN106536633A (zh) 2017-03-22
KR102295420B1 (ko) 2021-08-31
IL249128A0 (en) 2017-01-31
KR20170016882A (ko) 2017-02-14
WO2015183385A9 (en) 2016-01-28
IL249128B (en) 2020-02-27
SG11201609952SA (en) 2016-12-29
TW201546178A (zh) 2015-12-16
JP2017516913A (ja) 2017-06-22
HK1232245A1 (zh) 2018-01-05
BR112016027990A2 (ja) 2017-08-22
US10865288B2 (en) 2020-12-15
EP3149084A4 (en) 2018-01-24
JP6938578B2 (ja) 2021-09-22
AR100651A1 (es) 2016-10-19
EP3149084A1 (en) 2017-04-05
CA2950405C (en) 2022-11-29
SA516380402B1 (ar) 2021-07-13
US20170107349A1 (en) 2017-04-20
JP2020002362A (ja) 2020-01-09
WO2015183385A1 (en) 2015-12-03
CN115353731A (zh) 2022-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9115247B2 (en) Polyamide, polyamide composition, and method for producing polyamide
EP2902444B1 (de) Polyamid-Formmassen mit flammhemmenden Eigenschaften und sehr guter Langzeitwärmealterungsbeständigkeit
JP6938578B2 (ja) 低リン低色調ポリアミド
US10364339B2 (en) Polyamide resin composition and molded article produced therefrom
EP3230381B1 (en) Polyamide compositions comprising a blend of polyamide 6,6 and at least one high chain-length polyamide, and al stearate, use thereof, and articles obtained therefrom
EP2944674B1 (en) Polyamide composition and molded article
EP3230380B1 (en) Polyamide compositions comprising a polyamide 6,6 and a blend of high chain-length polyamides, use thereof, and articles obtained therefrom
WO1995022577A1 (en) Polyamides having improved color and processibility and process for manufacturing
US20160304696A1 (en) Polyamide composition, molded article, reflective plate for led, and method for suppressing reduction in reflectance due to heat
US20100227973A1 (en) Low viscosity polyamides
JP6304481B2 (ja) 熱安定化ポリアミド組成物
US9828491B2 (en) Polyamide resin composition and molded article
CA3129447A1 (en) Hydrolysis resistant polyamides
JP2001019845A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190806

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190820

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191009

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20191015

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191018

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20191023

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200128

C27B Notice of submission of publications, etc. [third party observations]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2714

Effective date: 20200128

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200602

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200603

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200609

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200608

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201014

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20201104

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20201203

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20201203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6817197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250