JP6664971B2 - スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 - Google Patents
スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6664971B2 JP6664971B2 JP2016009335A JP2016009335A JP6664971B2 JP 6664971 B2 JP6664971 B2 JP 6664971B2 JP 2016009335 A JP2016009335 A JP 2016009335A JP 2016009335 A JP2016009335 A JP 2016009335A JP 6664971 B2 JP6664971 B2 JP 6664971B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fat
- mass
- oil composition
- sauces
- soups
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 177
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 title claims description 100
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 title claims description 91
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 78
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 41
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 41
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 235000014109 instant soup Nutrition 0.000 claims description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000005471 saturated fatty acid group Chemical group 0.000 claims 2
- 125000005313 fatty acid group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 199
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 198
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 189
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 186
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 27
- 150000004665 fatty acids Chemical group 0.000 description 27
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 22
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 19
- 206010013911 Dysgeusia Diseases 0.000 description 16
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 8
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 7
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 7
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 7
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 7
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 6
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 6
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 6
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 5
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 5
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 5
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 5
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 4
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 4
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 3
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 3
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- LADGBHLMCUINGV-UHFFFAOYSA-N tricaprin Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCC LADGBHLMCUINGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 2
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 2
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 2
- 241001135917 Vitellaria paradoxa Species 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 2
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 2
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 2
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 2
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- -1 further preferably Chemical compound 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 2
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 2
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 2
- 229940093633 tricaprin Drugs 0.000 description 2
- VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N trilaurin Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N triolein Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 description 2
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical group 0.000 description 2
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 235000008939 whole milk Nutrition 0.000 description 2
- TUBQDCKAWGHZPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazol-2-ylsulfanylmethyl thiocyanate Chemical compound C1=CC=C2SC(SCSC#N)=NC2=C1 TUBQDCKAWGHZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 244000168525 Croton tiglium Species 0.000 description 1
- 239000004129 EU approved improving agent Substances 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251511 Holothuroidea Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 235000020186 condensed milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940072113 onion extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 235000021487 ready-to-eat food Nutrition 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000019600 saltiness Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940057910 shea butter Drugs 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005457 triglyceride group Chemical group 0.000 description 1
- VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N trioctanoin Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009777 vacuum freeze-drying Methods 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Edible Oils And Fats (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Seasonings (AREA)
Description
こうした従来のスープ類又はソース類は、風味、食感等の向上を目的としてはいるものの、近年、消費者の嗜好が多様化・複雑化する中で、従来の粉末油脂では消費者のニーズを十分に満足しているとはいえず、更に改良された粉末油脂の開発が求められていた。特に最近みられる傾向としては、健康志向を背景に、素材の風味等が強く感じられるように、適度に薄味の食品が好まれており、調味料の風味を和らげる必要があった。また、インスタント食品独特の風味が改善され、飽きのこない、やさしい後味や口当たりの良いものが求められていた。
(a)全トリグリセリド含有量を100質量%とした場合、1位〜3位に炭素数xの脂肪酸残基Xを有するXXX型トリグリセリドを65〜99質量%と、前記XXX型トリグリセリドの脂肪酸残基Xの1つを炭素数yの脂肪酸残基Yに置換した1種以上のX2Y型トリグリセリドを35〜1質量%とを含有する油脂組成物であって、前記炭素数xは8〜20から選択される整数であり、前記炭素数yは、それぞれ独立して、x+2〜x+12から選択される整数でありかつy≦22である。
また、本発明の好ましい態様によれば、前記XXX型トリグリセリドが80〜99質量%と、前記1種以上のX2Y型トリグリセリドの合計が20〜1質量%とを含有する、上記粉末油脂組成物を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、前記xが10〜18から選択される整数であり、前記yが、それぞれ独立して、x+2〜x+10から選択される整数でありかつy≦22である、上記粉末油脂組成物を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、前記xが10〜12から選択される整数であり、前記yが、それぞれ独立して、x+4〜x+8から選択される整数でありかつy≦22である、上記粉末油脂組成物を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、ゆるめ嵩密度が0.1〜0.6g/cm3である、上記粉末油脂組成物を提供することができる。
さらに、本発明の一態様によれば、上記粉末油脂組成物を含有してなる、スープ類又はソース類を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、上記粉末油脂組成物をスープ類又はソース類中に0.01〜20質量%含有してなる、スープ類又はソース類を提供することができる。
さらに、本発明の一態様によれば、上記粉末油脂組成物を含有してなる、即席スープ類又は即席ソース類を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、上記粉末油脂組成物を即席スープ類又は即席ソース類中に0.01〜20質量%含有してなる、即席スープ類又は即席ソース類を提供することができる。
さらに、本発明の一態様によれば、上記粉末油脂組成物を配合する、スープ類又はソース類の製造法を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、上記粉末油脂組成物をスープ類又はソース類中に0.01〜20質量%配合する、スープ類又はソース類の製造法を提供することができる。
さらに、本発明の一態様によれば、上記粉末油脂組成物を配合する、即席スープ類又は即席ソース類の製造法を提供することができる。
また、本発明の好ましい態様によれば、上記粉末油脂組成物を即席スープ類又は即席ソース類中に0.01〜20質量%配合する、即席スープ類又は即席ソース類の製造法を提供することができる。
さらに、本発明の一態様によれば、上記粉末油脂組成物を有効成分とする、スープ類又はソース類用風味改良剤を提供することができる。
<スープ類又はソース類>
本発明において「スープ類又はソース類」とは、肉や野菜などを煮込んで作った水分の多い食品をいう。もちろん具材を含んでいても構わない。このようなスープ類又はソース類としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポタージュスープ、コンソメスープ、ミネストローネ、カレースープ、ラーメンスープ、だし、味噌汁、豚汁、けんちん汁、お茶漬け、テグタン、トムヤンクンなどのスープ類、カレーソース、ホワイトソース、中華ソースなどのソース類が挙げられる。さらにいえば、クリームシチュー、ビーフシチュー等のシチュー類も、本発明の「スープ類又はソース類」の中に含まれる。本発明においては、特に、ポタージュスープ、ラーメンスープ、お茶漬けが好ましい。
<即席スープ類又は即席ソース類>
本発明において「即席スープ類又は即席ソース類」とは、水、湯、牛乳などの水系媒体に分散又は溶解して食用に供することのできるスープ類又はソース類の素をいう。素自体の形状は粉末状又は顆粒状などの即席として利用できる形状であれば特に制限されない。なお、「即席スープ類又は即席ソース類」でいうところの「スープ類又はソース類」の定義は上記と同じである。
本発明は、全トリグリセリド含有量を100質量%とした場合、1位〜3位に炭素数xの脂肪酸残基Xを有する1種類又はそれ以上のXXX型トリグリセリドを65〜99質量%と、前記XXX型トリグリセリドの脂肪酸残基Xの1つを炭素数yの脂肪酸残基Yに置換した1種以上のX2Y型トリグリセリドを35〜1質量%とを含有する油脂組成物であって、前記炭素数xは8〜20から選択される整数であり、前記炭素数yは、それぞれ独立して、x+2〜x+12から選択される整数でありかつy≦22である条件から選ばれる、油脂組成物に関する。上記2種類のトリグリセリドを上記質量%にて含む当該油脂組成物は、乳化剤、賦形剤等の添加剤を含めることなく、容易に粉末状の油脂組成物となる。本発明の油脂組成物及び粉末油脂組成物については、先に出願したPCT/JP2015/070850(特願2014−149168号)において詳しく説明されているので、ここでは詳細を割愛する。なお、前記出願の内容は、本明細書の中に取り込まれる。以下、本発明の油脂組成物及び粉末油脂組成物の特徴を要約して説明する。
本発明の油脂組成物は、全トリグリセリド含有量を100質量%とした場合、その含有量が65〜99質量%である、単一種又は複数種、好ましくは単一種(1種類)のXXX型トリグリセリドを含む。当該XXX型トリグリセリドは、1位〜3位に炭素数xの脂肪酸残基Xを有するトリグリセリドであり、各脂肪酸残基Xは互いに同一である。ここで、当該炭素数xは8〜20から選択される整数であり、好ましくは10〜18から選択される整数、より好ましくは10〜16から選択される整数、更に好ましくは10〜12から選択される整数である。
脂肪酸残基Xは、飽和あるいは不飽和の脂肪酸残基であってもよい。具体的な脂肪酸残基Xとしては、例えば、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸及びアラキジン酸等の残基が挙げられるがこれに限定するものではない。脂肪酸としてより好ましくは、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸及びステアリン酸であり、さらに好ましくは、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸及びパルミチン酸であり、殊更好ましくは、カプリン酸及びラウリン酸である。
XXX型トリグリセリドは、油脂組成物中の全トリグリセリドを100質量%とした場合、65〜99質量%含まれる。XXX型トリグリセリドの含有量として好ましくは、75〜99質量%であり、より好ましくは80〜99質量%であり、更に好ましくは83〜98質量%であり、特に好ましくは85〜98質量%であり、殊更好ましくは90〜98質量%である。
本発明の油脂組成物は、上記XXX型トリグリセリドの脂肪酸残基Xの1つを炭素数yの脂肪酸残基Yに置換したX2Y型トリグリセリドを1種以上含む。ここで、1つのX2Y型トリグリセリドに含まれる各脂肪酸残基Xは互いに同一であり、かつXXX型トリグリセリドの脂肪酸残基Xとも同一である。当該1つのX2Y型トリグリセリドに含まれる脂肪酸残基Yの炭素数yはx+2〜x+12でありかつy≦22である条件から選ばれる整数である。炭素数yは、好ましくはy=x+2〜x+10を満たし、より好ましくはy=x+4〜x+8を満たす条件から選ばれる整数である。また、炭素数yの上限値は、好ましくはy≦20であり、より好ましくはy≦18である。本発明の油脂組成物は複数、例えば、2種類〜5種類、好ましくは3〜4種類のX2Y型トリグリセリドを含んでいてもよく、その場合の各X2Y型トリグリセリドの定義は上述の通りである。各X2Y型トリグリセリドの脂肪酸残基Yの炭素数yは、上述の範囲内から、各X2Y型トリグリセリドごとにそれぞれ独立して選択される。例えば、本発明の油脂組成物を、トリカプリンとパーム核ステアリン極度硬化油とをエステル交換して製造する場合は、xは共通してx=10であるが、yはそれぞれy=12、14、16及び18である4種類のX2Y型トリグリセリドを含む。
脂肪酸残基Yは、飽和あるいは不飽和の脂肪酸残基であってもよい。具体的な脂肪酸残基Yとしては、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸及びベヘン酸等の残基が挙げられるがこれに限定するものではない。脂肪酸としてより好ましくは、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸及びベヘン酸であり、さらに好ましくは、ミリスチン酸、パルミチン酸及びステアリン酸である。
このX2Y型トリグリセリドの脂肪酸残基Yは、1位〜3位の何れに配置していてもよい。
X2Y型トリグリセリドは、油脂組成物中の全トリグリセリドを100質量%とした場合、35〜1質量%含まれる。X2Y型トリグリセリドの含有量としては、例えば、25〜1質量%であり、好ましくは20〜1質量%であり、より好ましくは17〜1質量%であり、更に好ましくは15〜2質量%であり、殊更好ましくは10〜2質量%である。本発明の油脂組成物に複数のX2Y型トリグリセリドが含まれる場合、上記X2Y型トリグリセリドの量は、含まれるX2Y型トリグリセリドの合計量である。
本発明の油脂組成物は、本発明の効果を損なわない限り、上記XXX型トリグリセリド及びX2Y型トリグリセリド以外の、その他のトリグリセリドを含んでいてもよい。その他のトリグリセリドは、複数の種類のトリグリセリドであってもよく、合成油脂であっても天然油脂であってもよい。合成油脂としては、トリカプリル酸グリセリル、トリカプリン酸グリセリル等が挙げられる。天然油脂としては、例えば、ココアバター、ヒマワリ油、菜種油、大豆油、綿実油等が挙げられる。本発明の油脂組成物中の全トリグリセリドを100質量%とした場合、その他のトリグリセリドは、1質量%以上、例えば、5〜30質量%程度含まれていても問題はない。その他のトリグリセリドの含有量は、例えば、0〜30質量%、好ましくは0〜18質量%、より好ましくは0〜15質量%、更に好ましくは0〜8質量%である。
本発明の油脂組成物は、上記トリグリセリドの他、任意に乳化剤、香料、脱脂粉乳、全脂粉乳、ココアパウダー、砂糖、デキストリン等のその他の成分を含んでいてもよい。これらその他の成分の量は、本発明の効果を損なわない限り任意の量とすることができるが、例えば、油脂組成物の全質量を100質量%とした場合、0〜70質量%、好ましくは0〜65質量%、より好ましくは0〜30質量%である。その他成分は、その90質量%以上が、平均粒径が1000μm以下である紛体であることが好ましく、平均粒径が500μm以下の紛体であることがより好ましい。なお、ここでいう平均粒径は、レーザー回折散乱法(ISO133201及びISO9276-1)によって測定した値である。
但し、本発明の好ましい油脂組成物は、実質的に油脂のみからなることが好ましい。ここで油脂とは、実質的にトリグリセリドのみからなるものである。また、「実質的に」とは、油脂組成物中に含まれる油脂以外の成分または油脂中に含まれるトリグリセリド以外の成分が、油脂組成物または油脂を100質量%とした場合、例えば、0〜15質量%、好ましくは0〜10質量%、より好ましくは0〜5質量%であることを意味する。
本発明の粉末油脂組成物は、上記油脂組成物中に含まれるトリグリセリドを融解して溶融状態の上記油脂組成物を得、この油脂組成物を冷却することにより、噴霧やミル等の粉砕機による機械粉砕等特別の加工手段を採らなくても、粉末状の油脂組成物(粉末油脂組成物)を得ることができる。より具体的には、上記XXX型トリグリセリドと上記X2Y型トリグリセリドを含有する油脂組成物を任意に加熱・融解して溶融状態の油脂組成物を得、その後冷却して溶融状態の油脂組成物よりも体積が増加した空隙を有する固形物を形成する。得られた該固形物を篩にかける等により外部より軽く衝撃を加えて粉砕する(ほぐす)ことで容易に粉末油脂組成物を得ることができる。
本発明の粉末油脂組成物は、常温(20℃)で粉末状の固体である。
本発明の粉末油脂組成物のゆるめ嵩密度は、例えば実質的に油脂のみからなる場合、0.1〜0.6g/cm3、好ましくは0.15〜0.5g/cm3であり、より好ましくは0.2〜0.4g/cm3である。ここで「ゆるめ嵩密度」とは、粉体を自然落下させた状態の充填密度である。ゆるめ嵩密度(g/cm3)の測定は、例えば、内径15mm×25mLのメスシリンダーに、当該メスシリンダーの上部開口端から2cm程度上方から粉末油脂組成物の適量を落下させて疎充填し、充填された質量(g)の測定と容量(mL)の読み取りを行い、mL当たりの当該粉末油脂組成物の質量(g)を算出することで求めることができる。また、ゆるめ嵩密度は、(株)蔵持科学器械製作所のカサ比重測定器を使用し、JIS K-6720(又はISO 1060-1及び2)に基づいて測定したカサ比重から算出することもできる。具体的には、試料120mLを、受器(内径40mm×高さ85mmの100mL円柱形容器)の上部開口部から38mmの高さの位置から、該受器に落とす。受器から盛り上がった試料はすり落とし、受器の内容積(100mL)分の試料の質量(Ag)を秤量し、以下の式からゆるめ嵩密度を求めることができる。
ゆるめ嵩密度(g/mL)=A(g)/100(mL)
測定は3回行ってその平均値を取ることが好ましい。
本発明の粉末油脂組成物は、以下の工程、
(a)全トリグリセリド含有量を100質量%とした場合、1位〜3位に炭素数xの脂肪酸残基Xを有するXXX型トリグリセリドを65〜99質量%と、前記XXX型トリグリセリドの脂肪酸残基Xの1つを炭素数yの脂肪酸残基Yに置換したX2Y型トリグリセリドを35〜1質量%とを含有する油脂組成物であって、前記炭素数xは8〜20から選択される整数であり、前記炭素数yは、それぞれ独立して、x+2〜x+12から選択される整数でありかつy≦22である、油脂組成物を調製する工程、
(b)前記油脂組成物を加熱し、前記油脂組成物中に含まれるトリグリセリドを融解して溶融状態の前記油脂組成物を得る任意の工程、
(d)溶融状態の前記油脂組成物を冷却して粉末油脂組成物を得る工程、
を含む方法によって製造することができる。
また、上記工程(b)と(d)の間に、工程(c)として粉末生成を促進するための任意工程、例えば(c1)シーディング工程、(c2)テンパリング工程、及び/又は(c3)予備冷却工程を含んでいてもよい。さらに上記工程(d)で得られる粉末油脂組成物は、工程(d)の冷却後に得られる固形物を粉砕して粉末状の油脂組成物を得る工程(e)によって得られるものであってもよい。
工程(a)で調製される油脂組成物は、上述したとおりのXXX型トリグリセリド(1種類又はそれ以上)とX2Y型トリグリセリド(1種類又はそれ以上)とを、上述した質量%で含有するものである。具体的には、例えば、1位〜3位に炭素数xの脂肪酸残基Xを有するXXX型トリグリセリド(1種類又はそれ以上)と、1位〜3位に炭素数yの脂肪酸残基Yを有するYYY型トリグリセリド(1種類又はそれ以上)とを別々に入手し、XXX型トリグリセリド/YYY型トリグリセリドの質量比で90/10〜99/1にて混合して反応基質を得(ここで、前記炭素数xは8〜20から選択される整数であり、前記炭素数yはx+2〜x+12から選択される整数でありかつy≦22である)、前記反応基質を加熱し、触媒の存在下でエステル交換反応する工程を経て得られる。
(a)油脂組成物の調製工程II
本発明の工程(a)で調製される油脂組成物の製造方法としては、さらに以下に示すようなXXX型トリグリセリドとX2Y型トリグリセリドを同時かつ直接合成する方法を挙げることができる。すなわち、本調製工程IIは、XXX型トリグリセリドとX2Y型トリグリセリドを得るために、XXX型トリグリセリドとYYY型トリグリセリドとを別々に合成してエステル交換するということはせず、双方のトリグリセリドを製造するための原料(脂肪酸または脂肪酸誘導体とグリセリン)を、例えば単一の反応容器に投入し、同時かつ直接合成する。
(a)油脂組成物の調製工程III
油脂組成物は、さらに65〜99質量%の範囲外にあるXXX型トリグリセリド及び/または35〜1質量%の範囲外にあるX2Y型トリグリセリドを含む油脂組成物を調製した後、XXX型トリグリセリド又はX2Y型トリグリセリドを更に添加することによって65〜99質量%のXXX型トリグリセリドと35〜1質量%のX2Y型トリグリセリドとを含む油脂組成物を得てもよい(希釈による油脂組成物の調製)。例えば、50〜70質量%のXXX型トリグリセリドと50〜30質量%のX2Y型トリグリセリドとを含む油脂組成物を得た後、所望量のXXX型トリグリセリドを添加して65〜99質量%のXXX型トリグリセリドと35〜1質量%のX2Y型トリグリセリドとを含む油脂組成物を得てもよい。
上記(d)工程の前に、上記工程(a)で得られた油脂組成物は、調製された時点で溶融状態にある場合、加熱せずにそのまま冷却されるが、得られた時点で溶融状態にない場合は、任意に加熱され、該油脂組成物中に含まれるトリグリセリドを融解して溶融状態の油脂組成物を得る。
ここで、油脂組成物の加熱は、上記油脂組成物中に含まれるトリグリセリドの融点以上の温度、特にXXX型トリグリセリド及びX2Y型トリグリセリドを融解できる温度、例えば、70〜200℃、好ましくは、75〜150℃、より好ましくは80〜100℃であることが適当である。また、加熱は、例えば、0.5〜3時間、好ましくは、0.5〜2時間、より好ましくは0.5〜1時間継続することが適当である。
上記工程(a)又は(b)で得られた溶融状態の油脂組成物は、さらに冷却されて粉末油脂組成物を形成する。
ここで、「溶融状態の油脂組成物を冷却」とは、溶融状態の油脂組成物を、当該油脂組成物の融点より低い温度に保つことを意味する。「油脂組成物の融点より低い温度」とは、例えば、当該融点より1〜30℃低い温度、好ましくは当該融点より1〜20℃低い温度、より好ましくは当該融点より1〜15℃低い温度である。溶融状態にある油脂組成物の冷却は、例えばxが8〜10のときは最終温度が、好ましくは10〜30℃、より好ましくは15〜25℃、更に好ましくは18〜22℃の温度になるように冷却することによって行われる。冷却における最終温度は、例えばxが11又は12のときは、好ましくは30〜40℃、より好ましくは32〜38℃、更に好ましくは33〜37℃であり、xが13又は14のときは、好ましくは40〜50℃、より好ましくは42〜48℃、更に好ましくは44〜47℃であり、xが15又は16のときは、好ましくは50〜60℃、より好ましくは52〜58℃、更に好ましくは54〜57℃であり、xが17又は18のときは、好ましくは60〜70℃、より好ましくは62〜68℃、更に好ましくは64〜67℃であり、xが19又は20のときは、好ましくは70〜80℃、より好ましくは72〜78℃、更に好ましくは74〜77℃である。上記最終温度において、例えば、好ましくは2時間以上、より好ましくは4時間以上、更に好ましくは6時間〜2日間静置することが適当である。場合によっては、例えばXXX型トリグリセリドの脂肪酸残基Xの炭素数xが8〜12の場合など、比較的粉体化に時間を要するものは、特に以下の(c)工程を使用しない場合、例えば2〜8日間、具体的には3〜7日間、より具体的には約6日間静置しなければならない場合もある。
さらに、上記工程(a)又は(b)と(d)との間に、(c)粉末生成を促進するための任意工程として、工程(d)で使用する溶融状態の油脂組成物に対し、シーディング法(c1)、テンパリング法(c2)及び/又は(c3)予備冷却法による処理を行ってもよい。
ここで、(c1)シーディング法とは、粉末の核(種)となる成分を溶融状態にある油脂組成物の冷却時に少量添加して、粉末化を促進する方法である。具体的には、例えば、工程(b)で得られた溶融状態にある油脂組成物に、当該油脂組成物中のXXX型トリグリセリドと炭素数が同じXXX型トリグリセリドを好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上含む油脂粉末を核(種)となる成分として準備する。この核となる油脂粉末を、溶融状態にある油脂組成物の冷却時、当該油脂組成物の温度が、例えば、最終冷却温度±0〜+10℃、好ましくは+5〜+10℃の温度に到達した時点で、当該溶融状態にある油脂組成物100質量部に対して0.1〜1質量部、好ましくは0.2〜0.8質量部添加することにより、油脂組成物の粉末化を促進する方法である。
(c2)テンパリング法とは、溶融状態にある油脂組成物の冷却において、最終冷却温度で静置する前に一度、工程(d)の冷却温度よりも低い温度、例えば5〜20℃低い温度、好ましくは7〜15℃低い温度、より好ましくは10℃程度低い温度に、好ましくは10〜120分間、より好ましくは30〜90分間程度冷却することにより、油脂組成物の粉末化を促進する方法である。
(c3)予備冷却法とは、前記工程(a)又は(b)で得られた溶融状態の油脂組成物を、工程(d)にて冷却する前に、工程(a)又は(b)の溶融状態の温度よりも低く、工程(d)の冷却温度よりも高い温度で一旦予備冷却する方法である。工程(d)の冷却温度より高い温度とは、例えば、工程(d)の冷却温度よりも2〜40℃高い温度、好ましくは3〜30℃高い温度、より好ましくは4〜30℃高い温度、さらに好ましくは5〜10℃程度高い温度であり得る。前記予備冷却する温度を低く設定すればするほど、工程(d)の冷却温度における本冷却時間を短くすることができる。すなわち、予備冷却法とは、シーディング法やテンパリング法と異なり、冷却温度を段階的に下げるだけで油脂組成物の粉末化を促進できる方法であり、工業的に製造する場合に利点が大きい。
上記工程(d)の冷却によって粉末油脂組成物を得る工程は、より具体的には、工程(d)の冷却によって得られる固形物を粉砕して粉末油脂組成物を得る工程(e)によって行われてもよい。
詳細に説明すると、まず、上記XXX型トリグリセリドと上記X2Y型トリグリセリドを含有する油脂組成物を融解して溶融状態の油脂組成物を得、その後冷却して溶融状態の油脂組成物よりも体積が増加した空隙を有する固形物を形成する。空隙を有する固形物となった油脂組成物は、軽い衝撃を加えることで粉砕でき、固形物が容易に崩壊して粉末状となる。
ここで、軽い衝撃を加える手段は特に特定されないが、振る、篩に掛ける等により、軽く振動(衝撃)を与えて粉砕する(ほぐす)方法が、簡便で好ましい。
本発明の粉末油脂組成物は、任意に乳化剤、タンパク質、澱粉、酸化防止剤等のその他の成分を含んでいてもよい。例えば、粉末油脂組成物に対し、乳化作用のあるものを加えることによって、粉末油脂組成物の水系への分散性を向上させることができる。これらその他の成分の量は、本発明の効果を損なわない限り任意の量とすることができるが、例えば、粉末油脂組成物の全質量を100質量%とした場合、0〜70質量%、好ましくは0〜65質量%、より好ましくは0〜30質量%である。
但し、本発明の好ましい粉末油脂組成物は、実質的に油脂のみからなることが好ましい。ここで油脂とは、実質的にトリグリセリドのみからなるものである。また、「実質的に」とは、粉末油脂組成物中に含まれる油脂以外の成分または油脂中に含まれるトリグリセリド以外の成分が、油脂組成物または油脂を100質量%とした場合、例えば、0〜15質量%、好ましくは0〜10質量%、より好ましくは0〜5質量%であることを意味する。
本発明のスープ類又はソース類は、粉末油脂組成物を加えた後のスープ類又はソース類の全質量を100質量%とした場合に、スープ類又はソース類中に上記粉末油脂組成物を0.01〜20質量%、より好ましくは0.05〜15質量%、さらに好ましくは0.07〜10質量%、殊更好ましくは0.08〜0.5質量%含有する。0.01質量%未満では、所望の効果が得られないし、20質量%を超える場合は、好ましい風味にならない。
また、本発明の粉末油脂組成物は、上記のようにスープ類又はソース類の全質量を基準に添加されるだけでなく、従来の即席スープ又は即席ソースの素を基準に添加されることもある。この場合を、本発明では単純に「対粉ベース」という。つまり、本発明における「対粉ベース」とは、従来の即席スープ又は即席ソースの素(粉末もしくは顆粒)の全質量100質量%とした場合の粉末油脂組成物の含有量を意味する。なお、計算を簡略化するため、即席スープ又は即席ソースの素の中に、薬味、かやく類等のその他の物質が含まれていても、それらを含めて計算する。上記粉末油脂組成物の添加量は、対粉ベースでいうと、1〜40質量%、より好ましくは2〜30質量%、さらに好ましくは2〜20質量%である。
本発明のスープ類又はソース類は、上記粉末油脂組成物のほか、任意の食用油脂を含むことができる。このような食用油脂としては、食用油、マーガリン、ファットスプレッド、及びショートニングなどが挙げられ、これらの一種又は2種以上を併用することができる。前記食用油脂の原料としては、例えば、ヤシ油、パーム核油、パーム油、パーム分別油(パームオレイン、パームスーパーオレイン等)、シア脂、シア分別油、サル脂、サル分別油、イリッペ脂、大豆油、菜種油、綿実油、サフラワー油、ひまわり油、米油、コーン油、ゴマ油、オリーブ油、乳脂、ココアバター等やこれらの混合油、加工油脂等を使用することができる。これら食用油脂の量は、本発明の効果を損なわない限り任意の量とすることができるが、例えば、粉末油脂組成物の全質量を100質量%とした場合、0〜100質量%、好ましくは0〜75質量%、より好ましくは0〜50質量%である。
本発明のスープ又はソース類においては、上記粉末油脂組成物や食用油脂のほか、一般的に配合される原材料をあわせて使用することができる。例えば、肉類、野菜類、キノコ類、卵類、穀粉類、澱粉類などの食品に加えて、野菜、魚貝、畜肉エキスなどのエキス類、脱脂粉乳などの乳製品、砂糖、デキストリンなどの糖類、甘味料、エリスリトールなどの糖アルコール、アミノ酸などの各種調味料、食物繊維、乳化剤、食塩、香辛料、酸化防止剤、増粘剤、ミネラル、酵素、香料、色素などが挙げられ、これらの1種又は2種以上を適宜使用することができる。
本発明のスープ類又はソース類に加えられる水は通常の水であればよく、特に限定されない。水はスープ類又はソース類に含まれる原材料の配合量によって、適宜、調節して添加することができる。
本発明のスープ類又はソース類の製造法としては、原材料の種類によって様々な方法が考えられので、公知の製造法であれば特に制限されない。例えば、煮る、炒める、焼くなどの適当な加熱処理を施した原材料を容器に入れ、適当な量の水を加えた後、撹拌しながら加熱し、得られた混合物を均質化処理する。均質化手段は十分に撹拌混合できるものであれば何でもよいが、撹拌後のスープ類又はソース類が均質になるまで行う。このような装置の例としては、ホモミキサー、二軸攪拌機、コロイドミル、ステファンカッター等の攪拌機が挙げられる。得られたスープ類又はソース類は、必要に応じて、レトルト処理に付されることもある。その方法は通常行われている方法であればよく、スープ類又はソース類を密封包装した後、加熱加圧処理される。
本発明の即席スープ類又は即席ソース類の製造法としては、原材料の種類によって様々な方法が考えられるので、公知の製造法であれば特に制限されない。例えば、原材料を乾燥する工程が含まれ、スプレードライ、真空乾燥、凍結乾燥、凍結真空乾燥などの方法が挙げられる。適宜、乾燥された原材料を造粒したり切断したりする方法も採用される。乾燥された原材料は適切な量だけ混合されて、適宜水系媒体に分散又は溶解されて、即席スープ類又は即席ソース類となる。混合方法としては、上記原材料をVブレンダー、ナウターミキサー、ヘンシェルミキサー、流動層ミキサーなどの機械で混合すればよい。即席スープ類又は即席ソース類の形態としては、粉末状、顆粒状、キューブ状など、即席として使用できる形態であれば特に制限されない。
ところで、以上述べたように、本発明に用いる粉末油脂組成物は、スープ類又はソース類を調味料の風味を和らげ、口当たりと後味を良くしたものへ改変するから、本発明は、上記粉末油脂組成物を有効成分とする、スープ類又はソース類用風味改良剤にも関する。以下に示すように、本発明のスープ類又はソース類用風味改良剤をスープ類又はソース類に配合することにより、スープ類又はソース類を、調味料の風味を和らげ、口当たりと後味を良くしたものとする風味改良効果を得ることができる。
本発明のスープ類又はソース類用風味改良剤は、上述の粉末油脂組成物を含有する。本発明のスープ類又はソース類用風味改良剤は、少量で効果を発揮するため、上記の粉末油脂組成物を、好ましくは60質量%以上含有し、より好ましくは80質量%以上含有し、さらに好ましくは100質量%以上含有する。
また、本発明のスープ類又はソース類用風味改良剤は、有効成分であると上述した粉末油脂組成物を含有したものであればよく、この他に本発明の効果を損なわない範囲で、大豆油、菜種油などの油脂、デキストリン、澱粉等の賦形剤、品質改良剤等の他の成分を含有させたものであってもよい。
但し、本発明の好ましいスープ類又はソース類用風味改良剤は、実質的に当該粉末油脂組成物のみからなることが好ましい。また「実質的に」とは、スープ類又はソース類用風味改良剤中に含まれる粉末油脂組成物以外の成分が、スープ類又はソース類用風味改良剤を100質量%とした場合、例えば、0〜15質量%、好ましくは0〜10質量%、より好ましくは0〜5質量%であることを意味する。
(1)粉末油脂組成物A(融点約28℃):
〔x=10、y=18、テンパリング法〕
攪拌機、温度計、窒素ガス吹込管及び水分分離機を備えた500mLの四つ口フラスコに、グリセリン(阪本薬品工業社製)44.1g(0.479mol)と、ステアリン酸(Palmac98−18(アシッドケム社製))25.9g(0.091mol)とカプリン酸(Palmac99−10(アシッドケム社製))266.0g(1.544mol)を仕込み、窒素気流下、250℃の温度で15時間反応させた。過剰のカプリン酸を190℃、減圧下にて留去した後、脱色・濾過、脱臭を行い、50℃において淡黄色液状の反応物を245g得た(XXX型:80.6質量%、X2Y型:17.3質量%)。得られた反応物60gとトリカプリン(日清オイリオグループ(株)製)140gを混合し原料油脂とした(XXX型:94.0質量%、X2Y型:5.2質量%)。原料油脂を80℃にて0.5時間維持して完全に融解し、10℃恒温槽にて1時間冷却した後、20℃恒温槽にて12時間静置し、体積が増加した空隙を有する固形物を形成させた後、ほぐすことで粉末状の結晶組成物を得た(ゆるめ嵩密度:0.3g/cm3、平均粒径116μm)。このようにして製造した粉末油脂組成物を以下の実施例で用いた。
(2)粉末油脂組成物B(融点約44℃)
〔x=12、y=18、テンパリング法〕
攪拌機、温度計、窒素ガス吹込管及び水分分離機を備えた500mLの四つ口フラスコに、グリセリン(阪本薬品工業社製)38.8g(0.421mol)と、ステアリン酸(Palmac98−18(アシッドケム社製))26.2g(0.092mol)とラウリン酸(Palmac99−10(アシッドケム社製))271.3g(1.354mol)を仕込み、窒素気流下、250℃の温度で15時間反応させた。過剰のラウリン酸を220℃、減圧下にて留去した後、脱色・濾過、脱臭を行い、50℃において淡黄色液状の反応物を242g得た(XXX型:78.3質量%、X2Y型:19.2質量%)。得られた反応物60gとトリラウリン(日清オイリオグループ(株)製)140gを混合し原料油脂とした(XXX型:93.1質量%、X2Y型:5.8質量%)。原料油脂を80℃にて0.5時間維持して完全に融解し、28℃恒温槽にて0.5時間冷却した後、35℃恒温槽にて12時間静置し、体積が増加した空隙を有する固形物を形成させた後、ほぐすことで粉末状の結晶組成物を得た(ゆるめ嵩密度:0.3g/cm3、平均粒径130μm)。このようにして製造した粉末油脂組成物を以下の実施例で用いた。
ここで、ゆるめ嵩密度は、(株)蔵持科学器械製作所のカサ比重測定器を使用し、JIS K-6720(又はISO 1060-1及び2)に基づいて測定したカサ比重から算出した。具体的には、試料120mLを、受器(内径40mm×高さ85mmの100mL円柱形容器)の上部開口部から38mmの高さの位置から、該受器に落とした。続いて、受器から盛り上がった試料をすり落とし、受器の内容積(100mL)分の試料の質量(Ag)を秤量し、以下の式からゆるめ嵩密度を求めた。
ゆるめ嵩密度(g/mL)=A(g)/100(mL)
測定は3回行って、その平均値を測定値とした。
ここで、平均粒径は、日機装株式会社製 Microtrac MT3300ExII)でレーザー回折散乱法(ISO133201、ISO9276-1)に基づいて測定した。
(3)油脂粉末
油脂粉末(日清オイリオグループ株式会社:ジュピターP1)
(1)即席ポタージュスープ
即席ポタージュスープ(クノール食品株式会社製:コーンクリーム[ポタージュ])
原材料として、野菜、澱粉、砂糖、デキストリン、食用油脂、食塩、全粉乳、チーズ、タンパク質濃縮ホエイパウダー、加糖脱脂練乳、乳蛋白、乳等を主原料とする食品、バター、チキンエキス、酵母エキス、香辛料、たまねぎエキス、うきみ(クルトン)、調味料(アミノ酸等)等が含まれている。また、17.6g当たり、エネルギーは76kcal、タンパク質は1.0g、脂質は2.6g、炭水化物は12g、ナトリウムは410mg、食塩相当量は1.0gである。
(2)即席ラーメンスープ
即席ラーメンスープ(サンヨー食品株式会社製:サッポロ一番塩ラーメン[スープのみ])
原材料として、食塩、香辛料、糖類、チキンエキス、ポークエキス、ねぎ、かつおエキス、発酵調味料等が含まれている。また、1食当たり、エネルギーは37kcal、ナトリウムは2.3g、食塩相当量は4.3gである。
(3)即席お茶漬け
即席お茶漬け(永谷園株式会社製:お茶漬け海苔)
原材料として、調味顆粒(食塩、砂糖、抹茶、昆布粉)、あられ、海苔、調味料等が含まれている。また、1袋(6g)当たり、エネルギーは15kcal、タンパク質は0.5g、脂質は0.04g、炭水化物は3.1g、ナトリウムは858mg、食塩相当量は2.2gである。
<ポタージュスープの製造>
下記表1〜2の配合に従って、実施例1〜2、比較例1〜2のポタージュスープを製造した。具体的には、即席ポタージュスープの素に、本発明の粉末油脂組成物又は油脂粉末を0.2質量%(対粉ベースで2質量%)混合した後、お湯150ccを加えて良く掻き混ぜ、ポタージュスープを製造した。なお、表の数字は小数点第3位を四捨五入したものである。
上記で製造した、実施例1〜2と比較例1〜2のポタージュスープについて、以下の評価方法に従って評価した。
(1)調味料の風味の評価方法
以下の基準に従って、熟練した5名のパネラーにより、総合的に評価した。
○:調味料の風味が和らいでおり、適度な濃さの味が感じられる
△:調味料の風味が若干和らいでいるが、味がやや濃く感じられる
×:調味料の風味が強く感じられ、濃い味に感じられる
(2)後味・口当たりの評価方法
以下の基準に従って、熟練した5名のパネラーにより、総合的に評価した
○:後味、口当たりがすっきりしており、のどごしがよい
△:後味、口当たりのすっきり感にやや欠ける
×:後味、口当たりがすっきりしていない
最近、健康志向などを背景に、消費者には味の薄いものが好まれており、調味料の風味を和らげられたスープ類やソース類は新たな需要を生み出す可能性がある。さらに、インスタント食品は従前から飽きが来やすい食品といわれているが、後味や口当たりがすっきりとしたインスタント食品が提供できるようになることによって、飽きのこないスープ類やソース類を提供できる道が開けたと考える。
<ラーメンスープの製造>
下記表3〜4の配合に従って、実施例3〜4、比較例3〜4のラーメンスープを製造した。具体的には、即席ラーメンスープの素に、本発明の粉末油脂組成物又は油脂粉末を0,08質量%(対粉ベースで5質量%)添加した後、お湯200ccを加えて良く掻き混ぜ、ラーメンスープを製造した。なお、表の数字は小数点第3位を四捨五入したものである。
上記で製造した、実施例3〜4と比較例3〜4のラーメンスープについて、実施例1〜2と同様に、上記評価方法に従って評価した。
<お茶漬けの製造>
下記表5〜6の配合に従って、実施例5〜6、比較例5〜6のお茶漬けを製造した。具体的には、即席お茶漬の素に、本発明の粉末油脂組成物又は油脂粉末を0.19質量%(対粉ベースで5質量%)添加した後、よく振り混ぜた。次いで、ご飯100gの上にのせ、お湯150ccを加えて良く掻き混ぜて、お茶漬けを製造した。なお、表の数字は小数点第3位を四捨五入したものである。
上記で製造した、実施例5〜6と比較例5〜6のお茶漬けについて、実施例1〜4と同様に、上記評価方法に従って評価した。
Claims (12)
- 以下の(a)の条件を満たす粉末状の油脂組成物を含有する、スープ類又はソース類用粉末油脂組成物。
(a)全トリグリセリド含有量を100質量%とした場合、1位〜3位に炭素数xの飽和の脂肪酸残基Xを有するXXX型トリグリセリドを65〜99質量%と、前記XXX型トリグリセリドの飽和の脂肪酸残基Xの1つを炭素数yの飽和の脂肪酸残基Yに置換した1種以上のX2Y型トリグリセリドを35〜1質量%とを含有する油脂組成物であって、前記炭素数xは10〜12から選択される整数であり、前記炭素数yは、それぞれ独立して、x+4〜x+8から選択される整数でありかつy≦22である。 - 前記XXX型トリグリセリドが80〜99質量%と、前記1種以上のX2Y型トリグリセリドの合計が20〜1質量%とを含有する、請求項1に記載の粉末油脂組成物。
- ゆるめ嵩密度が0.1〜0.6g/cm 3 である、請求項1又は2に記載の粉末油脂組成物。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の粉末油脂組成物を含有してなる、スープ類又はソース類。
- 前記粉末油脂組成物をスープ類又はソース類中に0.01〜20質量%含有してなる、請求項4に記載のスープ類又はソース類。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の粉末油脂組成物を含有してなる、即席スープ類又は即席ソース類。
- 前記粉末油脂組成物を即席スープ類又は即席ソース類中に0.01〜20質量%含有してなる、請求項6に記載の即席スープ類又は即席ソース類。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の粉末油脂組成物を配合する、スープ類又はソース類の製造法。
- 前記粉末油脂組成物をスープ類又はソース類中に0.01〜20質量%配合する、請求項8に記載のスープ類又はソース類の製造法。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の粉末油脂組成物を配合する、即席スープ類又は即席ソース類の製造法。
- 前記粉末油脂組成物を即席スープ類又は即席ソース類中に0.01〜20質量%配合する、請求項10に記載の即席スープ類又は即席ソース類の製造法。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の粉末油脂組成物を有効成分とする、スープ類又はソース類用風味改良剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009335A JP6664971B2 (ja) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009335A JP6664971B2 (ja) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017127254A JP2017127254A (ja) | 2017-07-27 |
JP6664971B2 true JP6664971B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=59394086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016009335A Active JP6664971B2 (ja) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6664971B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020137626A1 (ja) * | 2018-12-27 | 2021-11-11 | 株式会社J−オイルミルズ | 食品の製造方法、調理時間短縮剤及び食品の調理時間を短縮する方法 |
WO2020189383A1 (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 味の素株式会社 | 顆粒状インスタント食品及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0227944A (ja) * | 1988-07-18 | 1990-01-30 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | スープ用粉末油脂 |
JP5088889B2 (ja) * | 2008-12-16 | 2012-12-05 | 長谷川香料株式会社 | クリスピー感のある香料含有顆粒状組成物の製造方法 |
WO2012169457A1 (ja) * | 2011-06-06 | 2012-12-13 | 日清オイリオグループ株式会社 | 油脂の分別方法 |
MY173146A (en) * | 2014-07-22 | 2019-12-31 | Nisshin Oillio Group Ltd | Powdered fat/oil composition, food including powdered fat/oil composition, and methods for producing same |
-
2016
- 2016-01-21 JP JP2016009335A patent/JP6664971B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017127254A (ja) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6573404B2 (ja) | 粉末チョコレート | |
WO2017126668A1 (ja) | 液状成分の増粘剤 | |
TW201440666A (zh) | 甜味及/或乳香味增強劑 | |
JP6216099B1 (ja) | 液状成分の粉末化剤 | |
JP2004500075A (ja) | 食用油の濃化油組成物 | |
WO2017126665A1 (ja) | 液状成分の粉末化剤 | |
WO2017126666A1 (ja) | 液状成分の増粘剤 | |
JP6664971B2 (ja) | スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 | |
JP6279144B2 (ja) | 冷感付与剤、及び食品に冷感を付与する方法 | |
JP2015198586A (ja) | 青汁食品及びその製造方法 | |
JP6639948B2 (ja) | ケーキ類用粉末油脂組成物 | |
JP6715027B2 (ja) | 焼き菓子用粉末油脂組成物 | |
JP2003192576A (ja) | カプサイシノイド様物質含有製剤 | |
JP2015057979A (ja) | 酸化安定性が向上した油脂及びその製造法 | |
JP6649094B2 (ja) | 調味料用粉末油脂組成物 | |
JP6931973B2 (ja) | 分離液状調味料 | |
JP6599246B2 (ja) | フライバッター液用粉末油脂組成物 | |
JP6762653B2 (ja) | 水産練り製品用粉末油脂組成物 | |
JP6599247B2 (ja) | ノンフライ揚げ物用粉末油脂組成物 | |
JP2018143191A (ja) | 含気泡油脂組成物 | |
JP6664970B2 (ja) | 麺類用粉末油脂組成物 | |
JP2010124760A (ja) | トースト用油脂食品 | |
JP5936214B1 (ja) | レトルト臭マスキング用香料組成物の製造方法 | |
JP6595352B2 (ja) | 畜肉加工食品用粉末油脂組成物 | |
JP6861540B2 (ja) | 含気泡油脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6664971 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |