[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6588573B2 - バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びバッテリーパックを含む自動車 - Google Patents

バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びバッテリーパックを含む自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP6588573B2
JP6588573B2 JP2017563095A JP2017563095A JP6588573B2 JP 6588573 B2 JP6588573 B2 JP 6588573B2 JP 2017563095 A JP2017563095 A JP 2017563095A JP 2017563095 A JP2017563095 A JP 2017563095A JP 6588573 B2 JP6588573 B2 JP 6588573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
battery
battery module
cell assembly
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017563095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018520475A (ja
Inventor
ヤン−キュ・チェ
ソン−テ・キム
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2018520475A publication Critical patent/JP2018520475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6588573B2 publication Critical patent/JP6588573B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びバッテリーパックを含む自動車に関する。
本出願は、2015年8月19日出願の韓国特許出願第10−2015−0116712号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
製品群に応じた適用性が高く、且つ、高いエネルギー密度などの電気的特性を有する二次電池は、携帯用機器だけでなく、電気的駆動源によって駆動する電気自動車(EV:Electric Vehicle)またはハイブリッド自動車(HEV:Hybrid Electric Vehicle)などに普遍的に応用されている。このような二次電池は、化石燃料の使用を画期的に減少できるという一次的な長所だけでなく、エネルギー使用に伴う副産物が全く生じないという点で、環境にやさしく、エネルギー効率が向上できることから、新しいエネルギー源として注目を集めている。
現在、広く使用される二次電池の種類としては、リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池などがある。このような単位二次電池セルの作動電圧は約2.5V〜4.2Vである。したがって、これよりさらに高い出力電圧が要求される場合、複数の二次電池セルを直列接続してバッテリーパックを構成する。また、バッテリーパックに要求される充放電容量によって複数の二次電池セルを並列接続してバッテリーパックを構成し得る。したがって、前記バッテリーパックに含まれる二次電池セルの数は、要求される出力電圧または充放電容量によって多様に設定し得る。
なお、複数の二次電池セルを直列・並列接続してバッテリーパックを構成する場合、複数個のバッテリーセルからなるバッテリーモジュールを先に構成し、このような複数個のバッテリーモジュールを用いてその他の構成要素を追加してバッテリーパックを構成する方法が一般的である。
一方、バッテリーモジュールにおいて、複数個のバッテリーセルからなるバッテリーセルアセンブリーの場合、バッテリーセルは、リチウムポリマーパウチ型二次電池セルであり得る。リチウムポリマーパウチ型二次電池の場合、反復的な充電及び放電の副反応で内部電解質が分解され、ガスが発生することがある。このとき、発生したガスによってバッテリーセルの外形が変形される現象をセルスウェリング現象という。
従来のバッテリーモジュールは、相互積層される複数個のバッテリーセルからなるバッテリーセルアセンブリー及びバッテリーセルアセンブリーの前後方を覆うエンドプレートからなる。ここで、エンドプレートは、前記バッテリーモジュールを固定して支持するとともに前記セルスウェリングを制御するために前記エンドプレートの四つの角で前記バッテリーセルアセンブリーと段付きボルト(Shoulder Bolt)などのスクリュー部材によってスクリュー結合する。ここで、前記エンドプレートの四つの角に設けられる段付きボルトなどのスクリュー部材は、前記バッテリーセルアセンブリーを加圧しながら固定することで前記セルスウェリング時における前記バッテリーセルアセンブリーの膨張を防止する。
しかし、従来のバッテリーモジュールにおいては、このようなエンドプレートの四つの角に設けられる段付きボルトによって、段付きボルトなどのスクリュー部材が配置される追加的な空間及びスクリュー結合のための構造が求められることから、 段付きボルトなどのスクリュー部材が占める空間及びスクリュー結合のための構造によって全体モジュールの大きさが増加してしまい、バッテリーモジュールのスリム化を阻害するという問題がある。
これを解決するために、前記段付きボルトなどのスクリュー部材を前記エンドプレートの一側のみに設け、前記エンドプレートの他側には一般的なU字形のクリップ形態の別の固定ホルダーによって前記エンドプレートの他側と前記バッテリーセルアセンブリーとを固定する形態のバッテリーモジュールが提案されている。即ち、前記エンドプレートと前記バッテリーセルアセンブリーとを前記スクリュー部材と前記固定ホルダーとを用いて固定する方式である。
このような構造のバッテリーモジュールにおいては、前記段付きボルトなどのスクリュー部材が前記エンドプレートの一側のみに備えられるため、前記エンドプレートの他側において前記段付きボルトなどのスクリュー部材を省略することができ、スクリュー部材による体積増加の問題を相当解消することができる。
しかし、このような構造のバッテリーモジュールにおいては、前記セルスウェリング時、前記エンドプレートの他側に設けられた固定ホルダーが容易に開かれるなどの前記固定ホルダーの変形が発生し、前記固定ホルダーの固定力が弱くなるという問題がある。これによって、前記固定ホルダーが前記セルスウェリング圧力に耐えず、モジュール外形の変形を招くという不具合がある。
そのため、バッテリーセルアセンブリーの膨張を防止し、バッテリーセルアセンブリーを安定的に固定できる、よりスリムなバッテリーモジュールが求められている。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、バッテリーセルアセンブリーの膨張を防止し、バッテリーセルアセンブリーを安定的に固定できる、よりスリムなバッテリーモジュール、このようなバッテリーモジュールを含むバッテリーパック及びこのようなバッテリーパックを含む自動車を提供することを目的とする。
上記の課題を達成するため、本発明は、バッテリーモジュールとして、相互積層される複数のバッテリーセルからなるバッテリーセルアセンブリーと、前記バッテリーセルアセンブリーの前後方を覆い、一側で前記バッテリーセルアセンブリーとスクリュー結合するエンドプレートと、前記エンドプレートの他側に装着され、前記バッテリーセルアセンブリーを少なくとも部分的に覆い、前記エンドプレートの前後方へ突出する固定ホルダーと、を含むことを特徴とするバッテリーモジュールを提供する。
前記固定ホルダーは、前記バッテリーセルアセンブリーを支持する支持部と、前記支持部から延び、前記エンドプレートに装着されるエンドプレート装着部と、前記エンドプレート装着部から延び、前記エンドプレートの前後方に各々突出する突出部と、を含み得る。
前記支持部の左右幅は、前記バッテリーセルアセンブリーの左右幅の少なくとも半分であり得る。
前記エンドプレート装着部は、前記エンドプレートにスナップ結合し得る。
前記エンドプレートには、少なくとも一つのスナップ突起が突出し、前記エンドプレート装着部には、前記少なくとも一つのスナップ突起とスナップ結合する少なくとも一つのスナップ溝が形成され得る。
前記スナップ溝は複数個が備えられ、前記複数個のスナップ溝は相互所定距離に離隔して配置され得る。
前記エンドプレート装着部は、少なくとも1回曲げられ得る。
前記エンドプレート装着部は、前記支持部から上方へ延びる第1装着部と、前記第1装着部から下方へ延び、前記突出部と連結される第2装着部と、を含み得る。
前記突出部は、前記エンドプレート装着部に垂直配置され得る。
前記支持部、前記エンドプレート装着部及び前記突出部は、一体に形成され得る。
なお、本発明は、バッテリーパックとして、前述の実施例による少なくとも一つのバッテリーモジュールと、前記少なくとも一つのバッテリーモジュールをパッケージングするパックケースと、を含むことを特徴とするバッテリーパックを提供する。
また、本発明は、自動車として、前述の実施例によるバッテリーパックを含むことを特徴とする自動車を提供する。
以上のような多様な実施例によって、バッテリーセルアセンブリーの膨張を防止し、バッテリーセルアセンブリーを安定的に固定できる、よりスリムなバッテリーモジュール、このようなバッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びこのようなバッテリーパックを含む自動車を提供することができる。
本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの概略的な斜視図である。 図1のバッテリーモジュールの概略的な分解斜視図である。 図1のバッテリーモジュールの概略的な断面図である。 図1のバッテリーモジュールの固定ホルダーの概略的な斜視図である。 図4の固定ホルダーの概略的な断面図である。 図1のバッテリーモジュールのセルスウェリング時における固定ホルダーの動作を説明するための図である。 本発明の一実施例によるバッテリーパックを説明するための図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。ここで説明される実施例は、発明の理解を助けるために例示的に示したものであり、本発明は、ここで説明する実施例とは相違に多様に変形して実施できることを理解せねばならない。なお、発明の理解を助けるために、添付の図面は、実際の縮尺ではなく一部構成要素が誇張または省略されるか、概略的に示されることがある。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの概略的な斜視図であり、図2は、図1のバッテリーモジュールの概略的な分解斜視図であり、図3は、図1のバッテリーモジュールの概略的な断面図であり、図4は、図1のバッテリーモジュールの固定ホルダーの概略的な斜視図であり、図5は、図4の固定ホルダーの概略的な断面図である。
図1〜図5を参照すれば、バッテリーモジュール10は、バッテリーセルアセンブリー100、エンドプレート200、及び固定ホルダー500を含み得る。
前記バッテリーセルアセンブリー100は、バッテリーセル110及びセルカートリッジ120を含み得る。
前記バッテリーセル110は、複数個が備えられ得、相互積層されて電気的に接続され得る。各々のバッテリーセル110は、電極組立体、前記電極組立体を収容する電池ケース、及び前記電池ケースの外に突出し、前記電極組立体と連結される電極リード115を含み得る。ここで、前記電極リード115は、正極リードと負極リードとを含み、前記正極リードは前記電極組立体の正極板に接続し、前記負極リードは前記電極組立体の負極板に接続し得る。
このような前記各々のバッテリーセル110は、パウチ型二次電池であり得る。前記パウチ型二次電池の場合、複数個のバッテリーセル110の電気的な接続構成をより容易に具現することができる。
前記セルカートリッジ120は、前記複数個のバッテリーセル110の積層を容易にするためのものであって、前記複数個のバッテリーセル110のうち少なくとも一つのバッテリーセル110を固定できる。このような前記セルカートリッジ120は複数個が具備可能であり、前記複数個のセルカートリッジ120は相互積層可能に構成され、前記バッテリーセル110の組立てをガイドできる。
各々のセルカートリッジ120は、二つのバッテリーセル110を固定することができる。なお、各々のセルカートリッジは、一つのバッテリーセルを固定する構造として設けられることも、三つ以上のバッテリーセルを固定する構造として設けられることも可能である。
前記エンドプレート200は、前記バッテリーセルアセンブリー100を支持するためのものであって、一対で備えられて前記バッテリーセルアセンブリー100の前後方を覆い得る。
前記エンドプレート200は、一側で前記バッテリーセルアセンブリー100と段付きボルトなどのスクリュー部材300によってスクリュー結合され得る。ここで、前記スクリュー部材300は複数個が具備され、前記エンドプレート200の一側辺の両側で前記バッテリーセルアセンブリー100を貫いて前記バッテリーセルアセンブリー100を加圧しながら固定し得る。
各々のエンドプレート200は、スナップ突起250を含み得る。
前記スナップ突起250は、後述の固定ホルダー500とスナップ結合のために前記エンドプレート200の他側に備えられる。このような前記スナップ突起250は、少なくとも一つ以上が備えられ得る。本実施例においては、各々のエンドプレート200に複数個が備えられ、前記複数個のスナップ突起250は相互所定距離に離隔して配置され得る。
前記固定ホルダー500は、前記エンドプレート200の他側に装着され、前記バッテリーセルアセンブリー100の下側を部分的に覆い、前記エンドプレート200の前後方に突出し得る。このような前記固定ホルダー500は、前記エンドプレート200における他側で前記エンドプレート200と前記バッテリーセルアセンブリー100とを結合できる。
これによって、前記エンドプレート200の他側には、前記バッテリーセルアセンブリー100と前記エンドプレート200との固定のための前記スクリュー部材300が不要となる。したがって、前記エンドプレート200の他側で前記スクリュー部材300が配置される追加的な空間及び前記スクリュー部材300のスクリュー結合のための構造を省略することができる。これによって、本実施例によるバッテリーモジュール10は、前記固定ホルダー500によって前記エンドプレート200の他側で前記スクリュー部材300によるモジュールの体積増加を防止することができ、よりスリムなバッテリーモジュール10を具現することができる。
前記固定ホルダー500は、支持部510と、エンドプレート装着部520と、突出部530と、を含むことができる。ここで、前記支持部510、前記エンドプレート装着部520、及び前記突出部530は、一体に形成されるか、または別途の部材として各々具備されて相互結合され得る。以下、本実施例においては、製造効率を考慮して一つの部材として一体に形成されることに限定して説明する。
前記支持部510は、略四角プレートの形状であって、前記バッテリーセルアセンブリー100の下側を少なくとも部分的に覆いながら前記バッテリーセルアセンブリー100を支持できる。
前記支持部510は、前記バッテリーセルアセンブリー100をより安定的に支持するよう、左右幅Wが前記バッテリーセルアセンブリー100の左右幅Dの少なくとも半分以上となるように形成できる。これによって、前記支持部510は、前記バッテリーセルアセンブリー100の下側を相当部分覆うことができ、前記バッテリーセルアセンブリー100の下側をより安定的に固定できる。
前記エンドプレート装着部520は、前記支持部510の両端部から各々延び、前記一対のエンドプレート200に各々装着できる。具体的に、前記エンドプレート装着部520は、前記支持部510の両端部から各々前記支持部510の上方へ垂直に延び、各々のエンドプレート200の他側を覆いながら装着され得る。
このような前記エンドプレート装着部520は、前記エンドプレート200にスナップ結合できる。前記スナップ結合のために、前記エンドプレート装着部520は、弾性を有する材質からなる。本実施例においては、前記固定ホルダー500が一つの部材からなることから、前記固定ホルダー500の全体が弾性を有する材質からなる。
併せて、前記エンドプレート装着部520には、前記スナップ結合のために、前記エンドプレート200のスナップ突起250と結合するスナップ溝521、522が形成され得る。
前記スナップ溝521、522は、前記スナップ突起250に対応するように、少なくとも一つまたはそれ以上が備えられ得る。本実施例において、前記スナップ突起250は、各々の前記エンドプレート200に二つずつ、総四つが備えられることから、前記スナップ溝521、522も、総四つが備えられ得る。
前記スナップ溝521、522は、第1スナップ溝521及び第2スナップ溝522を含み得る。
前記第1スナップ溝521は、前記固定ホルダー500の前方に備えられる前記エンドプレート装着部520に備えられ得る。前記第1スナップ溝521は、前記エンドプレート装着部520の結合力を堅固にするように一対で備えられ、相互所定距離に離隔して配置され得る。前記一対の第1スナップ溝521は、前記バッテリーセルアセンブリー100の前方に備えられる前記エンドプレート200の前記スナップ突起250とスナップ結合できる。
前記第2スナップ溝522は、前記固定ホルダー500の後方に備えられる前記エンドプレート装着部520に備えられ得る。前記第2スナップ溝522は、前記エンドプレート装着部520の結合力を堅固にするように一対で備えられ、相互所定距離に離隔して配置され得る。前記一対の第2スナップ溝522は、前記バッテリーセルアセンブリー100の後方に備えられる前記エンドプレート200の前記スナップ突起250とスナップ結合できる。
このような前記一対のエンドプレート装着部520は、前記スナップ結合後に前記エンドプレート200と結合し、前記エンドプレート200を加圧しながら前記バッテリーセルアセンブリー100を安定的に固定できる。
各々のエンドプレート装着部520は、剛性補強のために少なくとも1回曲げられ得る。これによって、前記各々のエンドプレート装着部520は、第1装着部526、及び第2装着部527を含み得る。
前記第1装着部526は、前記支持部510の両端部から各々上方へ垂直に延び得る。前記第1装着部526には、前述の前記第1スナップ溝521または前記第2スナップ溝522が形成され、前記スナップ結合後に前記エンドプレート200に向い合って接触し得る。
前記第2装着部527は、前記第1装着部526から下方へ延び、後述の前記突出部530と連結され得る。前記第2装着部527は、前記第1装着部526と並んで配置され、前記第1装着部526とともに二重の折り構造を形成できる。これによって、前記エンドプレート装着部520は、前記二重の折り構造によって前記固定ホルダー500の剛性をより増大させることができる。
前記突出部530は、前記各々のエンドプレート装着部520、具体的に、前記各々の第2装着部527の端部から延び、前記エンドプレート200の前後方に各々突出し得る。具体的に、前記突出部530は、前記エンドプレート装着部520に垂直に配置されるように突出できる。
このような前記突出部530の配置によって、前記突出部530には前記バッテリーセルアセンブリー100の前記バッテリーセル110のセルスウェリング時、前記エンドプレート装着部520に加えられる力に対する反作用の力としての反力が生じる。このような反力は、前記バッテリーセル110のセルスウェリング時、前記エンドプレート装着部520に加えられる力を相殺できる。これによって、前記バッテリーセル110のセルスウェリング時、前記エンドプレート装着部520は、前記エンドプレート200から離れるなど、前記エンドプレート200からの離脱が防止される。
したがって、本実施例においては、前記セルスウェリング時、前記固定ホルダー500がセルスウェリング圧力に耐えるため、前記固定ホルダー500の変形が生じず、前記固定ホルダー500の固定力が維持できる。
そのため、本実施例による前記固定ホルダー500は、前記セルスウェリング時、前記突出部530からの反力によって前記スウェリング圧力による力を相殺することで前記バッテリーセルアセンブリー100の膨張を防止し、かつ安定的に前記バッテリーセルアセンブリー100を固定して前記バッテリーモジュール10の外形の変形を防止することができる。
以下、このような前記バッテリーモジュール10のセルスウェリング時における前記反力に係わり、前記固定ホルダー500の動作を具体的に説明する。
図6は、図1のバッテリーモジュールのセルスウェリング時における固定ホルダーの動作を説明するための図である。
図6を参照すれば、前記バッテリーモジュール10のセルスウェリング時、前記固定ホルダー500の前記エンドプレート装着部520には、水平方向に前記バッテリーセルアセンブリー100の前記複数個のバッテリーセル100のセルスウェリング圧力による力Pが加えられ得る。
この際、前記突出部530には、前記セルスウェリング圧力による反作用力として垂直方向に反力Rが作用する。ここで、前記突出部530からの反力Rは、前記セルスウェリング圧力による力Pを効果的に相殺できる。
このように、本実施例においては、このような突出部530に作用する反力Rによって前述のように前記セルスウェリング時における前記固定ホルダー500の変形を防止し、前記固定ホルダー500が前記バッテリーセルアセンブリー100の膨張を防止し、かつ安定的に前記バッテリーセルアセンブリー100を固定して前記バッテリーモジュール10の外形の変形を防止することができる。
図7は、本発明の一実施例によるバッテリーパックを説明するための図である。
図7を参照すれば、バッテリーパックPは、前述の実施例による少なくとも一つのバッテリーモジュール10と、前記少なくとも一つのバッテリーモジュール10をパッケージングするパックケース50と、を含み得る。
このような前記バッテリーパックPは、自動車のエネルギー源として自動車に備えられ得る。例えば、前記バッテリーパックPは、電気自動車、ハイブリッド自動車、及びその他のバッテリーパックPをエネルギー源として使用可能な他の方式で自動車に備えられ得る。また、前記バッテリーパックPは、前記自動車の以外にも二次電池を用いる電力貯蔵装置(Energy Storage System)などのその他の装置や器具及び設備などにも具備できることは勿論である。
このように、本実施例による前記バッテリーパックPと、前記自動車のような前記バッテリーパックPを具備する装置や器具及び設備は、前述の前記バッテリーモジュール10を含むことから、前述のバッテリーモジュール10による長所を全て有するバッテリーパックP及び自動車を具現することができる。
以上のように、本発明の望ましい実施例について図面して説明したが、本発明は上述の実施例に限定されず、 請求範囲で請求する本発明の要旨から外れることなく当該発明が属する技術分野における通常の知識を持つ者によって多様に変形できることは言うまでもなく、かかる変形は請求範囲内に含まれる。
10 バッテリーモジュール
100 バッテリーセルアセンブリー
110 バッテリーセル
120 セルカートリッジ
200 エンドプレート
500 固定ホルダー

Claims (11)

  1. 相互積層される複数のバッテリーセルからなるバッテリーセルアセンブリーと、
    前記バッテリーセルアセンブリーの前後方を覆い、一側で前記バッテリーセルアセンブリーとスクリュー結合するエンドプレートと、
    前記エンドプレートの他側に装着され、前記バッテリーセルアセンブリーを少なくとも部分的に覆い、前記エンドプレートの前後方へ突出する固定ホルダーと、
    を含み、
    前記固定ホルダーが、
    前記バッテリーセルアセンブリーを支持する支持部と、
    前記支持部から延び、前記エンドプレートに装着されるエンドプレート装着部と、
    前記エンドプレート装着部から延び、前記エンドプレートの前後方に各々突出する突出部と、
    を含むことを特徴とするバッテリーモジュール。
  2. 前記支持部の左右幅が、前記バッテリーセルアセンブリーの左右幅の少なくとも半分であることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  3. 前記エンドプレート装着部が、前記エンドプレートにスナップ結合することを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  4. 前記エンドプレートには、少なくとも一つのスナップ突起が突出し、
    前記エンドプレート装着部には、前記少なくとも一つのスナップ突起とスナップ結合する少なくとも一つのスナップ溝が形成されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  5. 前記スナップ溝は複数個が備えられ、
    前記複数個のスナップ溝が、相互所定距離に離隔して配置されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  6. 前記エンドプレート装着部が、前記固定ホルダーから前記バッテリーセルアセンブリーに向けて突出するように少なくとも1回曲げられることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  7. 前記エンドプレート装着部が、
    前記支持部から上方へ延びる第1装着部と、
    前記第1装着部から下方へ延び、前記突出部と連結される第2装着部と、
    を含むことを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  8. 前記突出部が、前記エンドプレート装着部に垂直配置されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  9. 前記支持部、前記エンドプレート装着部、及び前記突出部が、一体に形成されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  10. 請求項1に記載の少なくとも一つのバッテリーモジュールと、
    前記少なくとも一つのバッテリーモジュールをパッケージングするパックケースと、
    を含むことを特徴とするバッテリーパック。
  11. 請求項10に記載のバッテリーパックを含むことを特徴とする自動車。
JP2017563095A 2015-08-19 2016-07-11 バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びバッテリーパックを含む自動車 Active JP6588573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150116712A KR101979888B1 (ko) 2015-08-19 2015-08-19 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR10-2015-0116712 2015-08-19
PCT/KR2016/007528 WO2017030290A1 (ko) 2015-08-19 2016-07-11 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018520475A JP2018520475A (ja) 2018-07-26
JP6588573B2 true JP6588573B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=58051071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563095A Active JP6588573B2 (ja) 2015-08-19 2016-07-11 バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びバッテリーパックを含む自動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10497911B2 (ja)
EP (1) EP3288098B1 (ja)
JP (1) JP6588573B2 (ja)
KR (1) KR101979888B1 (ja)
CN (1) CN108140763B (ja)
PL (1) PL3288098T3 (ja)
WO (1) WO2017030290A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102178959B1 (ko) * 2017-04-06 2020-11-13 주식회사 엘지화학 엔드 플레이트, 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102255495B1 (ko) * 2017-07-18 2021-05-24 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102160275B1 (ko) * 2017-07-31 2020-09-25 주식회사 엘지화학 셀 카트리지 및 이를 포함하는 배터리 모듈
KR102175706B1 (ko) 2017-11-29 2020-11-06 허민 폐배터리팩의 전극리드 커팅시스템
KR102175691B1 (ko) 2017-11-30 2020-11-06 허민 배터리팩의 배터리셀 등급 판정장치
KR102330872B1 (ko) * 2018-09-20 2021-11-23 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이러한 배터리 팩을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
DE202018106448U1 (de) * 2018-11-14 2019-01-16 Webasto SE Deckel für ein Batteriemodul, Batteriemodulanordnung und Batterie
KR102416919B1 (ko) * 2019-02-26 2022-07-04 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈
KR20210041448A (ko) 2019-10-07 2021-04-15 에이치엘그린파워 주식회사 배터리팩 조립구조
KR102693863B1 (ko) 2020-01-23 2024-08-12 주식회사 엘지에너지솔루션 내진동성이 향상된 배터리 팩
KR20220049625A (ko) 2020-10-14 2022-04-22 주식회사 코엔시스 용량 가변 적응형 배터리 모듈의 결합 구조
EP4050705B1 (en) * 2020-12-11 2024-04-10 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Battery, power utilization apparatus, and battery manufacturing method
CN112952186A (zh) * 2021-04-15 2021-06-11 郭呈家 一种聚合物异形类小电芯
KR20230059597A (ko) 2021-10-26 2023-05-03 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4478337A (en) * 1982-06-29 1984-10-23 Paul Flum Ideas, Inc. Adjustable shelving unit
JP4882852B2 (ja) * 2007-04-26 2012-02-22 トヨタ自動車株式会社 電源装置
US20100248010A1 (en) 2009-01-12 2010-09-30 A123 Systems, Inc. Bi-metallic busbar jumpers for battery systems
JP5516113B2 (ja) * 2010-06-17 2014-06-11 日産自動車株式会社 組電池
KR101199217B1 (ko) 2010-11-11 2012-11-07 에스비리모티브 주식회사 배터리 모듈
KR101219226B1 (ko) 2010-11-23 2013-01-07 로베르트 보쉬 게엠베하 배터리 팩
US9142809B2 (en) * 2011-01-04 2015-09-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
JP5472645B2 (ja) * 2011-02-03 2014-04-16 三菱自動車工業株式会社 車両用バッテリの固定構造
JP2012181970A (ja) 2011-02-28 2012-09-20 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及び電源装置を備える車両
KR101252950B1 (ko) 2011-04-21 2013-04-15 로베르트 보쉬 게엠베하 엔드 플레이트의 체결 구조가 개선된 배터리 모듈
WO2013031614A1 (ja) 2011-08-26 2013-03-07 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
US8512889B1 (en) * 2012-02-27 2013-08-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
JP2015232922A (ja) * 2012-09-27 2015-12-24 三洋電機株式会社 電源システム
KR101678531B1 (ko) * 2013-01-31 2016-11-22 삼성에스디아이 주식회사 클린칭 결합이 적용된 배터리 모듈
GB2516209A (en) * 2013-02-26 2015-01-21 Williams Grand Prix Eng Heat Transfer Device
JP6036443B2 (ja) * 2013-03-21 2016-11-30 株式会社豊田自動織機 電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
EP3288098B1 (en) 2020-01-29
US10497911B2 (en) 2019-12-03
CN108140763A (zh) 2018-06-08
JP2018520475A (ja) 2018-07-26
KR101979888B1 (ko) 2019-05-17
EP3288098A1 (en) 2018-02-28
KR20170022119A (ko) 2017-03-02
EP3288098A4 (en) 2018-02-28
WO2017030290A1 (ko) 2017-02-23
CN108140763B (zh) 2020-10-27
US20180138474A1 (en) 2018-05-17
PL3288098T3 (pl) 2020-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588573B2 (ja) バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック、及びバッテリーパックを含む自動車
JP6496454B2 (ja) バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
JP7071587B2 (ja) バッテリーモジュール及び該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック
KR102058689B1 (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102094445B1 (ko) 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP6552059B2 (ja) バッテリーモジュールアレイ
EP3561902B1 (en) Battery module, battery pack comprising battery module, and vehicle comprising battery pack
EP3664186A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle comprising same
JP7027633B2 (ja) バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び電力貯蔵装置
KR20200036640A (ko) 배터리 셀 조립체, 이러한 배터리 셀 조립체를 포함하는 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102250204B1 (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP6782841B2 (ja) バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び電力貯蔵装置
KR20150142790A (ko) 스웰링 현상에 의한 배터리 모듈의 외형 변화를 방지할 수 있는 배터리 모듈 어셈블리용 엔드 플레이트 및 이를 포함하는 배터리 팩
US20230327231A1 (en) Battery module and battery pack including the same
JP7090725B2 (ja) バッテリーセル、これを含むバッテリーモジュール、バッテリーラック及び電力貯蔵装置
JP2022513106A (ja) バッテリーパック及びそれを含む電力貯蔵装置
JP2022508487A (ja) 接続プレートを備えるバッテリーパック及び電子デバイス並びに自動車
JP2021532563A (ja) バッテリーパック及びそれを含む自動車
KR102378571B1 (ko) 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102258815B1 (ko) 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102165018B1 (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102206605B1 (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102167624B1 (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6588573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250