JP6871107B2 - 熱成形装置及び熱成形方法 - Google Patents
熱成形装置及び熱成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6871107B2 JP6871107B2 JP2017153274A JP2017153274A JP6871107B2 JP 6871107 B2 JP6871107 B2 JP 6871107B2 JP 2017153274 A JP2017153274 A JP 2017153274A JP 2017153274 A JP2017153274 A JP 2017153274A JP 6871107 B2 JP6871107 B2 JP 6871107B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- base material
- sheet
- hot plate
- thermoforming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 title claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 130
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 43
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 39
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
そして、本発明では、上側支持部と下側支持部とが上下方向に当接した状態で、熱板と下基材で保持した成形基材との間で一定のクリアランスを常に保つことができる。そのため、熱板と下基材で保持した成形基材とが互い干渉することがなく、前記クリアランスをシートの厚み分まで小さくすることが可能となるので、印刷位置の精度を向上させることができる。
また、上枠10と下枠20とが密閉、開放する方向を装置軸といい、装置軸は上下方向に一致している。
さらに、熱成形装置1は、上枠10を固定する上部テーブル5と、下枠20を固定する下部テーブル6と、を有し、上部テーブル5は下部テーブル6に対して不図示の昇降手段によって上下移動可能に設けられている。
そして、上枠10が固定された上部テーブル5は、下部テーブル6に固定された下枠20に対して上枠10が当接して上下枠10、20内を密閉する位置(密閉位置)と、下枠20に対して上枠10が上方に移動して上下枠10、20内を開放する位置(開放位置)との間で移動される。
さらに、上部ベース31の下面41bには、第1連結ロッド71を介して上枠10の内側に配置される熱板7が固定されている。
下部バー4は、上部バー3と上面視で同軸となる位置に設けられている。つまり、上部バー3と下部バー4とは近接離反し、それぞれの下端面3a、上端面4a同士が上下方向に当接可能となっている。
さらに、下部ベース41の上面41aには、第2連結ロッド81を介して下枠20の内側に配置される下基材8が固定されている。
そして、下基材8は、下支持体40に固定されているので、下支持体40とともに上下に移動可能であり、上方に配置される熱板7に対して近接離反する方向に移動する。下基材8は、最も下端の位置において、保持した成形基材Uが下枠20の枠周壁部22の上端22aよりも僅かに下方の位置になっている。つまり、シートSが上枠10と下枠20との間にセットされた状態では、シートSは成形基材Uに接触しないこととなる。
また、下基材8の下面外周縁には、周方向に間隔をあけて切欠部8bが形成されている。
また、成形基材Uの形状は特に制限されないが、成形基材Uの高さ寸法は下枠20における下基材8より上方の高さ寸法よりも小さく設定される。
第1工程では、図1に示すように、成形基材Uを下基材8で保持し、下枠20の内側に成形基材Uを収容する。
具体的には、先ず不図示の駆動手段によって下部テーブル6に対して上部テーブル5を支柱51とともに上方に離間させ、上部テーブル5の下側に装備される上支持体30及び上枠10を上方に移動させる。これにより、下枠20と上枠10との間が開放される。そして、下枠20の下基材8に成形基材Uを保持させた後、下枠20の枠周壁部22の上端22aにシートSを配置する。シートSの配置動作は、例えば図示しないシート送り装置を使用して下枠20と上枠10との間でシートSを横移動できるものを採用することができる。このとき、下支持体40及び下枠20は下部テーブル6に装備され、昇降装置44のロッド44Bが最も収縮した位置となる。
第2工程では、図1に示すように、上枠10と下枠20とを密接し、上枠10の枠周縁部12の下端12aと下枠20の枠周縁部22の上端22aとによってシートSを挟持する。
具体的には、上部テーブル5を元の所定位置(初期位置)まで下降させ、上枠10における枠周壁部12の下端12a、及び下枠20における枠周壁部22の上端22a同士でシートSを挟持しつつ気密な状態で密接させ、上枠10と下枠20の内部が密閉した状態にする。そして、シートSは、弛みなく張った状態で上枠10と下枠20との間に挟持される。この初期位置において、上支持体30及び上支持体30の上部ベース31に固定された熱板7は、ばね部材33によって下方に付勢された状態となっている。つまり、上部ベース31は上枠10に上方から当接している。このとき上部バー3の下端面3aと下部バー4の上端面4aとが離間した状態となっている。
第3工程では、図3に示すように、上部バー3と下部バー4とが上下方向に当接した状態で、熱板7によってシートSを加熱する。
具体的には、昇降装置44を駆動してロッド44Bを伸張させ、下支持体40を上方に移動させ、その下部バー4の上端面4aを上部バー3の下端面3aに当接させる。さらに下支持体40の下部ベース41に第2連結ロッド81を介して取り付けられている下基材8も下枠20内で上昇することになる。このとき成形基材UがシートSの下側に近接した位置となる。
なお、本工程において、通気孔に接続されている真空タンクを作動させ、上枠10内が所定の真空度になるように真空吸引を開始しておくことが好ましい。
第4工程では、図4及び図5に示すように、シートSが軟化したときに、熱板7と下基材8との間の第1空間P1において、加圧手段、及び減圧手段の少なくとも一方の手段を用いてシートSを成形基材U側に向けて移動させる。
以上の工程により、成形基材Uの成形品が完成し、一連の熱成形動作が完了する。
さらに、本実施の形態では、熱板7によって軟化させたシートSを成形基材Uに被覆する熱成形方法を対象としているが、シート被覆に限らない。例えば、熱板7の加熱によって軟化したシートSを下基材8を金型として賦形する金型賦形を対象とした熱成形品を成形することも可能である。この金型賦形の場合も、熱成形方法は、上述した実施の形態と同様の方法により行うことができる。
例えば、本実施の形態では、下枠20にストッパー82を設けた構成としているが、このストッパー82を省略することも可能である。
3 上部バー(上側支持部)
3a 下端面
4 下部バー(下側支持部)
4a 上端面
5 上部テーブル
6 下部テーブル
7 熱板
7a 加熱面
8 下基材
10 上枠
12 枠周壁部
12a 下端
20 下枠
22 枠周壁部
22a 上端
30 上支持体
33 ばね部材
40 下支持体
82 ストッパー
S シート
U 成形基材
Claims (2)
- 成形基材を加熱することで軟化したシートを金型賦形する、又は前記シートを前記成形基材に接着する熱成形装置であって、
上枠と、
前記上枠との間で密閉空間を形成し前記成形基材を収容可能な空間を有する下枠と、
前記上枠内に配置された熱板と、
前記下枠内に設けられ前記成形基材を下方から保持する下基材と、
前記上枠の外側に配置され、前記熱板に固定され前記上枠に対して上下方向に相対的に移動可能に設けられた上支持体と、
前記下枠の外側に配置され、前記下基材に固定され前記下枠に対して上下方向に相対的に移動可能に設けられた下支持体と、
を備え、
前記上支持体は、前記熱板を固定する上部ベースと、該上部ベースの下面に設けられた上側支持部と、を有し、
前記下支持体は、前記下基材を固定する下部ベースと、該下部ベースの上面に設けられた下側支持部と、を有し、
前記上枠の枠周縁部の下端と、前記下枠の枠周縁部の上端とによって前記シートが挟持され、
前記上側支持部と前記下側支持部とが上下方向に当接した状態で、前記熱板は前記下基材で保持した前記成形基材に対して離間し、
前記熱板と前記下基材との間の空間において、前記熱板側から圧空する加圧手段、及び前記下基材から吸引する減圧手段の少なくとも一方が設けられ、
前記熱板は、前記上枠に対して上下方向に相対移動可能に設けられ、
前記下基材は、前記下枠に対して上下方向に相対移動可能に設けられていることを特徴とする熱成形装置。 - 請求項1に記載の熱成形装置を使用して、前記成形基材を加熱することで軟化したシートを金型賦形する、又は前記シートを前記成形基材に接着する熱成形方法であって、
前記下枠内で前記成形基材を前記下基材で保持する工程と、
前記上枠と前記下枠とを密接し、前記上枠の枠周縁部の下端と前記下枠の枠周縁部の上端とによって前記シートを挟持する工程と、
前記上側支持部と前記下側支持部とが上下方向に当接した状態で、前記熱板によって前記シートを加熱する工程と、
前記シートが軟化したときに、前記熱板と前記下基材との間の空間において、前記加圧手段、及び前記減圧手段の少なくとも一方の手段を用いて前記シートを前記成形基材側に向けて移動させる工程と、
を有することを特徴とする熱成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017153274A JP6871107B2 (ja) | 2017-08-08 | 2017-08-08 | 熱成形装置及び熱成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017153274A JP6871107B2 (ja) | 2017-08-08 | 2017-08-08 | 熱成形装置及び熱成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019031018A JP2019031018A (ja) | 2019-02-28 |
JP6871107B2 true JP6871107B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=65522851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017153274A Active JP6871107B2 (ja) | 2017-08-08 | 2017-08-08 | 熱成形装置及び熱成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6871107B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114074415A (zh) * | 2020-08-19 | 2022-02-22 | 金虹包装材料(上海)有限公司 | 一种便于紧固的吸塑成型机 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012148445A (ja) * | 2011-01-18 | 2012-08-09 | Toyota Motor Corp | 表皮材の貼り付け装置および貼り付け方法 |
JP6550267B2 (ja) * | 2015-05-27 | 2019-07-24 | ナビタス株式会社 | 絵付け装置、絵付け方法 |
JP5957131B1 (ja) * | 2015-09-24 | 2016-07-27 | 株式会社浅野研究所 | 熱成形装置および熱成形方法 |
-
2017
- 2017-08-08 JP JP2017153274A patent/JP6871107B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019031018A (ja) | 2019-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102451418B1 (ko) | 열 성형 장치 및 열 성형 방법 | |
EP2520411B1 (en) | Device and method for thermoforming by hot-plate heating | |
JP5957131B1 (ja) | 熱成形装置および熱成形方法 | |
EP3138682A1 (en) | Thermoforming apparatus | |
JP6384342B2 (ja) | フィルム被覆部品の製造装置及び製造方法 | |
JP6871107B2 (ja) | 熱成形装置及び熱成形方法 | |
WO2014096924A1 (en) | Laminator for solar modules using a tube like pressing member | |
JP5791842B1 (ja) | 熱成形装置及び熱成形方法 | |
JP7311135B2 (ja) | 熱成形装置および熱成形方法 | |
KR102381178B1 (ko) | 열성형 장치 및 열성형 방법 | |
JP2017065221A (ja) | フィルム被覆部品の製造装置及び製造方法 | |
JP7305176B2 (ja) | 熱成形装置および熱成形方法 | |
JP2021126803A (ja) | 熱成形装置及び熱成形方法 | |
JP7268855B2 (ja) | 熱成形方法 | |
JP5680782B1 (ja) | 熱成形装置及び熱成形方法 | |
JP6769781B2 (ja) | 加飾成形装置、加飾成形品の製造方法及び成形治具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20170829 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6871107 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |