[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6523338B2 - カルボキサミド誘導体 - Google Patents

カルボキサミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6523338B2
JP6523338B2 JP2016567570A JP2016567570A JP6523338B2 JP 6523338 B2 JP6523338 B2 JP 6523338B2 JP 2016567570 A JP2016567570 A JP 2016567570A JP 2016567570 A JP2016567570 A JP 2016567570A JP 6523338 B2 JP6523338 B2 JP 6523338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
dimethyl
cyclohexyl
oxo
methylisoxazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016567570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017515853A (ja
Inventor
ドゥスーザ,アン−マリー
アフメド,マブーブ
アレクサンダー プルズ,ロバート
アレクサンダー プルズ,ロバート
アン ルーニー,リサ
アン ルーニー,リサ
スミス,ニコラ
ジョセフ トロクスラー,トーマス
ジョセフ トロクスラー,トーマス
ジャグディス バラ,カムレシュ
ジャグディス バラ,カムレシュ
ブリーリー,アンドリュー
デール,ジェームス
ポーター,デイヴィッド
アンドリュー サンダム,デイヴィッド
アンドリュー サンダム,デイヴィッド
ショウ,ダンカン
ルイーズ テイラー,ジェシカ
ルイーズ テイラー,ジェシカ
ジョン テイラー,ロジャー
ジョン テイラー,ロジャー
リグルワース,ジョー
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50735903&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6523338(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2017515853A publication Critical patent/JP2017515853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6523338B2 publication Critical patent/JP6523338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

本発明には、治療において有用である有機化合物が記載されている。本化合物はSmurf−1選択的阻害剤としての特性を示し、したがって、例えば肺動脈性肺高血圧症、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、ならびにCOPDおよび喘息など、様々な障害の治療において有用であり得る。
Smurf−1(Smadユビキチン化制御因子1)は、ユビキチン依存性タンパク質分解経路を介したタンパク質分解に特異的な基質を特徴づける、E3ユビキチンリガーゼのHECTファミリーのメンバーである。Smurf−1の主要な基質としては、RhoA、骨形成タンパク質(BMP)受容体(BMPR)1および2、smad1および5、TNFα受容体会合因子(TRAF)6ならびにmyD88(Andrews, P.S. et al. Assay Drug Dev. Technol. 2010)が挙げられる。基質のリストを考慮すれば、Smurf−1は、BMPシグナル伝達(Chen, D et al. Growth Factors, 2004)、神経細胞極性(Stiess, M. and Bradke, F. Neuron, 2011)、細胞遊走(Huang, C. Cell Adh. Migr. 2010)、腫瘍細胞浸潤(Sahai, E. et al. JCB, 2007)、ミトコンドリアオートファジー(Orvedahl, A. Nature, 2011)、間葉系幹細胞増殖(Zhao, L. et al. J. Bone Miner. Res. 2010)および上皮−間葉転換(EMT)(Ozdamar, B et al. Science 2005)の制御において、確立された役割を担う。
肺動脈性肺高血圧症(PAH)は、複数の病因を有する、生命を脅かす侵攻性および複合性の疾患であり、右心室肥大/不全およびたいていの場合早死に至る進行性の肺血管障害を特徴とする。現在の薬物療法は姑息療法である。平均余命の改善が認められているものの、疾患の血管収縮要素を変更することに着目する現在の療法は疾患の進行を停止することも、元に戻すこともなく、(両肺または心肺)移植が依然として唯一の根治治療である。現在の治療クラスの効果が限定されていることを考慮すれば、PAHの根底にある進行性肺血管リモデリングを標的とする新規療法が必要とされる。
トランスフォーミング増殖因子β(TGF−β)スーパーファミリー受容体の骨形成タンパク質受容体II(BMPR−II)型遺伝子における生殖細胞突然変異は、遺伝性およびいくつかの散発性の特発性PAH(IPAH)の70%に生じている。骨形成タンパク質は、TGF−βスーパーファミリーに属するシグナル伝達分子である。骨形成タンパク質は元々それらが軟骨および骨の形成を誘導する能力により同定され、その後、骨芽細胞、上皮細胞、神経細胞、免疫細胞、および平滑筋細胞を含めた多くの種類の細胞型において増殖、分化、およびアポトーシスなどの広い範囲に及ぶ機能を制御する多機能タンパク質であると同定された。今までに、20種超の哺乳類BMPが同定されているが、BMPと結合することができる3種のI型受容体および3種のII型受容体(それぞれBMPR−IおよびBMPR−II)しか哺乳類でクローニングされていない。骨形成タンパク質は、肺血管平滑筋細胞および内皮細胞を含めた、様々な細胞型から合成および分泌される。BMPR−IおよびIIにおける突然変異に加えて、非家族性PAH患者の肺は、血管BMPR−IおよびIIのレベルの著しい低下を示し、このことから、多くの型のPAHにおいてBMPシグナル伝達の混乱が中心的な役割を果たすことが示唆される(Du, L et al. N.Eng.J.Med, 2003)。したがって、PAH治療のための新しい抗リモデリング療法薬の開発において、PAH患者の肺血管系におけるBMPシグナル伝達を修復することにかなりの関心が持たれる。
Smurf−1は、骨芽細胞(Zhao, M et al. JBC, 2003)、筋芽細胞(Ying, SX et al. JBC, 2003)、肺上皮(Shi W, et al. Am.J.Physiol.Cell.Mol.Physiol, 2004)、神経細胞組織(Kallan, T et al. Mol. Cell. Biol, 2009)および心内膜細胞(Towsend, TA, et al. Cells Tissues Organs, 2011)を含めた、様々な細胞型におけるBMPR−IおよびIIならびにsmad1および5の分解を媒介することがわかった。最近、PAHにおけるSmurf−1の役割を裏付ける最初の証拠が明らかになった。その証拠は、Smurf−1のレベルの亢進が慢性低酸素症およびPAHのモノクロタリン前臨床インビボモデルにおいて観察され、BMPR1および2の下方制御を伴っているというものであった(Murakami, K, et al. Exp. Biol. Med, 2010およびYang, J. et al. Circ. Res, 2010)。
肺動脈性肺高血圧症に対する新規治療および療法が依然として求められている。本発明は、化合物、それらの薬学的に許容される塩または共結晶、それらの医薬組成物、ならびにそれらの組合せを提供する。それらの化合物はSmurf−1阻害剤である。本発明は、肺動脈性肺高血圧症を治療、防止、または改善する方法であって、それらを必要とする対象に有効量のSmurf−1阻害剤を投与するステップを含む方法をさらに提供する。
本発明の第1の態様、実施形態1によれば、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する:
[式中、
は(C〜C)アルキルまたは(C〜C)シクロアルキルであり、
はメチルであり、
は(C〜C10)分枝アルキル、(C〜C10)分枝アルケニル、(C〜C)シクロアルケニル、(C〜C)シクロアルキル、またはHetから選択され、(C〜C)シクロアルケニルもしくは(C〜C)シクロアルキルは非置換であり、または1、2、3もしくは4個の置換基Rで置換されており、Hetは1、2、3または4個の置換基Rで置換されおり、
各Rは独立して、ハロ、(C〜C)アルキル、ハロ(C〜C)アルキル、(C〜C)アルコキシ、またはハロ(C〜C)アルコキシから選択され、あるいは
2個のR基が同じ炭素原子に結合しているとき、それらは結合している炭素原子と一緒になって、シクロペンチル、テトラヒドロフランまたはジオキソラン環を形成してもよく、
Hetは、a)2位もしくは3位の酸素原子1個、またはb)2位と5位もしくは2位と6位の酸素原子2個を含む、5または6員の完全飽和または部分飽和ヘテロ環式環であり、番号付けは結合点に対するものであり、
(C〜C)シクロアルキルは、5、6、7または8個の炭素原子を含む単環式環または架橋環系とすることができる]。
別の実施形態において、上記に定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、治療上有効量の式(I)の定義による化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶、あるいはその部分式(subformulae)と1種または複数の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。別の実施形態において、本発明は、治療上有効量の式(I)の定義による化合物、またはその薬学的に許容される塩、あるいはその部分式と1種または複数の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。
別の実施形態において、本発明は、肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、骨折治癒、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、ならびにCOPDおよび喘息から選択される障害または疾患を治療する方法であって、治療上有効量の式(I)の定義による化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶、あるいはその部分式またはそれらの薬学的に許容される塩もしくは共結晶を対象に投与するステップを含む方法を提供する。いくつかの実施形態において、治療上有効量の式(I)の定義による化合物、またはその薬学的に許容される塩を対象に投与する。他の実施形態において、治療上有効量の式(I)の下位区分(subgenera)による化合物、またはその薬学的に許容される塩を対象に投与する。さらに他の実施形態は、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される障害または疾患を治療する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、治療上有効量の式(I)の定義による化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶、あるいはその部分式と1種または複数の治療活性剤とを含む組合せ、特に医薬組合せを提供する。
本発明の様々な実施形態を本明細書に記載する。
したがって、本発明は、上文に実施形態1として記載されたように式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する。
実施形態2.Rがイソプロピル、シクロブチルまたはシクロヘキシルである、実施形態1による化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態3.Rがシクロヘキシルである、実施形態1による化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態4.Rが、2,2−ジメチルペンチル、2,2−ジメチルペンタ−2−エンイル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニルおよびビシクロ[2.2.2]オクタニルから選択され、ここでシクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニルもしくはビシクロ[2.2.2]オクタニル環は非置換であり、または1、2、3もしくは4個の置換基Rで置換されており、
各Rが独立して、ハロ、(C〜C)アルキル、ハロ(C〜C)アルキル、(C〜C)アルコキシ、もしくはハロ(C〜C)アルコキシから選択され、または
2個のR基が同じ炭素原子に結合しているとき、それらは結合している炭素原子と一緒になって、テトラヒドロフランもしくはジオキソラン環を形成してもよい、実施形態1から3のいずれか1つによる化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態5.R
であり、mが1、2、3または4である、実施形態1から4のいずれか1つによる化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態6.R
であり、mが1、2、3または4である、実施形態1から5のいずれか1つによる化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態7.各Rが独立して、メチル、イソプロピル、tert−ブチルおよびメトキシから選択される、実施形態1から6のいずれか1つによる化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態8.化合物が
実施例1
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例1.1
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−エチル−4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例1.2
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例1.3
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−エチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例1.4
[5−(4−(tert−ブチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例1.5
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例1.6
5−(シクロヘプタ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例1.7
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例2
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例2.1
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例2.2
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例3
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例4
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例5
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例6
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例6.1
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルシクロペンチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例7
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例8
(Z)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例9
(E)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例10
5−シクロヘキシル−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例11
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例12
5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例13
5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例14
5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例15
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例16
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例17
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例18
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例19
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例20
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例21.1
[5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
実施例21.2
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例22
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例23
5−(4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例24
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例25
5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例26
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
から選択される、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態9.化合物が
実施例20
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例26
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例2.2
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例2.1
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];および
実施例11
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
から選択される、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態10.化合物が
実施例20
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドである、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態11.化合物が
実施例26
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドである、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態12.化合物が
実施例2.2
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドである、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態13.化合物が
実施例2.1
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]である、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
実施形態14.化合物が
実施例11
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドである、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶。
本明細書で使用される「ハロ」(またはハロゲン)という用語は、フッ素、臭素、塩素またはヨウ素、特にフッ素、塩素を指す。ハロゲンで置換されたアルキル(ハロアルキル)など、ハロゲンで置換された基および部分は、モノハロゲン化、ポリハロゲン化またはパーハロゲン化することができる。
本明細書で使用される「ヘテロ原子」という用語は、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)原子、特に窒素または酸素を指す。
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、最大で10個の炭素原子を有する完全飽和の分枝または非分枝炭化水素部分を指す。別段の記載がない限り、アルキルは、1〜10個の炭素原子、1〜6個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を有する炭化水素部分を指す。アルキルの代表例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシルなどが挙げられるが、これらに限定されない。分枝アルキルの代表例としては、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。置換アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシまたはアルコキシ基から選択される置換基を1、2または3個など、1個または複数含有するアルキル基である。
本明細書で使用される「ハロアルキル」という用語は、1個または複数の本明細書に定義されたハロ基で置換されている本明細書に定義されたアルキルを指す。ハロアルキルは、モノハロアルキル、ジハロアルキル、またはパーハロアルキルを含めたポリハロアルキルとすることができる。モノハロアルキルは、アルキル基内に1個のヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロを有することができる。ジハロアルキルおよびポリハロアルキル基は、アルキル内に同じハロ原子を2個以上有する、または異なるハロ基の組合せを有することができる。典型的には、ポリハロアルキルは、最大で12、または10、または8、または6、または4、または3、または2個のハロ基を含有する。ハロアルキルは限定されるものではないが、例えばフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルなどが挙げられる。パーハロアルキルは、すべての水素原子がハロ原子で置換されているアルキルを指す。
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語はアルキル−O−を指す。ここで、アルキルは本明細書で以上に定義されている。アルコキシの代表例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、シクロプロピルオキシ−、シクロヘキシルオキシ−などが挙げられるが、これらに限定されない。典型的には、アルコキシ基は1〜4個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される「ハロアルコキシ」という用語は、1個または複数の本明細書に定義されたハロ基で置換されている本明細書に定義されたアルコキシを指す。
別段の記載がない限り、本明細書では「シクロアルキル」という用語は、3〜8個の炭素原子を有する飽和の単環式、二環式、またはスピロ環式炭化水素基を指す。別段の記載がない限り、シクロアルキルは、3から6個の間または5から8個の間の環炭素原子を有する環式炭化水素基を指す。
本明細書で使用される「シクロアルケニル」という用語は、3〜8個の炭素原子を有する部分飽和の単環式、二環式、またはスピロ環式炭化水素基を指す。別段の記載がない限り、シクロアルケニルは、3から6個の間または5から8個の間の環炭素原子を有する環式炭化水素基を指す。
出発物質および手順の選択にもよるが、化合物は不斉炭素原子の数に応じて考え得る異性体の1つの形としてまたはそれらの混合物として、例えば純粋な光学異性体としてまたはラセミ体やジアステレオマー混合物などの異性体混合物として存在し得る。本発明は、ラセミ混合物、ジアステレオマー混合物および光学的に純粋な形を含めて、考え得るそのような異性体をすべて包含することを意味するものである。光学活性(R)−異性体および(S)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製することができ、または通常の技法を用いて分割することができる。化合物が二重結合を含有する場合、置換基はEまたはZ立体配置とすることができる。化合物が二置換シクロアルキルを含有する場合、シクロアルキル置換基はシス−またはトランス−立体配置をとることができる。互変異性形もすべて、包含されるよう意図されている。
本明細書で使用される「塩(salt)」または「塩(salts)」という用語は、本発明の化合物の酸付加塩または塩基付加塩を指す。「塩」は特に「薬学的に許容される塩」を包含する。「薬学的に許容される塩」という用語は、本発明の化合物の生物学的効果および特性を保持し、典型的には生物学的にせよそうでないにせよ望ましくないものではない塩を指す。
水素結合に対して供与体および/または受容体として働くことができる基を含有する本発明の化合物、すなわち式(I)の化合物は、適当な共結晶形成剤と共結晶を形成することができる。これらの共結晶は、式(I)の化合物から公知の共結晶形成手順で調製することができる。そのような手順は、式(I)の化合物を共結晶形成剤と結晶化条件下で粉砕、加熱、共昇華、共融解、または溶液状態で接触させ、それによって形成された共結晶を単離するステップを含む。適当な共結晶形成剤としては、国際公開第2004/078163号パンフレットに記載されているものが挙げられる。したがって、本発明は、式(I)の化合物を含む共結晶をさらに提供する。
多くの場合、本発明の化合物は、カルボキサミド基またはそれと同様の基が存在していることによって酸および/もしくは塩基の塩ならびに/または共結晶を形成することができる。
薬学的に許容される酸付加塩または共結晶は、無機酸および有機酸を用いて形成することができる。
塩または共結晶を誘導することができる無機酸としては、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げられる。
塩または共結晶を誘導することができる有機酸としては、例えば酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸などが挙げられる。
薬学的に許容される塩基付加塩または共結晶は、無機塩基および有機塩基を用いて形成することができる。
塩または共結晶を誘導することができる無機塩基としては、例えばアンモニウム塩および周期表の第I族〜第XII族の金属が挙げられる。特定の実施形態において、塩はナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、銀、および亜鉛に由来する。特に好適な塩としては、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩およびマグネシウム塩が挙げられる。
塩または共結晶を誘導することができる有機塩基としては、例えば第一級、第二級、および第三級アミン、天然置換アミンを含めた置換アミン、環式アミン、塩基性イオン交換樹脂などが挙げられる。特定の有機アミンとしては、コリネート(cholinate)、リシン、メグルミン、ピペラジンおよびトロメタミンが挙げられる。
別の態様において、本発明は、式Iの化合物の酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、カプリン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタール酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩(trifenatate)、もしくはキシナホ酸塩または共結晶形を提供する。
一実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドの酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、カプリン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタール酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、もしくはキシナホ酸塩または共結晶形を提供する。
別の実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、カプリン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタール酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、もしくはキシナホ酸塩または共結晶形を提供する。
別の実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、カプリン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタール酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、もしくはキシナホ酸塩または共結晶形を提供する。
別の実施形態において、本発明は、[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]の酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、カプリン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタール酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、もしくはキシナホ酸塩または共結晶形を提供する。
別の実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドの酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、カプリン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタール酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、もしくはキシナホ酸塩または共結晶形を提供する。
別の態様において、本発明は、式Iの化合物のナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、銀塩、亜鉛塩、コリネート塩、リシン塩、メグルミン塩、ピペラジン塩もしくはトロメタミン塩または共結晶形を提供する。
一実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、銀塩、亜鉛塩、コリネート塩、リシン塩、メグルミン塩、ピペラジン塩もしくはトロメタミン塩または共結晶形を提供する。
一実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、銀塩、亜鉛塩、コリネート塩、リシン塩、メグルミン塩、ピペラジン塩もしくはトロメタミン塩または共結晶形を提供する。
一実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、銀塩、亜鉛塩、コリネート塩、リシン塩、メグルミン塩、ピペラジン塩もしくはトロメタミン塩または共結晶形を提供する。
一実施形態において、本発明は、[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]のナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、銀塩、亜鉛塩、コリネート塩、リシン塩、メグルミン塩、ピペラジン塩もしくはトロメタミン塩または共結晶形を提供する。
一実施形態において、本発明は、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、銀塩、亜鉛塩、コリネート塩、リシン塩、メグルミン塩、ピペラジン塩もしくはトロメタミン塩または共結晶形を提供する。
本明細書に記載されたいずれの式も、化合物の非標識の形および同位体標識された形を表すよう意図されている。同位体標識された化合物は、1個または複数の原子が選択された原子質量または質量数を有する原子で置き換えられていること以外、本明細書に記載された式によって表された構造を有する。本発明の化合物に組み込むことができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、および塩素の同位体、例えばそれぞれH、H、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、123I、124I、125Iが挙げられる。本発明は、本明細書に定義された様々な同位体標識された化合物、例えばHや14Cなどの放射性同位体が存在するもの、またはHや13Cなどの非放射性同位体が存在するものを包む。そのような同位体標識化合物は、代謝研究(14Cを使用)、反応速度論研究(例えば、HまたはHを使用)、薬物もしくは基質の組織分布アッセイを含めた陽電子放出断層撮影(PET)または単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)などの検出もしくは画像処理技術、または患者の放射線治療において有用である。18Fまたは標識された化合物はPETまたはSPECTの研究に特に望ましい可能性がある。(I)の同位体標識化合物は、一般に当業者に公知の通常の技法によって、または以前に使用された非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用する添付の実施例および調製に記載されるものと類似しているプロセスによって調製することができる。
さらに、より重い同位体、具体的には重水素(すなわち、HまたはD)による置換は、より高い代謝安定性、例えばインビボ半減期の増大または必要投与量の低減または治療係数の改善によって生ずるある種の治療上の利点をもたらすことがある。この文脈で重水素は式(I)の化合物の置換基とみなされることが理解されよう。そのようなより重い同位体、具体的には重水素の濃度は、同位体濃縮係数によって定義することができる。本明細書では「同位体濃縮係数」という用語は、指定された同位体の同位体存在度と天然の存在度との比を意味する。本発明の化合物の置換基が重水素を意味する場合、そのような化合物は指定された各重水素原子の同位体濃縮係数が少なくとも3500(指定された各重水素原子において52.5%重水素取込み)、少なくとも4000(60%重水素取込み)、少なくとも4500(67.5%重水素取込み)、少なくとも5000(75%重水素取込み)、少なくとも5500(82.5%重水素取込み)、少なくとも6000(90%重水素取込み)、少なくとも6333.3(95%重水素取込み)、少なくとも6466.7(97%重水素取込み)、少なくとも6600(99%重水素取込み)、または少なくとも6633.3(99.5%重水素取込み)である。
本発明による薬学的に許容される溶媒和物としては、結晶化の溶媒が同位体置換されていてもよい、例えばDO、d−アセトン、d−DMSOであるものが挙げられる。
本明細書で使用される「薬学的に許容される担体」という用語は、当業者であれば公知のようにすべての溶媒、分散媒、被覆物、界面活性剤、抗酸化剤、保存剤(例えば、抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、保存剤、薬物安定剤、結合剤、添加剤、崩壊剤、滑沢剤、甘味剤、矯味剤、色素など、およびそれらの組合せを包含する(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp. 1289- 1329を参照のこと)。通常のいずれかの担体が活性成分と非相溶である場合を除いて、それを治療的または医薬組成物中で使用することが考えられる。
「治療上有効量」の本発明の化合物という用語は、対象の生物学的または医学的応答、例えば酵素またはタンパク質活性の低減もしくは阻害、または症状の改善、状態の軽減、疾患進行の減速もしくは遅延、または疾患の防止などを誘発する量の本発明の化合物を指す。非限定的な一実施形態において、「治療上有効量」という用語は、対象に投与されたとき、(1)(i)Smurf−1によって媒介される、または(ii)Smurf−1活性と関係している、または(iii)Smurf−1の(正常または異常)活性を特徴とする状態、または障害もしくは疾患の少なくとも部分的な軽減、阻害、防止および/または改善;あるいは(2)Smurf−1の活性の低減または阻害;あるいは(3)Smurf−1の発現の低減または阻害に有効な本発明の化合物の量を指す。別の非限定的な実施形態において、「治療上有効量」という用語は、細胞、または組織、または非細胞生物材料、または媒質に投与されたとき、Smurf−1の活性の少なくとも部分的な低減または阻害;あるいはSmurf−1の発現の少なくとも部分的な低減または阻害に有効な本発明の化合物の量を指す。
本明細書で使用される「対象」という用語は動物を指す。典型的には、動物は哺乳類である。対象は、例えば霊長類(例えば、ヒト、男性または女性)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚、鳥なども指す。特定の実施形態において、対象は霊長類である。また他の実施形態において、対象はヒトである。
本明細書で使用される「阻害する」、「阻害」または「阻害している」という用語は、所与の状態、症状、もしくは障害、もしくは疾患の低減もしくは抑制、または生物学的活性もしくはプロセスのベースライン活性の著しい低下を指す。
本明細書で使用されるいずれかの疾患または障害の「治療する」、「治療している」または「治療」は、一実施形態において、疾患または障害の改善を指す(すなわち、疾患またはその臨床症状の少なくとも1つの発生の減速または阻止または低減)。別の実施形態において、「治療する」、「治療している」または「治療」は、患者によって識別することはできないものを含めた、少なくとも1つの物理的パラメータの軽減または改善を指す。また別の実施形態において、「治療する」、「治療している」または「治療」は、疾患または障害の物理的調節(例えば、識別可能な症状の安定化)、生理的調節(例えば、物理的パラメータの安定化)、または両方を指す。また別の実施形態において、「治療する」、「治療している」または「治療」は、疾患または障害の発症または発生または進行の防止または遅延を指す。
本明細書で使用される、対象が治療によって生物学的に、医学的にまたは生活の質において恩恵にあずかる場合、そのような対象はそのような治療「を必要とする」。
本明細書で使用される、用語「a」、「an」、「the」および本発明の文脈において(特に、特許請求の範囲の文脈において)使用される同様の用語は、本明細書で別段の示唆がない限り、または文脈上から明確な否定がない限り単数形と複数形の両方を包含すると解釈されるべきである。
本明細書に記載される方法はすべて、別段の示唆がない限り、またはその他には文脈上から明確な否定がない限り適当な任意の順序で行うことができる。本明細書に記載されるすべての例、または例示的な言語(例えば、「など」)の使用は、本発明をより明らかにするよう意図されているにすぎず、別段に特許請求される本発明の範囲に制限を置かない。
本発明の化合物のいずれかの不斉原子(例えば、炭素など)は、ラセミ体または鏡像異性体が濃縮された形、例えば(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置で存在し得る。特定の実施形態において、不斉原子はそれぞれ、(R)−または(S)−立体配置において少なくとも50%の鏡像体過剰率、少なくとも60%の鏡像体過剰率、少なくとも70%の鏡像体過剰率、少なくとも80%の鏡像体過剰率、少なくとも90%の鏡像体過剰率、少なくとも95%の鏡像体過剰率、または少なくとも99%の鏡像体過剰率を有する。不飽和二重結合を含む原子間における置換基は、可能であればシス−(Z)−形またはトランス−(E)−形で存在していてもよい。
したがって、本明細書では本発明の化合物は、考え得る異性体、回転異性体、アトロプ異性体、互変異性体またはそれらの混合物の1つの形をとることができ、例えば実質的に純粋な幾何(シスまたはトランス)異性体、ジアステレオマー、光学異性体(対掌体)、ラセミ体またはそれらの混合物として存在していてもよい。
得られた異性体混合物はいずれも、構成要素の物理化学的差異に基づいて、例えばクロマトグラフィーおよび/または分別晶出によって純粋なまたは実質的に純粋な幾何または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に分離することができる。
得られた最終生成物または中間体のラセミ体はいずれも、公知の方法、例えば光学活性の酸または塩基を用いて得られたそれらのジアステレオマー塩の分離、および光学活性の酸性または塩基性化合物の遊離によって、光学対掌体に分割することができる。特に、塩基性部分をこのように使用して、本発明の化合物を、例えば光学活性酸、例えば酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ−O,O’−p−トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸またはカンファー−10−スルホン酸を用いて形成された塩の分別晶出によって、それらの光学対掌体に分割してもよい。キラル吸着剤を使用するキラルクロマトグラフィー、例えば高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)によって、ラセミ体生成物を分割することもできる。
さらに、本発明の化合物はそれらの塩を含めて、それらの水和物の形で得ることもでき、またはそれらの結晶化に使用された他の溶媒を含むこともできる。本発明の化合物は、元来の性質としてまたは設計により、薬学的に許容される溶媒(水を含めて)と溶媒和物を形成してもよい。したがって、本発明は溶媒和形と非溶媒和形の両方を包含することが意図されている。「溶媒和物」という用語は、本発明の化合物(その薬学的に許容される塩を含む)と1個または複数の溶媒分子との分子複合体を指す。そのような溶媒分子は製剤技術においてよく使用されるものであり、レシピエントにとって無害であることが知られている。例えば水、エタノールなどである。「水和物」という用語は、溶媒分子が水である複合体を指す。
本発明の化合物はそれらの塩、共結晶、水和物および溶媒和物を含めて、元来の性質としてまたは設計により多形体を形成してもよい。
一般スキーム
典型的には、式(I)の化合物は以下に記載されるスキームに従って調製することができる。
本発明の化合物は、以下のスキームまたは実施例に記載される経路で調製することができる。
略語はすべて、本明細書の以下の実施例の項で定義される通りである。
式中、XおよびYは独立して、Hまたは−(C〜C)アルキルである。
ステップ1:パラジウム触媒クロスカップリング反応
典型的条件:パラジウム(0)触媒;ボロン酸、ボロン酸エステルまたはスタンナンなどの適当なホウ素、スズまたは亜鉛化合物;有機または無機塩基;水中;適当な溶媒中、80〜110℃
好ましい条件:エタノール中において、ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド、ビニルトリフルオロホウ酸塩、トリエチルアミン、90℃
ステップ2:ジヒドロキシル化
典型的条件:四酸化オスミウム;N−メチルモルホリン−N−オキシドなどの適当な共酸化体;適当な溶媒中
好ましい条件:四酸化オスミウム(AdmixαまたはAdmixβ)をメタンスルホンアミドなどの適当な添加物と一緒に使用して、キラルジオールを得ることができる。好ましい溶媒系はt−ブタノール/水である。
ステップ3:酸化的開裂
典型的条件:THF/水の溶媒系中において、過ヨウ素酸ナトリウム
スキーム2
がメチルであるとき、式(I)の化合物は、スキーム2に従って調製することができる。
式中、XおよびYは、それらが結合している炭素原子と一緒に、R置換基を形成すると定義される。
ステップ1:ビニルボロネート形成
典型的条件:a)LDAまたはLHMDSなどの強塩基の存在下にエノール化を行った後、適当なハロアルキルスルホネートまたはスルホンアミドを用いてクエンチを行い、安定化したエノール形を得る。b)適当なパラジウム(0)触媒およびビスピナコラトジボロンを使用する、エノラートのパラジウム(0)触媒ボリル化
好ましい条件:a)LDA、THF中、−78℃、その後1,1,1−トリフルオロ−N−(ピリジン−2−イル)−N−((トリフルオロメチル)スルホニル)メタンスルホンアミドを用いてクエンチを行う。b)ジオキサン中において、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体およびビスピナコラトジボロン、酢酸カリウム、80〜100℃、4〜16時間。
ステップ2:パラジウム触媒クロスカップリング
典型的条件:スキーム1、ステップ1に記載の通り
好ましい条件:MeCN中において、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体、(水中の2M)炭酸カリウム、80℃、1.5時間
ステップ3a:けん化
典型的条件:THFなどの適当な共溶媒を場合によって含む、適当な塩基水溶液
好ましい条件:THFを含む2M水酸化ナトリウム(水溶液)、室温、30分
ステップ3b:アミドカップリング
典型的条件:適当な非プロトン性溶媒中において、トリエチルアミン、DIPEAなどの適当な塩基の存在下、HATU、T3P、EDClなどの適当なカップリング試薬
好ましい条件:DMF中において、HATUおよびDIPEA、室温、約2時間
ステップ4:水素化
式(I)の化合物(式中、RはC=C二重結合を含有する)を、水素化反応により式(I)の化合物(式中、Rは完全飽和である)に転換することができる。
典型的条件:アルコールなどの適当な溶媒中において、非可溶性パラジウム触媒、水素ガス
好ましい条件:エタノール中において、炭素担持パラジウム(10%)および水素ガス
がBrまたはIであるとき、ステップ3の生成物も式(I)の化合物である。
ステップ1:プリンス反応
典型的条件:塩素化溶媒中において、酸触媒および適当な脱水剤
好ましい条件:(i)DCM中において、トリフルオロ酢酸およびモレキュラーシーブ;または(ii)DCM中において、InBrおよびトリメチルシリルブロミド;または(iii)DCM中において、InOTfおよびトリメチルシリルトリフレート
ステップ2a:スキーム2、ステップ3aに記載されたけん化反応
ステップ2b:光延反転
典型的条件:THFなどの適当な溶媒中において、トリアリールホスフィン、ジアルキルアゾジカルボキシレートおよび安息香酸、室温
好ましい条件:THF中において、トリフェニルホスフィン、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート、および2,4−ジニトロ安息香酸、室温
ステップ2c:メチル化
典型的条件:適当な溶媒中において、適当な強塩基およびアルキル化剤
好ましい条件:DMF中において、水素化ナトリウムおよびヨウ化メチル
ステップ2d、ステップ3a、ステップ4a:スキーム2、ステップ3aに記載されたけん化反応
ステップ2e、3bおよび4b:スキーム2、ステップ3bに記載されたアミドカップリング
ステップ5:スキーム2、ステップ4に記載された水素化
ステップ1:スキーム3、ステップ1に記載されたプリンス反応
ステップ2a:スキーム2、ステップ3aに記載されたけん化反応
ステップ2b:スキーム2、ステップ3bに記載されたアミドカップリング
ステップ3:スキーム2、ステップ4に記載された水素化
ステップ1:アセタール形成
典型的条件:脱水条件下で、適当な溶媒中において、強酸触媒
好ましい条件:ディーンスターク条件下で、pTSOHおよびトルエン、110℃、2〜16時間
ステップ2a:スキーム2、ステップ3aに記載されたけん化反応
ステップ2b:スキーム2、ステップ3bに記載されたアミドカップリング
PGはt−ブチルジメチルシリルなどの適当な保護基である。
およびYはそれぞれ独立して、Hまたは−(C〜C)アルキルである。
ステップ1:保護
典型的条件:適当な溶媒中において、適当な塩基の存在下、トリアルキルシリルクロリドなどの適当な保護基
好ましい条件:DMF中において、トリエチルアミンおよびDMAPの存在下、t−ブチルジメチルシリルクロリド
ステップ2:アルキル化反応
典型的条件:適当な溶媒中において、適当な塩基の存在下、臭化アリル
好ましい条件:THF中において、3−ブロモ−2−メチルプロパ−1−エンおよび水素化ナトリウム
ステップ3a:スキーム2、ステップ3aに記載されたけん化反応
ステップ3b:スキーム2、ステップ3bに記載されたアミドカップリング
ステップ4:脱保護
典型的条件:適当な溶媒中において、フッ化物供給源
好ましい条件:THF中において、TBAF
ステップ5:環化反応
典型的条件:THF中において、トリフルオロ酢酸水銀(II)および酸化水銀(II)、室温、その後トリエチルボランおよび水素化ホウ素ナトリウムを−78℃で添加
本発明は、本方法のいずれかの段階で得られる中間生成物が出発物質として使用され、残りのステップが実施される、または出発物質が反応条件下においてその場で形成される、または反応成分がそれらの塩もしくは光学的に純粋な材料の形で使用される、本方法のいずれかの変形をさらに含む。
本発明の化合物および中間体を、当業者に公知の方法に従って相互に転換することもできる。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。さらなる実施形態において、組成物は、本明細書に記載されるものなど、少なくとも2種の薬学的に許容される担体を含む。本発明の目的では、別段の指定がない限り、溶媒和物および水和物は一般に組成物と考えられる。好ましくは、薬学的に許容される担体は無菌である。医薬組成物は、経口投与、非経口投与、および直腸投与などの特定の投与経路用に製剤化することができる。さらに、本発明の医薬組成物は、固体の形(カプセル、錠剤、丸剤、顆粒、粉末または坐剤を含むが、これらに限定されない)、または液体の形(溶液、懸濁液または乳濁液を含むが、これらに限定されない)として作製することができる。医薬組成物は滅菌などの通常の製剤操作を受けることができ、かつ/または通常の不活性な希釈剤、滑沢剤、もしくは緩衝剤、ならびに保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤および緩衝液などのアジュバントを含有することができる。
典型的には、医薬組成物は、活性成分を下記の1種または複数と共に含む錠剤またはゼラチンカプセル剤である。
a)希釈剤、例えばラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン;
b)滑沢剤、例えばシリカ、滑石、ステアリン酸、そのマグネシウムもしくはカルシウム塩および/またはポリエチレングリコール;錠剤の場合には、また
c)結合剤、例えばケイ酸アルミニウムマグネシウム、澱粉のり、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムおよび/またはポリビニルピロリドン;所望の場合
d)崩壊剤、例えば澱粉、寒天、アルギン酸またはそのナトリウム塩、または発泡性混合物;
e)吸収剤、着色剤、香味および甘味剤。
当技術分野において公知である方法に従って、錠剤をフィルムコーティングまたは腸溶コーティングしてもよい。
経口投与に適した組成物は、有効量の本発明の化合物を錠剤、ロゼンジ剤、水性または油性懸濁液、分散性粉末または顆粒、乳濁液、硬もしくは軟カプセル剤、またはシロップ剤もしくはエリキシル剤の形で含む。経口用である組成物は、医薬組成物を製造する当技術分野において公知のいずれかの方法に従って調製され、そのような組成物は、薬学的に洗練され、かつ口当たりのよい調製物を提供するために、甘味剤、矯味剤、着色剤および保存剤からなる群から選択される1種または複数の作用剤を含有することができる。錠剤は、活性成分を錠剤の製造に適した薬学的に許容される非毒性添加剤と混合して含有してもよい。これらの添加剤は、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムなどの不活性な希釈剤;造粒剤および崩壊剤、例えばトウモロコシデンプン、またはアルギン酸;結合剤、例えば澱粉、ゼラチンまたはアカシア;ならびに滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクである。錠剤は非コーティング錠剤であり、または公知の技法でコーティングして、消化管における崩壊および吸収を遅延させ、それによって持続した作用をより長い期間にわたって提供する。例えば、モノステアリン酸グリセリンまたはジステアリン酸グリセリンなどの時間遅延材料を使用することができる。経口用製剤は、活性成分が不活性な固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリンと混合されている硬ゼラチンカプセル剤として、または活性成分が水もしくは油媒体、例えば落花生油、流動パラフィンまたはオリーブ油と混合されている軟ゼラチンカプセル剤として提供することができる。
特定の注射可能組成物は水性等張溶液または懸濁液であり、坐剤は脂肪乳濁液または懸濁液(fatty emulsions or suspensions)から調製されることが有利である。前記組成物は滅菌してもよく、かつ/あるいは保存剤、安定化剤、湿潤剤もしくは乳化剤、溶液促進剤、浸透圧制御塩および/または緩衝液などのアジュバントを含有してもよい。さらに、それらは、他の治療上価値ある物質を含有してもよい。前記組成物は、それぞれ通常の混合、造粒またはコーティングの方法に従って調製され、約0.1〜75%、または約1〜50%の活性成分を含有する。
経皮適用に適した組成物は、有効量の本発明の化合物を適当な担体と共に含む。経皮送達に適した担体としては、宿主の皮膚の通過を援助する薬理学的に許容される吸収性溶媒が挙げられる。例えば、経皮デバイスは、裏打ち部材、化合物と場合によって担体とを含有するリザーバー、場合によって化合物を宿主の皮膚にコントロールされた所定の速度で長期にわたって送達するための速度コントロールバリア、およびデバイスを皮膚に固定するための手段を備えた包帯の形をとる。
局所、例えば皮膚および眼への適用に適した組成物としては、水溶液、懸濁液、軟膏、クリーム、ゲルまたは例えばエアロゾルなどによる送達用の噴霧可能製剤が挙げられる。そのような局所送達システムは、特に皮膚適用、例えば皮膚癌の治療、例えば日焼け止めクリーム、ローション、スプレーなどにおける予防的使用に適している。したがって、それらは、化粧用製剤を含めた、当技術分野において周知である局所製剤で使用するのに特に適している。そのようなものは、可溶化剤、安定剤、張性増加剤、緩衝液および保存剤を含有してもよい。
本明細書で使用される局所適用は、吸入投与または鼻腔内適用にも適切であり得る。それらは、乾燥粉末吸入器から乾燥粉末の形で(単独、混合物、例えばラクトースとのドライブレンド、または例えばリン脂質との混合成分粒子として)、または適当な噴射剤を使用してもしくは使用せずに加圧容器、ポンプ、スプレー、噴霧器もしくはネブライザーからエアロゾル噴霧投与の形で送達できることが好都合である。
水は特定の化合物の分解を促進する可能性があるので、本発明は、本発明の化合物を活性成分として含む無水の医薬組成物および剤形をさらに提供する。
本発明の無水の医薬組成物および剤形は、無水または低水分含有原料および低水分または低湿度条件を用いて調製することができる。無水の医薬組成物は、その無水性が維持されるように調製および貯蔵することができる。したがって、無水組成物は、水への曝露を防止することが知られている材料を使用して、適当な処方キット(formulary kit)に含められるように包装される。適当なパッケージングの例としては、密閉箔、プラスチック、単位用量容器(例えば、バイアル)、ブリスターパック、およびストリップパックが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明は、活性成分としての本発明の化合物が分解する速度を下げる1種または複数の作用剤を含む医薬組成物および剤形をさらに提供する。本明細書では「安定剤」と呼ばれるそのような作用剤としては、アスコルビン酸などの抗酸化剤、pH緩衝液、または塩緩衝液などが挙げられるが、これらに限定されない。
式Iの化合物の遊離形または薬学的に許容される塩の形は、例えば次の項で記載されているインビトロおよびインビボ試験で示されているように、有益な薬理学的特性、例えばSmurf−1調節特性を示し、したがって治療に、または研究用化学物質、例えばツール化合物として使用するのに必要である。
本発明の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩は、下記を含めて、様々な適応症の治療において有用である。
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症
線維症
関節リウマチ
骨折治癒
緑内障
遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)
タンパク尿
創傷治癒
COPD
喘息
肺動脈性肺高血圧症(PAH)
肺動脈性肺高血圧症は、多因子性病理生物学的性質を有する。血管収縮、肺血管壁のリモデリングおよび血栓症は、PAHにおける肺血管抵抗の増加に寄与する(Humbert et al, J. Am. Coll. Cardiol., 2004)。本明細書に開示される本発明の化合物は、PAHおよびその症状の治療において有用である。肺動脈性肺高血圧症は、以下の形の態肺高血圧症を包含すると理解されているものとする:特発性PAH(IPAH);遺伝性PAH(HPAH);薬物または毒素誘発性PAH、結合組織病に伴うPAH、HIV感染症に伴うPAH、門脈圧亢進症に伴うPAH、先天性心疾患に伴うPAH、住血吸虫症に伴うPAH、PAHを伴う慢性溶血性貧血など、他の状態に伴うPAH(APAH)、または新生児遷延性肺高血圧症(Galie et al, ERJ, 2009; Simonneau et al, JACC, 2009)。
特発性PAHは、原因未確定のPAHを指す。遺伝性PAHは、BMP受容体であるBMPR2に突然変異を持つもの、または(遺伝性出血性末梢血管拡張症を伴うまたは伴わない)ALK1もしくはエンドグリンに突然変異を持つものを含めた、遺伝的継承が疑われているまたは確認されているPAHを指す。
薬物または毒素に伴うPAHは、アミノレックス、フェンフルラミン化合物(例えば、フェンフルラミンまたはデキスフェンフルラミン)、ある種の毒性油(例えば、菜種油)、ピロリジジンアルカロイド(例えば、ブッシュティー)、モノクロタリン、アンフェタミン、L−トリプトファン、メタンフェタミン、コカイン、フェニルプロパノールアミン、セント・ジョーンズ・ワート、化学療法剤またはSSRIの摂取に伴うPAHを包含すると理解されているものとする。
結合組織病に伴うPAHは、全身性硬化症、肺線維症、多発性筋炎、関節リウマチ、シェーグレン症候群に伴うPAH、または全身性エリテマトーデスに伴うPAHを包含すると理解されているものとする。
先天性心疾患に伴うPAHは、体循環から肺への短絡症患者、アイゼンメンゲル症候群、小心室中隔欠損症もしくは心房中隔欠損症に伴うPAH、または矯正心臓手術に伴うPAHを包含すると理解されているものとする。
慢性溶血性貧血に伴うPAHは、鎌状赤血球症、サラセミア、遺伝性球状赤血球症、有口赤血球症および微小血管症性溶血性貧血の患者を含めた、慢性の遺伝性および後天性の貧血患者を包含すると理解されているものとする。
PAHの症状としては、呼吸困難、アンギナ、失神および浮腫が挙げられる(McLaughlin et al., Circulation, 2006, 114:1417-1431)。本明細書に開示される本発明の化合物は、PAHの症状の治療において有用である。
肺高血圧症(PH)
肺高血圧症(PH)は、ダナポイント臨床分類に従ってグループに分けられた以下の状態に伴うと理解されているものとする(Simonneau, G et al. JACCC, 2009):
グループ1’−PHは、肺静脈閉塞性疾患(PVOD)および肺毛細血管腫症(PCH)の患者に伴うと理解されているものとする。
グループ2−左心性心疾患に伴うPHは、左側心室または弁膜疾患の患者を含む。
グループ3−肺疾患および/または低酸素症の結果としてのPH。PHに至る肺疾患は、肺線維症、肺気腫、気腫合併肺線維症、気管支拡張症、嚢胞性線維症および慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者を包含すると理解されているものとする。
グループ4−慢性血栓塞栓症に伴うPH(CTEPH)。
グループ5−不明または多因子の病因に伴うPH。このカテゴリーのPH患者は、以下の群のうちの1つに入る患者を包含すると理解されているものとする:1)真性赤血球増加症、本態性血小板血症または慢性骨髄性白血病を含めた慢性骨髄増殖性疾患;2)サルコイドーシス、線維症、外因性の肺大動脈圧迫などの肺毛細血管床の破壊に至る状態、肺ランゲルハンス細胞組織球症、リンパ脈管筋腫症、神経線維腫症1型および抗好中球細胞質抗体関連血管炎の患者を含めた全身性障害;3)糖原病Ia型、グルコース−6−ホスファターゼ欠損症、ゴーシェ病および甲状腺疾患(甲状腺機能低下症および甲状腺機能亢進症)を含めた代謝障害;4)肺動脈内腔に拡大する腫瘍、転移性腫瘍塞栓による肺微小血管系の閉塞、縦隔線維症の患者、または血液透析を長期に受けている末期腎疾患患者を含む。
線維症
TGFβ/BMPシグナル伝達経路の制御障害は、腎臓、心臓、肺、皮膚、膵臓および肝臓を含めた、様々な器官の線維症、ならびに全身性硬化症および関連する病状において原因となる役割があることがわかってきた(Leask and Abraham, FASEB, 2004によって概説されている)。BMP7は、TGFβ1−誘導性上皮間葉転換(EMT)(Zeisberg, M et al. Nat. Med, 2003)およびコラーゲン誘導(Izumi, N et al. AJP. Lung, Cell, Mol., Physiol. 2005)に対抗し、両方とも線維症の発生において重要な機序であることが明らかになっている。線維症の病状におけるSmurf−1の役割についての直接証拠が、腎臓の進行性尿細管間質性線維症の片側尿管閉塞(UUO)マウスモデルで示された。Smurf−1レベルの亢進が、保護的Smurf−1基質Smad7のレベル低下を伴う患部の腎臓において認められた(Fukasawa, H et al. PNAS, 2004)。最近になって、肺線維症におけるSmurf−1の役割が、EMTを制限する際にSmurf−1基質Smad7の決定的な役割を特定する肺上皮細胞において生成されたデータで示唆された(Shukla, MA, et al. Am. J. Resp. Cell. Mol. Biol. 2009)。本明細書に開示される本発明の化合物は、線維症およびその症状の治療において有用である。線維症は以下を包含すると理解されているものとする:肺線維症、特発性肺線維症、嚢胞性線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、縦隔線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、進行性塊状線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、陳旧性心筋梗塞、強皮症(全身性硬化症)、関節線維症または癒着性関節包炎の患者。
関節リウマチ
腫瘍壊死因子α(TNFα)などの炎症性サイトカインは、関節リウマチ(RA)などの慢性炎症性状態の発症および維持においてキーとなる役割を果たす。骨密度の減少は通常RAに伴い、Smurf−1は、RA誘導性骨量減少を媒介する際にキーとなる役割を果たすことがわかった。TNFαは、Smurf−1基質Smad1およびRunx2のタンパク質分解を引き起こしたことがわかった。それらの基質は両方とも、骨を造る骨芽細胞の活性に不可欠である。この関連を支持する直接証拠が、smurf−1 KOマウスにおいて示された。TNFαは、Smurf−1 KOマウスに由来する骨における破骨細胞の活性に影響を与えることができなかったが、対応する野生型マウスの骨においては影響を与えることができた(Guo, R et al. JBC, 2008)。本明細書に開示される本発明の化合物は、関節リウマチおよびその症状の治療において有用である。RAは、滑膜細胞の膨潤に続く滑膜の慢性炎症、過剰の滑液および関節内での線維組織形成の患者を包含すると理解されているものとする。さらに、RAは、壊死性肉芽腫、血管炎、壊疽性膿皮症、スイート症候群、結節性紅斑、小葉性脂肪組織炎、指の皮膚の萎縮、手掌紅斑または皮膚のびまん性菲薄化によるRA患者も包含するものとする。RAは他の器官にも広がり、本明細書では肺の線維症、腎アミロイドーシス、RAの結果としてのアテローム性動脈硬化症、心外膜炎、心内膜炎、左室不全、弁膜炎および線維症の患者を包含する。RAは、上強膜炎および乾性角結膜炎の眼の状態、温式自己免疫性溶血性貧血、好中球減少症および血小板増加症の血液疾患、末梢神経障害、多発単神経炎および手根管症候群の神経学的状態、骨粗鬆症ならびにリンパ腫の患者も包含する。
骨折治癒
BMP経路はここで役割を果たし、Smurf−1阻害剤はBMPシグナル伝達を増加させる。本明細書に開示される本発明の化合物は、骨折治癒の治療において有用である。骨折治癒は、骨芽細胞および支持結合組織が遊走することができる気孔を含有する骨内インプラントが骨折の部位において外科的に植え込まれる骨折修復の技法を包含すると理解されているものとする。上記インプラントの挿入に続いて、Smurf−1の阻害剤を投与すると、間葉幹細胞の増殖を高め、骨芽細胞に分化することによって、インプラントの組込みを助け、回復を促進することができる(Zhao, M et al. JBC, 2004)。
緑内障
眼内圧亢進(IOP)は、原発開放隅角緑内障(POAG)の主要な危険因子の1つである。前房においてIOPは、毛様体で産生され、線維柱帯網領域を通って流出する房水によって維持される。緑内障患者においては、線維柱帯網領域で細胞外マトリックス(ECM)沈着の蓄積に伴う房水流出抵抗の上昇が認められた。POAG患者におけるこのECM病状は、多くの非眼系におけるTGFbタンパク質によって誘導された線維症に似ている。TGFb2誘導性IOP上昇が、前臨床のインビボおよびエクスビボモデルにおいて示された。いくつかの小規模臨床試験において、房水中のTGFb2タンパク質レベルも、POAG患者において上昇すると報告された。緑内障患者におけるTGFb活性の調節は、IOPを潜在的に下げることができ、新規緑内障療法になり得る(Wordinger RJ JOURNAL OF OCULAR PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS Volume 30, Number 2, 2014)。Smurf1がTGFbシグナル伝達をその基質BMP9およびSMAD7を通して制御する上で担う役割を考えると、本明細書に記載される本発明の化合物(またはそれらの薬学的に許容される塩)は緑内障の治療において有用であるはずである。
遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)
オスラーウェーバーランデュ症候群とも呼ばれる遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)は、1:5000〜1:40,000で影響を及ぼす血管の遺伝性障害である。HHTの人は、動脈と静脈の間に正常な毛細血管を欠く血管を形成する傾向があり、高圧下で動脈血が直接静脈に流れ込み、破裂および出血する可能性がある。HHTの症状は軽度〜重度として現れる可能性があり、90〜95%の患者が成人期までに鼻出血を経験し、90〜95%が中年までに毛細血管拡張を顔または手に発症させ、40%が肺動静脈奇形(AVM)を発症し、著しい危険を有する恐れがある。AVMは脳、肝臓、および腸においても生ずることがあり、健康的影響の重症度は様々である。HHTは、ほとんどの場合凝固療法、塞栓形成、または患部組織の外科的切除により治療することができる。HHT突然変異は、BMPシグナル伝達においてハプロ不全(Ricard et al. Blood, 2010)を引き起こし、血管成熟欠如(vessel maturation defect)および脈管構造の過剰分岐に至り、これは損なわれたBMP9シグナル伝達が一因でもある(Choi, et al. PlosOne, 2013)。Smurf1はBMPシグナル伝達をダウンレギュレートし(Murakami Exp. Biol. Res. 2010およびCao, et al. Sci. Rep. 2014)、内皮細胞内で発現されると報告され(Crose, et al. JBC, 2009およびHuman Protein Atlas and GeneCards)、したがってSmurf1阻害剤はBMPシグナル伝達を回復させ、血管新生異常を矯正する働きをすることができる。したがって、本明細書に記載される本発明の化合物(またはそれらの薬学的に許容される塩)は、HHTの治療において有用であるはずである。
タンパク尿
尿中の異常量のタンパク質は、高血圧、糖尿病または腎臓における炎症に伴う疾患の結果起こり得る慢性腎臓病の初発徴候の1つである。未治療のままである場合、慢性腎臓病は末期腎疾患および腎不全に進行する恐れがある。Smurf1は、腎機能およびタンパク尿に関連した複数の機序に関与する。Smurf1基質Ras同族体遺伝子ファミリーであるメンバーA(RhoA)は、腎臓有足細胞の遊走を制御する際にクリティカルな役割を果たす。シナプトポジン(synaptopodin)は、Smurf1がRhoAに結合し、ユビキチン化する能力を遮断することによって、腎臓有足細胞内でストレスファイバー形成を可能にし、したがって腎臓の有足細胞運動性および有足細胞濾過関門の篩分け特性の調節を促進する(Asanuma, et al. Nat. Cell Biol. 2006)。さらに、トランスフォーミング増殖因子(TGF)βの細胞内アンタゴニストSmad7は、腎臓においてキーとなる保護的役割を果たす。Smurf1活性は、Smad7をユビキチン化および分解し、尿細管間質性線維症および腎機能障害に至ることがわかった(Fukasawa, et al. PNAS 2004)。全体として、これらの報告書は、腎臓について、Smurf1阻害剤が有足細胞遊走および有足細胞濾過関門の維持を可能にでき、線維化促進性シグナル伝達の伝播を遮断することに加えて、最終的にタンパク尿に対する治療効果をもたらすということを示唆する。したがって、本発明の化合物(またはそれらの薬学的に許容される塩)は、タンパク尿の治療において有用であるはずである。
創傷治癒
慢性の非治癒性創傷は最も60歳を超える人々においてよくみられ、著しい量の肉体的痛みを生じ、3つのグループに大別される:静脈性潰瘍、糖尿病性潰瘍および圧迫潰瘍。トランスフォーミング増殖因子(TGF)βおよび骨形態形成タンパク質(BMP)シグナル伝達経路の活性の正確なタイミングは、正常な創傷治癒において必要不可欠であり、線維芽細胞遊走および細胞外マトリックス沈着、炎症細胞流入、血管新生および再上皮化のキーとなる治癒促進プロセスを制御する(Pakyari, M et al. Adv. Wound Care 2013)。TGFβの活性化を長期化することによって、創傷治癒が遅延化する可能性があり、確立した非治癒性創傷の抗TGFβ抗体を用いた治療的介入によって、治癒が改善され、瘢痕肥大が低減される(Lu et al. J. Am. Coll. Surg. 2005)。Smurf1は、TGFβおよびBMPシグナル伝達の程度を制御し(Murakami Exp. Biol. Res. 2010およびCao, et al. Sci. Rep. 2014, Wang et al. J. Cell. Mol. Med. 2012)、したがってSmurf1阻害剤であれば、過剰のTGFβシグナル伝達が正常化され、慢性創傷の治癒が可能になると予想される。したがって、本発明の化合物(またはそれらの薬学的に許容される塩)は、慢性の非治癒性創傷の治療および/または一般に創傷治癒において有用であるはずである。
COPDおよび喘息
気道リモデリングは、慢性閉塞性肺疾患(COPD)または喘息の患者において明らかである。喘息における気道リモデリングの主な特徴は、線維症、基底膜の肥厚、杯細胞数の増加、および収縮応答の亢進を伴う平滑筋細胞質量の向上であり、これらは気道過敏および可逆性気道閉塞の原因となる慢性炎症によって誘導されると考えられる(Carroll et al. Am.Rev Resp. Dis. 1993, Metcalfe, et al. Physiol. Rev. 1997 and Roche, et al. Lancet 1989)。COPDにおいて、肺リモデリングは、扁平上皮化生を伴う大気道における上皮の崩壊、杯細胞過形成および粘液分泌過多、ならびに平滑筋の伸長を伴う小気道リモデリング、線維症、ならびに肺気腫の発生における肺胞破壊を特徴とし、最終的に気流が制限される(De, Decramer, et al. Lancet, 2012, Pain et al. Eur. Respir. Rev. 2014 and Chung, Proc. Am. Thorac. Soc. 2005)。両疾患において、リモデリング促進(pro-remodelling)機序と関連があるBMPシグナル伝達の下方制御(Kariyawasam, et al. Am. J Resp. Crit. Care Med. 2008)およびTGFβの亢進(Mak. Et al. Respir. Med. 2009およびChakir et al. J. All. Clin. Immunol. 2003)、具体的には線維芽細胞−間葉転換(Araya, et al. J. Clin. Invest. 2007)、細胞外マトリックス沈着(Baarsma, et al. Am. J. Physiol. Lung Cell Mol. PHysiol. 2011)および炎症(Chakir et al. J. All. Clin. Immunol. 2003)などの証拠がある。Smurf1阻害剤は、平滑筋や線維芽細胞などのクリティカルなリモデリング促進細胞におけるTGFβシグナル伝達を正常化し、リモデリングの進行を遮断することができ、COPDまたは喘息患者に治療効果がもたらされる。したがって、本発明の化合物(またはそれらの薬学的に許容される塩)は、COPDおよび/または喘息の治療において有用であるはずである。
したがって、さらなる実施形態として、本発明は、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の治療における使用を提供する。さらなる実施形態において、療法は、Smurf−1の阻害によって治療することができる疾患から選択される。別の実施形態において、疾患は、上述のリスト、好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択され、さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)である。またさらなる実施形態において、本発明は、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される疾患の治療における、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
したがって、さらなる実施形態として、本発明は、治療で使用するための式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。さらなる実施形態において、療法は、Smurf−1の阻害によって治療することができる疾患から選択される。別の実施形態において、疾患は、上記のリスト、好適には
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択され、
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)である。別の実施形態において、疾患は、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される。
別の実施形態において、本発明は、Smurf−1の阻害によって治療される疾患を治療する方法であって、治療上許容される量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含む方法を提供する。さらなる実施形態において、疾患は、上記のリスト、好適には
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択され、
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)である。
また別の実施形態において、本発明は、Smurf−1の阻害により疾患を治療する方法であって、前記方法は治療上許容される量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含み、疾患は緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される方法を提供する。
したがって、さらなる実施形態として、本発明は、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の、医薬品を製造するための使用を提供する。さらなる実施形態において、医薬品は、Smurf−1の阻害によって治療することができる疾患の治療用である。別の実施形態において、疾患は、上記のリスト、好適には
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択され、
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)である。
また別の実施形態において、医薬品は、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される疾患の治療用である。
本発明の一実施形態において、
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒;
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)
の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する。
本発明の別の実施形態において、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の別の実施形態において、
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒;
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)
の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する。
本発明のまた別の実施形態において、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の別の実施形態において、
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒;
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)
の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する。
本発明のさらに別の実施形態において、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の別の実施形態において、
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒;
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)
の治療で使用するための[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]またはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する。
本発明の別の実施形態において、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息の治療で使用するための[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の別の実施形態において、
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒;
さらに好適には肺動脈性肺高血圧症(PAH)
の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは共結晶を提供する。
本発明のさらなる実施形態において、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息の治療で使用するためのN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の医薬組成物または組合せは、対象約50〜70kgに対して活性成分約1〜1000mg、または約1〜500mg、または約1〜250mg、または約1〜150mg、または約0.5〜100mg、または約1〜50mgの単位投与量とすることができる。化合物、医薬組成物、またはその組合せの治療上有効な投与量は、対象の種、体重、年齢および個体の状態、治療される障害もしくは疾患またはその重症度に依存する。通常の技能を有する医師、臨床医または獣医は、障害または疾患の進行を防止、治療または阻害するのに必要な活性成分のそれぞれの有効量を容易に決定することができる。
以上に引用された投与特性は、好都合に哺乳類、例えばマウス、ラット、イヌ、サル、または単離された器官、組織および調製物を使用するインビトロおよびインビボ試験で実証可能である。本発明の化合物は、インビトロでは溶液、例えば水溶液の形で適用することができ、またインビボでは経腸、非経口、好都合には静脈内、例えば懸濁液または水溶液として適用することができる。インビトロでの投与は、約10−3モルと10−9モルの間の濃度とすることができる。インビボでの治療上有効量は、投与経路に応じて約0.1〜500mg/kgの間、または約1〜100mg/kgの間とすることができる。
本発明による化合物の活性は、以下のインビトロおよびインビボ方法で評価することができる。
医薬的アッセイ
本発明の化合物およびそれらの薬学的に許容される塩は以降別名として「本発明の作用剤」と呼ばれるが、医薬として有用である。特に、化合物はSmurf−1選択的阻害剤であり、以下のアッセイで試験することができる。
化合物のHECT E3リガーゼ選択性を決定するために、生化学的HECT E3リガーゼ自己ユビキチン化(autoubiquitinylation)アッセイパネルを使用した(Smurf−1、Smurf−2、WWP1、WWP2、ITCH、Nedd4、Nedd4LおよびE6AP)。ユビキチンのタンパク質基質へのコンジュゲートは多段階プロセスである。初期のATP依存性ステップにおいて、ユビキチンのカルボキシル末端とユビキチン活性化酵素(E1)の内部システイン残基の間にチオエステル結合が形成される。次いで、活性化されたユビキチンはユビキチンコンジュゲート酵素(E2)の特定のシステイン残基に転移される。E2はユビキチンをHECT E3リガーゼ(E3)に供与し、それから基質タンパク質に転移される。HECT E3リガーゼは自己ユビキチン化することができる。この事象は、このパネルで使用されるTR−FRET(時間分解蛍光共鳴エネルギー転移)アッセイで検出される。反応ミックスはE1、E2、タグ付きE3、ビオチンコンジュゲートユビキチン、化合物およびATPを適当な緩衝液中に含有し、45分間インキュベートして、E3リガーゼの自己ユビキチン化を可能にする。ユビキチン化されたE3リガーゼの程度をTR−FRETで測定するためには、ストレプトアビジンにコンジュゲートし、続いてビオチン化ユビキチンに結合する供与体フルオロフォアユウロピウムクリプテート(Eu3+クリプテート)、および各E3リガーゼ融合タンパク質を認識するタグ特異的抗体(HA、HisまたはGST)にカップリングしている修飾アロフィコシアニンXL665(HTRF(登録商標)一次受容体フルオロフォア)を、反応が完了した後に添加する。これら2つのフルオロフォアが生体分子相互作用により1つにまとまると(この場合、E3リガーゼのユビキチン化)、励起時にクリプテートによって捕捉されたエネルギーの一部分が620nmの蛍光発光により放出され、残りのエネルギーはXL665に移される。次いで、このエネルギーはXL665によって665nmの特異的蛍光として放出される。665nmの光は、ユウロピウムを用いたFRETによってのみ発光される。ユウロピウムクリプテートがアッセイに存在しているので、620nmの光は、生体分子相互作用がXL665を近接させないときでさえ検出される。
細胞におけるSmurf−1の自己ユビキチン化は、Smurf−1のプロテアソーム分解につながる。したがって、Smurf−1触媒ドメインの阻害はSmurf−1自己ユビキチン化および分解を止め、阻害されたSmurf−1タンパク質が細胞に蓄積される。
化合物のSmurf−1 HECTドメインにおける細胞活性は、DiscoverX PathHunter ProLabel検出キットを使用して、テトラサイクリン誘導性プロモーターのコントロール下においてProlabelタグ付きSmurf−1を安定に発現するHEK293細胞におけるSmurf−1タンパク質の蓄積を測定することによって評価される。この技術によって、Prolabelタグ付きSmurf−1の量が細胞可溶化物の酵素コンプリメンテーションアッセイにおいて測定される。この手法において、ProLabelと呼ばれる、β−ガラクトシダーゼを補完する4kDaの小フラグメントがヒトSmurf−1とのN末端融合物として発現される。このタグは酵素供与体(ED)であり、酵素受容体としてEAと呼ばれる大きい方のβ−ガラクトシダーゼ部分とのコンプリメンテーションを行って、機能性β−ガラクトシダーゼ酵素を形成するので標的タンパク質レベルの検出が可能になる。EAは細胞可溶化物に外から加えられる。酵素活性は化学発光基質を使用して測定され、再構成酵素の量、したがってSmurf−1レベルに比例している。
被験化合物および参照化合物は、90%DMSO中180×[最終]で調製され、90%DMSO中1:3で希釈される。
生化学アッセイパネルでは、50nlの被験化合物、参照化合物および緩衝液/DMSO対照を、384ウェル白色GREINER「SMALL VOLUME」PSプレートのそれぞれのウェルに移す。アッセイパネルは室温においてBiomek FX液体ハンドリングワークステーションで実施する。50nlの90%DMSO中の化合物または対照溶液を含有するアッセイプレートに、1ウェル当たり4.5μlのE3リガーゼ溶液を添加し、続いて4.5μlのプレインキュベートしたE1/E2/Ubミックスまたは前希釈したユビキチン(LOW対照)を添加した。それぞれ添加した後、プレートを激しく振盪する。このアッセイでは、化合物濃度は8点用量反応曲線において3nM〜10μMである。
45分間インキュベーションを行った後、4.5μlの2mM NEMを添加して、ユビキチン化反応を止め、直後にXL665標識抗体とストレプトアビジンカップリングユウロピウムを含有する検出溶液4.5μlを添加して、全体積18μlが得られた。暗所で45分間インキュベーションを行った後、プレートをPherastar蛍光リーダーに移して、TR−FRETシグナルを測定する。
次いで、細胞アッセイパネルでは、250nlの被験化合物、参照化合物および緩衝液/DMSO対照を、120μlの無菌384ウェル白色GREINER PS、CELLSTAR、μClear組織培養プレートのそれぞれのウェルに移す。細胞を添加する前に化合物溶液を培地に均等に分布させるには、化合物を含有するプレートの各ウェルに、MULTIDROP 384ディスペンサーを使用して、10ulの細胞培地を添加し、激しく振盪する。トリプシン−EDTAを用いて、短時間インキュベーションした後、細胞をフラスコから剥がし、計数し、培地中1.5×10細胞/mlの濃度になるように希釈する。Smurf−1の発現は、ドキシサイクリン(doxycyline)を最終濃度0.2μg/mlになるように添加することによって誘導される。化合物を含有するプレートの各ウェルに、MULTIDROP 384ディスペンサーを使用して、10μlの細胞懸濁液を添加する。プレートを37℃、5%COで終夜インキュベートする。このアッセイでは、化合物濃度は8点用量反応曲線において6.75nM〜22.5μMである。
化合物については、終夜インキュベーションを行った後、DiscoverX社のPathHunter Prolabel検出キットを使用して、Smurf−1のレベルを決定する。まず、マルチチャンネルステップピペッターを使用して、10μlの溶菌/CL検出使用液を手動で添加し、続いて5μlの酵素受容体EAを添加する。プレートをプレート振盪器で混合し、室温で2〜3時間インキュベートした後、PherStarプレートリーダーの化学発光シグナルを測定する。
本明細書の以下の実施例の化合物は、上述のデータ計測において表Aに示すSmurf−1 IC50値を有する。
本発明の化合物は、1種または複数の他の治療剤と同時に、またはその前にまたはその後に投与することができる。本発明の化合物は、別々に、同じかもしくは異なる投与経路で、または他の作用剤と同じ医薬組成物中で一緒に投与することができる。治療剤は、本発明の化合物と組み合わせて患者に投与すると治療上活性を示し、または治療活性を向上させる、例えば化合物、ペプチド、抗体、抗体断片または核酸である。
一実施形態において、本発明は、治療において同時に、別々にまたは順次に使用するための組み合わされた調製物として、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩および少なくとも1種の他の治療剤を含む生成物を提供する。一実施形態において、療法は、Smurf−1によって媒介される疾患または状態の治療である。配合製剤として提供される生成物としては、式(I)の化合物および他の治療剤を一緒に同じ医薬組成物中に含む組成物、または式(I)の化合物および他の治療剤を別の形、例えばキットの形で含む組成物が挙げられる。
一実施形態において、本発明は、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩および別の治療剤を含む医薬組成物を提供する。場合によって、医薬組成物は、上述のように薬学的に許容される担体を含んでいてもよい。
一実施形態において、本発明は、2種以上の別々の医薬組成物を含むキットであって、その少なくとも1種が式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含有するキットを提供する。一実施形態において、キットは、容器、分けられたビン、または分けられたホイル小包など、前記組成物を別々に保持する手段を含む。そのようなキットの例は、錠剤、カプセル剤などのパッケージングに典型的に使用されるブリスターパックである。
本発明のキットは、異なる剤形、例えば経口および非経口の剤形を投与するため、別々の組成物を異なる投与間隔で投与するため、または別々の組成物を互いに漸増するために使用することができる。服薬遵守を援助するために、本発明のキットは典型的には投与の説明書を備える。
本発明の併用療法では、本発明の化合物および他の治療剤を、同じかまたは異なる製造業者が製造および/または製剤化することができる。さらに、本発明の化合物および他の治療剤を、(i)組合せ製品を医師に発表する前に(例えば、本発明の化合物および他の治療剤を含むキットの場合);(ii)投与直前に医師自身によって(または医師の指導の下に);(iii)例えば本発明の化合物および他の治療剤の連続投与時において、患者自身で併用療法にまとめることができる。
したがって、本発明は、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩のSmurf−1によって媒介される疾患または状態を治療するための使用であって、医薬品が別の治療剤と投与されるために調製される、使用を提供する。本発明は、別の治療剤のSmurf−1によって媒介される疾患または状態を治療するための使用であって、医薬品が式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩と共に投与される、使用も提供する。
本発明は、Smurf−1によって媒介される疾患または状態を治療する方法において使用するための式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩であって、別の治療剤と共に投与されるために調製される式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩も提供する。本発明は、Smurf−1によって媒介される疾患または状態を治療する方法において使用するための別の治療剤であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩と共に投与されるために調製される別の治療剤も提供する。本発明は、Smurf−1によって媒介される疾患または状態を治療する方法において使用するための式(I)の化合物であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩が別の治療剤と投与される、式(I)の化合物も提供する。本発明は、Smurf−1によって媒介される疾患または状態を治療する方法において使用するための別の治療剤であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩と共に投与される別の治療剤も提供する。
本発明は、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩のSmurf−1によって媒介される疾患または状態を治療するための使用であって、患者が以前に(例えば、24時間以内に)別の治療剤で治療されたことがある、使用も提供する。本発明は、別の治療剤のSmurf−1によって媒介される疾患または状態を治療するための使用であって、患者が以前に(例えば、24時間以内に)式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩で治療されたことがある、使用も提供する。
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであり、それを限定するものと解釈されるべきでない。温度は摂氏度で記載されている。別段の記載がない限り、蒸発はすべて、減圧下、典型的には約15mmHgと100mmHgの間(=20〜133ミリバール)で行われる。最終生成物、中間体および出発物質の構造は、標準分析方法、例えば微量分析および分光学的特性、例えば、MS、IR、NMRによって確認されている。使用している略語は当技術分野において慣例のものである。
本発明の化合物の合成に利用された出発物質、ビルディングブロック、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒、および触媒はすべて、市販のものであり、または当業者公知の有機合成方法で生産することができる。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例に示すように当業者に公知の有機合成方法で生産することができる。
一般条件:
質量スペクトルは、LC−MS、SFC−MS、またはGC−MSシステムで、エレクトロスプレー、化学イオン化法および電子衝撃イオン化法を使用して以下の構成の様々な装置により得られた:Agilent 6110質量分析計を備えたAgilent 1100 HPLCシステム。[M+H]は、化学種のプロトン化分子イオンを指す。
NMRスペクトルは、Bruker AVANCE 400MHzまたは500MHz NMR分光計で、ICON−NMRを使用して、TopSpinプログラムのコントロール下で行われた。スペクトルは、別段の示唆がない限り298Kで測定し、溶媒共鳴に比較して記載した。
計装
MS法:Agilent 6110質量分析計を備えたAgilent 1100 HPLCシステムを使用
LowpH v002
カラム:Phenomenex Gemini C18 50×4.6mm、3.0μm
カラム温度:50℃
溶離液:A:HO、B:メタノール、両方とも0.1%TFA含有
流速:1.0ml/分
グラジエント:2.0分で5%→95% B、0.2分95% B
2minLC v003
カラム:Waters BEH C18 50×2.1mm、1.7μm
カラム温度:50℃
溶離液:A:HO、B:アセトニトリル、両方とも0.1%TFA含有
流速:0.8ml/分
グラジエント:0.20分5% B;1.30分で5%→95% B、0.25分95% B
8minLowpHv01:
カラム:Waters Acquity CSH 1.7μm、2.1×100mm
温度:50℃
移動相:A:水+0.1%ギ酸 B:アセトニトリル+0.1%ギ酸
流速:0.7mL/分
グラジエント:0.0分2%B、0.3〜6.5分2→98%B、6.5〜7.5分98%B、7.5〜8.0分5→98%B
2minLowpH:
カラム:Waters Acquity CSH 1.7μm、2.1×50mm
温度:50℃
移動相:A:水+0.1%ギ酸 B:アセトニトリル+0.1%ギ酸
流速:1.0mL/分
グラジエント:0.0分5% B、0.2〜1.3分5→98% B、1.3〜1.55分98% B、1.55〜1.6分98→5% B
2minLowpHv01:
カラム:Waters Acquity CSH 1.7μm、2.1×50mm
温度:50℃
移動相:A:水+0.1%ギ酸 B:アセトニトリル+0.1%ギ酸
流速:1.0mL/分
グラジエント:0.0分5% B、0.2〜1.55分5→98% B、1.55〜1.75分98% B、1.75〜1.8分98→5% B
2minLowpHv03:
カラム:Waters Acquity CSH 1.7μm、2.1×50mm
温度:50℃
移動相:A:水+0.1%ギ酸 B:アセトニトリル+0.1%ギ酸
流速:1.0mL/分
グラジエント:0.0分5% B、0.2〜1.8分5→98% B、1.8〜2.1分98% B、2.1〜2.3分98% B
2minHighpHv03:
カラム:Waters Acquity CSH 1.7μm、2.1×50mm
温度:50℃
移動相:A:水+0.1%アンモニア B:アセトニトリル+0.1%アンモニア
流速:1.0mL/分
グラジエント:0.0分5% B、0.2〜1.8分5→98% B、1.8〜2.1分98% B、2.1〜2.3分98→5% B
10minLowpHv01:
カラム:Waters Acquity CSH 1.7μm、2.1×100mm
温度:50℃
移動相:A:水+0.1%ギ酸 B:アセトニトリル+0.1%ギ酸
流速:0.7mL/分
グラジエント:0.0分2% B、0.5〜8.0分2→98% B、8.0〜9.0分98% B、9.0〜9.1分98→2% B
LCMS(SRPb)
カラム:Acquity HSS T3 2.1×50mm、1.8ミクロン
カラム温度:60℃
溶離液:A:HO(0.05%ギ酸、3.75mM酢酸アンモニウム)
B:アセトニトリル(0.05%ギ酸)
流速:1.0ml/分
グラジエント:1.4分で5%→98%
略語:
aq 水性
br ブロード
d 二重線
dd 二重線の二重線
DBU 1,8−ジアザビシクロウンデカ−7−エン
DCM ジクロロメタン
DIBAL−H ジイソブチルアルミニウムヒドリド
DIPEA ジエチルイソプロピルアミン
DME ジメトキシエタン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
℃ 摂氏度
EDCI 1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
EtO ジエチルエーテル
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
EtN トリエチルアミン
HATU (1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェート
HCl 塩酸
hr(s) 時間(s)
SO 硫酸
CO 炭酸カリウム
KHMDS カリウムビス(トリメチル)アミド
KOAc 酢酸カリウム
LCMS 液体クロマトグラフィー質量分析法
LDA リチウムジイソプロピルアミド
M モル
MgSO 硫酸マグネシウム
MeCN アセトニトリル
MeOH メタノール
MS 質量分析
Mult(s) 多重線
mg ミリグラム
min 分
ml ミリリットル
mmol ミリモル
m/z 質量対電荷比
NaBH 水素化ホウ素ナトリウム
NaH 水素化ナトリウム
NaHCO 炭酸水素ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
NaSO 硫酸ナトリウム
n−BuLi ブチルリチウム
NHCl 塩化アンモニウム
NMP N−メチルピロリドン
NMR 核磁気共鳴
PdCl(PPh パラジウム(ビストリフェニルホスフィン)ジクロリド
PdCl(dppf) 1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド
PdCl(dppf)−CHCl 1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体
Pd(PhP) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
ppm 百万分率
pTsOH p−トルエンスルホン酸
q 四重線
rac ラセミ体
Rt 保持時間
s 一重線
t 三重線
TBAI テトラブチルアンモニウムヨージド
TBAF フッ化テトラブチルアンモニウム
TBME メチルtert−ブチルエーテル
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TMSCl 塩化トリメチルシリル
TMSOTf トリメチルシリルトリフレート
UV 紫外
最終化合物の調製
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
ステップ1:[4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート]
窒素下−70℃に冷却した4−イソプロピルシクロヘキサノン(1g、7.13mmol)の乾燥THF(3mL)中溶液を、2M LDA(THF/ヘプタン/エチルベンゼン中)(4.28mL、8.56mmol)で滴下処理した。添加が完了した後、混合物を−70℃で1.5時間撹拌した。混合物に、1,1,1−トリフルオロ−N−(ピリジン−2−イル)−N−((トリフルオロメチル)スルホニル)メタンスルホンアミド(2.81g、7.84mmol)の乾燥THF(2mL)中溶液を加えた。反応物を−70℃で維持し、3時間撹拌し、水で注意深くクエンチし、終夜静置した。得られた混合物をジエチルエーテルで抽出し、合わせた有機抽出物を10%NaOH(水溶液)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、粗製物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、100%イソ−ヘキサンで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.76 (1H, t), 2.45-2.30 (2H, 多重線), 2.22 (1H, br d), 1.99-1.90 (2H,多重線), 1.61-1.52 (1H, 多重線), 1.48-1.36 (2H, 多重線), 0.93 (6H, dd).
ステップ2:[2−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン]
[4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート](1.75g、6.43mmol)のジオキサン(30mL)中撹拌溶液を、ビスピナコラトジボロン(1.714g、6.75mmol)、酢酸カリウム(1.892g、19.28mmol)およびPdCl(dppf)・CHCl付加物(0.157g、0.193mmol)で処理し、混合物を80℃で6時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、粗製物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ3:[エチル5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート]
2−5mLマイクロ波バイアルに、[2−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン](282mg、1.127mmol)、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(264mg、1.127mmol)、PdCl(dppf)(82mg、0.113mmol)、炭酸カリウム(467mg、3.38mmol)、MeCN(2mL)および水(0.667mL)を加えた。バイアルを窒素で排気し、密封し、マイクロ波中80℃で1時間置いた。得られた混合物をEtOAcおよび水で希釈し、層を分離した。有機物をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、茶褐色油状物粗製物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.73分;MS m/z [M+H]+278.5;方法2分低pHv03
ステップ4:[5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸]
[エチル5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート](92mg、0.332mmol)のTHF(5mL)およびMeOH(3mL)中溶液に、2M水酸化ナトリウム(水溶液)(0.166mL、0.332mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮し、水で希釈した。水性層をEtOAcで洗浄し、2M HCl(水溶液)で酸性化し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.70分;MS m/z [M+H]+250.2;方法2分低pHv03
ステップ5:[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
[5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸](42mg、0.168mmol)の乾燥DCM(3mL)中溶液に、窒素下DMF(0.026mL、0.337mmol)を、続いて塩化オキサリル(0.016mL、0.185mmol)を加え、混合物を室温で30分間撹拌した。4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(38.8mg、0.185mmol)を、続いてトリエチルアミン(0.070mL、0.505mmol)を加え、混合物を30分間撹拌した。水を加え、混合物を激しく撹拌した後、相分離カートリッジに通した。有機溶出物を集め、減圧下に濃縮して、オレンジ色油状物を得た。粗製物をDMSO(0.9mL)に溶解し、9.5分かけて水中50〜98%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配の質量分離自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションを減圧下に濃縮した。残った水溶液を炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液で処理し、DCMで抽出し、有機抽出物を相分離カートリッジに通した。溶媒を空気気流下に除去し、減圧下に乾燥して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=4.98分;MS m/z [M+H]+441.4;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.04 (1H, br s), 6.33 (1H, s), 4.06 (1H, tt), 3.26 (3H, s), 2.62 (1H, br d), 2.48-2.35 (2H, 多重線), 2.31 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.05-1.86 (8H,多重線), 1.71 (1H, br d), 1.60-1.52 (1H,多重線), 1.43-1.17 (5H, 多重線), 0.96 (3H, d), 0.94 (3H, d).
4−イソプロピルシクロヘキサノン(ステップ1)を適切なケトン誘導体(市販されているかまたは以下に記載した調製の何れか)に置き換えることにより、実施例1の方法と同様の方法により実施例1.1から1.2を調製した。
実施例1.1:
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−エチル−4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドのジアステレオマー混合物
LC−MS:Rt=4.90分;MS m/z [M+H]+441.1;方法8分低pHv01
実施例1.2:
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
LC−MS:Rt=4.60分;MS m/z [M+H]+427.7;方法8分低pHv01
2−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(ステップ3)を適切なボロン酸またはジオキサボロラン誘導体(市販されているかまたは以下に記載した調製の何れか)に置き換えることにより、実施例1の方法と同様の方法により実施例1.3から1.7を調製した。
実施例1.3:
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−エチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
LC−MS:Rt=4.77 mins;MS m/z[M+H]+ 427.6;Method 8minLowpHv01
実施例1.4:
[5−(4−(tert−ブチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
LC−MS:Rt=5.16 mins;MS m/z[M+H]+ 455.4;Method 8minLowpHv01
実施例1.5:
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]
LC−MS:Rt=4.47 mins;MS m/z[M+H]+ 414.5;Method 8minLowpHv01
実施例1.6:
5−(シクロヘプタ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
LC−MS:Rt=4.42 mins;MS m/z[M+H]+ 413.6;Method 8minLowpHv01
実施例1.7:
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]
LC−MS:Rt=1.36 mins;MS m/z[M+H]+ 467.4;Method 2minLowpHv03
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:スピロ[4.5]デカ−6−エン−8−オン
シクロペンタンカルバルデヒド(Aldrich)(0.82g、8.36mmol)の乾燥トルエン(10mL)中溶液に、メチルビニルケトン(Alfa Aesar)(0.684mL、8.36mmol)を、続いて触媒量の濃HSO(0.045mL、0.836mmol)を加えた。混合物を45℃で1.5時間加熱し、次いでディーン−スタークトラップを用いて1時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、更にメチルビニルケトン(Alfa Aesar)(0.684mL、8.36mmol)を加えた。反応混合物を1時間加熱還流し、室温に冷却し、1M NaHCO(30mL)水溶液で処理した。水溶液をトルエンで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜20%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.74 (1H, d), 5.86 (1H, d), 2.45 (2H, t), 1.92 (2H, t), 1.80-1.71 (4H, br 多重線), 1.71-1.61 (4H, br 多重線).
ステップ2:スピロ[4.5]デカン−8−オン
スピロ[4.5]デカ−6−エン−8−オン(442mg、2.94mmol)のエタノール(15mL)中溶液を窒素でフラッシュし、10%Pd−C、50%含水(Alfa Aesar、38303)(313mg、2.94mmol)で処理した。反応混合物を水素雰囲気下16時間撹拌し、セライト(登録商標)に通して濾過し、エタノールで濯いだ。濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 2.31-2.25 (4H, t), 1.72-1.66 (4H, t), 1.65-1.60 (4H, br 多重線), 1.53-1.47 (4H, br 多重線).
ステップ3:スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イルトリフルオロメタンスルホネート
ヘキサン中1.6M n−BuLi(1.900mL、3.04mmol)を、窒素下−78℃でジイソプロピルアミン(0.454mL、3.19mmol)の乾燥THF(20mL)中撹拌溶液に加えた。溶液を0℃に20分間加温した後、−78℃に再度冷却した。スピロ[4.5]デカン−8−オン(0.440g、2.89mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液を5分かけて加え、溶液を−78℃で50分間撹拌した後、2−[N,N−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]ピリジン(Alfa Aesar)(1.141g、3.19mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液を加えた。混合物を撹拌し、室温に終夜加温した。得られた混合物を飽和NaHCO水溶液(4mL)でクエンチした。水性部分をTBME(2回)で抽出し、合わせた有機抽出物を10%NaOH水溶液、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ4:4,4,5,5−テトラメチル−2−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン
スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イルトリフルオロメタンスルホネート(635mg、2.234mmoL)の乾燥1,4−ジオキサン(15mL)中撹拌溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(Alfa Aesar)(567mg、2.234mmol)を、続いて酢酸カリウム(Acros)(438mg、4.47mmoL)およびPdCl(dppf)・CHCl付加物(Alfa Aesar)(54.7mg、0.067mmoL)を加えた。反応混合物を窒素でフラッシュし、80℃に16時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)に通して濾過し、TBMEで濯いだ。濾液を減圧下に濃縮し、残留物をEtOAc(50mL)と水(50mL)との間で分配した。有機相をブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ5:エチル4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート
4,4,5,5−テトラメチル−2−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(168mg、0.641mmol)のMeCN(2mL)中溶液を含む2−5mLマイクロ波バイアルに、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(150mg、0.641mmol)を、続いてKCO(266mg、1.923mmol)、PdCl(dppf)・CHCl付加物(Alfa Aesar)(52.3mg、0.064mmol)および水(1mL)を加えた。バイアルを窒素でフラッシュし、密封し、マイクロ波(Biotage Smith Initiator)中90℃で1時間処理した。反応混合物を水(20mL)とEtOAc(20mL)との間で分配し、有機相をブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、オレンジ色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.75分;MS m/z [M+H]+290.4;方法2分低pHv03
ステップ6:4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸
エチル4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート(180mg、0.622mmol)のエタノール(10mL)中撹拌溶液に、2M NaOH(水溶液)(0.311mL、0.622mmol)を加え、反応混合物を室温で撹拌した。得られた混合物を水(30mL)で希釈し、2M HCl(水溶液)を加えることによりpH5〜6に酸性化した。水溶液をEtOAc(2×20mL)で抽出し、合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.61分;MS m/z [M+H]+262.3;方法2分低pHv03
ステップ7:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸(95mg、0.364mmol)の乾燥NMP(3ml)中撹拌溶液に、HATU(152mg、0.400mmol)を、続いて4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(84mg、0.400mmol)およびトリエチルアミン(0.111mL、0.800mmol)を加え、これを室温で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(30mL)と1M NaOH(水溶液)(30mL)との間で分配し、有機相を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、オレンジ色油状物を得た。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中50〜98%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(50mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.59分;MS m/z [M+H]+453.7;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.21 (1H, br s), 6.19 (1H, 多重線), 4.00 (1H, tt), 3.25 (3H, s), 2.46-2.40 (2H, br 多重線), 2.23 (3H, s), 2.14 (3H, s), 2.10-2.05 (2H, 多重線), 1.99-1.88 (2H, 多重線), 1.84-1.74 (4H, br 多重線), 1.66-1.53 (7H, br 多重線), 1.41-1.35 (4H, br 多重線), 1.34-1.23 (2H, br 多重線), 1.21-1.10 (1H, br 多重線).
実施例2.1:
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]
スピロ[4.5]デカン−8−オン(step3)を[1−オキサスピロ[4.5]デカン−8−オン](Fluorochem)に置き換えることにより、実施例2の方法と同様の方法により標題化合物を調製した;
LC−MS:Rt=1.10分;MS m/z [M+H]+455.5;方法2分低pHv01
実施例2.2:
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
4,4,5,5−テトラメチル−2−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(ステップ5)を4,4−ジメチルシクロヘキセン−1−イルボロン酸、ピナコールエステル(Combi Blocks)に置き換えることにより、実施例2の方法と同様の方法により標題化合物を調製した;
LC−MS:Rt=5.52分;MS m/z427.6[M+H]+;方法10分低pHv01
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート
4,4−ジメチルシクロペンタ−2−エノン(Atlantic)(0.500g、4.54mmol)の乾燥THF(25mL)中撹拌溶液に、窒素下−78℃でTHF中1M L−セレクトリド(4.539mL、4.54mmol)を加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、1,1,1−トリフルオロ−N−(ピリジン−2−イル)−N−((トリフルオロメチル)スルホニル)メタンスルホンアミド(Alfa Aesar)(1.626g、4.54mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液で処理した。混合物を撹拌し、室温に終夜加温した。得られた混合物をヘキサン(60mL)と水(50mL)との間で分配し、相を分離し、水性相をヘキサン(50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を10%NaOH水溶液(40mL)、ブライン(40mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、淡黄色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、100%イソ−ヘキサンで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.54 (1H, 多重線), 2.42-2.39 (2H, 多重線), 2.23-2.20 (2H, 多重線), 1.17 (3H, s), 1.17 (3H, s).
ステップ2:2−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン
4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート(367mg、1.503mmol)の乾燥1,4−ジオキサン(10mL)中撹拌溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(Alfa Aesar)(382mg、1.503mmol)を、続いて酢酸カリウム(Acros)(295mg、3.01mmol)およびPdCl(dppf)・CHCl付加物(Alfa Aesar)(36.8mg、0.045mmol)を加えた。反応混合物を80℃で加熱し、16時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)に通して濾過し、TBME(100mL)で洗浄した。有機濾液を水(50mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、茶褐色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、100%イソ−ヘキサンで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.34-6.31 (1H, 多重線), 2.21-2.18 (2H, 多重線), 2.17-2.14 (2H, 多重線), 1.20 (12H, s) 0.99 (6H, s).
ステップ3:エチル5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
2−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(214mg、0.966mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液を含む2−5mLマイクロ波バイアルに、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(226mg、0.966mmol)を、続いてKCO(400mg、2.90mmol)、PdCl(dppf)・CHCl付加物(Alfa Aesar)(79mg、0.097mmol)および水(1mL)を加えた。バイアルを窒素でフラッシュし、密封し、マイクロ波(Biotage Smith Initiator)中90℃で1時間加熱した。得られた混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。濾液を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、茶褐色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、100%イソ−ヘキサンで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.64分;MS m/z [M+H]+250.9/251.5;方法2分低pHv03
ステップ4:5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸
エチル5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(243mg、0.975mmol)のエタノール(5mL)中撹拌溶液に、2M NaOH(水溶液)(0.975mL、1.949mmol)を加え、溶液を室温で撹拌した。完了した時点で、反応混合物を水(30mL)で希釈し、2M HCl(水溶液)を加えることによりpH5〜6に酸性化した。水性相をEtOAc(2×20mL)で抽出し、合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.46分;MS m/z [M+H]+222.5;方法2分低pHv03.
ステップ5:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(105mg、0.475mmol)の乾燥NMP(3mL)中撹拌溶液に、HATU(198mg、0.522mmol)を、続いて4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(109mg、0.522mmol)およびトリエチルアミン(0.146mL、1.044mmol)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物をEtOAc(20mL)と1M NaOH(水溶液)(20mL)との間で分配し、有機相を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜60%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、粗製物を得た。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中40〜80%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配の質量分離自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(50mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.40分;MS m/z [M+H]+413.1/414.6;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.09 (1H, br s), 6.27 (1H, br t), 4.06 (1H, tt), 3.27 (3H, s), 2.66 (2H, 多重線), 2.40 (2H, 多重線), 2.34 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.06-1.95 (2H, br 多重線), 1.92-1.83 (4H, br 多重線), 1.75-1.68 (1H, br 多重線), 1.44-1.31 (2H, br 多重線), 1.30-1.23 (1H, br 多重線), 1.19 (6H, s).
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]
ステップ1:エチル1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート
エチル4−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(11.7g、68.7mmol)、エチレングリコール(5.75mL、103mmol)およびp−TsOH(0.620g、3.26mmol)のトルエン(60mL)中混合物を、還流状態でディーン−スタークトラップを用いて撹拌し、4時間かけて水を集めた。得られた混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO水溶液(30mL)でクエンチし、EtOAc(100mL)で希釈した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、黄色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.14 (2H, q), 3.96 (4H, s), 2.38-2.31 (1H, br 多重線), 1.99-1.91 (2H, br 多重線), 1.87-1.76 (4H, br 多重線), 1.61-1.53 (2H, br 多重線), 1.26 (3H, t).
ステップ2:エチル8−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート
乾燥THF(100mL)中の(8−アリル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)メタノール(6g、28.0mmol)を、窒素下−78℃で予め冷却したKHMDS(THF中1M)(36.4mL、36.4mmol)のTHF(100mL)中溶液に加えた。得られた混合物をこの温度で2時間撹拌し、((2−ブロモエトキシ)メチル)ベンゼン(5.31mL、33.6mmol)のTHF(100mL)中溶液を加えた。反応混合物を室温に加温し、室温で終夜撹拌した。得られた混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcを加えた。有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜40%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、粗製物を得た。粗製物をシリカ上に再度吸着し、イソ−ヘキサン中0〜20%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.36-7.31 (2H, 多重線), 7.30-7.26 (3H, 多重線), 4.39 (2H, s), 4.01 (2H, q), 3.84 (4H, s), 3.40 (2H, t), 2.05-1.98 (2H, br 多重線), 1.78 (2H, t), 1.61-1.54 (2H, br 多重線), 1.49-1.41 (4H, br 多重線), 1.12 (3H, t).
ステップ3:[1,4,10−トリオキサジスピロ[4.2.4.2]テトラデカン−9−オン]
エタノール(5mL)中の[エチル8−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート](1.6g、4.59mmol)を充分脱気し、窒素で再充填した。Pd−C(0.147g、1.378mmol)を加え、混合物を水素雰囲気下で撹拌した。完了した時点で、反応混合物をEtOHで溶出するセライト(登録商標)カートリッジに通して濾過した。濾液を集め、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.29 (2H, t), 3.97 (4H, 多重線), 2.19 (2H, t), 2.08-1.99 (2H, br 多重線), 1.97-1.89 (2H, br 多重線), 1.71-1.56 (4H, br 多重線).
ステップ5:[1,4,10−トリオキサジスピロ[4.2.4.2]テトラデカン−9−オール]
トルエン(30mL)中の1,4,10−トリオキサジスピロ[4.2.4.2]テトラデカン−9−オン(880mg、4.15mmol)を窒素下−78℃に冷却し、1M DIBAL−H(トルエン中1M)(4.56mL、4.56mmol)で処理した。反応混合物を−78℃で2時間撹拌した。得られた混合物を10%酢酸水溶液(18mL)/氷60g)で処理し、クロロホルム(150mL)と共に5分間撹拌した。水溶液を分離し、クロロホルム(3回)で抽出し、合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.13 (1H, s), 4.11 (1H, 多重線), 3.97 (4H, 多重線), 3.93 (1H, 多重線), 2.12 (1H, s), 1.95-1.77 (3H, br 多重線), 1.76-1.60 (6H, br 多重線), 1.58-1.49 (1H, br 多重線).
ステップ6:[1,4,10−トリオキサジスピロ[4.2.4.2]テトラデカン]
トリエチルシラン(1.965mL、12.30mmol)のDCM(40mL)中撹拌溶液に、窒素下−78℃でDCM(40mL)中のトリフルオロ酢酸(0.948mL、12.30mmol)および[1,4,10−トリオキサジスピロ[4.2.4.2]テトラデカン−9−オール](0.878g、4.1mmol)を連続して加えた。得られた混合物を0℃にゆっくり加温し、2時間撹拌した。飽和NaHCO水溶液を加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。
ステップ7:[2−オキサスピロ[4.5]デカン−8−オン]
1,4,10−トリオキサジスピロ[4.2.4.2]テトラデカン(813mg、4.1mmol)のアセトン(28mL)中撹拌溶液を、室温で10%HCl水溶液(12.46mL、41.0mmol)によって処理した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物をブライン(40mL)で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO水溶液(2×30mL)およびブライン(1×30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.96 (2H, t), 3.70 (2H, s), 2.45-2.36 (4H, br 多重線), 1.95-1.89 (6H, 多重線).
ステップ8:[2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イルトリフルオロメタンスルホネート]
ジイソプロピルアミン(0.407mL、2.85mmol)のTHF(25mL)中溶液を窒素下−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中1.0M)(1.702mL、2.72mmol)で処理した。反応混合物を0℃に30分かけて加温し、−78℃に冷却した後、THF(25mL)中の2−オキサスピロ[4.5]デカン−8−オン(400mg、2.59mmol)を加えた。−78℃で1.5時間後、反応混合物をTHF(10mL)中の1,1,1−トリフルオロ−N−(ピリジン−2−イル)−N−((トリフルオロメチル)スルホニル)メタンスルホンアミド(1208mg、3.37mmol)で処理し、室温に終夜加温した。飽和NaHCO水溶液を加え、続いてEtOAcで希釈した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜25%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.77 (1H, t), 3.92 (2H, t), 3.56 (2H, 多重線), 2.46-2.29 (2H, br 多重線), 2.25-2.22 (2H, br 多重線), 1.83-1.76 (4H, br 多重線).
ステップ9:[4,4,5,5−テトラメチル−2−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン]
ジオキサン(5mL)中の[2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イルトリフルオロメタンスルホネート](270mg、0.943mmol)および4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(251mg、0.990mmol)を酢酸カリウム(185mg、1.886mmol)で処理し、混合物を充分脱気し、窒素で再充填した。PdCl(dppf)・CHCl付加物(23.11mg、0.028mmol)を加え、混合物を80℃に16時間加熱した。粗製の反応混合物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜15%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.54 (1H, 多重線), 3.88 (2H, t), 3.52 (2H, 多重線), 2.24-2.18 (2H, br 多重線), 2.15-2.12 (2H, br 多重線), 1.76-1.68 (2H, br 多重線), 1.62-1.57 (2H, br 多重線), 1.28 (12H, s).
ステップ10:[エチル4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート]
[4,4,5,5−テトラメチル−2−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン](0.172g、0.651mmol)、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(0.183g、0.781mmol)およびCsCO(0.849g、2.60mmol)をDME(3mL)および水(1.250mL)中で合わせた。PdCl(dppf)・CHCl付加物(0.016g、0.020mmol)を加え、混合物を充分脱気し、窒素で再充填した。混合物をマイクロ波中90℃で1時間撹拌した。2相反応混合物を分離し、有機相をシリカ上に吸着した。イソ−ヘキサン中EtOAcの濃度勾配で溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.27 (1H, 多重線), 4.42 (2H, q), 3.91(2H, t), 3.56 (2H, 多重線), 2.56-2.51 (2H, br 多重線), 2.31-2.27 (2H, br 多重線), 2.28 (3H, s), 1.83-1.72 (4H, br 多重線), 1.41 (3H, t).
ステップ11:[4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸]
MeOH(3.60mL)およびTHF(6mL)中の[エチル4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート](170mg、0.584mmol)を、室温で2M NaOH(水溶液)(0.584mL、1.167mmol)によって処理した。得られた混合物を室温で撹拌し、2M HCl(水溶液)(0.2mL)およびEtOAcで処理した。合わせた有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=0.61分;MS m/z [M+H]+264.4;方法2分高pHv03
ステップ12:[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド]
[4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸](40mg、0.152mmol)のDMF(3mL)中溶液を、4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(38.2mg、0.182mmol)、DIPEA(0.106mL、0.608mmol)およびHATU(75mg、0.198mmol)で処理した。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。水を混合物に加え、水溶液をEtOAc(2回)で抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M塩化リチウム(水溶液)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、EtOAc中0〜5%MeOHで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.19分;MS m/z [M+H]+455.5;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.31 (1H, s), 6.23 (1H, 多重線), 4.01 (1H, tt), 3.88 (2H, t), 3.53 (2H, s), 3.26 (3H, s), 2.51-2.44 (2H, br 多重線), 2.28-2.25 (2H, 多重線), 2.23 (3H, s), 2.14 (3H, s), 1.98-1.87 (2H, br 多重線), 1.81-1.70 (8H, 多重線), 1.65-1.58 (1H, br 多重線), 1.38-1.33 (1H, br 多重線), 1.31-1.25 (1H, br 多重線), 1.18-1.05 (1H br 多重線).
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
ステップ1:1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール
1,4−シクロヘキサジオンモノエチレンアセタール(Aldrich)(2g、12.81mmol)の乾燥MeOH(30mL)中撹拌溶液に、0℃でNaBH(0.727g、19.21mmol)を5℃未満に温度を維持しながら少しずつ加えた。反応混合物を0℃で15分間および室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.96 (4H, s), 3.86-3.78 (1H, br 多重線), 1.94-1.79 (4H, br 多重線), 1.73-1.76 (4H, br 多重線), 1.43 (1H, br s).
ステップ2:8−イソプロポキシ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン
1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール(0.5g、3.16mmol)の2−ヨードプロパン(5.37g、31.6mmol)中撹拌溶液に、酸化銀(I)(1.392g、6.01mmol)を加え、反応混合物を室温で撹拌した。完了した時点で、得られた懸濁液をEtOAcで希釈し、懸濁液を減圧下に濾過した。濾液を減圧下に濃縮して、淡黄色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 3.84 (4H, s), 3.63 (1H, 多重線), 3.44 (1H, 多重線), 1.72-1.62 (4H, br 多重線), 1.53-1.42 (4H, br 多重線), 1.06 (3H, s), 1.05 (3H, s).
ステップ3:4−イソプロポキシシクロヘキサノン
8−イソプロポキシ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン(0.464g、2.317mmol)のTHF(2mL)および水(2mL)中撹拌溶液に、p−TsOH(0.080g、0.463mmol)を加えた。混合物を100℃に終夜加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、EtOAc(30mL)と水(30mL)との間で分配した。有機相をブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 3.78 (1H, 多重線), 3.73 (1H, 多重線), 2.40-2.31 (2H, br 多重線), 2.27-2.18 (2H, br 多重線), 1.96-1.87 (2H, br 多重線), 1.85-1.75 (2H, br 多重線), 1.12 (3H, s), 1.11 (3H, s).
ステップ4:[4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート]
ヘキサン中1.6M nBuLi(Aldrich)(1.285mL、2.057mmol)を、窒素下−78℃でジイソプロピルアミン(Acros)(0.307mL、2.155mmol)の乾燥THF(30mL)中溶液に加えた。溶液を0℃に30分間加温した後、−78℃に再度冷却した。4−イソプロポキシシクロヘキサノン(306mg、1.959mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液を5分かけて加え、混合物を−78℃で1時間撹拌した後、2−[N,N−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]ピリジン(Alfa Aesar)(772mg、2.155mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液を加えた。混合物を撹拌し、室温に終夜加温した。得られた混合物を飽和NaHCO水溶液(30mL)でクエンチし、水溶液をTBME(2×20mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を10%NaOH水溶液(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 5.76 (1H, 多重線), 3.72-3.63 (2H, 多重線), 2.44-2.30 (3H, br 多重線), 2.14-2.06 (1H, 多重線), 1.86-1.73 (2H, br 多重線), 1.09-1.04 (6H, 多重線).
ステップ5:[2−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン]
[4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート](459mg、1.592mmol)の乾燥ジオキサン(15mL)中撹拌溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(Alfa Aesar)(404mg、1.592mmol)を、続いて酢酸カリウム(Acros)(313mg、3.18mmol)およびPdCl(dppf)・CHCl付加物(Alfa Aesar)(39.0mg、0.048mmol)を加えた。フラスコを窒素でフラッシュし、80℃に終夜加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)に通して濾過し、TBMEで洗浄した。有機濾液を減圧下に濃縮し、残留物をEtOAc(50mL)と水(50mL)との間で分配した。有機相をブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ6:[エチル5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート]
[2−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン](375mg、1.410mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液を含む2−5mLマイクロ波バイアルに、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(330mg、1.410mmol)を、続いてKCO(585mg、4.23mmol)、PdCl(dppf)・CHCl付加物(11.51mg、0.014mmol)および水(2mL)を加えた。バイアルを窒素でフラッシュし、マイクロ波(Biotage Smith Initiator)中80℃で90分間処理した。反応混合物を水(30mL)とEtOAc(30mL)との間で分配した。有機相をブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、セライト(登録商標)パッドに通して濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜60%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.33分;MS m/z [M+H]+294.4;方法2分低pHv01
ステップ7:[5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸]
[エチル5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート](393mg、1.340mmol)のTHF(3mL)およびエタノール(3mL)中撹拌溶液に、2M NaOH(水溶液)(4.179ml、8.36mmol)を加えた。反応混合物を室温で撹拌した。完了した時点で、得られた混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、1M HCl(水溶液)を加えてpHをpH6に調節した。水溶液をEtOAc(30mL)で抽出し、有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.13分;MS m/z [M+H]+266.1;方法2分低pHv01
ステップ8:[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(174mg、0.656mmol)の乾燥NMP(3mL)中撹拌溶液に、HATU(274mg、0.721mmol)を、続いて4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(151mg、0.721mmol)およびトリエチルアミン(0.201mL、1.443mmol)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物をEtOAc(20mL)と1M NaOH(水溶液)(20mL)との間で分配し、有機相を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中40〜80%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(50mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機相をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.19分;MS m/z [M+H]+457.3;方法2分低pHv01
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.47 (1H, s), 6.27 (1H, 多重線), 3.91 (1H, 多重線), 3.75 (1H, 多重線), 3.75-3.67 (1H, br 多重線), 3.22 (3H, s), 2.58-2.40 (4H, br 多重線), 2.19 (3H, s), 2.19-2.09 (1H, br 多重線), 2.06-2.01 (4H, 多重線), 1.99 (1H, 多重線), 1.96-1.86 (1H, br 多重線), 1.82-1.74 (2H, br 多重線), 1.72-1.58 (4H, br 多重線), 1.38-1.24 (2H, br 多重線), 1.11-1.07 (6H, 多重線).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(実施例2.2)(40mg、0.094mmol)のエタノール(20mL)中溶液を窒素でフラッシュし、10%Pd−C、50%含水(Alfa Aesar、38303)(14.97mg、0.141mmol)で処理した。反応混合物を水素雰囲気下室温で3時間撹拌した。得られた混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、エタノールで、続いてDCMで洗浄した。濾液を減圧下に濃縮し、残留物をエタノール:エーテル(1:1)で溶出するシリカ−TMTカートリッジ500mgに通した。濾液を集め、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS;Rt=1.33分;MS m/z [M+H]+429.5;方法2分低pHv01
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.40 (1H, s), 3.92 (1H, tt), 3.21 (3H, s), 2.84 (1H, 多重線), 2.07 (3H, s), 2.02 (3H, s), 2.03-1.95 (2H, 多重線), 1.82-1.58 (9H, 多重線), 1.50-1.43 (2H, 多重線), 1.37-1.22 (5H, 多重線), 0.97 (3H, s), 0.95 (3H, s).
実施例6.1:
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルシクロペンチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(実施例2.2)(ステップ1)をN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(実施例3)に置き換えることにより、実施例6の方法と同様の方法により標題化合物を調製した
LC−MS:Rt=1.46分;MS m/z [M+H]+415.1/416.4;方法2分低pHv03
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:エチル5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
アセトニトリル(3mL)中のエチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(100mg、0.427mmol)および3,3−ジメチルブタ−1−イン(0.058mL、0.470mmol)を充分脱気し、窒素で再充填した。ジシクロヘキシルアミン(0.085mL、0.427mmol)、CuI(2.85mg、0.015mmol)およびPdCl(PPh(7.50mg、10.68μmol)を加えた。混合物をマイクロ波中100℃で45分間撹拌した。得られた混合物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.53分;MS m/z [M+H]+236.4;方法2分低pHv03
ステップ2:5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸
THF(3mL)およびMeOH(1.800mL)中のエチル5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(101mg、0.429mmol)を、室温で1時間2M NaOH(水溶液)(0.429mL、0.859mmol)によって処理した。2M HCl(水溶液)(0.6mL)および水を加え、水溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 14.07 (1H, br s), 2.14 (3H, s), 1.33 (9H, s).
ステップ3:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
DMF(2mL)中の5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(85mg、0.410mmol)および4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(86mg、0.410mmol)を室温でDIPEA(0.287mL、1.641mmol)およびHATU(172mg、0.451mmol)によって処理し、16時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M塩化リチウム(水溶液)溶液で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.42分;MS m/z [M+H]+399.7;方法2分低pHv03
ステップ4:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
エタノール(5mL)中のN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(30mg、0.075mmol)を充分に脱気し、窒素で再充填し、Pd−C(16.02mg、7.53μmol)を加えた。混合物を水素雰囲気下で撹拌した。完了した時点で、反応混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.37分;MS m/z [M+H]+403.1/404.4;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.97 (1H, br s), 4.04 (1H, tt), 3.24 (3H, s), 2.72-2.66 (2H, 多重線), 2.19 (3H, s), 2.16 (3H, s), 2.04-1.92 (2H, br 多重線), 1.90-1.81 (4H, br 多重線), 1.70 (1H, br 多重線), 1.60-1.54 (2H, 多重線), 1.43-1.29 (2H, br 多重線), 1.27-1.18 (1H, br 多重線), 0.96 (9H, s).
(Z)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:(Z)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
EtOAc(3mL)中のN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(実施例7、ステップ3)(30mg、0.075mmol)を、2,2’−(エタン−1,2−ジイルビス(スルファンジイル))ジエタノール(13.72mg、0.075mmol)およびPd−5%硫酸バリウム(16.02mg、7.53μmol)で処理した。混合物を充分に脱気し、窒素で再充填し、混合物を水素雰囲気下室温で終夜撹拌した。更にPd−5%硫酸バリウム(16.02mg、7.53μmol)を加え、反応混合物を水素雰囲気下室温で16時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで溶出するセライト(登録商標)に通して濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.35分;MS m/z [M+H]+401.2;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.94 (1H, br s), 6.00 (1H, d, J = 12.9 Hz), 5.91 (1H, d, J = 12.9 Hz), 4.01-3.92 (1H, tt), 3.16 (3H, s), 2.13 (3H, s), 2.09 (3H, s), 1.96-1.84 (2H, br 多重線), 1.82-1.74 (4H, br 多重線), 1.62 (1H, br 多重線), 1.34-1.23 (2H, 多重線), 1.19-1.10 (1H, br 多重線), 1.05 (9H, s).
(E)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:(E)−トリブチル(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)スタンナン
水素化トリブチルスズ(1.637mL、6.09mmol)を、遮光下0℃で3,3−ジメチルブタ−1−イン(500mg、6.09mmol)およびPd(PhP)(70mg、0.06mmol)のTHF(4mL)中溶液に滴下添加した。30分撹拌した後、反応混合物を室温に加温し、16時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、100%イソ−ヘキサンで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ2:(E)−エチル5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
(E)−トリブチル(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)スタンナン(1194mg、0.8mmol)およびエチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(187mg、0.8mmol)をジオキサン(6mL)に溶解し、混合物を充分に脱気し、窒素で再充填した。Pd(PhP)(92mg、0.080mmol)を加え、混合物を100℃で16時間撹拌した。粗製の反応混合物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.64 (1H, d, J = 17 Hz), 6.19 (1H, d, J = 17 Hz), 2.23 (3H, s), 1.45 (3H, t), 1.16 (9H, s).
ステップ3:(E)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸
THF(3mL)およびMeOH(1.8mL)中の(E)−エチル5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(160mg、0.674mmol)を、2M NaOH(水溶液)(1.349mL、2.70mmol)で処理し、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を2M HCl(水溶液)で処理し、酢酸エチル(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。
ステップ4:(E)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
DMF(2mL)中の(E)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(102mg、0.487mmol)および4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(112mg、0.536mmol)を、DIPEA(0.341mL、1.950mmol)およびHATU(222mg、0.585mmol)で処理した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を水で処理し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M LiCl(水溶液)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.41分;MS m/z [M+H]+401.0/402.5;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, MeOD) δ 6.64 (1H, d, J = 17 Hz), 6.33 (1H, d, J = 17 Hz), 4.16 (1H, tt), 3.36 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.20-2.09 (2H, br 多重線), 2.17 (3H, s), 1.95-1.82 (4H, br 多重線), 1.76-1.69 (1H, br 多重線), 1.50-1.38 (2H, br 多重線), 1.35-1.25 (1H, br 多重線), 1.18 (9H, s).
5−シクロヘキシル−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸
エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(8.65g、37.0mmol)のMeOH(100mL)中溶液に、2M NaOH(水溶液)(18.48mL、37.0mmol)を加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、得られた混合物を1M HCl(水溶液)を用いて酸性化し、減圧下に濃縮して、MeOHを除去した。水溶液を水で希釈し、EtOAc(3回)で抽出し、合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=0.82分;MS m/z [M+H]+206.0;方法2分低pH
ステップ2:5−ブロモ−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
DMF(5.33mL、68.8mmol)のDCM(200mL)中溶液を0℃に冷却し、塩化オキサリル(3.31ml、37.9mmol)で処理した。5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(7.09g、34.4mmol)を加え、氷冷下10分間撹拌した。4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(7.92g、37.9mmol)およびトリエチルアミン(14.39ml、103mmol)を0℃で加え、混合物をこの温度で30分間撹拌した。得られた混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCO(水溶液)溶液で洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、100%TBMEで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=0.93分;MS m/z [M+H]+397.2/400.2;方法2分低pH
ステップ3:5−シクロヘキシル−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
5−ブロモ−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(75mg、0.189mmol)に、シクロヘキシル亜鉛(II)ブロミド(THF中0.5M)(1133μL、0.566mmol)およびビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(9.65mg、0.019mmol)を加え、混合物をマイクロ波中100℃で30分間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.12分;MS m/z [M+H]+401.0/402.4;方法2分低pH
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.40 (1H, s), 3.90 (1H, m), 3.20 (3H, s), 2.90 (1H, m), 2.05 (3H, s), 2.00 (3H, s), 2.80-1.00 (20H, m).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イルトリフルオロメタンスルホネート
1,4−シクロヘキサジオンモノエチレンアセタール(Aldrich)(2g、12.81mmol)の乾燥THF(30mL)中撹拌溶液を窒素下−70℃に冷却し、温度を−65℃未満に維持しながら0.6M LDA(ヘプタン/THF/エチルベンゼン中)(25.6mL、15.37mmol)を滴下添加した。反応混合物を−70℃で20分間撹拌した後、2−[N,N−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]ピリジン(Alfa Aesar)(5.05g、14.09mmol)の乾燥THF(10mL)中溶液で温度が−65℃を超えないようにしながら30分かけて滴下処理した。反応混合物を−70℃で1時間撹拌した後、室温に徐々に加温し、終夜撹拌した。得られた混合物を飽和NaHCO水溶液(100mL)でクエンチし、TBME(2×150mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を10%NaOH(水溶液)(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 5.80 (1H, 多重線), 3.91 (4H, 多重線), 2.51-2.49 (2H, 多重線), 2.49-2.43 (2H, br 多重線), 2.37-2.34 (2H, br 多重線), 1.86-1.81 (2H, 多重線).
ステップ2:4,4,5,5−テトラメチル−2−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン
1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イルトリフルオロメタンスルホネート(1.19g、4.13mmol)の乾燥ジオキサン(15mL)中撹拌溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(Alfa Aesar)(1.048g、4.13mmol)を、続いて酢酸カリウム(Acros)(0.810g、8.26mmol)およびPdCl(dppf)・CHCl付加物(Alfa Aesar)(0.101g、0.124mmol)を加えた。反応混合物を窒素でフラッシュし、80℃で終夜撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)に通して濾過し、TBMEで洗浄した。有機濾液を減圧下に濃縮し、EtOAc(50mL)と水(50mL)との間で分配した。有機相をブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ3:エチル4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート
4,4,5,5−テトラメチル−2−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(586mg、2.200mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液を含む2−5mLマイクロ波バイアルに、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体D)(515mg、2.200mmol)を、続いてKCO(912mg、6.60mmol)、PdCl(dppf)・CHCl付加物(17.97mg、0.022mmol)および水(0.667mL)を加えた。バイアルを窒素でフラッシュし、マイクロ波(Biotage Smith Initiator)中80℃で1時間および100℃で30分間撹拌した。得られた混合物を水(30mL)とEtOAc(30mL)との間で分配した。有機相をブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、オレンジ色油状物を得た。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜40%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 6.26 (1H, 多重線), 4.37 (2H, q), 3.93 (4H, s), 2.62-2.56 (2H, br 多重線), 2.47-2.43 (2H, 多重線), 2.23 (3H, s), 1.82 (2H, 多重線), 1.23 (3H, t).
ステップ4:エチル4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート(556mg、1.896mmol)のエタノール(20mL)中溶液を窒素でフラッシュし、次いで10%Pd−C、50%含水(Alfa Aesar、38303)(303mg、2.84mmol)で処理した。反応混合物を水素雰囲気下室温で終夜撹拌した。得られた混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、エタノールおよびDCMで洗浄した。濾液を減圧下に濃縮し、残留物をエタノール:エーテル(1:1)で溶出するシリカ−TMTカートリッジ500mgに通した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.11分;MS m/z [M+H]+296.2;方法2分低pHv01
ステップ5:4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸
エチル4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート(558mg、1.889mmol)のTHF(5mL)中撹拌溶液に、2M NaOH(水溶液)(4.179ml、8.36mmol)を加え、反応混合物を室温で15分間撹拌した。得られた混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、1M HClを加えることによりpHをpH5〜6に調節した。水溶液をEtOAc(30mL)で抽出し、合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=0.89分;MS m/z [M+H]+268.2;方法2分低pHv01
ステップ6:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸(239mg、0.894mmol)の乾燥NMP(3mL)中撹拌溶液に、HATU(374mg、0.984mmol)を、続いて4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(206mg、0.984mmol)およびトリエチルアミン(0.274mL、1.967mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物をEtOAc(20mL)と1M NaOH(20mL)との間で分配した。有機相を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、DCM中0〜2%MeOHで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、粗製物を得た。単離した物質をDMSO(2mL)に溶解し、水(30mL)で摩砕した。得られた懸濁液を減圧下に濾過し、固体を水(20mL)で洗浄し、真空乾固して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=0.96分;MS m/z [M+H]+459.5:方法2分低pHv01
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.41 (1H, s), 3.96-3.86 (5H, 多重線), 3.21 (3H, s), 3.02 (1H, 多重線), 2.07 (3H, s), 2.05-1.92 (2H, br 多重線), 2.02 (3H, s), 1.84-1.72 (8H, br 多重線), 1.70-1.57 (5H, br 多重線), 1.38-1.23 (2H, br 多重線), 1.22-1.11 (1H, br 多重線).
5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
ステップ1:エチル5−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体C)(350mg、1.911mmol)のDCM(19mL)中溶液に、アリルトリメチルシラン(276μl、1.911mmol)を加え、混合物を−78℃に冷却した。三フッ化ボロンエーテレート(278μl、2.198mmol)のDCM(5mL)中溶液を−78℃に冷却し、5分かけて反応混合物に加えた。反応混合物を15分間撹拌し、トリエチルアミン(266μl、1.911mmol)を加えた。反応混合物を−78℃で15分間維持し、室温に加温した。得られた混合物を飽和NaHCO水溶液(10mL)を加えることによりクエンチし、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜40%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.06分;MS m/z [M+H]+225.8/226.4;方法2分低pHv03
ステップ2:
2a:エチル5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートのラセミ体混合物
ならびに2b:エチル5−((2S,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2R,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートのラセミ体混合物
エチル5−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(140mg、0.622mmol)のDCM(6.2mL)中溶液に、ピバルアルデヒド(67.5μl、0.622mmol)を加えた。TMSOTf(112μl、0.622mmol)を滴下添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。MeOH(2mL)を加え、得られた混合物を水(5mL)とDCMとの間で分配し、層を分離し、水溶液をDCM(2×5mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
2a:エチル5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートのラセミ体混合物 LC−MS:Rt=1.64分;MS m/z [M+H]+326.6;方法2分低pHv03
2b:エチル5−((2S,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2R,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートのラセミ体混合物 LC−MS:Rt=1.54分;MS m/z [M+H]+326.6;方法2分低pHv03
ステップ3:5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸のラセミ体混合物
2a:エチル5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートのラセミ体混合物(9mg、0.028mmol)のMeOH(0.45mL)およびTHF(0.75mL)中溶液に、2M NaOH(水溶液)(59.9μl、0.120mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮して残留物を得、これを2M NaOH(水溶液)(5mL)で希釈し、DCM(5mL)で洗浄した。水性層を2M HCl(水溶液)(8mL)で酸性化し、DCM(3×5mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通し、溶媒を減圧下に除去して、5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸のラセミ体混合物を得た;
LC−MS:Rt=1.44分;MS m/z [M+H]+298.5;方法2分低pHv03
ステップ4:5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドのラセミ体混合物
5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸のラセミ体混合物(9mg、0.030mmol)のNMP(0.3mL)中溶液に、HATU(12.66mg、0.033mmol)を、続いて4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(6.33mg、0.030mmol)およびEtN(8.39μl、0.061mmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物をEtOAc(10mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分配した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、DCM中0〜10%MeOHで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=4.57分;MS m/z [M+H]+489.3;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.06 (1H, br s), 4.98 (1H, dd), 4.06 (1H, tt), 3.82 (1H, 多重線), 3.50 (1H, dd), 3.40 (3H, s), 3.26 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.14-2.07 (1H, 多重線), 2.05-1.82 (8H, br 多重線), 1.71 (1H, br 多重線), 1.51 (1H, 多重線), 1.43-1.29 (2H, br 多重線), 1.29-1.17 (1H, br 多重線), 0.92 (9H, s).
5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
ステップ3において2aを2bに置き換えることにより、実施例12の方法と同様の方法により実施例13を調製した;
LC−MS:Rt=4.40分;MS m/z [M+H]+489.4;方法8分低pHv01
実施例13a:5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび実施例13b:5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
超臨界流体クロマトグラフィーを用いて実施例13をキラル分離して、個々のエナンチオマーを得た:
方法詳細:
カラム:Chiralcel OD−H 250×10mm、5um@35℃
移動相:35%イソプロパノール+0.1容量/容量%DEA/65%CO
流速:10ml/分
検出:UV@220nm
機器:Berger Minigram SFC1
実施例13a:5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
SFC保持時間=4.86分
LCMS:Rt1.42分MS m/z [M+H]+489.5;方法2分低pHv03
実施例13b:5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
SFC保持時間=2.85分
LCMS:Rt1.42分MS m/z [M+H]+489.5;方法2分低pHv03
5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドのジアステレオマー混合物
ステップ1:エチル5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−(2,2,2−トリフルオロアセトキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−(2,2,2−トリフルオロアセトキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物
エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(100mg、0.546mmol)および2,2−ジメチルヘキサ−5−エン−3−オール(中間体F)(70.0mg、0.546mmol)をDCM(12mL)中で合わせ、オーブン乾燥したモレキュラーシーブス(100mg、0.546mmol)およびTFA(3.15mL、40.9mmol)で処理した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。ピバルアルデヒド(0.059mL、0.546mmol)を加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を飽和NaHCO水溶液でクエンチし、DCM(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。
ステップ2:エチル5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物
ナトリウム(45.7mg、1.988mmol)をエタノールに溶解し、得られた溶液を室温で、エチル5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−(2,2,2−トリフルオロアセトキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−(2,2,2−トリフルオロアセトキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(270mg、0.663mmol)のEtOH(5mL)中混合物に加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。0.1M HCl(水溶液)(50mL)を加え、水溶液を分離し、EtOAc(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ4:エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−オキソテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−オキソテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物
DCM(20mL)中のエチル5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物(35mg、0.112mmol)を、室温でデス−マーチン試薬(47.7mg、0.112mmol)によって処理し、30分間撹拌した。飽和メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液を加え、混合物を15分間撹拌した。得られた層を分離し、有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄した。水性部分をDCMで抽出し、合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜40%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.78 (1H, dd), 4.38 (2H, q), 3.34 (1H, dd), 2.83 (1H, 多重線), 2.62-2.56 (1H, 多重線), 2.45-2.33 (2H, br 多重線), 2.21 (3H, s), 1.35 (3H, t), 0.90 (9H, s).
ステップ5:5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸化合物および5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(1:1)のジアステレオマー混合物
THF(20mL)中のエチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−オキソテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−オキソテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物(420mg、1.358mmol)を−78℃に冷却し、THF中1M L−セレクトリド(1.426mL、1.426mmol)で処理し、−78℃で3時間撹拌した。得られた混合物を酢酸でクエンチし、1M HCl(水溶液)で洗浄した。水溶液をEtOAc(2回)で抽出した。全ての有機物を合わせ、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、粗製物を得た。粗製物をTHFに溶解し、2M NaOH(水溶液)で処理し、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を1M HCl(水溶液)を用いて酸性化し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.10分;MS m/z [M+H]+284.3;方法2分低pHv03
ステップ6:メチル5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート化合物およびメチル5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)ならびにメチル5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート化合物およびメチル5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)のジアステレオマー混合物
DMF(0.5mL)中の5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸化合物および5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(1:1)のジアステレオマー混合物(31mg、0.109mmol)を、0℃で水素化ナトリウム(10.94mg、0.274mmol)のDMF(2mL)中溶液に加えた。混合物を室温に加温し、2時間撹拌し、ヨードメタン(0.068mL、1.094mmol)を加えた。反応物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を2M HCl(水溶液)でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M LiCl(水溶液)、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ7:5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸のジアステレオマー混合物
THF(1mL)およびMeOH(0.6mL)中のメチル5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート化合物およびメチル5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)ならびにメチル5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート化合物およびメチル5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)のジアステレオマー混合物(14mg、0.045mmol)を、室温で1時間2M NaOH(水溶液)(0.090mL、0.180mmol)によって処理した。得られた混合物を2M HCl(水溶液)(4mL)で処理し、EtOAc(2回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
ステップ8:DMF(0.5mL)中の5−((2R,4R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2R,4S,6S)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,4R,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,4S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸のジアステレオマー混合物(20mg、0.067mmol)ならびに4−アミノ−2−シクロブチル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体E)(12.80mg、0.071mmol)を、DIPEA(0.047mL、0.269mmol)およびHATU(33.2mg、0.087mmol)で処理した。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を水で処理し、EtOAc(2回)で抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M塩化リチウム(水溶液)、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.38分;MS m/z [M+H]+461.6;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.10 (1H, br s), 4.99 (1H, d), 4.63 (1H, 多重線), 3.82 (1H, 多重線), 3.51 (1H, d), 3.41 (3H, s), 3.28 (3H, s), 2.88-2.75 (2H, br 多重線), 2.41-2.31 (2H, br 多重線), 2.28 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.14-2.06 (1H, br 多重線), 1.99-1.83 (3H, br 多重線), 1.83-1.72 (1H, br 多重線), 1.52 (1H, 多重線), 0.92 (9H, s).
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:エチル5−((2R,6S)−4−ブロモ−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−4−ブロモ−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物
乾燥DCM(31mL)中の2,2−ジメチルヘキサ−5−エン−3−オール(中間体F)(400mg、3.12mmol)および臭化インジウム(III)(55.4mg、0.156mmol)を含む氷冷フラスコに、窒素下ブロモトリメチルシラン(0.405ml、3.12mmol)を加えた。反応混合物を氷冷しながら30分間撹拌した。2番目のフラスコに、エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体C)(572mg、3.12mmol)の乾燥DCM(31mL)中溶液を窒素下氷中で冷却した。これを氷冷しながら最初のフラスコに30分かけて滴下添加した。反応混合物を氷冷しながら1.5時間および室温で終夜撹拌した。反応混合物にピバルアルデヒド(0.085ml、0.781mmol)を加え、これを2時間撹拌した。更にピバルアルデヒド(0.085ml、0.781mmol)を加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物に飽和NaHCO水溶液(水溶液)を加え、混合物を2分間激しく撹拌した。得られた混合物を相分離カートリッジに通し、有機溶出物を集め、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS;Rt=1.68分;MS m/z [M+H]+376.4;方法2分低pHv03
ステップ2:エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物
EtOH(7.1ml)およびEtOAc(0.7mL)中のエチル5−((2R,6S)−4−ブロモ−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−4−ブロモ−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物(233mg、0.623mmol)に、窒素気流下10%Pd/C(26.5mg、0.249mmol)を加え、混合物を水素雰囲気下室温で7時間撹拌した。重炭酸ナトリウム(209mg、2.490mmol)を加え、反応混合物を水素雰囲気下終夜撹拌した。更に10%Pd/C(26.5mg、0.249mmol)を加え、水素雰囲気下終夜撹拌を続けた。得られた混合物をEtOAcで溶出するセライト(登録商標)カートリッジに通して濾過し、有機溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.72分;MS m/z [M+H]+296.3;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.54 (1H, d), 4.66 (2H, q), 3.01 (1H, d), 2.19 (3H, s), 1.94 (1H, 多重線), 1.83-1.77 (1H, 多重線), 1.73-1.48 (3H, 多重線), 1.34 (3H, t), 1.35-1.26 (1H, 多重線), 0.84 (9H, s).
ステップ3:5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(1:1)の混合物
エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)(112mg、0.379mmol)のTHF(2mL)およびMeOH(1.2mL)中撹拌溶液に、室温で2M NaOH(水溶液)(0.209mL、0.417mmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物をEtOAcおよび水で希釈した。層を分離し、水性層をEtOAc(2回)で洗浄した。水性層を2M HCl(水溶液)を加えることにより酸性化し、EtOAc(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS;Rt1.57分;MS m/z [M+H]+268.3;方法2分低pHv03
ステップ4:5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(1:1)の混合物(40mg、0.150mmol)の乾燥DCM(3mL)中溶液に、窒素下塩化オキサリル(0.014mL、0.165mmol)およびDMF(0.023mL、0.299mmol)を加えた。反応混合物を室温で5分間撹拌し、4−アミノ−2−シクロブチル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体E)(27.1mg、0.150mmol)およびトリエチルアミン(0.063mL、0.449mmol)を加えた。反応混合物を室温で5分間撹拌した。得られた混合物に水を加え、これを激しく撹拌した後、相分離カートリッジに通した。有機物を集め、溶媒を減圧下に除去した。次いで粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、粗製物をエナンチオマーの混合物として得た。
超臨界流体クロマトグラフィーを用いて物質をキラル分離して、個々のエナンチオマーを得た:
方法詳細:
カラム:Phenomenex LUX C2 250×10mmカラム、5um@35℃
移動相:50%メタノール+0.1容量/容量%DEA/50%CO
流速:10ml/分
検出:UV@220nm
機器:Berger Minigram SFCシステム2
実施例15a:5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
キラルSFC:Rt=14.26分
LC−MS:Rt=4.59 mins;MS m/z[M+H]+ 431.5;Method 8minLowpHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.28 (1H, br s), 4.69-4.59 (2H, 多重線), 3.32 (3H, s), 3.10 (1H, d), 2.83 (2H, 多重線), 2.41-2.34 (2H, 多重線), 2.29 (3H, s), 2.23 (3H, s), 2.03 (1H, br d), 1.96-1.60 (6H, 多重線), 1.45-1.33 (1H, 多重線), 0.93 (9H, s).
実施例15b:5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
キラルSFC:Rt=18.40分
LC−MS:Rt=4.58 mins;MS m/z[M+H]+ 431.5;Method 8minLowpHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.28 (1H, br s), 4.69-4.59 (2H, 多重線), 3.32 (3H, s), 3.10 (1H, d), 2.83 (2H, 多重線), 2.41-2.34 (2H, 多重線), 2.29 (3H, s), 2.23 (3H, s), 2.03 (1H, br d), 1.96-1.60 (6H, 多重線), 1.45-1.33 (1H, 多重線), 0.93 (9H, s).
5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ4において4−アミノ−2−シクロブチル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体E)を4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)に置き換えることにより、実施例15の方法と同様の方法により標題化合物を調製した。超臨界流体クロマトグラフィーを用いてキラル分離して、個々のエナンチオマーを得た:
方法詳細:
カラム:Chiralpak OD−H 250×10mm、5μm@35℃
移動相:sc−CO:イソプロパノール+0.1%DEA
流速:10mL/分
検出:UV@220nm
機器:Berger Minigram SFC1
5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
キラルSFC Rt=8.19分;
LC−MS:Rt=4.87分;MS m/z [M+H]+459.5;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.99 (1H, s), 4.53 (1H, dd), 3.97 (1H, tt), 3.18 (3H, s), 3.01 (1H, dd), 2.20 (3H, s), 2.12 (3H, s), 1.96-1.86 (2H, 多重線), 1.83-1.74 (4H, 多重線), 1.72-1.49 (6H, 多重線), 1.35-1.22 (2H, 多重線), 1.21-1.11 (2H, 多重線), 0.84 (9H, s).
5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
ステップ1:エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−ヨードテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−ヨードテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物
エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1g、5.46mmol)、2,2−ジメチルヘキサ−5−エン−3−オール(中間体F)(0.700g、5.46mmol)およびヨウ化ナトリウム(0.818g、5.46mmol)の乾燥MeCN(20mL)中撹拌溶液に、窒素下室温でTMSCl(0.698mL、5.46mmol)を10秒かけて滴下添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物にピバルアルデヒド(0.593mL、5.46mmol)を加え、反応混合物を3時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、10%チオ硫酸ナトリウム(水溶液)溶液(1回)および水(1回)で洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。次いで粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.76分;MS m/z [M+H]+422.3;方法2分低pHv03
ステップ2:エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物
エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)−4−ヨードテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)−4−ヨードテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物(794mg、1.885mmol)のトルエン(3.8mL)中溶液に、DBU(0.284ml、1.885mmol)を加え、これを室温で終夜撹拌した。得られた混合物にDBU(0.142ml、0.94mmol)を加え、これを室温で4時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcおよび水で希釈し、層を分離した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。次いで粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜20%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.64分;MS m/z [M+H]+294.5;方法2分低pHv03
ステップ3:エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物
エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(1:1)の混合物(212mg、0.723mmol)のエタノール(14.5mL)中溶液に、窒素下10%Pd/C(769mg、0.723mmol)を加えた。反応混合物を水素雰囲気下室温で終夜撹拌した。得られた混合物を窒素下EtOAcで溶出するセライト(登録商標)カートリッジに通して濾過した。有機溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.70分;MS m/z [M+H]+296.4;方法2分低pHv03
ステップ4:5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(1:1)
エチル5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物(100mg、0.339mmol)のTHF(3mL)およびMeOH(1.8mL)中溶液に、2M NaOH(水溶液)(0.186mL、0.372mmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮し、残留物をEtOAcおよび水で希釈した。有機層を0.1M NaOH(水溶液)で抽出した。合わせた水性層を1M HCl(水溶液)で酸性化し、EtOAc(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.52分;MS m/z [M+H]+268.4;方法2分低pHv03
ステップ5:5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(1:1)の混合物
5−((2R,6S)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,6R)−6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(1:1)の混合物(77mg、0.288mmol)のDCM(2mL)中溶液に、窒素下塩化オキサリル(0.026mL、0.302mmol)およびDMF(2.230μl、0.029mmol)を加えた。4−アミノ−2−イソプロピル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体G)(48.7mg、0.288mmol)およびトリエチルアミン(0.161mL、1.152mmol)を加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物に1M NaOHおよびDCMを加え、混合物を相分離カラムに通した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。次いで粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=4.50分;MS m/z [M+H]+419.5;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.50 (1H, s), 4.72 (1H, 多重線), 4.36 (1H, 多重線), 3.22 (3H, s), 3.16 (1H, d), 2.14 (3H, s), 2.04 (3H, s), 1.99-1.90 (1H, 多重線), 1.84-1.78 (1H, 多重線), 1.70-1.59 (3H, br 多重線), 1.35 (6H, d), 1.38-1.23 (1H, br 多重線), 0.88 (9H, s).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,6R)−6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,6S)−6−イソプロピル−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,6R)−6−イソプロピル−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,6S)−6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
ステップ1:エチル4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
中間体C、ステップ1と同様に標題化合物を調製した。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 6.86 (1H, dd), 6.02 (1H, d), 5.69 (1H, d), 4.37 (2H, q), 2.19 (3H, s), 1.33 (3H, t).
ステップ2:4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボン酸
エチル4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(250mg、0.993mmol)をTHF(5.3mL)およびMeOH(3.2mL)に溶解し、これに2M NaOH(水溶液)(497μl、0.993mmol)を加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮し、2M HCl(5mL)および水(5mL)で処理した。DCMを水溶液に加えると乳濁液が生成した。溶媒を減圧下に除去した。得られた残留物をDCM(25mL)に懸濁し、相分離カラムに通した。有機溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.04分:MS m/z [M+H]+154.1:方法2分低pHv03
ステップ3:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
0℃に冷却した4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボン酸(172mg、0.809mmol)のDCM(10mL)中懸濁液を、塩化オキサリル(0.142mL、1.617mmol)およびDMF(4滴)で処理した。反応混合物を0℃で1時間および室温で30分間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物をDCM(8mL)に溶解した。4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(169mg、0.809mmol)(中間体D)およびトリエチルアミン(0.338mL、2.426mmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を水(15mL)で希釈し、DCM(2回)で抽出した。有機抽出物を合わせ、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中20〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt1.11分:MS m/z [M+H]+345.4:方法2分低pHv03
ステップ4:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(53mg、0.154mmol)のTHF(1mL)および水(0.5mL)中溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(99mg、0.462mmol)およびOsEnCat(商標)(マイクロカプセル化したOsO)(10.26mg、3.08μmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を綿毛プラグに通して濾過し、溶出液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.09 (1H, s), 8.34 (1H, br s), 4.07 (1H, 多重線), 3.32 (3H, s), 2.57 (3H, s), 2.23 (3H, s), 2.08-1.95 (2H, br 多重線), 1.94-1.80 (4H, br 多重線), 1.71 (1H, br 多重線), 1.44-1.30 (2H, br 多重線), 1.30-1.16 (1H, br 多重線).
ステップ5:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(53mg、0.153mmol)のTHF(1.5mL)中溶液を0℃に冷却し、EtO中1Mアリルマグネシウムブロミド(337μl、0.337mmol)を15分かけて滴下添加した。反応混合物を室温に加温し、飽和NHCl(水溶液)を加えた。水性層をDCM(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通し、有機溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中50〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ6:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,6R)−6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,6S)−6−イソプロピル−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,6R)−6−イソプロピル−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,6S)−6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(26mg、0.054mmol)のDCM(0.5mL)中溶液を0℃に冷却し、イソブチルアルデヒド(5.38μl、0.059mmol)およびTMSOTf(10.66μl、0.059mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間および室温で終夜撹拌した。得られた混合物に飽和NHCl(水溶液)溶液を加え、これをDCM(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通し、有機溶媒を減圧下に除去した。粗製物をDMSOに溶解し、Xselect CSH分取C18カラムを用い9.5分かけて水中30〜70%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製して、標題化合物をアルケンの混合物として得、NMRにより示された生成物の比は3:2の4−エン:3−エンであり、示された立体化学はsynである。
LC−MS:Rt=1.40分;MS m/z [M+H]+443.3:方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.13 - 8.07 (m, 2H), 6.08 - 6.03 (m, 1H), 5.936 - 5.92 (m, 1H), 5.80 - 5.73 (m, 2H), 5.46 - 5.42 (m, 1H), 4.85 (dd, J = 10.37, 3.3, 1H), 4.18 - 4.14 (m, 1H), 4.10 - 4.04 (m, 3H), 3.43 - 3.40 (m, 1H), 3.32 - 3.24 (m, 7H), 2.30 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 2.24 - 2.21 (m, 8H), 2.02 - 1.50 (m, 16H), 1.44 - 1.06 (m, 8H), 1.01-0.94 (m, 12H).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2S,6S)−6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,6R)−6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
ステップ1:エチル5−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
三フッ化ホウ素ジエチルエーテレート(54.1μl、0.427mmoL)のDCM(0.3mL)中溶液を−78℃に冷却した。分離フラスコ中、エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体C)(68mg、0.371mmol)およびアリルトリメチルシラン(59.0μl、0.371mmol)のDCM中溶液を−78℃に冷却し、この溶液を三フッ化ホウ素ジエチルエーテレート溶液に滴下添加した。反応混合物を−78℃で1時間および室温で終夜撹拌した。得られた混合物にNaHCOの飽和溶液(水溶液)(5mL)を加え、これをDCM(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通し、溶出液を減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.07分;MS m/z [M+H]+226.1:方法2分低pHv03
ステップ2:エチル4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル5−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(35mg、0.155mmol)のDCM(1mL)中溶液を、アセトアルデヒド(8.72μl、0.155mmol)で処理し、反応混合物を0℃に冷却した。0℃に冷却したTMSOTf(80.4μL、0.465mmol)のDCM(1.5mL)中溶液を加え、反応混合物を0℃で30分間および室温で終夜撹拌した。得られた混合物に塩化アンモニウムの飽和溶液(水溶液)(2mL)を加え、これをDCM(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通し、溶出液を減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.32分:MS m/z [M+H]+252.2:方法2分低pHv03
ステップ3:4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸
エチル4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート(14mg、0.056mmol)のMeOH(0.2mL)およびTHF(0.3mL)中溶液に、2M NaOH(水溶液)(27.9μl、0.056mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮し、2M NaOH(水溶液)(1mL)および水(1mL)を加えた。水溶液をDCM(3回)で抽出し、合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通した。溶出液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た。
ステップ4:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2S,6S)−6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,6R)−6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドのラセミ体混合物
4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボン酸)(12.03mg、0.054mmoL)のNMP(0.5mL)中溶液に、HATU(20.49mg、0.054mmol)を加えた。4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(11.28mg、0.054mmol)およびトリエチルアミン(7.49μl、0.054mmoL)を加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)とEtOAc(10mL)との間で分配した。有機物をブライン(10mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中40〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=3.65分:MS m/z [M+H]+415.3:方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.98 (s, 1H), 5.86 - 5.77 (m, 1H), 5.68 - 5.60 (m, 1H), 4.77 (dd, J = 10.9, 3.3 Hz, 1H), 4.37 (s, 1H), 4.04 - 3.93 (m, 1H), 3.31 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 3.26 (s, 3H), 2.67 - 2.54 (m, 1H), 2.31 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 2.19 - 2.08 (m, 7H), 2.02 - 1.87 (m, 2H), 1.86 - 1.72 (m, 2H), 1.64 - 1.59 (m, 1H), 1.36 - 1.05 (m, 7H).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:エチル5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−ヒドロキシプロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
tert−ブチルジメチルシリルクロリド(6.3g、41.5mmol)を、0℃で、DMF(100mL)中のエチル5−((1R,2S)−1,2−ジヒドロキシプロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体B)(8.65g、37.7mmol)、4−ジメチルアミノピリジン(1.38g、11.32mmol)およびトリエチルアミン(5.80mL)に少しずつ加え、反応物を室温に加温した。18時間後、反応物をEtOAcとブラインとの間で分配し、飽和塩化アンモニウム水溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中15%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.59分;MS m/z [M+H]+344.4;方法2分低pHv03
ステップ2:エチル5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよび2−メチルアリル5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
NaH(鉱油中60重量%分散液700mg、17.47mmol)を、室温で、THF(75mL)中のエチル5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−ヒドロキシプロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(3.0g、8.73mmol)に少しずつ加え、続いて3−ブロモ−2−メチルプロパ−1−エン(8.81ml、87mmol)を10分かけて滴下添加した。テトラブチルアンモニウムヨージド(8g、6.99mmol)を加え、得られた反応物を58℃で2時間加熱した。反応物を室温に冷却し、ブライン(75mL)およびEtOAc(75mL)で順次クエンチし、NaSOで脱水し、減圧下に濃縮して、粗製の標題化合物をおよそ9:1混合物として得た;
LC−MS:Rt=1.90分;MS m/z [M+H]+398.5;方法2分低pHv03
LC−MS:Rt=1.95分;MS m/z [M+H]+424.5;方法2分低pHv03
ステップ3:5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸
水酸化リチウム一水和物(3.20g、76mmol)を、エチル5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよび2−メチルアリル5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート[残ったテトラブチルアンモニウムヨージド(25重量/重量%)を含むおよそ9:1混合物として4.5g]のTHF/水(300mL、1.5/1.0)中混合物に少しずつ加え、得られた混合物を70℃で穏やかに加熱した。室温に冷却した後、層を分離し、残った水溶液を1M塩酸水溶液で酸性化し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、減圧下に濃縮して、粗製の標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.75分;MS m/z [M+H]+370.5;方法2分低pHv03
ステップ4:5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(2.63g、12.55mmol)を、DMF(100mL)中の5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸(4.14g、約70重量/重量%)に加え、続いてDIPEA(7.8ml、44.8mmol)およびHATU(4.8g、12.55mmol)を少しずつ加えた。室温で18時間撹拌した後、反応混合物をEtOAcとブラインとの間で分配した。水性相をEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中50〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.77分;MS m/z [M+H]+561.8;方法2分低pHv03
ステップ5:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
テトラブチルアンモニウムフルオリド(15.16ml、15.16mmol)を、THF(160ml)中の5−((1R,2S)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(5.06g、7.58mmol(純度76%と仮定))に滴下添加し、得られた混合物を室温で18時間撹拌した。得られた混合物を水(150ml)およびEtOAc(200ml)を順次加えることによりクエンチした。有機物をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中50〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.12分;MS m/z [M+H]+447.5;方法2分低pHv03
ステップ6:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
トリフルオロ酢酸第二水銀(3.92g、9.19mmol)を、室温で、THF(160mL)中のN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−1−((2−メチルアリル)オキシ)プロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(3.59g、8.03mmol)に少しずつ加えた。赤色酸化第二水銀(1.99g、9.19mmol)を加え、得られた反応混合物を室温で撹拌した。1時間後、反応物を−78℃に冷却し、トリエチルボラン(16.84ml、16.84mmol)を滴下添加し、続いて水素化ホウ素ナトリウム(579mg、15.31mmol)を少しずつ加えた。−78℃で1時間後、反応物を室温に徐々に加温した。得られた混合物をブラインおよびEtOAcを加えることによりクエンチし、分離し、NaSOで脱水し、減圧下に濃縮した。DCM(200ml)およびBiotage Si−チオール(17g、1.4mmol/g装填、約3当量)を加え、得られた懸濁液を室温で18時間撹拌した。反応物を濾過し、DCMで洗浄し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中90〜95%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た(>95%ee);
LC−MS:Rt=1.16分;MS m/z [M+H]+447.5;方法2分低pHv03
1H NMR. ([400MHz], [DMSO] 9.55 (1H, s), 4.36 (1H, d), 4.09 (1H, m), 3.91 (1H, m), 3.65 (1H, d), 3.42 (1H, d), 3.21 (3H, s), 2.16 (3H, s), 2.03 (3H, s), 1.98 (2H, m), 1.78 (2H, m), 1.64 (3H, m), 1.37 (3H, s), 1.31 (2H, m), 1.17 (1H, m), 1.10 (3H, s), 0.87 (3H, d).
実施例21.1
21.1 [5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]
および実施例21.2:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:[エチル5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート]
2−メチルブタ−3−エン−1−オール(Aldrich)(0.171mL、1.638mmol)、臭化インジウム(III)(28.3mg、0.082mmol)および乾燥DCM(10mL)の氷冷混合物に、窒素下ブロモトリメチルシラン(0.213mL、1.638mmol)を加えた。反応混合物を氷冷しながら30分間撹拌した。氷冷したエチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体C)(300mg、1.638mmol)の乾燥DCM(2mL)中溶液を、5分間かけて反応混合物に加えた。反応混合物を氷冷しながら撹拌し、室温に週末にかけて加温した。得られた混合物を0℃で撹拌しながら飽和NaHCO水溶液(10ml)で処理した。得られた混合物を相分離カートリッジに通し、溶出溶媒を減圧下に除去した。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中50〜98%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(50mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(50ml)で洗浄した。有機物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.47分;MS m/z [M+H]+332.2/334.2:方法2分低pHv03
ステップ2:[カリウム5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート]ならびにカリウム(R)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびカリウム(S)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート
[エチル5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート](211mg、0.635mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液に、カリウムトリメチルシラノレート(Aldrich)(107mg、0.953mmol)を加えた。反応混合物を室温で撹拌し、超音波処理した。更にTHFを加え、混合物を3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮して、標題化合物の混合物を得た;
LC−MS:Rt=1.07分;MS m/z [M+H]+224.2;Rt=1.20分;MS m/z [M+H]+306.2:方法2分低pHv03。
ステップ3:[5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]ならびに(R)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド化合物および(S)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド(1:1)の混合物
カリウム5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびカリウム4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート(粗製混合物)(217mg、0.634mmol)の乾燥NMP(4mL)中撹拌溶液に、HATU(Fluorochem)(265mg、0.697mmol)、4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(133mg、0.634mmol)およびトリエチルアミン(0.194mL、1.395mmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌し、EtOAc(25mL)と1M NaOH(25mL)との間で分配した。有機物を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中30〜70%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(50mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。
実施例21.1:[5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド]LC−MS:Rt=1.30分;MS m/z [M+H]+497.5:方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.88 (1H, s), 4.47 (1H, 多重線), 4.03-3.87 (2H, br 多重線), 3.80-3.72 (1H, 多重線), 3.14 (3H, s), 2.43-2.36 (1H, br 多重線), 2.13 (3H, s), 2.08 (3H, s), 2.01 (1H, br 多重線), 1.91-1.80 (3H, br 多重線), 1.79-1.68 (5H, br 多重線), 1.58 (1H, br 多重線), 1.31-1.18 (2H, br 多重線), 1.16-1.05 (1H, br 多重線), 0.95 (3H, d).
実施例21.2:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドLC−MS:Rt=1.25分;MS m/z [M+H]+415.4:方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.04 (1H, s), 5.63 (1H, 多重線), 4.78 (1H, dd), 4.26-4.00 (3H, br 多重線), 3.26 (3H, s), 2.72-2.61 (1H, br 多重線), 2.28 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.07-1.93 (3H, br 多重線), 1.92-1.81 (5H, br 多重線), 1.75-1.66 (2H, br 多重線), 1.67 (3H, s), 1.44-1.30 (2H, br 多重線), 1.30-1.18 (1H, br 多重線).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,5R)−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
EtOH(15mL)中の(R)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド化合物および(S)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド(1:1)の混合物(実施例21.2)(35mg、0.084mmol)に、窒素気流下Pd−C(3.59mg、0.034mmol)を加えた。反応混合物を水素雰囲気下0.35barで室温にて2時間撹拌した。得られた混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、エタノールで洗浄した。濾液を減圧下に濃縮し、重力下Biotageシリカ−TMTカートリッジ1gに通した。カートリッジをエタノールで洗浄し、溶出液を減圧下に濃縮した。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中30〜70%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(30mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(30mL)で洗浄した。有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt1.23分;MS m/z [M+H]+417.4;方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.35 (1H, 多重線), 4.77 (1H, 多重線), 4.17-3.99 (2H, 多重線), 3.72 (1H, dd), 3.50 (1H, dd), 3.34 (3H, 多重線), 2.29-2.22 (6H, 多重線), 2.08-1.97 (4H, 多重線), 1.86 (3H, 多重線), 1.75 (1H, 多重線), 1.63 (1H 多重線), 1.37 (2H, 多重線), 1.30-1.22 (3H, 多重線), 1.05 (2H, 多重線), 0.87 (1H, 多重線).
超臨界流体クロマトグラフィーを用いて実施例22をキラル分離して、cisジアステレオマーの2種の個々のエナンチオマーおよびtransジアステレオマーのラセミ体混合物を得た:
方法詳細:
カラム:Chiralpak AD−H 250×10mm、5um@35℃
移動相:30%メタノール/70%CO
流速:10ml/分
検出:UV@220nm
機器:Berger Minigram SFC2
実施例22.a N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドの単一立体異性体
SFC保持時間=9.74分
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.04 (1H, br s), 4.80-4.75 (1H, br 多重線), 4.05 (1H, tt), 3.76-3.70 (1H, dd), 3.55-3.48 (1H, dd), 3.25 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.07-1.93 (2H, br 多重線), 1.93-1.75 (8H, br 多重線), 1.71 (1H, br 多重線), 1.67-1.58 (1H, br 多重線), 1.44-1.30 (2H, br 多重線), 1.30-1.18 (1H, br 多重線), 1.05 (3H, d).
実施例22.b:
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドの単一立体異性体
SFC保持時間=8.12分
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.10 (1H, br s), 4.79-4.76 (1H, br 多重線), 4.06 (1H, tt), 3.75-3.70 (1H, dd), 3.53-3.48 (1H, dd), 3.27 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.03-1.95 (2H, 多重線), 1.92-1.77 (8H, br 多重線), 1.71 (1H, br 多重線), 1.66-1.59 (1H, br 多重線), 1.42-1.32 (2H, br 多重線), 1.27-1.20 (1H, br 多重線), 1.05 (3H, d).
実施例22.c:
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2S、5R)−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R、5S)−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
SFC保持時間=5.84分
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.10 (1H, br s), 4.50 (1H, dd), 4.10-3.98 (2H, br 多重線), 3.26 (3H, s), 3.17 (1H, t), 2.27 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.09-1.92 (4H, br 多重線), 1.93-.177 (7H, br 多重線), 1.71 (1H, br d), 1.42-1.17 (3H, br 多重線), 0.87 (3H, d).
5−((2R,4S)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,4R)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
ステップ1:2,2−ジメチルブタ−3−エン−1−オール
2,2−ジメチルブタ−3−イン−1−オール(PharmaBlocks)(3g、30.6mmol)の乾燥ジエチルエーテル(40mL)中溶液に、2,2’−(エタン−1,2−ジイルビス(スルファンジイル))ジエタノール(5.57g、30.6mmol)を、続いて硫酸バリウム担持5%Pd(Aldrich)(6.51g、3.06mmol)を加えた。混合物を充分脱気し、窒素で再充填し、水素雰囲気下室温で4時間撹拌した。得られた混合物を減圧濾過し、触媒をジエチルエーテルで洗浄した。濾液を減圧下に注意深く濃縮して、ほとんどの溶媒を除去した。得られた懸濁液を濾過し、濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.71 (1H, dd), 5.05-4.97 (2H, 多重線), 3.27 (2H, s), 1.41 (1H, br 多重線), 0.95 (6H, s).
ステップ2:エチル5−((2R,4S)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,4R)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物
2,2−ジメチルブタ−3−エン−1−オール(328mg、3.28mmol)、臭化インジウム(III)(56.6mg、0.164mmol)および乾燥DCM(20mL)の氷冷混合物に、窒素下ブロモトリメチルシラン(0.425mL、3.28mmol)を加え、得られた混合物を氷冷しながら30分間撹拌した。氷冷したエチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体C)(600mg、3.28mmol)の乾燥DCM(2mL)中溶液を、15分間かけて反応混合物に加え、反応混合物を氷冷しながら85分間撹拌した。得られた混合物を0℃で撹拌しながら飽和NaHCO水溶液(10mL)で処理した。2相混合物を相分離カートリッジに通し、濾液を減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜60%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.48分;MS m/z [M+H]+346.2/348.2:方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.12 (1H, dd), 4.45 (2H, q), 4.10-4.01 (2H, 多重線), 2.73-2.65 (1H, 多重線), 2.46-2.39 (1H, 多重線), 2.27 (3H, s), 1.82 (3H, s), 1.80 (3H, s), 1.43 (3H, t).
ステップ3:5−((2R,4S)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,4R)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸の混合物
エチル5−((2R,4S)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートおよびエチル5−((2S,4R)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレートの混合物(442mg、1.277mmol)のTHF(10mL)およびMeOH(1mL)中撹拌溶液に、2M NaOH(水溶液)(1.277mL、2.55mmol)を加えた。反応混合物を室温で撹拌した。完了した時点で、反応物を水(20mL)に加え、1M HCl(水溶液)を加えることによりpH5〜6に酸性化した。水溶液をEtOAc(40mL)で抽出し、合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.18分;MS m/z [M+H]+318.4/320.5:方法2分低pHv03
ステップ4:5−((2R,4S)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,4R)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
DMF(0.073mL、0.943mmol)の乾燥DCM(15mL)中撹拌混合物に、窒素下0℃で塩化オキサリル(0.045mL、0.519mmol)を加えた。5分後、5−((2R,4S)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸および5−((2S,4R)−4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボン酸の混合物(150mg、0.471mmol)の乾燥DCM(3mL)中溶液を加え、反応混合物を10分間撹拌した。4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(109mg、0.519mmol)の乾燥DCM(2mL)およびトリエチルアミン(0.197mL、1.414mmol)中溶液を加え、反応混合物を0℃で40分間撹拌した。得られた混合物をDCM(30mL)と飽和NaHCO水溶液(30mL)との間で分配した。有機物を相分離カラムに通し、溶出液を減圧下に濃縮した。粗製物をDMSOに溶解し、9.5分かけて水中30〜70%MeCN(0.1%ギ酸)の濃度勾配のUV指向自動化逆相クロマトグラフィーを用いて精製した。生成物フラクションをEtOAc(50mL)に加え、飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC:Rt=1.26分:方法2分低pHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.06 (1H, br s), 5.19 (1H, t), 4.53 (1H, 多重線), 4.40 (1H, 多重線), 4.05 (1H, tt), 3.26 (3H, s), 2.92-2.77 (2H, br 多重線), 2.28 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.06-1.94 (2H, br 多重線), 1.92-1.83 (4H, br 多重線), 1.72 (3H, s), 1.72-1.63 (1H, br 多重線), 1.64 (3H, s), 1.44-1.30 (2H, br 多重線), 1.29-1.19 (1H, br 多重線).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,4R)−4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよびN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,4S)−4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
エタノール(10mL)中の5−(4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド(62mg、0.122mmol)に、窒素気流下Pd−C(5.18mg、0.049mmol)を加えた。混合物を水素雰囲気下0.35barおよび室温で終夜撹拌した。反応混合物にNaHCO(40.9mg、0.487mmol)を加え、反応混合物を水素雰囲気下0.35barおよび室温で2.5時間撹拌した。得られた混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、EtOHで洗浄した。濾液をBiotageシリカ−TMTカートリッジ1gに通し、溶出液を減圧下に除去した。粗製物を9.5分かけて水中30〜98%MeCN(0.1%TFA)の濃度勾配の分取HPLC−MSにより精製した。生成物フラクションをEtOAc(20mL)に溶解し、飽和NaHCO水溶液(20mL)で洗浄した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.30分;MS m/z [M+H]+431.5:方法2分低pHv03.
超臨界流体クロマトグラフィーを用いて実施例24をキラル分離して、単一のエナンチオマーを得た:
方法詳細:
カラム:Chiralpak IB、250×10mm、5um@35℃
移動相:40%イソプロパノール+0.1容量/容量%DEA/60%CO
流速:10ml/分
検出:UV@220nm
機器:Berger Minigram SFC1
実施例24.a:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,4R)−4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,4S)−4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
SFC Rt=3.99分
LC−MS;Rt=1.30 mins;MS m/z[M+H]+ 431.5;Method 2minLowpHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.99 (1H, br s), 5.09 (1H, 多重線), 4.09 (1H, t), 4.10-4.00 (1H, tt), 3.69 (1H, t), 3.24 (3H, s), 2.45-2.36 (1H, 多重線), 2.25 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.18-2.09 (1H, br 多重線), 2.06-1.93 (2H, br 多重線), 1.91-1.83 (5H, br 多重線), 1.71 (1H, br 多重線), 1.67-1.60 (1H, br 多重線), 1.44-1.30 (2H, br 多重線), 1.29-1.19 (1H, br 多重線), 1.00 (3H, d), 0.95 (3H, d).
実施例24.b:N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2R,4R)−4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたはN−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−((2S,4S)−4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
SFC Rt=5.42分
LC−MS:Rt 1.30 mins;MS m/z[M+H]+ 431.6:Method 2minLowpHv03
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.06 (1H, br s), 5.12-5.06 (1H, 多重線), 4.12-4.01 (2H, 多重線), 3.69 (1H, t), 3.26 (3H, s), 2.44-2.36 (1H, 多重線), 2.26 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.18-2.08 (1H, 多重線), 2.05-1.95 (2H, br 多重線), 1.91-1.83 (5H, br 多重線), 1.71 (1H, br 多重線), 1.68-1.59 (1H, 多重線), 1.44-1.31 (2H, br 多重線), 1.30-1.19 (1H, br 多重線), 1.00 (3H, s), 0.95 (3H, s).
5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
ステップ1:エチル5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体C)(50mg、0.273mmol)のトルエン(0.5mL)中溶液に、3,3−ジメチルブタン−1,2−ジオール(32.3mg、0.273mmol)を加え、混合物を110℃で4.5時間加熱した。得られた混合物をEtOAcと水との間で分配し、有機層をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.42分;MS m/z [M+H]+284.3:方法2分高pHv03
ステップ2:カリウム5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(42mg、0.148mmol)のTHF(4mL)中溶液に、カリウムトリメチルシラノレート(19.02mg、0.148mmol)を加え、混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た。
ステップ3:5−((2R,4R)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2R,4S)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,4R)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドおよび5−((2S,4S)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの混合物
カリウム5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(43.5mg、0.148mmol)のNMP(0.7mL)中溶液に、HATU(62.0mg、0.163mmol)、トリエチルアミン(45.5μl、0.326mmol)および4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(中間体D)(31.0mg、0.148mmol)を加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物に水およびEtOAcを加えた。有機物をブライン(2回)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物をジアステレオマーの混合物として得た。
実施例25a〜25d:
5−((2R,4R)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2R,4S)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2S,4R)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドまたは5−((2S,4S)−4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
超臨界流体クロマトグラフィーを用いて5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドをキラル分離して、個々のエナンチオマーを得た:
方法詳細:
カラム:Chiralpak IB、250×10mm、5um@35℃
移動相:35%イソプロパノール+0.1容量/容量%DEA/65%CO
流速:10ml/分
検出:UV@220nm
機器:Berger Minigram SFC1
実施例25a:5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの単一立体異性体 SFC:Rt=3.36分
LC−MS:Rt=4.11分;MS m/z [M+H]+447.6:方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.29 (1H, br s), 6.02 (1H, s), 4.14-4.00 (2H, 多重線), 3.97-3.87 (2H, 多重線), 3.36 (3H, s), 2.31 (3H, s), 2.23 (3H, s), 2.09-1.97 (2H, 多重線), 1.88 (3H, br t), 1.73 (1H, br d), 1.44-1.31 (2H, 多重線), 1.30-1.20 (2H, 多重線), 1.01 (9H, s).
実施例25b:5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの単一立体異性体 キラルSFC:Rt=3.78分
LC−MS:Rt=4.12分;MS m/z [M+H]+447.5;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.06 (1H, br s), 6.19 (1H, s), 4.16-4.00 (3H, 多重線), 3.85 (1H, t), 3.30 (3H, s), 2.30 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.07-1.94 (2H, 多重線), 1.87 (3H, br t), 1.72 (1H, br d), 1.45-1.20 (4H, 多重線), 0.99 (9H, s).
実施例25c:5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの単一立体異性体 キラルSFC:Rt=4.05分
LC−MS:Rt=4.09分;MS m/z [M+H]+447.5;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.99 (1H, br s), 6.02 (1H, s), 4.10-4.01 (2H, 多重線), 3.97-3.87 (2H, 多重線), 3.25 (3H, s), 2.32 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.06-1.93 (2H, 多重線), 1.88 (3H, br t), 1.71 (1H, br d), 1.44-1.30 (2H, 多重線), 1.30-1.20 (2H, 多重線), 1.00 (9H, s).
実施例25d:5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドの単一立体異性体 キラルSFC:Rt=5.95分
LC−MS:Rt=4.15分;MS m/z [M+H]+447.6;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.00 (1H, br s), 6.20 (1H, s), 4.16-4.09 (2H, 多重線), 4.07-4.00 (2H, 多重線), 3.27 (3H, s), 2.30 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.07-1.94 (2H, 多重線), 1.87 (3H, br t), 1.72 (1H, br d), 1.45-1.20 (4H, 多重線), 0.99 (9H, s).
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
3,3−ジメチルブタン−1,2−ジオール(ステップ1)を2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオールに置き換えることにより、実施例25の方法と同様の方法により標題化合物を調製した;
LC−MS:Rt=3.68分;MS m/z [M+H]+433.4;方法8分低pHv01
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.98 (1H, s), 5.58 (1H, s), 3.96 (1H, tt), 3.71 (2H, d), 3.55 (2H, d), 3.18 (3H, s), 2.26 (3H, s), 2.11 (3H, s), 1.97-1.86 (2H, 多重線), 1.80-1.74 (3H, 多重線), 1.62 (1H, br d), 1.33-1.11 (4H, 多重線), 1.23 (3H, s), 0.75 (3H, s).
中間体A:
エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
ステップ1:エチル4−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−3−カルボキシレート
エタノール(2l)中のジエチルオキサリルプロピオネート(300g、1.48mol)にヒドロキシルアミン塩酸塩(124g、1.78mol)を加え、反応混合物を80℃で3時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を水およびDCMで処理し、水溶液をDCMで抽出した。合わせた有機物を乾燥し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.40 (2H, q), 2.09 (3H, s), 1.38 (3H, t).
ステップ2:エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル4−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−3−カルボキシレート(42.5g、248mmol)および亜リン酸オキシブロミド(199g、695mmol)を共に撹拌し、80℃に加熱した。トリエチルアミン(34.6mL、248mmol)を15分かけて滴下添加し、反応混合物を80℃で3時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却した。DCM(400mL)を加え、混合物を撹拌しながら氷(約400mL)中に注ぎ入れた。2M NaOH(水溶液)(1250mL)をpH7になるまで加え、得られた層を分離した。水性層をDCM(2×300mL)で抽出し、得られた有機抽出物を合わせ、水(400mL)、チオ硫酸ナトリウム(5重量/容量%溶液、400mL)、水(400mL)およびブライン(400mL)で洗浄した。有機物をMgSOおよび木炭で脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.02分:MS m/z [M+H]+234.0:方法2分低pH
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 4.47 (2H, q), 2.21 (3H, s), 1.44 (3H, t).
中間体B:
エチル5−((1R,2S)−1,2−ジヒドロキシプロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
ステップ1:(E)−エチル4−メチル−5−(プロパ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート
カリウムtrans−1−プロペニルトリフルオロボレート(9.86g、66.7mmol)、PdCl(dppf)・DCM付加物(907mg、1.11mmol)、エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(13g)およびトリエチルアミン(7.7mL)のEtOH(250mL)中懸濁液を真空下に脱気し、窒素で再充填した後、90℃で18時間加熱した。室温に冷却した後、反応物をEtOAcとブラインとの間で分配し、分離し、MgSOで脱水し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中5〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.30分;MS m/z [M+H]+196.2;方法2分低pHv03
ステップ2:エチル5−((1R,2S)−1,2−ジヒドロキシプロピル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
tert−BuOH−水(1mL)中の(E)−エチル4−メチル−5−(プロパ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキシレート(500mg、2.56mmol)を、AD−mix−β(3.59g、7.63mmol)、メタンスルホンアミド(731mg、7.68mmol)、改質されたAD−mix−β(DHQD)PHAL(80mg、0.102mmol)および四酸化オスミウム(tert−BuOH中2.5重量%溶液0.836mL、0.067mmol)のtert−BuOH−水(1:1、19mL)中混合物に少しずつ加え、得られた反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。亜硫酸ナトリウム(3.9g)を一度に加え、反応物を30分間撹拌した。相を分離し、EtOAc相をNaSOで脱水し、減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中65〜75%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た(96%ee);
LC−MS:Rt=0.78分;MS m/z [M+H]+230.2;方法2分低pHv03
中間体C:
エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
ステップ1:エチル4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
エチル5−ブロモ−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(中間体A)(15g、64.1mmol)およびトリブチル(ビニル)スタンナン(22.48mL、77mmol)を乾燥ジオキサン(250mL)中で撹拌し、室温にて窒素で90分間パージした。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(3.70g、3.20mmol)を加え、反応混合物を100℃で終夜撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(250mL)および水(250mL)に分配し、分離した。有機層にフッ化ナトリウム溶液(約1M、250ml)を加え、得られた懸濁液をセライト(登録商標)に通して濾過した。層を分離し、有機物を水、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.20分:MS m/z [M+H]+182.5:方法2分低pHv03
ステップ2:エチル5−ホルミル−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシレート
THF(40mL)および水(20mL)中のエチル4−メチル−5−ビニルイソオキサゾール−3−カルボキシレート(3g、16.56mmol)に、室温で過ヨウ素酸ナトリウム(10.62g、49.7mmol)およびオスミウムENCAT40(828mg、0.248mmol)を加えた。反応混合物を室温で週末にかけて撹拌した。得られた混合物をセライト(登録商標)(5g)上で濾過し、EtOAcで洗浄した。層を分離し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をDCMに懸濁し、超音波処理し、相分離カートリッジに通した。溶出液を集め、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 10.12 (1H, s), 4.50 (2H, q), 2.56 (3H, s), 1.46 (3H, s).
中間体D:
4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
ステップ1:2−シクロヘキシル−5−メチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
シクロヘキシルヒドラジン塩酸塩(AK Scientific)(700g、4643mmol)を、DCM(3000mL)および氷冷した2M水酸化ナトリウム溶液(1778mL、3556mmol)の撹拌溶液に加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌した。得られた相を分離し、水性層をDCM(4×2000mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。得られた固体を水(1300mL)に溶解し、これに酢酸(1300mL)およびアセト酢酸エチル(Fluka)(450mL、3556mmol)を加え、反応混合物を85℃で1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下に濃縮乾固し、残留物をDCM(3000mL)および水(1000mL)に溶解した。2M KCO(水溶液)を用いてpHをpH9に調節し、相を分離し、有機抽出物をブライン(1×2L)で洗浄した。最初の水性層を塩化ナトリウムで飽和し、合わせた水性相をDCM(4×2L)で抽出した。合わせた有機抽出物を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、固体を得た。粗製の固体を粉砕し、TBME(2000mL)を加え、混合物を50℃で1時間、続いて室温で1時間撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、固体をTBME(4×500mL)で洗浄した。単離した固体を45℃で16時間真空乾固して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 10.62 (1H, br s), 5.06 (1H, s), 3.89 (1H, 多重線), 1.98 (3H, s), 1.81-1.55 (7H, 多重線), 1.36-1.22 (2H, 多重線), 1.18-1.05 (1H, 多重線).
ステップ2:2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
2−シクロヘキシル−5−メチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(525g、2834mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(2200mL)中懸濁液を40℃に加熱し、ヨウ化メチル(532mL、8502mmol)を加えた。反応混合物を70℃に20時間加熱した。更にヨウ化メチル(177mL、2834mmol)を加え、混合物を75℃で3.5時間、次いで80℃で20時間加熱した。得られた混合物を減圧下に濃縮し、残留物をTBME(2000mL)で摩砕した。生成物を濾取し、TBME(5×500mL)で洗浄して、固体を得た。単離した固体をDCM(2500mL)および水(500mL)に懸濁し、2M KCO水溶液(1700mL)を用いてpHをpH9に調節した。相を分離し、水性層をDCM(3×500mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(1000mL)で洗浄し、減圧下に濃縮した。得られた残留物を酢酸エチル(2000mL)に溶解し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、EtOAc中10%MeOH(7×300mL)で溶出するシリカゲル(40〜63μm)200gに通して濾過した。濾液を減圧下に濃縮し、65℃で乾燥して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 5.02 (1H, s), 3.84 (1H, tt), 3.14 (3H, s), 2.06 (3H, s), 1.98-1.86 (2H, 多重線), 1.78-1.53 (5H, 多重線), 1.33-1.20 (2H, 多重線), 1.18-1.04 (1H, 多重線).
ステップ3:2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
−15℃に冷却したトリフルオロ酢酸(1940mL)に、2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(535g、2231mmol)を加え、反応混合物を0℃に冷却した。90%硝酸(211mL、4461mmol)を15℃未満に温度を維持しながら90分かけて滴下添加し、反応混合物を10℃で30分間撹拌した。得られた混合物を氷水(8L)中にゆっくり注ぎ入れ、30分間撹拌した。固体を濾取し、水(2×2L)、飽和重炭酸ナトリウム溶液(1×2L)、水(2×2L)、TBME(3×2L)およびヘプタン(2×2L)で洗浄した。単離した固体を真空乾燥機中で乾燥して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 4.06 (1H, tt), 3.61 (3H, s), 2.57 (3H, t), 2.15-2.03 (2H, 多重線), 1.81-1.65 (4H, 多重線), 1.64-1.55 (1H, 多重線), 1.38-1.24 (2H, 多重線), 1.19-1.06 (1H, 多重線).
ステップ4:4−アミノ−2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
MeOH(4500ml)およびTHF(4500ml)中の2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−3(2H)−オン(415g、1.73mol)に10%Pd/C(70g)を加え、反応混合物を0.1barおよび室温で57.5時間水素化した。得られた混合物を圧力濾過器に通して濾過し、メタノール(1×1L)およびTHF(2×1L)で洗浄した。濾液を減圧下に濃縮して、暗赤色油状物を得た。油状物をTBME(4L)に直ちに溶解し、減圧下に濃縮して約2Lにし、種(100mg)を加えた(seeded)。懸濁液を室温で2時間撹拌し、氷浴中で1時間冷却した。固体を濾取し、濾液が無色になるまで氷冷したTBMEで少量ずつ洗浄し、真空乾固して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt0.55分;MS m/z210.1[M+H];方法(SRPb)
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 3.68 (1H, tt), 3.53 (2H, br s), 2.77 (3H, s), 1.96-1.83 (2H, 多重線), 1.92 (3H, s), 1.78-1.69 (2H, 多重線), 1.64-1.53 (3H, 多重線), 1.33-1.19 (2H, 多重線), 1.17-1.04 (1H, 多重線).
中間体E:
4−アミノ−2−シクロブチル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
ステップ1:tert−ブチル2−シクロブチリデンヒドラジンカルボキシレート
シクロブタノン(16.96ml、227mmol)およびtert−ブチルヒドラジンカルボキシレート(30g、227mmol)のイソヘキサン(378mL)中混合物を、窒素下還流状態で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、1時間撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、固体をイソ−ヘキサン(2回)で濯いだ。固体を30℃で真空乾固して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.16 (1H, br s), 3.02 (2H, 多重線), 2,81 (2H, 多重線), 2.10-2.00 (2H, 多重線), 1.53 (9H, s).
ステップ2:tert−ブチル2−シクロブチルヒドラジンカルボキシレート
tert−ブチル2−シクロブチリデンヒドラジンカルボキシレート(5.0g、27.1mmol)のTHF(50mL)中溶液を、窒素雰囲気下1.5時間かけてボランテトラヒドロフラン錯体の溶液(33.9mL、33.9mmol)に滴下添加した。反応混合物を室温で2.5時間撹拌した。ボランテトラヒドロフラン(3mL、3mmol)を滴下添加し、混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物を水(50mL)を加えることにより注意深くクエンチし、混合物を減圧下に濃縮した。残留物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(2×200mL)で抽出し、ブラインを用いて分離した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜10%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。
ステップ3:1−シクロブチル−2−メチルヒドラジン
tert−ブチル2−シクロブチルヒドラジンカルボキシレート(1.0g、5.37mmol)のTHF(26.8mL)中溶液を、窒素雰囲気下THF中2.4M水素化アルミニウムリチウム溶液(11.63mL、27.9mmol)に滴下添加した。添加完了時点で、反応混合物を還流状態で20時間撹拌した。得られた混合物を氷浴を用いて冷却し、これに水(1mL)、15%NaOH(1mL)および水(3mL)を加えた。得られた懸濁液を15分間撹拌し、次いでセライト(登録商標)に通して濾過した。濾液にHCl(ジオキサン中4M、1.4mL、5.6mmol)を加え、溶媒を減圧下に除去し、EtOH(2回)と共沸させた。混合物をエーテルで摩砕し、得られた固体を濾過し、エーテルで洗浄した。固体を減圧下に乾燥して、標題化合物を得た。
ステップ4:(S)−メチル2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−オキソブタノエート
デス−マーチンペルヨージナン(2.84g、6.69mmol)のDCM(50mL)中溶液を、窒素雰囲気下室温でBoc−L−トレオニンメチルエステル(1.3g、5.57mmol)のDCM(20mL)中溶液に加えた。白色懸濁液を室温で3時間撹拌した。得られた混合物をDCM(50mL)で希釈し、0.5M亜硫酸ナトリウム(6.2g)を含む飽和NaHCO(水溶液)(50mL)を加えることによりクエンチした。相を分離し、有機層を飽和NaHCO(水溶液)(50mL)および水で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中10〜50%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.72 (1H, br d), 5.07 (1H, d), 3.84 (3H, s), 2.38 (3H, s), 1.46 (9H, s).
ステップ5:tert−ブチル(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)カルバメート
(S)−メチル2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−オキソブタノエート(400mg、1.730mmol)のEtOAc(6.407mL)中溶液を、1−シクロブチル−2−メチルヒドラジン(284mg、2.076mmol)で、続いて酢酸ナトリウム(213mg、2.59mmol)で処理した。懸濁液を室温で30分間および80℃で4時間撹拌した。得られた混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAcを加えた。層を分離し、水溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物をEtOAcに溶解し、イソ−ヘキサンを加えた。得られた懸濁液を濾過し、固体をイソ−ヘキサンで濯いだ。濾液を減圧下に濃縮した。次いで粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中50〜100%EtOAcで溶出するクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 6.19 (1H, br s), 4.61 (1H, 多重線), 3.23 (3H, s), 2.85-2.72 (2H, 多重線), 2.39-2.30 (2H, 多重線), 2.17 (3H, s), 1.93-1.83 (1H, 多重線), 1.81-1.71 (1H, 多重線), 1.48 (9H, s).
ステップ6:4−アミノ−2−シクロブチル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
tert−ブチル(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)カルバメートのDCM(5mL)中溶液に、硫酸(0.034mL、0.634mmol)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。更に硫酸(0.068mL、1.268mmol)を反応混合物に加え、これを2時間撹拌した。得られた混合物をDCMおよび水で希釈し、層を分離した。水性層を2M NaOH(水溶液)を滴下添加することにより塩基性にした。水性層をDCM(3回)で抽出し、合わせた有機抽出物を相分離カートリッジに通した。溶出液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得た;
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.54 (1H, 多重線), 2.94 (3H, s), 2.72 (2H, 多重線), 2.43 (2H, br s), 2.36-2.26 (2H, 多重線), 2.04 (3H, s), 1.90-1.78 (1H, 多重線), 1.78-1.67 (1H, 多重線).
中間体F:
2,2−ジメチルヘキサ−5−エン−3−オール
トリメチルアセトアルデヒド(10.2mL、90.9mmol)のジエチルエーテル(200mL)中溶液に、0℃でアリルマグネシウムブロミド(100mL、エーテル中1M)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。得られた混合物を飽和塩化アンモニウムでクエンチし、ジエチルエーテルで抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に注意深く除去して、標題化合物を得た;
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.95-5.83 (1H, 多重線), 5.18 (1H, 多重線), 5.15 (1H, 多重線), 3.28 (1H, 多重線), 2.45-2.35 (1H, 多重線), 2.06-1.95 (1H, 多重線), 1.62 (1H, s), 0.95 (9H, s).
中間体G:
4−アミノ−2−イソプロピル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
ステップ1:メチル2−((((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタノエート
2−((((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタン酸(5g、14.65mmol)のMeOH(50mL)中溶液に、HSO(0.781mL、14.65mmol)を加えた。反応混合物を還流状態で終夜撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcの濃度勾配を用いるクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.27分;MS m/z [M+H]+356.3:方法2分低pHv03
ステップ2:メチル2−((((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)−3−オキソブタノエート
メチル2−((((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタノエート(1.5g、4.22mmol)のDCM(25mL)中溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(1.790g、4.22mmol)を少しずつ加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。得られた混合物をDCMで希釈し、1:1の2M炭酸ナトリウム(水溶液)および飽和亜硫酸ナトリウム溶液(水溶液)を加え、室温で15分間撹拌した。層を分離し、有機層をMgSOで脱水し、濾過した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.36分;MS m/z [M+H]+354.3:方法2分低pHv03
ステップ3:(9H−フルオレン−9−イル)メチル(2−イソプロピル−5−メチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)カルバメート
メチル2−((((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)−3−オキソブタノエート(2.766g、7.83mmol)のエタノール中1.25M HCl(25mL)中溶液に、イソプロピルヒドラジン塩酸塩(1.298g、11.74mmol)を加えた。反応混合物を還流状態で撹拌した。完了した時点で、反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、イソ−ヘキサン中0〜100%EtOAcの濃度勾配およびEtOAc中10%MeOHを用いるクロマトグラフィーにより精製して、粗製物を得た。粗製物をIPAに溶解し、これに水を加えて濁った混合物を得、これを超音波処理し、室温で静置した。得られた懸濁液を濾過し、固体を減圧下に乾燥して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.14分;MS m/z [M+H]+378.3/379.3:方法2分低pHv03
ステップ4:(9H−フルオレン−9−イル)メチル(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)カルバメート
(9H−フルオレン−9−イル)メチル(2−イソプロピル−5−メチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)カルバメート(2.109g、5.59mmol)のDMF(30mL)中溶液に、ヨウ化メチル(2.80mL、44.7mmol)を加えた。反応混合物を90℃で終夜撹拌した。得られた混合物をIPAおよび水でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製物をシリカ上に吸着し、EtOAc中0〜10%MeOHの濃度勾配を用いるクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.20分;MS m/z [M+H]+392.4:方法2分低pHv03
ステップ5:4−アミノ−2−イソプロピル−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3(2H)−オン
(9H−フルオレン−9−イル)メチル(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)カルバメート(2.047g、5.23mmol)のDMF(30mL)中溶液に、室温でピペリジン(2.59mL、26.1mmol)を加えた。添加が完了した時点で、反応混合物を水(30mL)に加えた。得られた懸濁液を水(100mL)で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を2M HCl(水溶液)で抽出し、酸性の水性抽出物を飽和重炭酸ナトリウム溶液で中和し、C18カートリッジ上に装填した。カラムを水で溶出し、集めた水溶液をSCX−2でスラリー化し、濾過した。樹脂をMeOHおよびMeOH中7Mアンモニアで濯いだ。MeOHおよび水性濾液溶媒を減圧下に除去した。MeOH(150mL)を得られた混合物に加え、超音波処理し、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。EtOHを得られた混合物に加え、これを濾過した。濾液を減圧下に濃縮した。粗製物をシリカ上に吸着し、DCM中0〜10%MeOHの濃度勾配を用いるクロマトグラフィーにより精製して、粗製物を得た。MeOH中の粗製物をSCX−2(30g)でスラリー化した。懸濁液を濾過し、MeOHで洗浄した。次いで樹脂をMeOH中7M NHで溶出した。メタノール性アンモニアを減圧下に濃縮して、粗製物を得た。次いで粗製物をシリカ上に吸着し、DCM中0〜10%MeOHの濃度勾配を用いるクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た;
LC−MS:Rt=1.48分;MS m/z [M+H]+170.2:8分高pHv01
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.72 (2H, br s), 4.42 (1H, 多重線), 3.28 (3H, s), 2.25 (3H, s), 1.36 (6H, d).
以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。

[1] 式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩:
[式中、
は(C 〜C )アルキルまたは(C 〜C )シクロアルキルであり、
はメチルであり、
は(C 〜C 10 )分枝アルキル、(C 〜C 10 )分枝アルケニル、(C 〜C )シクロアルケニル、(C 〜C )シクロアルキル、またはHetから選択され、前記(C 〜C )シクロアルケニルもしくは(C 〜C )シクロアルキルは非置換であり、または1、2、3もしくは4個の置換基R で置換されており、Hetは1、2、3または4個の置換基R で置換されており、
各R は独立して、ハロ、(C 〜C )アルキル、ハロ(C 〜C )アルキル、(C 〜C )アルコキシ、またはハロ(C 〜C )アルコキシから選択され、あるいは
2個のR 基が同じ炭素原子に結合しているとき、それらは結合している前記炭素原子と一緒になって、シクロペンチル、テトラヒドロフランまたはジオキソラン環を形成してもよく、
Hetは、a)2位もしくは3位の酸素原子1個、またはb)2位と5位もしくは2位と6位の酸素原子2個を含む、5または6員の完全飽和または部分飽和ヘテロ環式環であり、番号付けは結合点に対するものであり、
(C 〜C )シクロアルキルは、5、6、7または8個の炭素原子を含む単環式環または架橋環系とすることができる]。
[2]
がイソプロピル、シクロブチルまたはシクロヘキシルである、[1]に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[3]
が、2,2−ジメチルペンチル、2,2−ジメチルペンタ−2−エンイル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニルおよびビシクロ[2.2.2]オクタニルから選択され、前記シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニルもしくはビシクロ[2.2.2]オクタニル環は非置換であり、または1、2、3もしくは4個の置換基R で置換されており、
各R が独立して、ハロ、(C 〜C )アルキル、ハロ(C 〜C )アルキル、(C 〜C )アルコキシ、もしくはハロ(C 〜C )アルコキシから選択され、または
2個のR 基が同じ炭素原子に結合しているとき、それらは結合している前記炭素原子と一緒になって、テトラヒドロフランもしくはジオキソラン環を形成してもよい、[1]または[2]に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[4]

であり、mが1、2、3または4である、[1]から[3]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[5]
各R が独立して、メチル、イソプロピル、tert−ブチルおよびメトキシから選択される、[1]から[4]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[6]
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−エチル−4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−エチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
[5−(4−(tert−ブチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
5−(シクロヘプタ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
[N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルシクロペンチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
(Z)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
(E)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−シクロヘキシル−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
実施例12
5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
[5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
からなる群から選択される、[1]に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[7]
治療上有効量の[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩および1種または複数の薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
[8]
治療上有効量の[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩および1種または複数の治療活性剤を含む組合せ。
[9]
対象においてSmurf−1活性を調節する方法であって、前記対象に治療上有効量の[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含む方法。
[10]
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択される障害または疾患の治療を必要とすることが認識されている対象において前記障害または疾患を治療する方法であって、前記対象に治療上有効量の[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含む方法。
[11]
医薬品として使用するための[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[12]
肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択される障害または疾患の治療で使用するための[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[13]
[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の、肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択される障害または疾患の治療のための医薬品の製造における使用。
[14]
緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される障害または疾患の治療で使用するための[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[15]
障害または疾患の治療を必要とすることが認識されている対象におけるそのような治療のための方法であって、前記対象に治療上有効量の[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含み、前記疾患または障害が、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される、方法。
[16]
[1]から[5]のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される障害または疾患の治療のための医薬品の製造における使用。

Claims (18)

  1. 式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩:
    [式中、
    1は(C3〜C6)アルキルまたは(C3〜C6)シクロアルキルであり、
    2はメチルであり、
    3は(C6〜C10)分枝アルキル、(C6〜C10)分枝アルケニル、(C5〜C8)シクロアルケニル、(C5〜C8)シクロアルキル、またはHetから選択され、前記(C5〜C8)シクロアルケニルもしくは(C5〜C8)シクロアルキルは非置換であり、または1、2、3もしくは4個の置換基R4で置換されており、Hetは1、2、3または4個の置換基R4で置換されており、
    各R4は独立して、ハロ、(C1〜C4)アルキル、ハロ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、またはハロ(C1〜C4)アルコキシから選択され、あるいは
    2個のR4基が同じ炭素原子に結合しているとき、それらは結合している前記炭素原子と一緒になって、シクロペンチル、テトラヒドロフランまたはジオキソラン環を形成してもよく、
    Hetは、a)2位もしくは3位の酸素原子1個、またはb)2位と5位もしくは2位と6位の酸素原子2個を含む、5または6員の完全飽和または部分飽和ヘテロ環式環であり、番号付けは結合点に対するものであり、
    (C5〜C8)シクロアルキルは、5、6、7または8個の炭素原子を含む単環式環または架橋環系とすることができる]。
  2. 1がイソプロピル、シクロブチルまたはシクロヘキシルである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. 3が、2,2−ジメチルペンチル、2,2−ジメチルペンタ−2−エンイル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニルおよびビシクロ[2.2.2]オクタニルから選択され、前記シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニルもしくはビシクロ[2.2.2]オクタニル環は非置換であり、または1、2、3もしくは4個の置換基R4で置換されており、
    各R4が独立して、ハロ、(C1〜C4)アルキル、ハロ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、もしくはハロ(C1〜C4)アルコキシから選択され、または
    2個のR4基が同じ炭素原子に結合しているとき、それらは結合している前記炭素原子と一緒になって、テトラヒドロフランもしくはジオキソラン環を形成してもよい、請求項1または2に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  4. 3
    であり、mが1、2、3または4である、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  5. 各R4が独立して、メチル、イソプロピル、tert−ブチルおよびメトキシから選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  6. [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−エチル−4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−エチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    [5−(4−(tert−ブチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−メチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    5−(シクロヘプタ−1−エン−1−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(2−オキサスピロ[4.5]デカ−7−エン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロポキシシクロヘキサ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    [N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルシクロペンチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブチル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    (Z)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    (E)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(3,3−ジメチルブタ−1−エン−1−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−シクロヘキシル−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド
    −(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(6−(tert−ブチル)−4−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロブチル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(6−(tert−ブチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−イソプロピル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(6−イソプロピル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(6−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    [5−(4−ブロモ−5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド];
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−(5−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(4−(2−ブロモプロパン−2−イル)テトラヒドロフラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(4−イソプロピルテトラヒドロフラン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    5−(4−(tert−ブチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド;
    N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミド
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  7. 下記の構造:
    に示される、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−4−メチル−5−((2R,3S)−3,5,5−トリメチル−1,4−ジオキサン−2−イル)イソオキサゾール−3−カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  8. 下記の構造:
    に示される、N−(2−シクロヘキシル−1,5−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−4−メチルイソオキサゾール−3−カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  9. 治療上有効量の請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩および1種または複数の薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  10. 1種または複数の治療活性剤と組み合わせて用いる、治療上有効量の請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物
  11. murf−1活性を調節するための医薬組成物であって、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含医薬組成物
  12. 肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択される障害または疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含医薬組成物
  13. 医薬品として使用するための請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  14. 肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択される障害または疾患の治療で使用するための請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  15. 請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の、肺動脈性肺高血圧症(PAH)を含む肺高血圧症、線維症、関節リウマチ、および骨折治癒から選択される障害または疾患の治療のための医薬品の製造における使用。
  16. 緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される障害または疾患の治療で使用するための請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  17. 障害または疾患の治療のための医薬組成物であって、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含み、前記疾患または障害が、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される、医薬組成物
  18. 請求項1からのいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の、緑内障、遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)、タンパク尿、創傷治癒、COPDおよび喘息から選択される障害または疾患の治療のための医薬品の製造における使用。
JP2016567570A 2014-05-14 2015-05-14 カルボキサミド誘導体 Active JP6523338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14168303 2014-05-14
EP14168303.7 2014-05-14
PCT/US2015/030817 WO2015175796A1 (en) 2014-05-14 2015-05-14 Carboxamide derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017515853A JP2017515853A (ja) 2017-06-15
JP6523338B2 true JP6523338B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=50735903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567570A Active JP6523338B2 (ja) 2014-05-14 2015-05-14 カルボキサミド誘導体

Country Status (38)

Country Link
US (6) US9403810B2 (ja)
EP (1) EP3143018B1 (ja)
JP (1) JP6523338B2 (ja)
KR (2) KR102534033B1 (ja)
CN (1) CN106661012B (ja)
AP (1) AP2016009550A0 (ja)
AR (1) AR100440A1 (ja)
AU (1) AU2015259083B2 (ja)
BR (1) BR112016026552B1 (ja)
CA (1) CA2948543C (ja)
CL (1) CL2016002839A1 (ja)
CR (1) CR20160527A (ja)
CU (1) CU24434B1 (ja)
CY (1) CY1124251T1 (ja)
DK (1) DK3143018T3 (ja)
EA (1) EA030938B1 (ja)
ES (1) ES2874882T3 (ja)
HR (1) HRP20210783T1 (ja)
HU (1) HUE054590T2 (ja)
IL (1) IL248785B (ja)
JO (1) JO3610B1 (ja)
LT (1) LT3143018T (ja)
MA (1) MA39983B1 (ja)
MX (1) MX2016014939A (ja)
MY (1) MY186598A (ja)
PE (1) PE20171443A1 (ja)
PH (1) PH12016502246B1 (ja)
PL (1) PL3143018T3 (ja)
PT (1) PT3143018T (ja)
RS (1) RS61874B1 (ja)
SG (1) SG11201609217UA (ja)
SI (1) SI3143018T1 (ja)
SV (1) SV2016005313A (ja)
TN (1) TN2016000489A1 (ja)
TW (2) TWI714528B (ja)
UY (1) UY36124A (ja)
WO (1) WO2015175796A1 (ja)
ZA (1) ZA201607658B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9403833B2 (en) 2014-05-14 2016-08-02 Novartis Ag Carboxamide derivatives
TWI714528B (zh) 2014-05-14 2021-01-01 瑞士商諾華公司 甲醯胺衍生物
US11078198B2 (en) * 2017-11-01 2021-08-03 Bristol-Myers Squibb Company Spirocyclic compounds as farnesoid X receptor modulators
CN108689976B (zh) * 2018-07-23 2021-12-28 陕西师范大学 5-磺基水杨酸协同二氯二茂钛催化合成4-碘代四氢吡喃衍生物的方法
WO2022053651A2 (en) 2020-09-10 2022-03-17 Precirix N.V. Antibody fragment against fap
WO2023203135A1 (en) 2022-04-22 2023-10-26 Precirix N.V. Improved radiolabelled antibody
WO2023213801A1 (en) 2022-05-02 2023-11-09 Precirix N.V. Pre-targeting

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2655009A1 (de) * 1976-12-04 1978-06-15 Hoechst Ag Isoxazolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende mittel
US7354722B1 (en) 1999-06-11 2008-04-08 Signal Pharmaceuticals Modulators of Smurf and BMP/TGFβ signaling pathways
WO2000077168A2 (en) * 1999-06-11 2000-12-21 The Research Foundation Of State University Of New York ANTAGONISTS OF BMP AND TGFβ SIGNALLING PATHWAYS
WO2004078163A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Transform Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical co-crystal compositions of drugs such as carbamazepine, celecoxib, olanzapine, itraconazole, topiramate, modafinil, 5-fluorouracil, hydrochlorothiazide, acetaminophen, aspirin, flurbiprofen, phenytoin and ibuprofen
GB0312368D0 (en) 2003-05-30 2003-07-02 Univ Aston Novel ureido- and amido-pyrazolone derivatives
US20060281803A1 (en) * 2003-09-23 2006-12-14 Lindsley Craig W Pyrazole modulators of metabotropic glutamate receptors
US7291743B2 (en) 2005-03-29 2007-11-06 Geneblue Corporation Isoxazole derivatives and methods of treating nitric oxide mediated diseases
WO2008121861A2 (en) 2007-03-28 2008-10-09 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyrazole and pyrrole compounds useful in treating iron disorders
WO2009011850A2 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Abbott Laboratories Novel therapeutic compounds
JP2011511756A (ja) 2007-08-02 2011-04-14 ナームローゼ・フエンノートチヤツプ・オルガノン Trpv1モジュレータとしての5−フェニル−イソオキサゾール−3−カルボキサミド誘導体
CA2697081C (en) 2007-08-22 2013-04-23 Irm Llc 5-(4-(haloalkoxy)phenyl)pyrimidine-2-amine compounds and compositions as kinase inhibitors
EP2219646A4 (en) 2007-12-21 2010-12-22 Univ Rochester METHOD FOR MODIFYING THE LIFETIME OF EUKARYOTIC ORGANISMS
WO2011151361A1 (en) 2010-06-03 2011-12-08 Glaxo Group Limited Novel compounds
CA2823877C (en) 2011-02-18 2020-01-07 Actelion Pharmaceuticals Ltd Novel pyrazole and imidazole derivatives useful as orexin antagonists
MD20160121A2 (ro) 2014-05-14 2017-05-31 Pfizer Inc. Pirazolopiridine şi pirazolopirimidine
WO2015173659A2 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Novartis Ag Carboxamide derivatives
TWI714528B (zh) 2014-05-14 2021-01-01 瑞士商諾華公司 甲醯胺衍生物
US9403833B2 (en) 2014-05-14 2016-08-02 Novartis Ag Carboxamide derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
EP3143018A1 (en) 2017-03-22
TWI714528B (zh) 2021-01-01
US20230301970A1 (en) 2023-09-28
US10195181B2 (en) 2019-02-05
IL248785A0 (en) 2017-01-31
US20170014388A1 (en) 2017-01-19
US11672782B2 (en) 2023-06-13
UY36124A (es) 2016-01-08
DK3143018T3 (da) 2021-05-31
PE20171443A1 (es) 2017-09-29
MY186598A (en) 2021-07-29
HRP20210783T1 (hr) 2021-06-25
SG11201609217UA (en) 2016-12-29
CA2948543A1 (en) 2015-11-19
KR20230074827A (ko) 2023-05-31
EP3143018B1 (en) 2021-03-10
US20200268718A1 (en) 2020-08-27
MA39983A (fr) 2017-03-22
TW201623296A (zh) 2016-07-01
ES2874882T3 (es) 2021-11-05
SI3143018T1 (sl) 2021-08-31
PH12016502246A1 (en) 2017-01-09
CR20160527A (es) 2017-04-28
BR112016026552B1 (pt) 2023-02-14
CN106661012B (zh) 2019-12-20
PL3143018T3 (pl) 2021-08-30
CL2016002839A1 (es) 2017-01-27
PT3143018T (pt) 2021-06-01
TN2016000489A1 (en) 2018-04-04
MA39983B1 (fr) 2021-05-31
EA201692300A1 (ru) 2017-04-28
JO3610B1 (ar) 2020-08-27
AP2016009550A0 (en) 2016-11-30
CN106661012A (zh) 2017-05-10
CA2948543C (en) 2022-08-16
CU20160166A7 (es) 2017-03-03
BR112016026552A8 (pt) 2021-07-06
AU2015259083A1 (en) 2016-11-24
BR112016026552A2 (pt) 2017-08-15
US20190381011A1 (en) 2019-12-19
TW201946921A (zh) 2019-12-16
IL248785B (en) 2020-04-30
US9403810B2 (en) 2016-08-02
EA030938B1 (ru) 2018-10-31
ZA201607658B (en) 2017-09-27
MX2016014939A (es) 2017-02-28
NZ725918A (en) 2023-09-29
KR20170003666A (ko) 2017-01-09
CU24434B1 (es) 2019-09-04
PH12016502246B1 (en) 2017-01-09
RS61874B1 (sr) 2021-06-30
HUE054590T2 (hu) 2021-09-28
SV2016005313A (es) 2018-06-12
JP2017515853A (ja) 2017-06-15
KR102534033B1 (ko) 2023-05-19
US20150329529A1 (en) 2015-11-19
CY1124251T1 (el) 2022-07-22
US20210052554A1 (en) 2021-02-25
AR100440A1 (es) 2016-10-05
WO2015175796A1 (en) 2015-11-19
AU2015259083B2 (en) 2017-09-14
LT3143018T (lt) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523338B2 (ja) カルボキサミド誘導体
JP6587637B2 (ja) カルボキサミド誘導体
US20160002221A1 (en) Substituted Pyridopyrazines as Syk Inhibitors
CN104812755A (zh) 作为ttx-s阻断剂的吡唑并吡啶衍生物
WO2015173659A2 (en) Carboxamide derivatives
NZ725918B2 (en) Carboxamide derivatives
WO2015173656A1 (en) Carboxamide derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6523338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250