JP6546279B2 - 作用時間が長いポリチオエーテルシーラント - Google Patents
作用時間が長いポリチオエーテルシーラント Download PDFInfo
- Publication number
- JP6546279B2 JP6546279B2 JP2017530042A JP2017530042A JP6546279B2 JP 6546279 B2 JP6546279 B2 JP 6546279B2 JP 2017530042 A JP2017530042 A JP 2017530042A JP 2017530042 A JP2017530042 A JP 2017530042A JP 6546279 B2 JP6546279 B2 JP 6546279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integer
- thiol
- certain embodiments
- formula
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J181/00—Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur, with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on polysulfones; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J181/02—Polythioethers; Polythioether-ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D181/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur, with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on polysulfones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D181/02—Polythioethers; Polythioether-ethers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G75/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G75/02—Polythioethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L81/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L81/02—Polythioethers; Polythioether-ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K3/00—Materials not provided for elsewhere
- C09K3/10—Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
- C09K3/1006—Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
- C09K3/1012—Sulfur-containing polymers, e.g. polysulfides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J13/00—Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
- B01J13/02—Making microcapsules or microballoons
- B01J13/04—Making microcapsules or microballoons by physical processes, e.g. drying, spraying
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Air-Flow Control Members (AREA)
Description
本開示は、チオールが末端にあるポリチオエーテル組成物、および作用時間が長く、硬化速度が速い、チオールが末端にあるポリチオエーテル組成物から調製されたシーラントに関する。
チオールが末端にあるポリチオエーテルは、航空宇宙用シーラントでの適用において有用であることが周知である。航空宇宙用シーラントは、接着性、引張強度、伸び、燃料耐性、および高温安定性を含むいくつかの厳しい性能要件を満たさねばならない。典型的なポリチオエーテルベースのシーラントは、12時間未満の比較的短い作用時間によって特徴付けられる。
潜在的アミン触媒を含む、エポキシを用いて硬化されたチオールが末端にあるポリチオエーテルベースのシーラントは、作用時間が長く、航空宇宙用シーラント適用の厳しい性能要件を満たす。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
チオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーと、
エポキシ硬化剤と、
カプセル化第三級アミン触媒、第三級アミン包接触媒、およびそれらの組み合わせから選択される潜在的第三級アミン触媒と、
を含む、組成物。
(項目2)
前記チオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーが、式(1):
−R 1 −[−S−(CH 2 ) 2 −O−[−R 2 −O−] m −(CH 2 ) 2 −S−R 1 ] n − (1)
(式中、
各R 1 は、C 2−10 のn−アルカンジイル基、C 3−6 分枝状アルカンジイル基、C 6−8 シクロアルカンジイル基、C 6−10 アルカンシクロアルカンジイル基、複素環式基、−[(−CHR 3 −) p −X−] q −(CHR 3 ) r −基から独立に選択され、各R 3 は、水素およびメチルから選択され;
各R 2 は、C 2−10 のn−アルカンジイル基、C 3−6 分枝状アルカンジイル基、C 6−8 シクロアルカンジイル基、C 6−14 アルカンシクロアルカンジイル基、複素環式基、および−[(−CH 2 −) p −X−] q −(CH 2 ) r −基から独立に選択され;
各Xは、O、S、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
mは、0から50の範囲であり;
nは、1から60の範囲の整数であり;
pは、2から6の範囲の整数であり;
qは、1から5の範囲の整数であり;
rは、2から10の範囲の整数である)
の構造を含む骨格を含むチオールが末端にあるポリチオエーテルを含む、
項目1に記載の組成物。
(項目3)
前記チオールが末端にあるポリチオエーテルが、式(2a)のチオールが末端にあるポリチオエーテル、式(2b)のチオールが末端にあるポリチオエーテル、およびそれらの組み合わせを含み、
HS−R 1 −[−S−(CH 2 ) 2 −O−(R 2 −O) m −(CH 2 ) 2 −S−R 1 −] n −SH (2a)
{HS−R 1 −[−S−(CH 2 ) 2 −O−(R 2 −O) m −(CH 2 ) 2 −S−R 1 −] n −S−V’−} z B (2b)
式中、
各R 1 は、C 2−10 アルカンジイル、C 6−8 シクロアルカンジイル、C 6−14 アルカンシクロアルカンジイル、C 5−8 ヘテロシクロアルカンジイル、および−[(−CHR 3 −) p −X−] q −(−CHR 3 −) r −から独立に選択され、
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数であり;
各R 3 は、水素およびメチルから独立に選択され:
各Xは、−O−、−S−、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
各R 2 は、C 1−10 アルカンジイル、C 6−8 シクロアルカンジイル、C 6−14 アルカンシクロアルカンジイル、および−[(−CHR 3 −) p −X−] q −(−CHR 3 −) r −から独立に選択され、p、q、r、R 3 、およびXは、R 1 について定義されるとおりであり;
mは、0から50の整数であり;
nは、1から60の整数であり;
Bは、z価の多官能化剤B(−V) z のコア(式中、
zは、3から6の整数であり;
各Vは、チオールと反応性がある末端基を含む部分である)を表し;
各−V’−は、−Vとチオールとの反応に由来する、
項目1に記載の組成物。
(項目4)
前記チオールが末端にあるポリチオエーテルが、
(a)式(3):
HS−R 1 −SH (3)
(式中、
R 1 は、C 2−6 アルカンジイル、C 6−8 シクロアルカンジイル、C 6−10 アルカンシクロアルカンジイル、C 5−8 ヘテロシクロアルカンジイル、および−[−(CHR 3 ) p −X−] q −(CHR 3 ) r −から選択され、
各R 3 は、水素およびメチルから独立に選択され;
各Xは、−O−、−S−、−NH−、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数である)のジチオールと、
(b)式(4):
CH 2 =CH−O−[−R 2 −O−] m −CH=CH 2 (4)
(式中、
各R 2 は、C 1−10 アルカンジイル、C 6−8 シクロアルカンジイル、C 6−14 アルカンシクロアルカンジイル、および−[(−CHR 3 −) p −X−] q −(−CHR 3 −) r −から独立に選択され、p、q、r、R 3 、およびXは、R 1 について定義されるとおりであり;
mは、0から50の整数である)のジビニルエーテルと、
を含む反応物質の反応生成物を含む、項目1に記載の組成物。
(項目5)
前記反応物質が、(c)多官能性化合物、例えば多官能性化合物B(−V) z (式中、
Bは、z価の多官能化剤B(−V) z のコアを表し、
zは、3から6の整数であり;
各Vは、チオールと反応性がある末端基を含む部分であり;
各−V’−は、−Vとチオールとの反応に由来する)
を含む、項目4に記載の組成物。
(項目6)
前記チオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーが、平均チオール官能価2.05〜2.8によって特徴付けられる、項目1に記載の組成物。
(項目7)
前記エポキシ硬化剤が、ノボラックエポキシ樹脂、ビスフェノールA/エピクロロヒドリンに由来したエポキシ樹脂、およびそれらの組み合わせから選択される、項目1に記載の組成物。
(項目8)
前記第三級アミン触媒が、イミダゾール−エポキシ付加物を含む、項目1に記載の組成物。
(項目9)
前記第三級アミン触媒が、イミダゾールを含む、項目1に記載の組成物。
(項目10)
前記第三級アミン触媒が、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンを含む、項目1に記載の組成物。
(項目11)
シーラントとして配合される、項目1に記載の組成物。
(項目12)
室温で約40時間〜約120時間の作用時間によって特徴付けられる、項目11に記載の組成物。
(項目13)
前記組成物がもはや作用可能でなくなった後に、室温で24時間〜48時間以内で、不粘着硬化する、項目11に記載の組成物。
(項目14)
前記組成物がもはや作用可能でなくなった後に、室温で24時間〜48時間以内で、ショアA硬度20Aまで硬化する、項目11に記載の組成物。
(項目15)
項目11に記載の組成物から調製された、硬化シーラント。
(項目16)
1つまたは複数の表面を密封する方法であって、
項目11に記載の組成物を、1つまたは複数の表面に塗布することと、
項目11に記載の組成物を硬化させて、前記1つまたは複数の表面を密封することと、を含む、方法。
以下の詳細な説明の目的のため、明らかにそうではないと示されない限り、本開示により提供される実施形態は、様々な代替的変形および工程順序を想定し得ると理解されたい。さらに、何れかの作業実施例以外、または別段の指示がない場合は、本明細書および特許請求の範囲において使用される、例えば成分量を表す数は全て、全ての場合において「約」という語で修飾されるものと理解されたい。従って、そうでないことが示されない限り、以下の明細書および添付の特許請求の範囲で挙げられる数値パラメータは、本発明により得ようとする所望の特性によって変化し得る近似値である。少なくとも、また特許請求の範囲に対する均等論の適用を制限しようとするものではないが、各数値パラメータは、少なくとも、報告された有効数字の数値を考慮し、通常の丸め技法を適用することによって解釈されるべきである。
−R1−[−S−(CH2)2−O−[−R2−O−]m−(CH2)2−S−R1]n−(1)
(式中、
各R1は、C2−10n−アルカンジイル基、C3−6分枝状アルカンジイル基、C6−8シクロアルカンジイル基、C6−10アルカンシクロアルカンジイル基、ヘテロ環式基、−[(−CHR3−)p−X−]q−(CHR3)r−基(式中、各R3は、水素およびメチルから選択される)から独立に選択され;
各R2は、C2−10n−アルカンジイル基、C3−6分枝状アルカンジイル基、C6−8シクロアルカンジイル基、C6−14アルカンシクロアルカンジイル基、ヘテロ環式基および−[(−CH2−)p−X−]q−(CH2)r−基から独立に選択され;
各Xは、O、S、および−NR−から独立に選択され、式中、Rは水素およびメチルから選択され;
mは、0から50の範囲にあり;
nは、1から60の範囲の整数であり;
pは、2から6の範囲の整数であり;
qは、1から5の範囲の整数であり;
rは、2から10の範囲の整数である)の構造を含む骨格を含むチオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーを含む。
HS−R1−[−S−(CH2)2−O−(R2−O)m−(CH2)2−S−R1−]n−SH(2a)
{HS−R1−[−S−(CH2)2−O−(R2−O)m−(CH2)2−S−R1−]n−S−V’−}zB
(2b)
式中、
各R1は、C2−10アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−14アルカンシクロアルカンジイル、C5−8ヘテロシクロアルカンジイルおよび−[(−CHR3−)p−X−]q−(−CHR3−)r−(式中、
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数であり;
各R3は、水素およびメチルから独立に選択され;
各Xは、−O−、−S−、および−NR−から独立に選択され、式中、Rは水素およびメチルから選択され;
各R2は、C1−10アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−14アルカンシクロアルカンジイルおよび−[(−CHR3−)p−X−]q−(−CHR3−)r−(式中、p、q、r、R3およびXは、R1に対して定義されるとおりである)から独立に選択され;
mは、0から50の整数であり;
nは、1から60の整数であり;
Bは、z価の多官能化剤B(−V)zのコア(式中、
zは、3から6の整数であり、
各Vは、チオールと反応性がある末端基を含む部分である)を表し;
各−V’−は、−Vのチオールとの反応に由来する。
(a)式(3):
HS−R1−SH (3)
(式中、
R1は、C2−6アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−10アルカンシクロアルカンジイル、C5−8ヘテロシクロアルカンジイル、および−[−(CHR3)p−X−]q−(CHR3)r−から選択され;
各R3は、水素およびメチルから独立に選択され;
各Xは、−O−、−S−、−NH−、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数である)のジチオールと、
(b)式(4):
CH2=CH−O−[−R2−O−]m−CH=CH2 (4)
(式中、
各R2は、C1−10アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−14アルカンシクロアルカンジイル、および−[(−CHR3−)p−X−]q−(−CHR3−)r−から独立に選択され、p、q、r、R3、およびXは、先に定義のとおりであり;
mは、0から50の整数である)のジビニルエーテルと、
を含む反応物質の反応生成物を含む。また、ある一定の実施形態において、反応物質は、(c)多官能性化合物、例えば多官能性化合物B(−V)z(式中、B、−V、およびzは、本明細書中で定義されるとおりである)を含み得る。
HS−R1−SH (3)
(式中、
R1は、C2−6アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−10アルカンシクロアルカンジイル、C5−8ヘテロシクロアルカンジイル、および−[−(CHR3)p−X−]q−(CHR3)r−から選択され;
各R3は、水素およびメチルから独立に選択され:
各Xは、−O−、−S−、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数である)の構造を有するものが挙げられる。
CH2=CH−O−(−R2−O−)m−CH=CH2 (4)
(式(4)のR2は、C2−6n−アルカンジイル基、C3−6分枝状アルカンジイル基、C6−8シクロアルカンジイル基、C6−10アルカンシクロアルカンジイル基、および−[(−CH2−)p−O−]q−(−CH2−)r−から選択され、pは、2から6の範囲の整数であり、qは、1から5の整数であり、rは、2から10の整数である)のジビニルエーテルが挙げられる。式(4)のジビニルエーテルのある一定の実施形態において、R2は、C2−6n−アルカンジイル基、C3−6分枝状アルカンジイル基、C6−8シクロアルカンジイル基、C6−10アルカンシクロアルカンジイル基であり、ある一定の実施形態において、−[(−CH2−)p−O−]q−(−CH2−)r−である。
{HS−R1−[−S−(CH2)2−O−(R2−O)m−(CH2)2−S−R1−]n−S−V’−}zB (2b)
(式中、zは、2.0を超える平均値を有し、ある一定の実施形態において、2から3の値、2から4の値、3から6の値を有し、ある一定の実施形態において、3から6の整数を有する)の構造を有するものが挙げられる。
ノボラック(登録商標)エポキシ樹脂、例えばDEN(登録商標)431、ビスフェノールA/エピクロロヒドリンに由来したエポキシ樹脂、例えばEPON(登録商標)828、またはそれらの組み合わせから選択されるポリエポキシを含む。ある一定の実施形態において、ポリエポキシ硬化剤は、ノボラック(登録商標)エポキシ樹脂およびビスフェノールA/エピクロロヒドリンに由来したエポキシ樹脂の組み合わせである。このような実施形態において、ノボラック(登録商標)エポキシ樹脂とビスフェノールA/エピクロロヒドリンに由来したエポキシ樹脂の重量比は、約0.25:1〜約4:1、約0.5:1〜約2:1、約0.75:1〜約1.5:1であり、ある一定の実施形態において、約1:1である。
(実施例1)
比較用シーラント配合物
**Permapol(登録商標)3.1Eプレポリマー;PRC−DeSoto International,Inc.から入手可能
(実施例2)
シーラント配合物2
**Permapol(登録商標)3.1Eプレポリマー;PRC−DeSoto International,Inc.から入手可能
***A&C Catalysts,Inc.から入手可能
(実施例3)
シーラント配合物3
**Permapol(登録商標)3.1Eプレポリマーは、PRC−DeSoto International,Inc.から入手可能
***カプセル化イミダゾールは、A&C Catalysts,Inc.から入手可能
(実施例4)
シーラント配合物4
**Permapol(登録商標)3.1Eポリマーは、PRC−DeSoto International,Inc.から入手可能
***イミダゾール包接触媒は、日本のNisso−Sodaから入手可能
(実施例5)
シーラント配合物5
**Permapol(登録商標)3.1Eプレポリマーは、PRC−DeSoto International,Inc.から入手可能
***カプセル化DBUは、Salvona Technologies LLC(ニュージャージー州)からEID−8519−01として入手可能。DBUは、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンである。
(実施例6)
シーラント配合物6
**Permapol(登録商標)3.1Eプレポリマーは、PRC−DeSoto International,Inc.から入手可能
***イミダゾール包接触媒は、日本のNisso−Sodaから入手可能
**140°Fで7日間にわたるJRF Iタイプへの浸漬
Claims (11)
- チオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーと、
エポキシ硬化剤と、
イミダゾール包接触媒およびイミダゾール−エポキシ付加物、ならびにそれらの組み合わせから選択される潜在的第三級アミン触媒と、
を含む、航空宇宙用シーラントとして使用するための組成物。 - 前記チオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーが、式(1):
−R1−[−S−(CH2)2−O−[−R2−O−]m−(CH2)2−S−R1]n− (1)
(式中、
各R1は、C2−10のn−アルカンジイル基、C3−6分枝状アルカンジイル基、C6−8シクロアルカンジイル基、C6−10アルカンシクロアルカンジイル基、複素環式基、−[(−CHR3−)p−X−]q−(CHR3)r−基から独立に選択され、各R3は、水素およびメチルから選択され;
各R2は、C2−10のn−アルカンジイル基、C3−6分枝状アルカンジイル基、C6−8シクロアルカンジイル基、C6−14アルカンシクロアルカンジイル基、複素環式基、および−[(−CH2−)p−X−]q−(CH2)r−基から独立に選択され;
各Xは、O、S、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
mは、0から50の範囲であり;
nは、1から60の範囲の整数であり;
pは、2から6の範囲の整数であり;
qは、1から5の範囲の整数であり;
rは、2から10の範囲の整数である)
の構造を含む骨格を含むチオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーを含む、
請求項1に記載の組成物。 - 前記チオールが末端にあるポリチオエーテルが、式(2a)のチオールが末端にあるポリチオエーテル、式(2b)のチオールが末端にあるポリチオエーテル、およびそれらの組み合わせを含み、
HS−R1−[−S−(CH2)2−O−(R2−O)m−(CH2)2−S−R1−]n−SH (2a)
{HS−R1−[−S−(CH2)2−O−(R2−O)m−(CH2)2−S−R1−]n−S−V’−}zB (2b)
式中、
各R1は、C2−10アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−14アルカンシクロアルカンジイル、C5−8ヘテロシクロアルカンジイル、および−[(−CHR3−)p−X−]q−(−CHR3−)r−から独立に選択され、
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数であり;
各R3は、水素およびメチルから独立に選択され:
各Xは、−O−、−S−、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
各R2は、C1−10アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−14アルカンシクロアルカンジイル、および−[(−CHR3−)p−X−]q−(−CHR3−)r−から独立に選択され、p、q、r、R3、およびXは、R1について定義されるとおりであり;
mは、0から50の整数であり;
nは、1から60の整数であり;
Bは、z価の多官能化剤B(−V)zのコア(式中、
zは、3から6の整数であり;
各Vは、チオールと反応性がある末端基を含む部分である)を表し;
各−V’−は、−Vとチオールとの反応に由来する、
請求項1に記載の組成物。 - 前記チオールが末端にあるポリチオエーテルが、
(a)式(3):
HS−R1−SH (3)
(式中、
R1は、C2−6アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−10アルカンシクロアルカンジイル、C5−8ヘテロシクロアルカンジイル、および−[−(CHR3)p−X−]q−(CHR3)r−から選択され、
各R3は、水素およびメチルから独立に選択され;
各Xは、−O−、−S−、−NH−、および−NR−から独立に選択され、Rは、水素およびメチルから選択され;
pは、2から6の整数であり;
qは、1から5の整数であり;
rは、2から10の整数である)のジチオールと、
(b)式(4):
CH2=CH−O−[−R2−O−]m−CH=CH2 (4)
(式中、
各R2は、C1−10アルカンジイル、C6−8シクロアルカンジイル、C6−14アルカンシクロアルカンジイル、および−[(−CHR3−)p−X−]q−(−CHR3−)r−から独立に選択され、p、q、r、R3、およびXは、R1について定義されるとおりであり;
mは、0から50の整数である)のジビニルエーテルと、
を含む反応物質の反応生成物を含む、請求項1に記載の組成物。 - 前記反応物質が、(c)多官能性化合物を含み、前記多官能性化合物が、構造式B(−V)z(式中、
Bは、z価の多官能化剤B(−V)zのコアを表し、
zは、3から6の整数であり;
各Vは、チオールと反応性がある末端基を含む部分である)
を有する、請求項4に記載の組成物。 - 前記チオールが末端にあるポリチオエーテルプレポリマーが、平均チオール官能価2.05〜2.8によって特徴付けられる、請求項1に記載の組成物。
- 前記エポキシ硬化剤が、ノボラックエポキシ樹脂、ビスフェノールA/エピクロロヒドリンに由来したエポキシ樹脂、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の組成物。
- 室温で40時間〜120時間の作用時間によって特徴付けられる請求項1に記載の組成物であって、ここで、前記作用時間が、前記組成物が可動性であり、広がることができる時間を指す、組成物。
- 前記組成物がもはや可動性でなく、広がることができなくなった後に、室温で24時間〜48時間以内で、ショアA硬度20Aまで硬化する、請求項1に記載の組成物。
- 請求項1に記載の組成物から調製された、硬化航空宇宙用シーラント。
- 航空機または航空宇宙機の1つまたは複数の表面を密封する方法であって、
請求項1に記載の組成物を、航空機または航空宇宙機の1つまたは複数の表面に塗布することと、
前記塗布された請求項1に記載の組成物を硬化させて、前記航空機または航空宇宙機の1つまたは複数の表面を密封することと、を含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/560,289 | 2014-12-04 | ||
US14/560,289 US9683129B2 (en) | 2014-12-04 | 2014-12-04 | Polythioether sealants with extended working time |
PCT/US2015/063935 WO2016090221A1 (en) | 2014-12-04 | 2015-12-04 | Polythioether sealants with extended working time |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019073413A Division JP2019108560A (ja) | 2014-12-04 | 2019-04-08 | 作用時間が長いポリチオエーテルシーラント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018503711A JP2018503711A (ja) | 2018-02-08 |
JP6546279B2 true JP6546279B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=55069086
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017530042A Active JP6546279B2 (ja) | 2014-12-04 | 2015-12-04 | 作用時間が長いポリチオエーテルシーラント |
JP2019073413A Withdrawn JP2019108560A (ja) | 2014-12-04 | 2019-04-08 | 作用時間が長いポリチオエーテルシーラント |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019073413A Withdrawn JP2019108560A (ja) | 2014-12-04 | 2019-04-08 | 作用時間が長いポリチオエーテルシーラント |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9683129B2 (ja) |
EP (1) | EP3227359B1 (ja) |
JP (2) | JP6546279B2 (ja) |
KR (1) | KR101930662B1 (ja) |
CN (1) | CN107108892B (ja) |
BR (1) | BR112017011875A2 (ja) |
CA (1) | CA2969845C (ja) |
ES (1) | ES2718183T3 (ja) |
RU (1) | RU2672425C1 (ja) |
WO (1) | WO2016090221A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2755990C2 (ru) * | 2015-02-13 | 2021-09-23 | Хеметалл Гмбх | Способ нанесения содержащего серу герметизирующего состава, устройство для него, соответственно обработанный аэрокосмический летательный аппарат и его применение |
US10035926B2 (en) * | 2016-04-22 | 2018-07-31 | PRC—DeSoto International, Inc. | Ionic liquid catalysts in sulfur-containing polymer compositions |
WO2018085534A1 (en) | 2016-11-03 | 2018-05-11 | 3M Innovative Properties Company | Compositions including a photolatent amine, camphorquinone, and a coumarin and related methods |
EP3535333A1 (en) * | 2016-11-03 | 2019-09-11 | 3M Innovative Properties Company | Composition including a polythiol, a polyepoxide, a photolatent base, and an amine and methods relating to the composition |
EP3336120A1 (de) * | 2016-12-14 | 2018-06-20 | Sika Technology AG | Epoxidharz-klebstoff mit hoher druckfestigkeit |
WO2018160678A1 (en) * | 2017-02-28 | 2018-09-07 | Basf Se | Curable sealant composition |
US10597565B2 (en) * | 2017-07-07 | 2020-03-24 | Prc-Desoto International, Inc. | Hydraulic fluid and fuel resistant sealants |
CN110343495B (zh) * | 2019-08-13 | 2020-08-14 | 山东益丰生化环保股份有限公司 | 一种环氧树脂胶黏剂及其制备方法 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4366307A (en) | 1980-12-04 | 1982-12-28 | Products Research & Chemical Corp. | Liquid polythioethers |
US4609762A (en) | 1984-01-30 | 1986-09-02 | Products Research & Chemical Corp. | Thioethers having a high sulfur content and method therefor |
US5225472A (en) | 1992-05-19 | 1993-07-06 | Courtaulds Aerospace, Inc. | Low viscosity polythiol and method therefor |
US6509418B1 (en) | 1997-02-19 | 2003-01-21 | Prc-Desoto International, Inc. | Sealants and potting formulations including mercapto-terminated polymers produced by the reaction of a polythiol and polyvinyl ether monomer |
US5912319A (en) | 1997-02-19 | 1999-06-15 | Courtaulds Aerospace, Inc. | Compositions and method for producing fuel resistant liquid polythioether polymers with good low temperature flexibility |
WO1999055454A1 (en) * | 1998-04-27 | 1999-11-04 | The Dow Chemical Company | Encapsulated active materials |
MXPA02008813A (es) | 2000-03-09 | 2004-10-15 | Advanced Chemistry And Technol | Politioeteres quimicamente resistentes y formacion de los mismos. |
US7390859B2 (en) * | 2005-02-08 | 2008-06-24 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Compositions and methods of making compositions exhibiting fuel resistance |
US20070173602A1 (en) * | 2006-01-25 | 2007-07-26 | Brinkman Larry F | Encapsulated Michael addition catalyst |
CA2539418C (en) | 2006-03-13 | 2013-10-29 | Queen's University At Kingston | Switchable solvents and methods of use thereof |
US20090076180A1 (en) | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Kazuki Iwaya | Epoxy resin composition using latent curing agent and curable by photo and heat in combination |
US7799299B2 (en) | 2008-01-28 | 2010-09-21 | Batelle Memorial Institute | Capture and release of mixed acid gasses with binding organic liquids |
JP5304984B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2013-10-02 | 株式会社スリーボンド | マイクロカプセルおよびマイクロカプセル含有硬化性樹脂組成物 |
US8816023B2 (en) | 2008-08-13 | 2014-08-26 | Ppg Industries Ohio, Inc | Lightweight particles and compositions containing them |
JP2010090329A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 一液型熱硬化性エポキシ樹脂組成物 |
WO2011126702A2 (en) | 2010-03-30 | 2011-10-13 | Henkel Corporation | Encapsulated curing agents |
US20110319559A1 (en) | 2010-06-25 | 2011-12-29 | PRC-DeSolo International, Inc. | Polythioether polymers, methods for preparation thereof, and compositions comprising them |
US8932685B2 (en) | 2010-08-13 | 2015-01-13 | Prc-Desoto International, Inc. | Methods for making cured sealants by actinic radiation and related compositions |
WO2012077377A1 (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物 |
FR2983204B1 (fr) | 2011-11-30 | 2014-01-10 | Hutchinson | Composition liquide d'etancheite reticulable a la demande, son procede de preparation et ses applications |
KR20130075188A (ko) | 2011-12-27 | 2013-07-05 | 제일모직주식회사 | 반도체용 접착 조성물 및 이를 포함하는 접착 필름 |
JP2013221091A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Showa Denko Kk | エポキシ樹脂組成物 |
US9018322B2 (en) | 2012-06-21 | 2015-04-28 | FRC-DeSoto International, Inc. | Controlled release amine-catalyzed, Michael addition-curable sulfur-containing polymer compositions |
JP5968137B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2016-08-10 | ナミックス株式会社 | 液状封止材、それを用いた電子部品 |
US9006360B2 (en) * | 2012-10-24 | 2015-04-14 | Prc-Desoto International, Inc. | Controlled-release amine-catalyzed, sulfur-containing polymer and epdxy compositions |
US9650552B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-05-16 | Prc-Desoto International, Inc. | Energy curable sealants |
US9382448B2 (en) * | 2014-08-29 | 2016-07-05 | Prc-Desoto International, Inc. | Polythioether sealants with enhanced thermal resistance |
-
2014
- 2014-12-04 US US14/560,289 patent/US9683129B2/en active Active
-
2015
- 2015-12-04 CA CA2969845A patent/CA2969845C/en active Active
- 2015-12-04 ES ES15819930T patent/ES2718183T3/es active Active
- 2015-12-04 JP JP2017530042A patent/JP6546279B2/ja active Active
- 2015-12-04 KR KR1020177017948A patent/KR101930662B1/ko active Active
- 2015-12-04 EP EP15819930.7A patent/EP3227359B1/en active Active
- 2015-12-04 WO PCT/US2015/063935 patent/WO2016090221A1/en active Application Filing
- 2015-12-04 RU RU2017122612A patent/RU2672425C1/ru active
- 2015-12-04 BR BR112017011875A patent/BR112017011875A2/pt active Search and Examination
- 2015-12-04 CN CN201580073735.XA patent/CN107108892B/zh active Active
-
2019
- 2019-04-08 JP JP2019073413A patent/JP2019108560A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3227359B1 (en) | 2019-02-20 |
CN107108892B (zh) | 2021-05-11 |
KR20170091131A (ko) | 2017-08-08 |
WO2016090221A1 (en) | 2016-06-09 |
US9683129B2 (en) | 2017-06-20 |
EP3227359A1 (en) | 2017-10-11 |
BR112017011875A2 (pt) | 2018-02-27 |
JP2019108560A (ja) | 2019-07-04 |
CN107108892A (zh) | 2017-08-29 |
US20160160080A1 (en) | 2016-06-09 |
ES2718183T3 (es) | 2019-06-28 |
CA2969845A1 (en) | 2016-06-09 |
JP2018503711A (ja) | 2018-02-08 |
KR101930662B1 (ko) | 2018-12-18 |
CA2969845C (en) | 2019-08-20 |
RU2672425C1 (ru) | 2018-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2718207T3 (es) | Determinación de la turbidez de la fase líquida de aguas residuales multifase | |
JP6546279B2 (ja) | 作用時間が長いポリチオエーテルシーラント | |
JP6705824B2 (ja) | 低密度で燃料耐性を示す含硫ポリマーの組成物およびその使用 | |
JP6360603B2 (ja) | エネルギー硬化性シーラント | |
US8710159B2 (en) | Polyfunctional sulfur-containing epoxies and compositions thereof | |
JP6507231B2 (ja) | 向上した耐熱性を有するポリチオエーテルシーラント | |
US10273391B2 (en) | Delayed curing catalysts for thiol/epoxy reactions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180718 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190408 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6546279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |