JP6866782B2 - 光走査型撮影装置、および位相調整方法 - Google Patents
光走査型撮影装置、および位相調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6866782B2 JP6866782B2 JP2017120194A JP2017120194A JP6866782B2 JP 6866782 B2 JP6866782 B2 JP 6866782B2 JP 2017120194 A JP2017120194 A JP 2017120194A JP 2017120194 A JP2017120194 A JP 2017120194A JP 6866782 B2 JP6866782 B2 JP 6866782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synchronization signal
- light
- mirror
- scanning
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 58
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 33
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
本開示で例示する光走査型撮影装置は、光源、走査部、受光素子、および制御部を備える。光源は光を出射する。走査部は、レゾナントスキャナ部を備え、光源から出射された光を撮影対象上で走査させる。レゾナントスキャナ部は、ミラーを共振させることで光を撮影対象上で往復走査させると共に、ミラーの共振運動に同期した正弦波のアナログ同期信号を出力する。受光素子は、撮影対象によって反射された光の反射光を受光して受光信号を出力する。制御部は、受光素子から入力される受光信号に基づいて、撮影対象の画像を生成する。制御部は、アナログ同期信号が示すミラーの速度が0となるタイミングとは異なる一定周期の基準タイミングに基づいて、光が往路走査されることで得られる往路走査画像と、光が復路走査されることで得られる復路走査画像の各々の生成期間を決定する。
以下、本開示における典型的な実施形態について、図面を参照して説明する。光走査型撮影装置1は、レゾナントスキャナ17を用いて撮影対象(本実施形態では被検眼Eの眼底ER)上で光を走査し、撮影対象によって反射された反射光を受光することで画像を撮影する。一例として、本実施形態の光走査型撮影装置1は、被検眼Eの眼底ERを撮影対象とし、眼底ERの正面画像を撮影する走査型レーザ検眼鏡(Scanning Laser Opthalmoscope:SLO)である。しかし、光走査型撮影装置1は、走査型レーザ検眼鏡以外の装置(例えば、光干渉断層計(Optical Coherence Tomography:OCT)等)であってもよい。また、光走査型撮影装置1は、OCT、視野計等の他の装置と一体化された装置であってもよい。光走査型撮影装置1は、波面収差を補正する補償光学付きの装置であってもよい。また、光走査型撮影装置1は、被検眼E以外の物体を撮影対象とする装置であってもよい。
位相が適切なデジタル同期信号を得るための第1態様について説明する。図5に示すように、第1態様では、アナログ同期信号における基準タイミングに、立ち上がりタイミングUTおよび立ち下がりタイミングDTの少なくともいずれかを一致させたデジタル同期信号を、制御部30が生成する。図5に示す例では、デジタル同期信号の立ち上がりタイミングUTは、基準タイミングXに一致している。
位相が適切なアナログ同期信号を得るための第2態様について説明する。第2態様では、制御部30に入力されるデジタル同期信号の立ち上がりタイミングUTおよび立ち下がりタイミングDTの少なくともいずれかを、アナログ同期信号における基準タイミングに調整する位相調整ステップが、作業者によって実行される。位相調整ステップは、例えば、光走査型撮影装置1の出荷前およびメンテナンス時等の少なくともいずれかに実行されてもよい。基準タイミングの設定については、前述した第1態様における基準タイミングの設定と同様であるため、説明を省略する。
なお、本実施形態では、制御部30は、基準タイミングに基づいて画像生成期間を決定する処理に加え、往路走査画像と復路走査画像の主走査方向のずれに基づいて画像生成期間を補正する処理を実行する。詳細には、制御部は、往路走査画像と復路走査画像が交互に並ぶ1フレームの画像を生成し、生成した画像から、往路走査画像と復路走査画像の各々を抽出する。制御部30は、抽出した往路走査画像と復路走査画像の主走査方向におけるずれを検出する。制御部30は、検出されるずれが減少するように、往路走査画像と復路走査画像の各々の生成期間を補正する。画像生成期間の補正は、画像処理によって行われてもよい。また、デジタル同期信号および基準タイミングの少なくともいずれかが補正されることで、画像生成期間が補正されてもよい。
発明者は、アナログ同期信号に対するデジタル同期信号の位相と、生成された画像の品質の関係を確認するために、比較試験を実施した。この比較試験では、発明者は、図6に示すように、レゾナントスキャナ部17Zから出力されるアナログ同期信号(図6に示す例ではミラー17Aの位置に同期)とデジタル同期信号をオシロスコープでモニタリングしつつ、ポテンショメータ40を調整することで、デジタル同期信号の立ち上がりタイミングUTを複数の基準タイミングの各々に一致させた。次いで、発明者は、調整されたそれぞれのデジタル同期信号に基づいて二次元画像を生成し、二次元画像における往路走査画像と復路走査画像の、主走査方向におけるピクセル数のずれを計数した。比較試験の結果を図7に示す。図7では、同一の行は、同一の試験期間に実施されたことを示す。左端に試験期間を記載した。また、同一の列は、調整した基準タイミング(調整電圧)が同一であることを示す。上端に調整電圧を記載した。
11 光源
16 走査部
17 レゾナントスキャナ
17A ミラー
17B 駆動部
17C ドライブ基板
18 ガルバノスキャナ
25 受光素子
30 制御部
31 CPU
40 ポテンショメータ
Claims (7)
- 光を出射する光源と、
前記光源から出射された前記光を撮影対象上で走査させる走査部と、
前記撮影対象によって反射された反射光を受光して受光信号を出力する受光素子と、
前記受光素子から入力される受光信号に基づいて、前記撮影対象の画像を生成する制御部と、
を備え、
前記走査部は、
ミラーを共振させることで、前記光を撮影対象上で往復走査させると共に、前記ミラーの共振運動に同期した正弦波のアナログ同期信号を出力するレゾナントスキャナ部を備え、
前記制御部は、
前記アナログ同期信号が示す前記ミラーの速度が0となるタイミングとは異なる一定周期の基準タイミングに基づいて、前記光が往路走査されることで得られる往路走査画像と、前記光が復路走査されることで得られる復路走査画像の各々の生成期間を決定することを特徴とする光走査型撮影装置。 - 請求項1に記載の光走査型撮影装置であって、
前記制御部は、
立ち上がりタイミングおよび立ち下がりタイミングの少なくともいずれかを前記基準タイミングに一致させたデジタル信号を、前記レゾナントスキャナ部の前記ミラーの共振運動に同期したデジタル同期信号として生成すると共に、
前記デジタル同期信号に基づいて、前記往路走査画像と前記復路走査画像の各々の生成期間を決定することを特徴とする光走査型撮影装置。 - 請求項1または2に記載の光走査型撮影装置であって、
前記基準タイミングが、
正弦波である前記アナログ同期信号が示す前記ミラーの速度が最大となるタイミングを中心とし、且つ、長さが前記アナログ同期信号の周期の4分の1である目標期間内に設定されることを特徴とする光走査型撮影装置。 - 請求項1から3のいずれかに記載の光走査型撮影装置であって、
前記制御部は、
前記画像を生成するための前記光の走査中における前記基準タイミングに基づいて、前記往路走査画像と前記復路走査画像の各々の生成期間を決定することを特徴とする光走査型撮影装置。 - 光走査型撮影装置のレゾナントスキャナの共振運動に同期したデジタル信号であるデジタル同期信号の位相を調整する位相調整方法であって、
前記光走査型撮影装置は、
光を出射する光源と、
前記光源から出射された前記光を撮影対象上で走査させる走査部と、
前記撮影対象によって反射された反射光を受光して受光信号を出力する受光素子と、
前記受光素子から入力される受光信号に基づいて、前記撮影対象の画像を生成する制御部と、
を備え、
前記走査部は、
ミラーを共振させることで、前記光を撮影対象上で往復走査させると共に、前記ミラーの共振運動に同期した正弦波のアナログ同期信号、および、前記ミラーの共振運動に同期したデジタル信号であるデジタル同期信号を出力するレゾナントスキャナ部を備え、
前記制御部は、
前記デジタル同期信号に基づいて、前記光が往路走査されることで得られる往路走査画像と、前記光が復路走査されることで得られる復路走査画像の各々の生成期間を決定し、
前記位相調整方法は、
前記デジタル同期信号の立ち上がりタイミングおよび立ち下がりタイミングの少なくともいずれかを、前記アナログ同期信号が示す前記ミラーの速度が0となるタイミングとは異なる一定周期の基準タイミングに調整する位相調整ステップを含むことを特徴とする位相調整方法。 - 請求項5に記載の位相調整方法であって、
前記基準タイミングが、
正弦波である前記アナログ同期信号が示す前記ミラーの速度が最大となるタイミングを中心とし、且つ、長さが前記アナログ同期信号の周期の4分の1である目標期間内に設定されることを特徴とする位相調整方法。 - 請求項5または6に記載の位相調整方法であって、
前記光走査型撮影装置は、
前記デジタル同期信号の位相を調整するアナログポテンショメータまたはデジタルポテンショメータをさらに備え、
前記位相調整ステップでは、
前記アナログポテンショメータまたは前記デジタルポテンショメータが手動または信号によって調整されることで、前記デジタル同期信号の位相が調整されることを特徴とする位相調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017120194A JP6866782B2 (ja) | 2017-06-20 | 2017-06-20 | 光走査型撮影装置、および位相調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017120194A JP6866782B2 (ja) | 2017-06-20 | 2017-06-20 | 光走査型撮影装置、および位相調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019000583A JP2019000583A (ja) | 2019-01-10 |
JP6866782B2 true JP6866782B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=65007219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017120194A Active JP6866782B2 (ja) | 2017-06-20 | 2017-06-20 | 光走査型撮影装置、および位相調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6866782B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021125330A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 日本精機株式会社 | ヘッドアップディスプレイ |
US12041395B2 (en) * | 2022-10-12 | 2024-07-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Blinkless and markerless bi-phase display calibration |
-
2017
- 2017-06-20 JP JP2017120194A patent/JP6866782B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019000583A (ja) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6220248B2 (ja) | 眼科装置及び制御方法 | |
JP6217065B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP5543254B2 (ja) | レーザ走査型撮影装置 | |
JP2014068704A (ja) | 眼科撮影装置 | |
US9974434B2 (en) | Ophthalmic imaging apparatus and image generation method therefor | |
JP6866782B2 (ja) | 光走査型撮影装置、および位相調整方法 | |
JP6422629B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
US10709329B2 (en) | Image pickup apparatus and method of controlling image pickup apparatus | |
US9971137B2 (en) | Image generation apparatus and image generation method | |
JP6405092B2 (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 | |
US20170258323A1 (en) | Eye examination apparatus | |
JP2016158708A (ja) | 眼科装置 | |
JP2018000620A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2019205816A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2016123466A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP5990560B2 (ja) | スキャナからの歪みの像に基づく修正 | |
JP2017029282A (ja) | 検査装置及び検査装置の制御方法 | |
JP2016195724A (ja) | 眼科撮影装置及び撮影制御方法 | |
JP6528932B2 (ja) | 走査型レーザー検眼鏡 | |
JP2017144232A (ja) | 眼科装置、眼科装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6798096B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2020162823A (ja) | 走査型眼科撮影装置 | |
JP6806481B2 (ja) | 撮影装置、撮影装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2006068036A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP6515504B2 (ja) | 眼科用画像処理装置および眼科用画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6866782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |