[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6659545B2 - 少なくとも1種の酸化剤を保持する基材および水性組成物を用いた明色化プロセス - Google Patents

少なくとも1種の酸化剤を保持する基材および水性組成物を用いた明色化プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP6659545B2
JP6659545B2 JP2016540626A JP2016540626A JP6659545B2 JP 6659545 B2 JP6659545 B2 JP 6659545B2 JP 2016540626 A JP2016540626 A JP 2016540626A JP 2016540626 A JP2016540626 A JP 2016540626A JP 6659545 B2 JP6659545 B2 JP 6659545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
composition
lightening
sheet
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016540626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502018A (ja
Inventor
アンリ・サマン
フィリップ・ラポルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2017502018A publication Critical patent/JP2017502018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6659545B2 publication Critical patent/JP6659545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0204Specific forms not provided for by any of groups A61K8/0208 - A61K8/14
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D19/00Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
    • A45D19/012Devices for colouring or bleaching separated strands of hair, e.g. highlighting
    • A45D19/018Devices for colouring or bleaching separated strands of hair, e.g. highlighting comprising wrapping foils or foldable sheets for enclosing a strand of hair during treatment, e.g. frosting foils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/23Sulfur; Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D19/00Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
    • A45D19/0041Processes for treating the hair of the scalp
    • A45D19/0066Coloring or bleaching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D19/00Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
    • A45D19/0041Processes for treating the hair of the scalp
    • A45D19/0066Coloring or bleaching
    • A45D19/0075Producing special patterns, e.g. by masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • A61K2800/5922At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/884Sequential application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、ケラチン繊維を明色化する分野に関し、より詳細には、髪色を明るくする分野に関する。
本発明は、ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維を明色化するためのプロセスであって、i)その表面に1種以上の化学的酸化剤を含む基材と、ii)好ましくは1種以上の化学的酸化剤を含む水性組成物と、を前記繊維上で使用することから構成されるプロセスに関する。
さらに本発明は、印刷法を用いて、上述の基材を調製するためのプロセスにも関する。
さらに本発明は、固体形態にある1種以上の酸化剤を含む組成物で前処理された、シート形態にある構成要素に関する。
ケラチン繊維、特に、毛髪等のヒトのケラチン繊維の明色化は、「メラニン」色素を酸化することにより行われる。その結果として、この色素は溶解し、部分的にまたは完全に除去される。
一般に、ヒトのケラチン繊維を明色化するための標準的なプロセスは、少なくとも1種の酸化剤を含む水性組成物を、ほとんどの場合はアルカリ性pH条件下において適用することから構成される。この酸化剤の役割は、特に、ケラチン繊維のメラニンを分解することにある。その結果として繊維が明色化されるが、存在する酸化剤の性質に応じて明色化の程度に差が現れる。
したがって、明色化作用を比較的弱めたい場合は、酸化剤として過酸化水素を用いるのが一般的である。明色化作用をより強めたい場合は、アンモニウムまたはアルカリ金属の過酸化塩(過硫酸塩、過ホウ酸塩、過炭酸塩等)をベースとする粉末状脱色剤を、水性過酸化水素組成物と併用することが知られている。
しかしながら、上述の標準的なプロセスを用いてケラチン繊維を明色化することによって新規な視覚効果を得ようとしても、多くの場合はそれが困難であるかまたは不可能でさえあることが分かっている。詳細には、こうしたプロセスは、頭髪全体に新規な光学効果を生じさせることができる、鮮明かつ正確な脱色パターンを満足に作成することができないという欠点を有する場合が多い。
このプロセスはまた、酸化剤組成物の取扱い中に起こり得る手違いによって、最終的に使用者が所望する明色化に至らないというリスクも伴う。
また、特にヘアサロンにおいて酸化剤組成物を保管する場合は、スペースの占有および/または長期間に亘る保管に関する問題が起こり得ることも分かっている。
さらに、粉末状脱色剤は、取扱中、輸送中および保管中に粉立ちが起こる傾向がある。そうなった場合、脱色剤を構成する過硫酸塩等の物質は攻撃性を有するため、特に、眼、呼吸器および粘膜を刺激する。
さらに、仏国特許出願第2984087号明細書からは、脱色剤組成物または染毛剤組成物を保持する基材をケラチン繊維と接触させることから構成される染毛または脱色プロセスであって、濃淡のある染毛または脱色が達成されるように、この脱色剤組成物または染毛剤組成物の配合を前記基材上の位置に応じて変化させる、染毛または脱色プロセスを実施することは既に知られている。
しかしながら、前記文献には、正確なパターンを作成することができ、および/または均一な脱色効果をもたらすことができるプロセスは記載されていない。
したがって、ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維を明色化するための、上述の欠点を有しないプロセス、すなわち、特に、前記繊維を明色化することができ(均一に明色化することもでき、および/または、新規な視覚効果(特に、正確なパターン)をもたらすこともできる);使用される組成物によるスペース占有の問題および/または保管の問題を低減することができ;使用される組成物が使用者と接触し得るリスクと、所望の明色化が達成されないリスクとを最小限に抑えることができる;プロセスを実施することが切望されている。
この目的は本発明により達成される。その主題の1つは、特に、ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維を明色化するためのプロセスであって、前記繊維に、i)その表面に好ましくは固体形態にある1種以上の化学的酸化剤を含む基材と、ii)好ましくは1種以上の化学的酸化剤を含む水性組成物と、を順次適用することから構成されるプロセスにある。
したがって、本発明に従い、基材および水性組成物がケラチン繊維に順次適用される。
換言すれば、最初に基材をケラチン繊維に適用し、次いで水性組成物を前記繊維に適用してもよいし、あるいは最初に水性組成物をケラチン繊維に適用し、次いで基材を適用してもよい。
このように、ケラチン繊維を明色化するための本発明のプロセスは、好ましくは固体形態にある1種以上の化学的酸化剤をその上に堆積させた基材を使用する。換言すれば、基材表面が、1種以上の化学的酸化剤を含む酸化剤組成物で前処理されている。
したがって、ケラチン繊維に前処理された基材および水性組成物を接触させている間に、基材表面に存在する酸化剤は溶解し、前記繊維に接触して前記繊維を明色化する。それによって、明色化(均一であってもよい)をもたらし、および/または脱色パターンを付与することができる。
詳細には、酸化剤は基材表面に堆積されており、前記表面の特定の位置に、1種以上の幾何学形状を整然と表し、その後、前処理された基材および水性組成物をケラチン繊維に接触させて前記繊維上に1種以上の脱色パターンが生成されるように、局在化させることができる。換言すれば、繊維上に1種以上のパターンを形成することができるように、基材の所定の位置を1種以上の酸化剤を含む酸化剤組成物で前処理することができる。
したがって、本発明による明色化プロセスにより、ケラチン繊維上に、視覚的に鮮明な脱色パターンを非常に正確に生成することが可能になる。詳細には、このプロセスにより、容易に再生成することができる斑点や波形等のあらゆる種類の形状を有するミリメートルサイズの脱色パターンを生成することが可能になる。これらのパターンは、次いでこれを頭部全体に亘って繰り返すことにより、新規な光学効果をもたらすこともできる。
換言すれば、本発明によるプロセスにより、頭髪全体に亘って均一な、または頭髪の一部分に局在化した、特にミリメートルサイズのパターンを得ることが可能になる。これらのパターンは、審美的観点から創作的なものとすることもできるし、あるいは、特に毛髪が再び成長および毛先が褪色した場合に、ケラチン繊維の色や外観のムラを目立たなくする役割を果たすこともできる。
このプロセスはまた、毛髪の再成長による補正を行うための、既に染毛または脱色された頭髪の再処理;先に行われた脱色の失敗の修正;自然な脱色作用の修正;または先に行われた染毛の局所的もしくは全体的な減弱もできるという利点も有する。
さらにこのプロセスは、1種以上の酸化剤を含む基材、すなわちこの種の酸化剤を含む組成物で前処理された基材を用いるので、使用者の手、頭皮、顔面および/または衣服に触れるリスクを低減することができる。このプロセスにより、組成物が垂れる問題および/または誤って適用される問題を回避することも可能になる。
同様に、このプロセスは、このような前処理された基材を適用するので、標準的な明色化プロセスに用いられる組成物に付随する保管の問題を低減することができ、したがって、スペースの問題を実質的に低減することができる。特に、使用者は、酸化剤で前処理された基材をより多く好きな数だけ使用することができ、それと同時にヘアサロンのスペースを節約することができる。
さらに、本発明によるプロセスにおいて使用される前処理された基材は、一定期間(例えば、数日間から数ヶ月間の範囲とすることもできる)に亘って適切に保管することができるという利点も有する。
本発明による明色化プロセスはまた、酸化剤組成物の取扱い中に発生し得る手違いのリスクを最小限に抑えられるという利点も有する。
本発明による明色化プロセスは、明色化性能も改善されている。
本発明によるプロセスにおいて、本発明の水性組成物が1種以上の化学的酸化剤を含む場合は、頭髪上でよりはっきりと識別できる正確な脱色パターンが得られるため有利である。
本発明はまた、好ましくは固体形態にある1種以上の酸化剤をその表面に含む基材を調製するためのプロセスであって、印刷法を用いて、1種以上の酸化剤を含む酸化剤組成物を基材上に堆積させることから構成される、プロセスにも関する。
換言すれば、前処理された基材が得られるように、印刷プロセスを用いて、基材表面に酸化剤組成物を印刷する。
こうして酸化剤をベースとする前記組成物で使用前に表面処理することにより得られる基材を、本発明による明色化プロセスに使用する。
酸化剤組成物を基材表面に堆積させる役割を果たす印刷法としては、スクリーン印刷プロセス、フレキソ印刷プロセス、オフセット印刷プロセスまたはインクジェットプリンタもしくはレーザープリンタを用いる印刷プロセスを用いることができる。
この調製プロセスは、本発明による明色化プロセスを行う前に、ヘアサロン自体で、特にインクジェットプリンタを用いて行うこともできる。
この前処理された基材をヘアサロン自体で、および/または使用者の家庭内で調製すると、使用者および/またはヘアスタイリストはこの基材を数分以内または数時間以内に調製することができるであろうから、保存性の問題、特に酸素が関わる問題を最小限に抑えられるため有利である。
別法として、このプロセスはヘアサロン外で実施することもでき、その場合、使用者は、毛髪を明色化するために単にこの基材を使用するだけでよい。
この場合、前処理された基材は、毛髪に一様な明色化効果をもたらし、および/または脱色パターンを作成することを目的として、使用者に提供することができる。
本発明はまた、1種以上の酸化剤を含む組成物でその表面が前処理されたシート形態の構成要素にも関する。
前記組成物は、シート形態の構成要素の表面に印刷される。
換言すれば、本発明の他の主題は、その表面上に1種以上の酸化剤を含むシート形態の構成要素に関する。
詳細には、シート形態の構成要素は、その表面上に印刷された1種以上の酸化剤を含む。
本発明によるシート形態の構成要素は、毛束に適用するのが容易であるという利点を有する。詳細には、この種の構成要素は、毛束上の脱色パターンを生成させることが所望される位置に高い正確性で配置することができる。
シート形態の構成要素は、標準的な明色化プロセスに使用される酸化剤組成物の使用と比較して、使用者が家庭で容易に保管することができるので、占有するスペースを実質的に減らすことが可能になるという利点がある。
さらに、シート形態の構成要素は、ヘアサロンでまたはそれ以前に直接的に調製することができる。
本発明の他の主題、特徴、態様および利点は以下の説明および実施例から一層明らかになるであろう。
上に述べたように、本発明の明色化プロセスは、1種以上の化学的酸化剤を含む組成物でその表面が前処理された基材を前記繊維上で使用する。
本発明のプロセスに使用される基材は、好ましくは乾燥している。
本発明による「乾燥している」という語は、基材が揮発性溶剤を、前記基材1cm当たり5mg毎未満、好ましくは1mg未満しか含まないことを意味する。
本発明によれば、「揮発性溶剤」という語は、溶剤の沸点が140℃未満であることを意味する。
本発明の基材はシート形態の構成要素の形態であってもよいし、他の実施形態であってもよい。
好ましい実施形態によれば、本発明の基材はシート形態の構成要素である。
シート形態の構成要素は、プラスチック材料(特に熱可塑性物質)、紙、金属(特にアルミニウム)、織物、非吸収性繊維(特にセルロースもしくはその誘導体またはポリアミド6,6)の不織物から製造することができる。
好ましくは,シート形態の構成要素は、プラスチック材料、特に熱可塑性物質のシートであるかまたは非吸収性繊維の不織材料、特にセルロースもしくはその誘導体をベースとする不織物のシートである。
詳細には、明色化プロセスに用いられるシート形態の構成要素はプラスチックシートである。
シート形態の構成要素は水溶性材料からなるものであってもよく、こうすることによって、例えば、洗髪によって除去することが可能になる。
好ましくは、シート形態の構成要素は、水溶性材料の層と非水溶性材料の層(例えばアルミ箔)との集合体を含む。
毛束の周囲を囲むことができるような支持体を設計することができる。その場合、この種の基材は、例えば、このような状態を維持するための固定手段、例えば、一方の端部付近に配置された接着剤または機械的に開閉可能な留め具(mechanical attachment relief)が備えられている。
好ましくは、シート形態の構成要素は目付けが20〜300g/mの範囲にあり、さらに好ましくは30〜200g/mの範囲にある。
シート形態の構成要素の厚みは、特に40〜1000マイクロメートルの範囲、好ましくは40〜400マイクロメートルの範囲にあり、さらに好ましくは60〜200マイクロメートルである。
シート形態の構成要素は、不透明であっても透明であってもよい。好ましくは、シート形態の構成要素は透明であり、こうすることによって、特に、1種以上のパターンを毛束上または頭髪上の正確な位置に作成したい場合に、毛髪上での位置決めが容易になる。換言すれば、シート形態の構成要素が透明であることにより、明色化プロセスの実施が、特に脱色パターンを作成する場合に容易になり、正確性が向上する。
本発明による明色化プロセスに使用されるシート形態の構成要素は、好ましくは可撓性を有すると共に、高強度である。好ましくは、シートの強度は300kPaを超える(TAPPI−T403標準)。
好ましくは、シート形態の構成要素は耐水性である。詳細には、前記構成要素の吸水度はCOBB 60試験により測定され、これは、前記構成要素に水を60秒間接触させた際の吸水度に相当する(手順はISO 535標準、TAPPI−T411測定に定められている)。
このようにして測定されたシート形態にある構成要素の吸水度は100g/m未満であり、好ましくは40g/m未満である。
好ましくは、シート形態の構成要素は油性化合物に耐性を示す。したがって、「食品用」ペーパー、すなわち、水および油に対するバリア機能を示すことができる、紙とポリエチレン型の高分子化合物との複合体または紙とパラフィンとの複合体から作製されたものを使用することができる。
シート形態の構成要素は、場合により、接着剤組成物を堆積させて覆うことができる。この接着剤層により、シート形態の構成要素への酸化剤の付着力を強化することができる。
好ましい実施形態によれば、1種以上の酸化剤を含む組成物で処理されたシート形態の構成要素は、前記構成要素の表面を外的要因から保護する役割を果たす保護手段で覆うことができる。したがって、シート形態の構成要素は、保護層で覆われていてもよい1種以上の酸化剤を含む。この種の保護層により、水分、光または大気中の酸素による酸化剤の劣化を最小限に抑えることができる。
したがって、シート形態の構成要素は、紙のワニス処理技法(オイルニス(oil varnish)、アクリルワニス等)に用いられるプロセスを用いて、特に水系または有機系アクリルワニスで保護することができる。
このように、1種以上の酸化剤を含むシート形態の構成要素をアクリルワニスの層で表面保護することができる。
この実施形態によれば、シート形態の構成要素は、好ましくは固体形態にある1種以上の酸化剤を含み、アクリルワニスの層で覆われている。換言すれば、シート形態の構成要素は、1種以上の酸化剤を含む層およびアクリルワニスの層を含み、この2層は重なっている。
アクリルワニス層の単位面積当たりの質量は1〜10g/mの範囲にあり、より詳細には2〜5g/mの範囲にある。
一変形形態によれば、シート形態の構成要素は取り外し可能な保護シートで覆われている。これを行うためには、シート形態の構成要素の端部および保護シートの端部を締結手段、特に接着剤により結合する。これは任意の種類の方法、特にヒートシールにより製造することができる。こうすることによって、保護シートおよびシート形態の構成要素の間に良好な結合が確保される。
有利には、本発明の保護シートはUV不透過性であり、それによってより高い保護性が確保される。
他の変形形態によれば、シート形態の構成要素は、他の保護手段、すなわち構成要素上に無酸素空間(真空または不活性雰囲気)を画定する密封包装で覆うことができる。
上に述べたように、本発明の基材はその表面に1種以上の化学的酸化剤を含む。
酸化剤は基材の表面全体または表面の一部に存在することができる。したがって、基材表面は1種以上の酸化剤を含む層で完全にまたは部分的に覆うことができる。この層は、基材表面の処理層に相当する。
「化学的酸化剤」という表現は、大気中酸素以外の酸化剤を意味する。
化学的酸化剤は、過酸化水素、過酸化尿素、臭素酸アルカリ金属塩またはアルカリ金属フェリシアン化物、過酸化塩(例えば、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の過硫酸塩、過ホウ酸塩および過炭酸塩)、加えて過酸およびその前駆体から選択することができる。
好ましくは、化学的酸化剤は、固体化学的酸化剤から選択され、より好ましくは、過酸化尿素、臭素酸アルカリ金属塩、アルカリ金属フェリシアン化物または過酸化塩(例えば、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の過硫酸塩、過ホウ酸塩および過炭酸塩)から選択される。
より好ましくは、酸化剤は過酸化塩から選択され、さらに好ましくは過硫酸塩から選択される。
化学的酸化剤は、有利には、基材表面の処理層の重量に対し、0.01重量%〜100重量%の範囲の含有量、好ましくは10重量%〜90重量%の範囲の含有量、さらに好ましくは20重量%〜80重量%の範囲の含有量で存在させることができる。
化学的酸化剤は、基材表面全体に、または好ましくは表面の一部に存在させることができる。したがって、1種以上の化学的酸化剤を含む層で基材表面を完全にまたは部分的に覆うことができる。
好ましくは、化学的酸化剤を基材表面の一部に堆積させることによってパターンを表す。これをケラチン繊維および水性組成物と接触させることによって、前記繊維上に脱色パターンを形成することが可能になるであろう。換言すれば、酸化剤が基材表面にパターン形状で堆積される。したがって、基材表面は、パターンとして認識される1種以上の特定の幾何学形状に配置された1種以上の酸化剤を含み、これを水性組成物と接触させると前記繊維上に脱色パターンが生成する。
このパターンは任意の形状とすることができ、特に幾何学形状である。
したがって、酸化剤は基材表面の一部に存在し、所望の形状のパターンを表す。
基材は、酸化剤を保持する面と反対側の面上に、所望の形状を有するパターンの複写を含むことができる。こうしたパターンを反対側の面上に有することにより、次いで酸化剤を堆積させることができる基材上の位置を示すことが可能になる。このような製造を行うことにより、後にケラチン繊維上のパターンを形成させたい場所に基材を配置しやすくなる。
一変形形態として、このパターンは、前処理を行う前に、後に酸化剤がそのパターン上に直接堆積されるように、基材表面上に作成される。換言すれば、ケラチン繊維上に作成することが所望されるパターンを、基材の前処理されることが予定された面上に予め作成しておくことができる。
基材の前処理されることが予定された面にパターンを作成する場合、または前処理された面と反対側の面にパターンを作成する場合のどちらにおいても、使用される基材が透明であると一層有利である。
詳細には、パターンは予め基材に印刷しておくこともできる。
基材はまた、その表面上に1種以上のアルカリ剤を含むこともできる。換言すれば、基材を1種以上の化学的酸化剤および1種以上のアルカリ剤を含む酸化剤組成物で前処理することができる。
アルカリ剤は、炭酸塩、アルカノールアミン(モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびこれらの誘導体等)、オキシエチレン化および/またはオキシプロピレン化エチレンジアミン、無機または有機水酸化物、アルカリ金属ケイ酸塩(メタケイ酸ナトリウム等)、アミノ酸、好ましくは塩基性アミノ酸(アルギニン、リジン、オルニチン、シトルリン、ヒスチジン等)および次に示す式(I)の化合物:
Figure 0006659545
(式中、
− Wは、特にヒドロキシル基またはC1〜C4アルキル基で置換されていてもよい2価の(C1〜C8)アルキレン基、好ましくはプロピレン基であり、
− Ra、Rb、RcおよびRdは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子またはC1〜C4アルキルもしくはC1〜C4ヒドロキシアルキル基を表す)から選択することができる。
無機または有機水酸化物は、好ましくは、i)アルカリ金属の水酸化物、ii)アルカリ土類金属の水酸化物、例えば、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、iii)遷移金属の水酸化物(第III、IV、VおよびVI族からの金属の水酸化物等)、iv)ランタニドまたはアクチニドの水酸化物、第四級アンモニウム水酸化物および水酸化グアニジンから選択される。
水酸化物はその場で生成させることもでき、例えば、水酸化グアニジンは、水酸化カルシウムを炭酸グアニジンと反応することにより生成する。
特に、使用されるアルカリ剤は、乾燥状態では固体である。
本発明の第1の変形形態においては、アルカリ剤は、酸化剤組成物中で使用する前は固体であり、好ましくは、炭酸塩、無機水酸化物(可溶性水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム等)またはケイ酸塩から選択される。
本発明の他の変形形態において、アルカリ剤は、アルカノールアミン、特にモノエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびトリエタノールアミンから選択される。
アルカリ剤は、基材表面の処理層の総重量に対し0.01重量%〜20重量%の範囲の含有量で存在することができる。
アルカリ剤は、基材表面の処理用酸化剤組成物の総重量に対し0.01重量%〜20重量%の範囲の含有量で存在させることができる。
酸化剤組成物は水性であっても無水物であってもよい。
酸化剤組成物が水性であり、1種以上のアルカリ剤を含む場合、pHは、好ましくは7.5〜13の範囲にあり、より好ましくは8〜12の範囲にあり、さらに好ましくは8〜11の範囲にある。
本発明の基材は、酸、特にクエン酸等の1種以上の化合物も含むことができる。
活性剤は、処理組成物においても、前処理を行った後の表面層においても、化学的酸化剤の総重量に対し1%〜20重量%の範囲の含有量で存在させることができる。
酸化剤組成物は、1種以上の有機溶媒を含むことができる。
有機溶媒としては、2〜6個の炭素原子を含む直鎖または分岐の、好ましくは飽和のモノアルコールまたはジオール(エチルアルコール、イソプロピルアルコール、ヘキシレングリコール(2−メチル−2,4−ペンタンジオール)、ネオペンチルグリコールおよび3−メチル−1,5−ペンタンジオール、ブチレングリコール、ジプロピレングリコールおよびプロピレングリコール等);芳香族アルコール(ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール等);2個を超える水酸基を含むポリオール(グリセロール等);ポリオールエーテル(例えば、エチレングリコールまたはプロピレングリコールモノメチル、モノエチルまたはモノブチルエーテル);加えて、ジエチレングリコールアルキルエーテル、特にC1〜C4アルキルエーテル(例えば、ジエチレングリコールモノエチルエーテルまたはモノブチルエーテル)を挙げることができる。
本発明の構成要素は、基材表面に1種以上の活性剤または触媒の堆積物も含むことができる。詳細には、本発明の基材は、1種以上の金属塩の堆積物を、化学的酸化剤の重量に対し1重量%〜20重量%の範囲で含む。
明色化プロセスに使用される基材は、1種以上の酸化剤を含む酸化剤組成物で前処理される。
好ましくは、本発明の基材は1種以上の酸化剤および1種以上のアルカリ剤を含む酸化剤組成物で前処理される。
酸化剤組成物は液体形態または粉末形態とすることができ、好ましくは粉末形態である。
場合により、本発明の基材の表面に堆積された酸化剤組成物は、基材を、一方では1種以上の酸化剤と、他方では1種以上のアルカリ剤と、場合により、上述の1種以上の活性化剤とで順次処理することにより得られるものであってもよい。
上に示したように、本発明の明色化プロセスは、その表面に1種以上の酸化剤を含む基材と相互作用する水性組成物を使用する。
好ましくは、この水性組成物は、1種以上の化学的酸化剤を含む。
詳細には、酸化剤は、過酸化水素、過酸化尿素、臭素酸アルカリ金属塩またはアルカリ金属フェリシアン化物、過酸化塩(例えば、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の過硫酸塩、過ホウ酸塩および過炭酸塩)、加えて、過酸およびその前駆体から選択される。
さらに好ましくは、酸化剤は過酸化水素である。
この酸化剤は、有利には、特に水溶液としての過酸化水素(過酸化水素水溶液)から構成され、その濃度は、より詳細には、水性組成物の総重量の0.1%〜50重量%の範囲、より好ましくは0.5%〜20重量%の範囲、さらに好ましくは1%〜15重量%の範囲とすることができる。
好ましくは、この水性組成物は、1種以上のアルカリ剤、特に上に述べたアルカリ剤も含む。
本発明による明色化プロセスの過程において、1種以上のアルカリ剤を含む水性酸化剤組成物を使用することによって、特に、処理されたケラチン繊維にもたらされる明色化効果を改善することが可能になり、それによって得られるパターンがよく目立つようになる。
本発明の組成物はまた、1種以上の増粘剤、特に非イオン性増粘剤も含むことができる。
したがって、一実施形態によれば、本発明の明色化プロセスは、その表面に1種以上の化学的酸化剤を含む基材をケラチン繊維に接触させ、次いで前記繊維に好ましくは1種以上の酸化剤を含む水性組成物を適用することから構成される。
詳細には、ケラチン繊維は、酸化剤を保持する基材表面、すなわち、基材表面の酸化剤に覆われている位置に配置され、次いで前記繊維に水性組成物が適用される。こうすることによって酸化剤が溶解し、ケラチン繊維を明色化する。
水性組成物は、塗布具、特にブラシを用いて、または手で適用することができる。
この実施形態によれば、水性組成物を適用した後、こうして処理された毛束を、処理されていない他の毛束を保護するために紙で保護することができる。
他の実施形態によれば、本発明の明色化プロセスは、好ましくは1種以上の酸化剤を含む水性組成物をケラチン繊維に適用し、次いで、表面に1種以上の酸化剤を含む基材を前記繊維に適用することから構成される。
したがって、この実施形態においては、前処理された基材および水性組成物の適用順は、先の実施形態とは逆になる。
この実施形態においては、特に、ケラチン繊維を支持体(例えば紙シート)の上面に配置し、水性組成物を前記繊維に適用した後、1種以上の酸化剤で前処理された基材を前記繊維に適用する。こうすることによって、基材表面に存在する酸化剤が溶解し、覆っているケラチン繊維を明色化する。
この実施形態によれば、1種以上の酸化剤で前処理された基材は、水性組成物で処理されたケラチン繊維に、酸化剤を含む面が繊維と接触するように適用される。
1種以上の酸化剤で前処理された基材は、ケラチン繊維に、5〜60分間の範囲、好ましくは10〜30分間の範囲の時間、適用することができる。
水性組成物は、ケラチン繊維に、5〜60分間の範囲、好ましくは10〜30分間の範囲の時間、適用することができる。
基材および水性組成物は室温(25℃)で、場合により昇温して(60℃以下とすることができる)適用することができる。
処理後、ヒトのケラチン繊維を場合により水で濯ぎ、場合によりシャンプーで洗浄し、次いで水で濯いだ後、乾燥させるかまたは自然乾燥させる。
有利な実施形態によれば、本発明の明色化プロセスは、i)過酸化塩、好ましくは過硫酸塩から選択される固体形態にある1種以上の化学的酸化剤を表面に含む基材と、ii)過酸化水素から選択される1種以上の化学的酸化剤を含む水性組成物とを使用することから構成される。
この実施形態によれば、基材および水性組成物はケラチン繊維に順次適用される。
この実施形態によれば、有利には、基材は、その表面に1種以上のアルカリ剤を含む。
この実施形態によれば、有利には、基材は、シート形態の構成要素である。
本発明はまた、上述の基材を調製するためのプロセスであって、印刷法を用いることにより1種以上の化学的酸化剤を含む酸化剤組成物を基材表面に堆積させることから構成されるプロセスにも関する。
換言すれば、酸化剤組成物は、その表面に1種以上の化学的酸化剤を含む基材が得られるように、基材表面に印刷される。
好ましくは、基材を調製するためのプロセスに使用される酸化剤組成物は、1種以上の酸化剤を前記組成物の総重量に対し0.01重量%〜100重量%、好ましくは10重量%〜90重量%、より好ましくは20重量%〜80重量%の範囲の含有量で含む。
より好ましくは、酸化剤組成物は、1種以上の酸化剤および1種以上のアルカリ剤を含む。
一実施形態によれば、基材を調製するためのプロセスは、接着剤層を堆積させて接着剤層で覆われた基材表面に、化学的酸化剤を含む組成物を堆積させることから構成される。この接着剤層は基材を完全にまたは部分的に覆うことができる。詳細には、接着剤層はパターンを表す。
一実施形態によれば、上述の基材を調製するためのプロセスは、基材表面の一部に1種以上の化学的酸化剤を含む酸化剤組成物を印刷法によって堆積させることから構成される。
この実施形態によれば、酸化剤は、基材表面に1種以上のパターンの形態で堆積される。
特に、パターンは、四角形、円形、長円形、楕円形または三角形とすることができ、このパターンは塗り潰した形態であっても、パターンを囲む線の形態であってもよい。
これらは厚みが厚くても薄くても、直線または曲線であっても、交差した線であっても、文字を表しても、定型化された図であっても、幾何学パターンであってもよい。
これは点線であっても斑点であってもよい。
組成物を基材に堆積させる役割を果たす印刷法は、スクリーン印刷プロセス、フレキソ印刷プロセス、オフセット印刷プロセスまたはインクジェットプリンタもしくはレーザープリンタを用いる印刷プロセスとすることができる。
基材表面に印刷することが意図された酸化剤組成物は液体または粉末形態とすることができ、好ましくは粉末形態である。
好ましい実施形態によれば、1種以上の酸化剤を含む酸化剤組成物はインクジェットプリンタもしくはレーザープリンタによって基材表面に印刷される。
この好ましい実施形態によれば、酸化剤組成物は粉末形態にある。
一実施形態によれば、基材を調製するためのプロセスは、酸化剤を含む組成物を基材表面に堆積させることと、次いで粉末を固着させるために前記表面を加熱することとから構成される。
詳細には、酸化剤組成物は、レーザープリンタを用いる印刷プロセスにより基材表面全体に印刷され、次いで基材表面を選択的に加熱することにより前記表面に1種以上のパターンが形成される。
好ましくは、基材表面は、表面に1種以上のパターンが生じるように部分的に加熱される。
他の実施形態によれば、基材を調製するためのプロセスは、酸化剤を含む組成物を基材表面に堆積させることと、次いで特定の位置の酸化剤の全部または一部を除去するかまたは効果を失わせることとから構成される。このようにすることで、このプロセスにより、基材表面に1種以上のパターンが形成されるようにすることができる。
酸化剤を部分的に除去することから構成されるステップは、除去したい位置の酸化剤を、擦り取る、スポンジで拭う、吹き飛ばす、吸引するか、または接着面もしくは湿った面を利用することにより行うことができる。
基材表面上の酸化剤の全部または一部の効果を失わせることから構成されるステップは、化学的変換(例えば還元)によるかまたは保護化合物で覆うことによって行うことができる。
さらに、本発明による基材を調製するためのプロセスは、基材の剛性を強化して、基材表面上への酸化剤の堆積性が改善されるように、デンプンの膜を適用することから構成されるステップを含むこともできる。
デンプンの膜は2g/m程度の薄膜であってもよいし、70g/m程度の厚膜であってもよい。
こうして本発明に従う調製プロセスに従い前処理された基材は、好ましくは、5分〜120分以内、好ましくは5分〜90分以内、より好ましくは1分〜60分以内、さらに好ましくは5分〜60分以内に乾燥する。
この印刷を行う実施形態において、有利には、基材はシート形態の構成要素である。
本発明はまた、上述の1種以上の酸化剤を含む酸化剤組成物で表面が前処理された、上述のシート形態の構成要素にも関する。
シート形態の構成要素は、少なくとも1種の非吸収性材料の少なくとも1つの層をさらに含むことができる。
このように、シート形態の構成要素は、1種以上の酸化剤で表面が完全にまたは部分的に覆われる。
詳細には、酸化剤は、シート形態の構成要素に印刷されている。
シート形態の構成要素は繊維材料の不織物から作製することができ、特にセルロースまたはその誘導体から作製された不織物である。詳細には、シート形態の構成要素はクラフト紙タイプの紙とすることができ、これは良好に印刷され、正確なパターンが得られるという利点を有する。具体的には、ケラチン繊維上に得られる脱色パターンが水性組成物の適用(好ましくは酸化)後に垂れない。
シート形態の構成要素はプラスチック材料のシートとすることができる。こうすることによって、特に、十分な脱色力が付与され、満足な脱色パターンを得ることができるため有利である。さらに、プラスチック材料のシートは水性組成物中に存在する水を吸収しないので、ケラチン繊維に前記組成物を適用する際に乾燥した領域が生じることを回避することができる。
したがって、シート形態の構成要素中のプラスチック材料は非吸収性材料に相当する。
第1の有利な実施形態によれば、シート形態の構成要素は紙の薄層に覆われたプラスチックシート、詳細には、厚みが50μm未満、より好ましくは30μm未満である、シガレットペーパー、または水の存在下に細かく分解することができるトイレットペーパー等の紙の層、またはセルロースもしくは親水性シリカ等の親水性材料の薄層に覆われたプラスチックシートである。
この実施形態によれば、プラスチックシートは、好ましくは非吸収性材料に相当する。
この実施形態によれば、紙の薄層が存在することによって速やかに乾燥させることが可能になり、こうすることによって、水性組成物を適用した後の垂れによる明色化が防止されるので、鮮明な脱色パターンが得られる。
親水性材料の層から形成された支持体が使用される場合:
親水性材料の層は、通常、厚みが5〜200μmであり、それによって速やかに乾燥させることが可能になり、水性組成物を適用した後の垂れによる脱色が防止される。こうすることにより、特に、鮮明な脱色パターンが得られる。
第2の有利な実施形態によれば、シート形態の構成要素は、微細な窪みを有するシート(microalveolar sheet)、すなわち、プラスチック材料が介在することで互いに離間されている孔を有する、穿孔されたシートである。したがって、酸化剤組成物は基材の孔内に収容され、それによって、水性組成物を適用した後のケラチン繊維の明色化をより良好に行うことが可能になるであろう。
この実施形態によれば、プラスチック材料は非吸収性材料に相当する。
シート形態の構成要素の表面に認められる孔は、シートの厚みの10%〜90%の範囲に亘る厚みで形成されている。
この実施形態によれば、シート形態の構成要素は以下に示す利点を有する:印刷が良好に行われる;明色化が適切に行われることによって、特に強力に脱色されたパターンが得られる;水性組成物に由来する水を過度に吸収しない;垂れによる脱色のリスクが最小限に抑えられるので、ケラチン繊維上に正確な脱色パターンが得られる。
第1および第2の有利な実施形態によれば、シート形態の構成要素は、少なくとも1種の非吸収性材料の少なくとも1つの層をさらに含むことができる。
好ましくは、前記少なくとも1種の非吸収性材料の層はプラスチック層である。
第1の有利な実施形態によれば、シート形態の構成要素は、吸収性材料の少なくとも1つの層をさらに含む。
この実施形態においては、吸収性材料の層は、前記少なくとも1種の非吸収性材料の層に支持されている。
次に示す実施例により本発明を例示するが、これらは限定を意図するものではない。
1.基材の調製
アルミ箔シート(30cm×10cm)を使用する。長さ約5cmの細長い接着テープを載せる。この箔に、過酸化塩/アルカリ剤の混合物(過硫酸ナトリウム(10)および過硫酸カリウム(40)/メタケイ酸ナトリウム(2.5)の混合物)を振り掛けた後、接着していない粉末を振るい落とす。
箔シート上の接着テープの位置に付着した粉末の量は約5mg/cmである。
2.手順
アルカリ性水性酸化剤組成物を、Oxydant Riche INOA 30 volumesの名称で販売されている組成物(過酸化水素水溶液ベース)と、モノエタノールアミン(10重量%)をベースとするアルカリ剤組成物との重量基準混合物として用時調製する。
被験者の栗色の毛髪を編み技法により毛束に分ける。次いでこの毛髪をアルミ箔に載せた後、水性酸化剤組成物(3g)を、毛束の長手方向に沿って全体にブラシで適用することにより、張り付ける。箔の端を折り重ねて毛束を包み込む。
この組成物を放置して毛束に50分間作用させた後、毛束を取り出して十分に濯ぐ。毛束をシャンプーで洗浄した後、乾燥させる。
非常にはっきりとした脱色パターンが生成したことが認められる。
3.インクジェットプリンタを用いた基材の調製
Gatocopyプリンタを使用する。次に示す配合物を調製し、調製直後に1つのカートリッジに充填する:
過硫酸ナトリウム 10g
過硫酸カリウム 40g
メタケイ酸ナトリウム 5g
水 全体が100gとなる適量
5cm×5cmの四角形を事務用紙のシートに印刷する。
8個を印刷する。四角形が同じ領域に重なるようにシートの配置に注意する。
生成物の堆積量は約3mg/cmである。
次いで、上述の試験を繰り返す。

Claims (15)

  1. ケラチン繊維を明色化するためのプロセスであって、
    i)ケラチン繊維を、その表面に1種以上の固体化学的酸化剤を含む基材と接触させる工程であって、前記固体化学的酸化剤は前記基材の表面上に印刷によって堆積されている、工程と、その後
    ii)前記ケラチン繊維に、1種以上の化学的酸化剤および1種以上のアルカリ剤を含む水性組成物を適用する工程と、
    から構成される、プロセス。
  2. 前記基材がシート形態の構成要素であることを特徴とする、請求項1に記載の明色化プロセス。
  3. 前記シート形態の構成要素が、熱可塑性物質;紙;アルミニウム;織物;非吸収性繊維の不織物から作製されていることを特徴とする、請求項2に記載の明色化プロセス。
  4. 前記シート形態の構成要素が接着剤層を含み、その上に1種以上の化学的酸化剤が堆積されていることを特徴とする、請求項2または3に記載の明色化プロセス。
  5. 前記固体化学的酸化剤が、過酸化尿素、臭素酸アルカリ金属塩、アルカリ金属フェリシアン化物または過酸化塩から選択されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の明色化プロセス。
  6. 前記固体化学的酸化剤が、過硫酸塩から選択されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の明色化プロセス。
  7. 前記固体化学的酸化剤が、前記基材の表面の一部に存在し、所望の形態を有するパターンを表すことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記基材が、前記酸化剤を保持する面と反対側の面上に所望のパターンの複写を含むことを特徴とする、請求項に記載のプロセス。
  9. 前記固体化学的酸化剤を堆積させる前の前記基材の表面が1種以上のパターンを含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 前記基材が透明であることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のプロセス。
  11. 前記基材が、その表面上に1種以上のアルカリ剤をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のプロセス。
  12. 前記水性組成物が、過酸化水素および/または過酸化塩から選択される1種以上の酸化剤を含むことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のプロセス。
  13. 1種以上の化学的酸化剤を含む組成物を印刷法によって基材表面に堆積させることから構成されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項で定義した基材を調製するためのプロセス。
  14. 前記印刷法が、スクリーン印刷プロセス、フレキソ印刷プロセス、オフセット印刷プロセスまたはインクジェットプリンタもしくはレーザープリンタを用いた印刷プロセスであることを特徴とする、請求項13に記載のプロセス。
  15. その表面が1種以上の化学的酸化剤を含む組成物で前処理されているシート形態の構成要素であって、前記組成物が前記シート形態の構成要素の表面に印刷されており、前記シート形態の構成要素が、微細な窪みを有するプラスチック材料のシートから選択される、シート形態の構成要素。
JP2016540626A 2013-12-27 2014-12-29 少なくとも1種の酸化剤を保持する基材および水性組成物を用いた明色化プロセス Active JP6659545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1363656A FR3015892B1 (fr) 2013-12-27 2013-12-27 Procede d'eclaircissement mettant en oeuvre un substrat portant au moins un agent oxydant et une composition aqueuse
FR1363656 2013-12-27
PCT/EP2014/079396 WO2015097309A1 (en) 2013-12-27 2014-12-29 Lightening process using a substrate bearing at least one oxidizing agent and an aqueous composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502018A JP2017502018A (ja) 2017-01-19
JP6659545B2 true JP6659545B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=50424530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016540626A Active JP6659545B2 (ja) 2013-12-27 2014-12-29 少なくとも1種の酸化剤を保持する基材および水性組成物を用いた明色化プロセス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10588831B2 (ja)
EP (1) EP3086858B1 (ja)
JP (1) JP6659545B2 (ja)
CN (1) CN105873641A (ja)
BR (1) BR112016014445B1 (ja)
ES (1) ES2869397T3 (ja)
FR (1) FR3015892B1 (ja)
WO (1) WO2015097309A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3015895B1 (fr) 2013-12-27 2016-12-23 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en oeuvre un substrat portant au moins un colorant d'oxydation et une composition aqueuse
FR3103090B1 (fr) 2019-11-20 2024-08-09 Oreal Procédé de coloration ou d’éclaircissement mettant en œuvre un appareil de coiffure à main et un substrat

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE626050A (ja) 1962-03-30
DE1492175A1 (de) 1965-07-07 1970-02-12 Schwarzkopf Gmbh Hans Verfahren zum Faerben von lebenden Haaren
US4003699A (en) 1974-11-22 1977-01-18 Henkel & Cie G.M.B.H. Oxidation hair dyes based upon tetraaminopyrimidine developers
USRE30199E (en) 1973-11-29 1980-01-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Henkel Kgaa) Oxidation hair dyes based upon tetraaminopyrimidine developers
JP2526099B2 (ja) 1988-07-07 1996-08-21 花王株式会社 角質繊維染色組成物
DE3843892A1 (de) 1988-12-24 1990-06-28 Wella Ag Oxidationshaarfaerbemittel mit einem gehalt an diaminopyrazolderivaten und neue diaminopyrazolderivate
DE4133957A1 (de) 1991-10-14 1993-04-15 Wella Ag Haarfaerbemittel mit einem gehalt an aminopyrazolderivaten sowie neue pyrazolderivate
JP3053939B2 (ja) 1991-12-17 2000-06-19 花王株式会社 角質繊維染色組成物
DE4234885A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Wella Ag Verfahren zur Herstellung von 4,5-Diaminopyrazol-Derivaten, deren Verwendung zum Färben von Haaren sowie neue Pyrazol-Derivate
DE4234887A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Wella Ag Oxidationshaarfärbemittel mit einem Gehalt an 4,5-Diaminopyrazolderivaten sowie neue 4,5-Diaminopyrazolderivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5663366A (en) 1992-10-16 1997-09-02 Wella Aktiengesellschat Process for the synthesis of 4,5-diaminopyrazole derivatives useful for dyeing hair
DE4440957A1 (de) 1994-11-17 1996-05-23 Henkel Kgaa Oxidationsfärbemittel
FR2733749B1 (fr) 1995-05-05 1997-06-13 Oreal Compositions pour la teinture des fibres keratiniques contenant des diamino pyrazoles, procede de teinture, nouveaux diamino pyrazoles et leur procede de preparation
DE19539264C2 (de) 1995-10-21 1998-04-09 Goldwell Gmbh Haarfärbemittel
DE19543988A1 (de) 1995-11-25 1997-05-28 Wella Ag Oxidationshaarfärbemittel mit einem Gehalt an 3,4,5-Triaminopyrazolderivaten sowie neue 3,4,5-Triaminopyrazolderivate
US5860431A (en) * 1997-04-15 1999-01-19 Abercrombie; Tracy Hill Applicator for coloring hair or fibers and methods for making and using same
FR2801308B1 (fr) 1999-11-19 2003-05-09 Oreal COMPOSITIONS DE TEINTURE DE FIBRES KERATINIQUES CONTENANT DE DES 3-AMINO PYRAZOLO-[1,(-a]-PYRIDINES, PROCEDE DE TEINTURE, NOUVELLES 3-AMINO PYRAZOLO-[1,5-a]-PYRIDINES
CN1287706C (zh) 2001-11-14 2006-12-06 宝洁公司 毛发的美容处理方法及实现该方法的工具
FR2856922B1 (fr) 2003-07-01 2005-08-12 Oreal Composition tinctoriale comprenant au moins une base d'oxydation, le 2-chloro 6-methyl 3-aminophenol et la 3-methyl 1-phenyl 5-pyrazolone
JP2006224517A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Nanoiinikusu Inc 帯電防止性フィルムシートの製造方法
FR2886136B1 (fr) 2005-05-31 2007-08-10 Oreal Composition pour la teinture des fibres keratiniques comprenant au moins un derive de diamino-n,n-dihydro- pyrazolone et un colorant d'oxydation cationique
US20080083420A1 (en) * 2006-10-09 2008-04-10 The Procter & Gamble Company Hair treatment application system
DE102010029206A1 (de) * 2010-05-21 2011-11-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Blondierfolien
FR2984087B1 (fr) 2011-12-20 2014-05-23 Oreal Element d'application cosmetique.
FR3015895B1 (fr) 2013-12-27 2016-12-23 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en oeuvre un substrat portant au moins un colorant d'oxydation et une composition aqueuse

Also Published As

Publication number Publication date
EP3086858A1 (en) 2016-11-02
WO2015097309A1 (en) 2015-07-02
JP2017502018A (ja) 2017-01-19
FR3015892B1 (fr) 2016-12-23
US20160324731A1 (en) 2016-11-10
BR112016014445B1 (pt) 2020-11-17
FR3015892A1 (fr) 2015-07-03
US10588831B2 (en) 2020-03-17
ES2869397T3 (es) 2021-10-25
EP3086858B1 (en) 2021-03-31
CN105873641A (zh) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5931168A (en) Applicator for coloring hair or fibers and methods for making and using same
US5845653A (en) Applicator for coloring hair or fibers and methods for making and using same
US20130074863A1 (en) Bleaching foils
CN105407975A (zh) 用于美白使用者身体表面的成套产品、相关方法和过程
JP6659545B2 (ja) 少なくとも1種の酸化剤を保持する基材および水性組成物を用いた明色化プロセス
CN105848728B (zh) 使用携带至少一种氧化染料的基底和水性组合物的氧化染色方法
FR2825245A1 (fr) Dispositif pour l'application d'un produit de bronzage artificiel
JP2022526561A (ja) 過酸素化塩及び酸化染料を含む基材を使用する染色方法
JP2021508716A (ja) 少なくとも1種の酸化染料を有する基材、数種の保存剤、及び水性酸化剤組成物を用いる酸化染色方法
JP7175986B2 (ja) 少なくとも1つの染色基材と、1種又は複数の保存剤を含む少なくとも1つの保護基材とを含む集合体、分割供給手段及び染色方法
KR101383908B1 (ko) 이산화탄소를 피부에 공급하는 팩과 그 제조방법
KR20180057953A (ko) 일회성 문신용 2액형 용액 및 이의 인쇄방법
US6881253B2 (en) Spray binding agent for tattoo stencil
JP2004010620A (ja) 染毛剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6659545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250