JP6597633B2 - 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 - Google Patents
熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6597633B2 JP6597633B2 JP2016559662A JP2016559662A JP6597633B2 JP 6597633 B2 JP6597633 B2 JP 6597633B2 JP 2016559662 A JP2016559662 A JP 2016559662A JP 2016559662 A JP2016559662 A JP 2016559662A JP 6597633 B2 JP6597633 B2 JP 6597633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- shrinkage
- heat
- less
- shrinkable polyester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 title claims description 48
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 49
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 15
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 8
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 8
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 17
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 16
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 11
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920006257 Heat-shrinkable film Polymers 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 8
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006125 amorphous polymer Polymers 0.000 description 4
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- HTXVEEVTGGCUNC-UHFFFAOYSA-N heptane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(O)CCO HTXVEEVTGGCUNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,8-tetrachloro-dibenzo-p-dioxin Chemical compound O1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2OC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2 HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXGYYDRIMBPOMN-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethoxy)ethoxymethanol Chemical compound OCOCCOCO BXGYYDRIMBPOMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CC)(CO)CO DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVOISBSEMFDYNE-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylpropane-1,3-diol Chemical compound CC(C)C(CO)CO VVOISBSEMFDYNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229940097364 magnesium acetate tetrahydrate Drugs 0.000 description 1
- XKPKPGCRSHFTKM-UHFFFAOYSA-L magnesium;diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O XKPKPGCRSHFTKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N prenderol Chemical compound CCC(CC)(CO)CO XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006800 prenderol Drugs 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OC WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/06—Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
- B29C61/0608—Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms
- B29C61/0666—Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms comprising means indicating that the shrinking temperature is reached
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/006—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor the force created by the liberation of the internal stresses being used for compression moulding or for pressing preformed material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/02—Thermal shrinking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/06—Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/02—Wrappers or flexible covers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/02—Wrappers or flexible covers
- B65D65/14—Wrappers or flexible covers with areas coated with adhesive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/02—Articles partially enclosed in folded or wound strips or sheets, e.g. wrapped newspapers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2467/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2467/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Description
手方向に高い収縮性を有し、機械的強度も高い上に、長手方向の厚み斑が小さい熱収縮性ポリエステル系フィルムが製膜可能であることがわかっている。
1.エチレンテレフタレートを主たる構成成分とし、全ポリエステル樹脂成分中において非晶質成分となりうるモノマー成分由来の構成ユニットが0モル%以上5モル%以下含有している熱収縮性ポリエステル系フィルムであって、下記要件(1)〜(4)を満たすことを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルム。
(1)90℃の温水中で10秒間に亘って処理した場合におけるフィルム主収縮方向の温湯熱収縮率が15%以上50%以下であること
(2)90℃の温水中で10秒間に亘って処理した場合におけるフィルム主収縮方向に対して直交する方向の温湯熱収縮率が0%以上12%以下であること
(3)90℃熱風下で測定したフィルム主収縮方向の最大収縮応力が2MPa以上10MPa以下であること
(4)全ポリエステル樹脂成分100mol%中ジエチレングリコール由来の構成ユニットが7モル%以上30モル%以下
2.主収縮方向に対して直交する方向の引張破壊強さが80MPa以上200MPa以下であることを特徴とする上記第1に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
3.フィルム主収縮方向のフィルムの厚み斑が13%以下であることを特徴とする上記第1又は2に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
4.90℃熱風下のフィルム主収縮方向の収縮応力測定において、測定開始から30秒後の収縮応力が最大収縮応力の60%以上100%以下であることを特徴とする上記第1〜3のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム
5.主収縮方向がフィルム長手方向であることを特徴とする上記第1〜4のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
6.上記第1〜5のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムに由来するラベル
を包装対象物の少なくとも外周の一部に有することを特徴とする包装体。
熱収縮率={(収縮前の長さ−収縮後の長さ)/収縮前の長さ}×100(%)・・式1
らに好ましい。
通常の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、収縮させたい方向に未延伸フィルムを延伸することによって製造される。従来から長手方向に収縮する熱収縮性ポリエステル系フィルムについての要求は高かったものの、未延伸フィルムを単純に長手方向に延伸するだけでは、幅方向の引張破壊強さが大幅に低くなる上に、幅の広いフィルムが製造できないため生産性の点で好ましくない。また、通常の熱収縮性ポリエステルフィルムは、熱収縮特性を付与するため、非晶質成分を多く含む原料を用いるので、リサイクル原料を混合する比率には限界がある。
本発明者らは、研究の結果、意図的に非晶PET原料を使用しないフィルムは延伸倍率2倍前後が延伸方向の収縮率が高くなることが分かった。また延伸倍率を3倍より高くすると延伸方向の収縮率は低下し、非延伸方向の収縮率が高くなることが分かった。この研究結果より、二軸に延伸して長手方向に収縮させるには最初の横延伸倍率をTg+5℃以上Tg+40℃以下の温度で、3.5倍以上6倍以下で延伸することが好ましい。3.5倍より低いと幅方向の収縮率を低下させるには十分で無い。また横延伸倍率の上限は特に規定は無いが6倍より高いと、長手方向に延伸し難くなる(所謂破断が生じやすくなる)ので好ましくない。より好ましくは3.7倍以上5.8倍以下であり、更に好ましくは3.9倍以上5.6倍以下である。
長手方向へTg+5℃以上Tg+40℃以下の温度で、延伸倍率は1.5倍以上2.7倍以下が好ましい。1.5倍より低いと収縮率が不足し、2.7倍より高いと、幅方向の収縮率が高くなってくるので長手方向への一軸収縮フィルムとして好ましくない、また、2.7倍より高い延伸では長手方向の収縮応力が高くなってしまい好ましくない。より好ましくは1.6倍以上2.6倍以下であり、更に好ましくは1.7倍以上2.5倍以下である。
フィルム両端をクリップで把持した状態で、Tg以上Tg+40℃以下の温度で熱処理をしながら、幅方向に0%以上15%以下の弛緩をすることが好ましい。熱処理温度がTg未満であると、熱処理の意味が無くなり、製品後に保管時の経時収縮(所謂自然収縮率)が高くなり好ましく無い。またTg+40℃より高いと、分子鎖の熱結晶化が進んで、幅方向のみならず長手方向の収縮率も低下するのであまり好ましくない。より好ましくはTg+3℃以上Tg+37℃以下であり、更に好ましくはTg+6℃以上Tg+34℃以下である。また幅方向の弛緩率は0%より低いと、実質的に幅方向に延伸となり弛緩として好ましくない。また弛緩率は15%より高くても構わないが、弛緩率が高いと最終的に製品となるフィルム幅が狭くなるので好ましくない。より好ましくは1%以上14%以下であり、更に好ましくは2%以上13%以下である。
[Tg(ガラス転移点)]
示差走査熱量分析装置(セイコー電子工業株式会社製、DSC220)を用いて、未延伸フィルム5mgをサンプルパンに入れ、パンのふたをし、窒素ガス雰囲気下で−40℃から120℃に10℃/分の昇温速度で昇温して測定した。Tg(℃)はJIS−K7121−1987に基づいて求めた。
ポリエステル0.2gをフェノール/1,1,2,2-テトラクロルエタン(60/40(重量比))の混合溶媒50ml中に溶解し、30℃でオストワルド粘度計を用いて測定した。単位はdl/g。
フィルムを10cm×10cmの正方形に裁断し、所定温度±0.5℃の温水中において、無荷重状態で10秒間処理して熱収縮させた後、フィルムの縦および横方向の寸法を測定し、上式1にしたがって、それぞれ熱収縮率を求めた。当該熱収縮率の大きい方向を主収縮方向とした。
熱収縮性フィルムから主収縮方向の長さが2000mm、幅20mmの短冊状フィルムサンプルを切り出し、東洋ボールドウィン社製(現社名オリエンテック)の加熱炉付き強伸度測定機テシロン万能試験機 PTM−250(オリエンテック社の登録商標)を用いて収縮応力を測定した。強伸度測定機の加熱炉は予め炉内を90℃に加熱しておき、フィルムサンプルを把持するためのチャック間距離は100mmとした。サンプルを強伸度測定機のチャックに取り付ける際には、加熱炉の送風を一旦止めて加熱炉の扉を開け、長さ方向150mmのサンプルの両端25mmずつをチャック間に挟み、チャック間距離は100mmとして、チャック間とサンプルの長さ方向とが一致し且つサンプルが水平となるように緩みなく固定した。サンプルをチャックに取り付けた後、速やかに加熱炉の扉を閉めて、送風を再開した。加熱炉の扉を閉め送風を再開した時点を収縮応力の測定開始時点とし、30秒後の収縮応力(MPa)を求めた。また、収縮応力の測定開始時点から、測定開始後30秒までの間における収縮応力測定値の最大値を収縮応力の最大値(最大収縮応力(MPa))とした。尚、収縮応力の測定時にはチャック間距離を100mmに固定し、測定開始から測定開始後30秒までの収縮応力の推移を測定した。そして、収縮応力の最大値に対する測定開始時点から30秒後の収縮応力の値の比率を収縮応力比とした(下式で表す)
収縮応力比(%)=(30秒後の収縮応力の値)÷(収縮応力の最大値)×100
測定方向(フィルム幅方向)が140mm、測定方向と直交する方向(フィルム長手方向)が20mmの短冊状の試験片を作製した。万能引張試験機「DSS−100」(島津製作所製)を用いて、試験片の両端をチャックで片側20mmずつ把持(チャック間距離100mm)して、雰囲気温度23℃、引張速度200mm/minの条件にて引張試験を行い、引張破壊時の強度(応力)を引張破壊強さとした。
フィルム長手方向を長さ30m×幅40mmの長尺なロール状にサンプリングし、ミクロン測定器株式会社製の連続接触式厚み計を用いて、5(m/分)の速度で測定した。なお、上記したロール状のフィルム試料のサンプリングにおいては、フィルム試料の長さ方向をフィルムの主収縮方向とした。測定時の最大厚みをTmax.、最小厚みをTmin.、平均厚みをTave.とし、下式2からフィルムの長手方向の厚み斑を算出した。
厚み斑={(Tmax.−Tmin.)/Tave.}×100 (%) ・・式2
厚みが薄いポリプロピレン製の弁当容器(辺 150×150mm、高さ100mm)に対して、容器の胴部と蓋部をフィルムが結束するように、容器の周方向をフィルムの収縮方向にして巻き付け、220℃で溶断シール後、設定温度90℃のシュリンクトンネルにて加熱収縮させた。図1は弁当容器を上から見た図であるが、フィルム装着前に一辺から反対のもう一辺までの長さYを5mmピッチで測定し、フィルムを収縮させて装着後に同様に同じ箇所の長さY’を測定して、YとY’の差の絶対値をLとした。5mmピッチに算出したLの最大値Lmaxを求め、Lmaxの大きいものを容器の変形が大きいと判断し、基準は以下のようにした。
○: Lmax ≦4mm
△: 4mm < Lmax ≦5mm
×: 5mm < Lmax
熱収縮性フィルムに、予め東洋インキ製造(株)の草・金・白色のインキで3色印刷を施した。そして、印刷したフィルムの両端部を市販のエチレン−酢酸ビニル系ホットメルト接着剤で接着することにより、円筒状のラベル(熱収縮性フィルムの主収縮方向を周方向としており、外周長が装着するボトルの外周長の1.05倍である円筒状のラベル)を作成した。しかる後、その円筒状のラベルを、500mlのPETボトル(胴直径62mm、ネック部の最小直径25mm)に被せて、Fuji Astec Inc製スチームトンネル(型式;SH−1500−L)を用い、通過時間2.5秒、ゾーン温度80℃で熱収縮させることにより、ラベルを装着した。なお、装着の際には、ネック部においては、直径55mmの部分がラベルの一方の端になるように調整した。収縮後にラベルの接着部が剥がれているラベルを不良品とし、1サンプルで100枚のラベルを作成し、収縮仕上げした100枚のうちの不良品の比率を不良率(%)として算出し、以下の基準で評価した。
○: 1 %以下
△: 2%以上5 %以下
×: 6%以上
合成例B〜D
上記したポリエステルA、ポリエステルCおよびポリエステルDを重量比87:7:6で混合して押出機に投入した。しかる後、その混合樹脂を280℃で溶融させてTダイから押出し、表面温度30℃に冷却された回転する金属ロールに巻き付けて急冷することにより、厚さが162μmの未延伸フィルムを得た。未延伸フィルムのTgは72℃であった。しかる後、この未延伸フィルムを横延伸機(以下テンターと記す)に導いた。そして、テンターに導かれた未延伸フィルムを、フィルム温度が100℃(Tg+28℃)になるまで予備加熱した後、横方向に90℃(Tg+18℃)で4.5倍に延伸した。さらにそのように横延伸されたフィルムを、複数のロール群を連続的に配置した縦延伸機へ導き、予熱ロール上で90℃(Tg+18℃)になるまで予備加熱した後に、ロールの速度差を用いて2倍に延伸した。しかる後、縦延伸されたフィルムを表面温度25℃に設定された冷却ロールによって強制的に冷却した。そして、冷却後のフィルムをテンター(第二テンター)へ導き、該当第二テンター内で90℃の雰囲気下で8秒に亘って、熱処理しながらフィルム幅方向へ5%の弛緩を施した。第二テンター後に両縁部を裁断除去することによって、約18μmの二軸延伸フィルムを所定の長さに亘って連続的に製膜して熱収縮性ポリエステル系フィルムからなるフィルムロールを得た。そして、得られたフィルムの特性を上記の方法により評価した。評価結果を表3に示す。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸倍率を2.5倍とし、長手方向への延伸後のフィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例1と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸倍率を2.7倍とし、長手方向への延伸後のフィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例1と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸後工程である熱処理しながらの弛緩を弛緩率10%にし、フィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例1と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
上記したポリエステルA、ポリエステルCおよびポリエステルDを重量比74:7:19で混合して押出機に投入した。しかる後、その混合樹脂を280℃で溶融させてTダイから押出し、表面温度30℃に冷却された回転する金属ロールに巻き付けて急冷することにより、厚さが162μmの未延伸フィルムを得た。未延伸フィルムのTgは65℃であった。しかる後、この未延伸フィルムを横延伸機(以下テンターと記す)に導いた。そして、テンターに導かれた未延伸フィルムを、フィルム温度が90℃(Tg+25℃)になるまで予備加熱した後、横方向に80℃(Tg+15℃)で4.5倍に延伸した。さらにそのように横延伸されたフィルムを、複数のロール群を連続的に配置した縦延伸機へ導き、予熱ロール上で80℃(Tg+15℃)になるまで予備加熱した後に、ロールの速度差を用いて2倍に延伸した。しかる後、縦延伸されたフィルムを表面温度25℃に設定された冷却ロールによって強制的に冷却した。そして、冷却後のフィルムをテンター(第二テンター)へ導き、該当第二テンター内で90℃の雰囲気下で8秒に亘って、熱処理しながらフィルム幅方向へ8%の弛緩を施した。第二テンター後に両縁部を裁断除去することによって、約18μmの二軸延伸フィルムを所定の長さに亘って連続的に製膜して熱収縮性ポリエステル系フィルムからなるフィルムロールを得た。そして、得られたフィルムの特性を上記の方法により評価した。評価結果を表3に示す。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸倍率を2.5倍とし、長手方向への延伸後のフィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例5と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸倍率を2.7倍とし、長手方向への延伸後のフィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例5と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
上記したポリエステルA、ポリエステルCおよびポリエステルDを重量比55:7:38で混合して押出機に投入した。しかる後、その混合樹脂を280℃で溶融させてTダイから押出し、表面温度30℃に冷却された回転する金属ロールに巻き付けて急冷することにより、厚さが162μmの未延伸フィルムを得た。未延伸フィルムのTgは55℃であった。しかる後、この未延伸フィルムを横延伸機(以下テンターと記す)に導いた。そして、テンターに導かれた未延伸フィルムを、フィルム温度が80℃(Tg+25℃)になるまで予備加熱した後、横方向に70℃(Tg+15℃)で4.5倍に延伸した。さらにそのように横延伸されたフィルムを、複数のロール群を連続的に配置した縦延伸機へ導き、予熱ロール上で70℃(Tg+15℃)になるまで予備加熱した後に、ロールの速度差を用いて2倍に延伸した
。しかる後、縦延伸されたフィルムを表面温度25℃に設定された冷却ロールによって強制的に冷却した。そして、冷却後のフィルムをテンター(第二テンター)へ導き、該当第二テンター内で90℃の雰囲気下で8秒に亘って、熱処理しながらフィルム幅方向へ12%の弛緩を施した。第二テンター後に両縁部を裁断除去することによって、約18μmの二軸延伸フィルムを所定の長さに亘って連続的に製膜して熱収縮性ポリエステル系フィルムからなるフィルムロールを得た。そして、得られたフィルムの特性を上記の方法により評価した。評価結果を表3に示す。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸倍率を2.5倍とし、長手方向への延伸後のフィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例8と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
長手方向の延伸倍率を2.7倍とし、長手方向への延伸後のフィルムの厚さが18μmになるように溶融させた混合樹脂のTダイから押出し量を調整した以外は実施例8と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
縦延伸機において予熱ロール上で85℃(Tg+30℃)になるまで予備加熱して縦延伸した以外は実施例10と同様とした。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
上記したポリエステルE、ポリエステルCおよびポリエステルDを重量比87:7:6で混合して押出機に投入した以外は、実施例1と同様とした。未延伸フィルムのTgは72℃であった。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
上記したポリエステルF、ポリエステルCおよびポリエステルDを重量比87:7:6で混合して押出機に投入した以外は、実施例1と同様とした。未延伸フィルムのTgは72℃であった。評価の結果、十分な収縮性を有し、収縮応力が低いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形の無い、良好な収縮仕上がり性が得られるフィルムであった。
上記したポリエステルAとポリエステルBを重量比93:7で混合して押出機に投入した以外は、実施例1と同様とした。未延伸フィルムのTgは75℃であった。評価の結果、十分な収縮性を有しはするものの、収縮応力が高いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形が生じ、良好な収縮仕上がり性が得られないフィルムであった。
上記したポリエステルAとポリエステルCを重量比93:7で混合して押出機に投入した以外は、実施例1と同様とした。未延伸フィルムのTgは74℃であった。評価の結果、十分な収縮性を有しはするものの、収縮応力が高いためにラベル接着部の剥がれや、容器の変形が生じ、良好な収縮仕上がり性が得られないフィルムであった。
Claims (6)
- エチレンテレフタレートを主たる構成成分とし、全ポリエステル樹脂成分中において非晶質成分となりうるモノマー成分由来の構成ユニットが0モル%以上5モル%以下含有している熱収縮性ポリエステル系フィルムであって、下記要件(1)〜(4)を満たすことを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルム。
(1)90℃の温水中で10秒間に亘って処理した場合におけるフィルム主収縮方向の温湯熱収縮率が15%以上50%以下であること
(2)90℃の温水中で10秒間に亘って処理した場合におけるフィルム主収縮方向に対して直交する方向の温湯熱収縮率が0%以上12%以下であること
(3)90℃熱風下で測定したフィルム主収縮方向の最大収縮応力が2MPa以上10MPa以下であること
(4)全ポリエステル樹脂成分100mol%中ジエチレングリコール由来の構成ユニットが7モル%以上30モル%以下 - 主収縮方向に対して直交する方向の引張破壊強さが80MPa以上200MPa以下であることを特徴とする請求項1に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- フィルム主収縮方向のフィルムの厚み斑が13%以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 90℃熱風下のフィルム主収縮方向における収縮応力測定において、測定開始から30秒後の収縮応力が最大収縮応力の60%以上100%以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 主収縮方向がフィルム長手方向であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムに由来するラベルを包装対象物の少なくとも外周の一部に有することを特徴とする包装体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154978 | 2015-08-05 | ||
JP2015154978 | 2015-08-05 | ||
PCT/JP2016/072480 WO2017022703A1 (ja) | 2015-08-05 | 2016-08-01 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019170370A Division JP6802535B2 (ja) | 2015-08-05 | 2019-09-19 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017022703A1 JPWO2017022703A1 (ja) | 2018-06-07 |
JP6597633B2 true JP6597633B2 (ja) | 2019-10-30 |
Family
ID=57943946
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016559662A Active JP6597633B2 (ja) | 2015-08-05 | 2016-08-01 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
JP2019170370A Active JP6802535B2 (ja) | 2015-08-05 | 2019-09-19 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019170370A Active JP6802535B2 (ja) | 2015-08-05 | 2019-09-19 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10421231B2 (ja) |
EP (1) | EP3333215B1 (ja) |
JP (2) | JP6597633B2 (ja) |
KR (1) | KR102500312B1 (ja) |
CN (1) | CN107922642B (ja) |
ES (1) | ES2849825T3 (ja) |
TW (1) | TWI694100B (ja) |
WO (1) | WO2017022703A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018147249A1 (ja) * | 2017-02-13 | 2018-08-16 | 東洋紡株式会社 | 非晶性のフィルム用共重合ポリエステル原料、熱収縮性ポリエステル系フィルム、熱収縮性ラベル、及び包装体 |
WO2019188922A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
CN108586714B (zh) * | 2018-05-07 | 2021-01-22 | 上海棚发膜结构有限公司 | 一种三乙烯四胺改性的树脂膜及其制备方法 |
KR20210072065A (ko) | 2018-10-08 | 2021-06-16 | 이스트만 케미칼 컴파니 | 수지 배합물로부터 제조된 결정화가능한 수축성 필름 및 열성형성 시트 |
KR20220086602A (ko) * | 2019-10-25 | 2022-06-23 | 도요보 가부시키가이샤 | 레이저 인자 가능한 필름 및 그것을 사용한 포장체 |
EP4053037A4 (en) * | 2019-10-31 | 2023-11-29 | Toyobo Co., Ltd. | ROLL OF HEAT-SHRINK POLYESTER-BASED FILM |
US20230183434A1 (en) * | 2020-04-30 | 2023-06-15 | C.I. Takiron Corporation | Polyester-based shrink film |
JP6862079B1 (ja) * | 2020-04-30 | 2021-04-21 | タキロンシーアイ株式会社 | ポリエステル系シュリンクフィルムの製造方法及びポリエステル系シュリンクフィルムの使用方法 |
EP4151553A4 (en) * | 2020-05-12 | 2024-06-05 | Toyobo Co., Ltd. | COPOLYESTER RAW MATERIAL FOR FILMS, HEAT-SHRINK POLYESTER FILMS, HEAT-SHRINK LABELS AND PACKAGING |
JPWO2022009780A1 (ja) * | 2020-07-09 | 2022-01-13 | ||
WO2022024936A1 (ja) * | 2020-07-29 | 2022-02-03 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、熱収縮性ラベル、及び包装体 |
JP7092173B2 (ja) * | 2020-10-23 | 2022-06-28 | 三菱ケミカル株式会社 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 |
KR20230151525A (ko) * | 2021-02-24 | 2023-11-01 | 도요보 가부시키가이샤 | 열수축성 폴리에스테르계 필름 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2943178B2 (ja) * | 1989-10-30 | 1999-08-30 | 東洋紡績株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フイルム |
JPH0753737A (ja) * | 1993-08-18 | 1995-02-28 | Kanebo Ltd | ポリエステル系シュリンクフィルム |
US6623821B1 (en) * | 1995-03-31 | 2003-09-23 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Heat-shrinkable, heat-sealable polyester film for packaging |
KR100549111B1 (ko) | 2003-06-23 | 2006-02-02 | 도레이새한 주식회사 | 결정성이 우수한 열수축성 폴리에스테르 필름 |
JP4882919B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2012-02-22 | 東洋紡績株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、およびその製造方法、包装体 |
US20090227735A1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-10 | Eastman Chemical Company | Miscible polyester blends and shrinkable films prepared therefrom |
KR100981129B1 (ko) | 2010-03-09 | 2010-09-10 | 에스케이씨 주식회사 | 열수축성 폴리에스터계 필름 |
JP5993635B2 (ja) * | 2012-07-05 | 2016-09-14 | シーアイ化成株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよびその製造方法 |
WO2014021120A1 (ja) | 2012-08-03 | 2014-02-06 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
KR102116052B1 (ko) | 2012-08-29 | 2020-05-27 | 도요보 가부시키가이샤 | 열수축성 폴리에스테르계 필름 |
JP5962363B2 (ja) | 2012-09-12 | 2016-08-03 | 東洋紡株式会社 | 本包装用熱収縮性ポリエステル系フィルム |
JP6197333B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-09-20 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
WO2014204156A2 (ko) * | 2013-06-17 | 2014-12-24 | 에스케이케미칼주식회사 | 공중합 폴리에스테르 수지를 포함하는 열수축 필름 |
-
2016
- 2016-08-01 ES ES16832982T patent/ES2849825T3/es active Active
- 2016-08-01 US US15/749,235 patent/US10421231B2/en active Active
- 2016-08-01 JP JP2016559662A patent/JP6597633B2/ja active Active
- 2016-08-01 WO PCT/JP2016/072480 patent/WO2017022703A1/ja active Application Filing
- 2016-08-01 KR KR1020187003607A patent/KR102500312B1/ko active IP Right Grant
- 2016-08-01 CN CN201680045448.2A patent/CN107922642B/zh active Active
- 2016-08-01 EP EP16832982.9A patent/EP3333215B1/en active Active
- 2016-08-05 TW TW105124980A patent/TWI694100B/zh active
-
2019
- 2019-09-19 JP JP2019170370A patent/JP6802535B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017022703A1 (ja) | 2017-02-09 |
US10421231B2 (en) | 2019-09-24 |
KR20180039062A (ko) | 2018-04-17 |
US20180229422A1 (en) | 2018-08-16 |
EP3333215A1 (en) | 2018-06-13 |
CN107922642B (zh) | 2021-01-01 |
JPWO2017022703A1 (ja) | 2018-06-07 |
EP3333215B1 (en) | 2021-01-06 |
JP6802535B2 (ja) | 2020-12-16 |
TWI694100B (zh) | 2020-05-21 |
CN107922642A (zh) | 2018-04-17 |
EP3333215A4 (en) | 2019-04-10 |
JP2020073637A (ja) | 2020-05-14 |
KR102500312B1 (ko) | 2023-02-14 |
ES2849825T3 (es) | 2021-08-23 |
TW201714931A (zh) | 2017-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6597633B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP7254730B2 (ja) | 非晶性のフィルム用共重合ポリエステル原料、熱収縮性ポリエステル系フィルム、熱収縮性ラベル、及び包装体 | |
JP7070727B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
JP6572907B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、およびその製造方法、包装体 | |
CN107708966B (zh) | 热收缩性聚酯系薄膜和包装体 | |
JP2022095616A (ja) | 包装体および包装容器 | |
JP2019177702A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | |
JP7119504B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
JP6988440B2 (ja) | ヒートシール性に優れた熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
CN114206999B (zh) | 热收缩性聚酯系薄膜 | |
JP6760434B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | |
JP7427995B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
JP6888702B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP6721071B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP2017024382A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP7582192B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190916 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6597633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |