JP6860318B2 - Manufacturing method of lid for underground structure - Google Patents
Manufacturing method of lid for underground structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6860318B2 JP6860318B2 JP2016194220A JP2016194220A JP6860318B2 JP 6860318 B2 JP6860318 B2 JP 6860318B2 JP 2016194220 A JP2016194220 A JP 2016194220A JP 2016194220 A JP2016194220 A JP 2016194220A JP 6860318 B2 JP6860318 B2 JP 6860318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- region
- main body
- rising
- uneven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 19
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 60
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 20
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- YYSFXUWWPNHNAZ-OSDRTFJJSA-N 851536-75-9 Chemical compound C1[C@@H](OC)[C@H](OCCOCC)CC[C@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CCC2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 YYSFXUWWPNHNAZ-OSDRTFJJSA-N 0.000 description 1
- 239000011384 asphalt concrete Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 230000009967 tasteless effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
本発明は、例えば、マンホール等の地下構造物に付設される蓋体に関する。 The present invention relates to, for example, a lid attached to an underground structure such as a manhole.
下記特許文献1に、この種の地下構造物用蓋体(マンホール鉄蓋)が提案されている。地下構造物用蓋体では、特許文献1の蓋体本体のように、その表面に図柄が施される場合がある。特許文献1の蓋体では、図柄は、蓋体本体の表面を基準とし、表面に対して突出する凸部を多数設けて形成されるか、あるいは表面を基準とし、表面に対してくぼむ凹部を多数設けて形成されている。
蓋体におけるこのような図柄は、耐滑り性を考慮して形成される。特に近年では、図柄は、無味乾燥になりがちなこの種の蓋体に付され、該蓋体を設置する土地の文化等を表す部分として、観者を楽しませる傾向にある。したがって、蓋体に図柄を形成する場合に、これは明瞭であることが好ましい。 Such a pattern on the lid is formed in consideration of slip resistance. Especially in recent years, the design is attached to this kind of lid, which tends to be dry and tasteless, and tends to entertain the viewer as a part representing the culture of the land where the lid is installed. Therefore, this is preferably clear when forming a pattern on the lid.
しかしながら、特許文献1に開示されている蓋体のように、図柄が蓋体本体の表面を基準とし、表面に対して突出する凸部を多数設けて形成されるか、あるいは表面を基準とし、表面に対してくぼむ凹部を多数設けて形成されているだけでは、必ずしも明瞭にならない場合がある。
However, like the lid body disclosed in
そこで本発明は、耐滑り性を確保しつつ、図柄を形成する場合には該図柄を明瞭にし得る地下構造物用蓋体の提供を課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a lid for an underground structure capable of clarifying a symbol when forming the symbol while ensuring slip resistance.
本発明の地下構造物用蓋体は、板状の蓋体本体と凹凸領域とを備えた鋳造品であり、該凹凸領域は、前記蓋体本体の本体表面の面方向に沿って広がる領域とされ、前記凹凸領域は領域表面を備え、該領域表面は、砕片状であって不揃いの形状の粒体を無作為に敷き並べた凹凸形状を転写した凹凸形状であることを特徴としている。 The lid for an underground structure of the present invention is a cast product having a plate-shaped lid body and an uneven region, and the concave and convex region is a region extending along the surface direction of the main body surface of the lid body. The uneven region is provided with a region surface, and the region surface is characterized in that it has a concave-convex shape obtained by transferring a concave-convex shape in which fragile and irregularly shaped particles are randomly arranged.
上記構成を備えた本発明の地下構造物用蓋体において、その凹凸領域では、砕片状で形状が不揃いの粒体を無作為に敷き並べた凹凸形状を転写してなる領域表面を備えることで、耐滑り性が確保され、しかも、凹凸領域における領域表面は凹凸形状を転写して蓋体本体に対し鋳造により一体化されており、このような凹凸形状部分は外力によって剥がれず、したがって必要な耐滑り性が長期的に確保される。 In the lid for an underground structure of the present invention having the above structure, the uneven region is provided with a region surface formed by transferring the uneven shape in which fragile and irregularly shaped particles are randomly arranged. The slip resistance is ensured, and the surface of the region in the concavo-convex region is integrated with the lid body by casting by transferring the concavo-convex shape, and such a concavo-convex shape portion is not peeled off by an external force, and is therefore necessary. Anti-slip resistance is ensured for a long period of time.
本発明の地下構造物用蓋体では、前記凹凸領域は複数箇所に配置されるとともに、これら凹凸領域は前記蓋体本体の本体表面に対して前記蓋体本体の厚み方向に離間して配置され、前記各凹凸領域は、前記本体表面から突出する立上部の側面である立上面により囲繞されてなる構成を採用できる。 In the lid for an underground structure of the present invention, the concavo-convex regions are arranged at a plurality of locations, and these concavo-convex regions are arranged apart from the surface of the main body of the lid in the thickness direction of the lid. Each of the uneven regions can be surrounded by a rising surface which is a side surface of a rising portion protruding from the surface of the main body.
上記構成を備えた地下構造物用蓋体において、凹凸領域が本体表面から突出する立上部の側面である立上面により囲繞されていることで、凹凸領域と本体表面との境界が明瞭になる。 In the lid for an underground structure having the above configuration, the uneven region is surrounded by the rising surface which is the side surface of the rising portion protruding from the surface of the main body, so that the boundary between the uneven region and the surface of the main body becomes clear.
本発明の地下構造物用蓋体では、前記立上面は、施される図柄の縁取りとなっている構成を採用できる。 In the lid for an underground structure of the present invention, the rising surface can adopt a structure in which the edging of the pattern to be applied is used.
上記構成の地下構造物用蓋体において、図柄は本体表面の一部によって形成されてもよいし、凹凸領域のみによって形成されていてもよく、何れの場合でも立上面が本体表面から立ち上がっていることで、施される図柄とそれ以外の部分との境界が明確であるから、図柄を明瞭に観て取ることができる。 In the lid for an underground structure having the above configuration, the design may be formed by a part of the main body surface or only by an uneven region, and in any case, the rising surface rises from the main body surface. As a result, the boundary between the applied design and the other parts is clear, so that the design can be clearly seen and taken.
本発明の地下構造物用蓋体では、前記立上面の立上げ方向寸法が、1〜5mmとされている構成を採用できる。 In the lid for an underground structure of the present invention, a configuration in which the rising surface dimension of the rising surface in the rising direction is 1 to 5 mm can be adopted.
上記構成の地下構造物用蓋体では、立上面の立上げ方向寸法が、1〜5mmとされていることで、施される図柄とそれ以外の部分との境界を明確にさせている。 In the lid for an underground structure having the above configuration, the rising surface dimension of the rising surface is 1 to 5 mm, so that the boundary between the design to be applied and the other parts is clarified.
本発明の地下構造物用蓋体では、前記凹凸領域は、1〜5mmの寸法を有する前記粒体の一部の形状を転写してなる構成を採用できる。 In the lid for an underground structure of the present invention, the concave-convex region can adopt a structure formed by transferring the shape of a part of the granules having a size of 1 to 5 mm.
上記構成の地下構造物用蓋体では、1〜5mmの寸法を有する粒体の形状の一部を転写して、凹凸領域の存在を明瞭にさせるとともに、耐滑り性を確保している。 In the lid for an underground structure having the above structure, a part of the shape of the granules having a size of 1 to 5 mm is transferred to clarify the existence of the uneven region and secure the slip resistance.
本発明の地下構造物用蓋体では、耐滑り性を確保しつつ、図柄を形成する場合には該図柄を明瞭にし得る。 In the lid for an underground structure of the present invention, the design can be clarified when the design is formed while ensuring slip resistance.
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る地下構造物用蓋体(以下単に「蓋体」と称する)を説明する。本実施形態では、蓋体をマンホール用の蓋体として説明する。 Hereinafter, a lid for an underground structure (hereinafter, simply referred to as a “lid”) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, the lid body will be described as a lid body for a manhole.
図1および図2に示すように、蓋体1は、舗道(歩道)に付設されるマンホール(図示せず)に用いられる。蓋体1は、舗道の路面に略面一となるよう埋設されたマンホール用受枠(以下単に「受枠」と称する)2の中心穴3を塞ぐことが可能に構成される。受枠2の構成は一般的であるから、その説明は、他の構成部品の説明の際に、必要に応じて行う。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
蓋体1は、受枠2の中心穴3を塞ぐことが可能なように円盤状に形成されている。蓋体1は、受枠2にヒンジ部材4を介して開閉自在、且つ着脱自在とされている。蓋体1は、施錠装置5を介して、受枠2に施錠および解錠を可能とされている。ヒンジ部材4、施錠装置5については、一般的な構成を備えているため、詳細な説明を省略する。
The
蓋体1は、一定の厚み寸法をもって形成された円板状の蓋体本体6と、図3に示すように、蓋体本体6の本体表面7から立ち上げられて、本体表面7から突出する立上部8と、立上部8の表面8aに形成されることで、本体表面7に対して蓋体本体6の厚み方向に離間して配置される凹凸領域9とを備える。蓋体本体6の裏面には、補強リブ10が一体的に形成されている。蓋体本体6、立上部8、凹凸領域9、および補強リブ10は、鋳造により同じ鋳造用母材で一体的に形成されている。蓋体本体6の径は、634mmに設定されている。
The
本体表面7は平面である。立上部8は本体表面7の複数箇所(この場合、多数箇所)に配置され、凹凸領域9は、立上部8ごとにその表面8aに形成されている。本実施形態では、平面視形状を同一にした立上部8、平面形状を異ならせた立上部8を複数箇所に配置させ、これらを本体表面7の面方向で離間して配置させることで、図1に示すように、本体表面7に付される図柄11が構成されている。図1において、図柄11を構成する凹凸領域9にドットを付している。
The surface 7 of the main body is flat. The rising
具体的に本実施形態では、『神輿11A』、『神輿を支える複数の人11B』、『幟11C』等の組合せにより、『祭り』を想起させ得る図柄11が施されている。この図柄11は、出願人による創作である。また、立上部8として、蓋体本体6の本体表面7の外縁全周に亘って帯環状の外縁部11Dを備えている。本実施形態で定義される図柄は、絵画要素のみならず、線要素(直線、曲線等)、文字要素(日本語、外国語、記号等)を含む概念である。
Specifically, in the present embodiment, a
図3に示すように、立上部8の側面である立上面8bは、蓋体本体6の厚み方向に沿う面とされる。換言すれば、立上面8bは、本体表面7から立上げられて本体表面7に対して略垂直な方向に沿う面とされている。各立上部8は、このような立上面8bにより囲繞されており、立上面8bは、図柄11の縁取りとなっている。
As shown in FIG. 3, the rising
特に、立上部8のうちの外縁部11Dにおいて、その内周面に相当する立上面8b(図1参照)は、本体表面7から立上げられ、外周面に相当する立上面8bは、本体表面7のうちの外縁から立上げられている。立上面8bにおける本体表面7からの立上げ方向寸法(蓋体本体6の厚み方向に沿う高さ寸法)t1としては、1〜5mmが好ましく、本実施形態では5mmに設定されている。各立上部8における立上面8bの立上げ方向寸法t1は、同一に形成されている。
In particular, in the
凹凸領域9は、耐滑り部として機能する部分である。凹凸領域9は、立上部8ごとにその表面8aに一体的に形成されている。蓋体本体6、立上部8および凹凸領域9は、鋳造用母材の溶湯を固化させて一体的に形成されているため、立上部8の表面8aとは、仮想の表面である。
The uneven region 9 is a portion that functions as a slip resistant portion. The uneven region 9 is integrally formed on the
凹凸領域9の表面である領域表面9aは、砕片状であって形状を不揃いとした粒体を無作為に敷き並べてなる凹凸形状を転写してなる。砕片状であって形状が不揃いの粒体として、セメントコンクリート、アスファルトコンクリートに配合される骨材や、破砕された石や金属、ガラス等が用いられている。
The
骨材を用いたとすると、細骨材に相当する粒径が好ましく、その粒径は1〜5mm程度の範囲で、不揃いが好ましい。このため凹凸領域9の領域表面9aは、無作為で規則性を有せず、且つ立上部8の表面8a(前記仮想の表面)から最小粒径〜最大粒径程度の寸法だけ突出する凹凸面となっており、この凹凸面は、粒体の一部の形状を転写してなる。
When an aggregate is used, the particle size corresponding to the fine aggregate is preferable, and the particle size is preferably in the range of about 1 to 5 mm and is not uniform. Therefore, the
本実施形態では、粒体として、角張る材料が好適に用いられているが、そうであっても、領域表面9aの凹凸の角は、転写性から(転写誤差により)、曲率の大きい曲面となっている。なお、領域表面9aの表面粗さは、この種の一般的な蓋体1と同様に形成されている。
In the present embodiment, a square material is preferably used as the granules, but even so, the uneven corners of the
このように、本実施形態の蓋体1は、板状の蓋体本体6、立上部8、および凹凸領域9が同一の鋳造用母材により一体に鋳造され、立上部8は、平面である蓋体本体6の本体表面7から、蓋体本体6の厚み方向に、5mmの寸法で立ち上げられるとともに立上面8bにより囲繞され、立上部8の表面8aには、粒径が1〜5mm程度の範囲で、砕片状であって形状が不揃いの粒体を無作為に敷き並べた凹凸形状を転写してなる凹凸領域9が形成され、立上部8および凹凸領域9により図柄11が形成されている。本実施形態では、1〜5mm程度の範囲にある粒体を混合(混在)させて用い、凹凸領域9の領域表面9aとして転写させている。
As described above, in the
蓋体本体6の径は634mmであり、蓋体1が備える図柄11は、5mmの寸法とされた複数の立上部8における立上面8bによって本体表面7上で区画して構成され、各立上部8の表面8aには、粒径1〜5mm程度の範囲で、砕片状であって形状が不揃いの粒体を無作為に敷き並べた凹凸形状が転写されてなる凹凸領域9が形成されている。
The diameter of the
仮に、凹凸領域9を、蓋体本体6上に、粒径3mmに揃えた粒体を整然と敷き並べて転写させて形成したとすると、210個程度の凹凸が形成されることになる。実際には、立上部8どうしの間には、本体表面7の一部が露出する形態とされているから210個より少ない数の凹凸であるが、凹凸領域9は、粒径1〜5mm程度の粒体の表面形状の一部を転写させていることで、充分な耐滑り性を実現している。そして凹凸領域9は、立上部8ごとにその表面8aに鋳造用母材の溶湯を固化させて一体的に形成されて(転写されて)耐滑り部として機能する部分である。つまり凹凸領域9は外力に対して剥がれず、したがって、必要な耐滑り性を長期的に確保することができる。
Assuming that the uneven region 9 is formed by arranging and transferring granules having a particle size of 3 mm on the
このような凹凸領域9の領域表面9aは、立上部8とともに本体表面7上で区画され、それぞれの凹凸領域における凹凸面が、光を無作為な方向へ適度に反射して、図柄11の存在が観者に明瞭に映る。
The
なお、図柄は立上部8の組合わせによってなるため、立上部8の、本体表面7の面方向に沿う面積(本体表面に投影した面積)が、本体表面の面方向に沿う面積に比べて大きくなる場合が考えられる。したがって、できるだけこのような場合が生じないように図柄11が設定される。
Since the design is made up of a combination of the rising
本実施形態の蓋体1は、木型の表面に粒体の一部をめり込ませて、めり込んだ部分以外の、粒体の表面形状を転写させるようにして、凹凸領域9が形成される。このため、凹凸領域9において、立上部8の表面8aから突出する最大寸法t2は、蓋体1の製造に用いられる粒体の実質的な寸法に比べてわずかに小さくなっている。この寸法t2として1〜5mmを好ましい寸法とするが、この寸法範囲の中でt1>t2に設定することで、図柄が明確になるので好ましい。例えば、t1=5mm、t2=3mm、t1=3mm、t2=2mm等である。しかしながら、t1=t2(例えばt1=t2=3mm等)に設定してもよいし、t2>t1(t1=2mm、t2=3mm等)に設定することもできる。
In the
図4および図5に、耐滑り試験の結果をしている。この試験は、英国式ポータブル・スキッド・レジスタンス・テスターを用いて行っており、試験結果の数値の単位はBPNである。試験対象として、本実施形態による製品を『石模様1』、『石模様2』とし、これを本体表面7に対し凸となる亀甲模様を付した製品である『亀甲模様』と比較した。
The results of the slip resistance test are shown in FIGS. 4 and 5. This test was conducted using a British portable skid resistance tester, and the numerical unit of the test result is BPN. As test targets, the products according to this embodiment were designated as "
『石模様1』は、2〜3mmの粒径の粒体を用い、これらの表面形状を凹凸領域9の凹凸面として転写させた構成である。『石模様2』は、3〜5mmの粒径の粒体を用い、これらの表面形状を凹凸領域9の凹凸面として転写させた構成である。何れもt1=5mmとした。『亀甲模様』としては、模様部分の突出量を本体表面7から6mmとした。
The "
各試験体について、それぞれ5回の耐滑り試験を行った結果、『亀甲模様』に対し、『石模様1』および『石模様2』が耐滑りについて優れていることが判明した。図4の乾燥状態の環境下での耐滑りに対して、図5の湿潤状態の環境下での、耐滑りが特に優れることも判明した。
As a result of performing slip resistance tests five times for each test piece, it was found that "
したがって、上記実施形態では、粒径2〜5mm程度の粒体を混在させ、その表面形状の一部を転写させて凹凸領域9を形成したが、2〜3mmの粒径の粒体、3〜5mmの粒径の粒体を用いて凹凸領域9を形成してもよい。このような粒径は、蓋体1の径に依らない値である。
Therefore, in the above embodiment, the granular materials having a particle size of about 2 to 5 mm are mixed and a part of the surface shape thereof is transferred to form the uneven region 9, but the granular materials having a particle size of 2 to 3 mm, 3 to 3 Concavo-convex regions 9 may be formed using granules having a particle size of 5 mm. Such a particle size is a value that does not depend on the diameter of the
上記実施形態では、図柄11を形成する各立上部8の立上げ方向寸法t1を同一とした。しかしながら、立上部8の立上げ方向寸法t1を異ならせることができる。また、上記各実施形態では、本体表面7に図柄11を施した。しかしながら、図柄11を施すことなく、本体表面7の全域に亘って立上部8を形成し、立上部8の表面8aの全域を凹凸領域9とすることができる。この場合では、立上面8bは、蓋体本体6の外縁面に対して蓋体本体6の厚み方向に立上げられる環状面となる。また、立上部8(立上面8b)を形成することなく、本体表面7の全域に亘り凹凸領域9を形成することもできる。この場合では、図柄は施されておらず、必要な耐滑り性を長期的に確保することができる。
In the above embodiment, the rising direction dimension t1 of each rising
上記各実施形態では、立上部8の組合せにより図柄11とした場合を例示した。しかしながら、図6に示すように、本体表面7の一部を用いて図柄11を形成し、図柄11以外の部分を、立上部8とすることもできる。そして、何れの実施形態においても、図柄11、あるいは図柄11以外の領域に色彩を施すことができる。
In each of the above embodiments, the case where the
本発明の蓋体は、上下水用マンホールへの適用に限定されず、ハンドホールへの適用や、電気配線等の地下埋設物用構造体を覆う蓋体に適用することができる。 The lid body of the present invention is not limited to application to manholes for water and sewage, and can be applied to hand holes and lid bodies covering structures for underground buried objects such as electrical wiring.
1…蓋体、2…受枠、6…蓋体本体、7…本体表面、8…立上部、8a…表面、8b…立上面、9…凹凸領域、9a…領域表面、11…図柄、11D…外縁部 1 ... lid, 2 ... receiving frame, 6 ... lid body, 7 ... body surface, 8 ... rising surface, 8a ... surface, 8b ... rising surface, 9 ... uneven area, 9a ... area surface, 11 ... design, 11D ... Outer edge
Claims (5)
前記凹凸形状は、鋳造に用いる木型の表面に、破片状であって不揃いの形状の粒体を無造作に敷き並べて該粒体の一部をめり込ませ、めり込んだ部分以外の前記粒体の表面形状が前記領域表面に転写されるように鋳造することで形成されていることを特徴とする地下構造物用蓋体の製造方法。 It is a cast product provided with a plate-shaped lid body and an uneven region, and the concave-convex region is a region extending along the surface direction of the main body surface of the lid body, and the concave-convex region includes a region surface. The region surface is a method for manufacturing a lid for an underground structure having an uneven shape.
The uneven shape is such that fragments of irregularly shaped granules are randomly laid on the surface of a wooden mold used for casting, and a part of the granules is embedded, and the granules other than the recessed portion are embedded. manufacturing method of underground construction for the lid, characterized that you have been formed by casting such that the surface shape of is transferred to the region surface.
The granulates method of underground structures lid body according to any one of請Motomeko 1 to claim 4 that have a size of 1 to 5 mm.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016194220A JP6860318B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Manufacturing method of lid for underground structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016194220A JP6860318B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Manufacturing method of lid for underground structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018053665A JP2018053665A (en) | 2018-04-05 |
JP6860318B2 true JP6860318B2 (en) | 2021-04-14 |
Family
ID=61836298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016194220A Active JP6860318B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Manufacturing method of lid for underground structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6860318B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7036523B2 (en) * | 2018-03-21 | 2022-03-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980579B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980580B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980584B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980583B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980581B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980582B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
JP6980586B2 (en) * | 2018-03-21 | 2021-12-15 | 株式会社大一商会 | Pachinko machine |
-
2016
- 2016-09-30 JP JP2016194220A patent/JP6860318B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018053665A (en) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6860318B2 (en) | Manufacturing method of lid for underground structure | |
JP2006503767A5 (en) | ||
MXPA05000975A (en) | Protective element for a breakwater or wave-retarding construction. | |
US20070201949A1 (en) | Detectable warning plate | |
AU2017334303A1 (en) | Concrete based reinforced road structure covered by asphalt | |
KR100870739B1 (en) | Curb support | |
CN108867703B (en) | Inspection well cover and installation method thereof | |
JP4167619B2 (en) | Color iron cover for underground structures | |
US20110061331A1 (en) | Paving stone device and method | |
KR100471019B1 (en) | Rubber mat | |
JPH0619645Y2 (en) | Reversible manhole cover | |
JP3016532U (en) | Pavement block | |
JP6006667B2 (en) | Dirt Course Baba Construction Method | |
KR200320465Y1 (en) | road boundary stone | |
US3025774A (en) | Access and protective cover for valves, meters, manholes and the like | |
JPH0949202A (en) | Decorative board | |
JP2000273885A (en) | Manhole | |
JP2002220848A (en) | Pedestal for protection lid | |
JP2006200259A (en) | Receptacle for manhole cover | |
JP2003184119A (en) | Iron lid applied with nonslip measure and its manufacturing method | |
KR200396342Y1 (en) | Blocks Having Guide Stone Function | |
CN205819360U (en) | Creeper tread reinforcement structure | |
JP3144532U (en) | The surface shape of the stone monument. | |
TWM514489U (en) | Water-permeable makeup cover | |
JPH089204Y2 (en) | Steel lining plate and jig for the lining plate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6860318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |