JP6843685B2 - Self-propelled endoscope - Google Patents
Self-propelled endoscope Download PDFInfo
- Publication number
- JP6843685B2 JP6843685B2 JP2017079999A JP2017079999A JP6843685B2 JP 6843685 B2 JP6843685 B2 JP 6843685B2 JP 2017079999 A JP2017079999 A JP 2017079999A JP 2017079999 A JP2017079999 A JP 2017079999A JP 6843685 B2 JP6843685 B2 JP 6843685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bellows
- expansion
- self
- pipe
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 63
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 30
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 30
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 21
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 47
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 9
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、配管の深部に向けて自走する自走式内視鏡に関する。 The present invention relates to a self-propelled endoscope that self-propells toward a deep part of a pipe.
従来、建物内部の検査、機械内部の検査やメンテナンス、或いは、災害時における捜索等を行うことを目的として、狭空間内を移動するための各種移動装置が提案され、実用化されている。 Conventionally, various moving devices for moving in a narrow space have been proposed and put into practical use for the purpose of inspecting the inside of a building, inspecting and maintaining the inside of a machine, or searching in the event of a disaster.
例えば、特許文献1には、工業用管路または生体管路等の管内を自走する管内自走装置が開示されている。管内自走装置は、加圧流体の供給を受けて径方向に弾性変形して軸線方向に伸縮力を発生する弾性アクチュエータと、弾性アクチュエータの両端部分に設けられた取付け部材と、取付け部材間に介在され弾性アクチュエータの収縮する向きと逆向きの付勢力を取付け部材間に与える弾性部材と、両取付け部材にそれぞれ装着され加圧流体の供給を受けることにより膨脹して管路内面に係止する係止部材と、を具備する移動ユニットを備えている。
For example,
そして、管内自走装置は、移動ユニットの挿通路に被挿入物を挿入し、この移動ユニットの伸縮動作に合わせて保持手段による内視鏡の係止およびその解除を行うことにより内視鏡を前進させることができるようになっている。 Then, the in-pipe self-propelled device inserts the object to be inserted into the insertion passage of the moving unit, and locks and unlocks the endoscope by the holding means according to the expansion and contraction operation of the moving unit to lock the endoscope. You can move forward.
具体的に、移動ユニットは、最初、各バルーンが収縮した状態で検査対象の管路内に挿入配置される。前進させる際まず、前方のバルーンに加圧流体を供給して膨脹させて管路内壁に押し当て固定する。次に、この状態を保持して弾性アクチュータに加圧流体を供給して該アクチュエータを径方向へ膨脹させる。 Specifically, the moving unit is initially inserted and placed in the conduit to be inspected with each balloon contracted. When advancing, first, a pressurized fluid is supplied to the front balloon to inflate it and press it against the inner wall of the pipeline to fix it. Next, while maintaining this state, a pressurized fluid is supplied to the elastic actuator to inflate the actuator in the radial direction.
このことにより、アクチュエータが弾性部材の付勢力に抗して軸線方向に収縮される。すると、その収縮力によって後方の取付け部材が前方へ移動する。後方の取付け部材の前方への移動が終了した後、後方のバルーンを膨張させて管路内壁に押し当て固定する。次いで、この状態を保持して、前方のバルーン、弾性アクチュエータの順にそれらから加圧流体を抜去する。すると、前方の取付け部材が弾性部材の付勢力によって前方へ移動する。 As a result, the actuator is contracted in the axial direction against the urging force of the elastic member. Then, the rear mounting member moves forward due to the contraction force. After the rear mounting member has been moved forward, the rear balloon is inflated and pressed against the inner wall of the pipeline to be fixed. Then, while maintaining this state, the pressurized fluid is withdrawn from the front balloon and the elastic actuator in this order. Then, the front mounting member moves forward by the urging force of the elastic member.
この移動終了後、再び前方のバルーンを膨張させて管路内壁に押し当て固定して、後方のバルーンの加圧流体を抜去するとともに、弾性アクチュエータに加圧流体を供給して径方向へ膨張させて取付け部材を前方へ移動させる。これらの動作を繰り返すことによって移動ユニットが管路内を前進する。
なお、弾性アクチュエータおよび前後のバルーンに対する加圧を逆の順序で行なえば、移動ユニットは後進する。
After this movement is completed, the front balloon is inflated again and pressed against the inner wall of the pipeline to be fixed, the pressurized fluid of the rear balloon is removed, and the pressurized fluid is supplied to the elastic actuator to be expanded in the radial direction. To move the mounting member forward. By repeating these operations, the moving unit advances in the pipeline.
If the elastic actuator and the front and rear balloons are pressurized in the reverse order, the moving unit moves backward.
しかしながら、上述した特許文献1において移動ユニットは、弾性アクチュエータに加圧流体を供給して該アクチュエータを膨張させつつ弾性部材の付勢力に抗して軸線方向に対して収縮させその収縮力で取付部材を移動させている。このように、アクチュエータを膨張させつつ収縮させているため一回の移動量が少なくなる。このため、所望する移動速度を得ることが困難であった。加えて、弾性アクチュエータを弾性部材の付勢力に抗して膨張させるため該アクチュエータにかける圧力が高くなる。
However, in
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、簡単な構成で、管内において速やかな移動が可能で、エルボの通過が可能な自走式内視鏡を提供することを目的にしている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a self-propelled endoscope having a simple structure, capable of rapid movement in a pipe, and capable of passing through an elbow.
本発明の一態様の自走式内視鏡は、先端部、自走機構部、及び挿入部を備え、前記自走機構部には、内面側と外面外方とを通気可能にする隙間を有する変形自在で予め定めた長さに設定された管体と、前記管体の外周面上に摺動自在に配置される中心軸に沿って複数のスリットを設けて拡張自在に形成された拡張部と、前記管体の外周面上に配置される前記中心軸方向に折り畳み可能で空気漏れが防止されている第1の蛇腹と、連結チューブを介して空気が供給される保持空間と、を有する保持部と、前記中心軸方向に折り畳み可能で空気漏れが防止されている第2の蛇腹を備えた伸縮部を備え、前記保持部を前記先端部側と前記挿入部側とにそれぞれ有し、前記伸縮部を前記先端部側に設けられた保持部である前方保持部と前記挿入部側に設けられた保持部である後方保持部との間に有し、前記拡張部は、前記保持空間内に供給された空気が前記第1の蛇腹を前記中心軸方向に伸張させていくことによって拡張される。 The self-propelled endoscope according to one aspect of the present invention includes a tip portion, a self-propelled mechanism portion, and an insertion portion, and the self-propelled mechanism portion has a gap that allows air to be ventilated between the inner surface side and the outer surface outer surface. A deformable and preset length tube and an extendable extension formed by providing a plurality of slits along a central axis slidably arranged on the outer peripheral surface of the tube. A portion, a first bellows that is foldable in the central axis direction and is prevented from leaking air, which is arranged on the outer peripheral surface of the pipe body, and a holding space in which air is supplied via a connecting tube. It is provided with a holding portion having a holding portion and a telescopic portion having a second bellows that can be folded in the central axis direction to prevent air leakage, and the holding portion is provided on the tip portion side and the insertion portion side, respectively. The telescopic portion is held between the front holding portion, which is a holding portion provided on the tip end side, and the rear holding portion, which is a holding portion provided on the insertion portion side, and the expansion portion holds the holding portion. The air supplied into the space is expanded by extending the first bellows in the direction of the central axis.
本発明によれば、簡単な構成で、管内において速やかな移動が可能で、エルボの通過が可能な自走式内視鏡を実現できる。 According to the present invention, it is possible to realize a self-propelled endoscope that can move quickly in a pipe and can pass an elbow with a simple configuration.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
なお、以下の説明に用いる各図において、各構成要素を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、構成要素毎に縮尺を異ならせてあるものもある。即ち、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量、構成要素の形状、構成要素の大きさの比率、及び各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In each of the drawings used in the following description, the scale may be different for each component in order to make each component recognizable in the drawing. That is, the present invention is not limited to the number of components shown in these figures, the shape of the components, the ratio of the sizes of the components, and the relative positional relationship of each component.
図1に示すように本発明の自走式内視鏡装置1は、装置本体2と、自走式内視鏡3と、を備える。装置本体2は、フレーム4、ドラム5、表示装置6、操作部7を備えている。符号8mは連結口であって、外部装置であるコンプレッサ8から延出される送気チューブ8cが連結される。符号9はコントローラ着脱部である。
自走式内視鏡3は、先端側から順に先端部11、自走機構部20、挿入部12、コントローラ13を備えて主に構成されている。符号14はエアコネクタ、符号15は電気コネクタ、符号11aは観察部、符号11bは発光素子である。
As shown in FIG. 1, the self-propelled
The self-propelled
コントローラ13は、コントローラ着脱部9に着脱自在である。発光素子11bは、例えばLEDであって、観察部11aの周囲に複数配列されている。先端部11は、硬質部材であって、撮像装置が内蔵されている。図示は省略するが撮像装置からは信号線が延出している。発光素子には電力を供給する電線が接続される。
The
図2に示すように自走機構部20は、前方側から順に前方保持部30A、伸縮部40、後方保持部30Bを備えている。前方保持部30Aは、主に拡張部材31Aと保持用蛇腹32Aとを備えている。伸縮部40は、主に伸縮蛇腹41を備えている。後方保持部30Bは、主に後方拡張部31Bと後方蛇腹32Bとを備えている。
As shown in FIG. 2, the self-propelled
符号51は第1連結部材であって、前方保持部30Aと伸縮部40とを連結する。符号52は第2連結部材であって、伸縮部40と後方保持部30Bとを連結する。符号53は第3連結部材であって、後方保持部30Bと挿入部12とを連結する。
符号S1は前方保持空間であって、前方保持部30A内に設けられた空間である。符号S2は伸縮空間であって、伸縮部40内に設けられた空間である。符号S3は後方保持空間であって、後方保持部30B内に設けられた空間である。
Reference numeral S1 is a front holding space, which is a space provided in the
図3A−図3Cを参照して連結部材51、52、53を説明する。
図3A−図3Cに示すように第1連結部材51、第2連結部材52、及び第3連結部材53にはそれぞれ線挿通用貫通孔(以下、線用孔と略記する)54と、例えば3つの雌ネジ部付貫通孔55a、55b、55cと、が予め定めた位置に設けられている。線用孔54内には上述した電線、信号線が挿通されるようになっている。
Connecting
As shown in FIGS. 3A-3C, the first connecting
図3Aに示すように第1連結部材51の第1雌ネジ部付貫通孔55aの後方開口には継手56の雄ネジ部56mが螺合される(この継手を56r1と記載する)。一方、第2雌ネジ部付貫通孔55b及び第3雌ネジ部付貫通孔55の前方開口側または後方開口側の一方側には貫通孔を閉塞するための閉塞用ネジ57が螺合される。本実施形態において閉塞用ネジ57は、前方開口側に螺合される。符号51fは第1連結部材前方取付部であって、符号51rは第1連結部材後方取付部である。
As shown in FIG. 3A, a male threaded
図3Bに示すように第2連結部材52の第1雌ネジ部付貫通孔55aの前方開口には継手56が螺合され(この継手を56f2と記載する)、この第1雌ネジ部付貫通孔55aの後方開口には継手56が螺合される(この継手を56r2と記載する)。また、第2雌ネジ部付貫通孔55bの後方開口には継手56が螺合される(この継手を56r3と記載する)。一方、第3雌ネジ部付貫通孔55cの前方開口には閉塞用ネジ57が螺合される。なお、符号52fは第2連結部材前方取付部であって、符号52rは第2連結部材後方取付部である。
As shown in FIG. 3B, a joint 56 is screwed into the front opening of the first female threaded through
図3Cに示すように第3連結部材53の第1雌ネジ部付貫通孔55aの前方開口には継手56が螺合され(この継手を56f4と記載する)、この第1雌ネジ部付貫通孔55aの後方開口には継手56が螺合される(この継手を56r4と記載する)。また、第2雌ネジ部付貫通孔55bの前方開口には継手56が螺合され(この継手を56f5と記載する)、この第2雌ネジ部付貫通孔55bの後方開口には継手56が螺合される(この継手を56r5と記載する)。さらに、第3雌ネジ部付貫通孔55cの後方開口には継手56が螺合される(この継手を56r6と記載する)。なお、符号53fは第3連結部材前方取付部である。
As shown in FIG. 3C, a joint 56 is screwed into the front opening of the first female threaded through
上述した各継手にはそれぞれ雄ネジ部56mに加えて軸方向流体用孔56hが設けられている。
また、上述した実施形態においては予め線用孔54と、例えば3つの雌ネジ部付貫通孔55a、55b、55cとを定位置に設けた同部材である連結部材の貫通孔を閉塞用ネジ57で塞いで連結部材51、52、53を得ている。
Each of the above-mentioned joints is provided with an axial
Further, in the above-described embodiment, the through
しかし、第1連結部材51を線用孔54と第1雌ネジ部付貫通孔55aとを有する構成にし、第2連結部材52を線用孔54と第1雌ネジ部付貫通孔55a及び第2雌ネジ部付貫通孔55bとを有する構成にし、第3連結部材53を線用孔54と第1雌ネジ部付貫通孔55a、第2雌ネジ部付貫通孔55b及び第3雌ネジ部付貫通孔55cとを有する構成にしてもよい。このことによって、閉塞用ネジ57を設ける作業が不要になる。
However, the first connecting
図2の符号61は前方保持用チューブ、符号61aは前方保持第1連結チューブ、符号61bは前方保持第2連結チューブである。符号62は伸縮用チューブ、符号62aは伸縮第1連結チューブである。符号63は後方保持用チューブである。
前方保持用チューブ61の一方の端部は、第3連結部材53に螺合された継手56r4に連結されている。前方保持第1連結チューブ61aの前方に配置される端部は、第2連結部材52に螺合された継手56r2に連結され、該前方保持第1連結チューブ61aの後方に配置される端部は第3連結部材53に螺合された継手56f4に連結されている。さらに、前方保持第2連結チューブ61bの前方に配置される端部は、第1連結部材51に螺合された継手56r1に連結され、該前方保持第2連結チューブ61bの後方に配置される端部は第2連結部材52に螺合された継手56f2に連結されている。
One end of the front holding
伸縮空間用チューブ62の一方の端部は、第3連結部材53に螺合された継手56r5に連結されている。また、伸縮第1連結チューブ62aの前方に配置される端部は、第2連結部材52に螺合された継手56r3に連結され、該第1連結チューブ62aの後方に配置される端部は第3連結部材53に螺合された継手56f5に連結されている。
One end of the expansion and
そして、後方保持空間用チューブ63の一方の端部は、第3連結部材53の第3雌ネジ部付貫通孔55cの後方開口に螺合された継手56r6に連結されている。
なお、前方保持第2連結チューブ61bは、伸縮空間S2内において所望した弛み状態となるように予め定めた長さの余長部(不図示)を有して取り付けられている。
Then, one end of the rear holding
The front holding second connecting
つまり、伸縮部40の伸張時の長さと同程度に設定されていて、収縮時には伸張空間82の内部で弛んだ状態となる。さらに、第1連結部材51、第2連結部材52、第3連結部材53の線用孔54には、電線が配されていて、隙間がないように接着剤等で固定されている。そして、伸縮部40の部分の電線は、伸張時の長さと同程度に設定されている。
That is, the length of the expansion /
自走機構部20を構成する各部について説明する。
まず、図2、図4を参照して前方保持部30Aを説明する。
図4に示すように示すように前方保持部30Aは、前方拡張部31A、前方蛇腹32A、前方管33A、及びフランジ管34を備えている。フランジ管34は、管部34aとフランジ部34bとを有して予め定めた寸法に設定されている。フランジ管34は、前方拡張部31Aと前方蛇腹32Aとの間に配置されて一体に固定される。
Each part constituting the self-propelled
First, the
As shown in FIG. 4, the
前方拡張部31Aは、ポリウレタン、アクリル、ナイロン等の弾発性を有する樹脂製の管体であって、複数のスリット31sを中心軸Caに沿って設けて中心軸Caに対して直交する方向に拡張自在となるように形成されている。符号31cは最大拡張部(当接部)であって、軸方向略中央に位置するように形作られている。
符号31fは第1取付面部、符号31rは第2取付面部である。
The
前方蛇腹32Aは、例えば樹脂製で中心軸Ca方向に折り畳み可能であって空気漏れが防止されている。前方蛇腹32Aは、予め定めた長さに設定されており、その端面は蛇腹第1固定面部32fと蛇腹第2固定面部32rとして構成されている。
The front bellows 32A is made of resin, for example, and can be folded in the direction of the central axis Ca to prevent air leakage. The front bellows 32A is set to a predetermined length, and its end faces are configured as a bellows first fixed
前方管33Aは、管体であって発泡フッ素チューブ体33と、管第1固定部33fと、管第2固定部33rと、を備えている。発泡フッ素チューブ体33は、予め定めた滑り性を有して予め定めた長さに設定されている。発泡フッ素チューブ体33の前方側端部には管第1固定部33fが固設され、後方側端部には管第2固定部33rが固設されている。
The
発泡フッ素チューブ体33は、全長に渡って複数の微細孔を有している。微細孔は、チューブ内孔に例えば空気が供給されて内部圧力が増大することによって拡開する。そして、チューブ内孔に供給される空気は、微細孔が拡開されることによって外方に漏出されていく。
つまり、発泡フッ素チューブ体33には、内部圧力が増大したとき、内面側であるチューブ内孔と外面外方とを通じる隙間が設けられる。
The foamed
That is, the foamed
前方管33Aの外周面上には前方拡張部31Aと前方蛇腹32Aとが配置されている。前方拡張部31Aの第1取付面部31fの内周面は、前方管33Aの前方側端部に設けられた管第1固定部33fの外周面に例えば接着剤によって密着固定されている。これに対して、前方拡張部31Aの第2取付面部31rの内周面は、前方管33Aの外周面に対して摺動自在に配置されている。
A
なお、前方拡張部31Aの第2取付面部31rの外周面には予めフランジ管34の管部34aの内周面が一体固定されている。
The inner peripheral surface of the
前方蛇腹32Aの前方側蛇腹固定部32fは、前方管33Aの外周面に配置されている前方拡張部31Aに一体固定されたフランジ管34のフランジ部34bの後方側端面に対して一体に固定されている。
The front bellows fixing
したがって、前方蛇腹32Aの前方側は、前方拡張部31Aの第2取付面部31r側と一体で外周面に対して摺動可能である。
一方、前方蛇腹32Aの後方側蛇腹固定部32rは、前方管33Aの後方側管固定部33r側の外周面に対して一体的に固定されている。
Therefore, the front side of the front bellows 32A can slide with respect to the outer peripheral surface integrally with the second mounting
On the other hand, the rear
そして、上述したように前方拡張部31A及び前方蛇腹32Aが配設された前方管33Aの前方側管固定部33fの内周面には先端部11を構成する先端硬質部材11Hが一体に固設される。一方、前方管33Aの後方側管固定部33rの内周面には第1連結部材51の第1連結部材前方取付部51fが一体に固設される。
Then, as described above, the tip
このことによって、先端硬質部11Hと、第1連結部材51と、前方管33A密閉部材36と、前方管33の外周側に配置される蛇腹32Aと、で構成された前方保持空間S1を設けた前方保持部30Aが構成される。
As a result, the front holding space S1 composed of the tip
次に、図2を参照して伸縮部40を説明する。
図2に示すように伸縮部40は、伸縮蛇腹41と、コイル42と、を備えている。伸縮蛇腹41は例えば樹脂製であって、前方蛇腹32Aと略同様に中心軸Ca方向に折り畳み可能で空気漏れが防止されている。伸縮蛇腹41の両端部にはそれぞれ固定面部43f、43rが設けられている。
Next, the expansion /
As shown in FIG. 2, the
コイル42は、弾性部材であって予め定めた弾発性を有するコイルスプリングである。本実施形態において、伸縮蛇腹41とコイル42とは一体に固設されている。つまり、コイル42のそれぞれの端部外周面が伸縮蛇腹41のそれぞれの端部内周面に一体固定されている。したがって、伸縮蛇腹41とコイル42とは一体に伸張する一方、一体で収縮する。
The
伸縮蛇腹41が一体なコイル42の伸張部第1固定面部43f側の端部は、第1連結部材後方取付部51rの外周面に一体固定される。また、伸縮蛇腹41の伸張部第1固定面部43fは、第1連結部材後方取付部51r側の立上面51rsに一体固定されている。これに対して、伸縮蛇腹41が一体なコイル42の伸張部第2固定面部43r側の端部は、第2連結部材前方取付部52fの外周面に一体固定される。また、伸縮蛇腹41の伸張部第2固定面部43rは、第2連結部材前方取付部52f側の立上面52fsに一体固定されている。このことによって、伸縮空間S2を有する伸縮部40が構成される。
The end of the
最後に、図2を参照して後方保持部30Bを説明する。
図2に示すように後方保持部30Bは、後方拡張部31B、後方蛇腹32B、後方管33B、及びフランジ管34を備えている。
本実施形態において、後方拡張部31Bと前方拡張部31Aとは同部材であり、後方蛇腹32Bと前方蛇管部32Aとは同部材であり、後方管33Bと前方管33Aとは同部材である。
そのため、後方拡張部31B、後方蛇腹32B、及び後方管33Bの各部には上述した前方拡張部31A、前方蛇腹32A、及び前方管33Aの各部と同符号を付してその説明を省略する。
Finally, the
As shown in FIG. 2, the
In the present embodiment, the
Therefore, each part of the
後方管33Bの外周面上には後方拡張部31Bと後方蛇腹32Bとが配置されている。後方拡張部31Bの第1取付面部31fの内周面は、後方管33Bの前方側端部に設けられた管第1固定部33fの外周面に例えば接着剤によって密着固定されている。これに対して、後方拡張部31Bの第2取付面部31rの内周面は、後方管33Bの後方側外周面に対して摺動自在に配置されている。
A
後方蛇腹32Bの前方側蛇腹固定部32fは、後方管33Bの外周面に配置された後方拡張部31Bに一体固定されたフランジ管34のフランジ部34bの後方側端面に対して一体に固定される。
The front bellows fixing
この結果、後方管33Bの前方側は、後方拡張部31Bの第2取付面部31rと同様に密閉部材36後方側外周面に対して摺動自在である。 一方、後方蛇腹32Bの後方側蛇腹固定部32rは、後方管33Bの後方側管固定部33r側の外周面に対して一体的に固定されている。
As a result, the front side of the
そして、上述したように後方拡張部31B及び後方蛇腹32Bを設けた後方管33Bの前方側管固定部33fの内周面には第2連結部材52の第2連結部材後方取付部52rが一体に固設される。
Then, as described above, the second connecting member
一方、後方管33Bの後方側管固定部33rの内周面には第3連結部材53の第3連結部材前方取付部53fが一体に固設される。このことによって、後方保持空間S3を設けた後方保持部30Bが構成される。
On the other hand, the third connecting member
第3連結部材53の外周面53oには挿入部12の前方部が固設される。挿入部12の内部には前方保持用チューブ61、伸縮用チューブ62、後方保持用チューブ63、信号線(不図示)、電線(不図示)が挿通している。
The front portion of the
図5に示すようにコントローラ13は、筐体16内に例えば3つのバルブユニット17A、17B、17C、バルブ制御基板18、画像制御基板19等を備えている。符号17Pは、継手であって、エアコネクタ14から延出するチューブ14aと各バルブユニット17A、17B、17Cからそれぞれ延出する連結チューブ17aとが連結される。エアコネクタ14には連結口8mに連結された送気チューブ8cを介して供給された気体を供給する該連結口8から延びる供給チューブ(不図示)が接続される。
As shown in FIG. 5, the
第1バルブユニット17Aには挿入部12を通過した前方保持用チューブ61の他方の端部が連結され、第2バルブユニット17Bには伸縮用チューブ62の他方の端部が連結され、第3バルブユニット17Cには後方保持用チューブ63の他方の端部が連結されている。
The first valve unit 17A is connected to the other end of the front holding
この構成によれば、バルブ制御基板18に構成された制御装置の制御にしたがって例えば第1バルブユニット17Aが開放されると、コンプレッサ8内の例えば空気が前方保持用チューブ61、前方第1連結チューブ61a、前方第2連結チューブ61bを介して前方保持空間S1内に供給される。
According to this configuration, when, for example, the first valve unit 17A is opened according to the control of the control device configured on the
このことによって、発泡フッ素チューブ体33内が加圧されて微細孔が拡開され手通気可能にする隙間が出現する。この結果、前方拡張部31A近傍から漏出されていく空気は外方に排出される。一方、前方蛇腹32A近傍から漏出されていく空気は前方蛇腹32A内に充満していく。この結果、前方蛇腹32Aは、加圧されて伸張されていく。
As a result, the inside of the foamed
すると、図6Aの下図に示すように前方蛇腹32Aの伸張に伴って該蛇腹32Aの前方側蛇腹固定部32fと前方拡張部31Aに一体固定されたフランジ管34とが前方側にL1摺動移動される。この摺動移動によって、前方拡張部31Aの拡張量が減圧状態の幅(径ともいう)aから拡径されて加圧状態の幅(径)bに拡張される。
なお、前方保持空間S1内が減圧されることによって前方蛇腹32Aが収縮されて図6Aの上図に示す元の状態に復帰する。
Then, as shown in the lower figure of FIG. 6A, the front side bellows fixing
By reducing the pressure in the front holding space S1, the front bellows 32A is contracted and returns to the original state shown in the upper figure of FIG. 6A.
一方、制御装置の制御にしたがって例えば第3バルブユニット17Cが開放されると、コンプレッサ8内の空気が後方保持用チューブ63を介して後方保持空間S3内に供給される。このことによって、上述したように発泡フッ素チューブ体33内が加圧されて微細孔が拡開され、後方蛇腹32B近傍から漏出されていく空気によって後方蛇腹32Bが加圧されて伸張されていく。
On the other hand, when the
この結果、図6Bの下図に示すように後方蛇腹32Bの伸張に伴って該蛇腹32Bの前方側蛇腹固定部32fと後方拡張部31Bに一体固定されたフランジ管34とが前方側にL1摺動移動されて、後方拡張部31Bの拡張量が幅aから幅bに拡張される。
なお、後方保持空間S3内が減圧されることによって後方蛇腹32Bが収縮されて図6Bの上図に示す元の状態に復帰する。
As a result, as shown in the lower figure of FIG. 6B, as the rear bellows 32B is extended, the front
By reducing the pressure in the rear holding space S3, the rear bellows 32B is contracted and returns to the original state shown in the upper figure of FIG. 6B.
これらに対して、制御装置の制御にしたがって例えば第2バルブユニット17Bが開放されると、コンプレッサ8内の空気が伸縮用チューブ62、伸縮第1連結チューブ62aを介して伸縮空間S2内に供給される。このことによって、伸縮蛇腹41は、加圧されて膨張を開始する。
On the other hand, when the second valve unit 17B is opened according to the control of the control device, for example, the air in the compressor 8 is supplied into the expansion / contraction space S2 via the expansion /
ここで、伸縮蛇腹41は、膨張されていくことによって、図6Cの下図に示すようにコイル42の付勢力に抗して伸縮蛇腹41及びコイル42を伸張させていく。そして、第1連結部材51の先端面が図6Cの上図に示す元の状態に対して相対的に距離L2移動する。
なお、伸縮空間S2内が減圧されることによって伸縮蛇腹32Aが収縮されて図6Cの上図に示す元の状態に復帰する。
Here, as the telescopic bellows 41 is expanded, the telescopic bellows 41 and the
By reducing the pressure in the expansion and contraction space S2, the expansion and contraction bellows 32A is contracted and returns to the original state shown in the upper figure of FIG. 6C.
なお、上述した実施形態において、前方保持部30Aには発泡フッ素チューブ体33を備える前方管33Aを設け、後方保持部30Bには発泡フッ素チューブ体33を備える後方管33Bを設けている。しかし、発泡フッ素チューブ体33の代わりに螺旋管及び密閉部材を用いて保持部30A、30Bを構成するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the
図7に示す本実施形態の前方保持部30Aは、前方拡張部31Aと、前方蛇腹32Aと、フランジ管34と、前方管35Aを構成する螺旋管35及び密閉部材36と、を備えている。密閉部材36は、予め定めた滑り性を有する樹脂製の管状部材であって、予め定めた寸法に設定されている。
The
螺旋管35は、例えば照明用のスタンドと略同様に変形自在なフレキシブルパイプであって予め定めた長さに設定されている。螺旋管35は、内面側空間と外面外方とを通気可能な隙間を有していて、螺旋管35のそれぞれの端部には、螺旋第1固定部35fと螺旋第2固定部35rとが設けられている。
The
図8に示すように前方管35Aとなる螺旋管35の螺旋第1固定部35f側の外周面には空気等の気体が外部に漏れ出ることを防止しつつ摺動面となる密閉部材36が設けられている。
As shown in FIG. 8, a sealing
前方管35Aの外周面上には前方拡張部31Aと前方蛇腹32Aとが配置される。そして、前方拡張部31Aと前方蛇腹32Aの蛇腹第1固定面部32f側とが密閉部材36の外周面上に配置される。
A
前方拡張部31Aの第1取付面部31fの内周面は、螺旋管35の前方側端部に設けられた密閉部材36の前方側外周面に例えば接着剤によって密着固定されている。
The inner peripheral surface of the first mounting
これに対して、前方拡張部31Aの第2取付面部31rの内周面は、螺旋管35に設けられた密閉部材36の外周面に対して摺動自在に配置されている。
なお、前方拡張部31Aの第2取付面部31rの外周面には予めフランジ管34の管部34aの内周面が一体固定されている。
On the other hand, the inner peripheral surface of the second mounting
The inner peripheral surface of the
前方蛇腹32Aの前方側蛇腹固定部32fは、螺旋管35の外周面に配置されている前方拡張部31Aに一体固定されたフランジ管34のフランジ部34bの後方側端面に対して一体に固定されている。
したがって、前方蛇腹32Aの前方側は、前方拡張部31Aの第2取付面部31r側と一体で密閉部材36の外周面に対して摺動可能である。
The front bellows fixing
Therefore, the front side of the front bellows 32A can slide with respect to the outer peripheral surface of the sealing
一方、前方蛇腹32Aの後方側蛇腹固定部32rは、螺旋管35の後方側螺旋固定部35r側の外周面に対して一体的に固定されている。
On the other hand, the rear
そして、上述したように前方拡張部31A及び前方蛇腹32Aが配設された螺旋管35の前方側螺旋固定部35fの内周面には先端部11を構成する先端硬質部材11Hが一体に固設される。一方、螺旋管35の後方側螺旋固定部35rの内周面には第1連結部材51の第1連結部材前方取付部51fが一体に固設される。
Then, as described above, the tip
このことによって、先端硬質部11Hと、第1連結部材51と、螺旋管35に設けられた密閉部材36と、螺旋管35の外周側に配置される蛇腹32Aと、で構成された前方保持空間S1を設けた前方保持部30Aが構成される。
As a result, the front holding space composed of the tip
なお、後方保持部30Bは、後方拡張部31Bと、後方蛇腹32Bと、フランジ管34と、後方管35Bを構成する螺旋管35及び密閉部材36と、を備えている。
後方拡張部31Bは、前方拡張部31Aと同部材であり、後方蛇腹32Bは前方蛇管部32Aとは同部材であり、後方管35Bは前方管35Aと同部材である。
そのため、後方拡張部31B、後方蛇腹32B、及び後方管35Bについてその説明を省略する。
The
The
Therefore, the description of the
螺旋管35の外周面上には後方拡張部31Bと後方蛇腹32Bとが配置され、密閉部材36の外周面上には後方拡張部31Bと後方蛇腹32Bの蛇腹第1固定面部32f側とが位置している。
The
そして、後方拡張部31Bの第1取付面部31fの内周面は、螺旋管35の前方側端部に設けられた密閉部材36の前方側外周面に例えば接着剤によって密着固定されている。これに対して、後方拡張部31Bの第2取付面部31rの内周面は、螺旋管35に設けられた密閉部材36の後方側外周面に対して摺動自在に配置されている。
The inner peripheral surface of the first mounting
後方蛇腹32Bの前方側蛇腹固定部32fは、螺旋管35の外周面に配置された後方拡張部31Bに一体固定されたフランジ管34のフランジ部34bの後方側端面に対して一体に固定される。この結果、螺旋管35の前方側は、後方拡張部31Bの第2取付面部31rと同様に密閉部材36の後方側外周面に対して摺動自在である。
一方、後方蛇腹32Bの後方側蛇腹固定部32rは、螺旋管35の後方側螺旋固定部35r側の外周面に対して一体的に固定されている。
The front bellows fixing
On the other hand, the rear
そして、上述したように後方拡張部31B及び後方蛇腹32Bを設けた螺旋管35の前方側螺旋固定部35fの内周面には第2連結部材52の第2連結部材後方取付部52rが一体に固設される。一方、螺旋管35の後方側螺旋固定部35rの内周面には第3連結部材53の第3連結部材前方取付部53fが一体に固設される。このことによって、後方保持空間S3を設けた後方保持部30Bが構成される。
Then, as described above, the second connecting member
この構成によれば、コンプレッサ8内の空気が保持空間S1、S3内に供給されることによって、空気が螺旋管35の隙間を通過して蛇腹32A、32Bに直接的に供給されて該蛇腹32A、32Bが加圧されて伸張していく。
その他の構成は図2に示した構成と同様であり、同部材には同符号を付して説明を省略する。
According to this configuration, the air in the compressor 8 is supplied into the holding spaces S1 and S3, so that the air passes through the gap of the
Other configurations are the same as those shown in FIG. 2, and the same members are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
ここで、上述のように構成した自走機構部20を有する自走内視鏡3の作用を図9A−図9Hを参照して説明する。
作業者は、自走内視鏡3の挿入部12を把持して図9Aに示すように先端部11を検査部位である配管100の深部に向けて挿入していく。そして、作業者は、適宜、操作部(図1の符号7参照)を操作して自走機構部20を前進自走状態に切り替える。
Here, the operation of the self-propelled
The operator grasps the
なお、自走内視鏡3の自走機構部20は、初期状態において前方保持空間S1内、伸縮空間S2内、後方保持空間S3内に空気が供給されていない。したがって、前方蛇腹32A、後方蛇腹32B、及び伸縮蛇腹41は、収縮状態である。このため、前方拡張部31A及び後方拡張部31Bは、幅aの拡張前である。
In the initial state, the self-propelled
前進自走が開始される、上述したように制御装置から出力された制御信号によって第3バルブユニット17Cが開放されてコンプレッサ8の空気が後方保持空間S3内に供給されて自走動作が開始される。つまり、まず、後方蛇腹32Bが加圧され、所定の加圧状態に到達することによって図9Bに示すように後方蛇腹32Bが予め定めた伸張状態になって後方拡張部31Bが拡径されていく。
すると、配管100の内面101に対して離間していた最大拡張部31cが該内面101に密着固定されて、後方拡張部31Bが配管100に対して保持固定された状態になる。
The forward self-propelling is started, the
Then, the
次に、制御装置は、後方拡張部31Bの保持固定状態を維持する制御信号、および、第2バルブユニット17Bを開放する制御信号を出力する。すると、伸縮空間S2内に空気が供給されて伸縮蛇腹41が加圧されて、図9Cの矢印に示すように伸縮蛇腹41がコイル42の付勢力に抗して前方に伸張していく。
Next, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
そして、伸縮蛇腹41が所定の加圧状態に到達したとき、図9Dに示すように該伸縮蛇腹41がさらに前方に伸張されて、先端部11の先端面11fが破線に示す元の状態(図9Bの位置と同様な位置)に対して距離L2前方に移動した状態になる。
次いで、制御装置は、後方拡張部31Bの保持固定状態を維持する制御信号及び伸縮蛇腹41の伸張状態を維持する制御信号を出力する一方、第1バルブユニット17Aを開放する制御信号を出力する。すると、前方保持空間S1内に空気が供給されて前方拡張部31Aが加圧されていく。
Then, when the telescopic bellows 41 reaches a predetermined pressurized state, the telescopic bellows 41 is further stretched forward as shown in FIG. 9D, and the
Next, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
そして、前方拡張部31Aが所定の加圧状態に到達することによって、図9Eに示すように前方蛇腹32Aが予め定めた伸張状態になって前方拡張部31Aが拡張される。すると、配管100の内面101に対して離間していた最大拡張部31cが該内面101に密着固定されて、前方拡張部31Aが配管100に対して保持固定された状態になる。この状態において、先端部11の先端面11fは、距離L2前方に移動された位置に保持される。
Then, when the
次に、制御装置は、前方拡張部31Aの保持固定状態を維持する制御信号を出力する一方、後方拡張部31Bの保持固定状態の解除を行う制御信号及び伸縮蛇腹41の収縮を行うための制御信号を出力する。すると、第3バルブユニット17C及び第2バルブユニット17Bが順次排気状態になって後方保持空間S3内及び伸縮空間S2内が順次減圧されていく。
Next, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
また、後方蛇腹32Bの収縮に伴って後方拡張部31Bが徐々に縮径され、、次に、伸張していた伸縮蛇腹41がコイル42の付勢力によって収縮されて伸縮部40が徐々に元の長さに戻っていく。このことによって、図9Fに示すように後方拡張部31Bが距離L2前方に移動された状態になる。
Further, the diameter of the
次に、制御装置は、前方拡張部31Aの保持固定状態を維持する制御信号を出力する一方、第3バルブユニット17Cを再び開放する制御信号を出力する。すると、後方保持空間S3内に再び空気が供給されて、後方蛇腹32Bが所定の加圧状態に到達することによって図9Gに示すように後方拡張部31Bが再び内面101に対して保持固定された状態になる。
Next, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
ここで、制御装置は、後方拡張部31Bの保持固定状態を維持する制御信号を出力する一方、前方拡張部31Aの保持固定状態を解除するための制御信号を第1バルブユニット17Aに出力する。すると、第1バルブユニット17Aが排気状態になって前方保持空間S1内が減圧されていく。
Here, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
すると、前方蛇腹32Aの収縮に伴って前方拡張部31Aが徐々に縮径されていくことによって該前方蛇腹32Aの最大拡張部31cの位置が後退されて、図9H(前記図9Bと略同様)で示したように配管100の内面101に保持固定された後方拡張部31の前方側に、元の状態の伸縮部40、元の状態の前方保持部30A、先端部11が配置された状態になる。
Then, as the anterior bellows 32A contracts, the
この後、上述した図9C−図9Hに示した制御、すなわち、制御装置から出力される制御信号によって空間S1、S2、S3を加圧する制御、あるいは、減圧する制御を行って自走機構部20を動作させる。この結果、自走機構部20からの推進力を得つつ内視鏡3の先端部11を配管100の深部に向けて速やかに前進させて目的部位に到達させることができる。
After that, the self-propelled
なお、上述した実施形態においては、推進力を得つつ挿入部12を自動で前進させる場合を説明したが、推進力を得つつ挿入部12を自動で後退させる場合には図10A−図10Hに示すように制御装置の制御にしたがって空間S1、S2、S3を加圧する制御、あるいは、減圧させる制御を行って自走機構部20を動作させる。
In the above-described embodiment, the case where the
まず、内視鏡検査完了後、作業者は、操作部(図1の符号7参照)を操作して自走機構部20を後退自走状態に切り替える。
なお、自走内視鏡3の自走機構部20は、内視鏡検査完了時、例えば前方保持空間S1内、伸縮空間S2内、後方保持空間S3内に空気が供給されていない。したがって、図10Aに示すように前方蛇腹32A、後方蛇腹32B、及び伸縮蛇腹41は、収縮状態であって、前方拡張部31A及び後方拡張部31Bは幅aの拡張前である。
First, after the endoscopy is completed, the operator operates the operation unit (see reference numeral 7 in FIG. 1) to switch the self-propelled
The self-propelled
後退自走が開始されると、制御装置によってバルブユニット17Aが開放されて空気が前方保持空間S1内に供給される。この結果、前方蛇腹32Aが加圧されて予め定めた伸張状態になって前方拡張部31Aが拡張される。すると、図10Bに示すように配管100の内面101に対して離間していた前方拡張部31Aの最大拡張部31cが該内面101に密着固定されて、前方拡張部31Aが配管100に対して保持固定状態になる。
When the backward self-propelling is started, the valve unit 17A is opened by the control device and air is supplied into the front holding space S1. As a result, the anterior bellows 32A is pressurized to a predetermined extension state, and the
次に、制御装置は、前方拡張部31Aの保持固定状態を維持しつつ、第2バルブユニット17Bを開放して伸縮空間S2内に空気を供給する。この結果、伸縮蛇腹41が加圧されていくにしたがって図10Cの矢印に示すように伸縮蛇腹41がコイル42の付勢力に抗して後方に伸張していく。
Next, the control device opens the second valve unit 17B and supplies air into the expansion and contraction space S2 while maintaining the holding and fixing state of the
そして、伸縮蛇腹41が所定の加圧状態に到達したとき、図10Dに示すように該伸縮蛇腹41がさらに後方に伸張されて、後方拡張部31Bの最大拡張部31cの位置が破線に示す内視鏡検査完了時の位置(図10Bの位置と同様な位置)に対して距離L2後方に移動した状態になる。
Then, when the telescopic bellows 41 reaches a predetermined pressurized state, the telescopic bellows 41 is further extended rearward as shown in FIG. 10D, and the position of the
次いで、制御装置は、前方拡張部31Aの保持固定状態及び伸縮蛇腹41の伸張状態を維持しつつ、第3バルブユニット17Cを開放して後方保持空間S3内に空気を供給する制御を行う。この結果、後方蛇腹32Bが加圧されて予め定めた伸張状態になって後方拡張部31Bが拡張される。
Next, the control device controls to open the
すると、図10Eに示すように配管100の内面101に対して離間していた後方拡張部31Bの最大拡張部31cが該内面101に密着固定されて、後方拡張部31Bが配管100に対して保持固定状態になる。
この状態において、後方拡張部31Bの最大拡張部31cの位置は、図10Dで示した位置より僅かに前方に移動される略距離L2後方にした状態で保持される。
Then, as shown in FIG. 10E, the
In this state, the position of the
次に、制御装置は、後方拡張部31Aの保持固定状態を維持する制御信号を出力する一方、前方拡張部31Aの保持固定状態の解除を行う制御信号及び伸縮蛇腹41の収縮を行うための制御信号を出力する。すると、第1バルブユニット17B及び第2バルブユニット17Bが排気状態になって前方保持空間S1内及び伸縮空間S2内が減圧されていく。
Next, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
そして、前方蛇腹32Aの収縮に伴って前方拡張部31Aが徐々に縮径されていくととも、伸張していた伸縮蛇腹41がコイル42の付勢力によって収縮されて伸縮部40が徐々に元の長さに戻っていく。このことによって、図10Fに示すように前方拡張部31Aの31cが距離L2後方に移動された状態になる。
Then, as the
次に、制御装置は、後方拡張部31Bの保持固定状態を維持する制御信号を出力する一方、第1バルブユニット17Aを再び開放する制御信号を出力する。すると、前方保持空間S1内に再び空気が供給されて、前方蛇腹32Aが所定の加圧状態に到達することによって図10Gに示すように前方拡張部31Aが再び内面101に対して保持固定された状態になる。
Next, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
ここで、制御装置は、前方拡張部31Aの保持固定状態を維持する制御信号を出力する一方、後方拡張部31Bの保持固定状態を解除するための制御信号を第3バルブユニット17Cに出力する。すると、第3バルブユニット17Cが排気状態になって後方保持空間S3内が減圧されていく。
Here, the control device outputs a control signal for maintaining the holding and fixing state of the
すると、後方蛇腹32Aの収縮に伴って後方拡張部31Bが徐々に縮径されていくことによって該後方蛇腹32Bの最大拡張部31cの位置が後退されて、前記図10Bで示したように拡張されて配管100の内面101に保持固定された前方拡張部31Aの後方側に元の状態の伸縮部40、元の状態の後方保持部30B、挿入部12が配置された状態になる。
Then, as the rear bellows 32A contracts, the diameter of the
この後、制御装置から出力される制御信号によって上述した図10C−図10Hに示したように空間S1、S2、S3を加圧する制御、あるいは、減圧する制御を行って自走機構部20を動作させる。この結果、自走機構部20からの推進力を得つつ内視鏡3の挿入部12を速やかに後退させて配管100から抜去することができる。
After that, the self-propelled
このように、制御装置の制御にしたがって、コンプレッサ8の空気を送って空間S1、S2、S3を加圧する制御、あるいは、空間S1、S2、S3内を減圧する制御等を行って前方拡張部31A、後方拡張部31B、伸縮蛇腹41を伸縮させて自走機構部20を動作させて内視鏡3の挿入部12を前進、あるいは、後退させることができる。
In this way, according to the control of the control device, the air of the compressor 8 is sent to pressurize the spaces S1, S2, and S3, or the spaces S1, S2, and S3 are depressurized, and the
なお、上述した実施形態において、螺旋管35及び密閉部材36を用いた前方管35A、後方管35Bを保持部30A、30Bに設けた場合、空気の漏れ出る量が減少されるのでコンプレッサ8の代わりにボンベを使用するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, when the
また、保持部30A、30Bに前方管35A、後方管35Bを設けた構成においても、図9A−図9H、あるいは、図10A−図10Hで示された制御、すなわち、制御装置から出力される制御信号によって空間S1、S2、S3内を加圧する制御、あるいは、減圧する制御を行うことによって、自走機構部200からの推進力を得つつ内視鏡3の先端部11を配管100の深部に向けて前進、後退させることができる。
Further, even in the configuration in which the
上述した実施形態においては、蛇腹32A、32B内に空気を充満させて該蛇腹32A、32B内を加圧して伸張させることによって拡張部31A、31Bを拡径し、当該蛇腹32A、32B内を加圧状態から減圧して拡張部31A、31Bを収縮させて元の状態に復帰するようにしていた。
In the above-described embodiment, the
しかし、自走機構部を以下に示すように構成してもよい。
図11A−図11Dは自走機構部の他の構成例であって、自走機構部20Aは、前方側から順に前方保持部110A、伸縮部40、後方保持部110Bを備えて構成されている。
However, the self-propelled mechanism unit may be configured as shown below.
11A-FIG. 11D is another configuration example of the self-propelled mechanism portion, and the self-propelled
なお、図11Aに示す後方保持部110Bは、前方保持部110Aと略同様な構成であり、伸縮部40は上述した実施形態で説明した構成と同様である。したがって、前方保持部110Aの構成を説明して後方保持部110Bについてはその構成の説明を省略する。また、伸縮部40についてもその説明を省略する。
The
図11Bに示すように前方保持部110Aは、主に3つの拡径部111と、弾性芯部材112と、を備えている。図11B、図11Cに示すように拡径部111は、蛇腹113と発泡フッ素チューブ体114とで構成されている。蛇腹113は、上述した蛇腹32A、32Bと同様に樹脂製で中心軸方向に折り畳み可能であって空気漏れが防止されている
As shown in FIG. 11B, the
図11Bに示すように拡径部111は、弾性芯部材112の周囲に等間隔で配設されている。発泡フッ素チューブ体122は、蛇腹121の内部に設けられている。発泡フッ素チューブ体114内には図示しない連結チューブを介して空気が供給されるようになっている。この構成によれば、各発泡フッ素チューブ体114内に空気が供給されて加圧されることによって各蛇腹113は伸張されずに膨張されて各拡径部111が略直線形状から略楕円形状に徐々に変形していく。
As shown in FIG. 11B, the
そして、図11Dに示すように各拡径部111に設けられた弾性芯部材112側である蛇腹113中心側よりも外方側が大きく膨らみ変形されて、該蛇腹113の一部の外面113fが内面101に密着配置される。この結果、前方保持部110Aが配管100の内面101に密着固定されて該配管100に対して固設状態になる。
Then, as shown in FIG. 11D, the outer side is greatly bulged and deformed from the center side of the
上述した自走機構部20Aは、図9A−図9H、あるいは、図10A−図10Hを参照して説明した制御、すなわち、制御装置から出力される制御信号によって前方保持部110Aを構成する各発泡フッ素チューブ体114内、空間S2、後方保持部110Bを構成する各発泡フッ素チューブ体114内を加圧する制御、あるいは、減圧する制御によって動作される。この結果、自走機構部20Aからの推進力を得つつ上述したように内視鏡3の先端部11を配管100内で速やかに前進、後退させることができる。
The self-propelled
図12A−図12Cを参照して自走機構部の別の構成例を説明する。
なお、前方保持部と後方保持部とは略同様な構成であるため、前方保持部の構成を説明して後方保持部についてその説明は省略する。
図12Aに示すように自走機構部20Bは、前方保持部120Aと、伸縮部40と、後方保持部120Bと、を備えている。前方保持部120は、拡径部であって、蛇腹121と発泡フッ素チューブ体122と、ワイヤ123と、で構成されている。
Another configuration example of the self-propelled mechanism unit will be described with reference to FIGS. 12A-12C.
Since the front holding portion and the rear holding portion have substantially the same configuration, the configuration of the front holding portion will be described and the description of the rear holding portion will be omitted.
As shown in FIG. 12A, the self-propelled
蛇腹121は、上述した蛇腹32A、32Bと同様に樹脂製で中心軸方向に折り畳み可能であって空気漏れが防止されている。ワイヤ123は、蛇腹121の外周面側に螺旋状に巻回されている。図12Bに示すように発泡フッ素チューブ体122は、蛇腹121の内部に設けられている。本実施形態において、発泡フッ素チューブ体122内には図2に示した前方保持第2連結チューブ61bを介して空気が供給されるようになっている。
Like the
この構成によれば、発泡フッ素チューブ体122内に空気が供給されて加圧されることによって蛇腹121は伸張されつつ膨張していく。このとき、蛇腹121の外周面に螺旋状にワイヤ123が巻回されていることによって、蛇腹121は、略直線状態から所望する形状に変形されていく。この結果、図12Cに示すように蛇腹121の予め定めた部位が所定の形状に変形することによって、配管100の内面101に対して前方保持部120Aの蛇腹121が密着固定して該配管100に対して固設状態になる。
According to this configuration, the
上述した自走機構部20Bは、図9A−図9H、あるいは、図10A−図10Hを参照して説明した制御、すなわち、制御装置から出力される制御信号によって前方保持部120Aを構成する発泡フッ素チューブ体122内、空間S2、後方保持部120Bを構成する発泡フッ素チューブ体122内を加圧する制御、あるいは、減圧する制御によって動作される。この結果、自走機構部20Bからの推進力を得つつ上述したように内視鏡3の先端部11を配管100内で速やかに前進、後退させることができる。
The self-propelled
図13A、図13Bを参照して自走機構部のまた他の構成例を説明する。
なお、前方保持部と後方保持部とは略同様な構成であるため、前方保持部の構成を説明して後方保持部についてその説明は省略する。
図13Aに示すように前方保持部20Cは、前方保持部130Aと、伸縮部40と、後方保持部130Bと、を備えている。前方保持部130は、拡径部であって、蛇腹131と発泡フッ素チューブ体132と、板部材133と、で構成されている。
Other configuration examples of the self-propelled mechanism unit will be described with reference to FIGS. 13A and 13B.
Since the front holding portion and the rear holding portion have substantially the same configuration, the configuration of the front holding portion will be described and the description of the rear holding portion will be omitted.
As shown in FIG. 13A, the front holding portion 20C includes a
蛇腹131は、上述した蛇腹32A、32Bと同様に樹脂製で中心軸方向に折り畳み可能であって空気漏れが防止されている。板部材133は、バネ性を有する細長な板バネであって、蛇腹131の外周面に長手方向に沿って設けられている。
なお、蛇腹131の内部には発泡フッ素チューブ体132が備えられている。そして、発泡フッ素チューブ体132には図2に示した前方保持第2連結チューブ61bを介して空気が供給されるようになっている。
Like the
A foamed
この構成によれば、発泡フッ素チューブ体132内に空気が供給されて加圧されることによって蛇腹131は伸張しつつ膨張していく。このとき、蛇腹131は、外周面に設けられた板部材132から周方向に離れるにしたがって大きく膨張変形していく。この結果、図13Bに示すように、板部材133が蛇腹131によって僅かに湾曲される一方、板部材133とは反対側の蛇腹131が予め定めた形状に膨張することによって、配管100の内面101に対して前方保持部130Aの蛇腹131が密着固定して該配管100に対して固設状態になる。
According to this configuration, the
上述した自走機構部20Cは、図9A−図9H、あるいは、図10A−図10Hを参照して説明した制御、すなわち、制御装置から出力される制御信号によって前方保持部130Aの発泡フッ素チューブ体132内、空間S2、後方保持部130Bの発泡フッ素チューブ体132内を加圧する制御、あるいは、減圧する制御によって動作される。この結果、自走機構部20Cからの推進力を得つつ上述したように内視鏡3の先端部11を配管100内で速やかに前進、後退させることができる。
The self-propelled mechanism unit 20C described above is the control described with reference to FIGS. 9A-9H or 10A-10H, that is, the foamed fluorine tube body of the
上述した実施形態の自走機構部20、20A、20B、20Cは、伸縮部40を有して構成されていた。しかし、図14に示す伸縮部140Aを設けて自走機構部20Dを構成する、あるいは、図15に示す伸縮部140Bを設けて自走機構部20Eを構成するようにしてもよい。
図14に示すように自走機構部20Dは、前方側から順に前方保持部30A、伸縮部140A、後方保持部30Bを備えている。伸縮部140Aは、チューブ体141とピストン機構部142と主にを備えている。
The self-propelled
As shown in FIG. 14, the self-propelled
ピストン機構部142は、挿入部12内の後方蛇腹32B側近傍に設けられている。ピストン機構部142は、シリンダチューブ(不図示)と、ピストン143と、ピストンロッド144と、戻しバネ145と、で主に構成されている。シリンダチューブは、挿入部12内に所定の状態で設けられている。シリンダチューブ内にはポンプ146からの空気が供給されるようになっている。符号147はポンプ用バルブユニットである。
The
戻しバネ145は、シリンダチューブ内に予め定めた状態で設けられている。ピストン143には戻しバネ145が固設されている。戻しバネ145は、ポンプ146からの空気が供給されてシリンダチューブ内が加圧されてピストン143が前方に移動されていくにつれて伸張されていく。一方、戻しバネ145は、シリンダチューブ内が減圧されていくことによって収縮してピストン143を後方に移動させる。
The
チューブ体141の後方部は、ピストンロッド144の前方部に一体的に固定されている。ピストンロッド144の後方部にはピストン143が固設されている。
なお、図示は省略するがチューブ体141内には前方保持部30Aの前方保持空間S1内に空気を供給するための管路、配線及び信号線が挿通される管路が設けられている。また、チューブ体141の前方部と前方蛇腹32Aの後方部とは連結部材148によって空気が漏れ出ることが無いように固設されている。
The rear portion of the
Although not shown, a pipeline for supplying air, wiring, and a signal line are provided in the
この構成によれば、制御装置の制御にしたがってポンプ用バルブユニット147が開放されると、ポンプ146から供給される空気によってシリンダチューブ内が加圧されていくことによってピストン143が前進し、ピストンロッド144及びチューブ体141が前進する。この逆に、シリンダチューブ内がポンプ146によって減圧されていくことによってピストン143が戻しバネ145の付勢力によって後退され、ピストンロッド144及びチューブ体141も後退する。
According to this configuration, when the pump valve unit 147 is opened under the control of the control device, the inside of the cylinder tube is pressurized by the air supplied from the
したがって、伸縮部140Aを備えた自走機構部20Dにおいては、制御装置が第2バルブユニット17Bの制御を行う代わりにポンプ用バルブユニット147を制御することによって、上述した伸縮部40を備えた自走機構部20を有する内視鏡3と同様に挿入部12を配管100の深部に向けて自動で挿入すること、あるいは、該深部から挿入部12を自動で抜去することができる。
Therefore, in the self-propelled
図15に示す自走機構部20Eは、前方側から順に前方保持部30A、伸縮部140B、後方保持部30Bを備えている。伸縮部140Bは、螺旋管151とモータ部152とを主に備えている。モータ部152は、後方拡張部31B内に設けられている。モータ部152は、モータ153とモータケース体154とを備える。本実施形態において、モータケース体154に収容されたモータ153は、モータケース体154内を予め定めた距離摺動移動可能である。
The self-propelled
螺旋管151は、予め長さ寸法に設定されており、一方の端部はモータ153に一体に固定されている。符号155は雌ねじ付貫通孔であって、回転される螺旋管151を進退させるために設けられている。螺旋管151の他方の端部には連結部材156を介して前方蛇腹32Aの後方部が設けられている。前方蛇腹32Aは、螺旋管151の回転に伴って回転すること無く進退するように連結部材156に取り付けられている。
なお、螺旋管151には前方保持部30Aの前方保持空間S1内に空気を供給するための管路、配線及び信号線が挿通される管路が設けられている。
The
The
この構成によれば、制御装置の制御にしたがってモータ153が駆動されることによって螺旋管151が回転され、その回転方向に対応する方向に螺旋管151と共にモータ153が前進、あるいは、後退することによって前方保持部30Aが前進、あるいは、後退する。
According to this configuration, the
したがって、伸縮部140Bを備えた自走機構部20Eにおいては、制御装置が第2バルブユニット17Bの制御を行う代わりにモータ153の駆動を制御することによって、上述した伸縮部40を備えた自走機構部20を有する内視鏡3と同様に挿入部12を配管100の深部に向けて自動で挿入すること、あるいは、該深部から挿入部12を自動で抜去することができる。
Therefore, in the self-propelled
なお、上述した実施形態において、前方拡張部31A及び後方拡張部31Bの最大拡張部31cを軸方向の略中央に設けたうえで、拡張部の第1取付面部側形状と第2取付面部側形状とを該最大拡張部31cを挟んで略対称な形状にしている。しかし、図16Aに示すように進行方向側に予め定め半径の球状面部31gを設けるようにしでもよい。
In the above-described embodiment, the
この構成によれば、自走機構部によって配管内を走行させる場合、出来る限りカメラ部分をセンタリングさせる。そのために、拡張部を配管を把持しない程度に拡径させて走行できるレベルを確保する。そして、その拡径状態を維持して走行させて、図16Bに示すように構成された配管160内を第1ストレート管161側から内視鏡3の先端部11を通過させる。
According to this configuration, when the self-propelled mechanism portion is used to travel in the pipe, the camera portion is centered as much as possible. Therefore, the diameter of the expansion portion is expanded to the extent that the pipe is not gripped to secure a level at which the vehicle can travel. Then, the
その際、前方拡張部31Aの進行方向側である第1取付面部31f側に球状面部31gが位置している。このことによって、球状面部31gがエルボ管162に当接した状態において先端部11が連結部74に引っ掛かって前進不能になることを防止してスムーズな通過を実現できる。また、自走機構部を手動で引き抜くときに引き抜きやすくするため、最大拡張部31cを挟んで手元側のふくらみを小さくした形状にしている。
At that time, the
なお、配管160は、第1ストレート管161と、エルボ管162と、第2ストレート管163とで構成されている。また、上述した実施形態においては、前方拡張部31Aの第1取付面側を球状面部31gとしている。しかし、後方拡張部31Bでは第2取付面部側を球状面部31gとする。
また、先端部11を第1ストレート管161側から第2ストレート管163に向けて移動させる際、図17Aに示すように先端部11が第2ストレート管163近傍の段差164に引っ掛かって前進不能になる場合がある。このとき、以下の操作を行うことによって通過が可能になる。
The
Further, when the
ここで、作業者は、前方保持空間S1内に空気を供給する。すると、前方蛇腹32Aが伸長されて前方拡張部31Aが僅かずつ拡張させていく。このとき、作業者は、表示装置6の画面を観察して先端部11の位置の変化を確認する。
Here, the operator supplies air into the front holding space S1. Then, the anterior bellows 32A is extended and the
前方蛇腹32Aの伸長および前方拡張部31Aの拡張に伴って、先端部11の位置が図17Bに示すように第2ストレート管163の中心軸方向に移動されていった場合、画面上には第2ストレート管163の前方映像が側壁映像に変わって表示されていく。このことによって、先端部11の段差164通過が可能になる。
When the position of the
このように、エルボ管通過中に適宜、前方保持空間S1内に空気を供給して前方拡張部31Aを拡張させる操作を行うことによって、先端部11のエルボ管の通過を補助する機能部として兼用させることができる。
In this way, by appropriately supplying air into the front holding space S1 to expand the
エルボ管を通過させることを主目的とする場合、図18に示すように自走機構部20の前方に更にエルボ用伸縮部40Eを設ける。つまり、先端部11の基端側にエルポ用伸縮部40E、前方保持部30A、伸縮部40、後方保持部30Bを設けて自走機構部20を構成する。
エルポ用伸縮部40Eは、伸縮部40と同様な構成であって伸縮蛇腹41と、コイル42と、を備えている。
When the main purpose is to pass the elbow pipe, as shown in FIG. 18, an elbow expansion /
The
この構成によれば、エルボ通過中に適宜、エルボ用伸縮部40Eの内部空間内に空気を供給してエルボ用伸縮部40Eを伸長させる操作を行うことによって、先端部11の位置を変化させてエルボ管通過を補助することができる。
According to this configuration, the position of the
なお、図19に示すようにエルボ用伸縮部40Eの前方に更にコイル部170を設けるようにしてもよい。つまり、先端部11の基端側にコイル部170、エルポ用伸縮部40E、前方保持部30A、伸縮部40、後方保持部30Bを設けて自走機構部20Fを構成する。コイル部170は、密巻きコイル171と、疎巻きコイル172とで構成されている。
As shown in FIG. 19, a
この構成によれば、疎巻きコイル172は、密巻きコイル171に比べて曲げ剛性が低く、曲がり易いため、エルボ通過中、先端部11側がスムーズに曲がって通過することができる。
According to this configuration, the loosely wound
また、図20に示すようにエルボ用伸縮部40Eの前方にコイル部170を設ける代わりに、周方向に等間隔で3つ、または、4つの弾性突起175を設けるようにしてもよい。複数の弾性突起175の突起端175aは、配管100の内面101に対して常時当接し、当接状態において、突起端175aが基端側に位置するように弾性変形する。
Further, instead of providing the
この構成によれば、複数の弾性突起175の突起端175aが配管100の内面101に当接することによって、先端部11が配管中心側に配置される。したがって、エルボ通過中、先端部11をスムーズに通過させることができる。
According to this configuration, the
尚、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the invention.
1…自走式内視鏡装置 2…装置本体 3…内視鏡 4…フレーム 5…ドラム
6…表示装置 7…操作部 8…コンプレッサ 11…先端部 11H…先端硬質部
11a…観察部 11b…発光素子 11f…先端面 12…挿入部
13…コントローラ 14…エアコネクタ 14a…チューブ 20…自走機構部
30A…前方保持部 30B…後方保持部 31…後方拡張部 31A…前方拡張部
31B…後方拡張部 31c…最大拡張部 32A…前方蛇腹 32B…後方蛇腹
33…発泡フッ素チューブ体 33A…前方管 33B…後方管 34…フランジ管
35…螺旋管 36…密閉部材 40…伸縮部 41…蛇腹 42…コイル
51…第1連結部材 52…第2連結部材 53…第3連結部材
61…前方保持用チューブ 62…伸縮用チューブ 63…後方保持用チューブ
100…配管 101…内面
1 ... Self-propelled
6 ... Display device 7 ... Operation unit 8 ...
13 ...
51 ...
61 ...
Claims (6)
前記自走機構部には、
内面側と外面外方とを通気可能にする隙間を有する変形自在で予め定めた長さに設定された管体と、
前記管体の外周面上に摺動自在に配置される中心軸に沿って複数のスリットを設けて拡張自在に形成された拡張部と、
前記管体の外周面上に配置される前記中心軸方向に折り畳み可能で空気漏れが防止されている第1の蛇腹と、
連結チューブを介して空気が供給される保持空間と、を有する保持部と、
前記中心軸方向に折り畳み可能で空気漏れが防止されている第2の蛇腹を備えた伸縮部を備え、
前記保持部を前記先端部側と前記挿入部側とにそれぞれ有し、
前記伸縮部を前記先端部側に設けられた保持部である前方保持部と前記挿入部側に設けられた保持部である後方保持部との間に有し、
前記拡張部は、前記保持空間内に供給された空気が前記第1の蛇腹を前記中心軸方向に伸張させていくことによって拡張される
ことを特徴とする自走式内視鏡。 Equipped with a tip, self-propelled mechanism, and insertion
The self-propelled mechanism unit
A deformable and preset length tube with a gap that allows ventilation between the inner surface and the outer surface, and
An expansion portion formed so as to be expandable by providing a plurality of slits along a central axis slidably arranged on the outer peripheral surface of the pipe body.
A first bellows, which is arranged on the outer peripheral surface of the tubular body and is foldable in the direction of the central axis to prevent air leakage,
A holding portion having a holding space in which air is supplied via a connecting tube ,
It has a telescopic part with a second bellows that is foldable in the central axis direction and prevents air leakage.
The holding portion is provided on the tip end side and the insertion portion side, respectively.
The telescopic portion is held between the front holding portion, which is a holding portion provided on the tip end side, and the rear holding portion, which is a holding portion provided on the insertion portion side.
The expansion portion is a self-propelled endoscope characterized in that the air supplied into the holding space is expanded by extending the first bellows in the direction of the central axis.
ことを特徴とする請求項1に記載の自走式内視鏡。 The tubular body has a predetermined slipperiness and is set to a predetermined length, and by increasing the internal pressure in the holding space, the inner hole of the tube and the outer surface of the tube can be ventilated. The self-propelled endoscope according to claim 1 , wherein it is a foamed fluorine tube body in which a gap is formed.
ことを特徴とする請求項1に記載の自走式内視鏡。 The tubular body is a deformable spiral tube having a gap that allows ventilation and is provided at a predetermined portion on the outer peripheral surface of the spiral tube to close the gap. The self-propelled endoscope according to claim 1 , further comprising a sealing member in which the extension portion having a predetermined slipperiness is slidably arranged.
予め定めた弾発性を有して前記蛇腹と共に一体に伸張あるいは収縮するように一体固定される弾性部材と、
を有することを特徴とする請求項2に記載の自走式内視鏡。 The telescopic part
An elastic member that is integrally fixed so as to extend or shrink together with said bellows has a pre Me-determined elasticity,
2. The self-propelled endoscope according to claim 2.
前記挿入部内であって前記後方保持部側に設けられたピストン、該ピストンが後方部固設されたピストンロッド、及び前記ピストンに固設された戻しバネ、を備えたピストン機構部と、
前記ピストンロッドの前方部に一体に固定され、該ピストンロッドの進退にともって進退するチューブ体と、
前記ピストン機構部のシリンダチューブ内を加圧、あるいは、減圧するポンプと、
を有することを特徴とする請求項2に記載の自走式内視鏡。 The telescopic part
A piston mechanism portion including a piston provided in the insertion portion on the rear holding portion side, a piston rod in which the piston is fixed to the rear portion, and a return spring fixed to the piston.
A tube body that is integrally fixed to the front portion of the piston rod and advances and retreats as the piston rod advances and retreats.
A pump that pressurizes or depressurizes the inside of the cylinder tube of the piston mechanism
2. The self-propelled endoscope according to claim 2.
前記前方保持部が取り付けられる螺旋管と、
前記螺旋管を回転させるモータと、
前記モータが摺動移動可能に収納されるモータケース体と、
前記モータによって回転された前記螺旋管を進退させる雌ねじ付貫通孔と、
を有することを特徴とする請求項2に記載の自走式内視鏡。 The telescopic part
The spiral tube to which the front holding portion is attached and
A motor that rotates the spiral tube and
A motor case body in which the motor is slidably and movable, and
A through hole with a female thread that advances and retreats the spiral tube rotated by the motor,
2. The self-propelled endoscope according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017079999A JP6843685B2 (en) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | Self-propelled endoscope |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017079999A JP6843685B2 (en) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | Self-propelled endoscope |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018180298A JP2018180298A (en) | 2018-11-15 |
JP6843685B2 true JP6843685B2 (en) | 2021-03-17 |
Family
ID=64276507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017079999A Active JP6843685B2 (en) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | Self-propelled endoscope |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6843685B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4676228A (en) * | 1985-10-25 | 1987-06-30 | Krasner Jerome L | Medical apparatus having inflatable cuffs and a middle expandable section |
JP3752328B2 (en) * | 1996-11-06 | 2006-03-08 | オリンパス株式会社 | Endoscope device |
JP2001315636A (en) * | 2000-05-08 | 2001-11-13 | Shigeo Kato | Intra-tube travel device, and intra-tube travel system and intra-tube inspection method using the same |
JP2003260022A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscope |
JP2012081130A (en) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Fujifilm Corp | Endoscope propulsion system, cover for endoscope, and friction material for the endoscope |
JP5822905B2 (en) * | 2013-12-24 | 2015-11-25 | 三菱重工業株式会社 | In-pipe inspection device |
CN104523215B (en) * | 2015-01-15 | 2017-01-25 | 黄明 | Tube cavity wriggling shooting detector and detection device |
-
2017
- 2017-04-13 JP JP2017079999A patent/JP6843685B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018180298A (en) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8403827B2 (en) | Endoscopic insertion aid, endoscopic system, and method of inserting insertion portion of endoscope into body cavity by use of endoscopic insertion aid | |
CN108652570B (en) | Self-propelled soft robot main body | |
US8366606B2 (en) | Endoscope and method for inserting endoscope into colon | |
JP5296351B2 (en) | Endoscope insertion device | |
US20070179339A1 (en) | Self-propelled endoscopic device | |
WO2006123590A1 (en) | Endoscope system, control program for endoscope system, and control method for endoscope system | |
US20100217078A1 (en) | Actuator for moving body in tube, method for controlling the same, and endoscope | |
JP5571524B2 (en) | Endoscopic propulsion device | |
JP5993115B2 (en) | Pipe inspection device | |
JP7016520B2 (en) | Actuators and self-propelled robots | |
JP6843685B2 (en) | Self-propelled endoscope | |
JP4348713B2 (en) | Double balloon endoscope device | |
JP2009195321A (en) | Endoscope and endoscope system | |
US20120057010A1 (en) | Endoscope apparatus | |
JP5391006B2 (en) | Endoscope insertion aid | |
JP3873968B2 (en) | Endoscope overtube | |
US10925475B2 (en) | System, device and method for advancing an article along a path | |
JP2022058664A (en) | Self-propelled type robot | |
JP2000271076A (en) | Endoscope device | |
JP5495587B2 (en) | Medical equipment | |
JP2011156230A (en) | Actuator for intraluminal moving body and endoscope | |
JPH07113755A (en) | Pipe inside self-traveling device | |
JP2011041749A (en) | Actuator for intraductal moving body, endoscope and method for manufacturing actuator for intraductal moving body | |
JP2011156228A (en) | Actuator for intraluminal moving body and endoscope | |
JP2018158693A (en) | Device moving within pipe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200124 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6843685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |