JP6756191B2 - 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 - Google Patents
蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6756191B2 JP6756191B2 JP2016165055A JP2016165055A JP6756191B2 JP 6756191 B2 JP6756191 B2 JP 6756191B2 JP 2016165055 A JP2016165055 A JP 2016165055A JP 2016165055 A JP2016165055 A JP 2016165055A JP 6756191 B2 JP6756191 B2 JP 6756191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- opening
- laser
- vapor deposition
- thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 76
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 title claims description 42
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 134
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 132
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 132
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 7
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 7
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 6
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000007736 thin film deposition technique Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/04—Coating on selected surface areas, e.g. using masks
- C23C14/042—Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/066—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/36—Removing material
- B23K26/38—Removing material by boring or cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/36—Removing material
- B23K26/38—Removing material by boring or cutting
- B23K26/382—Removing material by boring or cutting by boring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/12—Organic material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/16—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
- H10K71/166—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using selective deposition, e.g. using a mask
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/16—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
- H10K71/164—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using vacuum deposition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
以下に、本発明の実施形態にかかる蒸着マスクの製造方法について、図面を用いて説明する。
図1(a)に示すように、この工程は、スリット15が設けられた金属マスク10と樹脂板30とが積層された樹脂板付き金属マスク40を準備する工程である。当該樹脂板付き金属マスク40を準備するにあっては、まず、スリット15が設けられた金属マスク10を準備する。なお、金属マスク10および樹脂板30の材質等の詳細については、本発明の製造方法で製造された蒸着マスクを説明する際に併せて説明する。
次に、図1(b)に示すように、樹脂板付き金属マスク40を構成する金属マスク10をフレーム50に固定する。本実施形態にあって、この固定工程は任意の工程であるが、通常の蒸着装置において蒸着マスク100を用いる場合、フレーム50に固定して用いられることが多いため、当該工程をこのタイミングで行うのが好ましい。一方で図示はしないが、樹脂板付き金属マスク40となる前段階の金属マスク10に対してフレームに固定する固定工程を行い、その後に樹脂板30を設けてもよい。金属マスク10をフレーム50に固定する方法については特に限定されることはなく、例えば、フレーム50が金属を含む場合にはスポット溶接など従来公知の工程方法を適宜採用すればよい。
次に、図1(c)に示すように、樹脂板付き金属マスク40の金属マスク10側からレーザーを照射することにより樹脂板30に蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成する。本実施形態にあっては、この際に図示するようなレーザー用マスク70が用いられることに特徴を有している。なお、図1(c)においては、レーザー用マスク70が樹脂板付き金属マスク40と間隔を持って配置されているが、この図に限定されることはない。例えば、図13に示すように、レーザー用マスク70と樹脂板付き金属マスク40との間に集光レンズ130を設置して、いわゆる「縮小投影光学系を用いたレーザー加工法」によって開口部を形成してもよい。
図2は、本実施形態の蒸着マスクの製造方法において用いられるレーザー用マスクの正面図である。
以下に、蒸着マスクの好ましい形態について説明する。なお、ここで説明する蒸着マスクは、以下で説明する形態に限定されるものではなく、スリットが形成された金属マスクと当該スリットと重なる位置に蒸着作製するパターンに対応する開口部が形成された樹脂マスクとが積層されているとの条件を満たすものであれば、いかなる形態であってもよい。例えば、金属マスクに形成されているスリットは、ストライプ状(図示しない)であってもよい。また、1画面全体と重ならない位置に、金属マスクのスリットが設けられていてもよい。この蒸着マスクは、上記で説明した本発明の一実施形態にかかる蒸着マスクの製造方法によって製造されていてもよく、他の方法で製造されていてもよい。
図4に示すように、実施形態(A)の蒸着マスク100は、複数画面分の蒸着パターンを同時に形成するための蒸着マスクであって、樹脂マスク20の一方の面上に、複数のスリット15が設けられた金属マスク10が積層されてなり、樹脂マスク20には、複数画面を構成するために必要な開口部25が設けられ、各スリット15が、少なくとも1画面全体と重なる位置に設けられている。
次に、実施形態(B)の蒸着マスクについて説明する。図8に示すように、実施形態(B)の蒸着マスクは、蒸着作製するパターンに対応した開口部25が複数設けられた樹脂マスク20の一方の面上に、1つのスリット16(1つの貫通孔)が設けられた金属マスク10が積層されてなり、当該複数の開口部25の全てが、金属マスク10に設けられた1つの貫通孔と重なる位置に設けられている。
次に、実施形態(C)の蒸着マスクについて説明する。図25は、実施形態(C)の蒸着マスクの断面図である。
クの製造方法を用い、レーザー用マスク70における減衰領域72の大きさや形状を調整することによって製造することも可能である。
次に、本発明の実施形態にかかる蒸着マスク製造装置について説明する。本実施形態にかかる蒸着マスク製造装置は、上記で説明した(蒸着マスクの製造方法)において用いられているレーザー用マスクが用いられている点に特徴を有している。したがって、他の部分においては従来公知の蒸着マスク製造装置の各構成を適宜選択して用いればよい。本実施形態にかかる蒸着マスク製造装置によれば、上記で説明した(蒸着マスクの製造方法)と同様、スリットが設けられた金属マスクと樹脂板とが積層された樹脂板付き金属マスクに対して、当該金属マスク側からレーザーを照射し、前記樹脂板に蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成する開口部形成機において、前記開口部に対応する開口領域と、当該開口領域の周囲に位置し、照射されるレーザーのエネルギーを減衰させる減衰領域と、が設けられたレーザー用マスクを用いることで、前記開口領域を通過するレーザーにより、樹脂板に対して蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成することができるとともに、前記減衰領域を通過するレーザーにより、前記樹脂板の開口部の周囲に薄肉部を形成することができる。
次に、本発明の実施形態にかかる有機半導体素子の製造方法について説明する。本実施形態にかかる有機半導体素子の製造方法は、上記で説明した本実施形態にかかる蒸着マスクの製造方法によって製造された蒸着マスクが用いられることを特徴とする。したがって、蒸着マスクについてのここでの詳細な説明は省略する。
厚さ約5μmのポリイミド製樹脂板を準備し、以下の表1に示す特徴を有する実施例1にかかるレーザー用マスクを用いて、前記ポリイミド性樹脂板に開口部と薄肉部とを形成した。なお、開口部と薄肉部を形成するにあたり使用したレーザーは、波長248nmのエキシマレーザーである。
上記実施例1と同様の要領で、以下の表1に示す特徴を有する実施例2〜9にかかるレーザー用マスクを用いて、前記ポリイミド製樹脂板に開口部と薄肉部とを形成した。
また、上記表1におけるaは、縮小率=(レーザー用マスク上の開口領域のサイズ)/(蒸着マスク上の開口部のサイズ)である。
図15〜23は、上記実施例1〜9それぞれにかかるレーザー用マスクを用いて開口部と薄肉部とが形成されたポリイミド製樹脂板の断面写真である。
なお、ポリイミド製樹脂板に形成された開口部の側壁の形状が上に凸の弧状のような曲線の場合にはその接線と底面とのなす角をいう。
15、16…スリット
20…樹脂マスク
25…開口部
26…薄肉部
30…樹脂板
40…樹脂板付き金属マスク
50、60…フレーム
70…レーザー用マスク
71…開口領域
72…減衰領域
74…貫通溝
75…貫通孔
100…蒸着マスク
Claims (4)
- 金属層が積層され、かつ蒸着作製するパターンに対応した開口部が設けられた樹脂マスクを含む蒸着マスクを製造するにあたり、蒸着作製するパターンに対応した前記樹脂マスクの開口部をレーザーによって形成する際に用いられるレーザー用マスクであって、
当該レーザー用マスクは、
前記開口部に対応する開口領域と、
当該開口領域の周囲に位置し、照射されるレーザーのエネルギーを減衰させる減衰領域と、
を含み、
前記減衰領域に、レーザーのエネルギーを減衰する塗料が塗布されていることを特徴とするレーザー用マスク。 - 金属層が積層され、かつ蒸着作製するパターンに対応した開口部が設けられた樹脂マスクを含む蒸着マスクの製造方法であって、
金属層が積層された樹脂層に対して、前記金属層側からレーザーを照射し、前記樹脂層に蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成する工程と、を含み、
前記開口部を形成する工程においては、前記請求項1に記載のレーザー用マスクを用いることで、
前記開口領域を通過するレーザーにより、樹脂層に対して蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成するとともに、前記減衰領域を通過するレーザーにより、前記樹脂層の開口部の周囲に薄肉部を形成する、
ことを特徴とする蒸着マスクの製造方法。 - 金属層が積層され、かつ蒸着作製するパターンに対応した開口部が設けられた樹脂マスクを含む蒸着マスクを製造するための蒸着マスク製造装置であって、
当該蒸着マスク製造装置は、
金属層が積層された樹脂層に対して、当該金属層側からレーザーを照射し、前記樹脂層に蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成する開口部形成機を含み、
当該開口部形成機においては、前記請求項1に記載のレーザー用マスクが用いられ、
前記開口領域を通過するレーザーにより、樹脂層に対して蒸着作製するパターンに対応した開口部が形成されるとともに、前記減衰領域を通過するレーザーにより、前記樹脂層の開口部の周囲に薄肉部が形成される、
ことを特徴とする蒸着マスク製造装置。 - 有機半導体素子の製造方法であって、
蒸着マスクを用いて蒸着対象物に蒸着パターンを形成する蒸着パターン形成工程を含み、
当該蒸着パターン形成工程においては、前記請求項2に記載の蒸着マスクの製造方法によって製造された蒸着マスクが用いられることを特徴とする有機半導体素子の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015019665 | 2015-02-03 | ||
JP2015019665 | 2015-02-03 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016018161A Division JP5994952B2 (ja) | 2015-02-03 | 2016-02-02 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020142538A Division JP2020196953A (ja) | 2015-02-03 | 2020-08-26 | 蒸着マスクの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017002408A JP2017002408A (ja) | 2017-01-05 |
JP2017002408A5 JP2017002408A5 (ja) | 2019-03-14 |
JP6756191B2 true JP6756191B2 (ja) | 2020-09-16 |
Family
ID=56685985
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016018161A Active JP5994952B2 (ja) | 2015-02-03 | 2016-02-02 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
JP2016165055A Active JP6756191B2 (ja) | 2015-02-03 | 2016-08-25 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
JP2020142538A Pending JP2020196953A (ja) | 2015-02-03 | 2020-08-26 | 蒸着マスクの製造方法 |
JP2021196781A Pending JP2022027833A (ja) | 2015-02-03 | 2021-12-03 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016018161A Active JP5994952B2 (ja) | 2015-02-03 | 2016-02-02 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020142538A Pending JP2020196953A (ja) | 2015-02-03 | 2020-08-26 | 蒸着マスクの製造方法 |
JP2021196781A Pending JP2022027833A (ja) | 2015-02-03 | 2021-12-03 | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20180053894A1 (ja) |
JP (4) | JP5994952B2 (ja) |
KR (1) | KR102045933B1 (ja) |
CN (2) | CN107109622B (ja) |
TW (2) | TWI671588B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102444139B1 (ko) * | 2016-10-06 | 2022-09-15 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 증착 마스크의 제조 방법, 유기 반도체 소자의 제조 방법 및 유기 el 디스플레이의 제조 방법 |
TWI694164B (zh) * | 2018-05-21 | 2020-05-21 | 鴻海精密工業股份有限公司 | 蒸鍍遮罩的製造方法及有機發光材料的蒸鍍方法 |
CN110512172A (zh) | 2018-05-21 | 2019-11-29 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 蒸镀遮罩的制造方法及有机发光材料的蒸镀方法 |
JP7187883B2 (ja) | 2018-08-09 | 2022-12-13 | 大日本印刷株式会社 | 蒸着マスクの製造方法 |
KR102673239B1 (ko) * | 2018-08-20 | 2024-06-11 | 삼성디스플레이 주식회사 | 마스크 조립체, 표시 장치의 제조장치 및 표시 장치의 제조방법 |
KR102666228B1 (ko) * | 2018-11-08 | 2024-05-17 | 삼성디스플레이 주식회사 | 마스크 조립체, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 유기발광 표시장치의 제조방법 |
US11773477B2 (en) | 2018-12-25 | 2023-10-03 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Deposition mask |
CN211814624U (zh) * | 2018-12-25 | 2020-10-30 | 大日本印刷株式会社 | 蒸镀掩模 |
CN211471535U (zh) * | 2019-11-21 | 2020-09-11 | 昆山国显光电有限公司 | 一种掩膜版及蒸镀系统 |
KR20220007800A (ko) * | 2020-07-10 | 2022-01-19 | 삼성디스플레이 주식회사 | 마스크 및 이를 포함하는 증착 설비 |
TWI832113B (zh) * | 2020-11-24 | 2024-02-11 | 南韓商奧魯姆材料股份有限公司 | Oled像素形成用掩模及框架一體型掩模 |
CN114716154B (zh) * | 2022-04-15 | 2023-05-12 | 业成科技(成都)有限公司 | 屏蔽组件 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5288073A (en) | 1976-01-17 | 1977-07-22 | Citizen Watch Co Ltd | Electronic watch with illumination |
JPH04356393A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-10 | Hitachi Ltd | レーザ加工光学系及びレーザ加工方法 |
JPH0529199A (ja) * | 1991-07-18 | 1993-02-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US5378137A (en) * | 1993-05-10 | 1995-01-03 | Hewlett-Packard Company | Mask design for forming tapered inkjet nozzles |
KR0128828B1 (ko) * | 1993-12-23 | 1998-04-07 | 김주용 | 반도체 장치의 콘택홀 제조방법 |
TW521310B (en) * | 2001-02-08 | 2003-02-21 | Toshiba Corp | Laser processing method and apparatus |
JP4053263B2 (ja) * | 2001-08-17 | 2008-02-27 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体装置の製造方法 |
JP3842769B2 (ja) * | 2003-09-01 | 2006-11-08 | 株式会社東芝 | レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び半導体装置の製造方法 |
JP2006201538A (ja) * | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Seiko Epson Corp | マスク、マスクの製造方法、パターン形成方法、配線パターン形成方法 |
KR100913329B1 (ko) * | 2007-12-05 | 2009-08-20 | 주식회사 동부하이텍 | 비어 형성을 위한 마스크 패턴과 그 제조 방법 |
WO2012018047A1 (ja) * | 2010-08-04 | 2012-02-09 | 日本精密測器株式会社 | 絞り装置、カメラおよび電子機器 |
JP5664954B2 (ja) * | 2010-08-05 | 2015-02-04 | 大日本印刷株式会社 | テーパ穴形成装置、テーパ穴形成方法、光変調手段および変調マスク |
KR101346121B1 (ko) * | 2010-12-14 | 2013-12-31 | 주식회사 피케이엘 | 하프톤 패턴 및 광근접보정 패턴을 포함하는 포토 마스크 및 그 제조 방법 |
JP5517308B2 (ja) * | 2011-11-22 | 2014-06-11 | 株式会社ブイ・テクノロジー | マスクの製造方法、マスク及びマスクの製造装置 |
CN104041185B (zh) * | 2012-01-12 | 2016-05-04 | 大日本印刷株式会社 | 蒸镀掩模的制造方法及有机半导体元件的制造方法 |
US9108216B2 (en) * | 2012-01-12 | 2015-08-18 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Vapor deposition mask, method for producing vapor deposition mask device and method for producing organic semiconductor element |
JP6003464B2 (ja) * | 2012-09-24 | 2016-10-05 | 大日本印刷株式会社 | 蒸着マスク材、及び蒸着マスク材の固定方法 |
JP5459632B1 (ja) * | 2013-01-08 | 2014-04-02 | 大日本印刷株式会社 | 蒸着マスクの製造方法および蒸着マスク |
CN109554663B (zh) | 2013-03-26 | 2020-03-17 | 大日本印刷株式会社 | 蒸镀掩模、带框架的蒸镀掩模、及它们的制造方法 |
CN103556111A (zh) * | 2013-10-30 | 2014-02-05 | 昆山允升吉光电科技有限公司 | 一种掩模板及其制作方法 |
JP6357312B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2018-07-11 | 株式会社ブイ・テクノロジー | 成膜マスクの製造方法及び成膜マスク |
JP6511908B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2019-05-15 | 大日本印刷株式会社 | 蒸着マスクの引張方法、フレーム付き蒸着マスクの製造方法、有機半導体素子の製造方法、及び引張装置 |
-
2016
- 2016-02-02 JP JP2016018161A patent/JP5994952B2/ja active Active
- 2016-02-03 TW TW105103600A patent/TWI671588B/zh active
- 2016-02-03 CN CN201680006194.3A patent/CN107109622B/zh active Active
- 2016-02-03 CN CN202010076410.XA patent/CN111088476A/zh active Pending
- 2016-02-03 TW TW108124347A patent/TWI712854B/zh active
- 2016-02-03 US US15/546,710 patent/US20180053894A1/en not_active Abandoned
- 2016-02-03 KR KR1020177019158A patent/KR102045933B1/ko active IP Right Grant
- 2016-08-25 JP JP2016165055A patent/JP6756191B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-26 JP JP2020142538A patent/JP2020196953A/ja active Pending
-
2021
- 2021-02-03 US US17/166,370 patent/US20210159414A1/en not_active Abandoned
- 2021-12-03 JP JP2021196781A patent/JP2022027833A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102045933B1 (ko) | 2019-11-18 |
JP5994952B2 (ja) | 2016-09-21 |
JP2016145420A (ja) | 2016-08-12 |
JP2020196953A (ja) | 2020-12-10 |
JP2017002408A (ja) | 2017-01-05 |
US20180053894A1 (en) | 2018-02-22 |
TW201940964A (zh) | 2019-10-16 |
CN111088476A (zh) | 2020-05-01 |
TWI671588B (zh) | 2019-09-11 |
JP2022027833A (ja) | 2022-02-14 |
US20210159414A1 (en) | 2021-05-27 |
CN107109622B (zh) | 2020-02-21 |
TWI712854B (zh) | 2020-12-11 |
KR20170107988A (ko) | 2017-09-26 |
CN107109622A (zh) | 2017-08-29 |
TW201702736A (zh) | 2017-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6756191B2 (ja) | 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 | |
JP5780350B2 (ja) | 蒸着マスク、フレーム付き蒸着マスク、及び有機半導体素子の製造方法 | |
US20230006139A1 (en) | Method for producing vapor deposition mask, vapor deposition mask producing apparatus, laser mask and method for producing organic semiconductor element | |
JP6269264B2 (ja) | 蒸着マスク、蒸着マスク準備体、多面付け蒸着マスク、有機半導体素子の製造方法 | |
JP6424521B2 (ja) | 蒸着マスク、フレーム付き蒸着マスク、及び有機半導体素子の製造方法 | |
JP6326885B2 (ja) | 蒸着マスク、蒸着マスク準備体、及び有機半導体素子の製造方法 | |
CN104755648A (zh) | 成膜掩膜 | |
JP6597863B2 (ja) | 蒸着マスク、フレーム付き蒸着マスク、有機半導体素子の製造方法、及び蒸着マスクの製造方法 | |
JP2015148002A (ja) | 蒸着マスク、蒸着マスク準備体、及び有機半導体素子の製造方法 | |
JP6347112B2 (ja) | 蒸着マスク、蒸着マスク準備体、蒸着マスクの製造方法、パターンの製造方法、フレーム付き蒸着マスク、及び有機半導体素子の製造方法 | |
JP6521003B2 (ja) | 蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、及び有機半導体素子の製造方法 | |
JP6645534B2 (ja) | フレーム付き蒸着マスク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190128 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6756191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |