JP6853286B2 - Providing equipment, providing method and providing program - Google Patents
Providing equipment, providing method and providing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6853286B2 JP6853286B2 JP2019028508A JP2019028508A JP6853286B2 JP 6853286 B2 JP6853286 B2 JP 6853286B2 JP 2019028508 A JP2019028508 A JP 2019028508A JP 2019028508 A JP2019028508 A JP 2019028508A JP 6853286 B2 JP6853286 B2 JP 6853286B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- purchaser
- information
- user
- providing
- information indicating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 238000012552 review Methods 0.000 claims description 34
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 claims 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 230000009471 action Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012559 user support system Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、提供装置、提供方法及び提供プログラムに関する。 The present invention relates to a providing device, a providing method, and a providing program.
従来、電子商取引サービスにおいて、ユーザが投稿した商品のレビューを利用する技術が知られている。例えば、電子商取引システムにおいて、検索条件を満たす商取引対象に関するレビュー文章のうち、共通のレビュアによるレビュー文章を並べて配置された状態で視認可能に出力することにより、ユーザがレビュー文章の読み比べを容易にする技術が提案されている。 Conventionally, in an electronic commerce service, a technique of using a review of a product posted by a user has been known. For example, in an electronic commerce system, among review sentences related to a commercial transaction target satisfying a search condition, the review sentences by a common reviewer are visually output in a side-by-side arrangement, thereby facilitating the user to read and compare the review sentences. Technology has been proposed.
しかしながら、上記の従来技術では、商品の購入を促す情報を提供できるとは限らない。例えば、上記の従来技術では、ユーザが入力した文字列を商品名に含む商品のレビュー文章うち、同一のレビュアによるレビュー文章を読み比べ可能に表示するに過ぎず、商品の購入を促す情報を提供できるとは限らない。 However, the above-mentioned prior art cannot always provide information prompting the purchase of a product. For example, in the above-mentioned prior art, among the product review texts that include the character string input by the user in the product name, the review texts by the same reviewer are only displayed so that they can be read and compared, and information prompting the purchase of the product can be provided. Not necessarily.
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、商品の購入を促す情報を提供できる提供装置、提供方法及び提供プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and an object of the present application is to provide a providing device, a providing method, and a providing program capable of providing information prompting the purchase of a product.
本願に係る提供装置は、予め設定された一人又は複数の購入者を示す購入者情報を提供する第1提供部と、前記購入者のうち利用者により選択された購入者により投稿された情報であって、当該購入者により購入された取引対象の説明を示す説明情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された説明情報と、前記取引対象を示す情報と、前記選択された購入者を示す情報とを利用者に提供する第2提供部とを備えたことを特徴とする。 The providing device according to the present application is a first providing unit that provides purchaser information indicating one or a plurality of preset purchasers, and information posted by a purchaser selected by the user among the purchasers. An acquisition unit that acquires explanatory information indicating a description of a transaction target purchased by the purchaser, explanatory information acquired by the acquisition unit, information indicating the transaction target, and the selected purchaser. It is characterized in that it is provided with a second providing unit that provides information indicating the above to the user.
実施形態の一態様によれば、商品の購入を促す情報を提供できるという効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, there is an effect that information prompting the purchase of the product can be provided.
以下に本願に係る提供装置、提供方法及び提供プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る提供装置、提供方法及び提供プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, a providing device, a providing method, and a mode for carrying out the providing program (hereinafter referred to as “the embodiment”) according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that this embodiment does not limit the providing device, the providing method, and the providing program according to the present application. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.
〔1.実施形態〕
図1を用いて、本実施形態の提供装置等により実現される提供処理を説明する。図1は、実施形態に係る提供処理の一例を示す図である。図1に示す例において、提供処理システム1は、端末装置10及び提供装置100を有する。端末装置10と、提供装置100とは、図示しない所定の通信網を介して、有線又は無線により通信可能に接続される。なお、図1に示す提供処理システム1は、複数台の端末装置10や、複数台の提供装置100が含まれてもよい。
[1. Embodiment]
The providing process realized by the providing apparatus and the like of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of the provision process according to the embodiment. In the example shown in FIG. 1, the providing processing system 1 has a terminal device 10 and a providing
図1に示す端末装置10は、ユーザによって利用される情報処理装置である。例えば、端末装置10は、デスクトップ型PC(Personal Computer)や、ノート型PCや、タブレット端末や、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等である。また、端末装置10は、提供装置100によって配信される所定の電子商取引サービス(以下、単に「電子商取引サービス」と記載する場合がある)に関する情報を、ウェブブラウザやアプリケーションにより表示する。また、端末装置10は、提供装置100によって配信される情報の表示処理を実現する制御情報を提供装置100から受け取った場合には、制御情報に従って表示処理を実現する。また、端末装置10は、端末装置10を利用するユーザの電子商取引サービス上での行動に関する行動情報を提供装置100に送信する。また、端末装置10は、端末装置10を利用するユーザが電子商取引サービスで購入した取引対象(任意の商品や役務)に関して入力(投稿)した説明情報(レビュー)、並びに、当該ユーザを示す購入者情報を提供装置100に送信する。
The terminal device 10 shown in FIG. 1 is an information processing device used by a user. For example, the terminal device 10 is a desktop PC (Personal Computer), a notebook PC, a tablet terminal, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. Further, the terminal device 10 displays information on a predetermined electronic commerce service (hereinafter, may be simply referred to as “electronic commerce service”) distributed by the providing
なお、図1に示す例では、端末装置10が、ユーザによって利用されるスマートフォンやタブレット等のスマートデバイスである場合を示す。また、図1に示す例にでは、端末装置10を利用するユーザに応じて、端末装置10を端末装置10−11〜10−N(Nは任意の自然数)として説明する。例えば、端末装置10−11は、ユーザID「U11」により識別されるユーザ(ユーザU11)により利用される端末装置である。また、以下では、端末装置10−11〜10−Nについて、特に区別なく説明する場合には、端末装置10と記載する。 In the example shown in FIG. 1, the terminal device 10 is a smart device such as a smartphone or a tablet used by a user. Further, in the example shown in FIG. 1, the terminal device 10 will be described as the terminal device 10-11 to 10-N (N is an arbitrary natural number) according to the user who uses the terminal device 10. For example, the terminal device 10-11 is a terminal device used by a user (user U11) identified by the user ID "U11". Further, in the following, when the terminal device 10-11 to 10-N will be described without particular distinction, it will be referred to as the terminal device 10.
図1に示す提供装置100は、端末装置10を利用するユーザに所定の電子商取引サービスを提供するサーバ装置である。図1に示す例において、提供装置100は、端末装置10から行動情報を取得し、行動情報記憶部に格納する。また、提供装置100は、端末装置10から送信される購入者情報を取得し、購入者情報記憶部に格納する。また、提供装置100は、端末装置10から送信される説明情報を取得し、説明情報記憶部に格納する。
The providing
以下、図1を用いて、提供装置100が行う提供処理について説明する。なお、以下の説明では、提供装置100により提供される情報が、ユーザU11により利用される端末装置10−11に表示される例を示す。また、以下の説明において、電子商取引サービスに関する情報を表示する画面が、端末装置10に配信済みであるものとする。
Hereinafter, the providing process performed by the providing
最初に、端末装置10を利用する各ユーザに関する情報の取得処理について説明する。 First, the process of acquiring information about each user who uses the terminal device 10 will be described.
まず、提供装置100は、ユーザU11の電子商取引サービスにおける行動情報を取得する(ステップS11)。例えば、図1の例において、提供装置100は、電子商取引サービスにおけるユーザU11の購入履歴や、閲覧履歴、入力した検索クエリ等を行動情報として端末装置10−11から取得する。
First, the providing
続いて、提供装置100は、ユーザU11以外の他のユーザ(図1に示すユーザU21、U22等。以下、「レビュア」と記載する場合がある)の電子商取引サービスにおける行動情報、購入者情報及び説明情報を取得する(ステップS12)。例えば、図1の例において、提供装置100は、電子商取引サービスにおけるレビュアの購入履歴や、閲覧履歴、入力した検索クエリ等を行動情報として端末装置10−21、10−22等から取得する。また、図1の例において、提供装置100は、レビュアを示すアイコン画像、レビュアのプロフィール情報等の個人情報を購入者情報として端末装置10−21、10−22等から取得する。また、図1の例において、提供装置100は、レビュアが提供装置100に送信した商品の評価値(スコア)や、レビュー(テキスト情報)、商品画像(例えば、電子商取引サービス上で提供される画像や、レビュアが端末装置10を用いて撮像した商品に関する画像など)、商品が属するカテゴリ等を説明情報として取得する。
Subsequently, the providing
なお、提供装置100は、ステップS12の処理を先に行ってもよいし、ステップS11及びステップS12の処理を同時に行ってもよい。また、提供装置100は、行動情報、購入者情報及び説明情報を随時端末装置10から取得し、更新してもよい。
The providing
次に、端末装置10−11に電子商取引サービスに関する画面が表示される際の処理について説明する。 Next, the process when the screen related to the electronic commerce service is displayed on the terminal device 10-11 will be described.
まず、提供装置100は、電子商取引サービスに関する画面において表示される購入者情報を提供する(ステップS21)。例えば、図1の例において、提供装置100は、電子商取引サービスの初期表示画面(トップページ)である端末装置10−11の画面W1に含まれる領域AR11に表示される購入者情報を提供する。ここで、図1の例において、提供装置100は、レビュアのうち、ユーザU11と行動情報が類似し、且つ、説明情報を送信した商品の数が所定の閾値(例えば、50件、100件)以上のユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報を提供する。なお、図1の例において、提供装置100は、ユーザU21に対応する購入者情報を提供するものとする。この場合、提供装置100は、購入者情報として、ユーザU21のアイコン画像等を提供する。
First, the providing
なお、図1に示すように、提供装置100は、ユーザU21に対応する購入者情報に加え、ユーザU21が送信した説明情報に基づく情報を提供してもよい。例えば、ユーザU21が送信した説明情報のうち、カテゴリ「日用品」に属する商品に関する説明情報が所定の閾値(例えば、5割)以上である場合、提供装置100は、ユーザU21に関する情報としてテキスト情報「日用品に詳しい!」を提供する。また、例えば、提供装置100は、ユーザU21が送信した説明情報のうち、高いスコアが付与された説明情報に対応する商品に関する情報を、ユーザU21による「イチオシ商品」に関する情報として提供してもよい。
As shown in FIG. 1, the providing
また、例えば、提供装置100は、ユーザU21が送信した説明情報のうち、ユーザU11の行動情報に対応する商品に関する情報を「イチオシ商品」に関する情報として提供してもよい。例えば、提供装置100は、ユーザU11の行動情報にカテゴリ「靴」に属する商品の閲覧履歴が多く含まれる場合、ユーザU21が送信した説明情報のうち、カテゴリ「靴」に属する商品、並びに、カテゴリ「靴」に関連するカテゴリ(例えば、ファッションに関するカテゴリ「トップス」、「ボトムス」)に属する商品に関する情報を、ユーザU21による「イチオシ商品」に関する情報として提供する。
Further, for example, the providing
また、提供装置100は、ユーザU11が商品を検索する過程で入力した情報に応じて表示される画面において、購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、提供装置100は、ユーザU11が電子商取引サービスに関する画面において選択した商品のカテゴリ「ベビー用品」に応じて端末装置10−11が表示する画面W2の領域AR21に表示される購入者情報を提供する。ここで、図1の例において、提供装置100は、レビュアのうち、カテゴリ「ベビー用品」に属する商品の説明情報を送信した数が所定の閾値(例えば、50件、100件)以上のユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報(特定したユーザのアイコン画像)を提供する。
Further, the providing
続いて、提供装置100は、ユーザU11が選択したレビュアに対応する説明情報を取得する(ステップS22)。ここで、図1の例において、ユーザU11が画面W1またはW2においてユーザU21を選択したものとする。この場合、提供装置100は、ユーザU21が送信した説明情報を説明情報記憶部から取得する。
Subsequently, the providing
なお、画面W2において、ユーザU21が選択された場合、提供装置100は、ユーザ21が送信した説明情報のうち、カテゴリ「ベビー用品」に属する商品の説明情報を説明情報記憶部から取得してもよい。
When the user U21 is selected on the screen W2, the providing
続いて、提供装置100は、取得した説明情報、当該説明情報に対応する商品に関する商品情報及びユーザU21の購入者情報を提供する(ステップS23)。例えば、図1の例において、提供装置100は、画面W1またはW2において提供されたレビュアがユーザU11に選択された場合に端末装置10−11が表示する画面W3において、説明情報、商品情報及び購入者情報を提供する。図1に示すように、画面W3には、レビュアのアイコン画像及びプロフィール情報を表示する領域AR31、並びに、レビュアによるレビュー及び商品画像を商品ごとに表示する領域AR32を含む。ここで、端末装置10−11は、領域AR32に表示した商品がユーザU11に選択された場合、当該商品に対応する商品情報を表示する。例えば、端末装置10−11は、ユーザU11に選択された商品に対応する電子商取引サービス上のページ(販売コンテンツ)を表示する。
Subsequently, the providing
なお、提供装置100は、ユーザの行動情報に基づいて特定した商品または商品のカテゴリの説明情報を取得し、取得した説明情報、並びに、説明情報を投稿したユーザの購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、提供装置100は、所定の期間(例えば、直近1週間)内のユーザU11の商品の購入履歴、閲覧履歴、検索履歴等に基づいてユーザU11の関心度が高いと推定される商品または商品のカテゴリを特定する。そして、提供装置100は、特定した商品または商品のカテゴリの説明情報と共に、説明情報を閲覧したユーザによる評価を取得し、取得した評価に基づいて、説明情報、並びに、当該説明情報を投稿したレビュアの購入者情報を端末装置10−11に提供する。例えば、図1の例において、提供装置100は、説明情報と共に説明情報を閲覧したユーザによる評価に関する情報を取得し、評価が高い説明情報、並びに、当該説明情報を投稿したレビュアの購入者情報を優先的に端末装置10−11に提供する。
Even if the providing
電子商取引サービスにおいて、ユーザが購入する商品を決定する基準の一つとして考えられるのが、他のユーザによる商品のレビューである。しかしながら、従来、電子商取引サービスにおけるレビューは、レビューを投稿したユーザに関する情報が不透明であり、レビューの信頼度が低いという問題点があった。 In the electronic commerce service, one of the criteria for determining the product to be purchased by the user is the review of the product by another user. However, conventionally, reviews in electronic commerce services have a problem that the information about the user who posted the review is unclear and the reliability of the review is low.
これに対し、上記の実施形態に係る提供装置100は、ユーザに対し、行動情報が類似するレビュアや、商品の検索過程においてユーザが検索している商品のカテゴリにおいて多くのレビューを投稿しているレビュア(言い換えると、ユーザが検索している商品のカテゴリについて詳しいレビュア)に関する情報と共に、当該レビュアによる商品のレビューを提供できる。すなわち、実施形態に係る提供装置100は、ユーザに商品の購入を促す情報を提供できる。
On the other hand, the providing
〔2.提供処理システムの構成〕
次に、上述した情報処理を実現するための提供処理システム1について図2を用いて説明する。図2は、実施形態に係る提供処理システムの構成例を示す図である。図2に示すように、実施形態に係る提供処理システム1は、端末装置10と、提供装置100とを含む。端末装置10及び提供装置100は、ネットワークNを介して有線または無線により相互に通信可能に接続される。なお、ネットワークNは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、電話網(携帯電話網、固定電話網等)、地域IP(Internet Protocol)網、インターネット等の通信ネットワークである。ネットワークNには、有線ネットワークが含まれていてもよいし、無線ネットワークが含まれていてもよい。また、図2に示す提供処理システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の提供装置100が含まれてもよい。
[2. Configuration of provided processing system]
Next, the provided processing system 1 for realizing the above-mentioned information processing will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the provision processing system according to the embodiment. As shown in FIG. 2, the providing processing system 1 according to the embodiment includes a terminal device 10 and a providing
端末装置10は、ユーザよって利用される情報処理装置である。端末装置10は、提供装置100によって提供される情報を、ウェブブラウザやアプリケーションにより表示する。また、端末装置10は、提供装置100によって提供される情報の表示処理を実現する制御情報を提供装置100から受け取った場合には、制御情報に従って表示処理を実現する。また、端末装置10は、提供装置100が提供する電子商取引サービス上でのユーザの行動に関する行動情報を提供装置100に送信する。また、端末装置10は、提供装置100が提供する電子商取引サービスでユーザが購入した取引対象(商品)に関して投稿した説明情報(レビュー)、並びに、ユーザを示す購入者情報を提供装置100に送信する。
The terminal device 10 is an information processing device used by the user. The terminal device 10 displays the information provided by the providing
提供装置100は、電子商取引サービスを提供するサーバ装置である。提供装置100は、端末装置10から送信される行動情報、説明情報及び購入者情報を管理する。なお、提供装置100は、電子商取引サービスに関するアプリケーションのデータそのものを配信するサーバであってもよい。また、提供装置100は、端末装置10に制御情報を配信する配信装置として機能してもよい。ここで、制御情報は、例えば、JavaScript(登録商標)等のスクリプト言語やCSS(Cascading Style Sheets)等のスタイルシート言語により記述される。なお、提供装置100から配信されるコンテンツに関するアプリそのものを制御情報とみなしてもよい。提供装置100の構成は後述する。
The providing
〔3.情報処理装置の構成〕
次に、図3を用いて、提供装置100の構成について説明する。図3は、実施形態に係る提供装置の構成例を示す図である。図3に示すように、提供装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。
[3. Information processing device configuration]
Next, the configuration of the providing
(通信部110について)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線または無線で接続され、端末装置10等との間で情報の送受信を行う。
(About communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. Then, the communication unit 110 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from the terminal device 10 or the like.
(記憶部120について)
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。図3に示すように、記憶部120は、行動情報記憶部121と、購入者情報記憶部122と、説明情報記憶部123を有する。
(About storage unit 120)
The
(行動情報記憶部121について)
行動情報記憶部121は、端末装置10を利用するユーザの電子商取引サービス上での行動に関する行動情報を記憶する。ここで、図4を用いて、行動情報記憶部121が記憶する情報の一例を説明する。図4は、実施形態に係る行動情報記憶部の一例を示す図である。図4の例では、行動情報記憶部121は、「ユーザID」、「購入履歴」、「閲覧履歴」、「検索クエリ」といった項目を有する。
(About the behavior information storage unit 121)
The behavior
「ユーザID」は、ユーザを識別するための識別情報を示す。「商品名」は、商品の名称を示す。「購入履歴」は、提供装置100が提供する電子用取引サービスにおいてユーザが購入した商品に関する情報を示す。なお、図4では、「購入履歴」に「購入履歴11」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、商品を識別するための識別情報や、購入日時などが格納される。
The "user ID" indicates identification information for identifying a user. "Product name" indicates the name of the product. The "purchase history" indicates information about the product purchased by the user in the electronic transaction service provided by the providing
「閲覧履歴」は、提供装置100が提供する電子用取引サービスにおいてユーザが閲覧した商品に関する情報を示す。なお、図4では、「閲覧履歴」に「閲覧履歴11」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、商品を識別するための識別情報や、閲覧日時などが格納される。
The "browsing history" indicates information about the product browsed by the user in the electronic transaction service provided by the providing
「検索クエリ」は、提供装置100が提供する電子用取引サービスにおいてユーザが入力した検索クエリに関する情報を示す。なお、図4では、「検索クエリ」に「検索クエリ11」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、ユーザは入力した検索クエリや、検索クエリを入力した日時などが格納される。
The "search query" indicates information regarding a search query entered by the user in the electronic transaction service provided by the providing
すなわち、ユーザID「U11」によって識別されるユーザの「購入履歴11」、「閲覧履歴11」及び「検索クエリ11」が格納されている例を示す。 That is, an example is shown in which the "purchase history 11", "browsing history 11", and "search query 11" of the user identified by the user ID "U11" are stored.
(購入者情報記憶部122について)
購入者情報記憶部122は、端末装置10を利用するユーザが提供装置100に送信した購入者情報を記憶する。ここで、図5を用いて、購入者情報記憶部122が記憶する情報の一例を説明する。図5は、実施形態に係る購入者情報記憶部の一例を示す図である。図5の例では、購入者情報記憶部122は、「ユーザID」、「アイコン画像」、「プロフィール」といった項目を有する。
(About the purchaser information storage unit 122)
The purchaser
「ユーザID」は、ユーザを識別するための識別情報を示す。「アイコン画像」は、ユーザに対応するアイコン画像を示す。なお、図5では、「アイコン画像」に「アイコン画像1」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、画像、または、その格納場所を示すファイルパス名、URLなどが格納される。 The "user ID" indicates identification information for identifying a user. The "icon image" indicates an icon image corresponding to the user. Although FIG. 5 shows an example in which conceptual information such as "icon image 1" is stored in the "icon image", in reality, the image, a file path name indicating the storage location, a URL, or the like is shown. Is stored.
「プロフィール」は、ユーザのプロフィールに関する情報を示す。なお、図5では、「プロフィール」に「プロフィール1」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、ユーザの性別、年齢、趣味、電子用取引サービスにおいて購入する商品が属するカテゴリ、説明情報を送信した商品が属するカテゴリなどに関するテキスト情報が格納される。 A "profile" indicates information about a user's profile. In addition, although FIG. 5 shows an example in which conceptual information such as “profile 1” is stored in the “profile”, in reality, the product purchased in the user's gender, age, hobby, and electronic trading service is Text information about the category to which the product belongs, the category to which the product to which the description information is sent belongs, and the like are stored.
すなわち、図5では、ユーザID「U21」によって識別されるユーザが、「アイコン画像1」及び「プロフィール1」を含む購入者情報を提供装置100に送信した例を示す。
That is, FIG. 5 shows an example in which the user identified by the user ID “U21” transmits the purchaser information including the “icon image 1” and the “profile 1” to the providing
(説明情報記憶部123について)
説明情報記憶部123は、端末装置10を利用するユーザが提供装置100に電子商取引サービスで購入した取引対象(商品)に関して投稿した説明情報(レビュー)を記憶する。ここで、図6を用いて、説明情報記憶部123が記憶する情報の一例を説明する。図6は、実施形態に係る説明情報記憶部の一例を示す図である。図6の例では、購入者情報記憶部122は、「ユーザID」、「カテゴリ」、「商品ID」、「スコア」、「レビュー」、「商品画像」といった項目を有する。
(About the explanatory information storage unit 123)
The explanatory
「ユーザID」は、ユーザを識別するための識別情報を示す。「カテゴリ」は、商品が属するカテゴリを示す。「商品ID」は、商品を識別するための識別情報を示す。「スコア」は、「ユーザID」に格納された情報によって識別されるユーザによる商品の評価を示す評価値を示す。例えば、図6の例では、「1(非常に悪い)」から「5(非常に良い)」までの5段階の評価値のうちいずれかが格納される。 The "user ID" indicates identification information for identifying a user. "Category" indicates the category to which the product belongs. The "product ID" indicates identification information for identifying the product. The "score" indicates an evaluation value indicating the evaluation of the product by the user identified by the information stored in the "user ID". For example, in the example of FIG. 6, any one of five evaluation values from "1 (very bad)" to "5 (very good)" is stored.
「レビュー」は、「ユーザID」に格納された情報によって識別されるユーザによる商品のレビューを示す。なお、図6では、「レビュー」に「レビュー1」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、商品のレビューを示すテキスト情報が格納される。「商品画像」は、商品の画像を示す。なお、図6では、「商品画像」に「商品画像1」といった概念的な情報が格納される例を示したが、実際には、電子商取引サービスにおける商品に対応する販売コンテンツに含まれる画像、動画や、「ユーザID」に格納された情報によって識別されるユーザが端末装置10を用いて撮像した商品に関する画像、動画、または、その格納場所を示すファイルパス名、URLなどが格納される。 The "review" indicates a review of the product by the user identified by the information stored in the "user ID". Although FIG. 6 shows an example in which conceptual information such as “review 1” is stored in “review”, text information indicating a product review is actually stored. "Product image" indicates an image of a product. Although FIG. 6 shows an example in which conceptual information such as “product image 1” is stored in the “product image”, in reality, the image included in the sales content corresponding to the product in the electronic commerce service, An image, a moving image, or a file path name or URL indicating the storage location of the moving image or the product imaged by the user identified by the information stored in the "user ID" using the terminal device 10 is stored.
すなわち、図6では、ユーザID「U21」によって識別されるユーザが、カテゴリ「家電」に属し、商品ID「P1」によって識別される商品の評価値を「5」と評価し、「レビュー1」及び「商品画像1」を含む説明情報を提供装置100に送信した例を示す。
That is, in FIG. 6, the user identified by the user ID "U21" belongs to the category "home appliances", and the evaluation value of the product identified by the product ID "P1" is evaluated as "5", and "review 1". An example in which the explanatory information including the “product image 1” is transmitted to the providing
(制御部130について)
制御部130は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、提供装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。実施形態に係る制御部130は、図3に示すように、選択コンテンツ提供部131と、取得部132と、レビュアコンテンツ提供部133とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。
(About control unit 130)
The control unit 130 is a controller, and for example, various programs stored in a storage device inside the providing
(選択コンテンツ提供部131について)
選択コンテンツ提供部131は、予め設定された一人又は複数の購入者を示す購入者情報を提供する。例えば、選択コンテンツ提供部131は、購入者情報記憶部122に記憶された購入者情報を所定の条件に基づいて抽出し、抽出した購入者情報を端末装置10に提供する。
(About Selected Content Provider 131)
The selected
また、選択コンテンツ提供部131は、購入者を示すアイコン画像を含む購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、選択コンテンツ提供部131は、購入者情報として、ユーザU21(購入者)のアイコン画像等を提供する。
In addition, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、購入者による購入頻度が所定の条件を満たす取引対象のカテゴリを示す情報を含む購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、選択コンテンツ提供部131は、行動情報記憶部121を参照し、ユーザU21のカテゴリ「日用品」に属する商品の購入頻度が所定の条件を満たす場合、テキスト情報「日用品に詳しい!」を含むユーザU21の購入者情報を提供する。例えば、選択コンテンツ提供部131は、ユーザU21が購入した商品のうち、カテゴリ「日用品」に属する商品の割合が所定の閾値(例えば、5割)以上である場合や、所定の期間(例えば、直近1週間、1ヶ月)内にカテゴリ「日用品」に属する商品を所定の閾値(例えば、10、50)以上購入した場合、テキスト情報「日用品に詳しい!」を含むユーザU21の購入者情報を提供する。
In addition, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、所定の電子商取引サービスにおける行動を示す行動情報が利用者と類似する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、選択コンテンツ提供部131は、行動情報記憶部121を参照し、レビュア(購入者)のうち、ユーザU11と行動情報が類似しているユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報を提供する。
In addition, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、所定の電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴が利用者と類似する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、選択コンテンツ提供部131は、行動情報記憶部121を参照し、レビュアのうち、電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴がユーザU11と類似しているユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報を提供する。
In addition, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、説明情報を投稿した取引対象に基づく属性であって、所定の電子商取引サービスにおける利用者の行動を示す行動情報に対応する属性を有する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、ユーザU21が説明情報を投稿した商品のうち、カテゴリ「日用品」に属する商品の数が所定の閾値(例えば、50、100)以上であるものとする。この場合、選択コンテンツ提供部131は、ユーザU21の属性を「日用品に詳しい」と設定し、行動情報にカテゴリ「日用品」に属する商品に関する購入履歴、若しくは、閲覧履歴が含まれるユーザに対し、ユーザU21を示す購入者情報を提供する。
Further, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を投稿した取引対象の数、若しくは、説明情報に対する評価が所定の条件を満たす購入者を示す購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、選択コンテンツ提供部131は、説明情報記憶部123を参照し、説明情報を投稿した商品の数が所定の閾値(例えば、50、100)以上であるレビュアを示す購入者情報を提供する。また、図1の例において、選択コンテンツ提供部131は、説明情報(レビュー)を閲覧したユーザによる各説明情報の評価を示す指標値(例えば、「1(参考にならなかった)」から「5(非常に参考になった)」までの5段階の指標値)の平均値が、所定の閾値以上(例えば、全ての説明情報の指標値の平均が4)以上であるレビュアを示す購入者情報を提供する。
In addition, the selected
なお、選択コンテンツ提供部131は、説明情報が端末装置10において表示された回数(Page View)に基づいてレビュアを特定し、特定したレビュアの購入者情報を提供してもよい。例えば、選択コンテンツ提供部131は、説明情報の表示された回数の累積が多いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。そして、選択コンテンツ提供部131は、説明情報の表示された回数の累積が少ないレビュア程、購入者情報を提供する際の優先度を下げる。
The selected
また、選択コンテンツ提供部131は、端末装置10において、説明情報を表示する画面を介して説明情報に対応する商品に関する画面に遷移した回数、若しくは、遷移した割合(Click Through Rate)に基づいてレビュアを特定し、特定したレビュアの購入者情報を提供してもよい。例えば、選択コンテンツ提供部131は、商品に関する画面に遷移した回数の累積が多いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。また、例えば、選択コンテンツ提供部131は、商品に関する画面に遷移した割合が高いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。そして、選択コンテンツ提供部131は、商品に関する画面に遷移した割合が低いレビュア程、購入者情報を提供する際の優先度を下げる。
Further, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を閲覧したユーザが、説明情報に対応する商品に関して行った所定の行動(例えば、電子商取引サービスにおいて商品をカートに入れた、ユーザに関連付けられた所定のリストに商品を追加した、等)の回数、若しくは、その割合に基づいてレビュアを特定し、特定したレビュアの購入者情報を提供してもよい。例えば、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を閲覧したユーザが所定の行動を行った回数の累積が多いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。また、例えば、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を閲覧したユーザが所定の行動を行った回数の割合が高いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。そして、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を閲覧したユーザが所定の行動を行った回数の割合が低いレビュア程、購入者情報を提供する際の優先度を下げる。
In addition, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を閲覧したユーザが、説明情報に対応する商品を購入した回数、若しくは、その割合(Conversion Rate)に基づいてレビュアを特定し、特定したレビュアの購入者情報を提供してもよい。例えば、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を閲覧したユーザが説明情報に対応する商品を購入した回数の累積が多いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。また、例えば、選択コンテンツ提供部131は、説明情報に対応する商品を購入した回数の割合が高いレビュア程、優先的に購入者情報を提供する。そして、選択コンテンツ提供部131は、説明情報に対応する商品を購入した回数の割合が低いレビュア程、購入者情報を提供する際の優先度を下げる。
In addition, the selected
また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、利用者が入力した検索クエリに対応するカテゴリ、若しくは、利用者が選択したカテゴリに属する取引対象の購入頻度が所定の条件を満たす購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、ユーザU11が電子商取引サービスに関する画面において選択した商品のカテゴリ「ベビー用品」した場合、選択コンテンツ提供部131は、レビュアのうち、カテゴリ「ベビー用品」に属する商品の説明情報を送信した数が所定の閾値(例えば、50件、100件)以上のユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報(特定したユーザのアイコン画像)を提供する。
In addition, the selected
(取得部132について)
取得部132は、購入者のうち利用者により選択された購入者により投稿された情報であって、当該購入者により購入された取引対象の説明を示す説明情報を取得する。例えば、図1の例において、ユーザU11が画面W1またはW2においてユーザU21を選択した場合、取得部132は、ユーザU21が送信した説明情報を説明情報記憶部123から取得する。
(About acquisition unit 132)
The acquisition unit 132 acquires the explanatory information indicating the explanation of the transaction target purchased by the purchaser, which is the information posted by the purchaser selected by the user among the purchasers. For example, in the example of FIG. 1, when the user U11 selects the user U21 on the screen W1 or W2, the acquisition unit 132 acquires the explanatory information transmitted by the user U21 from the explanatory
また、取得部132は、購入者により投稿された取引対象に関するレビューである説明情報を取得してもよい。例えば、図1の例において、取得部132は、ユーザU21が商品に関して投稿したレビューである説明情報を取得する。 In addition, the acquisition unit 132 may acquire explanatory information which is a review regarding the transaction target posted by the purchaser. For example, in the example of FIG. 1, the acquisition unit 132 acquires explanatory information which is a review posted by the user U21 regarding the product.
(レビュアコンテンツ提供部133について)
レビュアコンテンツ提供部133は、取得部132により取得された説明情報と、取引対象を示す情報と、選択された購入者を示す情報とを利用者に提供する。例えば、図1の例において、レビュアコンテンツ提供部133は、レビュアのアイコン画像及びプロフィールを含む購入者情報と、レビュアによるレビュー及び商品画像を含む説明情報を提供する。
(About Reviewer Content Provider 133)
The reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、当該取引対象を示す情報に対応する取引対象の販売コンテンツを提供してもよい。例えば、図1の画面W3において、レビュアコンテンツ提供部133は、領域AR32に表示した商品がユーザU11に選択された場合、選択された商品に対応する電子商取引サービス上の所定のページを表示する。例えば、図1の例において、レビュアコンテンツ提供部133は、領域AR32に表示した商品がユーザU11に選択された場合、ユーザU21が当該商品を購入した電子商取引サービス内のストアのページを表示する。
Further, when the information indicating the transaction target is selected by the user, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、電子商取引サービス内のストアのページを当該取引対象の販売価格に基づいて提供してもよい。例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、利用者に選択された取引対象の提示価格が低いストアのページ程優先的に提供する。また、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、電子商取引サービス内のストアのうち、利用者に選択された取引対象のセール(値引き)を行っているストアのページを優先的に提供する。
Further, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、電子商取引サービス内のストアのページを当該取引対象の取引実績に基づいて提供してもよい。例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、利用者に選択された取引対象、若しくは、当該取引対象が属するカテゴリにおける販売数、売上等が高いストア程優先的に抽出し、抽出したストアのページを提供する。
Further, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、電子商取引サービス内のストアのうち、当該取引対象の在庫を有するストアのページを提供してもよい。
Further, when the information indicating the transaction target is selected by the user, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、電子商取引サービス内のストアのページをストアの評価に基づいて提供してもよい。例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、ストアを利用したユーザが投稿した説明情報に含まれるストアに対する評価(例えば、出荷の速さや、ユーザサポート等に関する評価)が高いストア程優先的に抽出し、抽出したストアのページを提供する。また、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、ストア側の都合により購入後に取引対象の販売がキャンセルされた割合(ストア都合キャンセル率)が低いストア程優先的に抽出し、抽出したストアのページを提供する。
Further, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、取引対象の販売を促進するためにストアから電子商取引サービスの提供主に支払われる費用である販売促進費(例えば、広告費用や、電子商取引サービスにおけるストアの出店料、電子商取引サービスの運営に用いられる費用等)に基づいてストアのページを提供してもよい。例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、販売促進費や、取引対象の価格に対する販売促進費の割合が高いストア程優先的に抽出し、抽出したストアのページを提供する。
In addition, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、選択された購入者を示す情報であって、所定の電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴を含む情報を提供してもよい。例えば、図1の例において、レビュアコンテンツ提供部133は、行動情報記憶部121を参照し、ユーザU21の電子商取引サービスにおける購入履歴及び閲覧履歴を画面W3に表示する。
In addition, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、購入者により投稿された日時が新しい順に説明情報を提供してもよい。例えば、図1の画面W1において、レビュアコンテンツ提供部133は、ユーザU21により投稿された説明情報のうち、投稿された日時が新しい上位3つの説明情報を、領域AR11に表示される説明情報として提供する。また、例えば、図1の画面W3において、レビュアコンテンツ提供部133は、ユーザU21により投稿された日時が新しい順に説明情報を提供する。
Further, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、説明情報を評価の高い順に提供してもよい。例えば、図1の画面W1において、レビュアコンテンツ提供部133は、ユーザU21により投稿された説明情報のうち、閲覧したユーザによる評価を示す指標値(例えば、「1(参考にならなかった)」から「5(非常に参考になった)」までの5段階の指標値)の平均値が高い上位3つの説明情報を、領域AR11に表示される説明情報として提供する。また、例えば、図1の画面W3において、レビュアコンテンツ提供部133は、説明情報を閲覧したユーザによる説明情報の評価を示す指標値の平均値が高い順に説明情報を提供する。
In addition, the reviewer
また、レビュアコンテンツ提供部133は、利用者の所定の電子商取引サービスにおける行動を示す行動情報に基づいて、説明情報のうち利用者に提供する説明情報を決定してもよい。例えば、図1の例において、レビュアコンテンツ提供部133は、ユーザU21により投稿された説明情報のうち、所定の期間(例えば、直近1週間)内のユーザU11の購入履歴に含まれる商品と同一のカテゴリに属する商品に関する説明情報を、画面W1または画面W3において優先的に提供する。また、例えば、図1の例において、レビュアコンテンツ提供部133は、ユーザU21により投稿された説明情報のうち、所定の期間内のユーザU11の閲覧履歴に含まれる商品、若しくは、当該商品に関連する商品に関する説明情報を、画面W1または画面W3において優先的に提供する。また、例えば、図1の例において、レビュアコンテンツ提供部133は、ユーザU21により投稿された説明情報のうち、所定の期間内のユーザU11の検索履歴に含まれる検索クエリに対応する商品、若しくは、当該商品に関連する商品に関する説明情報を、画面W1または画面W3において優先的に提供する。
Further, the reviewer
〔4.提供処理のフロー〕
ここで、図7を用いて、実施形態に係る提供装置100の提供処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る提供処理の手順の一例を示すフローチャートである。
[4. Flow of provision processing]
Here, the procedure of the providing process of the providing
図7に示すように、提供装置100は、購入者を示す購入者情報を提供する(ステップS101)。例えば、図1の例において、提供装置100は、レビュア(購入者)のうち、ユーザU11と行動情報が類似し、且つ、説明情報を送信した商品の数が所定の閾値以上のユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報を提供する。
As shown in FIG. 7, the providing
続いて、提供装置100は、利用者により選択された購入者により投稿された説明情報を取得する(ステップS102)。例えば、図1の例において、提供装置100は、ユーザU11が画面W1またはW2において選択したユーザU21が送信した説明情報を説明情報記憶部123から取得する。
Subsequently, the providing
続いて、提供装置100は、説明情報、取引対象を示す情報及び購入者を示す情報を提供し(ステップS103)、処理を終了する。例えば、図1の例において、提供装置100は、ユーザU11が選択したユーザU21のアイコン画像及びプロフィール情報、ユーザU21によるレビュー及び商品画像を提供する。
Subsequently, the providing
〔5.変形例〕
上述の実施形態は一例を示したものであり、種々の変更及び応用が可能である。
[5. Modification example]
The above-described embodiment shows an example, and various modifications and applications are possible.
〔5−1.取引対象について〕
上述の実施形態において、取引対象が商品である例を示したが、取引対象はこの例に限定されず、取引対象はサービス(例えば、マッサージや、料理等)であってもよい。例えば、提供装置100は、サービスの提供者が運営するサービス施設、ユーザの拠点、これら以外の施設等でサービスの提供を受けたユーザが投稿したサービスの説明情報、サービスを示す情報、並びに、当該ユーザに関する情報を利用者に提供する。具体的には、提供装置100は、サービスの提供を受けたユーザが投稿した、当該サービスの内容に関する説明情報や、当該サービスを提供した事業者に関する説明情報、事業者のもとで働く人員であって実際にユーザにサービスを提供した人員(例えば、従業員や、マッサージの施術者、料理人等)に関する説明情報を利用者に提供する。
[5-1. About the transaction target]
In the above-described embodiment, the example in which the transaction target is a product is shown, but the transaction target is not limited to this example, and the transaction target may be a service (for example, massage, cooking, etc.). For example, the providing
〔5−2.商品のカテゴリについて〕
上述の図1の実施形態において、ユーザU11が電子商取引サービスに関する画面において商品のカテゴリ「ベビー用品」を選択した場合、提供装置100が、レビュアのうち、カテゴリ「ベビー用品」に対応するユーザの購入者情報を提供する例を示したが、提供装置100の機能はこの例に限定されない。例えば、図1の例において、ユーザU11が電子商取引サービスに関する画面において、商品のカテゴリ「靴」を選択、若しくは、検索クエリ「靴」を入力したものとする。この場合、提供装置100は、カテゴリ「靴」に属する商品の説明情報を送信した数が所定の閾値以上のユーザを特定すると共に、カテゴリ「靴」に関連するカテゴリ(例えば、ファッションに関するカテゴリ「トップス」、「ボトムス」)に属する商品の説明情報を送信した数が所定の閾値以上のユーザを特定し、特定したユーザに対応する購入者情報を提供する。
[5-2. About product categories]
In the embodiment of FIG. 1 described above, when the user U11 selects the product category "baby products" on the screen related to the electronic commerce service, the providing
〔6.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る提供装置100は、選択コンテンツ提供部131と、取得部132と、レビュアコンテンツ提供部133とを有する。選択コンテンツ提供部131は、予め設定された一人又は複数の購入者を示す購入者情報を提供する。取得部132は、購入者のうち利用者により選択された購入者により投稿された情報であって、当該購入者により購入された取引対象の説明を示す説明情報を取得する。レビュアコンテンツ提供部133は、取得部132により取得された説明情報と、取引対象を示す情報と、選択された購入者を示す情報とを利用者に提供する。
[6. effect〕
As described above, the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、利用者に選択された購入者により投稿された説明情報を取得して提供するため、商品の購入を促す情報を提供できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、取得部132は、購入者により投稿された取引対象に関するレビューである説明情報を取得する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、購入者により投稿されたレビューを取得して提供するため、商品の購入を促す情報を提供。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、選択コンテンツ提供部131は、購入者を示すアイコン画像を含む購入者情報を提供する。また、選択コンテンツ提供部131は、購入者による購入頻度が所定の条件を満たす取引対象のカテゴリを示す情報を含む購入者情報を提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、購入者の特徴を示す情報と共に当該購入者が投稿した説明情報を提供できるため、レビューの信頼度を向上できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、取引対象を示す情報が利用者に選択された場合、当該取引対象を示す情報に対応する取引対象の販売コンテンツを提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、購入者を示す情報及び当該購入者が投稿した説明情報を閲覧し、説明情報に対応する取引対象の購入を希望する利用者に対し、販売コンテンツを即座に提供できるため、利便性を向上できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、所定の電子商取引サービスにおける行動を示す行動情報が利用者と類似する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する。また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、所定の電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴が利用者と類似する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する。また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、説明情報を投稿した取引対象に基づく属性であって、所定の電子商取引サービスにおける利用者の行動を示す行動情報に対応する属性を有する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、利用者に応じた購入者情報を提供できるため、訴求効果の高い情報を提供できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、選択コンテンツ提供部131は、説明情報を投稿した取引対象の数、若しくは、説明情報に対する評価が所定の条件を満たす購入者を示す購入者情報を提供する。また、選択コンテンツ提供部131は、購入者の中から、利用者が入力した検索クエリに対応するカテゴリ、若しくは、利用者が選択したカテゴリに属する取引対象の購入頻度が所定の条件を満たす購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、評価の高い購入者や、特定のカテゴリに詳しい購入者を示す購入者情報を提供できるため、信頼度の高い情報を提供できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、選択された購入者を示す情報であって、所定の電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴を含む情報を提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、利用者によって選択された購入者に関する商品情報を提供できるため、訴求効果の高い情報を提供できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、購入者により投稿された日時が新しい順に説明情報を提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、利用者による能動的な行動によらず、新しい情報を提供できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、説明情報を評価の高い順に提供する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、評価の高い説明情報を提供するため、訴求効果の高い情報を提供できる。
As a result, the providing
また、実施形態に係る提供装置100において、例えば、レビュアコンテンツ提供部133は、利用者の所定の電子商取引サービスにおける行動を示す行動情報に基づいて、説明情報のうち利用者に提供する説明情報を決定する。
Further, in the providing
これにより、実施形態に係る提供装置100は、利用者の行動情報に基づいて説明情報を提供するため、訴求効果の高い情報を提供できる。
As a result, since the providing
〔7.ハードウェア構成〕
また、上述してきた各実施形態に係る提供装置は、例えば図8に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、提供装置100を例に挙げて説明する。図8は、提供装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[7. Hardware configuration]
Further, the providing device according to each of the above-described embodiments is realized by, for example, a
CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
The
HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を記憶する。通信インターフェイス1500は、通信網500(実施形態のネットワークNに対応する)を介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、また、通信網500を介してCPU1100が生成したデータを他の機器へ送信する。
The
CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して生成したデータを出力装置へ出力する。
The
メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラム又はデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
The
例えば、コンピュータ1000が提供装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現する。また、HDD1400には、提供装置100の記憶装置内の各データが格納される。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から所定の通信網を介してこれらのプログラムを取得してもよい。
For example, when the
〔8.その他〕
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。
[8. Others]
Although some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings, these are examples, and various modifications are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure column of the invention. It is possible to practice the present invention in other improved forms.
また、上述した提供装置100は、機能によっては外部のプラットフォーム等をAPI(Application Programming Interface)やネットワークコンピューティングなどで呼び出して実現するなど、構成は柔軟に変更できる。
Further, the configuration of the above-mentioned providing
また、特許請求の範囲に記載した「部」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Further, the "part" described in the claims can be read as "means" or "circuit". For example, the acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.
10 端末装置
100 提供装置
110 通信部
120 記憶部
121 行動情報記憶部
122 購入者情報記憶部
123 説明情報記憶部
130 制御部
131 選択コンテンツ提供部
132 取得部
133 レビュアコンテンツ提供部
10
Claims (14)
前記購入者のうち利用者により選択された購入者により投稿された情報であって、当該購入者により購入された取引対象の説明を示す説明情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された説明情報と、前記取引対象を示す情報と、前記選択された購入者を示す情報とを利用者に提供する第2提供部と
を備え、
前記第1提供部は、
前記説明情報を投稿した取引対象の数、若しくは、前記説明情報に対する評価が所定の条件を満たす前記購入者を示す購入者情報を提供する
ことを特徴とする提供装置。 A first provider that identifies a purchaser whose behavior information indicating behavior in a predetermined electronic commerce service is similar to a user and provides purchaser information indicating the purchaser.
An acquisition unit that acquires explanatory information indicating the explanation of the transaction target purchased by the purchaser, which is the information posted by the purchaser selected by the user among the purchasers.
It is provided with the explanatory information acquired by the acquisition unit, the information indicating the transaction target, and the second provision unit that provides the user with the information indicating the selected purchaser .
The first providing unit
A providing device characterized in that the number of transaction objects to which the explanatory information is posted or the evaluation of the explanatory information provides the purchaser information indicating the purchaser satisfying a predetermined condition.
前記購入者により投稿された前記取引対象に関するレビューである前記説明情報を取得する
ことを特徴とする請求項1に記載の提供装置。 The acquisition unit
The providing device according to claim 1, wherein the explanatory information which is a review regarding the transaction target posted by the purchaser is acquired.
前記購入者を示すアイコン画像を含む前記購入者情報を提供する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の提供装置。 The first providing unit
The providing device according to claim 1 or 2, wherein the purchaser information including an icon image indicating the purchaser is provided.
前記購入者による購入頻度が所定の条件を満たす取引対象のカテゴリを示す情報を含む前記購入者情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から3のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The first providing unit
The providing device according to any one of claims 1 to 3, wherein the purchaser information including information indicating a category to be traded in which the purchase frequency by the purchaser satisfies a predetermined condition is provided.
をさらに備えたことを特徴とする請求項1から4のうちいずれか一つに記載の提供装置。 From claim 1, when the information indicating the transaction target is selected by the user, a third providing unit for providing sales content of the transaction target corresponding to the information indicating the transaction target is further provided. The providing device according to any one of 4.
前記購入者の中から、前記所定の電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴が前記利用者と類似する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から5のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The first providing unit
It is characterized in that it identifies a purchaser whose purchase history or browsing history in the predetermined electronic commerce service is similar to that of the user from the purchasers, and provides purchaser information indicating the purchaser. The providing device according to any one of claims 1 to 5.
前記購入者の中から、前記説明情報を投稿した取引対象に基づく属性であって、所定の電子商取引サービスにおける前記利用者の行動を示す行動情報に対応する属性を有する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から6のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The first providing unit
Among the purchasers, a purchaser who has an attribute based on the transaction target to which the explanatory information is posted and has an attribute corresponding to the behavior information indicating the behavior of the user in the predetermined electronic commerce service is specified and the purchaser is concerned. The providing device according to any one of claims 1 to 6, wherein the providing purchaser information indicating the purchaser is provided.
前記購入者の中から、前記利用者が入力した検索クエリに対応するカテゴリ、若しくは、前記利用者が選択したカテゴリに属する取引対象の購入頻度が所定の条件を満たす購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から7のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The first providing unit
Among the purchasers, a purchaser whose purchase frequency of the transaction target belonging to the category corresponding to the search query entered by the user or the category selected by the user satisfies a predetermined condition is specified, and the purchase is made. The providing device according to any one of claims 1 to 7 , wherein the purchaser information indicating the person is provided.
前記選択された購入者を示す情報であって、所定の電子商取引サービスにおける購入履歴、若しくは、閲覧履歴を含む情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から8のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The second providing unit is
The information indicating the selected purchaser, according to any one of claims 1 to 8 , wherein the information including the purchase history or the browsing history in a predetermined electronic commerce service is provided. Providing equipment.
前記購入者により投稿された日時が新しい順に前記説明情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から9のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The second providing unit is
The providing device according to any one of claims 1 to 9 , wherein the explanatory information is provided in the order of newest date and time posted by the purchaser.
前記説明情報を評価の高い順に提供する
ことを特徴とする請求項1から10のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The second providing unit is
The providing device according to any one of claims 1 to 10 , wherein the explanatory information is provided in descending order of evaluation.
前記利用者の所定の電子商取引サービスにおける行動を示す行動情報に基づいて、前記説明情報のうち前記利用者に提供する説明情報を決定する
ことを特徴とする請求項1から11のうちいずれか一つに記載の提供装置。 The second providing unit is
Any one of claims 1 to 11 , wherein the explanatory information to be provided to the user is determined among the explanatory information based on the behavioral information indicating the behavior of the user in the predetermined electronic commerce service. The provision device described in 1.
所定の電子商取引サービスにおける行動を示す行動情報が利用者と類似する購入者を特定し、当該購入者を示す購入者情報を提供する第1提供工程と、
前記購入者のうち利用者により選択された購入者により投稿された情報であって、当該購入者により購入された取引対象の説明を示す説明情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された説明情報と、前記取引対象を示す情報と、前記選択された購入者を示す情報とを利用者に提供する第2提供工程と
を含み、
前記第1提供工程は、
前記説明情報を投稿した取引対象の数、若しくは、前記説明情報に対する評価が所定の条件を満たす前記購入者を示す購入者情報を提供する
ことを特徴とする提供方法。 It ’s a computer-executed delivery method.
The first provision process of identifying a purchaser whose behavior information indicating the behavior in a predetermined electronic commerce service is similar to the user and providing the purchaser information indicating the purchaser, and
An acquisition process for acquiring explanatory information indicating a description of a transaction target purchased by the purchaser, which is information posted by the purchaser selected by the user among the purchasers.
The description information acquired by the acquisition step, information indicating the transaction object, seen including a second providing step for providing the information indicative of the selected purchaser to the user,
The first providing step is
A method of providing information, characterized in that the number of transaction targets to which the explanatory information is posted or the purchaser information indicating the purchaser whose evaluation for the explanatory information satisfies a predetermined condition is provided.
前記購入者のうち利用者により選択された購入者により投稿された情報であって、当該購入者により購入された取引対象の説明を示す説明情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された説明情報と、前記取引対象を示す情報と、前記選択された購入者を示す情報とを利用者に提供する第2提供手順と
コンピュータに実行させ、
前記第1提供手順は、
前記説明情報を投稿した取引対象の数、若しくは、前記説明情報に対する評価が所定の条件を満たす前記購入者を示す購入者情報を提供する
ことを特徴とする提供プログラム。 The first provision procedure of identifying a purchaser whose behavioral information indicating behavior in a predetermined electronic commerce service is similar to that of a user and providing purchaser information indicating the purchaser, and
The acquisition procedure for acquiring the information posted by the purchaser selected by the user among the purchasers and indicating the explanation of the transaction target purchased by the purchaser, and the acquisition procedure.
The computer is made to execute the second provision procedure for providing the user with the explanatory information acquired by the acquisition procedure, the information indicating the transaction target, and the information indicating the selected purchaser .
The first providing procedure is
A providing program characterized in that the number of transaction targets to which the explanatory information is posted or the purchaser information indicating the purchaser whose evaluation for the explanatory information satisfies a predetermined condition is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019028508A JP6853286B2 (en) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | Providing equipment, providing method and providing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019028508A JP6853286B2 (en) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | Providing equipment, providing method and providing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020135458A JP2020135458A (en) | 2020-08-31 |
JP6853286B2 true JP6853286B2 (en) | 2021-03-31 |
Family
ID=72263250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019028508A Active JP6853286B2 (en) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | Providing equipment, providing method and providing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6853286B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7186756B2 (en) * | 2020-09-30 | 2022-12-09 | PayPay株式会社 | Provision device, provision method and provision program |
JP7113108B1 (en) | 2021-02-22 | 2022-08-04 | ヤフー株式会社 | Provision device, provision method and provision program |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000207383A (en) * | 1999-01-08 | 2000-07-28 | Recruit Co Ltd | Merchandise information service system |
JP2002150316A (en) * | 2000-11-15 | 2002-05-24 | Sony Corp | Electronic information contents production system, information production device and information processing method |
JP2010113557A (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Recommendation device, recommendation method and recommendation program |
JP5241903B2 (en) * | 2011-10-28 | 2013-07-17 | 楽天株式会社 | Review text output system, review text output method, program, and computer-readable information storage medium |
JP5738785B2 (en) * | 2012-02-21 | 2015-06-24 | Kddi株式会社 | Recommendation program, apparatus and method for recommending critics that meet user preferences |
-
2019
- 2019-02-20 JP JP2019028508A patent/JP6853286B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020135458A (en) | 2020-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6285515B2 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP2008243008A (en) | Sales promotion support method and sales promotion support program | |
JP6754811B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods and information processing programs | |
JP5957164B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP6896656B2 (en) | Information providing equipment, information providing method, and information providing program | |
JP7571491B2 (en) | Information processing system, information processing device, method, and program | |
JP6853286B2 (en) | Providing equipment, providing method and providing program | |
JP6584486B2 (en) | Prediction device, prediction method, and prediction program | |
JP2018049322A (en) | Information providing device, information providing method, and information providing program | |
JP6280272B1 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP6664604B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP6276443B1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and information providing program | |
JP6305595B1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and information providing program | |
JP7297729B2 (en) | Provision device, provision method and provision program | |
JP5084902B2 (en) | Product information providing apparatus and method | |
JP2020177498A (en) | Determination device, determination method, and determination program | |
JP6748029B2 (en) | Calculation device, calculation method, and calculation program | |
JP6324562B1 (en) | Providing device, providing method, and providing program | |
JP7443280B2 (en) | Provision device, method and program | |
JP2021018601A (en) | Provision device, provision method, and provision program | |
JP7353434B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP7113108B1 (en) | Provision device, provision method and provision program | |
JP2019125266A (en) | Information providing device, information providing method and information providing program | |
JP7208103B2 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP5190523B2 (en) | Server apparatus, program, and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190613 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190613 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191024 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200615 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201130 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201130 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201208 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20201215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6853286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |