[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6682574B2 - 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両 - Google Patents

自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6682574B2
JP6682574B2 JP2018106384A JP2018106384A JP6682574B2 JP 6682574 B2 JP6682574 B2 JP 6682574B2 JP 2018106384 A JP2018106384 A JP 2018106384A JP 2018106384 A JP2018106384 A JP 2018106384A JP 6682574 B2 JP6682574 B2 JP 6682574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor vehicle
communication terminal
steering wheel
display
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018106384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018162061A (ja
Inventor
パトリス、ライラック
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2018162061A publication Critical patent/JP2018162061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6682574B2 publication Critical patent/JP6682574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0053Handover processes from vehicle to occupant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0051Handover processes from occupants to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0059Estimation of the risk associated with autonomous or manual driving, e.g. situation too complex, sensor failure or driver incapacity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0055Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements
    • G05D1/0061Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements for transition from automatic pilot to manual pilot and vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/182Distributing information between displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/55Remote control arrangements
    • B60K2360/56Remote control arrangements using mobile devices
    • B60K2360/563Vehicle displaying mobile device information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/22Psychological state; Stress level or workload

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

本発明は、自動車両が運転者により誘導される手動運転モードと、自動車両の長手方向の誘導と横手方向の誘導が自動車両の制御装置により自動的に実施される自動運転モードとの間で切り替わる自動車両を操作するための方法に関する。本発明の方法においては、少なくとも手動運転モードにおいて、自動車両の車両固有の表示装置が、自動車両の操舵ハンドルに配設された入力装置により操作される。また、本発明は、このような方法を実施する自動車両に関する。
自動車両を自動的に誘導するための運転者支援装置は、従来技術より既知である。この場合、このような自動操縦装置は、自動車両の長手方向の誘導制御と横手方向の誘導制御の両方を実施することができる。このことは、加速や制動そして操舵角が、自動車両の制御装置により自動的に制御されるということを意味する。この目的のために、制御装置は、対応する制御信号を自動車両の操舵システムと動力伝達装置とに出力できる。この場合、自動車両の自動的な誘導は、運転者が関わることなく実施される。
原則として、自動運転は、所定の運転状況においてのみ可能である。自動車両が手動運転モードから自動運転モードへ切り替えられてこれにより制御装置により自律的に誘導され得るかどうかということは、制御装置によって常にチェックされている多数のパラメータに依存している。自動操縦装置を起動するための所定の基準が現在のところ満足されているか否かを確認すべく、制御装置によりチェックが継続的になされている。このような基準の1つは、長手方向のマークが車道に適用されて、これがカメラからの画像データに基づいて制御装置により検出され得ることを前提としてもよい。別の基準は、例えば、所定の目的地に対して計画されたルートについて、自動運転の基礎とされ得る十分に正確な道路地図が利用可能である、ということであってもよい。更に別の条件は、例えば、車道の状態や現在の天候条件や現在の交通密度に関するものであり得る。
制御装置により基準が満たされていると確認されたら、自動運転モードに切り替わる可能性が、対応する出力装置によって、すなわち具体的には光によって及び/又は音によって、運転者に合図される。このようにして、自動操縦装置の起動の可能性を知らされると、運転者は例えば、自動車両にこの目的のために設けられた操作装置に、対応する入力を行うことにより、運転者自身で自動運転モードに切り替えることができる。自動運転モードが起動された状態において、運転者には、自動操縦装置を再び解除して自動車両が運転者自身により制御される手動運転モードに自動車両を再び切り替える可能性が常にあることとなる。この目的のために必要なのは、例えば運転者が操舵ハンドルを再度把持して操縦可能な車輪を運転者自身で操縦することだけである。このような手順は、例えばUS2010/0228417号、DE102011013023A1号及びUS2012/089294号の文献に記載されている。これらの文献は、いかにして運転者が自分の車両に対する制御を再び有し得る(回復し得る)かという点について様々な方法を提案している。
自動車両が制御装置により自動的に誘導されているとき、特定の場合において、自動車両の制御を再び運転者に自動的に返す必要がある。このことは、例えば、衝突の危険性が検出された場合や、周囲条件が急激に変わって雨等が検出された場合に必要である。しかしながら、このような状況における自動車両と運転者との間の通信が問題であることがわかっている。車両の制御が運転者に返された場合、これに対応してこの事実が運転者に合図されなければならず、また、運転者が自動車両の制御を特に迅速且つ確実に有し得る(回復し得る)ことが保証されなければならない。このようなことは従来技術においては困難であるとされている。これは、特に、自動運転モード中において、運転者が通常は現在の道路状況に集中していないため、更には運転者が操舵ハンドルを握っていないためである。例えば、自動運転モード中に、運転者が携帯電話やいわゆるタブレットPCやノートパソコン等の携帯通信端末を操作していると、このような事態が発生する。運転者がこのような状況において自動車両を再び制御しなくてはならない場合、運転者が操舵ハンドルを再び握って視線を道路の前方に再び向けるまでに比較的長い時間がかかり得ることが経験的にわかっている。したがって、まず運転者に対して自動運転モード中において何ら制限なく自分の通信端末を使用できるという可能性を与え、次いで自動運転モードから手動運転モードに切り替わる際に運転者の注意が道路上の事象に特に迅速に向けられることを保証する手段を講じるという特別な課題が存在する。
本発明の目的は、序論で述べた一般的な方法において、自動運転モードから手動運転モードに切り替わる際に、いかにして運転者の注意を特に迅速に自動車両の誘導に再び向け得るかということに関する解決策を示すことである。
この目的は、本発明に従い各独立特許請求項に記載の特徴を有する方法及び自動車両により達成される。本発明の有利な実施形態は、従属特許請求項、発明の詳細な説明及び図面の対象である。
本発明の方法において、自動車両は手動運転モードと自動運転モードとの間で切り替えられる。手動運転モードにおいて、自動車両は運転者により、すなわち具体的には自動車両のペダルを使用しつつ操舵ハンドルを使用しながら誘導される。これに対して、自動運転モードにおいては、自動車両の長手方向の誘導及び横手方向の誘導は自動車両の制御装置により自律的又は自動的に実施される。このことは、制御装置が、自動車両の操舵角や自動車両の加速及び制動作用を自動的に、つまり運転者が関わることなく制御するということを意味する。少なくとも手動運転モードにおいて、自動車両の車両固有の表示装置が、操舵ハンドルに配設されている入力装置を利用して操作される。このような表示装置は、自動車両に固定的に組み込まれている。こうして、運転者は対応する入力を操舵ハンドルの入力装置に対して行うことができ、これにより表示装置を制御することができる。通信接続が、自動車両の通信装置と、自動車両から分離した携帯通信端末との間に確立される。自動運転モードにおいて娯楽モードが起動される。娯楽モードにおいて、通信接続を介して、操舵ハンドルの入力装置により生成された入力データが通信端末に伝達され、これにより、通信端末が操舵ハンドルの入力装置により制御されるか、又は入力装置が通信端末に対する入力を行うように使用される。これに補足して或いはこれに代えて、娯楽モードにおいて、通信端末により生成されて車両固有の表示装置における表示となる画像データが自動車両の通信装置に伝達され、これにより表示装置が通信端末の画像データを表示するように利用され得る。
したがって、本発明は、自動運転モードにおいて通信端末を操作するためのインターフェースとして利用される自動車両の車両固有のユーザーインターフェースを提供する。一方、運転者は自分の通信端末を操舵ハンドルの入力装置を介して、正確には運転者の手を操舵ハンドルから放す必要なく操作することができる。他方において、運転者は携帯通信端末の表示部を見る必要はない。なぜならば、携帯通信端末の画面内容は車両固有の表示装置に表示され得るからである。このようにして、運転者は、手動で自動車両を誘導しているときに通常とっている姿勢を維持することができる。これにより、自動運転モードから手動運転モードに切り替わる際に、運転者は既に操舵ハンドルを握っており、及び/又は運転者の視線は既に走行方向の前方に向けられているということが実現され、この結果、貴重な時間が確保される。自動運転モードから手動運転モードに切り替わるとき、このようにして運転者は特に迅速に自動車両を制御するため(自動車両の制御を回復するため)、危険な状況が回避され得る。本発明による更なる利点は、通信端末の使い勝手の良さにある。具体的には、運転者は、通信端末を、使い勝手の良い車両のユーザーインテーフェースであって多くの場合より便利で人間工学的なものを用いて操作でき、これにより例えば通信端末にインストールされたアプリを利用することができる。この点において、例えば、通信端末に比較してかなり大きい自動車両の表示部及び/又は操舵ハンドルの人間工学に基づく入力装置が使用されている。娯楽モードにおいて、運転者は自動車両のユーザーインターフェースを介して通信端末を制御する可能性を有している。
本例において、携帯通信端末は、他の端末と通信するよう設計された可動端末を意味するものとして理解される。例えば、通信端末は、表示部を有する携帯電話(いわゆるスマートホン)、タブレットPC、ノートパソコンや他の端末であり得る。このような通信端末には、任意の操作システムがインストールされており、且つ別のアプリがインストールされ得る。
例えば、車両固有の通信装置は、標準通信プロトコルを用いて携帯通信端末への通信接続を設立するように設計され得る。好適には、このような通信接続は、無線データ交換接続であり、これを介して入力データ及び/又は画像が無線で送信される。通信接続のための通信規格として、例えばいわゆる「Bluetooth(登録商標) Low Energy」規格、及び/又は例えばいわゆる「Miracast」等の「WLAN」又は「WiFi」ファミリーの通信規格、及び/又はAirplay規格及び/又はWiDi規格等のメーカー固有通信規格が使用され得る。
車両において、通信装置が、例えばマイクロコントローラの形態にある制御ユニットに割り当てられる。制御ユニットは、通信端末との通信、ひいては通信端末とのデータ交換を制御する。制御ユニットは、入力データを提供してこのデータを制御信号として通信端末に伝達し、及び/又は、通信端末の画像データを受信して、この画像データに対応する表示内容を車両内の表示装置により表示させることができる。
好適には、自動運転モードにおいてのみ、運転者は、通信端末を車両のユーザーインターフェースを介して操作する可能性を有し得る。一実施形態において、自動車両が自動運転モードから手動運転モードに切り替わると、娯楽モードが解除され得る。こうして手動運転モードにおいて、画像データ及び/又は入力データの伝達が阻止される。例えば、このモードでは、自動車両と通信端末との間の通信も中断される。このようにして、運転者は道路上の事象に再び集中することができ、通信端末の操作により道路状況から注意が逸れてしまわないことが保証される。自動車両が自動運転モードから手動運転モードに切り替わると、したがって娯楽モードが解除されると、操舵ハンドルの入力装置を再び従来の態様で使用して表示装置を制御することができる。手動運転モードにおいて、好適には、例えばカーナビゲーションの指示や車両の消費価値等の運転固有事項又は車両関連事項の情報のみが表示装置に表示される。
好適には、通信端末から通信装置に対して伝達された画像データは、通信端末の現在の画面内容を含んでいる。こうして、自動車両の表示装置により表示される表示内容が通信端末の画面内容に沿って生成され得る。これは、具体的には、表示装置により表示される表示内容は、受信した画像データに基づく通信端末の画面内容に常に同期しているということを意味している。換言すれば、通信端末の表示部に今現在表示されているのと同じ表示内容が車両の表示装置によって表示される。したがって、運転者は通信端末を見る必要が全くないし、通信端末のデータ内容にアクセスできるように通信端末を実際に手に取る必要もない。これは、通信端末が運転者の手の届く範囲にないという状況、例えば荷物入れの中にあるというような状況において特に有利であるとわかっている。更に、これにより、運転者は常に間断なく車両固有の表示装置に視線を向けることができ、これにより手動運転モードに切り替わる際に、道路状況を即座に把握することができる。
操舵ハンドルの入力装置がタッチセンサ式の表面、すなわちいわゆる「タッチパッド」を備え、入力データが、運転者がタッチセンサ式表面に接触している位置に応じて生成されれば有利である。運転者は、操舵ハンドルの入力装置を介して、従来の通信端末の通常の場合と同様の態様で、すなわちタッチセンサ式表面を用いて通信端末を操作できる。したがって、操作性が特に良い。
以下のような事項が問題であると見出だされている。例えば携帯電話等の通常の通信端末においては、いわゆるタッチスクリーンが使用されており、この場合、ユーザーは、表示部上のどのシンボルに自分が実際に接触しているか常にわかっている。このことは、表示装置から空間的に分離されたタッチセンサ式表面には当てはまらない。このため、所望の機能を選択できるように、運転者にタッチセンサ式表面におけるどの位置に接触すべきかを報知することを保証する追加の手段を講じる必要がある。
この問題を解決するために、操舵ハンドルのタッチセンサ式表面上において当該表面に対する運転者の身体部分(具多的には指)の位置をセンサによって検出し、カーソルを今現在表示装置により表示されている表示内容に挿入することが提案されている。カーソルの位置はタッチセンサ式表面上の身体部分の位置に応じて設定される。したがって、本実施形態において、タッチセンサ式表面へのアプローチの間に身体部分の位置は既に計測されており、表示装置上のカーソルの位置がタッチセンサ式表面に対する身体部分の現在の位置に対応するように、カーソルの表示がなされる。したがって、所望の機能を選択するために、例えば表示装置上の所望のオブジェクトを選択して割り当てられたアプリを起動するために、自分の身体部分をどの方向に移動させるべきかを、運転者は即座に把握することができる。タッチセンサ式表面に対する接触がなされたら、タッチセンサ式表面に対する接触を示すようにカーソルは表示装置上において拡大表示され得る。
これに補足して或いはこれに代えて、操舵ハンドルに配設された表示部であって、タッチセンサ式表面を備えた表示部を表示装置として使用することもできる。このような表示部は、入力装置及び表示装置として同時に機能するタッチスクリーンとなる。これに補足して或いはこれに代えて、いわゆるヘッドアップ表示部すなわちプロジェクタを表示装置として使用することもできる。このプロジェクタにより、表示内容はフロントガラスに投影される。
運転者の直前に配置されるか又は進行方向において運転席の前に配置されている、自動車両の複合計器の表示部が表示装置として使用されることは、非常に一般的であり得る。
これにより自動運転モードにおいても、運転者の視線が常に進行方向において前方に向けられているということが達成される。既に説明したように、このことは、手動運転モードに切り替わる際に、運転者が特に迅速に道路上の事象を再び良好に概観できるという点において有利である。
一実施形態において、自動車両の分離装置により、娯楽モードにおいて自動車両の操縦可能な車輪の操縦動作から完全に操舵ハンドルが分離され得る。このような分離装置により、娯楽モードにおいて、操舵ハンドルが常に同じ角度位置(具体的にはゼロ位置)に維持され得る、正確には自動車両の操縦可能な車輪が今現在配置されている角度位置から独立して維持され得る、ということが達成される。したがって、車輪の操縦が操舵ハンドルの旋回をもたらすことはない。これは、娯楽モードにおいて通信端末を操作する場合に運転者が悪影響を受けないということとともに、操舵ハンドルの角度位置を絶えず適切にする必要なく且つこれに応じて姿勢を合わせる必要もなく、入力装置を常に使用することができる点において有利である。
娯楽モードにおいて、自動車両に配設された少なくとも1つのカメラにより提供された画像イメージに基づく画像が、表示装置により表示され得る。例えば、自動車両の側面に配設されて例えばサイドミラーに組み込まれたカメラであって、自動車両に沿った側方周囲領域を捕捉するカメラが関与し得る。次いで記録された画像が表示装置に表示され、これにより運転者は自動車両の周囲の状況を知る。特に、本例において、一方では左側の外部ミラーに組み込まれたカメラにより記録され、他方では右側の外部ミラーに組み込まれたカメラにより記録されたビデオデータを表示することが可能である。したがって、運転者は、表示装置における自動車両の左側及び右側の状況に関する表示をそのまま受信できるため、表示装置から視線を外す必要がない。
また、本発明は、手動運転モードと自動運転モードとの間で切り替え可能である自動車両であって、自動運転モードにおいて自動車両の長手方向の誘導と横手方向の誘導とを自動的に実施する制御装置を備えた自動車両に関する。自動車両は、更に表示装置と入力装置とを有する。入力装置は、操舵ハンドルに配設されて少なくとも手動運転モードにおいて表示装置を操作する機能を果たす。自動車両は、携帯通信端末に対する通信接続を確立するように設計された通信装置と、制御ユニットと、を備えている。制御ユニットは、自動運転モードにおいて娯楽モードを起動し、娯楽モードにおいて、通信接続を介して操舵ハンドルの入力装置により生成された入力データを通信端末に送信し、及び/又は、通信端末により生成された画像データを受信してこれを表示装置により表示する。
本発明による方法に関して呈示された好適な実施形態とこれに対応する利点が、本発明による自動車両に適用される。
本発明の更なる特徴は、請求の範囲、図面及び図面の説明から明らかとなる。上記の全ての特徴とこれらの特徴の組合せ、及び図面の説明及び/又は図面に記載の下記の全ての特徴とこれらの特徴の組合せは、それぞれ特定された組み合わせにおいてのみならず他の組合せ又はそれらにより利用され得る。
本発明を、例示的な実施形態に基づいて添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
本発明の一実施形態による自動車両の概略図である。 複合計器と操舵ハンドルとを含む自動車両の内部の前方領域の概略図である。
図1に示す自動車両1は、例えば車である。自動車両1は運転者支援装置2を備えている。運転者支援装置2は、自動車両1を自動的に誘導するように設計され、これにより自動操縦装置として機能する。運転者支援装置2は、制御装置3と、自動車両1内に固定的に設置された表示装置4とを備えている。制御装置3は自動車両1の操舵装置5に連結されており、自動車両1を例えば事前に定めたナビゲーションルートに沿って誘導するよう自動車両1の操舵角を自律的に又は自動的に制御するために、操舵装置5に制御信号を出力することができる。
更に、操舵ハンドル7が操舵装置5に接続されている。制御装置3は、また、自動車両1の長手方向の誘導を制御するように、対応する制御信号8を自動車両1の動力伝達装置9に出力することができる。制御信号8の動力伝達装置9への出力の結果、自動車両1は制御装置3により自動的に加速したり制動を加えたりすることができる。
また、制御装置3は、複数のセンサを備え得るセンサ装置10から検出データを受信する。例えば、センサ装置10は、例えば超音波センサ及び/又は電波センサ及び/又は光学センサ等の、障害物を検出するための環境センサを備え得る。これに補足して或いはこれに代えて、センサ装置10は、自動車両1の周囲の現在の環境条件を検出するためのセンサをも備え得る。例えば、これには雨センサが含まれる。
更に、センサ装置10は、自動車両1の現在の地理的位置を特徴付ける位置データを提供するように設計されたナビゲーション受信機も備え得る。
運転者支援装置2又は自動車両1は、手動運転モードから自動運転モードに切り替え可能であって、言うなればこの結果自動操縦装置が起動される。この自動運転モードにおいては、制御装置3が操舵角、ひいては自動車両1の横手方向の誘導及び長手方向の誘導を制御する。
自動車両1が手動運転モードにある場合、制御装置3は、自動運転モードを起動する所定の基準が満足されているか否かを常にチェックしている。このような基準は、センサ装置10のセンサデータに基づいてチェックされる。制御装置3が、現時点において自動運転モードを起動可能であると確認すると、このことが運転者に合図され、運転者は、対応する入力装置に入力を行いつつ最新の運転モードを起動できる。或いは、運転者は、運転モードを手動運転モードのままにして自動車両1を自分自身で誘導し続けることもできる。自動運転モードが起動されると、自動車両1は制御装置3によって自律的に誘導される。
自動運転モードの作動中、自動運転モードが解除されて手動運転モードに切り替わる2つの可能性がある。1つ目として、運転者自身が、自動車両1を自動運転モードから手動運転モードに再び切り替える可能性を常に有している。これは、例えば上述の入力装置により実施され得る。しかしながら、2つ目の可能性として、制御装置3が上述の基準のうちの1つがもはや満足されていないと確認した場合、自動運転モードが自動的に制御装置3によって自律的に、すなわち運転者から独立した態様で再び解除されることがあり得る。例えば、このような事態は、センサ装置10の検出データに基づいて障害物への衝突に関する多大な危険度及び/又は雨が検出された場合、及び/又は自動運転モードの起動から所定の時間が経過した場合、及び/又は自動車両1のナビゲーションのための正確な道路地図が利用できなくなった場合等に発生し得る。このような場合、自動運転モードが解除されて手動運転モードが再起動される前に、車両の誘導制御を運転者に返すことが意図される移行モードが起動され得る。この移行モードにおいて、制御装置3は運転者が操舵ハンドル7を作動して自動車両1に対する制御を有しているか否かをチェックする。この目的のために、例えば、操舵ハンドル7が運転者自身によって旋回されているかどうかについて確認するチェックがなされ得る。これに補足して或いはこれに代えて、操舵ハンドル周縁部に対する接触を検出し得るタッチセンサが操舵ハンドルに配設され得る。更にこれに補足して或いはこれに代えて、以下に詳しく述べるようにカメラを使用することもできる。
表示装置4に関して、以下の実施形態が提供され得る。表示装置4は、原則として自動車両1の複合計器の一部であり、以下の部品のうちの1つを備えている。
−自動車両1のフロントガラス11に取付けられた透明表示部であって、運転席の直前、すなわち車両の中央長手方向軸に対して運転者側に配設された透明表示部、及び/又は
−フロントガラス11に表示内容を投影するヘッドアップ表示部(15°乃至50°の比較的広い水平開口角を有するいわゆるパノラマ・ヘッドアップ表示部を使用することもできる)、及び/又は
−運転席の前の複合計器又はダッシュボードに直接的に組み込まれた表示部、及び/又は−例えば入力装置の一部としてのタッチセンサ式表面を有するタッチスクリーンである、操舵ハンドル7上の表示部。
図1を参照すると、自動車両1は、表示装置4に連結されるとともにこれを駆動する電子制御ユニット12も備えている。制御ユニット12は、更に操舵ハンドル7に配設された前記入力装置に連結されている。この入力装置は図1に特に記載されていない。制御ユニット12は、更に制御装置3に連結されてこれと交信する。また、制御ユニット12は、通信端末14と無線通信することが意図された車両固有の通信装置13に連結されている。一方の通信装置13と他方の通信端末14との間で、通信接続15を設立することができる。この通信接続15は無線であり既知の通信規格のうちの1つを利用可能である。
通信端末14は、例えば、タッチスクリーンとして具体化され得る表示部16を有する携帯電話として具体化される。
図1の制御ユニット12は制御装置3から離間するようにして具体化された部品として示されているが、制御ユニット12と制御装置3が、操舵装置5及び動力伝達装置9を駆動し且つ表示装置4を駆動する同一のコントローラにより形成されていてもよい。
図2は、フロントガラス11と、操舵ハンドル7と、複合計器18とを含む自動車両1の内部の前方領域の概略図である。本例において、図2は運転者の視点からの操舵ハンドル7を示している。それ自体公知の態様で、操舵ハンドル7はフロントガラス11の前に、すなわち一方のフロントガラス11と他方の運転席との間に配設されている。複合計器18は、操舵ハンドル7とフロントガラス11との間に配置されて、選択的にタコメータ、オドメータ、適切であればエンジン回転計等を有し得る。
操舵ハンドル7は、例えばリング形状において具体化された操舵ハンドル周縁部19を有している。操舵ハンドル周縁部19は、ハブ21に操舵ハンドルスポーク20を介して連結されている。適切であれば、操作要素が操舵ハンドルスポーク20上に配設され得る。ハブ21は、このハブ21に組み込まれたエアバッグ(図示せず)用のカバー22を保持している。カバー22は運転者に面しており外部から見ることができる。カバー22及び/又はハブ21は、原則として多様な幾何学的形状を有し得る。例えば、円形状、矩形状、楕円形状、及び図2に示すD字形状が例として挙げられ得る。
上述のように、表示装置4は、例えば、複合計器8に組み込まれた表示部23及び/又はヘッドアップ表示部24を有し得る。表示部23は、例えばLCD表示部であり得る。
ヘッドアップ表示部24は、フロントガラス11に表示内容を投影することが意図されたプロジェクタである。このような表示内容を図2において25で示す。カメラ26が選択的にヘッドアップ表示部24に組み込まれる。このカメラは運転者と一列に並んでおり、これにより運転者が撮像されている画像を提供する。このような画像を制御装置3に伝達することができる。この画像に基づいて、自動運転モードから手動運転モードに切り替わる際に、制御装置3は運転者が上述の移行モードにおいて運転者が操舵ハンドル7に対する制御を有しているか否かをチェックすることができる。更に、運転者の疲労度が選択的に判定され得る。
上述のように、入力装置27が操舵ハンドル7に配設され得る。この入力装置は、タッチセンサ式表面29を有するタッチパッド28を有し得る。特に、タッチセンサ式表面29は、カバー22の表面を形成している。タッチパッド28は、運転者の指がタッチセンサ式表面29に接触している位置を検出するように設計されている。このような情報は、制御ユニット12により記録される。選択的に、入力装置27は、操舵ハンドルスポーク20の少なくとも1つに配設された操作要素を有し得る。このような操作要素が図2において30で示されている。運転者は、例えば操作要素30によって自動運転モードを起動及び/又は解除することができる。
運転者自身が自動車両1を誘導する手動運転モードにおいて、表示装置4は、操舵ハンドル7に配設された入力装置27を用いて、すなわちタッチセンサ式表面29によって及び/又は上述の操作要素によって制御され得る。手動運転モードにおいては、マルチメディア・データ等でない運転に関する情報だけが表示装置4に表示され得る。しかしながら、自動運転モードへの切り替えが実施されると、制御ユニット12が娯楽モードを起動し、このモードにおいて表示装置4はマルチメディア・データについても使用され得る。この娯楽モードにおいて、入力装置27と表示装置4とを含む自動車両1のユーザーインターフェースが、通信端末14を操作するインターフェースとして使用され得る。つまり、表示装置4が通信端末14の出力ユニットとして機能するとともに、入力装置27が通信端末14の入力部として機能する。ここに、通信接続15が設立されている。タッチセンサ式表面29は通信端末14を制御するものとして機能し、したがって通信端末14に対して入力を行うものとして機能する。この目的のために、制御ユニット12は入力データを通信端末14に伝達し、これにより通信端末14が制御される。一方、表示部16の現在の画面内容を含む画像データが通信端末14から制御ユニット12に伝達される。換言すれば、表示部16に現在生成されている表示内容を含むデータが、通信端末14から制御ユニット12に無線で伝達される。こうして、この表示内容が表示装置4により表示される。具体的には、表示装置4により生成された表示内容(例えば表示内容25)が通信端末14の表示部16の表示内容に同期してこれに一致するように、制御ユニット12が表示装置4を駆動する。
このようにして、通信端末14は、言わば自動車両1の娯楽情報システムの一部となる。タッチセンサ式表面29から表示装置4が空間的に離れていることを考慮して、センサ31を使用することができる。センサ31は、タッチセンサ式表面29上にある運転者の指の位置を、タッチセンサ式表面29に対して、具体的には、表面29に平行な方向において、すなわち面29の長手方向及び横手方向において検出する。次いで、カーソル32が表示内容25中に挿入され得る。表示内容25中のカーソルの位置は、タッチセンサ式表面29上で測定された指の位置に応じて設定される。したがって、表示内容25に対するカーソル32の位置は、表面29又はハブ21に対する指の位置に対応する。このため、運転者は、例えば、入力装置27を用いて通信端末14の所望のアプリを起動できる。
図1を参照すると、制御ユニット12は、カメラ33、34により提供される画像データ又はビデオデータを受信することができる。カメラ33、34は、自動車両1に横方向に配設されて、例えば各外部ミラーに組み込まれ得る。カメラ33、34のビデオデータは、表示装置4により表示内容25の環境において表示され得る。この場合、例えば図2に概略的に示すように、表示内容25は3つの領域、すなわち中央領域35と左縁領域36と右縁領域37とに区画される。左側のカメラ33のビデオデータが左縁領域36に表示され得るとともに、右側のカメラ34のビデオデータが右縁領域37に表示され得る。
したがって、運転者は表示装置4による周囲領域の画像の表示を受け、これにより常にフロントガラス11を見ていることができる。このため、自動運転モードが解除される際に、注意が即座に道路状況に向けられる。本例において、ビデオデータは娯楽モードにおいてのみ表示され、手動運転モードに切り替わった後に再び解除される。
図1に示すように、自動車両1は分離装置38を備え得る。分離装置38は、娯楽モード又は自動運転モードにおいて操舵ハンドル7が自動車両1の操縦可能な車輪の操縦動作から完全に切り離され、これにより車輪の操縦中に旋回しないように具体化される。分離装置38は、例えば、操舵ハンドル7が常にゼロ位置に維持されることを保証し得る。これにより、入力装置27の操作が簡易なものとなる。

Claims (8)

  1. 自動車両(1)を操作するための方法であって、
    前記自動車両(1)は、前記自動車両(1)が運転者により誘導される手動運転モードと、前記自動車両(1)の長手方向の誘導及び横手方向の誘導が前記自動車両(1)の制御装置(3)により自動的に実施される自動運転モードとの間で切り替えられ、
    少なくとも手動運転モードにおいて、前記自動車両(1)の車両固有の表示装置(4)が、前記自動車両(1)の操舵ハンドル(7)に配設された入力装置(27)によって操作される方法において、
    通信接続(15)が、一方では、前記自動車両(1)の通信装置(13)と、前記自動車両(1)から離間している携帯通信端末(14)との間に確立され、
    前記自動車両(1)の自動運転モードにおいて娯楽モードが起動され、
    娯楽モードにおいて、前記通信接続(15)を介して、前記操舵ハンドル(7)の前記入力装置(27)により生成された入力データが、前記通信端末(14)に送信され、及び/又は、前記通信端末(14)により生成された、前記表示装置(4)で表示されるための画像データが、前記自動車両(1)の通信装置(13)に送信され、これにより、前記入力装置(27)が通信端末(14)に対して入力を行うように使用され、及び/又は、前記表示装置(4)が前記通信端末(14)の画像データを表示するために使用され、
    前記操舵ハンドル(7)の前記入力装置(27)はタッチセンサ式表面(29)を備え、
    前記入力データは、運転者が前記タッチセンサ式表面(29)に接触している位置に応じて生成され
    前記自動車両(1)の分離装置(38)により、娯楽モードにおいて操舵ハンドル(7)が、前記自動車両(1)の操縦可能な車輪の操縦動作から完全に分離されてゼロ位置に維持される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記車両(1)が前記自動運転モードから前記手動運転モードに切り替わるとき、前記娯楽モードが解除される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記通信端末(14)から前記通信装置(13)に伝達される画像データは、前記通信端末(14)の現在の画面内容を含み、
    前記表示装置(4)により表示される表示内容(25)は、前記通信端末(14)の画面内容に沿って生成される、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. センサ(31)により、前記操舵ハンドル(7)の前記タッチセンサ式表面(29)上の運転者の身体部分の位置が前記タッチセンサ式表面(29)に対して検出され、
    前記表示装置(4)により表示されている表示内容(25)にカーソル(32)が挿入され、
    前記カーソル(32)の位置は、前記タッチセンサ式表面(29)上の前記身体部分の位置に応じて設定される、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記自動車両(1)の複合計器(18)の表示部(23、24)が前記表示装置(4)として使用される、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。
  6. ヘッドアップ表示部(24)及び/又は前記操舵ハンドル(7)に配設された表示部が前記表示装置(4)として使用される、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記自動車両(1)に配設された少なくとも1つのカメラ(33、34)により提供された画像データに基づく画像が、娯楽モードにおいて前記表示装置(4)により表示される、
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の方法。
  8. 手動運転モードと自動運転モードとの間で切り替え可能な自動車両(1)であって、
    前記自動車両(1)は、自動運転モードにおいて前記自動車両(1)の長手方向の誘導及び横手方向の誘導を自動的に実施するように設計された制御装置(3)と、表示装置(4)と、入力装置(27)と、を備え、
    前記入力装置(27)は、前記自動車両(1)の操舵ハンドル(7)に配設されるとともに、少なくとも手動運転モードにおいて前記表示装置(4)を操作する機能を果たし、
    通信装置(13)は、携帯通信端末(14)に対して通信接続(15)を確立するよう設計されており、
    前記自動車両(1)は制御ユニット(12)を備え、
    前記制御ユニット(12)は、前記自動車両(1)の自動運転モードにおいて娯楽モードを起動し、娯楽モードにおいて前記通信接続(15)を介して、前記操舵ハンドル(7)の前記入力装置(27)により生成された入力データを前記通信端末(14)に送信し、及び/又は、前記通信端末(14)により生成された画像データを受信して画像データを前記表示装置(4)により表示するように設計されており、
    前記自動車両(1)は分離装置(38)を備え、前記分離装置(38)により、娯楽モードにおいて操舵ハンドル(7)が、前記自動車両(1)の操縦可能な車輪の操縦動作から完全に分離されてゼロ位置に維持される、
    自動車両(1)。
JP2018106384A 2013-07-31 2018-06-01 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両 Active JP6682574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013012777.7 2013-07-31
DE201310012777 DE102013012777A1 (de) 2013-07-31 2013-07-31 Verfahren zum Nutzen eines Kommunikationsendgeräts in einm Kraftfahrzeug beim aktivierten Autopiloten und Kraftfahrzeug

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530517A Division JP2016533302A (ja) 2013-07-31 2014-07-30 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018162061A JP2018162061A (ja) 2018-10-18
JP6682574B2 true JP6682574B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=51298724

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530517A Pending JP2016533302A (ja) 2013-07-31 2014-07-30 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両
JP2018106384A Active JP6682574B2 (ja) 2013-07-31 2018-06-01 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530517A Pending JP2016533302A (ja) 2013-07-31 2014-07-30 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9855957B2 (ja)
EP (1) EP3027484B1 (ja)
JP (2) JP2016533302A (ja)
KR (1) KR102311551B1 (ja)
CN (1) CN105593104B (ja)
DE (1) DE102013012777A1 (ja)
WO (1) WO2015014894A2 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2505679B (en) * 2012-09-06 2015-02-18 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle control system and method
SE537646C2 (sv) * 2013-11-21 2015-09-08 Scania Cv Ab System och förfarande för möjliggörande av autonom drift och/eller extern styrning av ett motorfordon
CN106163858B (zh) * 2014-04-02 2018-10-12 日产自动车株式会社 车辆用信息呈现装置
JP6292617B2 (ja) * 2014-04-16 2018-03-14 キャタピラー エス エー アール エル 作業機械用タッチパネルモニタの入力制御方法
JP2016090274A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 トヨタ自動車株式会社 警報装置、警報システム及び携帯端末
WO2016112353A1 (en) * 2015-01-09 2016-07-14 Harman International Industries, Incorporated Techniques for adjusting the level of detail of driving instructions
DE102015101183A1 (de) * 2015-01-28 2016-07-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs mit Anzeige von Umgebungsdaten in einem autonomen Fahrmodus, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
DE102015202486A1 (de) * 2015-02-12 2016-08-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen eines auf einem Parkplatz fahrenden Fahrzeugs
DE102015103773A1 (de) * 2015-03-16 2016-09-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Kommunikationsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug während eines autonomen Fahrmodus, Kommunikationsvorrichtung sowie Kraftfahrzeug
JP6358156B2 (ja) * 2015-04-09 2018-07-18 株式会社デンソー 車両の運転支援装置
JP2016203718A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP6531983B2 (ja) 2015-07-31 2019-06-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動運転装置、自動運転支援方法及び自動運転支援プログラム
KR101792994B1 (ko) * 2015-08-28 2017-11-02 엘지전자 주식회사 자율 주행 차량
JP6567376B2 (ja) 2015-09-25 2019-08-28 パナソニック株式会社 装置
DE102015225157A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Übertragen, Empfangen und Verarbeiten von Datenwerten, sowie eine Übertragungs- und Empfangsvorrichtung
DE102016206126A1 (de) * 2015-12-16 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen oder Regeln einer Fahraufgabe-Übergabe in einem selbstfahrenden Fahrzeug und System für eine Fahraufgabe-Übergabe in einem selbstfahrenden Fahrzeug
CN107179767B (zh) 2016-03-10 2021-10-08 松下电器(美国)知识产权公司 驾驶控制装置、驾驶控制方法以及非瞬时性记录介质
JP6652417B2 (ja) * 2016-03-16 2020-02-26 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP6646856B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援装置および運転支援方法、自動運転制御装置、車両、プログラム
JP6429203B2 (ja) 2016-05-19 2018-11-28 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP6368959B2 (ja) * 2016-05-19 2018-08-08 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP6819086B2 (ja) * 2016-06-15 2021-01-27 株式会社デンソー 車両用表示制御装置
CN106143498B (zh) * 2016-06-30 2018-10-09 纳恩博(北京)科技有限公司 车辆控制方法、装置及车辆
KR101822945B1 (ko) * 2016-07-05 2018-01-29 엘지전자 주식회사 이동 단말기
JP6305484B2 (ja) * 2016-09-12 2018-04-04 本田技研工業株式会社 車両制御装置
US9969396B2 (en) * 2016-09-16 2018-05-15 GM Global Technology Operations LLC Control strategy for unoccupied autonomous vehicle
DE102016217772A1 (de) 2016-09-16 2018-03-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung, Betriebsverfahren und elektronische Steuereinheit zur Steuerung eines zumindest teilweise automatisiert fahrbaren Fahrzeugs
KR101922009B1 (ko) * 2016-09-28 2018-11-26 엘지전자 주식회사 차량에 구비된 차량 제어 장치 및 차량의 제어방법
US10481602B2 (en) * 2016-10-17 2019-11-19 Steering Solutions Ip Holding Corporation Sensor fusion for autonomous driving transition control
JP6775381B2 (ja) * 2016-10-25 2020-10-28 クラリオン株式会社 車載装置、携帯端末特定方法
US9823657B1 (en) 2016-11-02 2017-11-21 Smartdrive Systems, Inc. Measuring operator readiness and readiness testing triggering in an autonomous vehicle
US9663118B1 (en) * 2016-11-02 2017-05-30 Smartdrive Systems, Inc. Autonomous vehicle operator performance tracking
US20200050212A1 (en) * 2016-11-04 2020-02-13 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program
JP6476504B2 (ja) * 2016-11-04 2019-03-06 本田技研工業株式会社 車両用表示システム、車両用表示方法、および車両用表示プログラム
CN109906560B (zh) * 2016-11-11 2021-12-10 三星电子株式会社 执行无线通信的车辆及其通信方法
DE102016014167A1 (de) * 2016-11-26 2018-05-30 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeug mit einem Fahrerassistenzsystem
KR102685268B1 (ko) * 2017-01-17 2024-07-16 엘지전자 주식회사 차량 및 차량의 디스플레이 제어 방법
DE102017202051B4 (de) * 2017-02-09 2022-03-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betrieb einer Bedieneinrichtung
JP6690581B2 (ja) * 2017-03-09 2020-04-28 オムロン株式会社 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム
JP2018149865A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 オムロン株式会社 運転モード切替制御装置、システム、および方法
FR3063943B1 (fr) * 2017-03-20 2019-03-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de controle d’affichage sur un dispositif d’affichage de retroviseur numerique pour vehicule automobile et systeme de retroviseur numerique associe.
DE102017205260A1 (de) * 2017-03-28 2018-10-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrsystem zum automatisierten Fahren mit einer Lenkradanzeige
JP6495971B2 (ja) * 2017-06-02 2019-04-03 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP6508846B2 (ja) * 2017-06-02 2019-05-08 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
FR3067901B1 (fr) * 2017-06-16 2019-06-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de gestion d’applications media dans un vehicule dote d’un systeme de conduite automatisee.
EP3418153B1 (en) * 2017-06-21 2022-01-05 Volvo Car Corporation Method and user equipment for handling actions performed by a vehicle
JP6912952B2 (ja) * 2017-06-26 2021-08-04 本田技研工業株式会社 車両操作装置
ES2695499B2 (es) * 2017-06-29 2019-05-16 Seat Sa Método y dispositivo para controlar una activación de un modo de conducción de un vehículo
JP6976089B2 (ja) * 2017-06-29 2021-12-08 株式会社デンソーテン 運転支援装置および運転支援方法
US10525910B2 (en) * 2017-07-06 2020-01-07 Joyson Safety Systems Acquisition Llc System and method for detecting movement of an occupant seated in a vehicle
FR3070327B1 (fr) * 2017-08-24 2020-10-09 Psa Automobiles Sa Systeme de commande d’un moniteur principal de vehicule autonome
JP6559204B2 (ja) * 2017-10-19 2019-08-14 本田技研工業株式会社 車両制御装置
DE102017222167A1 (de) * 2017-12-07 2019-06-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigeeinrichtung für ein Fahrsystem zum automatisierten Fahren zur Anzeige des aktiven automatisierten Fahrmodus
JP2019121107A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 車載通信装置及び車両
JP7147169B2 (ja) * 2018-01-09 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置
KR102323394B1 (ko) 2018-01-22 2021-11-08 삼성전자주식회사 차량의 주행을 보조하는 장치 및 방법
WO2019142893A1 (ja) * 2018-01-22 2019-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動運転車両、通知装置、通知方法、プログラム、記憶媒体
DE102018202786A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines automatisiert fahrbaren Fahrzeugs mit einer vom Fahrer bedienbaren Lenkhandhabe
CN108819945B (zh) * 2018-05-25 2020-07-07 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种自动驾驶车辆接管提示装置及方法
CN108674364A (zh) * 2018-05-30 2018-10-19 木荣(成都)科技有限公司 一种智能汽车车载电脑
FR3084634B1 (fr) * 2018-08-01 2021-07-30 Renault Sas Systeme d'affichage d'informations par selection manuelle ou automatique parmi une pluralite de modes d'affichage classes par en fonction de leur niveau de decentrage par rapport au vehicule
DE102018213554A1 (de) 2018-08-10 2020-02-13 Audi Ag Verfahren und Anzeigeeinrichtung zur Visualisierung einer Anordnung sowie Wirkungsweise von Umfeldsensoren eines Kraftfahrzeugs
GB2580861A (en) * 2018-10-16 2020-08-05 Alexander Courtney William Improving driver emergency responses in autonomous vehicles
DE102018218256A1 (de) 2018-10-25 2020-04-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Bereitstellung eines Rückzugsraumes zur zeitweiligen Erholung einer Person, Fahrzeug zur Verwendung bei dem Verfahren, sowie portables Gerät zur Verwendung bei dem Verfahren
CN111231860B (zh) * 2018-11-28 2023-06-06 宝马股份公司 用于车辆的操作模块、操作方法、操作系统及存储介质
FR3093963B1 (fr) * 2019-03-22 2021-02-12 Psa Automobiles Sa Dispositif d’info-divertissement pour un véhicule
CN110077315A (zh) * 2019-04-30 2019-08-02 禾多科技(北京)有限公司 自动驾驶指示灯系统
US10807527B1 (en) 2019-05-01 2020-10-20 Smartdrive Systems, Inc. Systems and methods for verifying whether vehicle operators are paying attention
KR20210044348A (ko) * 2019-10-14 2021-04-23 현대자동차주식회사 이동체의 디스플레이 방법 및 장치
CN112722055B (zh) * 2019-10-28 2023-01-06 比亚迪股份有限公司 车辆及其控制方法、装置和存储介质
JP6937856B2 (ja) * 2020-02-13 2021-09-22 本田技研工業株式会社 運転支援装置および車両
CN111897876B (zh) * 2020-08-07 2024-07-05 广州极飞科技股份有限公司 作业设备的校准数据同步方法及相关装置
CN112677985B (zh) * 2020-12-24 2021-10-15 禾多科技(北京)有限公司 车辆中控功能激活等级确定方法、装置、电子设备和介质
CN112706784B (zh) * 2021-01-13 2022-03-01 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 全自动驾驶车辆激活及互锁控制电路、控制方法及车辆
US20240184499A1 (en) * 2021-03-31 2024-06-06 Maxell, Ltd. Information display apparatus and method
DE102021109490A1 (de) 2021-04-15 2022-10-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lenkrad für ein kraftfahrzeug
CN113504790B (zh) * 2021-07-08 2022-08-26 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司大理局 一种无人机的飞行控制方法、装置及无人机
DE102021212655A1 (de) 2021-11-10 2023-05-11 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Ansteuerung einer Anzeigeeinheit in einem Kraftfahrzeug und Anzeigesteuerung zur Durchführung dieses Verfahrens
DE102022115860B3 (de) * 2022-06-24 2023-07-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Spurführungsassistenten eines Fahrzeugs unter Berücksichtigung von Umweltbedingungen, Spurführungsassistent sowie Fahrzeug

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3392504B2 (ja) * 1994-03-16 2003-03-31 マツダ株式会社 車両の走行制御装置
JP3131109B2 (ja) * 1995-02-17 2001-01-31 ヤマハ発動機株式会社 操舵制御装置
DE19632929C1 (de) * 1996-08-16 1997-11-27 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur selbsttätigen Fahrzeugquerführung längs einer Fahrspur
DE29806461U1 (de) 1998-04-08 1998-06-18 Bock, Walter, 65599 Dornburg Lenkrad mit Bedienerelementen für Kraftfahrzeuge
JP2002260174A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両運行サービスシステム
FR2861657B1 (fr) * 2003-11-04 2007-01-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Poste de conduite d'un vehicule automobile
DE112005003669T5 (de) * 2005-08-10 2008-06-19 Autoliv ASP, Inc., Ogden Verbesserte Steuerungsvorrichtung
JP4904787B2 (ja) * 2005-11-29 2012-03-28 日産自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP4873449B2 (ja) * 2006-02-14 2012-02-08 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 路面傾斜角演算装置を備えた車両
DE102006006995B4 (de) 2006-02-15 2008-09-18 Audi Ag Kraftfahrzeug umfassend ein Lenkrad und ein ein- und ausschaltbares Autopilot-System
US20100228417A1 (en) 2009-03-06 2010-09-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Driver hands on/off detection during automated lane centering/changing maneuver
DE102009048954A1 (de) * 2009-10-10 2011-04-14 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Betreiben eines Fahrzeugs in einem keine Nutzeraktion erfordernden autonomen Fahrbetrieb
US8346426B1 (en) * 2010-04-28 2013-01-01 Google Inc. User interface for displaying internal state of autonomous driving system
US8509982B2 (en) * 2010-10-05 2013-08-13 Google Inc. Zone driving
DE102010042048B4 (de) 2010-10-06 2020-11-12 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs bei einem Fahrmanöver
US8817087B2 (en) * 2010-11-01 2014-08-26 Robert Bosch Gmbh Robust video-based handwriting and gesture recognition for in-car applications
DE102011013023A1 (de) 2011-03-04 2012-09-06 Audi Ag Situationsabhängiges Verfahren zur Erkennung eines Lenkradkontakts durch einen Fahrer
JP5445599B2 (ja) * 2011-03-23 2014-03-19 株式会社デンソー 車両用装置、および機器連携システム
US20130045677A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 Ho-Sung Chien Telematics System and Related Mobile Device and Method
JP5958876B2 (ja) * 2011-10-21 2016-08-02 スズキ株式会社 車両の入力装置
US20130117021A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Gm Global Technolog Operations Llc Message and vehicle interface integration system and method
WO2013074867A2 (en) * 2011-11-16 2013-05-23 Flextronics Ap, Llc Insurance tracking
JP5881398B2 (ja) * 2011-12-12 2016-03-09 富士通テン株式会社 車載表示システム
US8825258B2 (en) * 2012-11-30 2014-09-02 Google Inc. Engaging and disengaging for autonomous driving
CN103072621B (zh) * 2013-02-05 2016-01-13 奇瑞汽车股份有限公司 电动助力转向系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN105593104B (zh) 2018-07-13
DE102013012777A1 (de) 2015-02-05
EP3027484A2 (de) 2016-06-08
US9855957B2 (en) 2018-01-02
EP3027484B1 (de) 2019-06-26
KR102311551B1 (ko) 2021-10-13
KR20160039649A (ko) 2016-04-11
JP2016533302A (ja) 2016-10-27
WO2015014894A3 (de) 2015-04-09
JP2018162061A (ja) 2018-10-18
US20160280234A1 (en) 2016-09-29
CN105593104A (zh) 2016-05-18
WO2015014894A2 (de) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682574B2 (ja) 自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両
US9878723B2 (en) Apparatus for switching driving mode of vehicle and method thereof
US9645640B2 (en) Device and method for navigating within a menu for controlling a vehicle, and selecting a menu entry from the menu
EP2914475B1 (en) System and method for using gestures in autonomous parking
US20140148988A1 (en) Method and system for controlling a vehicle
CN107428252B (zh) 用于在自主驾驶模式期间操作机动车辆的通信装置的方法,通信装置以及机动车辆
JP2015516772A (ja) 携帯型通信装置を使用した自動車の遠隔制御操縦
JP2013067332A (ja) 車両用操作入力装置
US20140320432A1 (en) Traffic information presentation system, traffic information presentation method, and electronic device
WO2018163456A1 (ja) 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム
JP2009057013A (ja) 車両用タッチ検出機能付きスイッチ装置
KR102005443B1 (ko) 사용자 인터페이스 장치
JP2019116244A (ja) 車両
JP7448624B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム
JP7514223B2 (ja) 制御装置、及び移動制御システム
CN117651671B (zh) 车辆的驾驶模式切换控制方法及驾驶模式切换控制装置
JP7346801B2 (ja) 車両用表示装置、表示方法及びプログラム
JP4893983B2 (ja) 車両及び車両用操作装置
JP2007223565A (ja) 車両及び車両用操作装置
US20220340159A1 (en) Method and Control Device for Providing Feedback to a Vehicle Occupant
KR101951426B1 (ko) 차량에 구비된 차량 제어 장치 및 차량의 제어방법
JP2024032322A (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6682574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250