JP6881673B2 - 異常検出装置及び異常検出方法 - Google Patents
異常検出装置及び異常検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6881673B2 JP6881673B2 JP2020508697A JP2020508697A JP6881673B2 JP 6881673 B2 JP6881673 B2 JP 6881673B2 JP 2020508697 A JP2020508697 A JP 2020508697A JP 2020508697 A JP2020508697 A JP 2020508697A JP 6881673 B2 JP6881673 B2 JP 6881673B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type
- abnormality
- threshold value
- grease
- lubricating oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims description 142
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 45
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 43
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 9
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 5
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 152
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 52
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 31
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1674—Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J19/00—Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
- B25J19/0066—Means or methods for maintaining or repairing manipulators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J19/00—Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
- B25J19/0062—Lubrication means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01H—MEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
- G01H1/00—Measuring characteristics of vibrations in solids by using direct conduction to the detector
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M13/00—Testing of machine parts
- G01M13/04—Bearings
- G01M13/045—Acoustic or vibration analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2210/00—Fluids
- F16C2210/02—Fluids defined by their properties
- F16C2210/04—Fluids defined by their properties by viscosity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2233/00—Monitoring condition, e.g. temperature, load, vibration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2322/00—Apparatus used in shaping articles
- F16C2322/50—Hand tools, workshop equipment or manipulators
- F16C2322/59—Manipulators, e.g. robot arms
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/42—Servomotor, servo controller kind till VSS
- G05B2219/42271—Monitor parameters, conditions servo for maintenance, lubrication, repair purposes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
図1は、第1実施例の異常検出装置を含むシステムの構成を示す図である。
異常検出装置1は、機器の異常を検出するもので、例えば自動車を組み立てる多軸機械である作業ロボット2を異常検出の対象機器として、その異常を検出する。異常検出装置1と作業ロボット2は生産現場3内に設けられ、異常検出装置1は通信回線4を介してコンピュータ5に接続される。
作業ロボット2は、例えば、3つの回転軸(可動軸)201を備え、それぞれにモータ21と減速機22が設けられている。モータ及び減速機は、このように複数の可動軸を有する作業ロボットの各可動軸に装着されることが多い。センサ23は、例えば、その中の1つの回転軸201に設けられた減速機22の近傍に配置される。減速機22は、モータ21に比べ、交換が面倒であり、減速機22の異常を早期に検出できるように、センサ23が減速機22の近傍に配置される。なお、センサ23の配置は減速機22の近傍に限定するものでなく、作業ロボット2(機器)で振動を検出したい任意の場所に配置してもよい。
異常検出装置1は、モータ制御部11、センサ制御部12、演算処理部13、グリス情報取得部14、表示部15、音声出力部16、通信部17及び記憶部18を備える。
第1実施例の記憶部18は、グリスの種類Aに対応づけて閾値TH1を記憶し、グリスの種類Bに対応づけて閾値TH2を記憶し、グリスの種類Cに対応づけて閾値TH3を記憶している。各閾値はグリスの種類に応じたものなので互いに異なる値となっている。
演算処理部13は、信号処理部131、閾値取得部132、異常判定部133及び計測結果出力部134を備える。
また、駆動力信号により示されるトルクとトルク以外の値(例えば、加速度信号により示される振動の値)を組み合わせて異常を判断することにより、トルクだけで異常を判断する場合に比べ、より高精度に機器の異常を検出できる。
次に、第2実施例について説明する。ここでは、第1実施例との違いを主に説明し、同一又は類似の内容については重複となるので説明を省略する。
第2実施例の記憶部18は、グリスの種類Aと粘度範囲Lの組み合わせに対応づけて閾値TH11を記憶する。また、グリスの種類Aと粘度範囲Mの組み合わせに対応づけて閾値TH12を記憶する。また、グリスの種類Aと粘度範囲Nの組み合わせに対応づけて閾値TH13を記憶する。
まず、演算処理部13の閾値取得部132は、グリス情報取得部14からグリス情報を取得する。グリス情報はグリスの種類とグリスの粘度を含む。すなわち、閾値取得部132はグリスの種類とグリスの粘度を取得する(S2)。
次に、第3実施例について説明する。ここでは、第1実施例との違いを主に説明し、同一又は類似の内容については重複となるので説明を省略する。
第3実施例の異常検出装置1は、モータ制御部11、センサ制御部12、演算処理部13、グリス情報取得部14、表示部15、音声出力部16、通信部17及び記憶部18に加え、学習モデル用情報取得部19を備える。
第3実施例の記憶部18は、グリスの種類ごとに学習モデルを対応づけて記憶する。記憶部18は、グリスの種類Aに対応づけて学習モデルP1を記憶し、グリスの種類Bに対応づけて学習モデルP2を記憶し、グリスの種類Cに対応づけて学習モデルP3を記憶している。各学習モデルはグリスの種類に応じたものなので互いに異なる学習モデルとなっている。また、記憶部18においては、異常検出に用いる学習モデルを学習モデルP1〜P3の中で切り替え可能となっている。
例えば、学習モデルP1は、種類Aのグリスを使用して作業ロボット2が過去に異常を示さなかったときのパラメータと、種類Aのグリスを使用して作業ロボット2に過去に異常を示したときのパラメータを含む。
演算処理部13は、信号処理部131、異常判定部133及び計測結果出力部134に加え、学習モデル生成部135を備え、図4の閾値取得部132に代えて閾値算出部137を備える。
閾値算出部137は、グリス情報取得部14から取得した種類の潤滑油を使用した場合の学習モデルを選択し、選択した学習モデルに対して学習アルゴリズムを適用することにより閾値を求める。詳しくは後述する。
まず、演算処理部13の閾値算出部137は、グリス情報取得部14からグリス情報(グリスの種類)を取得する(S1)。
ステップS14では、まず、作業ロボット2が正常な場合の値tと、作業ロボット2が異常な場合の値tとから、作業ロボット2が正常なときと異常なときの境界の値t(以下、値Tという)を算出する。例えば、作業ロボット2が正常なときの値tの平均値ta1を算出し、作業ロボット2が異常なときの値tの平均値ta2を算出し、平均値ta1と平均値ta2の平均値を値Tとする。または、平均値ta1と平均値ta2の中間値を値Tとしてもよい。
TH=T×X+W×Y+E×Z+c (式1)
ただし、X、Y、Z、cは定数である。
または、閾値算出部137は、(式2)のような学習モデル式に値T、W及びEを代入して閾値THを算出する。
TH=(T×X)2+W×Y+E×Z+c (式2)
ただし、X、Y、Z、cは定数である。
なお、上述の例においては、ステップS6、S8又はS10おいて切り替えた学習モデルを基に、ステップS14においてそれぞれ閾値を算出することとしたが、これに限られない。
この場合、例えば、ステップS3においてグリスの種類がAと判定された後のステップにおいて、グリスの種類Aの学習モデルに対して機械学習又はディープラーニング技術により分析された結果生成された、グリス種類A用の正常判定モデル又は異常判定モデルが選択される。
その後、ステップS15においてセンサの信号を取得し、ステップS19においてセンサ信号の値とグリス種類A用の正常判定モデル又は異常判定モデルを比較する(詳しくは後述する)ことによって、異常の有無を判定する。グリスの種類B及び種類Cについても同様の処理となる。
なお、正常判定モデル又は異常判定モデルは所定のパラメータにおける少なくとも1つの閾値を含み、当該閾値とセンサ信号の値との比較を行う。
このように、潤滑油の種類ごとに異常を判定するための判定モデルが記憶される記憶部18を備え、制御部は、取得された、機器の可動部に使用される潤滑油の種類に応じて判定モデルを切り替えることにより、閾値を変化させる。よって、判定モデルを用いることにより、より高精度に機器の異常を検出でき、アラームの誤報と異常の見逃しをより確実に抑制できる。
また、判定モデルは、機器の部位の状態に関するデータを機械学習技術による分析を行い生成される。よって、機械学習技術による分析を行うことにより、より高精度に機器の異常を検出でき、アラームの誤報と異常の見逃しをより確実に抑制できる。
なお、第3実施例では、グリスの種類ごとにその種類のグリスに対応する学習モデルを記憶部18に記憶しておき、使用するグリスの種類に対応する学習モデルを選択し、選択した学習モデルに対して学習アルゴリズムを適用することにより閾値を求めたが、第3実施例を発展させて以下のようにしてもよい。
記憶部18に記憶する学習モデルはすなわち、この学習モデルに対応する種類と粘度のグリスを使用して機器が過去に異常を示さなかったときの機器に関するパラメータと、この学習モデルに対応する種類と粘度のグリスを使用して機器が過去に異常を示したときの機器に関するパラメータを含む学習モデルである。
使用するグリスの種類と粘度の組み合わせを取得する際には、第2実施例のステップS2、S31、S33、S35、S37及びS39を実行すればよい。
2 作業ロボット(機器)
11 モータ制御部
12 センサ制御部
13 演算処理部(制御部)
14 グリス情報取得部
15 表示部
16 音声出力部
17 通信部
18 記憶部
19 学習モデル用情報取得部
21 モータ(可動部)
22 減速機(可動部)
23 センサ(振動センサ)
131 信号処理部
132 閾値取得部
133 異常判定部
134 計測結果出力部
135 学習モデル生成部
137 閾値算出部
150 計測結果
201 回転軸
A、B、C グリスの種類
x、x1、x2、x3 グリスの粘度
L、M、N 粘度範囲
TH、TH1、TH2、TH3、TH11、TH12、TH13、TH21、TH22、TH23、TH31、TH32、TH33 閾値
S 比較対象値
P1、P2、P3 学習モデル
t、w、e 値(パラメータ)
T、W、E 値
X、Y、Z、c 定数
ta1、ta2 平均値
α、β 境界値
Claims (7)
- 可動部を有する機器の所定の部位において検出された、振動の大きさを示す振動信号及び駆動量を示す駆動力信号の少なくとも一方により算出される、前記部位の状態に関するデータに基づいて前記機器の異常を検出する制御部を備える異常検出装置であって、
前記制御部は、
検出された前記部位の状態に関するデータと所定の閾値とを比較することにより、前記機器の異常を判断し、
前記機器の前記可動部に使用される潤滑油の種類を取得し、取得した前記潤滑油の種類に応じて前記閾値を変化させることを特徴とする異常検出装置。 - 前記制御部は、前記潤滑油の粘度を更に取得し、前記潤滑油の種類及び前記潤滑油の粘度に応じて前記閾値を変化させることを特徴とする請求項1記載の異常検出装置。
- 前記制御部は、
取得した前記種類の潤滑油を使用して前記機器が過去に異常を示さなかったときの前記機器に関するパラメータと、取得した前記種類の潤滑油を使用して前記機器が過去に異常を示したときの前記機器に関するパラメータとを含む学習モデルに対して学習アルゴリズムを適用することにより前記閾値を求めることを特徴とする請求項1記載の異常検出装置。 - 前記制御部は、取得した前記潤滑油の種類とともに前記機器が異常か否か示す画像を表示させるよう制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の異常検出装置。
- 前記潤滑油の種類ごとに異常を判定するための判定モデルが記憶される記憶部を更に有し、
前記制御部は、取得された前記機器の前記可動部に使用される潤滑油の種類に応じて前記判定モデルを切り替えることにより、前記閾値を変化させることを特徴とする請求項1記載の異常検出装置。 - 前記判定モデルは、前記部位の状態に関するデータを機械学習技術による分析を行い生成されることを特徴とする請求項5記載の異常検出装置。
- 可動部を有する機器の所定の部位において検出された、振動の大きさを示す振動信号及び駆動力を示す駆動力信号の少なくとも一方により算出される、前記部位の状態に関するデータに基づいて前記機器の異常を検出する異常検出方法であって、
検出された前記部位の状態に関するデータと所定の閾値とを比較することにより、前記機器の異常を判断し、
前記機器の前記可動部に使用される潤滑油の種類を取得し、取得した前記潤滑油の種類に応じて前記閾値を変化させることを特徴とする異常検出方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/013210 WO2019186885A1 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 異常検出装置及び異常検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019186885A1 JPWO2019186885A1 (ja) | 2021-04-08 |
JP6881673B2 true JP6881673B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=68058023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020508697A Active JP6881673B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 異常検出装置及び異常検出方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12090649B2 (ja) |
EP (1) | EP3778156B1 (ja) |
JP (1) | JP6881673B2 (ja) |
CN (1) | CN111989198B (ja) |
MX (1) | MX2020009965A (ja) |
WO (1) | WO2019186885A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3783544A4 (en) * | 2018-04-19 | 2021-03-31 | Nissan Motor Co., Ltd. | DEVICE AND METHOD FOR GENERATING A MAINTENANCE DATA SET |
CN113137983B (zh) * | 2021-04-30 | 2023-08-22 | 深圳市恒星物联科技有限公司 | 一种自学习的井盖姿态监测方法及监测系统 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU6151096A (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-30 | Tetra Laval Holdings & Finance Sa | Diagnostic system for a servomotor driven apparatus |
JP3623582B2 (ja) * | 1995-12-25 | 2005-02-23 | ファナック株式会社 | ロボットの故障診断方法 |
JPH09328779A (ja) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の軸受状況検知装置 |
US5952587A (en) * | 1998-08-06 | 1999-09-14 | The Torrington Company | Imbedded bearing life and load monitor |
JP3891049B2 (ja) * | 2002-06-17 | 2007-03-07 | 日本精工株式会社 | 軸受の寿命予測方法及び軸受の寿命予測装置 |
JP2007219991A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Fanuc Ltd | 異常負荷検出装置 |
JP4782766B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2011-09-28 | オークマ株式会社 | 機械診断方法及びその装置 |
WO2011117994A1 (ja) * | 2010-03-25 | 2011-09-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の回生制御システム |
US9200979B2 (en) * | 2011-04-15 | 2015-12-01 | U.E. Systems, Inc. | System for bearing fault detection |
AU2013278311B2 (en) * | 2012-06-22 | 2016-03-03 | Nabtesco Corporation | State determining method, state imparting system, and state determining program |
CN104165683A (zh) * | 2013-07-21 | 2014-11-26 | 国家电网公司 | 一种电力电容器振动在线监测装置 |
JP2016118498A (ja) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | 日本精工株式会社 | 異常診断装置、軸受装置、産業機械及び車両 |
SG10201501132QA (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-28 | Sigenic Pte Ltd | Handling device, robot arm vibration sensor and methods of operation |
US10543604B2 (en) * | 2015-05-21 | 2020-01-28 | Nissan Motor Co., Ltd. | Failure diagnostic device and failure diagnostic method |
JP6542713B2 (ja) * | 2016-06-09 | 2019-07-10 | ファナック株式会社 | 異常負荷検出の閾値を学習する機械学習器,数値制御装置および機械学習方法 |
JP2018025450A (ja) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | オークマ株式会社 | 軸受診断装置 |
JP6799977B2 (ja) * | 2016-09-15 | 2020-12-16 | オークマ株式会社 | 回転軸装置における軸受の異常診断方法及び回転軸装置 |
-
2018
- 2018-03-29 CN CN201880091983.0A patent/CN111989198B/zh active Active
- 2018-03-29 WO PCT/JP2018/013210 patent/WO2019186885A1/ja unknown
- 2018-03-29 JP JP2020508697A patent/JP6881673B2/ja active Active
- 2018-03-29 EP EP18911366.5A patent/EP3778156B1/en active Active
- 2018-03-29 MX MX2020009965A patent/MX2020009965A/es unknown
- 2018-03-29 US US17/041,517 patent/US12090649B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019186885A1 (ja) | 2021-04-08 |
US12090649B2 (en) | 2024-09-17 |
EP3778156A4 (en) | 2021-04-28 |
WO2019186885A1 (ja) | 2019-10-03 |
EP3778156B1 (en) | 2023-05-31 |
CN111989198A (zh) | 2020-11-24 |
US20210008736A1 (en) | 2021-01-14 |
CN111989198B (zh) | 2023-06-27 |
MX2020009965A (es) | 2020-10-12 |
EP3778156A1 (en) | 2021-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1932629B1 (en) | A method and a control system for monitoring the condition of an industrial robot | |
KR101889248B1 (ko) | 고장 진단 장치 및 고장 진단 방법 | |
JP6943332B2 (ja) | 異常検出装置及び異常検出方法 | |
EP3235611B1 (en) | Robot maintenance assist device and method | |
US20230150136A1 (en) | Deterioration diagnosis apparatus for diagnosing deterioration in a mechanical apparatus, and deterioration diagnosis method for diagnosing deterioration in a mechanical apparatus | |
JP6428935B2 (ja) | 故障診断装置及び故障診断方法 | |
EP1955830A1 (en) | A method and a control system for monitoring the condition of an industrial robot | |
JPWO2019167171A6 (ja) | 異常検出装置及び異常検出方法 | |
JP7060078B2 (ja) | 異常種別判定装置及び異常種別判定方法 | |
JP2009068950A (ja) | 機械診断装置 | |
JP6881673B2 (ja) | 異常検出装置及び異常検出方法 | |
CN109947144B (zh) | 控制系统、机器学习装置、维护辅助装置和方法、数据生成方法 | |
JP2021076395A (ja) | 診断装置 | |
JP2020110877A (ja) | ロボット診断方法、ロボット診断装置、制御プログラム、記録媒体、生産システム、および物品の製造方法 | |
EP3835750B1 (en) | Abnormality diagnosis device and abnormality diagnosis method | |
JP6988989B2 (ja) | 異常検出装置及び異常検出方法 | |
WO2019215909A1 (ja) | 異常検出装置及び異常検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20200917 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6881673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |