JP6570100B1 - コイル形成装置及びコイル形成方法 - Google Patents
コイル形成装置及びコイル形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6570100B1 JP6570100B1 JP2019519029A JP2019519029A JP6570100B1 JP 6570100 B1 JP6570100 B1 JP 6570100B1 JP 2019519029 A JP2019519029 A JP 2019519029A JP 2019519029 A JP2019519029 A JP 2019519029A JP 6570100 B1 JP6570100 B1 JP 6570100B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- slot insertion
- holding member
- insertion portion
- slot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 144
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 144
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 22
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 14
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 32
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 241000287462 Phalacrocorax carbo Species 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/08—Forming windings by laying conductors into or around core parts
- H02K15/085—Forming windings by laying conductors into or around core parts by laying conductors into slotted stators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/06—Embedding prefabricated windings in machines
- H02K15/062—Windings in slots; salient pole windings
- H02K15/064—Windings consisting of separate segments, e.g. hairpin windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/04—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
- H02K15/0414—Windings consisting of separate elements, e.g. bars, hairpins, segments, half coils
- H02K15/0421—Windings consisting of separate elements, e.g. bars, hairpins, segments, half coils consisting of single conductors, e.g. hairpins
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
Abstract
Description
また、図2において、長ボルト35は不図示の支持機構で下方に落下しないように支持されている。換言すれば、上記支持機構は保持部材19が落下しないように、即ち、コイルセグメント18の一方のスロット挿入部18aを保持した状態を維持するように長ボルト35を支持している。
なお、図8〜図10の例では、「n個飛び」における「ずれ」の方向は時計回りであるが、コイルセグメントの形状によっては反時計回りの「ずれ」を採用することも可能である。
以上の後、図16に示すように、図7〜図10の場合と同様に各コイルセグメント18A,18B,18Cの一方のスロット挿入部18aを新たに形成された隙間39及び保持部材19の挿通孔19cに挿入し、外側ロッド33間の隙間41に他方のスロット挿入部18bを挿入して全てのコイルセグメント18を配置する。
剥離部58は、切削部材によって剥離領域(絶縁層を剥離すべき部位)を削って絶縁層を剥離する機械的な剥離方式のものを採用することができる。切断部59は、各剥離領域の中央部で線材54を切断する。従って、切断部59によって切断された線材54は、所定長さであって両端部において絶縁層が除去されたものとなる。
次に、コイルセグメント18のスロット挿入部18bが保持部材19の外面に当接するタイミングで、不図示の支持機構が長ボルト35を解放して、あるいは長ボルト35を下降させて保持部材19を下降させ、保持部材19と他方のスロット挿入部18bとの干渉を解消した状態で最終的な締めを行う。
13 内側ロッド
19 保持部材
18a,18b スロット挿入部
18c 渡り部
33 外側ロッド
Claims (9)
- ステータ又はロータのスロットに挿入される一対のスロット挿入部とこれらを連結する渡り部とを有するコイルセグメントの第1スロット挿入部が、前記ステータ又はロータの周方向に対応する第1の方向に略等間隔に複数のコイルセグメント分それぞれ挿入される第1受容部を備える内側部材と、
前記複数のコイルセグメントの各々の、前記第1スロット挿入部と異なる第2スロット挿入部を、前記第1の方向に略等間隔にそれぞれ挿入される第2受容部を備え、回転により前記各第2スロット挿入部を前記内側部材へ寄るように変位させる外側部材と、
前記外側部材の回転時に前記各第1スロット挿入部を前記コイルセグメントの回動軸となるように保持する保持部材と、
前記外側部材の回転に伴う前記各第2スロット挿入部と前記保持部材との干渉を回避するように前記保持部材を移動させる機構とを備えることを特徴とするコイル形成装置。 - 前記保持部材は前記第1スロット挿入部の長手方向に沿って移動可能であり、且つ前記第1スロット挿入部の前記長手方向の長さを超えて移動可能であることを特徴とする請求項1に記載のコイル形成装置。
- 前記内側部材が、前記スロットの数に対応して放射状に配置され前記ステータ又はロータの径方向に対応する第2の方向に移動可能に配置された複数の内側可動部材を備え、
前記外側部材が、前記各内側可動部材に対向して放射状に配置され前記第2の方向に移動可能に且つ前記第1の方向に一体として回転可能に配置された複数の外側可動部材を備え、
前記各第1スロット挿入部は前記各内側可動部材の間に形成される前記第1受容部に挿入され、前記各第2スロット挿入部は前記各外側可動部材の間に形成される前記第2受容部に挿入されることを特徴とする請求項1又は2に記載のコイル形成装置。 - 前記保持部材が、それぞれ前記各第1スロット挿入部を挿通するための複数の挿通孔であって前記第1の方向に略等間隔に配列された挿通孔を有し、該第1スロット挿入部の長手方向に沿って移動可能であり、前記保持部材の移動によって前記各第1スロット挿入部が前記各挿通孔から抜けることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコイル形成装置。
- 前記保持部材が前記コイルセグメントの層の径の違いに応じて交換可能であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコイル形成装置。
- 前記保持部材が円板状であり、且つ、それぞれ半円形の2つの部分に分割されており、その各部分を、前記コイルセグメントの回動軸と直交する方向に沿って前記コイル形成装置から着脱可能であることを特徴とする請求項5に記載のコイル形成装置。
- 前記各外側可動部材が前記第1の方向に一体として回転することにより、前記各外側可動部材が、前記各内側可動部材の間に挿入されている前記各第1スロット挿入部を、前記内側部材の中心方向に向かって押し込むことを特徴とする請求項3に記載のコイル形成装置。
- ステータ又はロータのスロットに挿入される一対のスロット挿入部とこれらを連結する渡り部とを有する複数のコイルセグメントの各第1スロット挿入部を、前記ステータ又はロータの周方向に対応する第1の方向に略等間隔に複数配置して保持部材で保持し、該各第1スロット挿入部を回動軸として前記複数のコイルセグメントを各コイルセグメントが重なるように同一方向に回動させ、1つのコイルセグメントの前記第1スロット挿入部に、他のコイルセグメントの、前記第1スロット挿入部と異なる第2スロット挿入部を重ねることにより、1度に2層のコイルセグメント層を形成するコイル形成方法であって、
前記各第2スロット挿入部を前記各第1スロット挿入部に重ねる際に、前記保持部材と前記各第2スロット挿入部とが干渉しないように、前記保持部材を移動させることを特徴とするコイル形成方法。 - 請求項8に記載のコイル形成方法であって、
前記各コイルセグメントの第2スロット挿入部を、放射状に配置され前記第1の方向に一体として回転可能に配置された複数の外側可動部材の間にそれぞれ挿入した状態で前記回動を行い、
前記回動の前に、前記複数のコイルセグメントのうち少なくとも1つを、該少なくとも1つのコイルセグメントの渡り部が前記外側可動部材に載って支持されるように前記ステータ又はロータの径方向に対応する第2の方向に対して斜めに配置することを特徴とするコイル形成方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017218786 | 2017-11-14 | ||
JP2017218786 | 2017-11-14 | ||
PCT/JP2018/036746 WO2019097865A1 (ja) | 2017-11-14 | 2018-10-01 | コイル形成装置及びコイル形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6570100B1 true JP6570100B1 (ja) | 2019-09-04 |
JPWO2019097865A1 JPWO2019097865A1 (ja) | 2019-11-14 |
Family
ID=66539471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019519029A Active JP6570100B1 (ja) | 2017-11-14 | 2018-10-01 | コイル形成装置及びコイル形成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11677302B2 (ja) |
EP (1) | EP3700071B1 (ja) |
JP (1) | JP6570100B1 (ja) |
CN (1) | CN111434016B (ja) |
WO (1) | WO2019097865A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7172834B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2022-11-16 | 株式会社デンソー | 整列装置および整列コイルの製造方法 |
DE102019218599B4 (de) * | 2019-11-29 | 2021-07-29 | Thyssenkrupp Ag | Positioniervorrichtung für Kupferstäbe |
JP6947807B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-10-13 | 本田技研工業株式会社 | コイル成形装置 |
KR102453630B1 (ko) * | 2020-08-31 | 2022-10-12 | 주식회사아일 | 헤어핀 트위스트 장치 |
DE102020214548A1 (de) | 2020-11-18 | 2022-05-19 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur Herstellung einer Wicklung für elektrische Maschinen |
CN114453492B (zh) * | 2022-01-24 | 2023-08-22 | 深圳市金岷江智能装备有限公司 | 扩口装置 |
WO2023148823A1 (ja) * | 2022-02-01 | 2023-08-10 | 平田機工株式会社 | 製造装置及び製造方法 |
IT202200012530A1 (it) * | 2022-06-14 | 2023-12-14 | Tecnomatic Spa | Dispositivo rimovibile di inserimento e movimentazione di conduttori basici per l’assemblaggio di un avvolgimento statorico o rotorico |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004032964A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Toyota Motor Corp | コイル端部スペーサ、セグメント型電機子、セグメント整列方法、ならびにセグメント開放端部の捻り成形方法 |
JP2004312946A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | コイルセグメントの円環整列装置 |
JP2013165540A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Toyota Motor Corp | コイルセグメント円環整列装置、及びステータ製造方法 |
JP2016063588A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 株式会社デンソー | 固定子コイルの製造方法及びその製造方法に用いる仮組み装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2290381A (en) * | 1940-11-20 | 1942-07-21 | Gen Motors Corp | Armature assembling machine |
JP4214469B2 (ja) * | 2003-08-08 | 2009-01-28 | 株式会社デンソー | セグメント導体の整列方法及び整列装置 |
JP4919106B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2012-04-18 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ステータ |
US20160233749A1 (en) * | 2013-09-18 | 2016-08-11 | Honda Motor Co., Ltd. | Alignment method and alignment device |
JP2016005350A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | アキシャルギャップ型回転電機 |
JP6502881B2 (ja) * | 2016-03-14 | 2019-04-17 | 本田技研工業株式会社 | ステータコア |
JP6779527B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2020-11-04 | 株式会社小田原エンジニアリング | コイル組立装置、コイル組立方法及び回転電機の製造装置 |
JP6458105B1 (ja) * | 2017-09-11 | 2019-01-23 | 株式会社小田原エンジニアリング | 回転電機の製造システム |
AT520312B1 (de) * | 2017-10-30 | 2019-03-15 | Miba Ag | Vorrichtung und Verfahren zur Bildung eines Leiterpaketes |
-
2018
- 2018-10-01 EP EP18879096.8A patent/EP3700071B1/en active Active
- 2018-10-01 CN CN201880073788.5A patent/CN111434016B/zh active Active
- 2018-10-01 JP JP2019519029A patent/JP6570100B1/ja active Active
- 2018-10-01 WO PCT/JP2018/036746 patent/WO2019097865A1/ja unknown
-
2020
- 2020-05-12 US US16/872,872 patent/US11677302B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004032964A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Toyota Motor Corp | コイル端部スペーサ、セグメント型電機子、セグメント整列方法、ならびにセグメント開放端部の捻り成形方法 |
JP2004312946A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | コイルセグメントの円環整列装置 |
JP2013165540A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Toyota Motor Corp | コイルセグメント円環整列装置、及びステータ製造方法 |
JP2016063588A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 株式会社デンソー | 固定子コイルの製造方法及びその製造方法に用いる仮組み装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019097865A1 (ja) | 2019-11-14 |
US20200274426A1 (en) | 2020-08-27 |
EP3700071A4 (en) | 2021-01-06 |
CN111434016A (zh) | 2020-07-17 |
WO2019097865A1 (ja) | 2019-05-23 |
EP3700071B1 (en) | 2023-09-06 |
EP3700071A1 (en) | 2020-08-26 |
US11677302B2 (en) | 2023-06-13 |
CN111434016B (zh) | 2022-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6570100B1 (ja) | コイル形成装置及びコイル形成方法 | |
EP3503361B1 (en) | Rotary electric machine manufacturing device and manufacturing method | |
US10992211B2 (en) | Method for producing rotors or stators of electric machines | |
JP6378375B2 (ja) | 電気導体の整列方法及びその装置 | |
US11277060B2 (en) | Aligning apparatus and method of manufacturing aligned coil | |
US20080072990A1 (en) | Method for Producing a Winding of an Electrical Machine | |
JP2005211951A (ja) | コイル成形装置およびコイル成形方法 | |
WO2019111502A1 (ja) | 線材の被膜剥離方法、線材の被膜剥離装置及び回転電機の製造装置 | |
EP3322072B1 (en) | Coil unit arrangement device | |
WO2009125706A1 (ja) | インナーロータ型回転電機の分割コア型ステータの組み立て方法 | |
JP2007325404A (ja) | 積層鉄心の製造治具及び積層鉄心の製造方法 | |
EP2955819A1 (en) | Production method for stator for rotating electrical machines | |
JP4443286B2 (ja) | 回転電動機の固定子、回転電動機のコイル装着方法、コイル巻線機 | |
JP5681249B1 (ja) | 導線片供給方法及び導線片供給装置 | |
EP4150746B1 (en) | Method and apparatus for assembling a winding of hairpins | |
JP6351861B2 (ja) | 電機子の製造方法 | |
JP2014180129A (ja) | コイル配置装置及びコイル配置方法 | |
EP4451527A1 (en) | System and method for inserting i-pins into a stator or rotor winding assembly | |
WO2024048415A1 (ja) | ステータの製造方法およびステータの製造装置 | |
JP2010213467A (ja) | コイル形成挿入装置 | |
WO2023169946A1 (en) | Assembly for forming windings for electric machines | |
JP2011130570A (ja) | 回転電機の製造方法および回転電機 | |
JP2013198173A (ja) | コイル巻装装置及びステータ製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190408 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190408 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |