[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6751633B2 - 噴出器 - Google Patents

噴出器 Download PDF

Info

Publication number
JP6751633B2
JP6751633B2 JP2016180824A JP2016180824A JP6751633B2 JP 6751633 B2 JP6751633 B2 JP 6751633B2 JP 2016180824 A JP2016180824 A JP 2016180824A JP 2016180824 A JP2016180824 A JP 2016180824A JP 6751633 B2 JP6751633 B2 JP 6751633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejector
container
shroud
trigger
operation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016180824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018043777A (ja
Inventor
晶子 小磯
晶子 小磯
孝士 阪口
孝士 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=61694398&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6751633(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2016180824A priority Critical patent/JP6751633B2/ja
Publication of JP2018043777A publication Critical patent/JP2018043777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6751633B2 publication Critical patent/JP6751633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、噴出器に関する。
従来、台所や風呂場、ガラス等を清掃する場合などに、洗剤等の液体組成物を定量的に噴出するピストン機構を有するトリガータイプの液体噴出器が多用されている。
このようなトリガー式の噴出器においては、トリガーを繰り返し牽曳することによって容器内に収容された液体組成物を噴出器本体に設けたピストン機構(ポンプ)により吸引・圧送し、噴出器本体のノズルを通じて噴出させる構造が多く用いられている。ピストン機構は、シリンダー及びピストンを有してなり、トリガーに連動してピストンがシリンダー内を往復移動する。噴出器本体は、ノズルを除く大部分がシュラウドによって覆われており、ピストン機構やその周辺の複雑な構造を隠すことで美観を高めるために、シュラウドが設けられている。
このような噴出器を使用する際には、シュラウド付き噴出器本体が装着された容器の上位を握って全体を持ち、人差し指1本、あるいは人差し指と中指の2本の指でトリガー操作を行う。また、トリガーの長さは、トリガー操作時に掛ける1本或いは1本の指の幅等を考慮して一般に50mm〜60mm前後が採用されている。
従来の構成において液体組成物の噴出量を増やした場合、例えば1ccから2ccへ増量すると、シリンダー径が大きくなるか、ピストンのストロークが長くなる。すると、トリガーの引き圧が大きくなり、操作性が低下してしまう。そこで、大容量噴出によるトリガーの引き圧の増大を軽減するために、一般的なトリガーの長さよりも長いロングレバーが採用されている(例えば、特許文献1〜3)。
特開2014−233679号公報 特開2007−186242号公報 特開2006−130416号公報
しかしながら、従来の構成では、例えば図7に示すように、シュラウド91のノズル92近傍の下端側が内側へくり抜かれたような形状となっている(特許文献1〜3)。図7においては、辺94が内側へ凹状に湾曲している。このため、例えば図8に示すように、シュラウド91の下端(辺94)側を握って全体を持った状態でトリガー操作を行う人も多い。
この場合、トリガー93を握っている人差し指とその付け根との位置関係が、水平もしくは人差し指が親指よりも上方に位置し、自ずとトリガー93の根元に人差し指がかかるようになり、トリガー93を引く際に引き圧が重く感じてしまうという問題があった。
本発明の一つの態様は、上記従来技術の問題点に鑑み成されたものであって、トリガーの長さが従来より長いトリガーであっても引き圧を重く感じさせず、トリガーの操作性を改善することのできる噴出器を提供することを目的とする。
本発明の一形態に係る噴出器は、 液体組成物を収容する容器と当該容器に装着されるディスペンサーとを備える噴出器において、前記ディスペンサーは、トリガー操作部と、前記トリガー操作部の操作に応じて前記容器内に収容された液体組成物を噴出するノズル部と、を有した噴出器本体と、前記噴出器本体に外装されるシュラウドと、前記噴出器本体を前記容器に装着するための装着キャップと、を備え、前記シュラウドは、上壁と、上壁の両側に設けられた一対の側壁と、を有し、前記側壁における前記ノズル部に対向する側辺から延びる第1延長線と、前記装着キャップに対向する下辺から延びる第2延長線とによって囲まれた領域の内側に、前記側辺と前記下辺とを繋ぐ接続辺が存在し、前記接続辺は、前記側辺の端部と前記下辺の端部とを結ぶ直線よりも外側に位置前記トリガー操作部は、前記側辺の端部から前記シュラウドの外部に露出して設けられている
本発明の一形態に係る噴出器において、前記接続辺と前記ノズル部側の側辺との交点は、前記ノズル部の下端よりも前記容器側に位置している構成としてもよい。
本発明の一形態に係る噴出器において、前記接続辺は、前記ディスペンサー及び前記容器の装着位置よりも前記ノズル部側に位置している構成としてもよい。
本発明の一形態に係る噴出器において、前記接続辺は、外側に凸状に湾曲した辺である
構成としてもよい。
本発明の一形態に係る噴出器において、前記液体組成物の噴出定量が2ccであってもよい。
本発明によれば、トリガーの長さが従来より長いトリガーであっても引き圧を重く感じさせず、トリガーの操作性を改善することのできる噴出器を提供することができる。
本発明に係る一態様の噴出器の全体構成を示す斜視図。 本発明に係る一態様の噴出器の構成を示す分解図。 本発明に係る一態様の噴出装置を示す側面図。 本発明に係る一態様の噴出装置を示す上面図。 本発明に係る一態様の噴出装置を示す背面図。 本発明に係る一態様の噴出装置を使用時の様子を示す図。 従来の噴出装置の構成を説明するための図。 従来の噴出装置の使用時の様子を示す図。 本発明に係るシュラウドの他の例を示す側面図。
[一実施形態]
以下、本発明の一実施形態の噴出器について説明する。
なお、以下の各図面においては、各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがある。
なお、説明においてはXYZ座標系を設定し、このXYZ座標系を参照しつつ各部材の位置関係を説明する。この際、鉛直方向をZ方向、液体組成物が噴出する噴出方向をY方向(+Y方向)、Y方向とZ方向の両方と直交する方向をX方向とする。
図1は、本発明に係る一態様の噴出器の全体構成を示す斜視図である。図2は、本発明に係る一態様の噴出器の構成を示す分解図である。図3は、本発明に係る一態様の噴出装置を示す側面図である。図4は、本発明に係る一態様の噴出装置を示す上面図である。図5は、本発明に係る一態様の噴出装置を示す背面図である。
本実施形態の噴出器10は、図1に示すように、容器31と、この容器31の上位に取り付けられ、容器31に収容された液体組成物を噴出するためのトリガー式の噴出装置(ディスペンサー)11と、を備えている。噴出装置11は、噴出器本体12と、噴出器本体12に外装されるシュラウド13と、容器31に装着するための装着キャップ8と、を備えている。
噴出器10は、図2に示すように、噴出装置11を構成する噴出器本体12の内部にトリガー操作部14によって作動される往復ポンプ15を内蔵しており、トリガー操作部14の操作に連動して往復ポンプ15を作動させることによって容器31内の液体組成物を吸引して噴出させる。
容器31(図1)の形状は液体組成物を収容できる範囲内において、特に限定されず、どのような形状であってもよい。
噴出器本体12は、トリガー操作部14、送液チューブ16、ノズル部20の他、ボディ4、バルブ(不図示)、往復ポンプ15、通液部18及び液体ガイド栓体19を備えている。
送液チューブ16は、一端側がバルブ(不図示)を介して往復ポンプ15に接続され、他端側が容器31内に挿入されている。
往復ポンプ15は、上記バルブ(不図示)に接続されたシリンダー21と、シリンダー21内を摺動するピストン22(図2)とを有し、ボディ4に接続されている。往復ポンプ15は、トリガー操作部14が操作されることによって容器31内から液体組成物を吸引し、バルブ(不図示)を介してボディ4側へ加圧、圧送する。
トリガー操作部14は、往復ポンプ15に隣接して設けられている。図2に示すように、トリガー操作部14は、復帰バネ6を介してボディ4に連結され、回転軸7を支点Aとして搖動可能に設けられている。トリガー操作部14は、操作されていない状態において、噴出方向(+Y方向)に向かうに従って、鉛直方向下方側(−Z側)に向かって延びている。トリガー操作部14の引き動作により復帰バネ6が変形し、トリガー操作部14の引き動作が解除されると同時に復帰バネ6の弾発力によってトリガー操作部14が元の位置に復帰する。
ボディ4は、合成樹脂(例えば、PP、PE、Ny、PET、PS、POM、PAN、ABS等)により成形されたもので、内部にバルブと往復ポンプ15とを有する。ボディ4の上部には、バルブ内とシリンダー21内とを連通させる通液部18を有する。ボディ4には、通液部18の先端に液体ガイド栓体19が嵌着されており、液体ガイド栓体19の先端にノズル部20が装着されている。また、ボディ4の外側には、合成樹脂成型されたシュラウド13が被着されている。
シュラウド13は、噴出器本体12に対して、その後方から前方に向けてスライドさせることで装着される。図3、図4及び図5に示すように、シュラウド13は、上壁13aと、上壁13aの短手方向両側からそれぞれ垂下する側壁13b,13bと、上壁13aとは反対側の底壁13fと、上壁13a、側壁13b,13b、底壁13fの各一端側に位置し且つこれらを接続する背壁13gと、を有している。
本実施形態のシュラウド13は、側壁13b、13bにおけるノズル部20側の側辺13cから延びる第1延長線101と、下辺13dから延びる第2延長線102とによって囲まれた領域Rの内側に、側辺13cと下辺13dとを繋ぐ接続辺13eが存在している。この接続辺13eは、側辺13cの端部と下辺13dの端部とを結ぶ直線103よりも外側で凸状に湾曲した辺である。なお、接続辺13eの曲率は、適宜設定される。
ノズル部20側の側辺13cと接続辺13eとの交点Sは、ノズル部20の下端20bよりも下方(容器31側)に位置している。また、接続辺13eは、噴出装置11及び容器31の装着位置、例えば装着キャップ8よりもノズル部20側に位置している。
このようなシュラウド13の両側壁13b,13bには、図2に示すように、噴出器本体12側の内面にガイド部17,17が設けられている。一方、噴出器本体12側には、シュラウド13のガイド部17,17をスライド方向へ案内する案内溝23,23が設けられている。シュラウド13に設けられたガイド部17,17を噴出器本体12に設けられた案内溝23,23に挿入し、+Y方向へ沿ってスライドさせることにより、シュラウド13を噴出器本体12に装着させることができる。
本実施形態の構成によれば、シュラウド13の接続辺13eが、従来のシュラウドの接続辺(図3中の破線で示す)の位置よりも外側に位置し、さらに外側へ湾曲した形状となっている。そのため、トリガー操作部14を握って噴出操作を行う際に、図6に示すように、手の位置が接続辺13eに倣って自ずと下方へ移動することとなり、ユーザーは、シュラウド13の接続辺13eと側辺13cとの交点Sから離れた位置を握ることになる。この場合、トリガー操作部14を握っている人差し指とその付け根との位置関係は、人差し指が親指よりも下方に位置し、自ずとトリガー操作部14の根元から離れた位置に人差し指がかかるようになる。
これにより、シュラウド13の形状によってユーザーの噴出器10のハンドリング位置を規制及び誘導することで、トリガー操作部14の引き圧を軽く感じさせることができ、トリガー操作性を改善することができる。
このため、本実施形態の噴出器10において、噴出定量を1ccから2ccへ増量し、シリンダー21の径が大きくなってピストン22のストロークが長くなった場合でも、トリガー操作部14を握って噴出操作を行う際、梃子の原理からトリガー操作部14の回転軸7を支点Aよりも遠い下端側を握ることになるため、トリガー操作部14を引く力が小さくて済む。
このように、トリガー操作部14を容易に操作することができるので、液体組成物を一度に多量に使用する場合であっても、噴出回数が多くても手が疲れることもなく、長時間のハンドリングで手が痛くなることもなくなる。
よって、本実施形態によれば、トリガー操作部14の引き圧を重く感じさせず、トリガー操作部14の操作性を改善することのできる噴出器10を提供することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、シュラウド13における接続辺13eは上述した形状及び位置に限られず、適宜変更が可能である。具体的には、第1延長線101、第2延長線102及び直線103で囲まれた領域Rの内側に位置していれば、形状及び位置は特に問わない。或いは、図9に示すように、接続辺13eを凹凸形状とすることで、ユーザーの指の違和感を生じさせて、ユーザーのハンドリング位置をトリガー操作部14の下端側へ自ずと導くことができるような形状とすることもできる。
10…噴出器、11…噴出装置(ディスペンサー)、12…噴出器本体、13,91…シュラウド、13a…上壁、13b…側壁、13c…側辺、13d…下辺、13e…接続辺、20…ノズル部、20b…下端、31…容器、101…第1延長線、102…第2延長線、103…直線、R…領域、S…交点

Claims (6)

  1. 液体組成物を収容する容器と当該容器に装着されるディスペンサーとを備える噴出器において、
    前記ディスペンサーは、
    トリガー操作部と、前記トリガー操作部の操作に応じて前記容器内に収容された液体組成物を噴出するノズル部と、を有した噴出器本体と、
    前記噴出器本体に外装されるシュラウドと、
    前記噴出器本体を前記容器に装着するための装着キャップと、を備え、
    前記シュラウドは、上壁と、上壁の両側に設けられた一対の側壁と、を有し、
    前記側壁における前記ノズル部に対向する側辺から延びる第1延長線と、前記装着キャップに対向する下辺から延びる第2延長線とによって囲まれた領域の内側に、前記側辺と前記下辺とを繋ぐ接続辺が存在し、 前記接続辺は、前記側辺の端部と前記下辺の端部とを結ぶ直線よりも外側に位置
    前記トリガー操作部は、前記側辺の端部から前記シュラウドの外部に露出して設けられている、
    噴出器。
  2. 前記接続辺と前記ノズル部に対向する側辺との交点は、前記ノズル部の下端よりも前記容器側に位置している、請求項1に記載の噴出器。
  3. 前記接続辺は、前記装着キャップの位置よりも前記ノズル部側に位置している、
    請求項1または2に記載の噴出器。
  4. 前記接続辺は、外側に凸状に湾曲した辺である、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の噴出器。
  5. 前記液体組成物の噴出定量が2ccである、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の噴出器。
  6. 前記接続辺は、前記側辺の端部から前記下辺の端部にかけて、段差や屈曲点を設けず滑らかな曲線を描いている、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の噴出器。
JP2016180824A 2016-09-15 2016-09-15 噴出器 Active JP6751633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180824A JP6751633B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 噴出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180824A JP6751633B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 噴出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018043777A JP2018043777A (ja) 2018-03-22
JP6751633B2 true JP6751633B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=61694398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016180824A Active JP6751633B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 噴出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6751633B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7446914B2 (ja) * 2020-05-22 2024-03-11 花王株式会社 容器
JP7573493B2 (ja) 2021-06-30 2024-10-25 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7344053B2 (en) * 2005-06-15 2008-03-18 Meadwestvaco Calmar, Inc. Sustained duration non-aerosol mechanical sprayer having a window for viewing the charged/uncharged condition of a transparent or translucent accumulator
JP5002377B2 (ja) * 2007-08-31 2012-08-15 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018043777A (ja) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8834053B2 (en) Mop handle grip and thumb trigger mechanism
JP6595751B2 (ja) プッシュ型ポンプディスペンサ
JP6271190B2 (ja) トリガー式ポンプディスペンサ
EP1702548A3 (en) Fluid dispenser with thumbprint reader
JP6751633B2 (ja) 噴出器
CN109641227A (zh) 持续时间持久的触发式喷洒器及其制造方法
JP6403187B2 (ja) ポンプ式液体吐出器
JP6839510B2 (ja) 噴出器
JP7336842B2 (ja) ポンプディスペンサー
US20050173560A1 (en) Trigger sprayer with ergonomic trigger
WO2006075753A1 (ja) トリガー式ポンプディスペンサー
JP2015081130A (ja) ポンプ用ノズル及びノズル付き容器
JP7490534B2 (ja) スプレー容器
JP6701041B2 (ja) 噴出器
JP7446914B2 (ja) 容器
JP6375193B2 (ja) ポンプ付き容器
JP3937279B2 (ja) 液体容器
JP3229305U (ja) アルコールカード型スプレー
JP6866035B2 (ja) トリガー式噴出容器
JP4198617B2 (ja) ノズル用貯留具
JP2022517864A (ja) 改良されたかみそり及びかみそりハンドルアセンブリ
JP4646111B2 (ja) ディスペンサーのトリガー
JP7105973B2 (ja) トリガー式エアゾール装置及びエアゾールキャップ
JP2021159596A (ja) 吸入器用補助具
AU2010200305A1 (en) A fluid dispensing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6751633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350