[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6678555B2 - 表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法 - Google Patents

表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6678555B2
JP6678555B2 JP2016206881A JP2016206881A JP6678555B2 JP 6678555 B2 JP6678555 B2 JP 6678555B2 JP 2016206881 A JP2016206881 A JP 2016206881A JP 2016206881 A JP2016206881 A JP 2016206881A JP 6678555 B2 JP6678555 B2 JP 6678555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display data
horizontal line
data
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016206881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018066934A5 (ja
JP2018066934A (ja
Inventor
黒岩 剛史
剛史 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synaptics Japan GK
Original Assignee
Synaptics Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synaptics Japan GK filed Critical Synaptics Japan GK
Priority to JP2016206881A priority Critical patent/JP6678555B2/ja
Priority to US15/789,142 priority patent/US10388210B2/en
Priority to CN201710991604.0A priority patent/CN107978285B/zh
Publication of JP2018066934A publication Critical patent/JP2018066934A/ja
Publication of JP2018066934A5 publication Critical patent/JP2018066934A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6678555B2 publication Critical patent/JP6678555B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G3/2096Details of the interface to the display terminal specific for a flat panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/10Use of a protocol of communication by packets in interfaces along the display data pipeline
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

本発明は、表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法に関し、特に、表示パネルを駆動する表示ドライバへの表示データの伝送のための技術に関する。
当該技術分野の当業者には周知であるように、表示パネル(例えば、液晶表示パネルやOLED(organic light emitting diode display)パネル)を駆動する表示ドライバには、該表示パネルに表示すべき画像に対応する表示データが伝送される。典型的には、表示データは、各画素の階調を指定するデータを含んでおり、表示パネルの各画素の画素回路は、表示データに応答して駆動される。
表示ドライバへの表示データの伝送において生じ得る問題の一つは、表示データを伝送する信号線にノイズが印加されると、表示データの喪失が生じ得ることである。例えば、図1は、MIPI DSIに準拠したシリアルインターフェースを用いた表示装置において、レーン#iによって表示データを伝送する場合の動作の一例を示すタイミングチャートである。
表示データを伝送するレーン#iにノイズが印加され、表示ドライバが、表示データを伝送するデータパケットの受信に失敗すると、表示ドライバにおいて表示データの喪失が生じる。特に、高電圧のノイズが連続して印加されると、一連の画素に対応する表示データが喪失され、表示画像に乱れが生じる。図2は、高電圧のノイズが継続して印加されて表示データの喪失が発生したときの表示画面の一例を示している。このような表示画像の乱れは好ましくなく、表示データの受信の失敗に起因する表示画像の乱れの発生を抑制することには技術的ニーズが存在する。
したがって、本発明の目的の一つは、表示データの伝送の失敗に起因する表示画像の乱れの発生を抑制することにある。本発明の他の目的は、下記の開示から当業者には理解されるであろう。
本発明の一の観点では、表示パネルを駆動する表示ドライバが、外部から第1表示データを受け取るインターフェースと、表示パネルの各水平ラインの第1表示データについてエラー検出を行うエラー検出回路と、インターフェースから第1表示データを受け取り、第2表示データを出力する表示データ転送回路と、第2表示データに応じて表示パネルを駆動する駆動回路部とを具備する。表示データ転送回路は、エラー検出回路によって特定の水平ラインの第1表示データについてデータエラーが検出されたとき、特定の水平ラインの第2表示データを、特定の水平ラインと異なる水平ラインの第1表示データに基づいて出力するように構成されている。
本発明の他の観点では、表示装置が、表示パネルと、表示パネルを駆動する表示ドライバとを具備する。表示ドライバは、外部から第1表示データを受け取るインターフェースと、各水平ラインの第1表示データについてエラー検出を行うエラー検出回路と、インターフェースから第1表示データを受け取り、第2表示データを出力する表示データ転送回路と、第2表示データに応じて表示パネルを駆動する駆動回路部とを備えている。表示データ転送回路は、エラー検出回路によって特定の水平ラインの第1表示データについてデータエラーが検出されたとき、特定の水平ラインの第2表示データを、特定の水平ラインと異なる水平ラインの第1表示データに基づいて出力するように構成されている。
本発明の更に他の観点では、表示パネルの駆動方法が、各水平ラインの第1表示データについてエラー検出を行うステップと、エラー検出の結果に応じて第2表示データを出力するステップと、第2表示データに応じて表示パネルを駆動するステップとを具備する。第2表示データを出力するステップは、特定の水平ラインの第1表示データについてデータエラーが検出されなかったとき、特定の水平ラインの第2表示データとして特定の水平ラインの第1表示データをそのまま出力するステップと、特定の水平ラインの第1表示データについてデータエラーが検出されたとき、特定の水平ラインの第2表示データを、特定の水平ラインと異なる水平ラインの第1表示データに基づいて出力するステップとを含む。
本発明によれば、表示データの伝送の失敗に起因する表示画像の乱れの発生を抑制することができる。
MIPI DSIに準拠したシリアルインターフェースを用いた表示システムにおいて、レーン#iによって表示データを伝送する場合の動作の一例を示すタイミングチャートである。 表示データの伝送に失敗したときの表示画面の一例を示している。 一実施形態における表示装置の構成を概略的に示すブロック図である。 本実施形態における表示ドライバICの構成を概略的に示すブロック図である。 本実施形態における、ホストから表示ドライバICへの通信におけるデータストリームのフォーマットを示す図である。 本実施形態における、表示データを伝送するパケットのフォーマットを示す図である。 本実施形態における、表示データをシステムインターフェース回路からソースドライバ回路に転送する回路群の構成を示すブロック図である。 読み出しアドレス演算回路の構成の一例を示している。 図8に図示されている構成の読み出しアドレス演算回路が用いられる場合における表示データの転送動作の例を示すブロック図である。 他の実施形態における表示データ転送回路の構成を示すブロック図である。 更に他の実施形態における表示データ転送回路の構成を示すブロック図である。
以下、添付図面を参照しながら実施形態を説明する。以下の説明において、同一又は対応する構成要素が、同一又は対応する参照符号によって参照することがあることに留意されたい。
図3は、一実施形態における表示装置10の構成を概略的に示すブロック図である。表示装置10は、表示パネル1と、表示ドライバIC2とを備えている。表示装置10は、ホスト3から表示データ及び制御データを受け取り、受け取った表示データ及び制御データに応じて表示パネル1に画像を表示するように構成されている。表示パネル1としては、例えば、液晶表示パネル及びOLED表示パネルが使用され得る。
表示パネル1は、表示領域4とゲートドライバ回路5とを備えている。表示領域4には、複数のゲート線6と複数のソース線7と複数の画素8とが配置される。画素8は、行列に配置されており、各画素8は、対応するゲート線6とソース線7とが交差する位置に設けられており、画素回路を有している。例えば、表示パネル1が液晶表示パネルである場合、画素回路は、選択トランジスタと、画素電極と、画素容量とを含んでいてもよい。また、表示パネル1がOLED表示パネルである場合、画素回路は、選択トランジスタと、駆動トランジスタと、画素容量と、有機ダイオード素子とを含んでいてもよい。
以下においては、同一のゲート線6に接続された画素8を、総称して“水平ライン”と記載することがある。即ち、画素8は、複数の水平ラインを構成するように表示パネル1に配置されている。
ゲートドライバ回路5は、表示ドライバIC2から受け取った制御信号に応じてゲート線6を駆動する。本実施形態では、表示領域4の左右に一対のゲートドライバ回路5が設けられている。ゲートドライバ回路5は、CoG(Circuit-on-Glass)技術によって表示パネル1に集積化されている。
表示ドライバIC2は、ホスト3から受け取った表示データ及び制御データに応じて表示パネル1のソース線7を駆動する。表示ドライバIC2は、更に、ゲート制御信号をゲートドライバ回路5に供給してゲートドライバ回路5を制御する。
図4は、本実施形態における表示ドライバIC2の構成を概略的に示すブロック図である。本実施形態では、表示ドライバIC2とホスト3の間の通信が、MIPI DSIに準拠したシリアルインターフェースによって行われる。より具体的には、本実施形態では、表示ドライバIC2とホスト3が、クロックレーンと4つのデータレーン:レーン#0〜#3によって接続されている。クロックレーンは、差動クロック信号をホスト3から表示ドライバIC2に供給するために用いられ、レーン#0〜#3は、差動データ信号をホスト3から表示ドライバIC2に送信するために用いられる。なお、使用するレーンの数は可変であってもよく、表示パネル1の解像度によっては更に増やしてもよい。
図5は、本実施形態における、ホスト3から表示ドライバIC2への通信におけるデータストリームのフォーマットを示す図である。各フレーム期間(垂直同期期間)は、VSAライン(vertical sync active lines)と、VBPライン(vertical back porch lines)と、VACTライン(video active lines)と、VFPライン(vertical front porch lines)とを含んでいる。各フレーム期間が開始されるときにVsyncパケット(即ち、垂直同期パケット)がホスト3から表示ドライバIC2に送信され、各水平同期期間が開始されるときに、Hsyncパケット(即ち、水平同期パケット)がホスト3から表示ドライバIC2に送信される。図5において、垂直同期パケットは、記号“VS”で示されており、水平同期パケットは、記号“HS”で示されている。また、図5において、記号“BLLP”は、Blanking or Low Power intervalを表している。VACTラインの各水平同期期間には、表示データ(RGBデータ)がホスト3から表示ドライバIC2に送信される。
図6は、表示データを伝送するパケットのフォーマットを示す図である。本実施形態では、表示データがMIPI DSIバーストモード(burst mode)を用いて転送され、したがって、表示データを伝送するデータパケットがロングパケットフォーマットを有している。
本実施形態では、表示データを伝送するデータパケット(ロングパケット)は、SoT(Start of Transmission)と、32ビットのパケットヘッダと、ペイロードと、16ビットのパケットフッタと、EoT(End of Transmission)を含んでいる。なお、図6において、LPSは、“low power state”を表している。
パケットヘッダは、パケットの種類を示すデータIDと、ワードカウント(word count(WC))と、ECC(error correction code)とを含んでいる。データIDは、当該パケットに含まれるデータの種類を示す。ワードカウントは、当該パケットに含まれるパケットデータの数を示している。ECCは、パケットヘッダのエラー検出及び訂正を行うために用いられる。
ペイロードは、ワードカウントに示されている数のパケットデータを含んでいる。表示データは、ペイロードにパケットデータとして格納される。
パケットフッタは、ペイロードに含まれるパケットデータのエラー検出に用いられるエラー検出符号を含んでいる。MIPI−DSI規格は、このエラー検出符号としてチェックサムが用いられると規定している。後述されるように、パケットフッタに含まれるエラー検出符号(チェックサム)が、各水平ラインの表示データのエラー検出に用いられる。
図4に戻り、表示ドライバIC2は、レシーバ回路11と、レーン制御インターフェース回路12と、システムインターフェース回路13と、表示データ転送回路14と、ソースドライバ回路15と、パネルインターフェース回路16と、タイミング生成回路17と、レジスタ回路18と、発振回路19とを備えている。
レシーバ回路11は、レシーバ21、クロック生成回路22と、レシーバ23〜23と、デシリアライザ24〜24とを備えている。レシーバ21は、ホスト3からクロックレーンを介して送信される差動クロック信号をシングルエンドのクロック信号に変換する。クロック生成回路22は、レシーバ21から出力されるクロック信号から、レシーバ回路11において用いられるドットクロック信号(図示されない)、及び、レーン制御インターフェース回路12によって用いられるバイトクロック信号CLK_byteを生成する。
レシーバ23〜23は、それぞれ、ホスト3からレーン#0〜#3を介して送信される差動データ信号をシングルエンド信号に変換する。デシリアライザ24〜24は、ドットクロック信号に同期して動作し、それぞれレシーバ23〜23から受け取ったシングルエンド信号に対してデシリアライズ(deserialize)を行う。本実施形態では、デシリアライザ24〜24は、デシリアライズされたデータを8ビットのデータ幅で出力する。
レーン制御インターフェース回路12は、バイトクロック信号CLK_byteに同期してデシリアライザ24〜24からデータを受け取り、受け取ったデータを統合して受信データ列DRCVを生成する。受信データ列DRCVは、システムインターフェース回路13に供給される。
システムインターフェース回路13は、データトランスレータ25によって受信データ列DRCVに含まれるデータの内容を識別し、受信データ列DRCVに含まれる様々なデータ(例えば、表示データや、表示ドライバIC2の制御に用いられるコマンド、パラメータ)に対し、データの種類に応じた様々な処理を行う。例えば、システムインターフェース回路13は、受信データ列DRCVのうち表示データを表示データ転送回路14に転送し、また、表示ドライバIC2の制御に用いられるコマンド及びパラメータを、バス20を介してタイミング生成回路17又はレジスタ回路18に転送する。加えて、システムインターフェース回路13は、垂直同期信号VSYNC及び水平同期信号HSYNCを生成する垂直同期/水平同期抽出回路26を含んでいる。
表示データ転送回路14は、メモリ30を備えており、システムインターフェース回路13から受け取った表示データを一時的に保存し、ソースドライバ回路15に転送する。メモリ30は、複数の水平ラインの表示データを格納可能な容量を有している。メモリ30としては、FIFOや、ビデオRAM(video random access memory)が使用され得る。メモリ30としてビデオRAMが用いられる場合には、当該ビデオRAMとしては、1フレーム画像に対応する表示データを格納可能な容量を有するものが用いられる。
ソースドライバ回路15は、表示データ転送回路14から受け取った表示データに応じて表示パネル1のソース線7を駆動する駆動回路部として動作する。
パネルインターフェース回路16は、表示パネル1のゲートドライバ回路5に供給するゲート制御信号を生成する。
タイミング生成回路17は、システムインターフェース回路13及びレジスタ回路18から受け取ったコマンド及びパラメータに応じて、表示ドライバIC2に含まれる各回路の動作タイミングの制御を行う。
レジスタ回路18は、表示ドライバIC2の制御に用いられるコマンド及びパラメータを保持する。
発振回路19は、表示ドライバIC2の内部で用いられるクロック信号を発生する。
図7は、表示データをシステムインターフェース回路13からソースドライバ回路15に転送する回路群の構成を示すブロック図である。本実施形態では、各水平ラインの表示データに対してエラー検出を行うエラー検出回路40が設けられ、表示データ転送回路14は、そのエラー検出の結果に応じてメモリ30に格納されている表示データをソースドライバ回路15に転送する。以下、エラー検出回路40と表示データ転送回路14の構成を詳細に説明する。
エラー検出回路40は、表示データを伝送するパケット(ロングパケット)のパケットフッタに含まれているエラー検出符号、本実施形態ではチェックサムを用いて各水平ラインの表示データに対してエラー検出を行う。エラー検出回路40は、チェックサム取得回路41と、チェックサム演算回路42と、比較器43とを備えている。チェックサム取得回路41は、表示データを伝送するパケットのパケットフッタからチェックサムを取得する。チェックサム演算回路42は、表示データを伝送するパケットのペイロードに格納されているパケットデータからチェックサムを演算する。比較器43は、チェックサム取得回路41によってパケットから取得されたチェックサムと、チェックサム演算回路42による演算によって得られたチェックサムとを比較してエラー検出を行い、該エラー検出の結果を示すエラー情報を生成する。エラー情報は、水平ライン毎に生成される。即ち、比較器43から出力されるエラー情報は、各水平ラインの表示データについて行われたエラー検出の結果を示している。
なお、エラー検出回路40によるエラー検出に使用されるエラー検出符号は、チェックサムに限られない。表示データを伝送するパケットに他のエラー検出符号、例えば、巡回冗長符号(cyclic redundancy code)が含まれている場合には、当該他のエラー検出符号を用いてエラー検出を行ってもよい。
表示データ転送回路14は、メモリ30と、エラー情報保持レジスタ31と、表示アドレス発生器32と、読み出しアドレス演算回路33とを備えている。
メモリ30は、複数の水平ラインの表示データを格納する。メモリ30は、表示パネル1の水平ラインの数よりも少ない数の水平ラインの表示データを格納するように構成されてもよく、この場合、メモリ30としてFIFOを用いてもよい。また、メモリ30は、1フレーム画像の表示データ(表示パネル1の水平ラインの数と同数の水平ラインの表示データ)を格納するように構成されてもよく、この場合、メモリ30としてビデオRAMを用いてもよい。本実施形態では、メモリ30は、n水平ラインの表示データを格納するように構成されている。図7において、該n水平ラインのうちの水平ライン#kの表示データは、“ライン#k データ”として図示されている。
エラー情報保持レジスタ31は、エラー検出回路40の比較器43からエラー情報を受け取り、受け取ったエラー情報を保存する。エラー情報保持レジスタ31は、メモリ30に表示データが格納されている水平ラインのそれぞれについて、エラー情報を格納する。図7において、水平ライン#kについてのエラー情報は、“エラー情報#k”として図示されている。
表示アドレス発生器32は、ソースドライバ回路15が表示パネル1を駆動する動作に同期して(例えば、垂直同期信号Vsync及び水平同期信号Hsyncに同期して)、ソースドライバ回路15に転送されるべき表示データが格納されているメモリ30のアドレスを指定する表示アドレスを生成する。垂直同期信号Vsync及び水平同期信号Hsyncに含まれるパルスをカウントすることによって、現在、ソースドライバ回路15が表示パネル1のどの水平ラインの画素8を駆動しているかを判別可能であり、よって、どの水平ラインの表示データをソースドライバ回路15に転送するべきかを判断することができる。
留意すべきことは、表示アドレス発生器32によって生成された表示アドレスが、そのまま、メモリ30から表示データを読み出す読み出しアドレスとして用いられるとは限らないことである。以下に述べるように、読み出しアドレスは、読み出しアドレス演算回路33により、表示アドレス発生器32によって生成された表示アドレスから決定される。
読み出しアドレス演算回路33は、エラー情報保持レジスタ31からエラー情報を受け取り、受け取ったエラー情報を参照しながら、読み出しアドレスを表示アドレスに基づいて決定する。メモリ30は、読み出しアドレス演算回路33から受け取った読み出しアドレスから表示データを読み出し、読み出した表示データをソースドライバ回路15に出力する。読み出しアドレス演算回路33は、下記のようにして読み出しアドレスを決定する。
表示アドレスによってある特定の水平ラインの表示データの読み出しが指定され、且つ、エラー情報が該特定の水平ラインの表示データにデータエラーがないことを示している場合、読み出しアドレス演算回路33は、表示アドレスを、そのまま、読み出しアドレスとして決定する。ここで、表示アドレスの上位ビットにより、表示データを読み出すべき水平ラインが指定されることに留意されたい。
一方、エラー情報が該特定の水平ラインの表示データにデータエラーがあることを示している場合、該特定の水平ラインと異なる水平ラインの表示データがメモリ30から読み出されるように読み出しアドレスを決定する。一実施形態では、該特定の水平ラインの表示データについてデータエラーが検出され、該特定の水平ラインに隣接する水平ラインの表示データについてデータエラーが検出されなかった場合、該隣接する水平ラインの表示データが読み出されるように読み出しアドレスを決定する。例えば、表示アドレスに1水平ライン分のアドレス増分(address increment)を加算し又は減算することにより、隣接する水平ラインの表示データが読み出されるように読み出しアドレスを決定することができる。ここで、該特定の水平ラインに隣接する2つの水平ラインのうち両方についてデータエラーが検出されなかった場合には、該2つの水平ラインのいずれの水平ラインの表示データを読み出すように読み出しアドレスを決定してもよい。加えて、該特定の水平ラインの表示データについてデータエラーが検出され、更に、該特定の水平ラインに隣接する2つの水平ラインのうち両方についてデータエラーが検出された場合には、データエラーが検出されない水平ラインのうち該特定の水平ラインに最も近接する水平ラインの表示データを読み出すように読み出しアドレスを決定してもよい。
このような動作は、表示データのデータエラーが発生した場合における表示の乱れを有効に抑制する。近接する水平ラインの表示データは、通常、類似している。従って、ある特定の水平ラインの表示データの伝送に失敗してデータエラーが発生した場合に、当該特定の水平ラインに近接する水平ライン(最も典型的には、隣接する水平ライン)の表示データを当該特定の水平ラインの表示データの代わりに用いれば、表示の乱れを抑制することができる。
読み出しアドレス演算回路33としては、読み出しアドレスを決定するロジックに応じて様々な構成を採用し得る。図8は、読み出しアドレス演算回路33の構成の一例を示している。図8の構成では、読み出しアドレス演算回路33が、加算器34aと、減算器34bと、セレクタ35とを備えている。加算器34aは、表示アドレスに1水平ライン分のアドレス増分を加算した値を算出し、減算器34bは、表示アドレスに1水平ライン分のアドレス増分を減算した値を算出する。セレクタ35は、エラー情報保持レジスタ31から表示アドレスに対応する水平ラインのエラー情報、及び、表示アドレスに対応する水平ラインに隣接する水平ラインのエラー情報を受け取り、受け取ったエラー情報に基づいて、次の3つのアドレス:表示アドレスそのもの、表示アドレスに1水平ライン分のアドレス増分を加算して得られるアドレス、表示アドレスから1水平ライン分のアドレス増分を減算して得られるアドレスのいずれかを選択する。選択されたアドレスが読み出しアドレスとしてメモリ30に供給され、メモリ30からの表示データの読み出しに用いられる。表示アドレスに1水平ライン分のアドレス増分を加算して得られるアドレス及び表示アドレスから1水平ライン分のアドレス増分を減算して得られるアドレスは、表示アドレスに対応する水平ラインの隣接する水平ラインに対応するアドレスであることに留意されたい。
図9は、図8に図示されている構成の読み出しアドレス演算回路33が用いられる場合における表示データの転送動作の例を示すブロック図である。図9の動作においては、メモリ30に、水平ライン#1〜#nの表示データが格納され、エラー情報保持レジスタ31には、水平ライン#1〜#nのエラー情報が保持されているものとする。また、水平ライン#3の表示データを表示ドライバIC2に伝送する際に高電圧ノイズが連続して印加され、水平ライン#3の表示データについてデータエラーが発生したものとする。この場合、エラー検出回路40によって水平ライン#3の表示データについてのデータエラーが検出され、水平ライン#3のエラー情報として値“1”が設定される。他の水平ラインについては、データエラーが検出されておらず、他の水平ラインのエラー情報としては、値“0”が設定されているものとする。
表示アドレス発生器32によって発生された表示アドレスとして水平ライン#3に対応するアドレスが指定された場合、該表示アドレスの上位ビットに応じて水平ライン#3及び水平ライン#3に隣接する水平ライン(水平ライン#2及び#4)のエラー情報が選択され、選択されたエラー情報が、読み出しアドレス演算回路33のセレクタ35に供給される。本実施形態では、各水平ラインのエラー情報は、1ビットデータであり、よって、3ビットのエラー情報がセレクタ35に供給される。
一方、セレクタ35には、水平ライン#3に対応する表示アドレスが供給されるので、セレクタ35は、水平ライン#2に対応するアドレス、水平ライン#3に対応するアドレス、水平ライン#4に対応するアドレスのうちのいずれかを読み出しアドレスとして選択する。読み出しアドレスの選択は、読み出しアドレス演算回路33から受け取ったエラー情報に応じて行われる。
図9の動作の例では、エラー情報が、水平ライン#3の表示データについてデータエラーが発生しており、水平ライン#2の表示データについてはデータエラーが発生していないことを示しているので、セレクタ35は、水平ライン#2に対応するアドレスを読み出しアドレスとして選択する。メモリ30は、セレクタ35から受け取った読み出しアドレスに応じて、水平ライン#2の表示データをソースドライバ回路15に転送する。
このような動作の結果、ソースドライバ回路15は、本来、水平ライン#3の表示データに応じて表示パネル1を駆動すべきタイミングで水平ライン#2の表示データに応じて表示パネルを駆動することになる。しかしながら、水平ライン#2の表示データは、通常は、水平ライン#3の表示データとして表示ドライバIC2に送られるべき表示データと類似しているので、水平ライン#3の表示データの伝送に失敗しても、表示パネル1に表示される表示画像の乱れを抑制することができる。
表示データ転送回路14の構成は、様々に変更され得る。図10は、表示データ転送回路14の他の構成を示すブロック図である。図10の構成では、表示データを格納するメモリ30に、エラー情報を格納する領域(エラー情報格納領域)が設けられ、エラー情報保持レジスタ31は別個に設けられない。
図10の構成では、各水平ラインの表示データを格納する領域に対応して、各水平ラインのエラー情報を格納するエラー情報格納領域が設けられる。エラー検出回路40から出力されるエラー情報は、エラー情報格納領域に格納される。
図10の構成の表示データ転送回路14は、下記のように動作する。表示アドレス発生器32によって生成された表示アドレスが、メモリ30に供給される。メモリ30は、供給された表示アドレスに応答して、エラー情報格納領域に格納されているエラー情報を読み出しアドレス演算回路33に供給する。一実施形態では、表示アドレスとして、ある特定の水平ラインに対応するアドレスが指定されている場合、該特定の水平ライン及び該特定の水平ラインに隣接する水平ラインのエラー情報が読み出しアドレス演算回路33に供給される。
読み出しアドレス演算回路33は、受け取ったエラー情報を参照しながら、読み出しアドレスを表示アドレスに基づいて決定する。読み出しアドレスの決定は、上述した手順で行われる。メモリ30は、読み出しアドレス演算回路33から受け取った読み出しアドレスから表示データを読み出し、読み出した表示データをソースドライバ回路15に出力する。
また、上述の実施形態では、特定の水平ラインの表示データにデータエラーが検出された場合、該特定の水平ラインと異なる水平ライン(隣接する水平ライン)の表示データがメモリ30から読み出されてソースドライバ回路15に供給されるが、該特定の水平ラインと異なる複数の水平ライン(例えば、隣接する2つの水平ライン)の表示データを演算して得られる表示データが、ソースドライバ回路15に送られてもよい。
図11は、このような動作に対応した表示データ転送回路14の構成を示すブロック図である。図11の構成では、表示データ転送回路14が、表示データ演算回路34を備えている。また、読み出しアドレス演算回路33は、表示アドレス発生器32によって生成される表示アドレスと、エラー情報保持レジスタ31から受け取ったエラー情報から、2つの読み出しアドレスを決定する。2つの読み出しアドレスのそれぞれは、特定の水平ラインに対応している。2つの読み出しアドレスに対応する2つの水平ラインの表示データがメモリ30から読み出されて表示データ演算回路34に供給され、表示データ演算回路34は、メモリ30から読み出された該2つの水平ラインの表示データに対して演算を行って演算後表示データを生成する。表示データ演算回路34は、該2つの水平ラインの表示データが同一である場合には、演算後表示データが、該2つの水平ラインの表示データと同一であるような演算を行う。一実施形態では、表示データ演算回路34は、該2つの水平ラインの対応する画素の表示データを平均することによって演算後表示データを生成する。生成された演算後表示データは、ソースドライバ回路15に供給され、表示パネル1の駆動に用いられる。
図11の表示データ転送回路14は、下記のように動作する。表示アドレスによって、ある特定の水平ラインの表示データの読み出しが指定され、且つ、エラー情報が該特定の水平ラインの表示データにデータエラーがないことを示している場合、読み出しアドレス演算回路33は、2つの読み出しアドレスの両方を表示アドレスと同一であるとして読み出しアドレスを決定する。メモリ30から該特定の水平ラインの表示データが読み出され、表示データ演算回路34に供給される。表示データ演算回路34に供給される2つの水平ラインの表示データが同一である場合には、演算後表示データは該2つの水平ラインの表示データと同一であるから、結局、演算後表示データとしては、表示アドレスに対応する水平ラインの表示データがソースドライバ回路15に供給される。
一方、エラー情報が該特定の水平ラインの表示データにデータエラーがあることを示している場合、該特定の水平ラインと異なる2つの水平ラインの表示データがメモリ30から読み出されるように読み出しアドレスを決定する。一実施形態では、該特定の水平ラインの表示データについてデータエラーが検出され、該特定の水平ラインに隣接する2つの水平ラインの表示データについてデータエラーが検出されなかった場合、該隣接する2つの水平ラインの表示データが読み出されるように2つの読み出しアドレスを決定する。例えば、2つの読み出しアドレスのうちの一方は、表示アドレスに1水平ライン分のアドレス増分を加算して得られるアドレスとして決定され、他方は、表示アドレスから1水平ライン分のアドレス増分を減算して得られるアドレスとして決定されてもよい。決定された2つの読み出しアドレスは、メモリ30に供給される。
決定された2つの読み出しアドレスに対応する2つの水平ラインの表示データがメモリ30から読み出されて表示データ演算回路34に供給され、表示データ演算回路34は、メモリ30から読み出された該2つの水平ラインの表示データに対して演算を行って演算後表示データを生成する。
このような動作によれば、表示データのデータエラーが発生した場合における表示の乱れを一層に有効に抑制することができる。上記の動作では、ある特定の水平ラインの表示データの伝送に失敗してデータエラーが発生した場合に、当該特定の水平ラインに隣接する2つの水平ラインの表示データを演算して得られる表示データ(例えば、2つの水平ラインの表示データを平均することで得られる表示データ)が表示パネル1の駆動に用いられる。従って、水平ラインの表示データの伝送に失敗しても、表示パネル1に表示される表示画像の乱れを抑制することができる。
以上には、本発明の実施形態が具体的に記述されているが、本発明は、上記の実施形態に限定されると解釈してはならない。本発明が様々な変更と共に実施され得ることは、当業者には自明的であろう。
1 :表示パネル
2 :表示ドライバIC
3 :ホスト
4 :表示領域
5 :ゲートドライバ回路
6 :ゲート線
7 :ソース線
8 :画素
10 :表示装置
11 :レシーバ回路
12 :レーン制御インターフェース回路
13 :システムインターフェース回路
14 :表示データ転送回路
15 :ソースドライバ回路
16 :パネルインターフェース回路
17 :タイミング生成回路
18 :レジスタ回路
19 :発振回路
20 :バス
21 :レシーバ
22 :クロック生成回路
23〜23 :レシーバ
24〜24 :デシリアライザ
25 :データトランスレータ
26 :垂直同期/水平同期抽出回路
30 :メモリ
31 :エラー情報保持レジスタ
32 :表示アドレス発生器
33 :読み出しアドレス演算回路
34 :表示データ演算回路
34a :加算器
34b :減算器
35 :セレクタ
40 :エラー検出回路
41 :チェックサム取得回路
42 :チェックサム演算回路
43 :比較器

Claims (20)

  1. 表示パネルの複数の水平ラインの各水平ラインの第1表示データのエラー検出を行い、前記エラー検出に基づいて各水平ラインについて1ビットデータであるエラー情報を生成するように構成されたエラー検出回路と、
    前記第1表示データを受け取り、前記複数の水平ラインのうちの第1水平ラインについての前記エラー情報が前記第1水平ラインについて前記第1表示データにデータエラーが検出されたことを示しているとき、前記第1水平ラインについて第2表示データを出力するように構成された表示データ転送回路と
    を備え、
    前記第2表示データが、前記複数の水平ラインのうちの第2水平ラインの前記第1表示データに基づいている
    表示ドライバ。
  2. 更に、前記第2表示データに基づいて前記表示パネルを駆動するように構成された駆動回路部を備える
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  3. 前記表示データ転送回路は、更に、前記第1水平ラインの前記第1表示データにデータエラーがないと単に判断されたとき、前記第1水平ラインについて前記第1表示データを出力するように構成された
    請求項1又は2に記載の表示ドライバ。
  4. 前記表示データ転送回路は、更に、前記第1水平ラインの前記第1表示データにデータエラーが検出されたとき、前記複数の水平ラインの第3水平ライン前記第1表示データに基づいて前記第1水平ラインについて前記第2表示データを出力するように構成された
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示ドライバ。
  5. 前記表示データ転送回路は、前記第1水平ラインの前記第1表示データについてデータエラーが検出され、前記第3水平ラインの前記第1表示データについてデータエラーがないと判断された場合、前記第3水平ライン前記第1表示データに基づいて前記第1水平ラインについて前記第2表示データを出力するように構成され、
    前記第3水平ラインが前記第1水平ラインに隣接する水平ラインである
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示ドライバ。
  6. 前記表示データ転送回路は、前記複数の水平ラインの前記第1表示データを格納し、格納した前記第1表示データに基づいて前記第1水平ラインについて前記第2表示データを出力するように構成されたメモリを備える
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載の表示ドライバ。
  7. 記表示データ転送回路は、
    前記メモリに前記第1表示データが格納されている前記複数の水平ラインのそれぞれについて前記エラー情報を格納するように構成されたエラー情報保持レジスタと、
    駆動回路部が前記表示パネルを駆動する動作に同期して表示アドレスを生成するように構成された表示アドレス発生器と、
    前記エラー情報保持レジスタに格納されている前記エラー情報と前記表示アドレスとに基づいて前記メモリの読み出しアドレスを生成するように構成された読み出しアドレス演算回路と
    を備え、
    前記メモリは、前記読み出しアドレスから読み出した前記第1表示データを前記第2表示データとして出力するように構成された
    請求項6に記載の表示ドライバ。
  8. 前記エラー情報保持レジスタは、前記表示アドレスの上位ビットを受け取り、前記上位ビットに基づいて前記エラー情報のうちから選択された選択エラー情報を前記読み出しアドレス演算回路に供給し、
    前記読み出しアドレス演算回路は、前記選択エラー情報に応答して前記読み出しアドレスを生成する
    請求項7に記載の表示ドライバ。
  9. 更に、前記第1表示データを前記表示ドライバの外部の外部装置から受け取るように構成されたインターフェースを備える
    請求項1乃至8のいずれか1項に記載の表示ドライバ。
  10. 表示パネルと、
    前記表示パネルを駆動する表示ドライバ
    とを具備し、
    前記表示ドライバが、
    複数の水平ラインの各水平ラインの第1表示データについてエラー検出を行い、前記エラー検出に基づいて各水平ラインについて1ビットデータであるエラー情報を生成するように構成されたエラー検出回路と、
    インターフェースから前記第1表示データを受け取り、前記複数の水平ラインの第1水平ラインの前記第1表示データにデータエラーが検出されたことを示しているとき、前記複数の水平ラインの第2水平ラインの前記第1表示データに基づいて、前記第1水平ラインについて第2表示データを出力するように構成された表示データ転送回路と
    を備える
    表示装置。
  11. 前記表示ドライバが、更に、前記第2表示データに基づいて前記表示パネルを駆動するように構成された駆動回路部を備える
    請求項10に記載の表示装置。
  12. 前記表示データ転送回路は、更に、前記第1水平ラインの前記第1表示データについてデータエラーがないと単に判断されたとき、前記第1水平ラインについて前記第1表示データを出力するように構成された
    請求項10又は11に記載の表示装置。
  13. 前記表示データ転送回路は、前記第1水平ラインの前記第1表示データにデータエラーが検出されたとき、前記複数の水平ラインの第3水平ライン前記第1表示データに基づいて前記第1表示データについて前記第2表示データを出力するように構成された
    請求項10乃至12のいずれか1項に記載の表示装置。
  14. 前記表示データ転送回路は、前記第1水平ラインの前記第1表示データについてデータエラーが検出され、第3水平ラインの前記第1表示データについてデータエラーがないと判断された場合、前記第3水平ライン前記第1表示データに基づいて前記第1水平ラインについて前記第2表示データを出力するように構成され、
    前記第3水平ラインが前記第1水平ラインに隣接するものである
    請求項10乃至12のいずれか1項に記載の表示装置。
  15. 前記表示データ転送回路は、前記複数の水平ラインの前記第1表示データを格納し、格納した前記第1表示データに基づいて前記第1水平ラインについて前記第2表示データを出力するように構成されたメモリを備える
    請求項10に記載の表示装置。
  16. 前記エラー検出回路は、更に、前記エラー検出の結果を示すエラー情報を出力するように構成され、
    前記表示データ転送回路は、
    前記メモリに前記第1表示データが格納されている前記複数の水平ラインのそれぞれについて前記エラー情報を格納するように構成されたエラー情報保持レジスタと、
    駆動回路部が前記表示パネルを駆動する動作に同期して表示アドレスを生成するように構成された表示アドレス発生器と、
    前記エラー情報保持レジスタに格納されている前記エラー情報と前記表示アドレスとに基づいて前記メモリの読み出しアドレスを生成するように構成された読み出しアドレス演算回路と
    を備え、
    前記メモリは、前記読み出しアドレスから読み出した前記第1表示データを前記第2表示データとして出力するように構成された
    請求項15に記載の表示装置。
  17. 前記エラー情報保持レジスタは、前記表示アドレスの上位ビットを受け取り、前記上位ビットに基づいて前記エラー情報のうちから選択された選択エラー情報を前記読み出しアドレス演算回路に供給し、
    前記読み出しアドレス演算回路は、前記選択エラー情報に応答して前記読み出しアドレスを生成する
    請求項16に記載の表示装置。
  18. 複数の水平ラインの各水平ラインの第1表示データについてエラー検出を行うことと、
    前記エラー検出に基づいて各水平ラインについて1ビットデータであるエラー情報を生成することと、
    前記複数の水平ラインの第1水平ラインについての前記エラー情報が前記第1水平ラインについて前記第1表示データにデータエラーが検出されたことを示しているとき、記複数の水平ラインの第2水平ラインの第1表示データに基づいたものである第2表示データを出力することと、
    前記第2表示データに応じて表示パネルを駆動することと
    を含む
    方法。
  19. 前記第2表示データを出力することが、更に、
    前記第1水平ラインの前記第1表示データにデータエラーが存在しないと単に判断されたとき、前記第1水平ラインについて前記第1表示データを出力すること
    を含む
    請求項18に記載の方法。
  20. 前記第2表示データを出力するステップが、更に、
    前記第1水平ラインの前記第1表示データにデータエラーが検出されたとき、前記複数の水平ラインの第3水平ライン前記第1表示データに基づいて前記第1水平ラインについて前記第2表示データを出力すること
    を含む
    請求項18又は19に記載の方法。
JP2016206881A 2016-10-21 2016-10-21 表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法 Active JP6678555B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016206881A JP6678555B2 (ja) 2016-10-21 2016-10-21 表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法
US15/789,142 US10388210B2 (en) 2016-10-21 2017-10-20 Device and method for driving display panel in response to display data
CN201710991604.0A CN107978285B (zh) 2016-10-21 2017-10-23 用于响应显示数据而驱动显示面板的装置和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016206881A JP6678555B2 (ja) 2016-10-21 2016-10-21 表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018066934A JP2018066934A (ja) 2018-04-26
JP2018066934A5 JP2018066934A5 (ja) 2019-11-28
JP6678555B2 true JP6678555B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=61971478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016206881A Active JP6678555B2 (ja) 2016-10-21 2016-10-21 表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10388210B2 (ja)
JP (1) JP6678555B2 (ja)
CN (1) CN107978285B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210145483A (ko) * 2020-05-25 2021-12-02 주식회사 엘엑스세미콘 디스플레이장치를 구동하기 위한 데이터구동장치, 데이터처리장치 및 시스템
JP7541949B2 (ja) 2021-03-29 2024-08-29 ラピステクノロジー株式会社 ソースドライバ及び表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669969A (en) * 1979-11-12 1981-06-11 Ricoh Co Ltd Buffer memory unit for picture information storage
JPH01144872A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Nec Corp 静止画像伝送装置
US6839055B1 (en) * 2000-01-25 2005-01-04 Dell Products L.P. Video data error detection
JP2005257854A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Nec Electronics Corp 表示装置用駆動回路、表示装置の駆動方法及び表示装置
WO2007072332A2 (en) * 2005-12-21 2007-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device providing a datagram recovery
JP2008152024A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Seiko Epson Corp 表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
KR101385206B1 (ko) * 2008-01-07 2014-04-14 삼성디스플레이 주식회사 게이트 드라이버, 그 구동 방법 및 이를 구비하는 표시장치
JP5311447B2 (ja) * 2008-01-22 2013-10-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置、表示パネルドライバ、及び表示パネル駆動方法
CN102103834B (zh) * 2009-12-22 2013-10-02 上海天马微电子有限公司 驱动电路的数据维持方法和装置
KR101874106B1 (ko) * 2011-02-28 2018-07-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
KR102104332B1 (ko) * 2013-07-16 2020-04-27 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동부의 에러 검출 장치 및 이를 포함하는 표시 장치 및 이를 이용한 게이트 구동부의 에러 검출 방법
JP6325263B2 (ja) * 2014-01-31 2018-05-16 ローム株式会社 画像データの受信回路およびそれを用いた電子機器、画像データの伝送方法
JP6433716B2 (ja) * 2014-08-19 2018-12-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示装置及び画像データ信号の伝送処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018066934A (ja) 2018-04-26
CN107978285A (zh) 2018-05-01
CN107978285B (zh) 2020-09-25
US20180114480A1 (en) 2018-04-26
US10388210B2 (en) 2019-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11120732B2 (en) Device and method for driving display in response to image data
TWI480850B (zh) 用於在時序控制器與源極驅動器之間傳送資料具有位元錯誤率測試功能的方法及裝置
TWI438747B (zh) 使用具有嵌入式時脈信號之單一位準資料傳輸之顯示器驅動系統
KR101859219B1 (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
US20010030649A1 (en) Method for displaying image, image display system, host system, image display apparatus, and interface for display
JP2006268260A (ja) データ転送制御装置及び電子機器
KR101751357B1 (ko) 타이밍 제어부의 복구 방법 및 이를 수행하기 위한 구동 장치
CN101136161A (zh) 显示装置及其驱动方法和数字驱动系统
CN110782821B (zh) 显示设备及其驱动方法
KR20130020338A (ko) 클럭 임베디드 인터페이스 장치 및 이를 이용한 영상 표시장치
JP6678555B2 (ja) 表示ドライバ、表示装置及び表示パネルの駆動方法
KR20160145901A (ko) 표시 장치 및 그 제어 방법
US10070018B2 (en) Device for vertical and horizontal synchronization in display system
KR101853736B1 (ko) 디스플레이장치
TW201500905A (zh) 電子裝置及其畫面更新方法
KR20140124607A (ko) 주사 구동부 및 이를 포함하는 유기전계발광 표시장치
JP4191206B2 (ja) 画像表示システム、および画像表示装置
TWI633789B (zh) 資料讀取方法、資料傳送方法及相關行動裝置
JP7076478B2 (ja) 半導体装置、ディスプレイ装置、電子機器、画像処理方法
US20240221589A1 (en) Display device, display system, and method for driving the same
CN114333687B (zh) 显示驱动方法、显示驱动电路、led显示板和显示装置
EP4439543A1 (en) A display processing device, a data transmission method, and an image data inspection method
CN117743019A (zh) 显示装置及用于检查其图像数据的方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191016

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191016

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191106

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6678555

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113