[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6794260B2 - リチウムイオン電池用のSi/G/C複合体 - Google Patents

リチウムイオン電池用のSi/G/C複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP6794260B2
JP6794260B2 JP2016550504A JP2016550504A JP6794260B2 JP 6794260 B2 JP6794260 B2 JP 6794260B2 JP 2016550504 A JP2016550504 A JP 2016550504A JP 2016550504 A JP2016550504 A JP 2016550504A JP 6794260 B2 JP6794260 B2 JP 6794260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
graphite
silicon
composite
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016550504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017506413A (ja
Inventor
トレーゲル,デニス
ギグラー,ペーター
ハネルト,エックハルト
ハウフェ,シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2017506413A publication Critical patent/JP2017506413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794260B2 publication Critical patent/JP6794260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/524Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from polymer precursors, e.g. glass-like carbon material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/20Graphite
    • C01B32/21After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/425Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、シリコン/黒鉛/カーボン複合体(Si/G/C複合体)、それらの製造方法、およびリチウムイオン電池の電極活物質としてのそれらの使用に関する。
再充電可能なリチウムイオン電池は、現在、250Wh/kgまでの最も高いエネルギー密度を有する市販の電気化学的エネルギー貯蔵装置である。それらは、用具のための、およびまた、例えば、自転車または自動車等の輸送手段のための、特に携帯用電子機器の分野で特に利用されている。しかし、特に自動車の用途については、自動車用のより長い範囲を得るために、電池のエネルギー密度のさらなる有意な増加を達成することが必要である。
負極材料(「アノード」)として特に使用されるのは黒鉛状カーボンである。黒鉛状カーボンの特長は、リチウム一次電池に使用されるリチウム金属と比較して、その安定したサイクル特性およびその明らかに高い取扱いの安全性である。負極材料中における黒鉛状カーボンの使用を支持する重要な主張は、リチウムのインターカレーションおよびデインターカレーションに関連付けられるホスト材料の小さな体積変化であり、即ち、電極はほぼ安定のままであることである。例えば、黒鉛状カーボン中のリチウムのインターカレーションについて、わずか約10%の体積増加がLiCの限定化学量論に対し測定される。しかし、欠点は理論的には372mAh/gというその比較的低い電気化学容量であり、これはリチウム金属を用いて理論的に達成可能な電気化学容量のわずか10分の1程度である。
電極活物質が(リチウムイオンに対する既知の最も高い貯蔵容量、即ち、4199mAh/gを有する材料としての)シリコンに基づくリチウムイオン電池用アノードでは、シリコンは、リチウムによる充電および/または放電の際に約300%までの体積の極端な変化を経験するおそれがある。体積のこの変化の結果、活物質および全体としての電極構造に深刻な機械的ストレスがあり、これは、電気化学的粉砕によって、容量の損失を伴って、電気的接触の損失、ひいては電極の破壊をもたらす。また、使用されるシリコンアノード物質の表面は電解質の構成成分と反応し、可動性リチウムの不可逆的損失をもたらす不動態化保護層(固体電解質界面:SEI)の連続的形成を伴う。
Si含有アノードにおける活物質の深刻な体積膨張およびSEIの形成という問題を解決するために、過去十年間にSi含有活物質の電気化学的安定化に向けて様々な取り組みが見られた(概説は、A. J. Applebyら、J. Power Sources 2007、163、1003−1039により与えられる)。
1つの考えられる解決策は、代わりにカーボンと組み合わされた純粋な形態ではないシリコン含有活物質を使用することである。この場合には、一方で電極コーティングに黒鉛を有する物理的混合物の形態のSi含有活物質を挿入すること(EP1730800B1と比較)、または構造的に複合体材料の形態で2つの元素、即ち、シリコンおよびカーボンを組み合わせることができる(概説は、M. Rossiら、J. Power Sources 2014、246、167−177により与えられる)。
黒鉛および構造的に関連するカーボンは、比較的柔らかく、非常に良好な導電性を有し、低質量を有し、および充電/放電時の体積の少ない変化を特徴とする。これらの理由から、カーボン系アノードは、知られているように、数百サイクルという非常に良好な電気化学的安定性を有する。2つの元素(高容量を有するシリコン(Si)、高い安定性を有する黒鉛(G)および/またはアモルファスカーボン(C))の利点の組み合わせによって、Si/CまたはSi/G/C複合体に基づく電極活物質は、純粋なシリコンよりも安定したサイクル挙動を有し、純粋な黒鉛の容量と比較しても増加した容量を有する。
この種の複合体は、シリコン上へのカーボンの化学蒸着により、EP1363341A2号に従って製造することができる。
また、カーボンまたはカーボン前駆体とシリコンとがよく反応する粉砕により、そしてそれに続く炭化によるSi/C複合体の製造も知られており、これについては、例えば、US20040137327A1号を参照されたい。
続く炭化による有機C前駆体マトリックスへのシリコン粒子の埋め込みもSi/CまたはSi/G/C複合体をもたらし、例えば、US20050136330A1号を参照されたい。ここで考察されるC前駆体は、主に炭化水素、炭水化物、および多様なポリマーであり、その組成および構造に応じて、黒鉛化(柔らかい)または難黒鉛化(硬い)カーボンをもたらす。
アモルファスカーボンマトリックス中に埋め込まれたナノスケールのシリコンのみを含む複合体(Si/C複合体)と、Si/Cシェル内に1つ以上の結晶性黒鉛コアをさらに含む材料(Si/G/C複合体)との間は以下のように区別される。様々な開示において、特に黒鉛の含有率は、導電性および構造的安定性に対し有益な影響を有し、これについては、例えば、EP2573845A1号と比較されたい。
本発明でされる別の区別は、ナノスケールのシリコンが「強凝集体(aggregaten)」(即ち、ナノスケールの一次粒子が、例えば、焼結ネックを介して互いに強固に相互成長しており、もはや互いに分離することはできない)の形態で、または場合により緩い粒子集合体(「弱凝集体(Agglomerate)」)を形成することができる非強凝集の、孤立した個々の粒子の形態で周囲のCマトリックス中に存在しているのか否かである。
強凝集Siナノ粒子を含有するSi/C複合体は、例えば、WO2013031993A1号に記載され、そこでは強凝集シリコン出発材料のCコーティングを介して製造が行われる。
非強凝集シリコンを有するSi/C複合体も知られている。ナノ構造のSi/C複合体を製造するための、触媒の存在下でのアルデヒドとのモノおよび/またはポリヒドロキシ芳香族化合物の重縮合およびそれに続く炭化において非強凝集ナノスケールシリコン粉末を使用すること、は、WO2010006763A1号に記載されている。
CA2752844A1号は、SiおよびSiOx粒子のCコーティングのための方法を開示し、そこでは得られた複合体粒子は、非強凝集または非焼結の形態の埋め込まれたナノスケールのSi粒子の少なくとも50%という高い画分を含む。ここで特定したSi/C複合体の欠点は、それらが導電性および構造的な安定性を向上させるための黒鉛を含まないことである。また、記載されたC含有率は非常に低く(<30%)、このためCコーティングは確かにシリコン表面の導電性を向上させるが、それはシリコン粒子の体積膨張に関連した安定化効果を有していない。
US20130302675A1号で請求されたSi/G/C複合体は、(多孔性)黒鉛コアおよびその表面で強凝集したSi粒子を含み、これらの粒子はアモルファスカーボンのコーティングを有する。この複合体の1つの考えられる欠点は、それがSi粒子間にわずかのアモルファスカーボン(1から10%)しか有さないことであり、このためシリコンの体積変化を緩衝することによって十分な安定性を確保する可能性を排除することである。また、US20130302675A1に記載された複合体は、約5%という非常に低いシリコンレベルしか含まず、このため黒鉛の電気化学容量(〜400mAh/g)よりわずかに高いものの、目的の用途の大半において適切でない電気化学容量を含む。
CN101210112A号は、Si粒子の強凝集が、黒鉛コア上の有機ポリマーコーティングの中への埋め込みによりいかに減少されるかについて(ただし、そこでのコーティングは無機カーボンに炭化されず、導電性および機械的強度の点で考えられる欠点を保有する)説明する。これらの構造は、導電性および機械的強度の点で不利であることがわかった。
欧州特許第1730800号明細書 欧州特許出願公開第1363341号明細書 米国特許出願公開第2004/0137327号明細書 米国特許出願公開第2005/0136330号明細書 欧州特許出願公開第2573845号明細書 国際公開第2013/031993号 国際公開第2010/006763号 カナダ特許出願公開第2752844号明細書 米国特許出願公開第2013/0302675号明細書 中国特許出願公開第101210112号明細書
A. J. Applebyら、J. Power Sources 2007、163、1003−1039 M. Rossiら、J. Power Sources 2014、246、167−177
本発明の目的は、少なくとも1000mAh/gという高い可逆容量を示し、匹敵する既知の複合体よりも安定したサイクル挙動によって特徴付けられ、シリコン粒子によって提供される高い電気化学容量をより効果的に利用する、シリコン/カーボン複合体に基づく電極活物質を提供することであった。
この目的は、黒鉛(G)および非強凝集ナノスケールシリコン粒子(Si)を含み、シリコン粒子がアモルファスカーボンマトリックス(C)中に埋め込まれているSi/G/C複合体によって達成される。
実施例1(7500倍拡大)のSi/G/C複合体のSEM画像を示す。 C/10の電流でのサイクル数の関数としての実施例2からの電極コーティングの充電容量(破線)および放電容量(実線)を示す。 比較例4(5000倍拡大)のSi/G/C複合体のSEM画像を示す。 C/10の電流でのサイクル数の関数としての比較例5からの電極コーティングの充電容量(破線)および放電容量(実線)を示す。
本発明の目的に対し、非強凝集であるシリコン粒子は、それらが孤立した個々の粒子の形態であるが、場合により緩い粒子集合体(「弱凝集体」)が生じることを意味する。他方で、強凝集体は、例えば、もはや互いに分離されない焼結ネックを介して互いに相互成長した一次粒子である。
強凝集ナノスケールのSi粒子の使用により、容量の損失と共に多数の充電および放電サイクルにわたる活物質および電極構造の機械的破壊を防止するために、充電の際の(または活物質の上に均一に分布された)シリコンの絶対的な体積膨張が低減される。
個々の粒子間に共有結合を有する強凝集Siナノ粒子は、個別の非強凝集粒子よりも劣った機械的安定性を有する。何故ならばこれらの結合が優先的に破断点であるからである。
障害が発生した場合、これらの破断点は電気的接触の損失につながるおそれがある。
Cマトリックスに均一に埋め込まれた孤立したまたは個々の非強凝集粒子は、最初から優先的な破断点を有しておらず、そのため表面に完全に電気的に接触したままであり、これによりシリコンの電気化学容量の利用率が向上する。
シリコン粒子を囲むカーボンは、電極および/または電池の他の成分との反応から表面を保護するので、このような反応によって生じるリチウム損失を減少させる。
結果は、強凝集シリコン粒子を含む複合体または同様の組成を有する物理的混合物と比較して大幅に改善された電気化学的性能によって区別されたSi/G/C複合体である。
これらの複合体材料のさらなる利点は、リチウムイオン電池の電極の製造において、それらが純粋なナノスケールのシリコン粒子よりも大幅に容易に処理することができることである。
本発明は、好ましくは、非強凝集形態の埋め込まれた、ナノスケールのシリコン粒子を含むアモルファスカーボン層が設けられた1つ以上の黒鉛コアが存在する複合体構造を想定している。
本発明を通して、黒鉛成分(高導電性および構造安定性)および非強凝集ナノスケールシリコン粒子(大容量)の既知の利点を組み合わせることが可能である。
驚くべきことに、非強凝集シリコン粒子を含むSi/G/C複合体は、>90%の大きさのオーダーの、比較的高いレベルの稼働率によって区別されることが見出された。
また、ナノSi粒子の使用により、充電および放電時の活物質の機械的安定性が向上する。
非強凝集の状態の結果として、Si粒子がより均一にCマトリックス中に分散されて存在し、一貫して電気化学的に接触される。また、優先破断点として機能するおそれがあり、そのため電気的接触の損失につながるおそれがある強凝集粒子間の弱い結合がない。
高い再現性および成分の均一な分布で、活物質を製造し、処理することができる。
従って、全体的な結果は、電気化学的サイクル安定性および稼働率が向上した新しいSi/G/C複合体である。
Si/G/C複合体材料は、第1の工程において、有機カーボン前駆体(P)に黒鉛(G)と共にSi含有活物質(Si)を埋め込むこみ、次いで第2の工程で、前駆体(P)がアモルファスカーボン(C)に変換されるように、このSi/G/C複合体前要素を熱的に処理することにより製造される。
本発明に従うSi/G/C複合体の製造に用いられるシリコン含有活物質(Si)は、元素シリコン、酸化ケイ素、またはシリコン/金属合金であってもよい。リチウムイオンに対し最大貯蔵容量を有しているので、元素シリコンが好ましい。
シリコン含有活物質は、サブミクロンスケールまたはナノスケールであってもよい微粒子形態で用いることが好ましい。
Si含有活物質は、好ましくは、非強凝集ナノスケールのシリコン粒子を含む。円形または破片状粒子が特に好ましい。Si粒子は、孤立したまたは弱凝集した形態で存在し得るが、複合体構造中で強凝集体として存在することはない。より好ましくは、Si粒子は、孤立した形態である。
リチウムイオン電池に使用するための特に好ましいのは、粒子のエッジの性質に応じて6つの異なる粒子形態にバルク商品を細分するDIN ISO 3435に従った粒子形態IからIVで存在するSi含有活物質である。
特に好ましいのは、<400nm、より好ましくは<200nmの平均粒径を有するナノスケールのSi粒子であり、これは結晶質またはアモルファスであってもよく、結晶粒子が本発明の文脈において特に好ましい。
Si/G/C複合体中のSi含有活物質は繊維構造を有する線状の形態、またはSi含有フィルムもしくはコーティングの形態で存在してもよい。
シリコン含有活物質は、高純度の多結晶シリコン、あるいは、例えば、O、C、N、Fe、Al、Ca等の元素の不純物を含んでいてもよい金属シリコンからなることができる。
シリコン含有活物質は、空気接触(自然酸化物;≦10nm)による表面酸化により自然に形成された薄い酸化物層を有していてもよく、または(例えば、Hとの反応による)化学的酸化によって特異的に不動態化されてもよく、これらの酸化物層は薄いのが好ましい。
電子伝導率を向上させるために、シリコン含有活物質は、意図的に、ホウ素、リン、またはヒ素のような物質でドープされていてもよい。
さらに、それは、例えば、Li、Sn、Ca、Co、Ni、Cu、Cr、Ti、Al、Fe等の金属とのシリサイドの形態で、他の金属および元素と合金化形態で存在することができる。これらの合金は、二元、三元、または多元系であってもよい。電気化学的貯蔵容量を増大させるために、特に低レベルの外来の元素が好ましい。
使用されるシリコン含有活物質は、方法の一部として偶然による、あるいは意図的な操作による表面化学修飾を有することができる。考えられる典型的な表面官能基としては、以下のもの、即ち、Si−H,Si−Cl、Si−OH、Si−Oアルキル、Si−Oアリール、Si−アルキル、Si−アリール、Si−Oシリルが挙げられる。特に好適なのは使用される特定のカーボン前駆体(P)に物理的または化学的に結合することができる表面基(特に、例えば、Si−OH、Si−(CHNR、Si−(CHOCHCH(O)CH、Si−(CHOH、Si−COH、Si−(CHCN、Si−(CHNCO等であり、n=1から10)である。結合表面基は、このような官能基を含有してもよいし、あるいはモノマーまたはポリマーであってもよい。それらはSi表面上の1つのみまたは2つ以上の分子鎖に結合してもよい。
Si含有活物質に加えて、黒鉛(G)も、さらなる活物質として本発明のSi/G/C複合体材料中に存在する。
この黒鉛は、天然または合成的に製造された黒鉛であってもよく、合成的に製造された黒鉛が好ましい。黒鉛は完全に結晶性または最大90%のアモルファス成分との半結晶性であってもよく、好ましくは結晶画分>50%である。黒鉛は、薄片または円形粒子の形をとることができる。グラフェンも、同様に複合体中のナノスケールの黒鉛成分として存在することができる。
Si含有活物質および黒鉛の他に、本発明のSi/G/C複合体材料中に、コーティングを有する粒子の形態で、さらなる活物質が存在してもよい。これらのさらなる活物質は、例えば、(導電性)カーボンブラック、アモルファスカーボン、熱分解カーボン、ソフトカーボン、ハードカーボン、カーボンナノチューブ(CNT)、フラーレンのようなカーボン修飾、または、例えば、Li、Sn、Mg、Ag、Co、Ni、Zn、Cu、Ti、B、Sb、Al、Pb、Ge、Bi、希土類元素もしくはそれらの組み合わせのような他の活物質からなってもよい。好適なさらなる活物質は、導電性カーボンブラックおよびカーボンナノチューブならびにSiとの合金として存在することもできるLiおよびSnである。さらに、複合体構造の構造機能を果たすことが知られており、そのため電気化学的安定性に肯定的な影響を及ぼすことができる金属(例えば、銅)、酸化物、炭化物、または窒化物に基づく不活性材料に基づく、複合体中にさらなる成分が存在していてもよい。
カーボン前駆体(P)として、混合物としてまたは別々に連続してのいずれかで複合体に組み込むことができる様々な化合物および物質のグループが存在する。特に有利な前駆体は、高いC含有率を有し、カーボンに熱的に変換されたときに高収率で導電性構造体を生成するものである。
好適な前駆体は次のとおりである:元素状カーボン(特にカーボンブラック、黒鉛、木炭、コークス、カーボン繊維、フラーレン、グラフェン等)、単純な炭化水素(例えば、メタン、エタン、エチレン、アセチレン、プロパン、プロピレン、ブタン、ブテン、ペンタン、イソブタン、ヘキサン、ベンゼン、トルエン、スチレン、エチルベンゼン、ジフェニルメタン、ナフタレン、フェノール、クレゾール、ニトロベンゼン、クロロベンゼン、ピリジン、アントラセン、フェナントレン等)、多環芳香族炭化水素および炭化水素混合物(特に、ピッチおよびタール:メソゲンピッチ、メソフェーズピッチ、石油ピッチ、ハードコールタールピッチ等)、有機酸(特に、クエン酸)、アルコール(特に、エタノール、プロパノール、フルフリルアルコール等)、炭水化物(特に、モノ−、オリゴ−、および多糖類をはじめとする、グルコース、スクロース、ラクトース、セルロース、デンプン等)、有機ポリマー(特に、エポキシ樹脂、フェノール−ホルムアルデヒド樹脂、レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂、リグニン、タンニン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリビニルアセテート、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、ポリアクリロニトリル、ポリアニリン、ポリベンズイミダゾール、ポリドーパミン、ポリピロール、ポリ−パラ−フェニレン)、シリコーン。
特に好ましい前駆体は有機ポリマーおよびピッチである。特に好ましい前駆体は有機ポリマー、より具体的にはレゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂、リグニン、およびポリアクリロニトリルである。
カーボン前駆体は、分子結合された形態(例えば、コポリマー)で、あるいは複合体構造で互いに並んで相分離した形態で、混合物として存在することができる。
Si/G/Pの複合体前要素の製造
Si/G/P材料はシリコン含有活物質(Si)および黒鉛(G)のカーボン前駆体(P)によるコーティングにより、またはシリコン含有活物質および黒鉛を前駆体含有マトリックスに埋め込むことにより製造される。
ここで、シリコン含有活物質および黒鉛は、各操作に一緒にまたは連続的に導入することができる。カーボン前駆体と一緒に、シリコン含有活物質および黒鉛は、高エネルギー粉砕(乾燥または水および/または有機溶媒と共に)に供してもよく、またはそうでなければ任意の形態で物理的に混合することができる。
また、シリコン含有活物質および黒鉛は、カーボン前駆体の分散体、溶液または溶融物中に分散され、前駆体で被覆され、またはその後の溶媒の除去により前駆体に埋め込まれてもよい。溶媒の除去は、例えば、減圧下、噴霧(乾燥)方法により、またはSi/G/前駆体複合体前要素の析出により、ならびにその後のろ過および遠心分離によって達成することができる。
C前駆体中のシリコンおよび黒鉛の最良の分布を達成することができるので、液相中での処理が好ましい。
特に好ましい一実施形態では、Si含有活物質および黒鉛は、1つ以上の前駆体モノマーの溶液中に一緒に分散され、モノマーは溶液中で重合されて、Si含有活物質および黒鉛が前駆体マトリックス中に完全に埋め込まれるように前駆体(P)を形成する。さらなる反応は湿ったまたは乾燥形態で得られたSi/G/P複合体前要素を用いて起こることができる。また、さらなる処理の前に、中間体は続いて粉砕または、さらなるC前駆体によるコーティング/埋め込みに供してもよい。
別の可能性は、CVD操作および/またはTVD操作を介して、黒鉛上に気相からシリコンナノ粒子を堆積させること、またはSi含有活物質および黒鉛上に気相からC前駆体を堆積することである。
Si/G/C複合体へのSi/G/Pの複合体前要素の変換
本発明のSi/G/C複合体を製造するための無機アモルファスカーボン(C)へのカーボン前駆体(P)の変換は、好ましくは嫌気性炭化により熱的に達成される。
この操作は、例えば、管状炉、回転管炉、室炉、マッフル炉、または流動床反応器内で行うことができる。
反応器の種類の選択は、好ましくは要求が静的にまたは反応媒体を継続的に混合しながら炭化を実施することであるかどうかによって、導かれる。
炭化は、400から1400℃の間、好ましくは500から1000℃、より好ましくは700から1000℃の温度で行われる。
使用される雰囲気は、水素等の還元性ガスのさらなる画分が選択的に添加されていてもよい、窒素またはアルゴン等、好ましくはアルゴンの不活性ガスからなる。
雰囲気は、静的に反応媒体の上方に位置してもよく、または好ましくは反応混合物上を気体流の形態で流れることができる。
この目的のために使用される流量は反応器の容積に依存する。約10Lの反応器容積に対しては、流量は好ましくは毎分0から1Lの間、より好ましくは100から600ml/分、非常に好ましくは150から300ml/分である。
反応混合物の加熱は、毎分1から20℃の異なる加熱速度を用いて行ってもよく、好ましくは1から10℃/分の間、より好ましくは3から5℃/分の加熱速度が使用される。
また、異なる中間温度および中間加熱速度を用いる段階的な炭化操作も可能である。
目標温度に達したとき、反応混合物は一定時間その温度で調整され、または直ちに冷却される。カーボンの形成を完了するためには、30分から24時間、より好ましくは2から10時間、非常に好ましくは2から3時間の保持時間が好ましい。
冷却も積極的または受動的におよび均一にまたは段階的に行うことができる。
通常、指定された粒子径は、電極製造のための得られたSi/G/C複合体粉末のさらなる使用のために必要であるので、機械的な分級のためおよび場合により粉砕のための、炭化後のさらなる工程があり得る。
得られたSi/G/C複合体粉末の表面は、その後、例えば、さらなるCコーティングの適用によって、さらなる操作工程で修飾することができる。
得られたSi/G/C複合体粉末は、孤立した粒子、比較的緩い弱凝集体、または固い強凝集体の形態で得ることができ、個々の粒子は、Liイオン電池の用途のために特に好ましい。
Si/G/C粒子は円形、破片状または薄片の形態で存在していてもよい。
複合体の平均一次粒子径は、好ましくは、<1mm、より好ましくは<100μm、非常に好ましくは<50μmである。
シリコン含有活物質はSi/G/C複合体中に、好ましくは、孤立した粒子または弱凝集体の形態で存在するが、決して強凝集形態ではない。
また、シリコン含有粒子は、(直接的な黒鉛接触なしで)Cマトリックス中に均一に埋め込まれてもよく、または黒鉛粒子と接触してもよい。
C前駆体から生成されたアモルファスカーボンは、シリコン含有活物質および黒鉛を薄層の形で覆うことができるか、または好ましくはシリコン含有活物質が内部に埋め込まれた黒鉛コアの周りにCマトリックスを形成してもよく、または表面上に外側に存在し、およびこれらの構成の可能性な組合せでもよい。ここで、Cマトリックスは非常に緻密であってもよく、好ましくは多孔質である。特に好ましいのは、シリコンが完全に黒鉛コア上の多孔質Cマトリックスに埋め込まれて存在する構造である。
Si/G/C複合体中のシリコン含有活物質およびカーボンの両方は、結晶質またはアモルファスであってもよく、また結晶質成分およびアモルファス成分の混合物を含んでもよい。
Si/G/C複合体は低いまたは非常に高い比表面積(BET)を有していてもよく、10から400m/g(100から250m/gが好ましい)の範囲であってもよい。
本発明のSi/G/C複合体は種々の化学組成物中に存在し得る。
ましい組成は、20から50重量%のシリコン、50から80重量%の総カーボン含有率(G+C)、および0から10重量%の酸素含有率のものである
カーボン画分は、複合体の組成に応じて、炭化によって得られた純粋なアモルファスカーボン、黒鉛、場合により導電性カーボンブラック、場合によりカーボンナノチューブ(CNT)、または他のカーボンの修飾上に分布されてもよい。高い黒鉛画分が特に好ましい。
述べた主要な構成成分の他にも、意図的な添加または偶発的不純物の形態で存在するさらなる化学元素、即ち、Li、Fe、Al、Cu、Ca、K、Na、S、Cl、Zr、Ti、Pt、Ni、Cr、Sn、Mg、Ag、Co、Zn、B、Sb、Pb、Ge、Bi、希土類が存在し得、その量は好ましくは<1重量%、より好ましくは<100ppmである。
本発明のさらなる主題は、リチウムイオン電池用の電極活物質としての本発明のSi/G/C複合体の使用、および本発明のSi/G/C複合体を含むリチウムイオン電池用電極材料である。
この種の電極材料は、リチウムイオン電池の負極(アノード)を製造するために用いることが好ましい。
従って、本発明のさらなる主題は、カソードとして第1の電極を有し、アノードとして第2の電極を有し、2つの電極の間に配置されたセパレータを有し、電極に対する2つの接続を有し、述べられた部品を収容するケーシングを有し、電極およびセパレータの両方が含浸されるリチウムイオン含有電解質を有し、アノードが本発明のSi/G/C複合体を含む電極材料を含むリチウムイオン電池である。
アノードは、電極活物質をさらなる成分、場合により水、ヘキサン、トルエン、テトラヒドロフラン、N−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、アセトン、酢酸エチル、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、もしくはエタノールのような溶媒、また溶媒の混合物で処理することにより製造され、電極インクまたは電極ペーストが形成される。
材料の処理は、例えば、ローター−ステーター機械、高エネルギーミル、遊星ニーダーは、撹拌ボールミル、振動台、または超音波装置を用いて行うことができる。
用語「さらなる成分」は、黒鉛、リチウム、スズ、アルミニウム、酸化ケイ素もしくは金属合金のようにリチウムイオンを貯蔵する能力を有するさらなる材料、ポリマーバインダーもしくはバインダー混合物、導電性カーボンブラック、カーボンナノチューブ(CNT)もしくは金属粉末のような導電性材料、および例えば、分散剤もしくは細孔形成剤のようなさらなる助剤を意味する。
考えられるバインダーは、ポリフッ化ビニリデン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリオレフィン、または熱可塑性エラストマー、特にエチレン/プロピレン−ジエン三元共重合体である。
特に好ましい一実施形態は、電極インクまたは電極ペーストを形成するために溶媒としての水で処理される、バインダーとしての変性セルロースを含む。
インクまたはペースト中の固形分は、好ましくは5重量%から95重量%の間、より好ましくは10重量%から50重量%の間である。
本発明の複合体材料を有する電極インクまたはペーストは、好ましくは銅箔または別の集電体上に、2μmから500μm、より好ましくは10μmから300μmの乾燥膜厚でナイフコーティングされる。
回転塗布(スピンコーティング)、浸漬コーティング、塗装、または噴霧のような他のコーティング方法を用いてもよい。
銅箔が本発明の電極材料で被覆される前に、銅箔は、例えば、ポリマー樹脂に基づく市販のプライマーを用いて処理することができる。それは銅との密着性を向上させるが、それ自体は実質的に電気化学的活性を保有しない。
電極コーティングは一定重量になるまで乾燥される。乾燥温度は使用される材料によって、および使用される溶媒によって導かれる。それは20℃から300℃の間、より好ましくは50℃から150℃の間にある。
電極コーティングの乾燥重量に基づく本発明の複合体材料の割合は、5重量%から98重量%の間、より好ましくは60重量%から95重量%の間である。
電極コーティングのさらなる成分は、バインダー、導電性添加剤、および場合により分散助剤である。
好適なカソード材料は、リチウムコバルト酸化物、リチウムニッケル酸化物、リチウムニッケルコバルト酸化物(ドープおよび非ドープ)、リチウムマンガン酸化物(スピネル)、リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物、リチウムニッケルマンガン酸化物、リン酸リチウム鉄、リン酸リチウムコバルト、リン酸リチウムマンガン、リン酸リチウムバナジウム、リチウムバナジウム酸化物を含む。
セパレータは、電池の製造で知られている種類の、イオンのみを透過させる膜である。セパレータは、第2の電極から第1の電極を分離する。
電解質は、非プロトン性溶媒中の1つ以上のリチウム塩(=電解質塩)の溶液である。使用することができる電解質塩は、例えば、六フッ化リン酸リチウム、六フッ化ヒ酸リチウム、過塩素酸リチウム、四フッ化ホウ酸リチウム、LiCFSO、LiN(CFSO)、またはホウ酸リチウム(特に、リチウムビス(オキサラト)ボレート(LiBOB)、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート(LiDFOB))である。
電解質塩の濃度は、0.5モル/Lから当該塩の溶解限度までであることが好ましいが、好ましくは1モル/Lである。
使用される溶媒としては、個別にまたは混合物として、環状カーボネート、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジメトキシエタン、ジエトキシエタン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、γ−ブチロラクトン、ジオキソラン、アセトニトリル、有機炭酸エステルまたはニトリルが挙げられる。
より好ましくは、電解質は、ビニレンカーボネート、フルオロエチレンカーボネート等のフィルム形成剤を含み、それによりSi複合体電極のサイクル安定性において有意な改善を達成することができる。これは主に、活性粒子の表面の固体電解質相間の形成に起因する。電解質中のフィルム形成剤の割合は、好ましくは0.1重量%から20.0重量%の間、より好ましくは0.2重量%から15.0重量%の間、非常に好ましくは0.5重量%から10重量%の間である。
また、上記液体電解質系の他に、例えば、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン、ポリフッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、ポリアクリロニトリル、ポリメチルメタクリレート、またはポリエチレンオキシドという固相を含む固体電解質またはゲル電解質、ならびにこれらの固体電解質の混合物および/またはこれらの固相と上記の液体電解質相との混合物も使用することができる。
本発明のリチウムイオン電池は、全ての通常の形態で、巻き付けられた、折り畳まれた、または積み重ねられた形態で製造することができる。
上記のように、本発明のリチウムイオン電池を製造する際に利用される物質および材料の全てが知られている。本発明の電池の部品およびその集合体の製造は、電池製造の分野で既知の方法に従って行われる。
以下の実施例は本発明を適用する際の方法および取り組みを説明するが、その範囲を限定するものではない。
特記しない限り、以下の実施例は、99.999体積%の純度を有する乾燥アルゴンの雰囲気下で、約1013ミリバールの周囲の雰囲気の圧力下で、室温(23℃)で行われた。
合成に使用された溶媒を標準的な方法で乾燥し、乾燥アルゴン雰囲気下で貯蔵した。実施例で使用された方法および材料は以下の通りであった。
炭化
実施例で行った全ての炭化は、Carbolite株式会社からの1200℃の3ゾーン管状炉(TFZ 12/65/550/E301)を用い、タイプNのプローブ熱電対を含むカスケード制御を用いて行った。記載の温度は熱電対の位置での管状炉の内部温度に関係する。炭化されるべき各出発物質を秤量して、1つ以上の溶融石英燃焼ボート(QCS株式会社)に入れ、溶融石英製の作業管(直径6cm;長さ83cm)に導入した。 炭化のために使用された設定および操作パラメータはそれぞれの実施例に示される。
機械的な後処理/粉砕
炭化後に得られたSi/G/C粉末を、その後、レッチェPM100遊星ボールミルで粉砕することにより、いくつかの場合においてさらに粉砕した。この目的のため、Si/G/C粉末を粉砕ボール(特殊鋼;10mm直径)と一緒に50ml粉砕カップ(特殊鋼)に導入し、以下の実施例中に定義された持続時間、予め設定された回転速度(300rpm)で粉砕した。
得られたSi/G/C複合体を特徴づけるために使用された分析方法および器具は以下のとおりであった。
走査電子顕微鏡/エネルギー分散型X線分光法(SEM/EDX)
Zeiss Ultra(ツァイス・ウルトラ)55走査型電子顕微鏡およびINCA X視界エネルギー分散型X線分析装置を用いて顕微鏡研究を行った。サンプルはBaltec SCD500スパッタ/カーボンコーティング装置を用いて、帯電現象を防止するために、分析する前にカーボンで蒸気コーティングした。
透過型電子顕微鏡/エネルギー分散型X線分析法(TEM/EDX)
ツァイス・リブラ120透過型顕微鏡およびOxford Instruments社からのEDX検出器を用いて顕微鏡研究を行った。分析の前に、サンプルをSpezifix 20に埋め込み、超ミクロトーム部により分析した。
無機分析/元素分析
実施例で報告したカーボン含有率は、Leco CS 230分析器を用いて決定し、酸素含有率はLeco TCH−600分析器を用いて決定した。
Si/G/C複合体における報告したシリコン含有率は、ICP(誘導結合プラズマ)発光分析法(パーキンエルマーからのOptima 7300 DV)によって決定した。この目的のために、サンプルは電子レンジ(アントンパールからの電子レンジ3000)で酸分解法(HF/HNO)に供した。 ICP−OESの決定は、酸性水溶液(例えば、飲料水、廃水およびその他の水、土壌および堆積物の王水抽出物の酸性化サンプル)の分析のために使用されるISO 11885「Water quality − Determination of selected elements by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry (ICP−OES) (ISO 11885:2007):ドイツ語版EN ISO11885:2009」に適応させる。
粒子径決定
粒度分布を、Horiba LA950を用いる静的レーザー散乱によってISO 13320に従って本発明の目的のために決定した。この決定の場合にサンプルを調製する際、個々の粒子の代わりに弱凝集体の大きさを測定しないように、測定溶液中の粒子の分散に特に注意を払わなければならない。ここで調査したSi/G/C複合体については、粒子は水に分散させた。その目的のために、必要なときに、測定前の分散液を、LS24d5ソノトロードを有するHielscher(ヒールシャー)UIS250v実験室用超音波装置内で250Wの超音波で4分間処理した。
BET比表面積
得られたSi/G/C複合体の比表面積は、Sorptomatic 1990機器を用いて、BET法により測定した。
熱重量分析(TGA)
複合体(アモルファスカーボン(C)と一緒の黒鉛(G))内の異なるカーボン修飾の割合を、メトラーTGA851熱天秤を用いて、熱重量分析によって決定した。測定は、25から1000℃の温度範囲で10℃/分の加熱速度で測定ガスとしての酸素下で行った。GおよびCの存在下では、全カーボンの燃焼により生じた質量損失は、400から800℃の温度範囲で2段階で起きて、各実施例で報告したC:G比をこれらの段階の間の比から決定した。
以下の材料は商業的供給源から入手または社内製造し、さらに精製することなく直接使用した:エタノール中のシリコンナノ粉末(攪拌ボールミル中で湿式粉砕することにより社内製造した、NP180−破片状、非強凝集Si粒子D50=180nm)の懸濁液(固形分22重量%)、シリコンナノ粉末(Nanostructured & Amorphous Materialsによって製造された、20から30nmの直径を有する強凝集円形一次粒子;D50=256nm)、黒鉛KS6L−C(ティムカル)、メタノール(99.0%SeccoSolv;メルク)、レゾルシノール(>99.0%; Sigma−Aldrich)、ホルムアルデヒド溶液(水中37%、10%から15%のメタノールで安定化される;Sigma−Aldrich)、アンモニア溶液(32%;メルク)。
[実施例1]
非強凝集ナノスケールシリコン粒子を有するSi/G/C複合体
シリコンナノ粉末懸濁液(9.00g、エタノール中の22重量%のNP180;2.07gのSiに相当する)および黒鉛(3.00g;KS6L−C;ティムカル)を80mlのメタノールと混合した。得られた懸濁液を、内部超音波(ブランソン デジタル ソニファイアー250)で2×10分間処理した。レゾルシノール(3.20g)およびホルムアルデヒド溶液(5.90g、水中の37%、10%のメタノールで安定化される)を添加した。懸濁液のpHを、32%アンモニア溶液(〜0.5mlのアンモニア溶液)を使用してpH=6.5に調整した。
反応混合物を撹拌しながら加熱し(90℃、4時間)、次いで室温まで冷却した。
溶媒混合物を減圧(3・10−2ミリバール、80℃)下で除去した。得られた残渣を減圧下で2時間これらの条件下で乾燥させた。
黒−茶色の固体を溶融石英ボート(QCS株式会社)に入れ、不活性ガスとしてアルゴンを用い、タイプNのサンプル要素を含むカスケード制御を使用して、3ゾーン管状炉(TFZ 12/65/550/E301;Carbolite株式会社)内で炭化した:初期加熱速度3℃/分、温度300℃、持続時間1時間、Ar流量200ml/分;その後さらに直接、加熱速度10℃/分、温度700℃、持続時間2時間、Ar流量200ml/分。
冷却後に、5.25gの黒色の粉末固体(炭化収率83%)を得た。
元素組成:Si26.4重量%、カーボン69.0重量%(G40重量%;C29重量%)、O4.6重量%。
粒度分布(静的レーザー光散乱;Horiba LA−950):D10:2.76μm、D50:4.79μm、D90:8.35μm。ここで、および他の場所で、D10、D50およびD90の値は、粉砕した材料の体積加重直径サイズ分布の10%、50%および90%パーセンタイル値を表す。
オーバーサイズ>20μmを除去するために、Si/G/C粉末を、その後、遊星ボールミル(レッチェPM1000)でさらに粉砕した:特殊鋼製粉砕カップおよび粉砕ボール;12×10mmボール;回転速度300rpm;2時間。
粒度分布(静的レーザー光散乱;Horiba LA−950):D10:0.334μm、D50:1.15μm、D90:5.33μm。
比表面積(BET):236m/g。
材料の容量(元素組成および存在する元素の容量から計算)1119mAh/g。
図1は実施例1(7500倍拡大)のSi/G/C複合体のSEM画像を示す。黒鉛コアは非強凝集Siナノ粒子で被覆され、ナノ粒子はアモルファスカーボンで被覆されている。
[実施例2]
電極コーティングの製造
実施例1に従った非強凝集シリコン粒子を有する複合体材料2.00gおよび導電性カーボンブラック0.30g(ティムカル、Super P Li)を、水中のナトリウムカルボキシメチルセルロース(ダイセル;等級1380)の1.0重量%強溶液20.0gの中に、12m/秒の周速度でディソルバーを使用して分散させた。
脱気が行われた後、分散液を、0.030mmの厚さの銅箔(Schlenk Metallfolien、SE−Cu58)に、0.10mmのスロットの高さを有するフィルム描画フレーム(エリクセン、モデル360)を用いて塗布した。
このようにして製造した電極コーティングを、その後60分間80℃で乾燥させた。
電極コーティングの平均容量は895mAh/gであり、平均コート重量は0.57mg/cmである。
[実施例3]
電気化学的研究の実施
三電極配置(ゼロ電流電位測定)における半電池について電気化学的研究を行った。
実施例2からの電極コーティングを作用電極として使用し、リチウム箔(ロックウッドリチウム、厚さ0.5mm)を参照電極および対電極として使用した。100μlの電解質を含浸させた不織布の6プライスタック(Freudenberg Vliesstoffe、FS2226E)はセパレータとして機能した。
使用した電解質は、2重量%のビニレンカーボネートを添加した、エチレンカーボネートおよびジエチルカーボネートの3:7(v/v)の混合物中の六フッ化リン酸リチウムの1モル溶液からなっていた。
電池をグローブボックス内で構築した(<1ppm HO、O)。使用した全ての成分の乾燥質量中の含水量は20ppm未満であった。
電気化学的試験は、20℃で行った。
使用した電位限界は40mVおよび1.0V対Li/Liであった。
電極の充電またはリチウム化は、定電流で、また電圧限界を達成した後は、電流がC/20を下回るまで、定電圧でのcc/cv(定電流/定電圧)法において行った。
電極の放電または脱リチオ化は、電圧限界を達成するまで定電流でのcc(定電流)方法において行った。選択した特定の電流は電極コーティングの重量に基づいていた。
図2は、C/10の電流でのサイクル数の関数としての実施例2からの電極コーティングの充電容量(破線)および放電容量(実線)を示す。
実施例3からの電極コーティングは約806mAh/gの可逆容量を示し、1007mAh/gの実施例1からの複合体材料の容量および第1のサイクルにおける材料の計算された容量の90%の利用に相当する。100サイクル後、容量保持は第1のサイクルからの容量の約90%である。
[比較例4]
強凝集ナノスケールシリコン粒子を有するSi/G/C複合体(本発明ではない)
強凝集ナノスケールシリコン粒子を有するSi/G/C複合体を実施例1と同様の方法で製造するが、強凝集粒子の乾燥Siナノ粉末(2.00g;Nanostructure & Amorphous Materials)によってD50=180nmのシリコンナノ粉末懸濁液(NP180、非強凝集粒子)を置き換えた。
炭化後、5.86gの黒色粉末固体を得た(炭化収率82%)。
黒鉛表面に結合して、アモルファスカーボンで被覆された強凝集球状一次粒子の構造がある。
元素組成:Si30.8重量%、カーボン66.0重量%(G40重量%;C26重量%)、O3.2重量%。
粒度分布(静的レーザー光散乱;Horiba LA−950):D10:2.55μm;D50:4.31μm;D90:6.83μm。
比表面積(BET):152m/g。
材料の容量(元素組成および存在する元素の容量から計算)1553mAh/g
図3は比較例4(5000倍拡大)のSi/G/C複合体のSEM画像を示す。アモルファスカーボンでコーティングされた黒鉛コア上の高度に強凝集したSiナノ粒子が明確に見える。
[比較例5]
電極コーティングの製造(本発明ではない)
比較例5は、強凝集シリコン粒子を含む複合体材料を有する電極コーティングの製造および電気化学的特徴付けに関する。
比較例4に従った強凝集シリコン粒子および0.30gの導電性カーボンブラック(ティムカル、Super P Li)を有する複合体材料2.00gを、水中のナトリウムカルボキシメチルセルロース(ダイセル、等級1380)1.0重量%強溶液20.0g中に、12m/秒の周速度でディソルバーを使用して分散させた。
脱気が行われた後、分散液を、0.030mmの厚さの銅箔(Schlenk Metallfolien、SE−Cu58)に、0.10mmのスロットの高さを有するフィルム描画フレーム(エリクセン、モデル360)を用いて塗布した。
このようにして製造した電極コーティングをその後60分間80℃で乾燥させた。
電極コーティングの平均容量は1242mAh/gであり、平均コート重量は1.16mg/cmである。
[比較例6]
電気化学的研究の実施(本発明ではない)
比較例4からの強凝集シリコン粒子を含む複合体を有する電極コーティングを実施例3に記載したように試験した。
図4は、C/10の電流でのサイクル数の関数としての比較例5からの電極コーティングの充電容量(破線)および放電容量(実線)を示す。
比較例5からの電極コーティングは約870mAh/gの可逆容量を示し、1088mAh/gの比較例4からの複合体材料の容量および第1のサイクルにおける材料の計算された容量の70%の利用に相当する。100サイクル後、容量保持は第1のサイクルからの容量の約83%である。
[比較例7]
実施例1で用いた温度条件下でのシリコンナノ粒子の強凝集安定性の確認
種々の粒子径(D50=100nm、150nm、200nm)のエタノール中のシリコンナノ粉末懸濁液を減圧下で溶媒を除去し、乾燥させ、得られた乾燥シリコンナノ粉末を1500℃までの温度範囲で示差熱分析(DTA)により分析した。
全ての場合において、測定精度の範囲内で、シリコンの融点を〜1400℃で測定した。
その結果、実施例1での処理および炭化の選択された条件(700から1400℃)下で、Si粒子の溶融および結果として生じる強凝集は存在しない。

Claims (12)

  1. 黒鉛(G)および<400nmの平均粒径を有する非強凝集ナノスケールシリコン粒子(Si)が存在し、シリコン粒子(Si)がアモルファスカーボンマトリックス(C)中に埋め込まれており、Si/Cシェル内に1つ以上の結晶性黒鉛コア(G)を含むコア−シェル粒子であり、および円形、破片形態を有するか、薄片の形態で存在し、20から50重量%のシリコン、50から80重量%の総カーボン含有率(G+C)、および0から10重量%の酸素含有率を有することを特徴とする、電極活物質のためのシリコン/黒鉛/カーボン複合体(Si/G/C複合体)。
  2. アモルファスカーボン層が設けられた1つ以上の黒鉛コア(G)を含み、アモルファスカーボン層がカーボンマトリックス(C)を形成し、シリコン粒子(Si)がアモルファスカーボン層に埋め込まれていることを特徴とする、請求項1に記載のシリコン/黒鉛/カーボン複合体。
  3. (導電性)カーボンブラック、アモルファスカーボン、熱分解カーボン、ソフトカーボン、ハードカーボン、カーボンナノチューブ(CNT)、フラーレンからなる群から選択される1つ以上の成分をさらに含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のシリコン/黒鉛/カーボン複合体。
  4. Siおよび黒鉛と同様に、Li、Sn、Mg、Ag、Co、Ni、Zn、Cu、Ti、B、Sb、Al、Pb、Ge、Biおよび希土類元素からなる群から選択される少なくとも1つのさらなる活物質を含むことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のシリコン/黒鉛/カーボン複合体。
  5. 平均複合体粒子径が、1mm未満であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のシリコン/黒鉛/カーボン複合体。
  6. 有機カーボン前駆体(P)を含むマトリックスに黒鉛(G)と共に非強凝集ナノスケールシリコン粒子(Si)が埋め込まれているか、または、非強凝集ナノスケールシリコン粒子(Si)および黒鉛(G)は、有機カーボン前駆体(P)でコーティングされてSi/G/P複合体前要素を与え、Si/G/P複合体前要素は、有機カーボン前駆体(P)がアモルファスカーボン(C)に変換されるように熱的に処理されることを特徴とする、請求項1からに記載の電極活物質のためのシリコン/黒鉛/カーボン複合体の製造方法。
  7. カーボン前駆体(P)が、メタン、エタン、エチレン、アセチレン、プロパン、プロピレン、ブタン、ブテン、ペンタン、イソブタン、ヘキサン、ベンゼン、トルエン、スチレン、エチルベンゼン、ジフェニルメタン、ナフタレン、ニトロベンゼン、クロロベンゼン、ピリジン、アントラセン及びフェナントレンから成る群から選択される炭化水素、多環芳香族炭化水素、アルコール、炭水化物、有機ポリマー並びにシリコーンからなる群から選択されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  8. カーボン前駆体(P)が、レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂、リグニンまたはポリアクリロニトリルであることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  9. Si含有活物質および黒鉛は、前駆体モノマーの溶液中に一緒に分散され、溶液中のモノマーは重合されて、Si含有活物質および黒鉛が前駆体マトリックス中に完全に埋め込まれるように前駆体(P)を与えることを特徴とする、請求項からのいずれか一項に記載の方法。
  10. 無機カーボン(C)へのカーボン前駆体(P)の変換が、嫌気性炭化によって熱的に達成されることを特徴とする、請求項からのいずれか一項に記載の方法。
  11. 請求項1からのいずれか一項に記載のシリコン/黒鉛/カーボン複合体が、存在することを特徴とする、リチウムイオン電池用の電極材料。
  12. カソードとして第1の電極を有し、アノードとして第2の電極を有し、2つの電極の間に配置されたセパレータとして膜を有し、電極に対する2つの接続を有し、述べられた部品を収容するケーシングを有し、リチウムイオンを含み、2つの電極が含浸される電解質を有し、アノードが請求項11に記載の電極材料を含むことを特徴とするリチウムイオン電池。
JP2016550504A 2014-02-06 2015-01-23 リチウムイオン電池用のSi/G/C複合体 Active JP6794260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014202156.1A DE102014202156A1 (de) 2014-02-06 2014-02-06 Si/G/C-Komposite für Lithium-Ionen-Batterien
DE102014202156.1 2014-02-06
PCT/EP2015/051324 WO2015117838A1 (de) 2014-02-06 2015-01-23 Si/g/c-komposite für lithium-ionen-batterien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017506413A JP2017506413A (ja) 2017-03-02
JP6794260B2 true JP6794260B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=52462289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550504A Active JP6794260B2 (ja) 2014-02-06 2015-01-23 リチウムイオン電池用のSi/G/C複合体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10629895B2 (ja)
EP (1) EP3103149B1 (ja)
JP (1) JP6794260B2 (ja)
KR (1) KR101923092B1 (ja)
CN (1) CN105981206B (ja)
DE (1) DE102014202156A1 (ja)
WO (1) WO2015117838A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014220504A1 (de) 2014-10-09 2016-04-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Additiv für Alkalimetall-basierte, insbesondere Lithium-basierte Energiespeicher
CN107408676B (zh) 2014-12-23 2020-10-23 尤米科尔公司 用在锂离子蓄电池阳极中的复合粉末、制备这种复合粉末的方法及分析这种复合粉末的方法
EP4020625A1 (en) * 2014-12-23 2022-06-29 Umicore Powder, electrode and battery comprising such a powder
JP6625646B2 (ja) * 2014-12-23 2019-12-25 ユミコア 粉末、このような粉末を含む電極および電池
EP3133690A1 (en) * 2015-07-20 2017-02-22 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Silicon-carbon composite particulate material
KR101931143B1 (ko) 2015-10-15 2018-12-20 주식회사 엘지화학 음극 활물질 및 이를 포함하는 이차 전지
FR3044829B1 (fr) * 2015-12-08 2017-12-22 Commissariat Energie Atomique Cellule electrochimique pour batterie au lithium comprenant l'une de ses electrodes a base d'un materiau composite silicium-graphite et un electrolyte specifique
DE102016202459A1 (de) 2016-02-17 2017-08-17 Wacker Chemie Ag Kern-Schale-Kompositpartikel
DE102016202458A1 (de) 2016-02-17 2017-08-17 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Si/C-Kompositpartikeln
DE102016203349A1 (de) 2016-03-01 2017-09-07 Wacker Chemie Ag Herstellung von Si/C-Kompositpartikeln
WO2017216558A1 (en) * 2016-06-14 2017-12-21 Nexeon Limited Electrodes for metal-ion batteries
US10193145B2 (en) 2016-06-30 2019-01-29 Hydro-Quebec Carbon-coated active particles and processes for their preparation
US10968106B2 (en) 2016-08-11 2021-04-06 Wacker Chemie Ag Production of Si/C composite particles
KR20190047719A (ko) * 2016-09-12 2019-05-08 이머리스 그래파이트 앤드 카본 스위춰랜드 리미티드 조성물 및 그의 용도
WO2018065046A1 (de) 2016-10-05 2018-04-12 Wacker Chemie Ag Lithium-ionen-batterien
WO2018077389A1 (de) * 2016-10-25 2018-05-03 Wacker Chemie Ag Verfahren zum modifizieren von siliziumpartikeln
DE102016221782A1 (de) * 2016-11-07 2018-05-09 Wacker Chemie Ag Kohlenstoff-beschichtete Siliciumpartikel für Lithiumionen-Batterien
PL3471177T3 (pl) * 2016-12-23 2021-10-04 Lg Chem, Ltd. Materiał czynny elektrody ujemnej i zawierająca go elektroda ujemna
KR102245121B1 (ko) * 2017-03-10 2021-04-28 주식회사 엘지화학 음극 활물질의 제조 방법
KR101865633B1 (ko) * 2017-04-27 2018-06-08 테크원 가부시키가이샤 탄소-규소 복합재, 음극, 이차 전지
JP2018203569A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 出光興産株式会社 アルジロダイト型結晶構造を有する硫化物固体電解質の製造方法
CN107158900B (zh) * 2017-06-26 2020-05-26 南京工程学院 一种固体碳材料及以此为还原剂电化学脱硝的方法
KR102285979B1 (ko) * 2017-09-11 2021-08-04 주식회사 엘지에너지솔루션 음극 활물질, 상기 음극 활물질을 포함하는 음극, 및 상기 음극을 포함하는 이차 전지
CN107768626B (zh) 2017-09-30 2019-12-03 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 一种高容量倍率型碳基复合材料、其制备方法及在锂离子电池的用途
JP6595145B2 (ja) * 2017-10-05 2019-10-23 昭和電工株式会社 リチウムイオン二次電池用負極材料、その製造方法、負極用ペースト、負極シート及びリチウムイオン二次電池
US20200321609A1 (en) * 2017-10-16 2020-10-08 Umicore Battery
KR102256534B1 (ko) * 2017-11-08 2021-05-25 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR102245126B1 (ko) * 2017-11-09 2021-04-28 주식회사 엘지화학 음극 활물질, 상기 음극 활물질을 포함하는 음극, 및 상기 음극을 포함하는 이차 전지
WO2019105544A1 (de) 2017-11-29 2019-06-06 Wacker Chemie Ag Lithium-ionen-batterien
KR102321502B1 (ko) 2017-12-19 2021-11-02 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬이차전지용 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 사용하여 제조된 리튬이차전지
WO2019131860A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 昭和電工株式会社 リチウムイオン二次電池用負極材
KR102211835B1 (ko) 2018-04-05 2021-02-02 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN109119601B (zh) * 2018-06-11 2021-11-16 山西长韩新能源科技有限公司 锂离子二次电池负极硅-碳材料及其制备方法、锂离子二次电池负极材料和锂离子二次电池
CN109123908B (zh) * 2018-09-07 2020-09-11 山东沃烯新材料科技有限公司 一种石墨烯抑菌鞋垫及其制备方法与用途
CN109411714B (zh) * 2018-09-12 2022-12-09 西安交通大学 一种高容量高稳定性硅碳负极材料及其制备方法
JP7297880B2 (ja) 2018-10-02 2023-06-26 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト リチウムイオン電池用の活性アノード物質としての、特定の塩素含有率を有するシリコン粒子
CN111261843B (zh) * 2018-11-30 2022-03-04 刘全璞 电极复合材料颗粒、电池电极以及充电电池
US11063253B2 (en) 2018-11-30 2021-07-13 National Cheng Kung University Composite particle for electrode
KR20210148272A (ko) 2019-04-17 2021-12-07 와커 헤미 아게 리튬 이온 배터리
US12057588B2 (en) * 2019-05-08 2024-08-06 Eocell Limited Silicon carbon nanocomposite (SCN) material, fabrication process therefor, and use thereof in an anode electrode of a lithium ion battery
US10608256B1 (en) * 2019-05-13 2020-03-31 Nanostar Inc. Silicon-carbide reinforced solid-state electrolytes
WO2020233799A1 (de) 2019-05-21 2020-11-26 Wacker Chemie Ag Lithium-ionen-batterien
CN110931744B (zh) * 2019-11-29 2021-03-16 深圳技术大学 一种硅碳负极材料及其制备方法
CN111081976B (zh) * 2019-12-30 2021-09-28 北京理工大学重庆创新中心 一种锂二次电池硅-碳-聚合物复合电极及其制备方法
CN111517317B (zh) * 2020-01-21 2023-02-17 西安隆基锂电新材料有限公司 一种硅碳复合负极材料及其制备方法
DE112020006759A5 (de) 2020-02-17 2022-12-15 Wacker Chemie Ag Anodenaktivmaterialien für Lithium-lonen-Batterien
CN111293301B (zh) * 2020-03-17 2022-06-24 江苏科技大学 一种钠离子电池用软硬碳复合多孔负极材料及其制备方法
US20220098044A1 (en) * 2020-05-13 2022-03-31 Nanostar, Inc. Passivation of freshly milled silicon
KR102156529B1 (ko) * 2020-07-24 2020-09-17 유성운 음극 활물질의 제조방법 및 상기 음극 활물질을 포함하는 이차전지.
CN112038631A (zh) * 2020-09-03 2020-12-04 青海凯金新能源材料有限公司 一种表面包覆有天然石墨的锂电池电极片及其加工工艺
US20220131133A1 (en) * 2020-10-26 2022-04-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Composite electrode for all-solid-state secondary battery
KR20220088221A (ko) * 2020-12-18 2022-06-27 주식회사 포스코 리튬이온 이차전지용 금속계-탄소계 복합 음극재, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지
JP2023554662A (ja) * 2020-12-21 2023-12-28 ポスコホールディングス インコーポレーティッド リチウム二次電池用負極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池
US20220205107A1 (en) * 2020-12-31 2022-06-30 Storagenergy Technologies Inc. Systems, methods, and apparatus for prelithiation through liquid alkali metal composition spray application
KR102511822B1 (ko) * 2021-02-18 2023-03-17 에스케이온 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR102539600B1 (ko) * 2021-02-18 2023-06-02 에스케이온 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
EP4298056A1 (en) * 2021-02-24 2024-01-03 Focus Graphite Inc. Advanced anode materials comprising spheroidal additive-enhanced graphite particles and process for making same
WO2022205154A1 (zh) * 2021-03-31 2022-10-06 宁德新能源科技有限公司 负极活性材料、电化学装置和电子装置
JP2024504534A (ja) 2021-06-17 2024-02-01 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト リチウムイオン電池におけるケイ素含有アノードのプレリチウム化のための方法
CN113659125B (zh) * 2021-07-02 2022-07-12 广东墨睿科技有限公司 一种硅碳复合材料及其制备方法
KR20230012315A (ko) 2021-07-15 2023-01-26 주식회사 한솔케미칼 음극 활물질, 그의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
WO2023034977A1 (en) * 2021-09-03 2023-03-09 Comstock Ip Holdings Llc Crystalline graphite and composites from melt-flowable polylignin
CN113764622B (zh) * 2021-09-13 2023-03-10 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种低膨胀锂电池硅碳负极片的制备方法
DE102021211974A1 (de) * 2021-10-25 2023-04-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Anodenmaterial, Batterie und Verfahren zur Herstellung eines Anodenmaterials
WO2023204585A1 (ko) * 2022-04-21 2023-10-26 (주) 매그나텍 커피박 공극에 나노 실리콘 혼합물을 삽입한 실리콘 음극활물질의 제조방법
CN114784251B (zh) * 2022-05-13 2024-06-18 中国科学技术大学 一种磷包覆的负极材料及其制备方法和应用
DE102022204836A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Silizium-Kohlenstoff-Anode
CN115000335B (zh) * 2022-06-17 2024-03-26 河南自本新能源科技有限公司 一种硅碳负极材料及其制备方法和应用
DE102022206474B4 (de) 2022-06-28 2024-03-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Silizium-Kohlenstoff-Anode und nach dem Verfahren erhältliche Silizium-Kohlenstoff-Anode
KR20240017505A (ko) * 2022-08-01 2024-02-08 충남대학교산학협력단 실리콘계 음극 활물질 및 이의 제조방법
KR20240073473A (ko) 2022-11-18 2024-05-27 주식회사 한솔케미칼 음극 활물질, 그의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195502A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Kao Corp 非水系二次電池
JP4281099B2 (ja) * 1999-03-24 2009-06-17 日立化成工業株式会社 金属炭素複合体粒子
JP4137350B2 (ja) * 2000-06-16 2008-08-20 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池用の負極材料及びリチウム二次電池用の電極及びリチウム二次電池並びにリチウム二次電池用の負極材料の製造方法
JP4104829B2 (ja) * 2001-03-02 2008-06-18 三星エスディアイ株式会社 炭素質材料及びリチウム二次電池
US6733922B2 (en) * 2001-03-02 2004-05-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Carbonaceous material and lithium secondary batteries comprising same
TWI278429B (en) 2002-05-17 2007-04-11 Shinetsu Chemical Co Conductive silicon composite, preparation thereof, and negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary cell
US20040137327A1 (en) 2003-01-13 2004-07-15 Gross Karl J. Synthesis of carbon/silicon composites
US7618678B2 (en) 2003-12-19 2009-11-17 Conocophillips Company Carbon-coated silicon particle powders as the anode material for lithium ion batteries and the method of making the same
DE102004016766A1 (de) 2004-04-01 2005-10-20 Degussa Nanoskalige Siliziumpartikel in negativen Elektrodenmaterialien für Lithium-Ionen-Batterien
KR100830612B1 (ko) 2006-05-23 2008-05-21 강원대학교산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 그의 제조 방법 및 그를포함하는 리튬 이차 전지
CN100383037C (zh) 2006-06-08 2008-04-23 复旦大学 一种碳材料/纳米硅复合材料及其制备方法和应用
JP5468723B2 (ja) * 2006-12-19 2014-04-09 Necエナジーデバイス株式会社 非水電解質二次電池用負極およびそれを用いた非水電解質二次電池
CN101210112B (zh) 2006-12-29 2010-12-08 比亚迪股份有限公司 一种含硅复合材料及其制备方法和用途
JP5143437B2 (ja) * 2007-01-30 2013-02-13 日本カーボン株式会社 リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法、負極活物質及び負極
KR101002539B1 (ko) * 2008-04-29 2010-12-17 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지용 음극활물질 및 이를 포함하는 리튬이차전지
US8945431B2 (en) 2008-07-15 2015-02-03 Universität Duisburg-Essen Intercalation of silicon and/or tin into porous carbon substrates
KR101057162B1 (ko) * 2008-12-01 2011-08-16 삼성에스디아이 주식회사 음극활물질, 이를 구비하는 음극 및 리튬이차전지
DE102009033739A1 (de) 2009-07-17 2011-01-27 Evonik Degussa Gmbh Nanostrukturierte Silizium-Kohlenstoff-Komposite für Batterieelektroden
PL2526581T3 (pl) * 2010-01-18 2019-05-31 Enevate Corp Materiały kompozytowe do magazynowania elektrochemicznego
US9876221B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Negative active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including same
KR102020753B1 (ko) * 2010-10-29 2019-09-11 미쯔비시 케미컬 주식회사 비수 전해액 2 차 전지 부극용 복층 구조 탄소재, 비수계 2 차 전지용 부극, 리튬 이온 2 차 전지 및 비수 전해액 2 차 전지 부극용 복층 구조 탄소재의 제조 방법
KR101451538B1 (ko) 2010-12-10 2014-10-15 히타치가세이가부시끼가이샤 리튬 이온 이차 전지용 부극재 및 그 제조 방법, 리튬 이온 이차 전지용 부극, 그리고 리튬 이온 이차 전지
CN102544445B (zh) 2010-12-29 2014-07-23 海洋王照明科技股份有限公司 一种负载纳米硅颗粒的石墨烯复合材料的制备方法
CN102157731B (zh) 2011-03-18 2015-03-04 上海交通大学 一种锂离子电池硅碳复合负极材料及其制备方法
WO2013031993A1 (ja) 2011-08-31 2013-03-07 国立大学法人東北大学 Si/C複合材料及びその製造方法並びに電極
CA2752844A1 (en) 2011-09-19 2013-03-19 Hydro-Quebec Method for preparing a particulate of si or siox-based anode material, and material thus obtained
CN102332571B (zh) 2011-09-21 2012-12-19 深圳丹邦投资集团有限公司 一种硅碳复合负极材料及制造方法、锂离子电池及负极片
EP2573845B1 (de) * 2011-09-26 2018-10-31 VARTA Micro Innovation GmbH Strukturstabiles Aktivmaterial für Batterieelektroden
CN102376944B (zh) 2011-11-24 2013-04-24 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 制备锂离子电池用硅碳合金负极材料的方法
US20150099186A1 (en) * 2012-03-02 2015-04-09 Cornell University Silicon nanocomposite nanofibers
KR101368474B1 (ko) 2012-03-23 2014-03-03 강원대학교산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP6119750B2 (ja) * 2012-06-28 2017-04-26 日本ゼオン株式会社 負極スラリー組成物、リチウムイオン二次電池負極及びリチウムイオン二次電池
DE102013204799A1 (de) 2013-03-19 2014-09-25 Wacker Chemie Ag Si/C-Komposite als Anodenmaterialien für Lithium-Ionen-Batterien

Also Published As

Publication number Publication date
CN105981206B (zh) 2019-08-06
KR101923092B1 (ko) 2019-02-27
CN105981206A (zh) 2016-09-28
JP2017506413A (ja) 2017-03-02
EP3103149B1 (de) 2018-04-18
EP3103149A1 (de) 2016-12-14
US10629895B2 (en) 2020-04-21
DE102014202156A1 (de) 2015-08-06
WO2015117838A1 (de) 2015-08-13
US20160365567A1 (en) 2016-12-15
KR20160104720A (ko) 2016-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794260B2 (ja) リチウムイオン電池用のSi/G/C複合体
US11814296B2 (en) Carbon-coated silicon oxide/graphite composite particles, methods of making, and applications of the same
CN110178251B (zh) 用于锂离子电池的阳极材料的核壳复合颗粒
EP3360182B1 (en) X/hard carbon composite material and method of preparing the x/hard carbon composite material
JP5956690B2 (ja) リチウムイオン電池用負極材及びその用途
KR102281564B1 (ko) 리튬 이온 배터리용 코어-쉘 복합 입자
US9112210B2 (en) Rechargeable lithium cell having a phthalocyanine-based high-capacity cathode
US9077044B2 (en) Anode material
KR102102099B1 (ko) 비수계 이차 전지용 탄소재, 그 탄소재를 사용한 부극 및 비수계 이차 전지
TW201437143A (zh) 做爲鋰離子電池陽極材料之Si/C複合物
CA2913215A1 (en) Electrode material and use thereof in lithium ion batteries
JP2019508854A (ja) Si/Cコンポジット粒子の製造
EP2936587A1 (en) Negative electrode material for a rechargeable battery, and method for producing it
JP6961980B2 (ja) リチウム二次電池用複合活物質およびその製造方法
KR20240050475A (ko) X선 회절에 의해 추정된 탄소 도메인 크기를 특징으로 하는 탄소 및 선택적으로 규소를 포함하는 배터리 애노드
JP6961981B2 (ja) リチウム二次電池用複合活物質およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20161004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190424

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190509

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190514

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190705

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190709

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200212

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20200915

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20201013

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250