JP6800806B2 - 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6800806B2 JP6800806B2 JP2017093248A JP2017093248A JP6800806B2 JP 6800806 B2 JP6800806 B2 JP 6800806B2 JP 2017093248 A JP2017093248 A JP 2017093248A JP 2017093248 A JP2017093248 A JP 2017093248A JP 6800806 B2 JP6800806 B2 JP 6800806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- frame
- signal
- mode
- change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 163
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 13
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 claims description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 21
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/81—Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本実施形態の画像処理装置が適用される撮像システムの概略構成例を示す図である。図1に示す撮像システムは、動画像を撮影可能な監視カメラ101と、例えばIP(Internet Protocol)ネットワーク等を介して監視カメラ101と相互に通信可能な状態で接続されたクライアント装置102とを有して構成されている。ここでは、監視カメラ101が本実施形態の画像処理装置の機能を備えている例を挙げて説明する。なお、クライアント装置102が本実施形態の画像処理装置の機能を備えていてもよい。監視カメラ101により撮影された動画は、クライアント装置102に送られて表示され、また必要に応じて記録等される。本実施形態では監視カメラ101を例に挙げたが、これには限定されず、例えばデジタルカメラやデジタルビデオカメラ、カメラ機能を備えたスマートフォンやタブレット端末などの各種携帯端末、工業用カメラ、車載カメラ、医療用カメラなどでもよい。
撮像光学系201は、ズームレンズ、フォーカスレンズ、ブレ補正レンズ、絞り、シャッタ等を有して構成され、被写体等の光像を撮像素子部202の撮像面上に形成(結像)させる。撮像素子部202は、撮像面に入射した光を電気信号へと変換する撮像素子と、撮像素子の各画素に対応したカラーフィルタとを有して構成されたカラー撮像センサである。撮像素子部202は、カラーフィルタを透過した撮像面に入射した光を撮像素子により受光し、電気信号へ変換して出力する。なお、撮像素子部202は、全ての画素に対して、任意の露光時間を設定可能な撮像センサであるとする。本実施形態の監視カメラ101の場合、撮像素子部202では動画の撮像が行われ、撮像素子部202からは、動画の時間軸上で連続した各フレームの撮像画像信号が出力される。
画像入力部301には、前述のように撮像素子部202にて撮像され、A/D変換部208にてアナログデジタル変換された、動画の各フレームの撮像画像データが入力される。現像処理部302は、画像入力部301に入力された撮像画像データに対して、デモザイク、ホワイトバランス、ガンマ、シャープネスなどの処理を行う。空間NR(ノイズリダクション)処理部303は、現像処理部302による処理後の画像に、空間フィルタ処理を施すことで、空間方向において発生するランダムノイズを低減する処理を行う。巡回型NR処理部304は、空間NR処理後の画像に時間フィルタ処理を施すことで、時間方向において発生するランダムノイズを低減する巡回型ノイズ低減処理を行う。時間方向のランダムノイズを低減する巡回型NR処理部304の詳細な構成および動作については後述する。画像出力部305は、それら処理後の画像データを、図1のエンコーダ部210に出力する。
先ず、巡回型NR処理の原理と課題について説明する。巡回型NR処理では、時間方向に連続する二つのフレームの信号(現在のフレームの入力信号と一つ前のフレームの出力信号)をブレンドすることで時間方向に発生するランダムノイズを低減する処理である。本実施形態では、二つのフレームの信号をブレンドする比率を、巡回係数と呼んでいる。
図4は、動画の入力信号に巡回型NR処理を施して出力する、本実施形態の巡回型NR処理部304の構成例を示すブロック図である。本実施形態の巡回型NR処理部304は、入力信号取得部401、ノイズレベル算出部402、フレーム間変化量算出部403、巡回係数算出部404、合成処理部405、信号保持部406、出力信号処理部407を有して構成されている。
UIN(v,h,t)=-0.169×RIN(v,h,t)−0.331×GIN(v,h,t)+0.500×BIN(v,h,t)
VIN(v,h,t)=0.500×RIN(v,h,t)−0.419×GIN(v,h,t)−0.081×BIN(v,h,t) 式(2)
図8のS801において、成分別変化量算出部701は、現フレームのYUV入力信号と前フレームのYUV出力信号との間の変化量を、YUVの成分ごとに算出し、それを成分別変化量とする。ここで、成分別変化量算出部701は、式(7)〜式(9)のように、YUVの成分別にそれぞれ差分絶対値を求め、それらを成分別変化量ΔY(v,h,t),ΔU(v,h,t),ΔV(v,h,t)として算出する。なお、成分別変化量は、差分絶対値に限定されず、例えば差分二乗値や、低周波成分の差分絶対値等が成分別変化量として算出されてもよい。
ΔU(v,h,t)=|U(v,h,t)−U(v,h,t-1)| 式(8)
ΔV(v,h,t)=|V(v,h,t)−V(v,h,t-1)| 式(9)
S803において、モード選択部702は、Y成分のノイズレベルと、UV成分のノイズレベルとの差と、所定の範囲を表す閾値(図10に示した閾値Tha)とを比較する。具体的には、S803において、モード選択部702は、YUVの各成分の何れもノイズレベルが小さく、Y成分のノイズレベルと、U成分およびV成分のノイズレベルとの差が閾値以下(図10の閾値Tha以下)であるか否かを判定する。そして、モード選択部702は、S803において、Y成分のノイズレベルと、U成分およびV成分のノイズレベルとの差が、閾値Tha以下であると判定(Yes)した場合、S805に処理を進める。
S504において、巡回係数算出部404は、S503で算出された変化量に基づいて巡回係数を算出する。図12は、Y成分の変化量と巡回係数との関係を表したグラフである。図12に示すように、巡回係数算出部404は、変化量の値と所定の閾値(閾値Th1とTh2)とを比較する。そして、巡回係数算出部404は、変化量の値が閾値未満(閾値Th1より小さい)である場合、Y成分が静止被写体のフレームから得られていると解釈して、巡回係数の値を大きく設定する。一方、変化量の値が所定の閾値以上(閾値Th2以上)の場合、巡回係数算出部404は、Y成分が動体のフレームから得られていると解釈して、巡回係数の値を小さく設定する。変化量の値が閾値Th1以上で閾値Th2未満の場合、巡回係数算出部404は、変化量の値が大きくなるほど巡回係数の値を小さく変化させるように設定する。閾値Th1,Th2は、Y成分の入力信号に含まれているノイズ量を考慮して適宜決定されるパラメータである。一例として、閾値Th1,Th2は、式(12)のように、Y成分のノイズレベル(分散)に応じた値として設定される。
Th2=3σY 式(12)
ΔY(v,h,t)≧Th2→α=0.2
Th1≦ΔY(v,h,t)<Th2→α=((0.2-0.8)/(Th2-Th1))×(ΔY(v,h,t)-Th1)+0.8
式(13)
GOUT(v,h,t)=1.00×YOUT(v,h,t)−0.334×UOUT(v,h,t)−0.714×VOUT(v,h,t)
BOUT(v,h,t)=1.00×YOUT(v,h,t)−1.772×UOUT(v,h,t) 式(14)
以下、Rの色成分をR成分、Gの色成分をG成分、Bの色成分をB成分、R成分およびB成分を纏めてRB成分と呼ぶことにする。また、RGB成分を用いた例でも、前述の各図を流用して説明を行うこととする。
RGB成分を用いた例においても、S503で示したモードは第1〜第3の三つのモードに限定されず。四つ以上のモードを設定してより細かな制御が実行されてもよい。
Claims (18)
- 動画の着目フレームの信号に含まれる第1の成分と、前記第1の成分以外の第2の成分との、少なくとも2つの成分ごとにノイズレベルを検出する検出手段と、
前記着目フレームの信号と、前記着目フレームに対して時間軸上で前フレームのノイズ低減処理後の信号とを用いて、前記着目フレームと前記前フレームとの間の変化量を前記成分ごとに検出する変化量検出手段と、
前記検出手段により検出された前記成分ごとのノイズレベルに基づき、フレーム間の変化量を算出する方法が異なる複数のモードから、何れかのモードを選択する選択手段と、
前記変化量検出手段により前記成分ごとに検出された前記変化量に基づき、前記選択されたモードに応じたモード別変化量を算出する算出手段と、
前記モード別変化量に応じて、ノイズ低減処理で用いる係数を設定する設定手段と、
前記着目フレームの信号と、前記前フレームの前記ノイズ低減処理後の信号と、前記係数とを用いて、前記着目フレームの信号にノイズ低減処理を前記成分ごとに行う処理手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記前フレームの前記ノイズ低減処理後の信号を保持する保持手段を有し、
前記変化量検出手段は、前記前フレームの前記ノイズ低減処理後の信号として、前記保持手段に保持された信号を用いて、前記変化量の検出を行い、
前記処理手段は、前記前フレームの前記ノイズ低減処理後の信号として、前記保持手段に保持された信号を用いて、前記ノイズ低減処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記処理手段は、前記着目フレームの信号の前記ノイズ低減処理として、前記着目フレームの信号と、前記前フレームの前記ノイズ低減処理後の信号とを、前記係数に応じて合成する処理を前記成分ごとに行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 前記設定手段は、前記係数として巡回型ノイズ低減処理で用いる巡回係数を設定し、
前記処理手段は、前記ノイズ低減処理として前記巡回係数を用いた巡回型ノイズ低減処理を行うことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 前記検出手段は、前記着目フレームの信号に含まれる前記ノイズレベルを表す評価値として、ノイズの標準偏差と分散の少なくとも一つを検出することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記選択手段は、前記第1の成分のノイズレベルと前記第2の成分のノイズレベルとの差が第1の閾値未満の場合、前記変化量検出手段が前記第1の成分および第2の成分について算出した変化量を前記モード別変化量として用いるモードを選択することを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記選択手段は、前記第1の成分のノイズレベルと前記第2の成分のノイズレベルとの差が前記第1の閾値以上である場合、前記第1の成分について前記変化量検出手段により検出された変化量と、前記第2の成分について前記変化量検出手段により検出された変化量と、をブレンドした変化量を前記モード別変化量として用いるモードを選択することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記算出手段は、前記検出手段にて検出された前記第1の成分のノイズレベルと前記第2の成分のノイズレベルとを用いて、前記変化量をブレンドする際のブレンドの比率を決定することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
- 前記ブレンドの比率は、前記第1の成分のノイズレベルと前記第2の成分のノイズレベルの割合に応じて決定される比率であり、
前記算出手段は、前記第1の成分のノイズレベルが前記第2の成分のノイズレベルと比較して小さいほど、前記第1の成分の変化量の前記ブレンドの比率を大きく設定することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 - 前記選択手段は、前記第1の成分のノイズレベルと前記第2の成分のノイズレベルとが共に、第2の閾値以上である場合、予め設定された値を前記モード別変化量として用いるモードを選択することを特徴とする請求項6から9の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第1の成分は輝度成分、前記第2の成分は色差成分であることを特徴とする請求項1から10の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 赤と緑と青の三原色の成分からなるフレームの信号を、輝度成分と色差成分からなる信号に変換し、前記変換した前記輝度成分を前記第1の成分として取得し、前記色差成分を前記第2の成分として取得する取得手段を有することを特徴とする請求項1から11の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記着目フレームの前記ノイズ低減処理後の輝度成分と色差成分を、前記三原色の成分に変換する出力信号処理手段を有することを特徴とする請求項12に記載の画像処理装置。
- 前記成分は、赤と緑と青の三原色の成分からなり、前記第1の成分は緑の成分、前記第2の成分は赤と青の成分であることを特徴とする請求項1から13の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 輝度成分と色差成分からなるフレームの信号を、赤と緑と青の三原色の成分からなる信号に変換し、前記変換した三原色の成分を前記着目フレームの信号の成分として取得する取得手段を有することを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。
- 前記着目フレームの前記ノイズ低減処理後の前記三原色の成分を、前記輝度成分と色差成分に変換する出力信号処理手段を有することを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置。
- 動画の着目フレームの信号に含まれる第1の成分と、前記第1の成分以外の第2の成分との、少なくとも2つの成分ごとにノイズレベルを検出する検出工程と、
前記着目フレームの信号と、前記着目フレームに対して時間軸上で前フレームのノイズ低減処理後の信号とを用いて、前記着目フレームと前記前フレームとの間の変化量を前記成分ごとに検出する変化量検出工程と、
前記検出工程において検出された前記成分ごとのノイズレベルに基づき、フレーム間の変化量を算出する方法が異なる複数のモードから、何れかのモードを選択する選択工程と、
前記変化量検出工程において前記成分ごとに検出された前記変化量に基づき、前記選択されたモードに応じたモード別変化量を算出する算出工程と、
前記モード別変化量に応じて、ノイズ低減処理で用いる係数を設定する設定工程と、
前記着目フレームの信号と、前記前フレームの前記ノイズ低減処理後の信号と、前記係数とを用いて、前記着目フレームの信号にノイズ低減処理を前記成分ごとに行う処理工程と、
を有することを特徴とする画像処理装置の画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1から16の何れか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017093248A JP6800806B2 (ja) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
US15/970,763 US10572980B2 (en) | 2017-05-09 | 2018-05-03 | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US16/459,119 US10621703B2 (en) | 2017-05-09 | 2019-07-01 | Image processing apparatus, image processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017093248A JP6800806B2 (ja) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018191178A JP2018191178A (ja) | 2018-11-29 |
JP6800806B2 true JP6800806B2 (ja) | 2020-12-16 |
Family
ID=64096130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017093248A Active JP6800806B2 (ja) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10572980B2 (ja) |
JP (1) | JP6800806B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11244478B2 (en) * | 2016-03-03 | 2022-02-08 | Sony Corporation | Medical image processing device, system, method, and program |
JP7544033B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2024-09-03 | ソニーグループ株式会社 | 医療システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
EP3832591B1 (en) * | 2019-12-03 | 2022-06-08 | Axis AB | Encoding of a video sequence |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2102651B (en) * | 1978-03-08 | 1983-06-02 | Tokyo Broadcasting Syst | Noise reduction system for color television signal |
JPS63131794A (ja) | 1986-11-21 | 1988-06-03 | Hitachi Ltd | 動き検出回路 |
JP2000224444A (ja) | 1999-02-04 | 2000-08-11 | Toshiba Corp | 巡回型ノイズ低減装置 |
EP2808841A1 (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-03 | Thomson Licensing | Method and apparatus for generating a noise profile of noise in an image sequence |
-
2017
- 2017-05-09 JP JP2017093248A patent/JP6800806B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-03 US US15/970,763 patent/US10572980B2/en active Active
-
2019
- 2019-07-01 US US16/459,119 patent/US10621703B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10621703B2 (en) | 2020-04-14 |
JP2018191178A (ja) | 2018-11-29 |
US20190325565A1 (en) | 2019-10-24 |
US20180330476A1 (en) | 2018-11-15 |
US10572980B2 (en) | 2020-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101391432B1 (ko) | 영상 획득 장치 및 그 방법과 영상 처리 장치 및 그 방법 | |
JP2016208307A (ja) | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP7516471B2 (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法およびプログラム | |
JP2014021928A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US10621703B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2015144475A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP7057079B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2016201733A (ja) | 撮像装置、撮像方法、並びにプログラム | |
JP2018185586A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、撮像装置 | |
JP7263018B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP7442989B2 (ja) | 撮像装置、該撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2019016893A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法及びプログラム | |
US11270421B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method that reduce image noise, and storage medium | |
JP6245847B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US20160269628A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium | |
JP2021136671A (ja) | 情報処理装置、撮像装置、方法、プログラム及び記憶媒体 | |
EP3528202B1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
US12125177B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium for use in mixed reality | |
JP2019134332A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP5704069B2 (ja) | 画像入力装置 | |
JP7214407B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6858073B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム | |
US20140071314A1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP6849351B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2024010644A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6800806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |