JP6502037B2 - 基板処理装置および基板処理方法 - Google Patents
基板処理装置および基板処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6502037B2 JP6502037B2 JP2014165556A JP2014165556A JP6502037B2 JP 6502037 B2 JP6502037 B2 JP 6502037B2 JP 2014165556 A JP2014165556 A JP 2014165556A JP 2014165556 A JP2014165556 A JP 2014165556A JP 6502037 B2 JP6502037 B2 JP 6502037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- cleaning
- chemical solution
- liquid
- chemical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 543
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 561
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 513
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 440
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 404
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 207
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 186
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 156
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 143
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 134
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 133
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 75
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 22
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 16
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 6
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 claims description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 189
- 239000002585 base Substances 0.000 description 94
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 5
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000785 Invasive Pulmonary Aspergillosis Diseases 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrochloride Chemical compound O.Cl DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Description
このような基板処理装置において、複数種の薬液が用いられることがある。複数種の薬液の組合せが、硫酸過酸化水素水混合液(sulfuric acid/hydrogen peroxide mixture:SPM)等の、硫酸を含有する硫酸含有液と、イソプロピルアルコール(isopropyl alcohol:IPA)等の有機溶剤との組合せのような、混触に危険を伴うような組合せ(すなわち、混触に適さないような組合せ)である場合、これらの薬液の混触を確実に防止するため、通常は、下記特許文献1に示すように、薬液の種類毎に処理チャンバを異ならせている。
そこで、本発明の目的は、基板処理に用いられる複数種の薬液の組合せが、混触に適さないような組合せであっても、それらの薬液の混触を確実に防止して、その基板処理を一つの処理チャンバにおいて完遂できる、基板処理装置および基板処理方法を提供することである。
リンス工程の終了後第2薬液供給工程の開始に先立って、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給する場合には、この洗浄液の供給により、カップ内壁および/またはベース壁面から第1薬液を除去できる。そのため、第2薬液供給工程の開始時には、カップ内壁またはベース壁面に第1薬液が残留しておらず、したがって、当該第2薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
この明細書において、「混触に適さないような組合せ」であるとは、「混触に危険が伴うような組合せ」だけでなく、「混触により反応物を生成するような組合せ」や、「混触により分離回収が困難になる組合せ」も含む趣旨である。「混触により反応物を生成するような組合せ」には、酸とアルカリとの組合せなどであり、混触により発生する塩により、装置内が汚染されるおそれがある。また、「混触により分離回収が困難になる組合せ」には、HF(フッ酸)とSPM(硫酸過酸化水素水混合液)などがあげられる。
また、請求項2に記載のように、前記洗浄液ノズルは、前記カップ内壁に洗浄液を供給するための第2の洗浄液吐出口を有する第2の洗浄液ノズルを含んでいてもよい。
前記の目的を達成するための請求項3に記載の発明は、処理チャンバと、所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構であって、前記処理チャンバ内に配置された基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくための円環状のカップと、前記基板保持回転機構に保持されている基板に第1薬液を供給するための第1薬液供給手段と、前記基板保持回転機構に保持されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給するための第2薬液供給手段と、前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に対向配置され、当該ベース壁面に向けて洗浄液を吐出するための第1の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルと、前記洗浄液ノズルに前記洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、前記第1薬液供給手段および前記第2薬液供給手段を制御して、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程とを実行する回転処理制御手段と、前記洗浄液供給手段を制御して、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第1の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄制御手段とを含む、基板処理装置を提供する。
この構成によれば、第1薬液供給工程および第2薬液供給工程が、共通の処理チャンバ内においてこの順で実行される。また、第1薬液供給工程の終了後第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液が供給される。
第1薬液供給工程の終了後第2薬液供給工程の開始に先立って、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給する場合には、この洗浄液の供給により、カップ内壁および/またはベース壁面から第1薬液を除去できる。そのため、第2薬液供給工程の開始時には、カップ内壁またはベース壁面に第1薬液が残留しておらず、したがって、当該第2薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
また、第2薬液供給工程に並行しておよび/または第2薬液供給工程の後に、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給する場合には、この洗浄液の供給により、カップ内壁および/またはベース壁面から第2薬液を除去できる。そのため、次の基板処理の第1薬液供給工程の開始時には、カップ内壁および/またはベース壁面に第2薬液が残留しておらず、したがって、当該第1薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
以上により、基板処理に用いられる複数種の薬液(第1薬液および第2薬液)の組合せが、混触に適さないような組合せであっても、それらの薬液の混触を確実に防止して、その基板処理を一つの処理チャンバにおいて完遂できる基板処理装置を提供できる。
請求項4に記載のように、前記洗浄液ノズルは、前記第1の洗浄液吐出口を斜め上方に向けた状態で配置されていてもよい。
この構成によれば、洗浄液ノズルを、ベース壁面の側方の下方に配置できる。洗浄液ノズルをベース壁面の側方に配置すると、平面視でスピンベースとカップとの間に洗浄液ノズルが介在する結果、基板処理装置の大型化を招くことになるが、洗浄液ノズルをベース壁面の側方に配置しないので、基板処理装置が大型化しない。したがって、基板処理装置を大型化させることなく、ベース壁面に洗浄液を供給できる。
また、ベース壁面に対し斜め下方から洗浄液が供給されるので、スピンベースの外周部の底面に付着している第1または第2薬液を良好に除去できる。
この構成によれば、第1薬液供給工程および第2薬液供給工程が、共通の処理チャンバ内においてこの順で実行される。また、第1薬液供給工程の終了後第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液が供給される。
第1薬液供給工程の終了後第2薬液供給工程の開始に先立って、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給する場合には、この洗浄液の供給により、カップ内壁および/またはベース壁面から第1薬液を除去できる。そのため、第2薬液供給工程の開始時には、カップ内壁またはベース壁面に第1薬液が残留しておらず、したがって、当該第2薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
また、第2薬液供給工程に並行しておよび/または第2薬液供給工程の後に、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給する場合には、この洗浄液の供給により、カップ内壁および/またはベース壁面から第2薬液を除去できる。そのため、次の基板処理の第1薬液供給工程の開始時には、カップ内壁および/またはベース壁面に第2薬液が残留しておらず、したがって、当該第1薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
以上により、基板処理に用いられる複数種の薬液(第1薬液および第2薬液)の組合せが、混触に適さないような組合せであっても、それらの薬液の混触を確実に防止して、その基板処理を一つの処理チャンバにおいて完遂できる基板処理装置を提供できる。
また、第2の洗浄液吐出口が排液口に近接しない領域に配置されているので、各第2の洗浄液吐出口から吐出された洗浄液は、カップ内を、排液口に向けてカップの円周方向に移動し、排液口から共用配管へと導かれる。すなわち、洗浄液がカップ内を移動する距離を稼ぐことができる。これにより、カップ内に付着している第1または第2薬液を、効率良く除去できる。
請求項6に記載の発明は、前記基板保持回転機構に保持されている基板にリンス液を供給するためのリンス液供給手段をさらに含み、前記回転処理制御手段は、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に前記リンス液供給手段によってリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程を実行するリンス制御手段をさらに含み、前記洗浄制御手段は、前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って洗浄液を供給する第1の洗浄制御手段を含む、請求項3〜5のいずれか一項に記載の基板処理装置である。
第1薬液供給工程の終了後には、カップ内壁やベース壁面に第1薬液が付着(残留)しているおそれがある。この状態のまま第2薬液供給工程が開始されると、第2薬液供給工程中において第1薬液および第2薬液が混触するおそれがある。
前記の目的を達成するための請求項7に記載の発明は、処理チャンバと、所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構であって、前記処理チャンバ内に配置された基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくための円環状のカップと、前記基板保持回転機構に保持されている基板に第1薬液を供給するための第1薬液供給手段と、前記基板保持回転機構に保持されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給するための第2薬液供給手段と、前記基板保持回転機構に保持されている基板にリンス液を供給するためのリンス液供給手段と、前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に向けて洗浄液を吐出するための洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルと、前記洗浄液ノズルに前記洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、前記第1薬液供給手段および前記第2薬液供給手段を制御して、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程とを実行する回転処理制御手段と、前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液供給手段を制御して前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄制御手段とを含む、基板処理装置である。
この構成によれば、第1薬液供給工程および第2薬液供給工程が、共通の処理チャンバ内においてこの順で実行される。また、第1薬液供給工程後に実行されるリンス工程に並行して、および/またはリンス工程後第2薬液供給工程の開始に先立って、ベース壁面に洗浄液が供給される。これにより、第2薬液供給工程の開始に先立って、ベース壁面から第1薬液を除去する。そのため、第2薬液供給工程の開始時には、ベース壁面に第1薬液が残留しておらず、したがって、当該第2薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
以上により、基板処理に用いられる複数種の薬液(第1薬液および第2薬液)の組合せが、混触に適さないような組合せであっても、それらの薬液の混触を確実に防止して、その基板処理を一つの処理チャンバにおいて完遂できる基板処理装置を提供できる。
この構成によれば、第2薬液供給工程に並行して、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給する。
請求項8では、第2薬液供給工程に並行して、および/または当該第2薬液供給工程の終了後、カップ内壁および/またはベース壁面に洗浄液を供給し、これにより、カップ内壁および/またはベース壁面から第2薬液を除去できる。そのため、次の基板処理の開始時には、カップ内壁またはベース壁面に第2薬液が残留しておらず、したがって、次の基板処理の第1薬液供給工程において第1薬液および第2薬液が混触するのを確実に防止できる。
スピンドライ工程の終了後に、カップ内壁やベース壁面に第2薬液が付着(残留)している場合には、当該第2薬液が残留したまま次の基板処理の第1薬液供給工程を開始することにより、第1薬液および第2薬液が混触するおそれがある。
前記の目的を達成するための請求項12に記載の発明は、所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップと、前記カップの内壁であるカップ内壁および/または前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に洗浄液を供給するための洗浄液ノズルと、前記カップの底部に形成された排液/回収口に接続された共用配管と、前記共用配管に接続され、前記第1薬液または前記第2薬液の回収用の回収配管と、前記共用配管に接続された排液配管とを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程と、前記リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出して、前記カップ内壁に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含み、前記洗浄液供給工程が、前記共用配管を通る液の流通先を前記排液配管に設定した状態で実行する、基板処理方法を提供する。
前記の目的を達成するための請求項13に記載の発明は、所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップと、前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に対向配置され、当該ベース壁面に向けて洗浄液を吐出するための第1の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルとを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第1の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含む、基板処理方法を提供する。
この方法によれば、請求項3に関連して記載した作用効果と同等の作用効果を奏する。
請求項14に記載のように、前記洗浄液ノズルは、前記第1の洗浄液吐出口を斜め上方に向けた状態で配置されていてもよい。
この方法によれば、請求項4に関連して記載した作用効果と同等の作用効果を奏する。
前記の目的を達成するための請求項15に記載の発明は、所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲む円環状に設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップであって底壁に排液口が形成されたカップと、前記カップの内壁であるカップ内壁に洗浄液を供給するための第2の洗浄液吐出口であって、前記基板保持回転機構の側方において前記カップの円周方向に沿って複数配置されかつ前記排液口に近接する領域には配置されていない第2の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルとを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第2の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記カップ内壁に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含む、基板処理方法を提供する。
この方法によれば、請求項5に関連して記載した作用効果と同等の作用効果を奏する。
請求項16に記載の発明は、前記基板処理方法は、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程をさらに含み、前記洗浄液供給工程は、前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出する第1の洗浄液供給工程を含む、請求項13〜15のいずれか一項に記載の基板処理方法である。
前記の目的を達成するための請求項17に記載の発明は、所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップと、前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に洗浄液を供給するための洗浄液ノズルとを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程と、前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出して、前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含む、基板処理方法を提供する。
この方法によれば、請求項7に関連して記載した作用効果と同等の作用効果を奏する。
請求項18に記載の発明は、前記洗浄液供給工程は、前記第2薬液供給工程に並行して、および/または当該第2薬液供給工程の終了後、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出する第2の洗浄液供給工程を含む、請求項12〜17のいずれか一項に記載の基板処理方法である。
この方法によれば、請求項8に関連して記載した作用効果と同等の作用効果を奏する。
請求項20に記載の発明は、前記カップは、平面視で重複しないように設けられた複数のカップを含み、前記洗浄液供給工程は、前記複数のカップのうち、最も内側に設けられた第1のカップを洗浄する、請求項12〜19のいずれか一項に記載の基板処理方法である。
図1は、この発明の一実施形態に係る基板処理装置1を水平方向に見た図である。図2および図3は、第1および第2の洗浄ノズル76,78を説明するための断面図である。図2は、第1のガード44が基板Wの周端面に対向している状態を示し、図3は、第4のガード47が基板Wの周端面に対向している状態を示す。図4は、図1の切断面線IV-IVから見た図である。図5は、ボス21を、図4の切断面線V-Vに沿って切断した断面図である。
図1および図4に示すように、スピンベース15の上面には、その周縁部に複数個(3個以上。たとえば6個)の挟持部材16が配置されている。複数個の挟持部材16は、スピンベース15の上面周縁部において、基板Wの外周形状に対応する円周上で適当な間隔を空けて配置されている。なお、図4では、スピンチャック3に基板Wを非保持の状態を示している。
図1に示すように、硫酸含有液供給ユニット4は、SPMを基板Wの表面に向けて吐出する硫酸含有液ノズル27と、硫酸含有液ノズル27が先端部に取り付けられた第1のノズルアーム28と、スピンチャック3の側方で鉛直方向に延び、第1のノズルアーム28を揺動可能に支持する第1のアーム支持軸29と、第1のアーム支持軸29を回転させて第1のノズルアーム28を移動させることにより、硫酸含有液ノズル27を移動させる第1のアーム揺動ユニット30とを含む。硫酸含有液ノズル27は、たとえば、連続流の状態でSPMを吐出するストレートノズルであり、その吐出口をたとえば下方に向けた状態で、水平方向に延びる第1のノズルアーム28に取り付けられている。第1のノズルアーム28は水平方向に延びている。
第2のアーム揺動ユニット36は、第2のアーム支持軸35まわりに第2のノズルアーム34を回動させることにより、有機溶剤ノズル33を水平に移動させる。第2のアーム揺動ユニット36は、有機溶剤ノズル33から吐出されたIPAが基板Wの上面に着液する処理位置と、有機溶剤ノズル33が平面視でスピンチャック3の周囲に設定されたホーム位置との間で、有機溶剤ノズル33を水平に移動させる。さらに、第2のアーム揺動ユニット36は、有機溶剤ノズル33から吐出されたIPAが基板Wの上面中央部に着液する中央位置と、有機溶剤ノズル33から吐出されたIPAが基板Wの上面周縁部に着液する周縁位置との間で、有機溶剤ノズル33を水平に移動させる。中央位置および周縁位置は、いずれも処理位置である。なお、有機溶剤ノズル33は、吐出口が基板Wの上面の所定位置(たとえば中央部)に向けて固定的に配置された固定ノズルであってもよい。
第1のカップ42は、円環状をなし、スピンチャック3と円筒部材50との間でスピンチャック3の周囲を取り囲んでいる。第1のカップ42は、基板Wの回転軸線A1に対してほぼ回転対称な形状を有している。第1のカップ42は、平面視円環状の底部51(図2および図3参照)と、この底部51の内周縁部から上方に立ち上がる円筒状の内壁部52(図2等参照)と、底部51の外周縁部から上方に立ち上がる円筒状の外壁部53(図2等参照)とを一体的に備えている。そして、底部51、内壁部52および外壁部53は、断面U字状をなしており、これらの底部51、内壁部52および外壁部53は、基板Wの処理に使用された処理液を回収または排液するための第1の排液/回収溝54(図2等参照)を区画している。第1の排液/回収溝54の底部の最も低い箇所には、第1の排液/回収口92(図4参照)が開口しており、第1の排液/回収口92には、第1の共用配管93が接続されている。第1の共用配管93には、第1の回収配管95および第1の排液配管96がそれぞれ分岐接続されている。第1の回収配管95には第1の回収バルブ95Aが介装されており、第1の排液配管96には第1の排液バルブ96Aが介装されている。第1の排液バルブ96Aを閉じながら第1の回収バルブ95Aを開くことにより、第1の共用配管93を通る液が第1の回収配管95(回収ポート(図7A等参照))に導かれる。また、第1の回収バルブ95Aを閉じながら第1の排液バルブ96Aを開くことにより、第1の共用配管93を通る液が第1の排液配管96(排液ポート(図7A等参照))に導かれる。すなわち、第1の回収バルブ95Aおよび第1の排液バルブ96Aは、第1の共用配管93を通る液の流通先を、第1の回収配管95と第1の排液配管96との間で切り換える切換えバルブとして機能する。
案内部62は、第1のガード44の中段部60の外側において、中段部60と同軸円筒状をなす円筒部64(図2等参照)と、円筒部64の上端から中心側(基板Wの回転軸線A1に近づく方向)に斜め上方に延びる上端部65(図2等参照)とを有している。円筒部64は、第2の排液/回収溝55上に位置し、第2のガード45と第2のカップ43とが最も近接した状態で、第2の排液/回収溝55の内部に収容される。上端部65の内周端は、平面視で、スピンチャック3に保持される基板Wよりも大径の円形をなしている。なお、上端部65は、図1等に示すようにその断面形状が直線状であってもよいし、また、たとえば滑らかな円弧を描きつつ延びていてもよい。
内側から3番目の第3のガード46を基板Wの周端面に対向させる場合には、第3および第4のガード46,47が上位置(図2に示す位置)に配置され、かつ第1および第2のガード44,45が下位置(図3に示す位置)に配置される。
基板処理装置1は、スピンベース15の外周部15Aの周端面および底面(ベース壁面)に洗浄液を吐出するための第1の洗浄液ノズル76と、第1の洗浄液ノズル76に洗浄液を供給するための第1の洗浄液供給ユニット77と、第1のカップ42の内壁(カップ内壁)に洗浄液を供給するための第2の洗浄液ノズル78と、第2の洗浄液ノズル78に洗浄液を供給するための第2の洗浄液供給ユニット79とをさらに含む。第1および第2の洗浄液ノズル76,78はそれぞれ複数個設けられている(第1の洗浄液ノズル76はたとえば2個、第2の洗浄液ノズル78はたとえば4個)。
各第1の洗浄液ノズル76は、外周部15Aの周端面および底面に対向配置される1つの第1の洗浄液吐出口80(図5参照)を有している。図5に示すように、各第1の洗浄液吐出口80は、スピンベース15の径方向内方かつ斜め上方に向けられている。2個の第1の洗浄液吐出口80は、ボス21のテーパ面24Aの上部に配置されており、すなわち、スピンベース15の外周部15Aの側方の下方に配置されている。また、2個の第1の洗浄液吐出口80は、互いに同じ高さ位置に配置されており、より具体的には、図4に示すように、スピンベース15の中心(回転軸線A1)を挟むように配置されている。
以下、図1および図6を参照しつつレジスト除去処理の一例について説明する。図2〜図5および図7A〜図7Dについては適宜参照する。
そして、制御装置8は、スピンモータ13によって基板Wの回転を開始させる(ステップS2)。基板Wは予め定める硫酸含有液処理速度(100〜500rpmの範囲内で、たとえば約300rpm)まで上昇させられ、その硫酸含有液処理速度に維持される。また、制御装置8は、第1の回収バルブ95Aおよび第1の排液バルブ96Aを制御して、第1の共用配管93を通る液の流通先を第1の回収配管95に設定する。
硫酸含有液供給工程(S3)の終了後、第1のガード44を基板Wの周端面に対向させた状態のまま、次いで、リンス液を基板Wに供給するリンス工程(ステップS4)が行われる。具体的には、制御装置8は、第1の回収バルブ95Aおよび第1の排液バルブ96Aを制御して、第1の共用配管93を通る液の流通先を第1の排液配管96に切り換える。また、制御装置8は、リンス液バルブ41を開いて、図7Bに示すように、基板Wの上面中央部に向けてリンス液ノズル39からリンス液を吐出させる。
この処理例では、リンス工程(S4)が終了すると、次いで、有機溶剤供給工程(S5)を実行する。これにより、次に述べるスピンドライ工程(S6)に先立って、基板Wの表面の微細パターンに進入しているリンス液を、低表面張力を有機溶剤(IPA)で置換する。これにより、次に述べるスピンドライ工程(S6)において、パターンの倒壊を防止できる。
制御装置8は、基板Wの回転速度をパドル速度に維持しつつ、有機溶剤バルブ38を開いて、有機溶剤ノズル33から基板Wの上面中央部に向けて液体のIPAを吐出する。基板Wの上面にIPAが供給され、これにより基板Wの上面の液膜に含まれるリンス液がIPAに順次置換されていく。これにより、基板Wの上面に、基板Wの上面全域を覆うIPAの液膜がパドル状に保持される。基板Wの上面全域の液膜がほぼIPAの液膜に置換された後も、基板Wの上面へのIPAの供給は続行される。そのため、基板Wの周縁部からIPAが排出される。
これにより、1枚の基板Wに対するレジスト処理が終了し、搬送ロボットによって、処理済みの基板Wが処理チャンバ2から搬出される(ステップS8)。
この実施形態では、硫酸含有液供給工程(S3)と有機溶剤供給工程(S5)とを1つの処理チャンバで実行している。SPMおよびIPAは、混触に危険を伴うような薬液の組合せである。具体的には、SPMおよびIPAが混触すると、SPMに含まれる硫酸の脱水作用により爆発を生じるおそれがある。
この実施形態では、硫酸含有液供給工程(S3)後に実行されるリンス工程(S4)に並行して、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面(ベース壁面)に洗浄液を供給することにより、有機溶剤供給工程(S5)の開始に先立って、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面からSPMを除去する。そのため、有機溶剤供給工程(S5)の開始時には、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面にSPMが残留しておらず、したがって、有機溶剤供給工程(S5)においてSPMとIPAとの混触が発生するのを確実に防止できる。
この実施形態では、有機溶剤供給工程(S5)に並行して、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面に洗浄液を供給することにより、有機溶剤供給工程(S5)中に、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面からIPAを除去する。そのため、有機溶剤供給工程(S5)の終了後には、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面にIPAが残留しておらず、したがって、次の基板処理の硫酸含有液供給工程(S3)においてSPMとIPAとの混触が発生するのを確実に防止できる。また、スピンドライ工程(S6)に並行して、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面に洗浄液を供給することにより、スピンドライ工程(S6)中に、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面からIPAを除去する。そのため、スピンドライ工程(S6)の終了後には、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面にIPAが残留しておらず、したがって、次の基板処理の硫酸含有液供給工程(S3)においてSPMとIPAとの混触が発生するのを確実に防止できる。
また、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面への洗浄液の供給に並行して、第1の共用配管93を通る液の流通先が第1の排液配管96に設定される。そのため、第1のカップ42の内壁ならびに外周部15Aの周端面および底面に供給された洗浄液は、第1のカップ42の底部の第1の排液/回収口92を通して第1の共用配管93へと導かれた後、第1の排液配管96へと導かれる。したがって、硫酸含有液供給工程(S3)または有機溶剤供給工程(S5)により第1の共用配管93の管壁にSPMまたはIPAが付着している場合であっても、第1の共用配管93を流通する洗浄液によって、それら付着しているSPMまたはIPAを洗い流すことができる。これにより、第1の共用配管93の管壁においてSPMおよびIPAが混触するのを確実に防止できる。
たとえば、前述の処理例では、リンス工程(S4)に並行して第1の洗浄液供給工程を行うとして説明したが、リンス工程(S4)の終了後に第1の洗浄液供給工程を開始し、当該第1の洗浄液供給工程の終了後に有機溶剤供給工程(S5)を開始するようにしてもよい。また、リンス工程(S4)の終了前の段階から第1の洗浄液供給工程を開始し、リンス工程(S4)の終了後当該第1の洗浄液供給工程が終了した後に有機溶剤供給工程(S5)を開始するようにしてもよい。
また、前述の処理例では、有機溶剤供給工程(S5)において、IPAの液膜をパドル状に保持しながら、IPAを用いた処理を基板Wの表面に施したが、この場合に限られず、有機溶剤供給工程(S5)において、基板Wを比較的速い回転数(たとえば数百rpm)で回転させるようにしてもよい。
また、リンス工程(S4)時の基板Wの回転速度が閾値以下のまま、第1の洗浄液供給工程が終了した場合には、第1のカップ42の内壁等の洗浄が未完であるとして、次いで実行される有機溶剤供給工程(S5)における有機溶剤バルブ38の開成を禁止するようにしてもよい(インターロック)。
また、洗浄液の積算流量の値が閾値以下のまま、第1〜第3の洗浄液供給工程のそれぞれが終了した場合には、第1のカップ42の内壁等の洗浄が未完であるとして、次いで実行される有機溶剤供給工程(S5)または硫酸含有液供給工程(S3)における硫酸含有液バルブ32の開成を禁止するようにしてもよい(インターロック)。
また、洗浄液の積算流量の値が閾値以下のまま、第1〜第3の洗浄液供給工程のそれぞれが終了した場合には、第1のカップ42の内壁等の洗浄が未完であるとして、次いで実行される有機溶剤供給工程(S5)または硫酸含有液供給工程(S3)における有機溶剤バルブ38の開成を禁止するようにしてもよい(インターロック)。
たとえば、硫酸含有液供給工程(S3)時に第2のガード45を基板Wの周縁面に対向させる場合には、第1の洗浄液供給工程により第2のカップ43を洗浄してもよい。この場合、硫酸含有液供給工程(S3)において、制御装置8は、ガード昇降ユニット48を制御して第2のガード45を基板Wの周端面に対向させ、かつ第2の回収バルブ100Aおよび第2の排液バルブ101Aを制御して第2の共用配管98の流通先を第2の回収配管100に設定しておく。そして、第1の洗浄液供給工程において、制御装置8は、ガード昇降ユニット48を制御して第2のガード45を基板Wの周端面に対向させ、第2の回収バルブ100Aおよび第2の排液バルブ101Aを制御して第2の共用配管98の流通先を第2の排液配管101に切り換え、かつ第1の洗浄液バルブ84を開いて第1の洗浄液ノズル76から洗浄液を吐出させる。これにより、第1の洗浄液ノズル76から吐出される洗浄液は、外周部15Aの周端面および底面に吹き付けられる。これにより、外周部15Aの周端面および底面に付着しているSPMが洗い流される。また、第1の洗浄液ノズル76から吐出される洗浄液は、当該外周部15Aの周端面および底面で跳ね返って第2のガード45の案内部62の内壁に着液し、円筒部64(図2等参照)の内壁を伝って下方に流れ、円筒部64の下端から落液して第2のカップ43の第2の排液/回収溝55(図2等参照)に受け止められる。第2の排液/回収溝55に供給された洗浄液は、第2の排液/回収溝55内を、第2の排液/回収口97に向けて第2のカップ43の円周方向に移動し、第2の排液/回収口97から、第2の共用配管98へと導かれる。第2の排液/回収溝55に供給された洗浄液は、第2の排液/回収溝55内を、第2の排液/回収口97に向けて第2のカップ43の円周方向に移動し、第2の排液/回収口97から、第2の共用配管98へと導かれる。第2の共用配管98の流通先が第2の排液配管101に設定されているので、第2の共用配管98に導かれた洗浄液は、第2の排液配管101を通じて排液ユニット(図示しない)へと導かれ、排液処理される。第2のカップ43内および第2の共用配管98内を洗浄液が流通することにより、第2のカップ43の内壁および第2の共用配管98の管壁が洗浄される。
また、前述の実施形態では、第1の洗浄液ノズル76から吐出される洗浄液を、外周部15Aの周端面および底面の双方に吹き付ける場合を例に挙げたが、外周部15Aの周端面および底面の少なくとも一方に洗浄液が吹き付けられればよい。
また、前述の実施形態では、第2の洗浄液ノズル78を、第2の洗浄液吐出口81が斜め下方に向いているものを例に挙げて説明したが、第2の洗浄液吐出口81が水平方向に沿う横向きであってもよい。
また、前述の実施形態では、第1および第2の洗浄液ノズル76,78を、テーパ面24A(ボス21の外周面)に第1および第2の洗浄液吐出口80,81を形成することにより設けたが、第1および第2の洗浄液ノズル76,78が、ボス21とは別にノズルケーシングを有していてもよい。
前記の実施形態において、硫酸含有液の一例としてSPMを例示したが、硫酸含有液の一例としてSPMの他に、硫酸を用いることができる。
混触に危険が伴うような第1薬液および第2薬液の組合せとして、硫酸含有液および有機溶剤の組合せを例示したが、その他、硝酸やふっ硝酸(ふっ酸と硝酸との混合液)等の硝酸含有液と有機溶剤との組合せ、および王水および硫酸の組合せ等を、混触に危険が伴うような組合せとして例示できる。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能で
ある。
2 処理チャンバ
3 スピンチャック(基板保持回転機構)
15 スピンベース
15A 外周部
42 第1のカップ
43 第2のカップ
63 カップ部(カップ)
92 第1の回収/排液口(排液口)
93 第1の共用配管
95 第1の回収配管
95A 第1の回収バルブ
96 第1の排液配管
96A 第1の排液バルブ
97 第2の回収/排液口(排液口)
98 第2の共用配管98
99 第2の切換えバルブ
100 第2の回収配管
100A 第2の回収バルブ
101 第2の排液配管
101A 第2の排液バルブ
102 第3の回収/排液口(排液口)
103 第3の共用配管
105 第3の回収配管
105A 第3の回収バルブ
106 第3の排液配管
106A 第3の排液バルブ
A1 回転軸線
W 基板
Claims (21)
- 処理チャンバと、
所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構であって、前記処理チャンバ内に配置された基板保持回転機構と、
前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくための円環状のカップと、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に第1薬液を供給するための第1薬液供給手段と、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給するための第2薬液供給手段と、
前記基板保持回転機構に保持されている基板にリンス液を供給するためのリンス液供給手段と、
前記カップの内壁であるカップ内壁および/または前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に洗浄液を供給するための洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルと、
前記洗浄液ノズルに前記洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、
前記カップの底部に形成された排液/回収口に接続された共用配管と、
前記共用配管に接続され、前記第1薬液または前記第2薬液の回収用の回収配管と、
前記共用配管に接続された排液配管と、
前記共用配管を通る液の流通先を、前記回収配管と前記排液配管との間で切り換える切換えバルブと、
前記第1薬液供給手段および前記第2薬液供給手段を制御して、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に前記リンス液供給手段によってリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程とを実行する回転処理制御手段と、
前記リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液供給手段を制御して前記洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記カップ内壁および/または前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄制御手段と、
前記洗浄制御手段による前記洗浄液の供給に並行して、前記切換えバルブを制御して、前記共用配管を通る液の流通先を前記排液配管に設定する流通先設定制御手段とを含む、基板処理装置。 - 前記洗浄液ノズルは、前記カップ内壁に洗浄液を供給するための第2の洗浄液吐出口を有する第2の洗浄液ノズルを含む、請求項1に記載の基板処理装置。
- 処理チャンバと、
所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構であって、前記処理チャンバ内に配置された基板保持回転機構と、
前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくための円環状のカップと、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に第1薬液を供給するための第1薬液供給手段と、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給するための第2薬液供給手段と、
前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に対向配置され、当該ベース壁面に向けて洗浄液を吐出するための第1の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルと、
前記洗浄液ノズルに前記洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、
前記第1薬液供給手段および前記第2薬液供給手段を制御して、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程とを実行する回転処理制御手段と、
前記洗浄液供給手段を制御して、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第1の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄制御手段とを含む、基板処理装置。 - 前記洗浄液ノズルは、前記第1の洗浄液吐出口を斜め上方に向けた状態で配置されている、請求項3に記載の基板処理装置。
- 処理チャンバと、
所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構であって、前記処理チャンバ内に配置された基板保持回転機構と、
前記基板保持回転機構の周囲を取り囲む円環状に設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくための円環状のカップであって底壁に排液口が形成されたカップと、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に第1薬液を供給するための第1薬液供給手段と、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給するための第2薬液供給手段と、
前記カップの内壁であるカップ内壁に洗浄液を供給するための第2の洗浄液吐出口であって、前記基板保持回転機構の側方において前記カップの円周方向に沿って複数配置されかつ前記排液口に近接する領域には配置されていない第2の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルと、
前記洗浄液ノズルに前記洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、
前記第1薬液供給手段および前記第2薬液供給手段を制御して、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程とを実行する回転処理制御手段と、
前記洗浄液供給手段を制御して、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第2の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記カップ内壁に洗浄液を供給する洗浄制御手段とを含む、基板処理装置。 - 前記基板保持回転機構に保持されている基板にリンス液を供給するためのリンス液供給手段をさらに含み、
前記回転処理制御手段は、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に前記リンス液供給手段によってリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程を実行するリンス制御手段をさらに含み、
前記洗浄制御手段は、前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って洗浄液を供給する第1の洗浄制御手段を含む、請求項3〜5のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 処理チャンバと、
所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構であって、前記処理チャンバ内に配置された基板保持回転機構と、
前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくための円環状のカップと、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に第1薬液を供給するための第1薬液供給手段と、
前記基板保持回転機構に保持されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給するための第2薬液供給手段と、
前記基板保持回転機構に保持されている基板にリンス液を供給するためのリンス液供給手段と、
前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に向けて洗浄液を吐出するための洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルと、
前記洗浄液ノズルに前記洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、
前記第1薬液供給手段および前記第2薬液供給手段を制御して、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程とを実行する回転処理制御手段と、
前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液供給手段を制御して前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄制御手段とを含む、基板処理装置。 - 前記洗浄制御手段は、前記第2薬液供給工程に並行して、および/または当該第2薬液供給工程の終了後に洗浄液を供給する第2の洗浄制御手段を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記回転処理制御手段は、前記第2薬液供給工程の終了後、前記基板保持回転機構により基板を回転させて当該基板の表面の液成分を振り切るスピンドライ工程を実行するスピンドライ制御手段をさらに含み、
前記洗浄制御手段は、前記スピンドライ工程に並行して洗浄液を供給する第3の洗浄制御手段を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記カップの底部に形成された排液/回収口に接続された共用配管と、
前記共用配管に接続され、前記第1薬液または前記第2薬液の回収用の回収配管と、
前記共用配管に接続された排液配管と、
前記共用配管を通る液の流通先を、前記回収配管と前記排液配管との間で切り換える切換えバルブと、
前記洗浄制御手段による前記洗浄液の供給に並行して、前記切換えバルブを制御して、前記共用配管を通る液の流通先を前記排液配管に設定する流通先設定制御手段とをさらに含む、請求項3〜9のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記第1薬液は、硫酸を含む硫酸含有液であり、
前記第2薬液は、有機溶剤である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップと、前記カップの内壁であるカップ内壁および/または前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に洗浄液を供給するための洗浄液ノズルと、前記カップの底部に形成された排液/回収口に接続された共用配管と、前記共用配管に接続され、前記第1薬液または前記第2薬液の回収用の回収配管と、前記共用配管に接続された排液配管とを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、
前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程と、
前記リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出して、前記カップ内壁に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含み、
前記洗浄液供給工程が、前記共用配管を通る液の流通先を前記排液配管に設定した状態で実行する、基板処理方法。 - 所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップと、前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に対向配置され、当該ベース壁面に向けて洗浄液を吐出するための第1の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルとを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、
前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第1の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含む、基板処理方法。 - 前記洗浄液ノズルは、前記第1の洗浄液吐出口を斜め上方に向けた状態で配置されている、請求項13に記載の基板処理装置。
- 所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲む円環状に設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップであって底壁に排液口が形成されたカップと、前記カップの内壁であるカップ内壁に洗浄液を供給するための第2の洗浄液吐出口であって、前記基板保持回転機構の側方において前記カップの円周方向に沿って複数配置されかつ前記排液口に近接する領域には配置されていない第2の洗浄液吐出口を有する洗浄液ノズルとを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、
前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、ならびに/または前記第2薬液供給工程の実行中および/もしくは実行後に、前記第2の洗浄液吐出口から洗浄液を吐出して、前記カップ内壁に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含む、基板処理方法。 - 前記基板処理方法は、前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程をさらに含み、
前記洗浄液供給工程は、前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出する第1の洗浄液供給工程を含む、請求項13〜15のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 所定の回転軸線回りに回転可能なスピンベースを有し、基板を保持しながら前記回転軸線まわりに回転させる基板保持回転機構と、前記基板保持回転機構の周囲を取り囲むように設けられ、前記基板保持回転機構によって回転されている基板から排出される処理液を溜めておくためのカップと、前記スピンベースの外周部の壁面であるベース壁面に洗浄液を供給するための洗浄液ノズルとを含む基板処理装置を用いて基板を処理する方法であって、
前記基板保持回転機構によって回転されている基板に第1薬液を供給する第1薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の後に、前記基板保持回転機構によって回転されている基板に、前記第1薬液とは種類の異なる第2薬液を供給する第2薬液供給工程と、
前記第1薬液供給工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記基板保持回転機構によって回転されている基板にリンス液を供給して、当該基板の表面に付着している第1薬液を洗い流すリンス工程と、
前記リンス工程に並行して、および/または当該リンス工程の終了後前記第2薬液供給工程の開始に先立って、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出して、前記ベース壁面に洗浄液を供給する洗浄液供給工程とを含む、基板処理方法。 - 前記洗浄液供給工程は、前記第2薬液供給工程に並行して、および/または当該第2薬液供給工程の終了後、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出する第2の洗浄液供給工程を含む、請求項12〜17のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記基板処理方法は、前記第2薬液供給工程の終了後、前記基板保持回転機構により基板を回転させて当該基板の表面の液成分を振り切るスピンドライ工程を含み、
前記洗浄液供給工程は、前記スピンドライ工程に並行しておよび/または前記スピンドライ工程の後に、前記洗浄液ノズルから洗浄液を吐出する第3の洗浄液供給工程を含む、請求項12〜18のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 前記カップは、平面視で重複しないように設けられた複数のカップを含み、
前記洗浄液供給工程は、前記複数のカップのうち、最も内側に設けられた第1のカップを洗浄する、請求項12〜19のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 前記基板処理装置は、前記カップの底部に形成された排液/回収口に接続された共用配管と、前記共用配管に接続され、前記第1薬液または前記第2薬液の回収用の回収配管と、前記共用配管に接続された排液配管とを含み、
前記洗浄液供給工程は、前記共用配管を通る液の流通先を前記排液配管に設定した状態で実行する、請求項13〜20のいずれか一項に記載の基板処理方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014165556A JP6502037B2 (ja) | 2014-08-15 | 2014-08-15 | 基板処理装置および基板処理方法 |
KR1020150112605A KR102342131B1 (ko) | 2014-08-15 | 2015-08-10 | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
US14/822,242 US9601358B2 (en) | 2014-08-15 | 2015-08-10 | Substrate treatment apparatus, and substrate treatment method |
TW104126267A TWI546881B (zh) | 2014-08-15 | 2015-08-12 | 基板處理裝置及基板處理方法 |
US15/432,379 US10096493B2 (en) | 2014-08-15 | 2017-02-14 | Substrate treatment apparatus, and substrate treatment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014165556A JP6502037B2 (ja) | 2014-08-15 | 2014-08-15 | 基板処理装置および基板処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016042518A JP2016042518A (ja) | 2016-03-31 |
JP6502037B2 true JP6502037B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=55592142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014165556A Active JP6502037B2 (ja) | 2014-08-15 | 2014-08-15 | 基板処理装置および基板処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6502037B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6817748B2 (ja) * | 2016-08-24 | 2021-01-20 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP6759087B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2020-09-23 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法、送液方法、および、基板処理装置 |
JP7149087B2 (ja) * | 2018-03-26 | 2022-10-06 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3917384B2 (ja) * | 2001-02-15 | 2007-05-23 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置および基板洗浄装置 |
JP4216051B2 (ja) * | 2002-11-22 | 2009-01-28 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP2007149892A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP5265943B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2013-08-14 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP5401255B2 (ja) * | 2008-11-05 | 2014-01-29 | 東京エレクトロン株式会社 | 洗浄装置、洗浄方法、および記憶媒体 |
-
2014
- 2014-08-15 JP JP2014165556A patent/JP6502037B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016042518A (ja) | 2016-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI546881B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP5270251B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6229933B2 (ja) | 処理カップ洗浄方法、基板処理方法および基板処理装置 | |
CN109564862B (zh) | 基板处理装置及基板处理方法 | |
US20090320885A1 (en) | Substrate treatment apparatus | |
US10639683B2 (en) | Recovery piping cleaning method and substrate processing apparatus | |
US9346084B2 (en) | Liquid processing apparatus and liquid processing method | |
JP5188217B2 (ja) | 基板処理装置 | |
US10978317B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus | |
JP6432824B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5265943B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6502037B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
KR102223972B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
JP6929652B2 (ja) | 基板処理装置および間隙洗浄方法 | |
JP2018157129A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2017175063A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP5667592B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2009026948A (ja) | 基板処理装置および処理チャンバ内洗浄方法 | |
JP2006202983A (ja) | 基板処理装置および処理室内洗浄方法 | |
JP2008060260A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2020174193A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180927 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190131 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6502037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |