JP6531878B2 - ガラス板およびガラス板の製造方法 - Google Patents
ガラス板およびガラス板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6531878B2 JP6531878B2 JP2019501167A JP2019501167A JP6531878B2 JP 6531878 B2 JP6531878 B2 JP 6531878B2 JP 2019501167 A JP2019501167 A JP 2019501167A JP 2019501167 A JP2019501167 A JP 2019501167A JP 6531878 B2 JP6531878 B2 JP 6531878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- void
- plane
- line
- main surface
- glass plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 277
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 313
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 23
- 238000003426 chemical strengthening reaction Methods 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 2
- 239000005358 alkali aluminosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 239000005345 chemically strengthened glass Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000005391 art glass Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
- C03B33/02—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
- C03B33/04—Cutting or splitting in curves, especially for making spectacle lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/062—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
- B23K26/0622—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
- B23K26/0624—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/0648—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/36—Removing material
- B23K26/362—Laser etching
- B23K26/364—Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/50—Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
- B23K26/53—Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/50—Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
- B23K26/55—Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for creating voids inside the workpiece, e.g. for forming flow passages or flow patterns
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
- C03B33/02—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
- C03B33/0222—Scoring using a focussed radiation beam, e.g. laser
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C21/00—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
- C03C21/001—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
- C03C21/002—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C23/00—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
- C03C23/0005—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
- C03C23/0025—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by a laser beam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2103/00—Materials to be soldered, welded or cut
- B23K2103/50—Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
- B23K2103/54—Glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/26—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/15—Sheet, web, or layer weakened to permit separation through thickness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
当該ガラス板は、レーザ照射により形成された複数の分断用ラインを有し、
前記分断用ラインは、1または2以上の製品ラインおよび1または2以上のリリースラインで構成され、前記製品ラインは、前記ガラス板から分離採取されるガラス物品の輪郭線に対応し、前記リリースラインは、前記分断用ラインのうち前記製品ライン以外の部分に対応し、
前記製品ラインは、前記第1の主表面に配置された複数の面内ボイドで構成される、第1の面内ボイド列を有し、該第1の面内ボイド列を構成する各面内ボイドは、それぞれに対応する、前記第1の主表面から前記第2の主表面に向かう製品ライン用内部ボイド列を有し、該製品ライン用内部ボイド列は、複数の製品ライン用内部ボイドで構成され、
前記第1の主表面における相互に隣接する前記面内ボイド同士の間の最大中心間距離P1maxは、1μm〜10μmの範囲であり、
前記リリースラインは、前記第1の主表面と前記第2の主表面を結ぶ複数の直線上に配置された、複数のリリースライン用内部ボイド列を有し、各リリースライン用内部ボイド列は、複数のリリースライン用内部ボイドで構成され、
各リリースライン用内部ボイド列を前記第1の主表面まで延伸したとき、延伸線が前記第1の主表面と交わる位置、および
前記第1の主表面に面内ボイドを有する前記リリースライン用内部ボイド列の場合は、そのような面内ボイド
を、ともに仮想面内ボイドと称したとき、
相互に隣接する仮想面内ボイド同士の間の最大中心間距離P2maxは、10μm超である、ガラス板が提供される。
(1)相互に対向する第1の主表面および第2の主表面を有するガラス素材を準備する工程と、
(2)前記ガラス素材にレーザを照射することにより、分断用ラインを形成する工程と、
を有し、
前記分断用ラインは、1または2以上の製品ラインおよび1または2以上のリリースラインで構成され、前記製品ラインは、前記ガラス素材から分離採取されるガラス物品の輪郭線に対応し、前記リリースラインは、前記分断用ラインのうち前記製品ライン以外の部分に対応し、
前記製品ラインは、前記第1の主表面に配置された複数の面内ボイドで構成される、第1の面内ボイド列を有し、該第1の面内ボイド列を構成する各面内ボイドは、それぞれに対応する、前記第1の主表面から前記第2の主表面に向かう製品ライン用内部ボイド列を有し、該製品ライン用内部ボイド列は、複数の製品ライン用内部ボイドで構成され、
前記第1の主表面における相互に隣接する前記面内ボイド同士の間の最大中心間距離P1maxは、1μm〜10μmの範囲であり、
前記リリースラインは、前記第1の主表面と前記第2の主表面を結ぶ複数の直線上に配置された、複数のリリースライン用内部ボイド列を有し、各リリースライン用内部ボイド列は、複数のリリースライン用内部ボイドで構成され、
各リリースライン用内部ボイド列を前記第1の主表面まで延伸したとき、延伸線が前記第1の主表面と交わる位置、および
前記第1の主表面に面内ボイドを有する前記リリースライン用内部ボイド列の場合は、そのような面内ボイド
を、ともに仮想面内ボイドと称したとき、相互に隣接する仮想面内ボイド同士の間の最大中心間距離P2maxは、10μm超である、製造方法が提供される。
本発明の構成および特徴についてより良く理解するため、まず図1を参照して、従来のガラス板について、簡単に説明する。
次に、図3を参照して、本発明の一実施形態によるガラス板の一構成例について説明する。
以下、第1のガラス板200における各部のその他の特徴について説明する。
第1のガラス板200の組成は、特に限られない。第1のガラス板200は、例えば、ソーダライムガラスまたはアルカリアルミノシリケートガラス等であっても良い。
前述の図3に示した例では、製品ライン230は、1本のループ状の形態である。しかしながら、製品ライン230の本数および形態は、特に限られない。例えば、製品ライン230は、図1に示したような、4本の直線で構成されても良い。あるいは、製品ライン230は、その他の態様を有しても良い。
前述の図3に示した例では、リリースライン240は、第1の主表面212において、縦または横に延伸する4本の直線状の形態である。しかしながら、リリースライン240の本数および形態は、特に限られない。例えば、リリースライン240は、図1に示したような、製品ラインと同一直線上に配置された直線で構成されても良い。あるいは、リリースライン240は、1または2以上の曲線で形成されても良い。あるいは、リリースライン240は、その他の態様を有しても良い。
次に、図13〜図15を参照して、本発明の一実施形態によるガラス板の製造方法について説明する。
(1)相互に対向する第1の主表面および第2の主表面を有するガラス素材を準備する工程(ステップS110)と、
(2)前記ガラス素材にレーザを照射することにより、分断用ラインを形成する工程(ステップS120)と、
(3)前記ガラス素材に対して、化学強化処理を実施する工程(ステップS130)と、
を有する。
まず、ガラス素材が準備される。ガラス素材は、第1の主表面および第2の主表面を有する。
次に、ガラス素材310に、第1の主表面312の側から、レーザが照射される。これにより、ガラス素材310の第1の主表面312に、分断用ラインが形成される。
前述のステップS120までの工程により、本発明の一実施形態によるガラス板を製造することができる。
(ガラス板の製造)
以下の方法により、分断用ラインを有するガラス板を製造した。
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、「例2に係るガラス板」と称する)を製造した。
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、それぞれ「例3〜例6および例8〜例10に係るガラス板」と称する)を製造した。
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、「例7に係るガラス板」と称する)を製造した。
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、「例11に係るガラス板」と称する)を製造した。
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、「例12に係るガラス板」と称する)を製造した。
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、「例13に係るガラス板」と称する)を製造した。
(例14)
例1と同様の方法により、分断用ラインを有するガラス板(以下、「例14に係るガラス板」と称する)を製造した。
例1〜例14に係るガラス板を用いて、以下の評価を実施した。
各ガラス板を用いて、化学強化処理を実施し、プレ分断現象の有無を評価した。
例1〜例5および例8〜例14に係るガラス板を用いて、ガラス物品の分離性の評価を行った。なお、分離性については、分離手段として、CO2レーザ以外の手段もあるため、参考としての評価である。
12 第1の主表面
14 第2の主表面
16 第1の端面
17 第2の端面
18 第3の端面
19 第4の端面
20 分断用ライン
30 製品ライン
32 リリースライン
80 ガラス物品
101 ガラス素材
102 第1の主表面
104 第2の主表面
139 面内ボイド
150 内部ボイド列
158 内部ボイド
200 第1のガラス板
212 第1の主表面
214 第2の主表面
216 第1の端面
217 第2の端面
218 第3の端面
219 第4の端面
220 分断用ライン
230 製品ライン
231 第1の面内ボイド列
239 面内ボイド
240、240A〜240E リリースライン
241、241A〜241D 第2の面内ボイド列
249 面内ボイド
250 製品ライン用内部ボイド列
258 製品ライン用内部ボイド
260、260A〜260E リリースライン用内部ボイド列
268 リリースライン用内部ボイド
280 ガラス物品
310 ガラス素材
312 第1の主表面
314 第2の主表面
316〜319 4つの端面
320 分断用ライン
330 製品ライン
340 リリースライン
380 ガラス物品
Claims (16)
- 相互に対向する第1の主表面および第2の主表面を有するガラス板であって、
当該ガラス板は、レーザ照射により形成された複数の分断用ラインを有し、
前記分断用ラインは、1または2以上の製品ラインおよび1または2以上のリリースラインで構成され、前記製品ラインは、前記ガラス板から分離採取されるガラス物品の輪郭線に対応し、前記リリースラインは、前記分断用ラインのうち前記製品ライン以外の部分に対応し、
前記製品ラインは、前記第1の主表面に配置された複数の面内ボイドで構成される、第1の面内ボイド列を有し、該第1の面内ボイド列を構成する各面内ボイドは、それぞれに対応する、前記第1の主表面から前記第2の主表面に向かう製品ライン用内部ボイド列を有し、該製品ライン用内部ボイド列は、複数の製品ライン用内部ボイドで構成され、
前記第1の主表面における相互に隣接する前記面内ボイド同士の間の最大中心間距離P1maxは、1μm〜10μmの範囲であり、
前記リリースラインは、前記第1の主表面と前記第2の主表面を結ぶ複数の直線上に配置された、複数のリリースライン用内部ボイド列を有し、各リリースライン用内部ボイド列は、複数のリリースライン用内部ボイドで構成され、
各リリースライン用内部ボイド列を前記第1の主表面まで延伸したとき、延伸線が前記第1の主表面と交わる位置、および
前記第1の主表面に面内ボイドを有する前記リリースライン用内部ボイド列の場合は、そのような面内ボイド
を、ともに仮想面内ボイドと称したとき、
相互に隣接する仮想面内ボイド同士の間の最大中心間距離P2maxは、10μm超である、ガラス板。 - 前記P2maxは、13μm〜20μmの範囲である、請求項1に記載のガラス板。
- 前記リリースライン用内部ボイド列の少なくとも一つは、前記第1の主表面に面内ボイドを有する、請求項1または2に記載のガラス板。
- 前記リリースライン用内部ボイド列の少なくとも一つは、前記第1および第2の主表面のそれぞれに、面内ボイドを有する、請求項3に記載のガラス板。
- 前記リリースライン用内部ボイド列は、前記第1の主表面内のある方向に沿って、順に、第1〜第3のリリースライン用内部ボイド列を有し、
第1のリリースライン用内部ボイド列は、前記第1の主表面に面内ボイドを有し、前記第2の主表面に面内ボイドを有さず、第2のリリースライン用内部ボイド列は、前記第1の主表面に面内ボイドを有さず、前記第2の主表面に面内ボイドを有し、第3のリリースライン用内部ボイド列は、前記第1の主表面に面内ボイドを有し、前記第2の主表面に面内ボイドを有さない、請求項3に記載のガラス板。 - 前記リリースラインは、前記第1の主表面に第2の面内ボイド列を有し、
各リリースライン用内部ボイド列は、前記第1の主表面に面内ボイドを有し、該面内ボイドにより、前記第2の面内ボイド列が形成される、請求項1または2に記載のガラス板。 - 前記第2の面内ボイド列を構成する各面内ボイドは、実質的に等しい間隔で、前記第1の主表面に配置されている、請求項6に記載のガラス板。
- 前記リリースライン用内部ボイド列の少なくとも一つは、前記第2の主表面まで貫通していない、請求項6または7に記載のガラス板。
- 前記リリースライン用内部ボイド列の少なくとも一つは、含まれる前記リリースライン用内部ボイドの数が、前記製品ライン用内部ボイド列に含まれる前記製品ライン用内部ボイドの数と等しく、またはより少ない、請求項1乃至8のいずれか一つに記載のガラス板。
- 前記第1の面内ボイド列を構成する各面内ボイドは、実質的に等しい間隔で、前記第1の主表面に配置されている、請求項1乃至9のいずれか一つに記載のガラス板。
- 各製品ライン用内部ボイド列は、前記第2の主表面に、面内ボイドを有する、請求項1乃至10のいずれか一つに記載のガラス板。
- 前記分断用ラインは、曲線部分を有し、または実質的に直線で構成される、請求項1乃至11のいずれか一つに記載のガラス板。
- 当該ガラス板は、化学強化されている、請求項1乃至12のいずれか一つに記載のガラス板。
- ガラス板の製造方法であって、
(1)相互に対向する第1の主表面および第2の主表面を有するガラス素材を準備する工程と、
(2)前記ガラス素材にレーザを照射することにより、分断用ラインを形成する工程と、
を有し、
前記分断用ラインは、1または2以上の製品ラインおよび1または2以上のリリースラインで構成され、前記製品ラインは、前記ガラス素材から分離採取されるガラス物品の輪郭線に対応し、前記リリースラインは、前記分断用ラインのうち前記製品ライン以外の部分に対応し、
前記製品ラインは、前記第1の主表面に配置された複数の面内ボイドで構成される、第1の面内ボイド列を有し、該第1の面内ボイド列を構成する各面内ボイドは、それぞれに対応する、前記第1の主表面から前記第2の主表面に向かう製品ライン用内部ボイド列を有し、該製品ライン用内部ボイド列は、複数の製品ライン用内部ボイドで構成され、
前記第1の主表面における相互に隣接する前記面内ボイド同士の間の最大中心間距離P1maxは、1μm〜10μmの範囲であり、
前記リリースラインは、前記第1の主表面と前記第2の主表面を結ぶ複数の直線上に配置された、複数のリリースライン用内部ボイド列を有し、各リリースライン用内部ボイド列は、複数のリリースライン用内部ボイドで構成され、
各リリースライン用内部ボイド列を前記第1の主表面まで延伸したとき、延伸線が前記第1の主表面と交わる位置、および
前記第1の主表面に面内ボイドを有する前記リリースライン用内部ボイド列の場合は、そのような面内ボイド
を、ともに仮想面内ボイドと称したとき、相互に隣接する仮想面内ボイド同士の間の最大中心間距離P2maxは、10μm超である、製造方法。 - 前記P2maxは、13μm〜20μm未満の範囲である、請求項14に記載の製造方法。
- さらに、前記(2)の工程の後に、
(3)前記ガラス素材を化学強化処理する工程
を有する、請求項14または15に記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017030505 | 2017-02-21 | ||
JP2017030505 | 2017-02-21 | ||
PCT/JP2018/002938 WO2018155100A1 (ja) | 2017-02-21 | 2018-01-30 | ガラス板およびガラス板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6531878B2 true JP6531878B2 (ja) | 2019-06-19 |
JPWO2018155100A1 JPWO2018155100A1 (ja) | 2019-07-25 |
Family
ID=63253716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019501167A Active JP6531878B2 (ja) | 2017-02-21 | 2018-01-30 | ガラス板およびガラス板の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10843957B2 (ja) |
EP (1) | EP3587367B1 (ja) |
JP (1) | JP6531878B2 (ja) |
CN (1) | CN110291050B (ja) |
WO (1) | WO2018155100A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102022130976B3 (de) | 2022-11-23 | 2023-11-30 | Lpkf Laser & Electronics Aktiengesellschaft | Monolithische Membran aus Glas, Doppel-Vertikalmembran-Anordnung, mikromechanische Federstruktur und zugehöriges Herstellungsverfahren |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004217492A (ja) | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Murakami Corp | ガラス板材の切抜方法 |
US20060246299A1 (en) | 2005-04-29 | 2006-11-02 | Brady Michael D | Methods for protecting glass |
US20060246302A1 (en) | 2005-04-29 | 2006-11-02 | Brady Michael D | Methods for protecting glass |
WO2009084398A1 (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. | 脆性材料基板のクラック形成方法 |
US8539795B2 (en) | 2009-05-13 | 2013-09-24 | Corning Incorporated | Methods for cutting a fragile material |
TWI517922B (zh) | 2009-05-13 | 2016-01-21 | 康寧公司 | 切割脆性材料之方法 |
CN102470549A (zh) | 2009-07-03 | 2012-05-23 | 旭硝子株式会社 | 脆性材料基板的切割方法、切割装置以及通过该切割方法获得的车辆用窗玻璃 |
CN102612499B (zh) | 2009-09-24 | 2016-08-17 | 株式会社Ihi检查计测 | 脆性工件的切割方法及切割装置 |
KR102088722B1 (ko) | 2010-07-12 | 2020-03-17 | 로핀-시나르 테크놀로지스 엘엘씨 | 레이저 필라멘테이션에 의한 재료 가공 방법 |
US8539794B2 (en) | 2011-02-01 | 2013-09-24 | Corning Incorporated | Strengthened glass substrate sheets and methods for fabricating glass panels from glass substrate sheets |
US9944554B2 (en) | 2011-09-15 | 2018-04-17 | Apple Inc. | Perforated mother sheet for partial edge chemical strengthening and method therefor |
US9938180B2 (en) * | 2012-06-05 | 2018-04-10 | Corning Incorporated | Methods of cutting glass using a laser |
TW201417928A (zh) * | 2012-07-30 | 2014-05-16 | Raydiance Inc | 具訂製邊形及粗糙度之脆性材料切割 |
US9610653B2 (en) | 2012-09-21 | 2017-04-04 | Electro Scientific Industries, Inc. | Method and apparatus for separation of workpieces and articles produced thereby |
JP2014065624A (ja) | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板の製造方法 |
JP6333282B2 (ja) | 2012-11-29 | 2018-05-30 | コーニング インコーポレイテッド | レーザー損傷及びエッチングによってガラス物品を製造する方法 |
US10117806B2 (en) | 2012-11-30 | 2018-11-06 | Corning Incorporated | Strengthened glass containers resistant to delamination and damage |
US9701564B2 (en) | 2013-01-15 | 2017-07-11 | Corning Incorporated | Systems and methods of glass cutting by inducing pulsed laser perforations into glass articles |
KR101857336B1 (ko) | 2013-04-04 | 2018-05-11 | 엘피케이에프 레이저 앤드 일렉트로닉스 악티엔게젤샤프트 | 기판을 분리시키기 위한 방법 및 장치 |
JP6186016B2 (ja) | 2013-04-04 | 2017-08-23 | エル・ピー・ケー・エフ・レーザー・ウント・エレクトロニクス・アクチエンゲゼルシヤフト | 基板に貫通穴を開ける方法及び装置 |
JP6390623B2 (ja) | 2013-11-26 | 2018-09-19 | Agc株式会社 | ガラス部材およびガラス部材の製造方法 |
JP6213190B2 (ja) | 2013-11-28 | 2017-10-18 | 日本電気硝子株式会社 | 強化ガラス板、及び強化ガラス板の製造方法 |
US10442719B2 (en) | 2013-12-17 | 2019-10-15 | Corning Incorporated | Edge chamfering methods |
US20150166393A1 (en) | 2013-12-17 | 2015-06-18 | Corning Incorporated | Laser cutting of ion-exchangeable glass substrates |
CN104741797B (zh) * | 2013-12-30 | 2017-12-01 | 比亚迪股份有限公司 | 狭缝的激光加工方法 |
TW201540405A (zh) | 2014-01-27 | 2015-11-01 | Corning Inc | 邊緣去角方法 |
CN106102983B (zh) | 2014-01-27 | 2018-06-22 | 康宁股份有限公司 | 通过机械加工激光切割玻璃来进行边缘斜切 |
JP2015156427A (ja) | 2014-02-20 | 2015-08-27 | アイシン精機株式会社 | ガラス加工部品及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 |
JPWO2016006538A1 (ja) | 2014-07-07 | 2017-04-27 | 旭硝子株式会社 | 顔料プリント用ガラス板、顔料プリントガラス板、その製造方法および画像表示装置 |
US9757815B2 (en) * | 2014-07-21 | 2017-09-12 | Rofin-Sinar Technologies Inc. | Method and apparatus for performing laser curved filamentation within transparent materials |
EP3245166B1 (en) | 2015-01-12 | 2020-05-27 | Corning Incorporated | Laser cutting of thermally tempered substrates using the multi photon absorption method |
JP2017030505A (ja) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | いすゞ自動車株式会社 | 車両用ランプ制御装置 |
CN107922259B (zh) | 2015-09-04 | 2021-05-07 | Agc株式会社 | 玻璃板的制造方法、玻璃板、玻璃物品的制造方法、玻璃物品以及玻璃物品的制造装置 |
WO2017038853A1 (ja) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | 旭硝子株式会社 | ガラス板の製造方法、ガラス板、ガラス物品の製造方法、ガラス物品、およびガラス物品の製造装置 |
US20170197868A1 (en) | 2016-01-08 | 2017-07-13 | Apple Inc. | Laser Processing of Electronic Device Structures |
-
2018
- 2018-01-30 EP EP18757155.9A patent/EP3587367B1/en active Active
- 2018-01-30 CN CN201880010296.1A patent/CN110291050B/zh active Active
- 2018-01-30 JP JP2019501167A patent/JP6531878B2/ja active Active
- 2018-01-30 WO PCT/JP2018/002938 patent/WO2018155100A1/ja unknown
-
2019
- 2019-08-13 US US16/538,901 patent/US10843957B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018155100A1 (ja) | 2019-07-25 |
EP3587367B1 (en) | 2023-10-18 |
WO2018155100A1 (ja) | 2018-08-30 |
US10843957B2 (en) | 2020-11-24 |
US20190359514A1 (en) | 2019-11-28 |
EP3587367A4 (en) | 2020-12-02 |
CN110291050B (zh) | 2022-04-29 |
CN110291050A (zh) | 2019-09-27 |
EP3587367A1 (en) | 2020-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230141696A1 (en) | Method and device for laser-assisted separation of a portion from a sheet glass element | |
JP5979600B2 (ja) | 板ガラスの割断離反方法 | |
CN107922259B (zh) | 玻璃板的制造方法、玻璃板、玻璃物品的制造方法、玻璃物品以及玻璃物品的制造装置 | |
TWI751978B (zh) | 玻璃板之製造方法、玻璃板、玻璃物品之製造方法、玻璃物品、及玻璃物品之製造裝置 | |
TWI633070B (zh) | 使用雷射切割玻璃製品的方法與玻璃製品 | |
JP6585054B2 (ja) | イオン交換可能なガラス基材のレーザ切断 | |
JP6531877B2 (ja) | ガラス板およびガラス板の製造方法 | |
TW201249576A (en) | Laser processing method | |
KR101854198B1 (ko) | 프리 크랙킹 과정을 포함한 글래스기판 분단방법 | |
KR20190101404A (ko) | 기판을 분리하는 방법 | |
JP6531878B2 (ja) | ガラス板およびガラス板の製造方法 | |
JP6724643B2 (ja) | ガラス板の製造方法、ガラス物品の製造方法、ガラス板、ガラス物品、およびガラス物品の製造装置 | |
WO2017098757A1 (ja) | ガラス板およびガラス板の製造方法 | |
TWI519375B (zh) | 工件割斷方法及工件割斷裝置 | |
JP6673089B2 (ja) | ガラス板の製造方法およびガラス板 | |
WO2022259963A1 (ja) | ガラス物品の製造方法、ガラス物品、カバーガラス、及び表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190312 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190312 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6531878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |