JP6815722B2 - 端末装置、および端末制御プログラム - Google Patents
端末装置、および端末制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6815722B2 JP6815722B2 JP2015152051A JP2015152051A JP6815722B2 JP 6815722 B2 JP6815722 B2 JP 6815722B2 JP 2015152051 A JP2015152051 A JP 2015152051A JP 2015152051 A JP2015152051 A JP 2015152051A JP 6815722 B2 JP6815722 B2 JP 6815722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ophthalmic
- unit
- observation image
- display
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 30
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 64
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 210000000399 corneal endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000004410 intraocular pressure Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/18—Arrangement of plural eye-testing or -examining apparatus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0025—Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0033—Operational features thereof characterised by user input arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0041—Operational features thereof characterised by display arrangements
- A61B3/0058—Operational features thereof characterised by display arrangements for multiple images
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Description
(2) 複数の眼科装置を操作するための端末装置において用いられる端末制御プログラムであって、前記端末装置のプロセッサによって実行されることで、第1眼科装置を操作するための第1操作領域と、前記第1眼科装置とは異なる第2眼科装置を操作するための第2操作領域とを表示手段に同時に表示させる第1表示ステップと、前記第1眼科装置によって撮影された第1観察画像と、前記第2眼科装置によって撮影された第2観察画像とを各眼科装置から取得する取得ステップと、前記第1観察画像を前記第1操作領域に表示させ、前記第2観察画像を前記第2操作領域に表示させる第2表示ステップと、検者からの操作を受け付ける操作受付手段によって受け付けた前記第1観察画像に対する操作に基づいて、前記第1眼科装置の検眼部をXYZ方向に移動させるための第1制御信号を前記第1眼科装置に送信し、前記操作受付手段によって受け付けた前記第2観察画像に対する操作に基づいて、前記第2眼科装置の検眼部をXYZ方向に移動させるための第2制御信号を前記第2眼科装置に送信する送信ステップと、を前記端末装置に実行させることを特徴とする。
以下、本実施例の端末装置について説明する。本実施例の端末装置10は、例えば、複数の眼科装置1を操作する(図1参照)。例えば、端末装置10は、複数の眼科装置1と通信可能に接続されている。例えば、端末装置10は複数の眼科装置1と無線および有線の少なくともいずれかによって接続される。例えば、端末装置10は、眼科装置1に指令信号等を送信し、眼科装置1から測定結果等を受信してもよい。なお、端末装置10は、例えば、タブレットPC、ノートPC、スマートフォン、デスクトップPC等であってもよい。
端末装置10と接続される眼科装置1は、例えば、眼屈折力測定装置、非接触式眼圧計、眼軸長測定装置、角膜内皮細胞撮影装置、光断層像撮影装置、眼底撮影装置、局所視野計、角膜形状測定装置、レフラクター等であってもよい。本実施例の眼科装置1は、検眼部2と、駆動部3と、を備え、全自動で被検者を測定する。従って、検者は、各装置の傍らで操作を行う必要がなく、端末装置10を用いて離れた場所から眼科装置1の状態および測定結果を確認するだけでよい。
以上のような端末装置10を用いて複数の眼科装置1を管理するときの制御動作を図4および図5のフローチャートに基づいて説明する。例えば、検者は、端末装置10を用いて各眼科装置1の状態確認および測定支援を行う。
まず、検者は、複数の眼科装置1A〜Fの測定順序を設定する。例えば、図6に示すように、検者は、測定したい順番に各アイコン21a〜fをタッチすることで、測定順番を端末装置10に入力してもよい。アイコン21がタッチされると、表示部75は、タッチ操作を検出し、制御部70に操作信号を送信する。制御部70は、例えば、表示部75からの操作信号を受信する。
制御部70は、ステップS1において設定された測定順番を記憶部74から読み出し、最初に測定を行う装置(例えば、第1装置1A)の制御を開始する(図5参照)。例えば、制御部70は、通信部77によって第1装置1Aに起動信号を送信する(ステップS2−1)。
制御部70は、第1装置1Aに停止信号を送信した後、第2装置1Bに起動信号を送信する。第2装置1Bは第1装置1Aと同様に制御部70からの測定開始信号を受けて被検者を測定し、測定結果を端末装置10に送信する。端末装置10は、第2眼科装置1Bから測定結果を取得すると、第2装置1Bを非アクティブ状態にする。
制御部70は、上記のような制御を繰り返すことによって、ステップS1で設定した順番で測定を行い、複数の眼科装置1A〜1Fにおいて測定された測定結果を取得する。検者は、必要に応じて端末装置10の音声入力部79から被検者に対して指示を出してもよい。ステップS1で設定した全ての眼科装置1において測定が完了すると、制御部70は、例えば、すべての眼科装置1を非アクティブ状態にする。なお、制御部70は、各装置によって得られた測定結果を表示部75に一覧表示してもよい。
2 検眼部
3 駆動部
4 顔支持部
5 通信部
7 制御部
7a 表示部
8 表示灯
9a 音声出力部
9b 音声入力部
10 端末装置
70 制御部
71 CPU
72 フラッシュメモリ
73 RAM
74 記憶部
75 表示部
76 操作部
77 通信部
78 音声出力部
79 音声入力部
80 撮影部
Claims (3)
- 複数の眼科装置を操作するための端末装置であって、
前記複数の眼科装置と通信を行う通信手段と、
前記眼科装置を操作するための操作領域を表示する表示手段と、検者からの操作を受け付ける操作受付手段と、を有し、前記複数の眼科装置のうち、少なくとも一つの操作対象の眼科装置を選択する選択指示を受け付ける選択受付手段と、
前記通信手段によって、前記操作対象の眼科装置に制御信号を送信する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、第1眼科装置を操作するための第1操作領域と、前記第1眼科装置とは異なる第2眼科装置を操作するための第2操作領域とを前記表示手段に同時に表示させ、前記第1眼科装置によって撮影された第1観察画像と、前記第2眼科装置によって撮影された第2観察画像とを前記通信手段によって各眼科装置から取得し、前記第1観察画像を前記第1操作領域に表示させ、前記第2観察画像を前記第2操作領域に表示させ、前記操作受付手段によって受け付けた前記第1観察画像に対する操作に基づいて、前記第1眼科装置の検眼部をXYZ方向に移動させるための第1制御信号を前記第1眼科装置に送信し、前記操作受付手段によって受け付けた前記第2観察画像に対する操作に基づいて、前記第2眼科装置の検眼部をXYZ方向に移動させるための第2制御信号を前記第2眼科装置に送信することを特徴とする端末装置。 - 前記第1眼科装置と前記第2眼科装置とは種類が異なることを特徴とする請求項1の端末装置。
- 複数の眼科装置を操作するための端末装置において用いられる端末制御プログラムであって、前記端末装置のプロセッサによって実行されることで、
第1眼科装置を操作するための第1操作領域と、前記第1眼科装置とは異なる第2眼科装置を操作するための第2操作領域とを表示手段に同時に表示させる第1表示ステップと、
前記第1眼科装置によって撮影された第1観察画像と、前記第2眼科装置によって撮影された第2観察画像とを各眼科装置から取得する取得ステップと、
前記第1観察画像を前記第1操作領域に表示させ、前記第2観察画像を前記第2操作領域に表示させる第2表示ステップと、
検者からの操作を受け付ける操作受付手段によって受け付けた前記第1観察画像に対する操作に基づいて、前記第1眼科装置の検眼部をXYZ方向に移動させるための第1制御信号を前記第1眼科装置に送信し、前記操作受付手段によって受け付けた前記第2観察画像に対する操作に基づいて、前記第2眼科装置の検眼部をXYZ方向に移動させるための第2制御信号を前記第2眼科装置に送信する送信ステップと、
を前記端末装置に実行させることを特徴とする端末制御プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152051A JP6815722B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 端末装置、および端末制御プログラム |
US15/221,763 US10022050B2 (en) | 2015-07-31 | 2016-07-28 | Terminal device, non-transitory storage medium having stored thereon terminal control program, and optometry system |
JP2020031003A JP7377739B2 (ja) | 2015-07-31 | 2020-02-26 | 端末装置、端末制御プログラム、端末装置に操作される眼科装置、および検眼システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152051A JP6815722B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 端末装置、および端末制御プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020031003A Division JP7377739B2 (ja) | 2015-07-31 | 2020-02-26 | 端末装置、端末制御プログラム、端末装置に操作される眼科装置、および検眼システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017029369A JP2017029369A (ja) | 2017-02-09 |
JP2017029369A5 JP2017029369A5 (ja) | 2018-09-06 |
JP6815722B2 true JP6815722B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=57886696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015152051A Active JP6815722B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 端末装置、および端末制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10022050B2 (ja) |
JP (1) | JP6815722B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023013369A1 (ja) | 2021-08-02 | 2023-02-09 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018052812A1 (en) | 2016-09-14 | 2018-03-22 | DigitalOptometrics LLC | Remote comprehensive eye examination system |
US10827925B2 (en) | 2016-09-14 | 2020-11-10 | DigitalOptometrics LLC | Remote comprehensive eye examination system |
JP6869032B2 (ja) * | 2017-01-11 | 2021-05-12 | 株式会社トプコン | 眼科検査システム |
JP7133963B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-09-09 | 株式会社トプコン | 眼科システム |
JP7029992B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2022-03-04 | 株式会社トプコン | 眼科装置の操作端末、眼科検査の方法およびプログラム |
TWD204533S (zh) * | 2019-08-27 | 2020-05-01 | 明達醫學科技股份有限公司 | 一組之眼底攝影儀 |
JP7562945B2 (ja) | 2019-12-04 | 2024-10-08 | 株式会社ニデック | 眼検査方法および遠隔検査プログラム |
US11324400B2 (en) | 2020-07-07 | 2022-05-10 | Scintellite, Llc | Apparatus and method for automated non-contact eye examination |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07303654A (ja) * | 1994-05-12 | 1995-11-21 | Olympus Optical Co Ltd | システム制御装置 |
US5587748A (en) * | 1994-10-28 | 1996-12-24 | Leica Inc. | Joystick override control for an ophthalmic instrument |
JPH1085187A (ja) * | 1996-09-11 | 1998-04-07 | Nikon Corp | 眼科機器、制御ユニット及びこれらを備えた眼科機器システム |
JP4446655B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2010-04-07 | 興和株式会社 | 視機能検査設備 |
JP2005323712A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Tomey Corporation | 検査装置 |
JP5083758B2 (ja) * | 2007-05-21 | 2012-11-28 | 国立大学法人山梨大学 | 眼科遠隔診断システム |
US8419184B1 (en) * | 2008-06-10 | 2013-04-16 | M+S Technologies, Inc. | Ophthalmic examination system interface device |
JP5870552B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2016-03-01 | 株式会社ニデック | 視標呈示装置 |
JP5701660B2 (ja) | 2011-03-31 | 2015-04-15 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP6148521B2 (ja) | 2013-04-09 | 2017-06-14 | 株式会社プレックス | 色柄判別装置および色柄判別方法 |
JP5896186B2 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-30 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
JP6436294B2 (ja) | 2014-09-30 | 2018-12-12 | 株式会社ニデック | 眼科装置、および眼科装置制御プログラム |
JP2016214554A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及びその制御方法、携帯情報端末装置及びその制御方法、眼科システム、並びに、プログラム |
-
2015
- 2015-07-31 JP JP2015152051A patent/JP6815722B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-28 US US15/221,763 patent/US10022050B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023013369A1 (ja) | 2021-08-02 | 2023-02-09 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10022050B2 (en) | 2018-07-17 |
JP2017029369A (ja) | 2017-02-09 |
US20170027445A1 (en) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6815722B2 (ja) | 端末装置、および端末制御プログラム | |
JP6660750B2 (ja) | 眼科検査システム | |
JP5134721B1 (ja) | ポータブル超音波診断装置 | |
JP6869032B2 (ja) | 眼科検査システム | |
JP6563786B2 (ja) | 眼科検査システム | |
US9814381B2 (en) | Ophthalmic apparatus and control method therefor, personal digital assistant device and control method therefor, ophthalmic system, and program | |
JP2017143992A (ja) | 眼科検査システム及び眼科検査装置 | |
US20160179355A1 (en) | System and method for managing image scan parameters in medical imaging | |
JP7377739B2 (ja) | 端末装置、端末制御プログラム、端末装置に操作される眼科装置、および検眼システム | |
JP5887805B2 (ja) | 眼科装置 | |
WO2015004564A1 (en) | System and methods for selective advertisement of availability to communicate based on light source and associated lighting property | |
Mehta et al. | Wireless, web-based interactive control of optical coherence tomography with mobile devices | |
JP2018143526A (ja) | 眼科検査システム及び眼科検査管理装置 | |
JP7057410B2 (ja) | 眼科検査システム | |
WO2022091945A1 (ja) | 眼科システム、眼科装置遠隔操作方法、眼科装置遠隔操作プログラム | |
JP6788723B2 (ja) | 眼科検査システム及び眼科検査管理サーバ | |
JP6788724B2 (ja) | 眼科検査システム及び眼科検査管理サーバ | |
JP2020162933A (ja) | 検眼装置、検眼プログラム、及び検眼システム | |
JP7150000B2 (ja) | 眼科検査システム | |
JP2018161230A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム | |
JP6959752B2 (ja) | 眼科情報処理装置 | |
JP2022183842A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 | |
JP2019205947A (ja) | 眼科装置、携帯情報端末装置及びその制御方法、眼科システム、並びに、プログラム | |
JP2017067984A (ja) | 端末装置、及び端末制御プログラム | |
Sethi et al. | Exploring Head-Mounted Virtual Visual Fields for Glaucoma: How do They Stack Up Against Humphrey Tests? |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180723 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200226 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200304 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200310 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20200410 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20200414 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200609 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200914 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20201027 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20201201 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20201201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6815722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |