JP6781320B2 - 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 - Google Patents
静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6781320B2 JP6781320B2 JP2019193650A JP2019193650A JP6781320B2 JP 6781320 B2 JP6781320 B2 JP 6781320B2 JP 2019193650 A JP2019193650 A JP 2019193650A JP 2019193650 A JP2019193650 A JP 2019193650A JP 6781320 B2 JP6781320 B2 JP 6781320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma
- focus ring
- period
- substrate
- electrostatic chuck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 175
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 title claims description 36
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 60
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 31
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 127
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 49
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- -1 for example Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係るプラズマ処理装置の概略構成を示す断面図である。なお、本実施形態では、本願の開示する基板処理装置がRIE(Reactive Ion Etching)型のプラズマ処理装置である例について説明するが、基板処理装置は、表面波プラズマを利用したプラズマエッチング装置やプラズマCVD装置等に適用されてもよい。
上記第1の実施形態では、プラズマ処理期間以外の他の期間において複数の電極に互いに異なる電圧を印加し、プラズマ処理期間において静電チャック25とフォーカスリング30とで挟まれる空間に伝熱ガスを供給する例を説明した。しかしながら、開示の技術はこれには限られない。例えば、プラズマ処理期間においても所定の位置に配置された複数の電極に互いに異なる電圧を印加し、フォーカスリング30を静電チャック25に吸着させることで伝熱ガスのリーク量の増大を抑えることができる。具体的には、処理容器10内をクリーニングするためのプラズマが生成される期間であるクリーニング期間において、静電チャック25とフォーカスリング30とで挟まれる空間に伝熱ガスを供給する場合が想定される。この場合、クリーニング期間において、複数の電極に互いに異なる電圧を印加してもよい。そこで、第2の実施形態では、クリーニング期間において、複数の電極に互いに異なる電圧を印加する例を説明する。なお、第2の実施形態に係るプラズマ処理装置の構成は、第1の実施形態に係るプラズマ処理装置の構成と同様であるので、ここでは、その説明を省略する。
10 処理容器
11 サセプタ
25 静電チャック
25a 中心部
25b 外周部
25c,25d 電極板
25d−1 内周側電極板
25d−2 外周側電極板
26,28−1,28−2 直流電源
30 フォーカスリング
35 伝熱ガス供給部
43 制御部
Claims (16)
- 処理空間を提供する処理容器と、
基板を載置するための静電チャックと、
前記基板が載置される領域を囲むように前記静電チャック上に設けられたフォーカスリングと、
前記静電チャックと前記フォーカスリングとで挟まれる空間に熱媒体を供給する供給部と、
前記静電チャック内部の、前記フォーカスリングに対応する領域に設けられた複数の電極と、
を備えたプラズマ処理装置を用いた静電吸着方法であって、
プラズマが生成される期間において、前記空間に前記熱媒体を供給する工程と、
前記プラズマが生成される期間以外の期間であって、前記処理容器内へ前記基板が搬入されている期間及び前記処理容器外へ前記基板が搬出されている期間において、前記複数の電極間に電位差を生じさせることにより前記フォーカスリングを吸着する工程と、
を含む静電吸着方法。 - 処理空間を提供する処理容器と、
基板を載置するための静電チャックと、
前記基板が載置される領域を囲むように前記静電チャック上に設けられたフォーカスリングと、
前記静電チャックと前記フォーカスリングとで挟まれる空間に熱媒体を供給する供給部と、
前記静電チャック内部の、前記フォーカスリングに対応する領域に設けられる複数の電極と、
を備えたプラズマ処理装置を用いて基板を処理するプラズマ処理方法であって、
前記処理容器内に前記基板を搬入して前記静電チャック上に載置する工程と、
前記複数の電極間に電位差を生じさせることにより前記フォーカスリングを吸着する工程と、
前記処理空間にプラズマを生成して、前記基板をプラズマ処理する工程と、
前記基板がプラズマ処理される期間において、前記空間に熱媒体を供給する工程と、
前記基板がプラズマ処理された後、前記処理容器から前記基板を搬出する工程と、
を備え、
前記フォーカスリングを吸着する工程は、前記プラズマが生成される期間以外の期間であって、前記処理容器内へ前記基板が搬入されている期間及び前記処理容器外へ前記基板が搬出されている期間において、前記複数の電極間に電位差を生じさせる、プラズマ処理方法。 - 前記フォーカスリングを吸着する工程は、前記空間に熱媒体が供給されない状態で行われる請求項2に記載のプラズマ処理方法。
- 前記フォーカスリングを吸着する工程は、前記複数の電極に互いに異なる極性の電圧を印加することにより、前記複数の電極間に電位差を生じさせる請求項2又は3に記載のプラズマ処理方法。
- 前記基板をプラズマ処理する工程において、前記複数の電極に電圧を印加する請求項2〜4のいずれか一つに記載のプラズマ処理方法。
- 前記基板を搬出する工程の後、前記空間に熱媒体が供給された状態で前記処理容器をクリーニングする工程をさらに備える請求項2〜5のいずれか一つに記載のプラズマ処理方法。
- 処理空間を提供する処理容器と、
基板を載置するための静電チャックと、
前記基板が載置される領域を囲むように前記静電チャック上に設けられたフォーカスリングと、
前記静電チャックと前記フォーカスリングとで挟まれる空間に熱媒体を供給する供給部と、
前記静電チャック内部の、前記フォーカスリングに対応する領域に設けられた複数の電極と、
プラズマが生成される期間において、前記供給部によって前記空間に前記熱媒体を供給し、前記プラズマが生成される期間以外の期間であって、前記処理容器内へ前記基板が搬入されている期間及び前記処理容器外へ前記基板が搬出されている期間において、前記複数の電極間に電位差を生じさせることにより前記フォーカスリングを吸着するよう制御する制御部と、
を備えるプラズマ処理装置。 - 前記制御部は、前記プラズマが生成される期間以外の期間において、前記空間に前記熱媒体が供給されない状態で、前記フォーカスリングを吸着する請求項7に記載のプラズマ処理装置。
- 前記制御部は、前記複数の電極に互いに異なる極性の電圧を印加することにより、前記複数の電極間に電位差を生じさせる請求項7又は8に記載のプラズマ処理装置。
- 前記プラズマが生成される期間は、前記基板をプラズマ処理するための期間と、前記基板をプラズマ処理するための期間の後に前記処理容器をクリーニングするための期間とを含む請求項7〜9のいずれか一つに記載のプラズマ処理装置。
- 前記静電チャックは、前記静電チャックの中心領域に前記基板を吸着する基板吸着用電極と、前記複数の電極とを有し、
前記基板吸着用電極と、前記複数の電極とは、共通する一対の誘電膜中に設けられる、請求項2〜6のいずれか一つに記載のプラズマ処理方法。 - 前記静電チャックは、前記静電チャックの中心領域に前記基板を吸着する基板吸着用電極と、前記複数の電極とを有し、
前記基板吸着用電極と、前記複数の電極とは、共通する一対の誘電膜中に設けられる、請求項7〜10のいずれか一つに記載のプラズマ処理装置。 - 処理空間を提供する処理容器と、
基板を静電吸着する基板載置領域と、
前記基板載置領域を囲むように設けられるフォーカスリングと、
前記フォーカスリングを静電吸着する複数の電極を備えるフォーカスリング載置領域と、
前記フォーカスリング載置領域とその上の前記フォーカスリングとで挟まれる空間に熱媒体を供給する供給部と、
前記処理容器内でプラズマが生成される期間において、前記供給部によって前記空間に前記熱媒体を供給し、前記プラズマが生成される期間以外の期間であって、前記処理容器内へ前記基板が搬入されている期間及び前記処理容器外へ前記基板が搬出されている期間において、前記複数の電極間に電位差を生じさせることにより前記フォーカスリングを吸着するよう制御する制御部と、
を備えるプラズマ処理装置。 - 前記制御部は、前記プラズマが生成される期間以外の期間において、前記空間に前記熱媒体が供給されない状態で、前記フォーカスリングを吸着する請求項13に記載のプラズマ処理装置。
- 前記制御部は、前記複数の電極に互いに異なる極性の電圧を印加することにより、前記複数の電極間に電位差を生じさせる請求項13又は14に記載のプラズマ処理装置。
- 前記プラズマが生成される期間は、前記基板をプラズマ処理するための期間と、前記基板をプラズマ処理するための期間の後に前記処理容器をクリーニングするための期間とを含む請求項13〜15のいずれか一つに記載のプラズマ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019193650A JP6781320B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019193650A JP6781320B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018101127A Division JP2018164092A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020174194A Division JP2021010026A (ja) | 2020-10-15 | 2020-10-15 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020014026A JP2020014026A (ja) | 2020-01-23 |
JP6781320B2 true JP6781320B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=69170066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019193650A Active JP6781320B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6781320B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0722499A (ja) * | 1993-06-18 | 1995-01-24 | Kokusai Electric Co Ltd | 半導体製造装置及び方法 |
JP2000349141A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-15 | Mitsubishi Electric Corp | プラズマ処理装置 |
US6475336B1 (en) * | 2000-10-06 | 2002-11-05 | Lam Research Corporation | Electrostatically clamped edge ring for plasma processing |
JP4547182B2 (ja) * | 2003-04-24 | 2010-09-22 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理装置 |
JP5255936B2 (ja) * | 2008-07-18 | 2013-08-07 | 東京エレクトロン株式会社 | フォーカスリング及び基板載置台、並びにそれらを備えたプラズマ処理装置 |
JP5657262B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2015-01-21 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理装置 |
-
2019
- 2019-10-24 JP JP2019193650A patent/JP6781320B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020014026A (ja) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102582878B1 (ko) | 정전 흡착 방법 및 기판 처리 장치 | |
JP6861579B2 (ja) | プラズマ処理装置、静電吸着方法および静電吸着プログラム | |
KR102614244B1 (ko) | 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법 | |
US11430636B2 (en) | Plasma processing apparatus and cleaning method | |
JP2007250860A (ja) | プラズマ処理装置用電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 | |
JP2019216176A (ja) | 載置台、基板処理装置及びエッジリング | |
JP2021010026A (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP2018164092A (ja) | 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | |
JP6781320B2 (ja) | 静電吸着方法、プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | |
TWI857347B (zh) | 電漿處理裝置 | |
JP2020107857A (ja) | 載置台、基板処理装置及び制御方法 | |
JP2021068782A (ja) | 載置台アセンブリ、基板処理装置、及びシール部材 | |
US20200267826A1 (en) | Substrate processing apparatus | |
CN113496925A (zh) | 边缘环、载置台以及基板处理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6781320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |