JP6637752B2 - 物品組み立て装置、部品組み立て方法 - Google Patents
物品組み立て装置、部品組み立て方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6637752B2 JP6637752B2 JP2015241220A JP2015241220A JP6637752B2 JP 6637752 B2 JP6637752 B2 JP 6637752B2 JP 2015241220 A JP2015241220 A JP 2015241220A JP 2015241220 A JP2015241220 A JP 2015241220A JP 6637752 B2 JP6637752 B2 JP 6637752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- article
- position adjustment
- unit
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 121
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 106
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 53
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 43
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 35
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 35
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 58
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 34
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 34
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 19
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
3 位置決め装置
5 基台
10 位置調整ユニット
20 第一保持部
20C 信号入出力部
22 第一アーム
24 第二アーム
26 アーム移動部
30 第二保持部
31 駆動源側保持部
32 第一アーム
34 第二アーム
35 出力端子
36 押圧部
37 押圧体
37B 押圧突起
38 進退機構
39 上下動機構
40 位置調整機構
40XS シフト機構
40XT チルト機構
40YS シフト機構
40YT チルト機構
40ZS シフト機構
40ZT チルト機構
51U 出力端子
60 移送装置
61 チャートユニット
65 部品供給装置
70 塗布装置
72 部品キャリア
73 基台
73A レンズ部用収容部
73B 駆動部用収容部
74 レンズ部用保持部
76 駆動部用保持部
79A 部品供給装置
79B 物品搬出装置
80 移送装置
82 第一部品供給装置
83 第二部品供給装置
84 物品搬出装置
90 コントローラ
AA 位置調整領域
AA1 各位置調整領域
AA1 第一位置調整領域
AA2 第二位置調整領域
AA3 第三位置調整領域
BC バキュームチャック
DP ディスペンサ
DS 塗布領域
DS1 第一塗布領域
DS2 第二塗布領域
DS3 第三塗布領域
DS4 第四塗布領域
KK 駆動部
KM 光学モジュール
LL レンズ部
LM レンズ駆動モジュール
LX レンズ素子
MC 基準撮像素子
MM 保持溝
MS 周方向溝
MT レンズ駆動モータ
MT1 駆動源
MT2 従動部
NPU レンズ計測領域
OT 回収トレー
QT 筐体
SS 撮像素子
TT 係合突起
U 紫外線照射装置
UJ 紫外線硬化性樹脂
UV 固定領域
UV1 第一硬化領域
UV2 第一硬化領域
UV2 第二硬化領域
Claims (34)
- 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て装置であって、
複数の位置調整ユニットと、
部品供給領域において前記位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給装置と、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出装置と、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送装置と、を備え、
前記位置調整ユニットは、それぞれ、
前記第一部品を保持する第一保持部と、
前記第二部品を保持する第二保持部と、
前記第一保持部と前記第二保持部の相対位置を調整する位置調整機構と、を有し、
前記位置調整ユニットが、前記移送装置によって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記位置調整機構によって前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようになっており、
前記位置調整ユニットは、
前記部品供給領域よりも下流側となる第一位置調整領域において、前記第一保持部と前記第二保持部の第一相対位置を調整し、
更に、前記第一相対位置よりも下流側となる第二位置調整領域において、前記第一保持部と前記第二保持部における前記第一相対位置と異なる方向となる第二相対位置を調整することを特徴とする、
物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットによって位置決めされる前記第一相対位置及び前記第二相対位置の一方は、前記第一部品及び前記第二部品が接近又は離反する遠近方向の相対位置を含み、前記第一相対位置及び前記第二相対位置の他方は、前記第一部品及び前記第二部品が前記遠近方向に対して直角となるスライド方向の相対位置を含むことを特徴とする、
請求項1に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットによって位置決めされる前記第一相対位置及び前記第二相対位置の一方は、前記第一部品及び前記第二部品が接近又は離反する遠近方向の相対位置を含み、前記第一相対位置及び前記第二相対位置の他方は、前記第一部品の基準軸及び前記第二部品の基準軸が傾斜する相対角度を含むことを特徴とする、
請求項1又は2に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットによって位置決めされる前記第一相対位置及び前記第二相対位置の一方は、前記第一部品及び前記第二部品が接近又は離反する遠近方向に対して直角方向となるスライド方向の相対位置を含み、前記第一相対位置及び前記第二相対位置の他方は、前記第一部品の基準軸及び前記第二部品の基準軸が傾斜する相対角度を含むことを特徴とする、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記第一位置調整領域には、前記第一相対位置を計測する第一計測装置が配置され、
前記第二位置調整領域には、前記第二相対位置を計測する第二計測装置が配置されることを特徴とする、
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記移送装置は、前記第一位置調整領域と前記第二位置調整領域のそれぞれに前記位置調整ユニットを同時に停止させて、複数の前記物品に対して、前記第一相対位置の調整と前記第二相対位置の調整を同時進行させることを特徴とする、
請求項1乃至5のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットは、
前記第二位置調整領域よりも下流側となる第三位置調整領域において、前記第一保持部と前記第二保持部の、第一及び第二相対位置と異なる第三相対位置を調整することを特徴とする、
請求項1に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットによって位置決めされる前記第一相対位置乃至前記第三相対位置のいずれかは、前記第一部品及び前記第二部品が接近又は離反する遠近方向の相対位置を含み、前記第一相対位置乃至前記第三相対位置の残りの二つのいずれかは、前記第一部品及び前記第二部品が前記遠近方向に対して直角となるスライド方向の相対位置を含み、前記第一相対位置乃至前記第三相対位置の残りの一つは、前記第一部品の基準軸及び前記第二部品の基準軸が傾斜する相対角度を含むことを特徴とする、
請求項7に記載の物品組み立て装置。 - 前記第一位置調整領域には、前記第一相対位置を計測する第一計測装置が配置され、
前記第二位置調整領域には、前記第二相対位置を計測する第二計測装置が配置され、
前記第三位置調整領域には、前記第三相対位置を計測する第三計測装置が配置されることを特徴とする、
請求項7又は8に記載の物品組み立て装置。 - 前記移送装置は、前記第一位置調整領域と前記第二位置調整領域と前記第三位置調整領域のそれぞれに前記位置調整ユニットを同時に停止させて、三個以上の前記物品に対して、前記第一相対位置の調整と前記第二相対位置の調整と前記第三相対位置の調整とを同時進行させることを特徴とする、
請求項7乃至9のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットによる前記位置調整領域より下流側において、前記第一部品と前記第二部品を互いに固定する固定領域を有することを特徴とする、
請求項1乃至10のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記固定領域として、
第一固定領域と、前記第一固定領域より下流側に配置される第二固定領域と、を有することを特徴とする、
請求項11に記載の物品組み立て装置。 - 前記固定領域には、前記物品に塗布される接着剤を硬化させる接着剤硬化装置が配置されることを特徴とする、
請求項11又は12に記載の物品組み立て装置。 - 前記移送装置は、
前記位置調整ユニットを前記固定領域と前記位置調整領域に同時に停止させることで、前記固定領域における前記第一部品と前記第二部品の固定作業と、前記位置調整領域における前記位置調整機構による前記第一部品と前記第二部品の相対位置決め作業を同時進行させることを特徴とする、
請求項11乃至13のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記第一保持部及び前記第二保持部の少なくとも一方には、前記第一部品又は前記第二部品に電力を供給する給電端子が設けられることを特徴とする、
請求項1乃至14のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記移送装置は、駆動軸によって回転される回転テーブルを有しており、
前記回転テーブルの周方向に前記複数の位置調整ユニットが配置されることを特徴とする、
請求項1乃至15のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て装置であって、
複数の位置調整ユニットと、
部品供給領域において前記位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給装置と、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出装置と、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送装置と、を備え、
前記位置調整ユニットは、それぞれ、
前記第一部品を保持する第一保持部と、
前記第二部品を保持する第二保持部と、
前記第一保持部と前記第二保持部の相対位置を調整する位置調整機構と、を有し、
前記位置調整ユニットが、前記移送装置によって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記位置調整機構によって前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようになっており、
前記物品は、レンズ部と、前記レンズ部を移動させる駆動部と、を有するレンズ駆動モジュールであり、
前記レンズ部が前記第一部品となり、前記駆動部が前記第二部品となることを特徴とする、
物品組み立て装置。 - 前記第一保持部は、前記レンズ部を挟持するチャックを有し、
前記チャックは、前記レンズ部の光軸方向から視た場合に、前記レンズ部の周囲の複数個所に塗布される接着剤との重なりを回避するための接着剤用逃げ部が形成されることを特徴とする、
請求項17に記載の物品組み立て装置。 - 前記第一保持部は、前記チャックを開閉させる開閉機構を有することを特徴とする、
請求項18に記載の物品組み立て装置。 - 前記第二保持部は前記位置調整ユニットの基台側に固定され、
前記位置調整機構は、前記第一保持部を変位させることで、前記第二保持部との相対位置を調整することを特徴とする、
請求項17乃至19のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整機構による位置調整時に、前記レンズ部の光軸の延長線上に、撮像素子が配置されることを特徴とする、
請求項17乃至20のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記駆動部は、前記レンズ部に固定される従動部と、通電によって前記従動部を前記レンズ部の光軸方向に移動させる駆動源と、を有してなり、
前記第二保持部は、前記駆動源側を保持する駆動源側保持部と、押圧体によって前記従動部における前記光軸方向の端面を押圧して前記従動部の前記光軸方向の位置を規制する押圧部と、を有することを特徴とする、
請求項17乃至21のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 前記押圧部は、前記物品を光軸方向から視た場合に、前記押圧体と前記物品が重なる場所と重ならない場所の間で進退させる進退機構と、前記押圧体と前記物品が重なる場所で前記押圧体を前記光軸方向に移動させる上下動機構と、を有することを特徴とする、
請求項22に記載の物品組み立て装置。 - 前記押圧体は、前記従動部における前記光軸方向の端面の複数個所を押圧する押圧突起を有しており、
前記第一保持部は、前記レンズ部を挟持するチャックを有しており、
前記チャックは、前記レンズ部の光軸方向から視た場合に、前記押圧突起との干渉を回避するための押圧突起用逃げ部が形成されることを特徴とする、
請求項22又は23に記載の物品組み立て装置。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て装置であって、
複数の位置調整ユニットと、
部品供給領域において前記位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給装置と、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出装置と、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送装置と、を備え、
前記位置調整ユニットは、それぞれ、
前記第一部品を保持する第一保持部と、
前記第二部品を保持する第二保持部と、
前記第一保持部と前記第二保持部の相対位置を調整する位置調整機構と、を有し、
前記位置調整ユニットが、前記移送装置によって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記位置調整機構によって前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようになっており、
前記物品は、レンズ部及び前記レンズ部を移動させる駆動部を有するレンズ駆動モジュールと、前記レンズ部を介した映像を受像する撮像素子と、を有する光学モジュールであり、
前記撮像素子が前記第一部品となり、前記レンズ駆動モジュールが前記第二部品となることを特徴とする、
物品組み立て装置。 - 前記第二保持部には、前記レンズ駆動モジュールに電力を供給する給電端子が設けられており、
前記位置調整機構により前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを行う前に、前記レンズ駆動モジュールに電力を入力して、前記レンズ部の位置を基準位置へ調節することを特徴とする、
請求項25に記載の物品組み立て装置。 - 前記レンズ部の位置を基準位置へ調節してから、前記位置調整機構により前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるまでの間、前記レンズ駆動モジュールへの電力の供給を継続することを特徴とする、
請求項26に記載の物品組み立て装置。 - 前記位置調整ユニットに保持される前記物品、又は、前記位置調整ユニットに供給される前の前記物品に接着剤を塗布する塗布装置を有することを特徴とする、
請求項1乃至27のいずれか1項に記載の物品組み立て装置。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て装置であって、
複数の位置調整ユニットと、
部品供給領域において前記位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給装置と、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出装置と、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送装置と、を備え、
前記位置調整ユニットは、それぞれ、
前記第一部品を保持する第一保持部と、
前記第二部品を保持する第二保持部と、
前記第一保持部と前記第二保持部の相対位置を調整する位置調整機構と、を有し、
前記位置調整ユニットが、前記移送装置によって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記位置調整機構によって前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようになっており、
前記位置調整機構は、
前記第一部品及び前記第二部品が接近又は離反する遠近方向の相対位置を調整する遠近移動機構と、
前記第一部品及び前記第二部品が前記遠近方向に対して直角となるスライド方向の相対位置を調整するスライド平面移動機構と、
前記第一部品の基準軸及び前記第二部品の基準軸が傾斜する相対角度を調整するチルト機構と、を有することを特徴とする、
物品組み立て装置。 - 前記位置調整機構は、
前記遠近方向を回転軸として、第一部品及び前記第二部品を相対回転させる回転機構と、を有することを特徴とする、
請求項29に記載の物品組み立て装置。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て方法であって、
部品供給領域において位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給ステップと、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出ステップと、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送ステップと、を備え、
前記位置調整ユニットが、前記移送ステップによって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようにし、
前記部品供給領域よりも下流側となる第一位置調整領域において、前記第一部品と前記第二部品の第一相対位置を調整し、
更に、前記第一相対位置よりも下流側となる第二位置調整領域において、前記第一部品と前記第二部品における前記第一相対位置と異なる方向となる第二相対位置を調整することを特徴とする、物品組み立て方法。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て方法であって、
部品供給領域において位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給ステップと、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出ステップと、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送ステップと、を備え、
前記位置調整ユニットが、前記移送ステップによって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようにし、
前記物品は、レンズ部と、前記レンズ部を移動させる駆動部と、を有するレンズ駆動モジュールであり、
前記レンズ部が前記第一部品となり、前記駆動部が前記第二部品となることを特徴とする、物品組み立て方法。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て方法であって、
部品供給領域において位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給ステップと、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出ステップと、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送ステップと、を備え、
前記位置調整ユニットが、前記移送ステップによって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようにし、
前記物品は、レンズ部及び前記レンズ部を移動させる駆動部を有するレンズ駆動モジュールと、前記レンズ部を介した映像を受像する撮像素子と、を有する光学モジュールであり、
前記撮像素子が前記第一部品となり、前記レンズ駆動モジュールが前記第二部品となることを特徴とする、物品組み立て方法。 - 第一部品と第二部品を組み合わせて物品を組み立てる部品組み立て方法であって、
部品供給領域において位置調整ユニットに対して前記第一部品及び前記第二部品を供給する部品供給ステップと、
物品搬出領域において前記位置調整ユニットから前記物品を搬出する物品搬出ステップと、
前記部品供給領域及び前記物品搬出領域を経由するように、前記複数の位置調整ユニットを移動させる移送ステップと、を備え、
前記位置調整ユニットが、前記移送ステップによって前記部品供給領域から前記物品搬出領域まで移動される間に存する位置調整領域を通過する際に、前記第一部品と前記第二部品の相対位置決めを完了させるようになっており、
前記位置調整ユニットは、
前記第一部品及び前記第二部品が接近又は離反する遠近方向の相対位置を調整する遠近移動工程と、
前記第一部品及び前記第二部品が前記遠近方向に対して直角となるスライド方向の相対位置を調整するスライド平面移動工程と、
前記第一部品の基準軸及び前記第二部品の基準軸が傾斜する相対角度を調整するチルト工程と、を有することを特徴とする、物品組み立て方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241220A JP6637752B2 (ja) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | 物品組み立て装置、部品組み立て方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241220A JP6637752B2 (ja) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | 物品組み立て装置、部品組み立て方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017108311A JP2017108311A (ja) | 2017-06-15 |
JP6637752B2 true JP6637752B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=59061081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015241220A Active JP6637752B2 (ja) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | 物品組み立て装置、部品組み立て方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6637752B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7013893B2 (ja) * | 2018-01-30 | 2022-02-01 | セイコーエプソン株式会社 | 投写レンズおよびプロジェクター |
KR102047917B1 (ko) * | 2018-05-11 | 2019-11-22 | 김동영 | 렌즈 조립 자동화 장치 |
KR101938527B1 (ko) | 2018-08-24 | 2019-01-14 | 신의철 | 카메라 모듈 조립 지그 및 이를 활용한 카메라 모듈 조립 방법 |
CN111113026B (zh) * | 2020-01-13 | 2024-06-11 | 四川轻化工大学 | 一种小型转子式机油泵的自动装配设备 |
CN113526097B (zh) * | 2020-04-13 | 2022-08-02 | 阳程科技股份有限公司 | 旋转对半取料的方法 |
KR102450725B1 (ko) * | 2020-08-21 | 2022-10-06 | 바이옵트로 주식회사 | Fpcb 가접 장치 |
CN112318112B (zh) * | 2020-10-30 | 2022-02-15 | 苏州天准科技股份有限公司 | 摄像头多工位aa组装机及组装方法 |
CN112719862B (zh) * | 2020-12-24 | 2023-03-21 | 苏州赛腾精密电子股份有限公司 | 一种异形件六自由度智能组装系统 |
CN114161136B (zh) * | 2021-11-04 | 2024-05-14 | 哈工大机器人南昌智能制造研究院 | 一种传感器组装机 |
CN118293847B (zh) * | 2024-06-05 | 2024-08-09 | 四川卓科智联光电子有限公司 | 一种摄像头模组智能拼装精度检测装置及方法 |
-
2015
- 2015-12-10 JP JP2015241220A patent/JP6637752B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017108311A (ja) | 2017-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6637752B2 (ja) | 物品組み立て装置、部品組み立て方法 | |
JP6621317B2 (ja) | 塗布装置、レンズ駆動モジュール組み立て装置、塗布方法 | |
JP6262536B2 (ja) | カメラモジュールの製造方法 | |
JP5960275B2 (ja) | 光学部材搬送装置 | |
US6770899B2 (en) | Work piece feeding machine | |
US7299545B2 (en) | Alignment method and mounting method using the alignment method | |
KR102132094B1 (ko) | 전자 부품 실장 장치 및 전자 부품 실장 방법 | |
CN110632727B (zh) | 光学镜头、摄像模组及其组装方法 | |
JP2011150142A (ja) | 実装装置および実装方法 | |
CN114439827A (zh) | 摄像模组组装设备及组装方法 | |
WO2020173223A1 (zh) | 光学镜头、摄像模组及相应的组装方法 | |
JP6509157B2 (ja) | レンズ素子搬送機構、光学モジュール製造設備 | |
KR20160129651A (ko) | 카메라 모듈 조립장치 | |
CN113671634A (zh) | 用于对准多个透镜元件的系统及方法 | |
JP2015179246A (ja) | 光軸調整装置 | |
JP6165102B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム、および情報記憶媒体 | |
CN114731370A (zh) | 相机模块制造装置 | |
JP6422819B2 (ja) | 画像認識装置および画像認識方法 | |
JP2003249797A (ja) | 実装装置および実装装置におけるアライメント方法 | |
WO2024224891A1 (ja) | 処理装置および処理方法 | |
KR102095217B1 (ko) | 제품 위치 교정 장치 | |
JP6040387B1 (ja) | レンズ検査装置 | |
WO2024219153A1 (ja) | 位置決め装置、実装装置、処理装置、位置決め方法、電子部品の製造方法および処理方法 | |
WO2023079798A1 (ja) | 位置決め装置、実装装置、位置決め方法および電子部品の製造方法 | |
US12081868B2 (en) | Aligning optical components along a predetermined reference optical path |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6637752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |