[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6694484B2 - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6694484B2
JP6694484B2 JP2018170795A JP2018170795A JP6694484B2 JP 6694484 B2 JP6694484 B2 JP 6694484B2 JP 2018170795 A JP2018170795 A JP 2018170795A JP 2018170795 A JP2018170795 A JP 2018170795A JP 6694484 B2 JP6694484 B2 JP 6694484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
drive device
electric motor
unit
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018170795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020040572A (ja
Inventor
琢郎 冨永
琢郎 冨永
鈴木 貴紀
貴紀 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018170795A priority Critical patent/JP6694484B2/ja
Priority to US16/566,318 priority patent/US11451109B2/en
Priority to CN201910855265.2A priority patent/CN110893755B/zh
Publication of JP2020040572A publication Critical patent/JP2020040572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694484B2 publication Critical patent/JP6694484B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location or kind of gearing
    • B60K17/12Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location or kind of gearing of electric gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0416Arrangement in the rear part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電動機及び電動機を制御する電動機制御装置を備える駆動装置ユニットを搭載する車両に関する。
特許文献1には、電動機が収容されるパワープラントを車両のリアスペースに配置するとともに、床下に配置したバッテリの電力で電動機を駆動させる電気自動車が記載されている。電動機は、インバータユニットを介してバッテリに接続されており、インバータユニットによって電動機の回転数等が制御される。
特開2009−227083号公報
しかしながら、特許文献1には、パワープラントとインバータユニットとを電気的に接続する電気接続部についての開示がなく、電気接続部の振動対策については改善の余地が残されていた。
本発明は、車両走行時の振動により電気接続部へかかる応力を緩和できる車両を提供する。
本発明は、
駆動装置ユニットと、
前記駆動装置ユニットを支持するフレーム部材と、
前記フレーム部材に設けられ、前記駆動装置ユニットの一方側に位置する少なくとも一対の第1マウント部と、
前記フレーム部材に設けられ、前記駆動装置ユニットの他方側に位置する少なくとも一つの第2マウント部と、を備える車両であって、
前記駆動装置ユニットは、
電動機を収容する駆動装置と、
前記電動機を制御する電動機制御装置と、を備え、
前記駆動装置及び前記電動機制御装置は水平方向に並んで配置され、
前記駆動装置と前記電動機制御装置とを電気的に接続する電気接続部は、前記駆動装置と前記電動機制御装置との合わせ部、且つ、前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部とを結ぶ仮想多角形の重心と略一致する
本発明によれば、駆動装置と電動機制御装置とを電気的に接続する電気接続部は、駆動装置と電動機制御装置との合わせ部、且つ、マウント部を結ぶ仮想多角形の内部に配置されているので、車両走行時の振動により電気接続部へかかる応力を緩和できる。
本発明の一実施形態の車両の全体構造を示す概略側面図である。 図1の車両の床下構造を示す平面図である。 図1の車両の駆動装置ユニット及びその周辺の平面図である。 図1の車両の駆動装置ユニット及びその周辺の斜視図である。 図1の車両の駆動装置ユニット及びその周辺の正面図である。 図1の車両の駆動装置ユニット及びその周辺の背面図である。 図1の車両の駆動装置ユニット及びその周辺の左側面図である。 図1の車両の駆動装置ユニット及びその周辺の右側面図である。 図1の車両の駆動装置ユニットの電気接続部を示す要部斜視図である。 図1の車両の駆動装置ユニットの電気接続部を示す要部断面図である。
以下、本発明に係る車両の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、以下の説明において、前後、左右、上下は、操縦者から見た方向に従い記載し、また、図面に車両の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。
[車両の全体構造]
図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態の車両1は、フロアパネル2とダッシュパネル3とにより車室10とその前方のフロントルーム20とに区画形成されている。車室10には、前部座席11及び後部座席12が設けられている。後部座席12の後方におけるフロアパネル2の下方には、電気機器としての駆動装置ユニット30が設けられている。駆動装置ユニット30は、左右の後輪5を駆動する。つまり、この車両1は、左右の後輪5を駆動輪とし、左右の前輪4を従動輪としている。各前輪4及び各後輪5は、それぞれサスペンション支持部6に支持される不図示のサスペンションを介して車体フレーム50に支持されている。
車室10の下方には、複数のバッテリモジュール60aから構成されるバッテリ60が配置されている。バッテリ60はバッテリケース61に収容されてフロアパネル2の下方に配置されている。
車体フレーム50は、前後方向に延設される左右一対のサイドメンバ51、52と、左右方向に延設されサイドメンバ51、52間を連結する複数のクロスメンバ53と、駆動装置ユニット30を囲むように矩形形状を有するサブフレーム54と、を備える。サブフレーム54は、両サイドメンバ51、52に支持された一対のサブサイドメンバ55、56と、両サブサイドメンバ55、56間を繋ぐ前フレームメンバ57及び後フレームメンバ58と、を備える。
[駆動装置ユニット]
図2〜図8に示すように、駆動装置ユニット30は、後マウント部542を介して後フレームメンバ58に固定されるとともに、一対の前マウント部541を介して前フレームメンバ57に固定されている。駆動装置ユニット30は、電動機としてのモータMOTを収容する駆動装置31と、モータMOTを制御する電動機制御装置としてのPCU(Power Control Unit)32と、を備える。駆動装置31には、変速機(不図示)が設けられ、モータMOTのトルクが変速機を介して後輪車軸5aに伝達され、後輪車軸5aから後輪5に伝達される。
駆動装置ユニット30を構成する駆動装置31及びPCU32は、車両1の車幅方向(水平方向)に並んで配置され、合わせ部33を介して接合されている。合わせ部33は、平面視において、車両1の車幅方向の中心線CL(図2参照)と略一致している。
また、駆動装置ユニット30は、図3に示すように、前後方向の最大長さL1が車幅方向の最大長さL2よりも長くなるように構成されるとともに、前マウント部541及び後マウント部542は、駆動装置ユニット30を挟んで前後に配置されている。このような駆動装置ユニット30によれば、前後方向の最大長さL1を車幅方向の最大長さL2よりも長くすることで、車両1のローリングによって作用する応力を緩和できるとともに、車両1のピッチングに対しては前マウント部541及び後マウント部542によって振動を抑制できる。なお、駆動装置ユニット30の前後方向の最大長さL1は、前マウント部541及び後マウント部542のブラケットを含まない長さである。
図2に示すように、本実施形態の駆動装置ユニット30は、車両1のフロントルーム20に配置されるジャンクションボックス80を介してバッテリ60に電気的に接続されている。ジャンクションボックス80は、バッテリケーブル81を介してバッテリ60に接続されるとともに、PCUケーブル82を介してPCU32に接続されている。PCUケーブル82は、ジャンクションボックス80から延びる第1ケーブル821とPCU32から延びる第2ケーブル822とを有し、第1ケーブル821と第2ケーブル822とがジョイントボックス8を介して互いに接続される。第2ケーブル822は、駆動装置ユニット30のPCU32のケーブル接続部35に電気的に接続されており、第2ケーブル822からPCU32に供給されるバッテリ電力(直流電力)は、PCU32に設けられるインバータ(図示せず)で3相交流の電力に変換された後、PCU32と駆動装置31とを電気的に接続する電気接続部34を介して駆動装置31内のモータMOTに供給される。
[電気接続部]
図9及び図10に示すように、本実施形態の電気接続部34は、3本のバスバー341と、これらのバスバー341を絶縁状態で保持する保持部材342と、を備える。電気接続部34は、バスバー341がPCU32のインバータと電気的に接続される状態でPCU32のケース321に取り付けられる。PCU32のケース321に取り付けられた電気接続部34は、図9に示すように、一端側がPCU32のケース321内に配置され、他端側がPCU32のケース321(合わせ部33)から車幅方向に突出している。電気接続部34の他端側は、PCU32を駆動装置31に取り付ける際、駆動装置31のケース311(合わせ部33)に形成される凹部312に挿入される。駆動装置31のケース311は、凹部312に挿入された電気接続部34のバスバー341を目視可能な作業窓313と、該作業窓313を開閉可能に塞ぐカバー314と、を備えており、ケース311の外部から作業窓313を介してバスバー341とモータMOTとの電気的な接続作業が行われる。このような電気接続部34によれば、駆動装置ユニット30の内部に設けられ、駆動装置ユニット30の外部に露出しないので、電気接続部34を被水及び飛び石等から保護することができる。
図3に示すように、電気接続部34は、平面視において、駆動装置31とPCU32との合わせ部33に位置するとともに、一対の前マウント部541及び一つの後マウント部542とを結ぶ仮想多角形Tの内部に配置されている。このような電気接続部34の配置構成によれば、車両走行時の振動により電気接続部34へかかる応力を緩和できる。また、合わせ部33は、前述したように、平面視において、車両1の車幅方向の中心線CLと略一致するので、車両挙動にともなって電気接続部34に作用する応力をより低減できる。
また、電気接続部34の位置は、平面視において、仮想多角形Tの重心Gと略一致している。このような電気接続部34の配置構成によれば、車両走行時の振動により電気接続部34へかかる応力をより緩和できる。因みに、本実施形態の仮想多角形Tは三角形であり、三角形である仮想多角形Tの重心Gは、三角形の各頂点と対辺の中点とを結ぶ3つの線分(中線)の交点である。なお、略一致とは、3本のバスバー341及び保持部材342の少なくとも一部が重心Gと重なっていればよいことを意味する。
また、図1、図7及び図8に示すように、駆動装置ユニット30は、上方がフロアパネル2によって覆われており、また、駆動装置ユニット30の電気接続部34は、側面視において、前マウント部541(前マウント部541の支持中心点)及び後マウント部542(後マウント部542の支持中心点)を結ぶ仮想線P1よりも上方に配置されている。このような駆動装置ユニット30及び電気接続部34の配置構成によれば、電気接続部34を被水及び飛び石等から保護することができる。
図3及び図6に示すように、電気接続部34の後方には、PCU32のケーブル接続部35が配置されている。より具体的に説明すると、ケーブル接続部35は、電気接続部34よりも後方で、駆動装置31及びPCU32の対向面31f、32f間に形成された隙間部Sにおいて、PCU32の対向面32fに配置されている。ケーブル接続部35が3方向を剛体で囲まれることで、車両1の衝突時等における損傷を回避できる。さらにケーブル接続部35は、電気接続部34よりも車室10から離間する遠位側に位置するので、車両1の衝突時等に仮にPCUケーブル82がケーブル接続部35から外れたとしても、車室10への影響を低減できる。
なお、前述した実施形態は、適宜、変形、改良、等が可能である。例えば、前マウント部541及び後マウント部542の個数は、前述した実施形態の個数に限定されず、例えば、第1マウント部の個数を3以上、第2マウント部の個数を2以上としてもよい。
本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) 駆動装置ユニット(駆動装置ユニット30)と、
前記駆動装置ユニットを支持するフレーム部材(サブフレーム54)と、
前記フレーム部材に設けられ、前記駆動装置ユニットの一方側に位置する少なくとも一対の第1マウント部(前マウント部541)と、
前記フレーム部材に設けられ、前記駆動装置ユニットの他方側に位置する少なくとも一つの第2マウント部(後マウント部542)と、を備える車両(車両1)であって、
前記駆動装置ユニットは、
電動機(モータMOT)を収容する駆動装置(駆動装置31)と、
前記電動機を制御する電動機制御装置(PCU32)と、を備え、
前記駆動装置及び前記電動機制御装置は水平方向に並んで配置され、
前記駆動装置と前記電動機制御装置とを電気的に接続する電気接続部(電気接続部34)は、前記駆動装置と前記電動機制御装置との合わせ部(合わせ部33)、且つ、前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部とを結ぶ仮想多角形(仮想多角形T)の内部に配置されている、車両。
(1)によれば、駆動装置と電動機制御装置とを電気的に接続する電気接続部は、駆動装置と電動機制御装置との合わせ部、且つ、マウント部を結ぶ仮想多角形の内部に配置されているので、車両走行時の振動により電気接続部へかかる応力を緩和できる。
(2) (1)に記載の車両であって、
前記電気接続部は、前記仮想多角形の重心(重心G)と略一致する、車両。
(2)によれば、車両走行時の振動により電気接続部へかかる応力をより緩和できる。
(3) (1)又は(2)に記載の車両であって、
前記駆動装置及び前記電動機制御装置は車幅方向に並んで配置され、
前記駆動装置ユニットは、前後方向の長さ(最大長さL1)が車幅方向の長さ(最大長さL2)よりも長く、
前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部は、前記駆動装置ユニットを挟んで前後方向に配置されている、車両。
(3)によれば、駆動装置ユニットは、前後方向の長さが車幅方向の長さよりも長いので、車両のローリングによって電気接続部に作用する応力が緩和されるとともに、車両のピッチングに対してはマウント部によって振動を抑制することができる。
(4) (1)〜(3)のいずれか1項に記載の車両であって、
前記合わせ部は、前記車両の車幅方向の中心線(中心線CL)と略一致する、車両。
(4)によれば、車両挙動にともなって電気接続部に作用する応力を低減できる。
(5) (1)〜(4)のいずれか1項に記載の車両であって、
前記フレーム部材は、前記駆動装置ユニットを囲むように矩形形状を有し、
前記電気接続部は、側面視で、前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部を結ぶ仮想線(仮想線P1)よりも上方に位置し、
前記駆動装置ユニットは、フロアパネル(フロアパネル2)の下方に設けられる、車両。
(5)によれば、駆動装置ユニットがフロアパネルで覆われ、電気接続部が仮想線より上方に位置するので電気接続部を被水及び飛び石等から保護することができる。
(6) (1)〜(5)のいずれか1項に記載の車両であって、
前記電気接続部は、前記駆動装置ユニットの内部に設けられている、車両。
(6)によれば、電気接続部が駆動装置ユニットの外部に露出しないので、電気接続部を被水及び飛び石等から保護することができる。
1 車両
2 フロアパネル
30 駆動装置ユニット
31 駆動装置
32 PCU(電動機制御装置)
33 合わせ部
34 電気接続部
54 サブフレーム(フレーム部材)
541 前マウント部(第1マウント部)
542 後マウント部(第2マウント部)
T 仮想多角形
G 仮想多角形の重心
P1 仮想線
CL 中心線

Claims (5)

  1. 駆動装置ユニットと、
    前記駆動装置ユニットを支持するフレーム部材と、
    前記フレーム部材に設けられ、前記駆動装置ユニットの一方側に位置する少なくとも一対の第1マウント部と、
    前記フレーム部材に設けられ、前記駆動装置ユニットの他方側に位置する少なくとも一つの第2マウント部と、を備える車両であって、
    前記駆動装置ユニットは、
    電動機を収容する駆動装置と、
    前記電動機を制御する電動機制御装置と、を備え、
    前記駆動装置及び前記電動機制御装置は水平方向に並んで配置され、
    前記駆動装置と前記電動機制御装置とを電気的に接続する電気接続部は、前記駆動装置と前記電動機制御装置との合わせ部、且つ、前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部とを結ぶ仮想多角形の重心と略一致する、車両。
  2. 請求項1に記載の車両であって、
    前記駆動装置及び前記電動機制御装置は車幅方向に並んで配置され、
    前記駆動装置ユニットは、前後方向の長さが車幅方向の長さよりも長く、
    前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部は、前記駆動装置ユニットを挟んで前後方向に配置されている、車両。
  3. 請求項1又は2に記載の車両であって、
    前記合わせ部は、前記車両の車幅方向の中心線と略一致する、車両。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記フレーム部材は、前記駆動装置ユニットを囲むように矩形形状を有し、
    前記電気接続部は、側面視で、前記少なくとも一対の第1マウント部及び前記少なくとも一つの第2マウント部を結ぶ仮想線よりも上方に位置し、
    前記駆動装置ユニットは、フロアパネルの下方に設けられる、車両。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記電気接続部は、前記駆動装置ユニットの内部に設けられている、車両。
JP2018170795A 2018-09-12 2018-09-12 車両 Active JP6694484B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170795A JP6694484B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 車両
US16/566,318 US11451109B2 (en) 2018-09-12 2019-09-10 Vehicle
CN201910855265.2A CN110893755B (zh) 2018-09-12 2019-09-10 车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170795A JP6694484B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020040572A JP2020040572A (ja) 2020-03-19
JP6694484B2 true JP6694484B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=69720213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018170795A Active JP6694484B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11451109B2 (ja)
JP (1) JP6694484B2 (ja)
CN (1) CN110893755B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11400986B2 (en) * 2020-03-24 2022-08-02 Hyundai Motor Company Body for vehicle
US20220314780A1 (en) * 2020-03-24 2022-10-06 Hyundai Motor Company Body for vehicle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4508260B2 (ja) * 2008-03-21 2010-07-21 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のパワープラント搭載構造
JP4988665B2 (ja) * 2008-08-06 2012-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体装置および半導体装置を用いた電力変換装置
US8479858B2 (en) * 2009-12-03 2013-07-09 Mazda Motor Corporation Battery arrangement structure of vehicle
JP5552962B2 (ja) 2010-08-23 2014-07-16 マツダ株式会社 電気自動車の車両後部構造
JP5561156B2 (ja) * 2010-12-28 2014-07-30 マツダ株式会社 電動車両
JP5630613B2 (ja) * 2010-12-28 2014-11-26 スズキ株式会社 電動車両のモータマウント構造
CN103842194B (zh) * 2011-11-17 2016-08-17 本田技研工业株式会社 电动车辆
CN104755296B (zh) * 2012-10-31 2017-04-05 本田技研工业株式会社 电动车辆
JP6020356B2 (ja) * 2013-05-31 2016-11-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
JP6315849B2 (ja) 2014-02-27 2018-04-25 株式会社小松製作所 ダンプトラック
JP6222178B2 (ja) * 2015-07-16 2017-11-01 トヨタ自動車株式会社 電動車両
CN204998322U (zh) * 2015-09-28 2016-01-27 蔚来汽车有限公司 一种汽车用的电驱动系统及使用了该电驱动系统的汽车
CN105216598B (zh) * 2015-09-28 2018-10-16 上海蔚来汽车有限公司 一种汽车用的电驱动系统及使用了该电驱动系统的汽车
US10232699B2 (en) * 2015-12-21 2019-03-19 Kubota Corporation Work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US11451109B2 (en) 2022-09-20
CN110893755A (zh) 2020-03-20
JP2020040572A (ja) 2020-03-19
CN110893755B (zh) 2023-03-10
US20200083777A1 (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10926617B2 (en) Vehicle power cable system
JP6119790B2 (ja) 保持機構、電気自動車、前輪駆動の電気自動車、及び後輪駆動の電気自動車
JP5656032B2 (ja) 車両の後部保護構造
US11180014B2 (en) Vehicle having improved transmission of torque and suppression of rotation of driving device unit
JP6778726B2 (ja) ジョイント及び車両
JP6694484B2 (ja) 車両
US11285794B2 (en) Vehicle
US20200079433A1 (en) Vehicle
JP6688851B2 (ja) 車両
JP6863226B2 (ja) 電力制御装置の車載構造
JP2021079765A (ja) 電力変換器の車載構造
JP6740314B2 (ja) 車両
JP5847872B2 (ja) ウインチ付車両
US12095314B2 (en) Driving unit
JP7421333B2 (ja) 車体構造
JP2023136720A (ja) 電動車両の駆動装置
JP3349924B2 (ja) 電気自動車の配線構造
JP2017056865A (ja) 電気自動車のパワーユニット支持構造
JP2021011262A (ja) 車両
JP2021010265A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6694484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150