JP6795677B2 - 生体認証プログラム、生体認証装置および生体認証方法 - Google Patents
生体認証プログラム、生体認証装置および生体認証方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6795677B2 JP6795677B2 JP2019500937A JP2019500937A JP6795677B2 JP 6795677 B2 JP6795677 B2 JP 6795677B2 JP 2019500937 A JP2019500937 A JP 2019500937A JP 2019500937 A JP2019500937 A JP 2019500937A JP 6795677 B2 JP6795677 B2 JP 6795677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biological
- image
- template
- pattern
- orientation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 claims description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 4
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/14—Vascular patterns
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/50—Maintenance of biometric data or enrolment thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図3において、撮像装置100は、発光部31、受光部32、CPU33、およびインターフェース34を備える。
11 CPU
12 入力装置
13 出力装置
14 ROM
15 RAM
16 インターフェース(I/F)
17 バス
21 生体画像取得部
22 向き検出部
23 テンプレートパターン抽出部
24 画像変換部
25 認証部
26 テンプレートパターン登録部
30 テンプレートパターン格納部
31 発光部
32 受光部
33 CPU
34 インターフェース(I/F)
60 第1走査方向
70 第2走査方向
100 撮像装置
100A ケーブル付撮像装置
100B ケーブルレス撮像装置
110 USBオス側コネクタ
120 USBケーブル
200 PC
210、220、230、240 USBメス側コネクタ
300 手
605、620 走査線
605b、620b 輝度曲線
706、713 走査線
706b、713b 輝度曲線
Claims (7)
- 生体認証装置のコンピュータを、
ユーザの生体を撮像した生体画像を取得する生体画像取得手段、
前記生体画像取得手段によって取得された生体画像に基づいて、前記生体画像における前記生体の向きを検出する向き検出手段、
複数のテンプレートパターンを格納したテンプレートパターン格納部から前記向き検出手段によって検出された向きと一致するテンプレートパターンを抽出するテンプレートパターン抽出手段、
前記生体画像取得手段によって取得された生体画像から特徴情報を抽出した生体パターンに変換する画像変換手段、
前記画像変換手段によって変換された生体パターンと前記テンプレートパターン抽出手段によって抽出されたテンプレートパターンを照合して前記ユーザを認証する認証手段、
として機能させ、
前記テンプレートパターン格納部は、前記ユーザの生体の複数の向きのテンプレート画像のそれぞれについて、特徴情報を抽出したテンプレートパターンを格納し、
前記テンプレートパターンは、前記ユーザの生体の1つの向きの生体画像から変換し、
前記複数の向きは、互いに90度ずつ異なる4方向の向きである、
ことを特徴とする生体認証プログラム。 - 前記生体は、手のひらであり、
前記生体画像は、手のひら画像であり、
前記向き検出部は、前記手のひら画像に含まれる指部分と手首部分に基づいて、前記手のひらの向きを検出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の生体認証プログラム。 - 前記生体画像は、前記手のひらに照射された赤外光の反射光によって撮像された静脈画像である、ことを特徴とする請求項2に記載の生体認証プログラム。
- 前記特徴情報は、前記静脈画像の端点または分岐点の位置、種類、方向、または長さを含む、ことを特徴とする請求項3に記載の生体認証プログラム。
- 前記画像変換手段によって変換した生体パターンを前記テンプレートパターンとして前記テンプレートパターン格納部に予め格納するテンプレートパターン登録手段、
として機能させるための請求項1乃至4の何れか1項に記載の生体認証プログラム。 - 生体認証装置において、
ユーザの生体を撮像した生体画像を取得する生体画像取得部と、
前記生体画像取得部によって取得された生体画像に基づいて、前記生体画像における前記生体の向きを検出する向き検出部と、
複数のテンプレートパターンを格納したテンプレートパターン格納部から前記向き検出部によって検出された向きと一致するテンプレートパターンを抽出するテンプレートパターン抽出部と、
前記生体画像取得部によって取得された生体画像から特徴情報を抽出した生体パターンに変換する画像変換部と、
前記画像変換部によって変換された生体パターンと前記テンプレートパターン抽出部によって抽出されたテンプレートパターンを照合して前記ユーザを認証する認証部と、
を備え、
前記テンプレートパターン格納部は、前記ユーザの生体の複数の向きのテンプレート画像のそれぞれについて、特徴情報を抽出したテンプレートパターンを格納し、
前記テンプレートパターンは、前記ユーザの生体の1つの向きの生体画像から変換し、
前記複数の向きは、互いに90度ずつ異なる4方向の向きである、
ことを特徴とする生体認証装置。 - 生体認証装置において実行される生体認証方法であって、
ユーザの生体を撮像した生体画像を取得し、
前記取得された生体画像に基づいて、前記生体画像における前記生体の向きを検出し、
複数のテンプレートパターンを格納したテンプレートパターン格納部から前記検出された向きと一致するテンプレートパターンを抽出し、
前記取得された生体画像から特徴情報を抽出した生体パターンに変換し、
前記変換された生体パターンと前記抽出されたテンプレートパターンを照合して前記ユーザを認証し、
前記テンプレートパターン格納部は、前記ユーザの生体の複数の向きのテンプレート画像のそれぞれについて、特徴情報を抽出したテンプレートパターンを格納し、
前記テンプレートパターンは、前記ユーザの生体の1つの向きの生体画像から変換し、
前記複数の向きは、互いに90度ずつ異なる4方向の向きである、
ことを特徴とする生体認証方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/006952 WO2018154694A1 (ja) | 2017-02-23 | 2017-02-23 | 生体認証プログラム、生体認証装置および生体認証方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018154694A1 JPWO2018154694A1 (ja) | 2019-08-08 |
JP6795677B2 true JP6795677B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=63253565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019500937A Active JP6795677B2 (ja) | 2017-02-23 | 2017-02-23 | 生体認証プログラム、生体認証装置および生体認証方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190362062A1 (ja) |
JP (1) | JP6795677B2 (ja) |
WO (1) | WO2018154694A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020053610A1 (en) | 2018-09-14 | 2020-03-19 | SOLOVEV, Sergei, Vladimirovich | A method for automatic contactless authentication |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3660864B2 (ja) * | 2000-10-05 | 2005-06-15 | 日本電信電話株式会社 | 掌形認証方法 |
JP2005056004A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Omron Corp | 顔照合装置、顔照合方法、および顔照合プログラム |
JP2007128288A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報表示システム |
JP4640295B2 (ja) * | 2006-09-07 | 2011-03-02 | 株式会社日立製作所 | 個人認証装置及び方法 |
KR101341212B1 (ko) * | 2009-09-11 | 2013-12-12 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 생체 인증 장치, 생체 인증 시스템, 및 생체 인증 방법 |
JP5720803B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2015-05-20 | 富士通株式会社 | 生体情報照合装置、生体情報照合プログラムおよび生体情報照合方法 |
JP5888390B2 (ja) * | 2014-11-07 | 2016-03-22 | 富士通株式会社 | 生体認証装置 |
-
2017
- 2017-02-23 WO PCT/JP2017/006952 patent/WO2018154694A1/ja active Application Filing
- 2017-02-23 JP JP2019500937A patent/JP6795677B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-08 US US16/535,694 patent/US20190362062A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190362062A1 (en) | 2019-11-28 |
JPWO2018154694A1 (ja) | 2019-08-08 |
WO2018154694A1 (ja) | 2018-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5292821B2 (ja) | 静脈画像取得装置および静脈画像取得方法 | |
JP4748199B2 (ja) | 静脈撮像装置および静脈撮像方法 | |
US9197416B2 (en) | Verification apparatus, verification program, and verification method | |
JP5130885B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
WO2012131899A1 (ja) | 生体認証装置、生体認証システム、および生体認証方法 | |
JP5799960B2 (ja) | 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム | |
JP2011159035A (ja) | 生体認証装置、生体認証方法およびプログラム | |
JP2009544108A (ja) | 多重生体認証のマルチスペクトル画像 | |
EP2278530B1 (en) | Information processing apparatus, block detection method, and program | |
JP6160148B2 (ja) | 生体情報入力装置、生体情報入力プログラム、生体情報入力方法 | |
JP5951817B1 (ja) | 指静脈認証システム | |
KR20120074358A (ko) | 생체 인증 시스템 | |
JP5556663B2 (ja) | 照合装置、照合方法、及びプログラム | |
EP2610820A2 (en) | Authentication apparatus, authentication program, and method of authentication | |
Zayed et al. | A comprehensive survey on finger vein biometric | |
JP6795677B2 (ja) | 生体認証プログラム、生体認証装置および生体認証方法 | |
JP7428675B2 (ja) | 生体認証システム、認証端末、および認証方法 | |
JP2010181970A (ja) | 生体認証用装置、生体認証装置、生体認証システム、判別基準決定方法、生体認証方法、及びプログラム | |
Bajpai et al. | Moving towards 3D-biometric | |
Shrotri et al. | IR-webcam imaging and vascular pattern analysis towards hand vein authentication | |
Archana et al. | Palm Vein Authentication | |
JP2008299678A (ja) | 個人認証装置及びそれに用いられる個人認証プログラム | |
Gowsica et al. | A survey on biometric authentication techniques using finger vein | |
Elohor et al. | Implementation of a Security System, Using Captured Fingervein, Applying the Concepts of Machine Learning | |
Raj et al. | Review on Finger Vein Recognition System |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200720 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6795677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |