JP6545339B2 - Vehicle inspection device - Google Patents
Vehicle inspection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6545339B2 JP6545339B2 JP2018167309A JP2018167309A JP6545339B2 JP 6545339 B2 JP6545339 B2 JP 6545339B2 JP 2018167309 A JP2018167309 A JP 2018167309A JP 2018167309 A JP2018167309 A JP 2018167309A JP 6545339 B2 JP6545339 B2 JP 6545339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- communication request
- inspection
- vehicle
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
本発明は、車両検査装置に関する。より詳しくは、車両に搭載された複数の電子制御装置に対して車両の外部から通信を行い、この通信によって車両の電子制御装置から取得したデータに基づいて複数の検査項目の合否を判定する車両検査装置に関する。 The present invention relates to a vehicle inspection device. More specifically, the vehicle communicates with the plurality of electronic control devices mounted on the vehicle from the outside of the vehicle, and the vehicle determines the pass / fail of the plurality of inspection items based on the data acquired from the electronic control device of the vehicle by this communication. It relates to an inspection device.
車両には、エンジン、排気浄化装置、及びセンサ等の複数の車両部品と、これら車両部品を電子制御するための複数の電子制御装置(以下では、「ECU(Electric Control Unit)」との略称を用いる場合もある)と、が搭載されている。これら車両部品やECUの検査を行う車両検査装置は、車両に搭載されている車載故障検査装置(所謂、OBD(On-Board Diagnostics))と、車外から接続して用いられる車外故障検査装置と、に分けられる。 The vehicle includes a plurality of vehicle parts such as an engine, an exhaust purification device, and a sensor, and a plurality of electronic control units (hereinafter referred to as “ECU (Electric Control Unit)” for electronically controlling the vehicle parts). And may be used). The vehicle inspection apparatus for inspecting these vehicle parts and ECUs includes an on-board failure inspection apparatus (so-called OBD (On-Board Diagnostics)) mounted on the vehicle and an external failure inspection apparatus used by connecting from the outside of the vehicle. Divided into
車載故障検査装置は、上記部品等が故障していないかどうかを車両の走行中に検査する車載のECUと、故障が検知された場合にこれを報知するための警告灯と、を備える。 The in-vehicle failure inspection apparatus includes an in-vehicle ECU which inspects whether or not the above-mentioned parts or the like are broken while the vehicle is traveling, and a warning lamp for informing when a failure is detected.
車外故障検査装置は、通信機能を備えたコンピュータであり、スキャンツール、又はテストツール等と呼称されている。車外故障検査装置は、車両に搭載される複数のECUとテストポートを介して接続して用いられ、これら複数のECUやこれらによって制御される複数の部品が故障していないかどうかを、上記通信機能を利用して検査する。より具体的には、車外故障検査装置は、車両の特定のECUに対し検査項目に応じて定められた通信要求を送信し、この通信要求に対するECUからの応答を用いることによって検査項目の良否を判定する。 The out-of-vehicle fault inspection device is a computer having a communication function, and is called a scan tool, a test tool or the like. The out-of-vehicle fault inspection device is used by being connected to a plurality of ECUs mounted on a vehicle via a test port, and whether or not the plurality of ECUs and a plurality of parts controlled by these are malfunctioning Test using the function. More specifically, the out-of-vehicle fault inspection apparatus transmits a communication request determined according to an inspection item to a specific ECU of a vehicle, and the response of the communication request to the communication request is used to judge the quality of the inspection item. judge.
この車外故障検査装置は、例えば、生産工場で製造された車両の最終検査において用いられる。この場合、数多くの検査項目の良否を続けて判定する必要がある。このため、従来から車外故障検査装置による検査の効率を向上する技術が提案されている。例えば、特許文献1には、複数の検査プログラムを同時実行し、車両のECUに対する通信要求の種類が同一である場合、この種類のデータをECUにまとめて送信することで、通信データ量を削減する技術が示されている。また特許文献2には、複数のECUに書き込むプログラムを分割して送信することにより、書き込み工程の効率化を図る技術が示されている。なお以下では、単に車両検査装置という場合、これは車外故障検査装置を指すものとする。
This outside failure inspection apparatus is used, for example, in final inspection of a vehicle manufactured at a production plant. In this case, it is necessary to continuously determine the quality of many inspection items. For this reason, conventionally, a technique has been proposed for improving the efficiency of the inspection by the external failure inspection apparatus. For example, according to
図9は、車両検査装置100と、この車両検査装置100が接続される車両Vとの構成を示す図である。
FIG. 9 is a view showing the configuration of a
車両検査装置100は、検査項目に応じたプログラムの実行や検査項目の良否の判定等の処理を担う検査処理部101と、検査処理部101と車両Vに搭載された複数のECUとの間の通信に関する処理を担う通信処理部102と、を備える。検査処理部101は、利用者によって定められた順序又は予め定められた順序に従って検査項目ごとに定められた検査プログラムを実行し、車両Vの特定のECUに対する制御コマンドを含む通信要求を複数生成し、これらを通信処理部102に送信する。通信処理部102は、検査処理部101から送信された通信要求を送信先のECUに送信し、その後同じECUからの通信要求に対する応答を受信し、これを検査処理部101に送信する。検査処理部101は、受信した応答を用いることによって検査項目の良否を判定する。
このように検査処理部101と通信処理部102との間では、車両Vへの通信要求や車両Vからの応答に関するデータ信号を介した通信が行われる。この際、通信処理部102において検査処理部101から送信される通信要求を同時に処理できる数には上限があることから、検査処理部101では、通信処理部102の状態に応じて通信処理部102へ送信する通信要求の数を減らしたり増やしたりする所謂フロー制御が行われる。このようなフロー制御を行うことにより、通信処理部102における通信要求の取りこぼしを防ぐことができる。
As described above, communication between the
ところが従来の車両検査装置におけるフロー制御では、検査処理部101から通信処理部102へ送信される通信要求の数のみを制御しており、順序については考慮していない。このため、検査処理部101から通信処理部102へ、同一のECUへ向けた通信要求が複数回にわたって続けて送信された場合、以下のように検査効率が低下し得る。
However, in the flow control in the conventional vehicle inspection apparatus, only the number of communication requests transmitted from the
通信処理部102では、通信要求を処理している間(すなわち、通信要求を受信してから、これを特定のECUに送信し、さらにこの通信要求に対する応答を受信するまでの間)は、上述の上限数を超えて新たな通信要求を検査処理部101から受信することができない。また、検査の信頼性を確保するため、ECUには、複数の通信要求を同時に送信しないようにしている。このため、上記のように複数の通信要求が特定のECUに集中した場合、この特定のECUにおいて全ての通信要求に対する処理が終了するまで、通信処理部102は通信待ちの状態となり検査処理部101から新たな通信要求を受信することができなくなる。
While processing the communication request (that is, after the communication request is received, it is transmitted to a specific ECU, and further, until the response to the communication request is received), the communication processing unit 102 A new communication request can not be received from the
このような事態が生じると、車両側の複数のECUでは、それぞれ並行して検査処理を実行できるにも関わらず、ある特定のECUのみが検査処理を実行する状態となってしまい検査効率が低下する。結果として全ての検査項目についての良否の判定が終了するまでにかかる時間は、必要以上に長くなってしまう場合がある(より詳しくは、例えば後述の図4及び図5参照)。 When such a situation occurs, although a plurality of ECUs on the vehicle side can execute the inspection process in parallel, only a specific ECU will be in the state of executing the inspection process, and the inspection efficiency is lowered. Do. As a result, the time taken for the determination of the quality of all inspection items to be completed may be longer than necessary (for more details, see, for example, FIGS. 4 and 5 described later).
本発明は、車両に搭載された複数の電子制御装置に対し効率的に検査を行うことができる車両検査装置を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the vehicle inspection apparatus which can test | inspect efficiently with respect to the some electronic control apparatus mounted in the vehicle.
(1)本発明の車両検査装置(例えば、後述の車両検査装置1,1B,1C)は、車両に関する検査項目に応じて定められた検査プログラムを実行することによって、前記車両に搭載された複数の電子制御装置に対する通信要求を生成する検査処理部(例えば、後述の2,2B,2C)と、前記複数の電子制御装置に接続され、前記検査処理部によって生成された通信要求をその送信先の電子制御装置に送信する通信処理部(例えば、後述の通信処理部3,3B,3C)と、を備え、前記通信要求に対する前記車両からの応答に基づいて前記検査項目の合否を判定する。前記検査処理部は、前記検査プログラムを実行することによって通信要求を生成する検査制御部(例えば、後述の検査制御部51)と、前記通信要求を複数記憶する通信要求バッファ(例えば、後述の通信要求バッファ522)を有し、前記検査制御部によって生成された通信要求を前記通信要求バッファの当該通信要求の送信先の電子制御装置ごとに区画されたメモリ領域(例えば、後述のバッファ522_1〜522_n)に書き込むとともに、前記メモリ領域ごとに予め規定した走査順序に従って前記通信要求バッファに記憶された通信要求を読み込む送信フロー制御部(例えば、後述の送信フロー制御部52,52B)と、前記送信フロー制御部によって読み込まれた通信要求を前記通信処理部へ送信する通信要求送信部(例えば、後述の通信要求送信部54)と、を備え、前記通信処理部は、前記通信要求送信部から送信される順序に従って前記通信要求を前記車両に送信することを特徴とする。
(1) A plurality of vehicle inspection devices (for example,
(2)この場合、前記送信フロー制御部は、前記通信要求バッファと、前記検査制御部によって通信要求が生成されると、当該通信要求の送信先を特定し、当該通信要求を前記通信要求バッファの前記特定した送信先に応じたメモリ領域に書き込む要求送信先登録部(例えば、後述の要求送信先登録部521)と、前記通信要求バッファの各メモリ領域に記憶された通信要求を前記走査順序に従って読み込むフロー制御部(例えば、後述のフロー制御部523)と、を備えることが好ましい。
(2) In this case, when the communication request is generated by the communication request buffer and the inspection control unit, the transmission flow control unit identifies the transmission destination of the communication request, and the communication request is transmitted to the communication request buffer. Request transmission destination registration unit (for example, request transmission
(3)この場合、前記検査処理部は、前記送信フロー制御部によって読み込まれた通信要求を記憶する通信要求送信バッファ(例えば、後述の通信要求送信バッファ53)を備え、前記通信要求送信部は、前記通信要求送信バッファに記憶された通信要求を前記通信処理部へ送信し、前記通信処理部は、前記通信要求送信部から送信された通信要求を受信する通信要求受信部(例えば、後述の通信要求受信部61)と、前記通信要求受信部によって受信された通信要求が書き込まれる通信要求受信バッファ(例えば、後述の通信要求受信バッファ62)と、前記通信要求受信バッファに記憶された通信要求を、その送信先の電子制御装置へ送信する車両通信部(例えば、後述の車両通信部65,65B)と、を備え、前記通信要求送信バッファ及び前記通信要求受信バッファは、それぞれ所定のシリアル通信規格に基づいて構成されるキャッシュメモリであることが好ましい。
(3) In this case, the inspection processing unit includes a communication request transmission buffer (for example, a communication
(4)この場合、前記通信要求は、検査対象である車両に搭載されている複数の電子制御装置のうちの1つを特定するためのアドレスと、当該アドレスによって特定される電子制御装置に対する制御コマンドと、を含み、前記送信フロー制御部は、前記通信要求に含まれるアドレスを用いてその送信先を特定することが好ましい。 (4) In this case, the communication request includes an address for specifying one of the plurality of electronic control devices mounted on the vehicle to be inspected, and a control for the electronic control device specified by the address. Preferably, the transmission flow control unit specifies a transmission destination using an address included in the communication request.
(5)この場合、前記車両は規格の異なる複数の通信ライン(例えば、後述の通信ラインL1〜L3)を備え、前記通信要求バッファのメモリ領域は、前記電子制御装置及び前記通信ラインごとに区画され、前記送信フロー制御部は、前記検査制御部によって通信要求が生成されると、当該通信要求を前記通信要求バッファの当該通信要求の送信先の電子制御装置及び通信ラインごとに区画されたメモリ領域(例えば、後述の送信フロー制御部52Ba〜52Bcの通信要求バッファ)に書き込むことが好ましい。 (5) In this case, the vehicle is provided with a plurality of communication lines (for example, communication lines L1 to L3 described later) of different standards, and the memory area of the communication request buffer is divided for each of the electronic control device and the communication line. When the communication control unit generates a communication request, the transmission flow control unit divides the communication request into an electronic control device as a transmission destination of the communication request in the communication request buffer and a memory partitioned for each communication line. It is preferable to write in an area (for example, a communication request buffer of transmission flow control units 52Ba to 52Bc described later).
(6)本発明の車両検査装置(例えば、後述の車両検査装置1A,1B,1C)は、車両に関する検査項目に応じて定められた検査プログラムを実行することによって、前記車両に搭載された複数の電子制御装置に対する通信要求を生成する検査処理部(例えば、後述の検査処理部2,2B,2C)と、前記複数の電子制御装置に接続され、前記検査処理部によって生成された通信要求をその送信先の電子制御装置に送信する通信処理部(例えば、後述の通信処理部3,3B,3C)と、を備え、前記通信要求に対する前記車両からの応答に基づいて前記検査項目の合否を判定する。前記検査処理部は、前記検査プログラムを実行することによって通信要求を生成する検査制御部(例えば、後述の検査制御部51)と、前記通信要求を複数記憶する通信要求バッファ(例えば、後述の通信要求バッファ522A)を有し、前記検査制御部によって生成された通信要求を前記通信要求バッファに書き込むとともに、当該通信要求バッファに書き込まれた複数の通信要求から1つを、送信先が同一のものが続かないような順序で選択的に読み込む送信フロー制御部(例えば、後述の送信フロー制御部52A)と、前記送信フロー制御部によって読み込まれた通信要求を前記通信処理部へ送信する通信要求送信部(例えば、後述の通信要求送信部54)と、を備え、前記通信処理部は、前記通信要求送信部から送信される順序に従って前記通信要求を前記車両に送信することを特徴とする。
(6) A plurality of vehicle inspection devices (for example,
(7)この場合、前記検査処理部は、前記送信フロー制御部によって読み込まれた通信要求を記憶する通信要求送信バッファ(例えば、後述の通信要求送信バッファ53)を備え、前記通信要求送信部は、前記通信要求送信バッファに記憶された通信要求を前記通信処理部へ送信し、前記通信処理部は、前記通信要求送信部から送信された通信要求を受信する通信要求受信部(例えば、後述の通信要求受信部61)と、前記通信要求受信部によって受信された通信要求が書き込まれる通信要求受信バッファ(例えば、後述の通信要求受信バッファ62)と、前記通信要求受信バッファに記憶された通信要求を、その送信先の電子制御装置へ送信する車両通信部(例えば、後述の車両通信部65,65B)と、を備え、前記通信要求送信バッファ及び前記通信要求受信バッファは、それぞれ所定のシリアル通信規格に基づいて構成されるキャッシュメモリであることが好ましい。
(7) In this case, the inspection processing unit includes a communication request transmission buffer (for example, a communication
(8)この場合、前記通信要求は、検査対象である車両に搭載されている複数の電子制御装置のうちの1つを特定するためのアドレスと、当該アドレスによって特定される電子制御装置に対する制御コマンドと、を含み、前記送信フロー制御部は、前記通信要求に含まれるアドレスを用いてその送信先を特定することが好ましい。 (8) In this case, the communication request includes an address for specifying one of the plurality of electronic control devices mounted on the vehicle to be inspected, and a control for the electronic control device specified by the address. Preferably, the transmission flow control unit specifies a transmission destination using an address included in the communication request.
(9)この場合、前記車両は規格の異なる複数の通信ライン(例えば、後述の通信ラインL1〜L3)を備え、前記通信要求バッファのメモリ領域は、前記通信ラインごとに区画され、前記送信フロー制御部は、前記検査制御部によって通信要求が生成されると、当該通信要求を前記通信要求バッファの当該通信要求の送信先の通信ラインごとに区画されたメモリ領域(例えば、後述の送信フロー制御部52Ba〜52Bcの通信要求バッファ)に書き込むことが好ましい。 (9) In this case, the vehicle is provided with a plurality of communication lines of different standards (for example, communication lines L1 to L3 described later), and the memory area of the communication request buffer is partitioned for each of the communication lines. When a communication request is generated by the inspection control unit, the control unit divides the communication request into memory areas divided for each communication line of the transmission destination of the communication request in the communication request buffer (for example, transmission flow control described later) It is preferable to write in the communication request buffer of part 52Ba-52Bc.
(1)本発明の送信フロー制御部では、車両に搭載された複数の電子制御装置ごとに区画された複数のメモリ領域である通信要求バッファを設け、検査制御部で生成された通信要求を、この通信要求バッファの送信先の電子制御装置に応じたメモリ領域に書き込んだ後、複数のメモリ領域ごとに予め規定した走査順序に従って、これら書き込まれた通信要求を通信処理部に送信する。すなわち、本発明の検査処理部では、検査制御部によって生成された通信要求は、一旦通信要求バッファに格納された後、送信フロー制御部における走査処理によって電子制御装置ごとに定められた順序に並び替えられた後、通信処理部に送信される。これにより、検査制御部において特定の電子制御装置に対する通信指令が集中して生成された場合であっても、通信処理部、ひいては車両には異なる電子制御装置に対する通信要求が続けて送信されるようにできる。すなわち、検査制御部における通信要求の生成順によらず、車両側ではできるだけ多くの電子制御装置において同時に検査に関する処理が行われるようにできるので、その分だけ通信処理部が通信待ちの状態になる時間を短縮し、複数の電子制御装置に対し効率的に検査を行うことができる。またこれにより、良否を判定すべき検査項目が数多くある場合であっても、検査にかかる時間を短縮できる。 (1) The transmission flow control unit of the present invention is provided with a communication request buffer which is a plurality of memory areas divided for each of a plurality of electronic control devices mounted on a vehicle, and the communication request generated by the inspection control unit is After the communication request buffer is written in the memory area corresponding to the transmission destination electronic control device, the written communication request is transmitted to the communication processing unit in accordance with a scanning order defined in advance for each of the plurality of memory areas. That is, in the inspection processing unit of the present invention, the communication requests generated by the inspection control unit are once stored in the communication request buffer and then arranged in the order determined for each electronic control unit by the scanning process in the transmission flow control unit. After being replaced, it is sent to the communication processing unit. As a result, even when communication commands for a specific electronic control device are generated intensively in the inspection control unit, communication requests for different electronic control devices are continuously transmitted to the communication processing unit, and thus to the vehicle. You can That is, regardless of the generation order of the communication request in the inspection control unit, the vehicle side can simultaneously perform the processing related to the inspection in as many electronic control devices as possible, so the time for the communication processing unit to wait for communication Can be shortened, and inspection can be efficiently performed on a plurality of electronic control devices. Moreover, even if there are many inspection items whose quality is to be determined, the time required for the inspection can be shortened.
(2)本発明では、通信要求に対して上述のようなフロー制御を行う送信フロー制御部を、通信要求選別部と、通信要求バッファと、フロー制御部と、で構成する。これにより、通信要求を通信要求バッファへ振り分けて書き込む処理と、通信要求バッファに書き込まれた通信要求を読み込み、これを所定のバッファに書き込む処理とを別々のモジュールによってそれぞれ独立したタイミングで行うことができるので、送信フロー制御部における処理を高効率で高速なものにできる。 (2) In the present invention, the transmission flow control unit for performing the flow control as described above with respect to the communication request is configured by the communication request sorting unit, the communication request buffer, and the flow control unit. By this, the process of distributing and writing the communication request to the communication request buffer and the process of reading the communication request written to the communication request buffer and writing this to the predetermined buffer may be performed by separate modules at independent timings. Since this can be done, the processing in the transmission flow control unit can be made efficient and fast.
(3)本発明では、シリアル通信規格に基づいて構成されるキャッシュメモリによって検査処理部の通信要求送信バッファと通信処理部の通信要求受信バッファとを構成する。これにより、検査処理部と通信処理部との間の通信として、例えばUSB通信規格を採用することができる。これにより、検査処理部と通信処理部との間における物理的な通信回線の数を少なくしながら、高速な処理が可能となる。 (3) In the present invention, the communication request transmission buffer of the inspection processing unit and the communication request reception buffer of the communication processing unit are configured by the cache memory configured based on the serial communication standard. Thereby, for example, the USB communication standard can be adopted as communication between the inspection processing unit and the communication processing unit. This enables high-speed processing while reducing the number of physical communication lines between the inspection processing unit and the communication processing unit.
(4)本発明では、通信要求に含まれているアドレスを用いてその送信先を特定することにより、送信フロー制御部における処理の効率を向上できる。 (4) In the present invention, the processing efficiency of the transmission flow control unit can be improved by specifying the transmission destination using the address included in the communication request.
(5)本発明では、通信要求バッファのメモリ領域を電子制御装置及び通信ラインごとに区画し、通信要求を、通信要求バッファのメモリ領域のうちその送信先の電子制御装置及び通信ラインに応じたものに書き込む。これにより、車両には複数の異なる規格の通信ラインが設けられている場合であっても、同一の電子制御装置に対して通信要求が集中しないようにでき、結果として検査にかかる時間を短縮できる。 (5) In the present invention, the memory area of the communication request buffer is divided into the electronic control unit and the communication line, and the communication request is made according to the electronic control unit and communication line of the transmission destination among the memory areas of the communication request buffer. Write to things. As a result, even if the vehicle is provided with communication lines of a plurality of different standards, communication requests can not be concentrated on the same electronic control unit, and as a result, the time taken for inspection can be shortened. .
(6)本発明の送信フロー制御部では、通信要求を複数記憶する通信要求バッファを設け、検査制御部で生成された通信要求を、この通信要求バッファに書き込む。送信フロー制御部は、この通信要求バッファに書き込まれた複数の通信要求から1つを、送信先が同一のものが続かないような順序で選択的に読み込み、これを通信処理部へ送信する。すなわち、本発明の検査処理部では、検査制御部によって生成された通信要求は、一旦通信要求バッファに格納された後、送信フロー制御部による検索を経て、通信処理部に送信される。これにより、検査制御部において特定の電子制御装置に対する通信指令が集中して生成された場合であっても、通信処理部、ひいては車両には異なる電子制御装置に対する通信要求が続けて送信されるようにできる。すなわち、検査制御部における通信要求の生成順によらず、車両側ではできるだけ多くの電子制御装置において同時に検査に関する処理が行われるようにできるので、その分だけ通信処理部が通信待ちの状態になる時間を短縮し、複数の電子制御装置に対し効率的に検査を行うことができる。またこれにより、良否を判定すべき検査項目が数多くある場合であっても、検査にかかる時間を短縮できる。 (6) The transmission flow control unit of the present invention is provided with a communication request buffer for storing a plurality of communication requests, and writes the communication request generated by the inspection control unit in this communication request buffer. The transmission flow control unit selectively reads one of the plurality of communication requests written in the communication request buffer in such an order that the same transmission destination does not follow, and transmits this to the communication processing unit. That is, in the inspection processing unit of the present invention, the communication request generated by the inspection control unit is temporarily stored in the communication request buffer, and then sent to the communication processing unit after being searched by the transmission flow control unit. As a result, even when communication commands for a specific electronic control device are generated intensively in the inspection control unit, communication requests for different electronic control devices are continuously transmitted to the communication processing unit, and thus to the vehicle. You can That is, regardless of the generation order of the communication request in the inspection control unit, the vehicle side can simultaneously perform the processing related to the inspection in as many electronic control devices as possible, so the time for the communication processing unit to wait for communication Can be shortened, and inspection can be efficiently performed on a plurality of electronic control devices. Moreover, even if there are many inspection items whose quality is to be determined, the time required for the inspection can be shortened.
(7)本発明では、シリアル通信規格に基づいて構成されるキャッシュメモリによって検査処理部の通信要求送信バッファと通信処理部の通信要求受信バッファとを構成する。これにより、(3)の発明と同じ理由により、検査処理部と通信処理部との間における物理的な通信回線の数を少なくしながら、高速な処理が可能となる。 (7) In the present invention, the communication request transmission buffer of the inspection processing unit and the communication request reception buffer of the communication processing unit are configured by the cache memory configured based on the serial communication standard. As a result, for the same reason as the invention of (3), high-speed processing can be performed while reducing the number of physical communication lines between the inspection processing unit and the communication processing unit.
(8)本発明では、通信要求に含まれているアドレスを用いてその送信先を特定することにより、送信フロー制御部における処理の効率を向上できる。 (8) In the present invention, the processing efficiency of the transmission flow control unit can be improved by specifying the transmission destination using the address included in the communication request.
(9)本発明では、通信要求バッファのメモリ領域を通信ラインごとに区画し、通信要求を、通信要求バッファのメモリ領域のうちその送信先の通信ラインに応じたものに書き込む。これにより、車両には複数の異なる規格の通信ラインが設けられている場合であっても、同一の電子制御装置に対して通信要求が集中しないようにでき、結果として検査にかかる時間を短縮できる。 (9) In the present invention, the memory area of the communication request buffer is partitioned for each communication line, and the communication request is written in the memory area of the communication request buffer according to the communication line of the transmission destination. As a result, even if the vehicle is provided with communication lines of a plurality of different standards, communication requests can not be concentrated on the same electronic control unit, and as a result, the time taken for inspection can be shortened. .
<第1実施形態>
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態に係る車両検査装置1と、この車両検査装置1の検査対象としての車両Vのハードウェア構成を示すブロック図である。
First Embodiment
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a
車両Vには、複数のECUが搭載されている。これらECUは、それぞれ、車両Vに搭載されているエンジン、排気浄化装置、及びセンサ等の複数の車両部品(図示せず)を電子制御する。車両Vにおいて、これら複数のECUは所定の通信規格(例えば、CAN、K−Line等)に基づく通信ラインを介して接続されており、相互で通信可能となっている。図1には、第1通信ラインL1、第2通信ラインL2、及び第3通信ラインL3が車両Vに設けられている例を示すが、本発明はこれに限らない。車両に設けられる通信ラインの数は、1つ以上であればよい。
The vehicle V is equipped with a plurality of ECUs. Each of these ECUs electronically controls a plurality of vehicle components (not shown) such as an engine, an exhaust gas purification device, and a sensor mounted on the vehicle V. In the vehicle V, the plurality of ECUs are connected via a communication line based on a predetermined communication standard (for example, CAN, K-Line, etc.), and can communicate with each other. Although the example in which the 1st communication line L1, the 2nd communication line L2, and the 3rd communication line L3 are provided in vehicles V is shown in
車両Vに搭載される複数のECUは、これら複数の通信ラインL1〜L3によって複数のグループに分けられる。より具体的には、複数のECUは、通信ラインL1に接続されているp個のECU11,12,…,1pと、通信ラインL2に接続されているq個のECU21,22,…,2qと、通信ラインL3に接続されているr個のECU31,32,…,3rと、に分けられる。また各通信ラインL1,L2,L3は、コネクタCを介して車両検査装置1と接続可能となっている。これにより、車両検査装置1と車両Vに搭載されている複数のECUとの間で通信が可能となる。なお以下では、車両Vに搭載されかつ車両検査装置1と通信可能に接続されているECUの数は、合計n個であるとする。
The plurality of ECUs mounted on the vehicle V are divided into a plurality of groups by the plurality of communication lines L1 to L3. More specifically, the plurality of ECUs include p ECUs 11, 12, ..., 1p connected to the communication line L1, and
車両検査装置1は、コネクタCを介して車両Vの複数のECUと接続され、これらECUに対して車両Vに関する検査項目に応じた通信要求を送信し、この通信要求に対する応答に基づいて検査項目の合否を判定する。車両検査装置1は、所定の検査プログラムを実行することにより通信要求を生成し検査項目の合否を判定する検査処理部2と、検査処理部2と車両Vの複数のECUとの間での通信要求や通信結果等の送受信を担うネットワークコントローラとしての通信処理部3と、に分けられる。
The
検査処理部2は、CPU(Central Processing Unit)21と、記憶装置22と、入力装置23と、音声出力装置24と、表示装置25と、外部通信装置26と、を備える。
The
CPU21は、記憶装置22に記憶されている様々なプログラムに従って、車両Vの検査や検査処理部2と通信処理部3との間の通信等の各種処理を実行する。記憶装置22は、例えばROM、RAM、ハードディスク、及びDRAM等の記憶媒体で構成される。この記憶装置22には、車両Vに関する複数の検査プログラムや、後述の図2や図3等に示す構造のネットワークを検査処理部2と通信処理部3との間で実現するプログラム等、車両Vの検査の実行に係る様々なプログラムやデータが記憶されている。
The
入力装置23は、利用者からの指示操作を受け付ける複数のボタンを含んで構成される。外部通信装置26は、インターネットを含むネットワークを介した他の装置と車両検査装置1との間の通信を制御する。この外部通信装置26は、例えば、記憶装置22に新たな検査プログラムを追加したり、既存の検査プログラムを修正したりする際に用いられる。表示装置25は、車両Vの検査を行う際に利用者に対して入力装置23の操作を促す案内や、この検査の結果等を表示する。
The
図2は、検査処理部2及び通信処理部3の間のネットワーク構成を示すブロック図である。
検査処理部2には、上述のようなハードウェア構成によって、検査制御部51と、送信フロー制御部52と、通信要求送信バッファ53と、通信要求送信部54と、通信結果受信部55と、通信結果受信バッファ56と、が構成される。また、通信処理部3には、通信要求受信部61と、通信要求受信バッファ62と、通信結果送信バッファ63と、通信結果送信部64と、車両通信部65と、が構成される。以下、検査処理部2及び通信処理部3に構成される各モジュールの機能について順に説明する。
FIG. 2 is a block diagram showing a network configuration between the
The
始めに検査処理部2側の構成について説明する。
検査制御部51は、予め定められた複数の検査プログラムの中から、検査対象である車両の機種に応じたm個(mは、1以上の整数)の検査プログラムP1,P2,…,Pmを選択し、これら検査プログラムP1〜Pmを所定の順序で実行する。選択したm個の検査プログラムP1〜Pmを実行する順序は、検査内容に応じて予め定められるか、又は利用者によって定められる。なお以下では、検査プログラムP1〜Pmは、番号の小さいものから順に実行されるものとする。
First, the configuration of the
The
各検査プログラムP1〜Pmは、それぞれ、車両に搭載されている特定のECU又はこの特定のECUによって電子制御される特定の車両部品に関する検査項目に応じて定められる。この検査項目とは、例えば、上述の特定のECU又は車両部品が正常に機能しているかどうかを良又は不良によって評価するものである。各検査プログラムP1〜Pmには、各検査項目の良否を判定する手順が規定されている。より具体的には、各検査プログラムP1〜Pmには、それぞれ、検査項目に応じた通信要求を生成する手順と、生成した通信要求に対する車両からの応答である通信結果を用いることによって検査項目の良否を判定する手順と、が規定されている。 Each of the inspection programs P1 to Pm is determined according to an inspection item related to a specific ECU mounted on the vehicle or a specific vehicle component electronically controlled by the specific ECU. This inspection item is, for example, to evaluate whether the above-mentioned specific ECU or vehicle part is functioning properly by good or bad. In each of the inspection programs P1 to Pm, a procedure for determining the quality of each inspection item is defined. More specifically, each inspection program P1 to Pm includes a procedure for generating a communication request according to an inspection item and a communication result which is a response from the vehicle to the generated communication request. And a procedure for determining the quality.
検査制御部51は、これら検査プログラムP1〜Pmを実行することによって、m個の検査項目の良否を判定する。検査制御部51によって、所定の検査プログラムが実行されると、始めに検査項目に応じた通信要求が生成される。この通信要求は、送信先であるECUを特定するためのアドレスと、この送信先のECUに対する指令が記述された制御コマンドと、を含む。検査プログラムを実行することによって生成された通信要求は、後述する手順に従って、アドレスによって特定されるECUに送信される。この通信要求を受けたECUは、制御コマンドに従った処理を実行し、その結果を通信結果として車両検査装置1に送信する。検査制御部51は、ECUから送信された通信結果を受信し、これを用いて検査項目の良否を判定する。これにより、1つの検査プログラムが終了する。検査制御部51は、以上のような検査プログラムを、複数並列して実行することができる。
The
なお1つの検査プログラムを実行することによって、車両検査装置1と車両Vとの間で送受信される通信要求及び通信結果の数は、それぞれ1つとは限らず、複数であってもよい。すなわち、1つの検査プログラムにおいて、車両検査装置1から車両Vへの通信要求の送信及び車両Vから車両検査装置1への通信結果の送信を、複数回にわたって繰り返すことによって1つの検査項目の良否を判定してもよい。
Note that the number of communication requests and communication results transmitted and received between the
送信フロー制御部52は、検査制御部51において複数の検査プログラムを実行することによって生成される複数の通信要求を検査制御部51で生成される順で取得し、図3を参照して説明するフロー制御を行うことによって、車両検査装置1による検査時間が短くなるように複数の通信要求の順序を最適化した後、これら複数の通信要求を通信要求送信バッファ53に書き込む。
The transmission
図3は、送信フロー制御部52において実行されるフロー制御の手順を示すブロック図である。
送信フロー制御部52は、要求送信先登録部521と、通信要求バッファ522と、フロー制御部523と、を備える。
FIG. 3 is a block diagram showing a flow control procedure executed by the transmission
The transmission
通信要求バッファ522は、検査制御部によって生成された複数の通信要求を一時的に記憶するメモリである。図3に示すように、通信要求バッファ522のメモリ領域は、検査対象である車両に搭載されているECUごとに区画されている。以下では、通信要求バッファ522のうち、第1、第2、…第n番目のECUに応じて区画されたメモリ領域をそれぞれ、第1バッファ522_1、第2バッファ522_2、…第nバッファ522_nと定義する。これらバッファ522_1〜522_nには、それぞれ少なくとも2つの通信要求を記憶することが可能となっている。また、これらバッファ522_1〜522_nは、それぞれ、書き込まれた順で出力される所謂FIFOバッファである。
The
なお図3において、記号”Cmdi_j_k”は通信要求を示す。添え字”i”は、第”i”番目の検査プログラムの実行に起因して生成される通信要求であることを意味する。添え字”j”は、検査プログラムにおいて第”j”回目に生成された通信要求であることを意味する。また添え字”k”は、第”k”番目のECUを送信先とした通信要求であることを意味する。 In FIG. 3, the symbol "Cmdi_j_k" indicates a communication request. The subscript “i” means that the communication request is generated due to the execution of the “i” th inspection program. The subscript “j” means that it is the communication request generated at the “j” th time in the inspection program. Further, the subscript “k” means that the communication request is for the “k” th ECU as the transmission destination.
なお、これら複数のバッファ522_1〜522_nは、車両に搭載されているECUの数だけ、検査を行う前から予め準備しておいてもよいし、検査制御部51において複数の検査プログラムが選択されたことに応じて、これら複数の検査プログラムを実行することによって通信要求が送信され得るECUの分だけ準備してもよい。
The plurality of buffers 522_1 to 522_n may be prepared in advance as many as the number of ECUs mounted on the vehicle before the inspection, and the
要求送信先登録部521は、検査制御部によって新たな通信要求が生成されると、この通信要求に含まれているアドレスを用いることによってこの通信要求が送信されるべきECUを特定し、この通信要求を上記通信要求バッファ522の送信先のECUに応じて区画されたバッファに書き込む。すなわち、要求送信先登録部521は、検査制御部によって生成された通信要求を、そのアドレスに応じたバッファ522_1〜522_nに振り分けて書き込む。
When a new communication request is generated by the inspection control unit, the request transmission
フロー制御部523は、バッファ522_1〜522_nごとに予め規定した走査順序に従って通信要求バッファ522に記憶された通信要求を読み込み、通信要求送信バッファ53に書き込む。より具体的には、フロー制御部523は、図3において太矢印で示すように、予め定められた走査順序に従って各バッファ522_1〜522_nに記憶されている通信要求のうち最も先頭のもの(すなわち、各バッファ522_1〜522_nに最も先に書き込まれた通信要求)を読み込み、これを通信要求送信バッファ53に書き込む。なお、図3には、バッファ522_1から順にバッファ522_nまで先頭の通信要求を読み込んだ後は、再びバッファ522_1に戻る例を示すが、走査順序はこのような例に限らない。このように本実施形態では、フロー制御部523によって読み込んだものを通信要求送信バッファ53に書き込むことにより、上述のように各バッファ522_1〜522_nの先頭の通信要求を繰り返し走査した場合に、誤って同じ通信要求を繰り返し読み込むこともない。
The
またフロー制御部523は、通信要求送信バッファ53において許可された容量まで通信要求をこの通信要求送信バッファ53に書き込む。ここで、通信要求送信バッファ53において許可された容量とは、後述の通信要求送信部54から通信処理部3へ送信可能な容量(所謂ウィンドウサイズ)と検査処理部2と通信処理部3との間のデータ通信で一度に送信可能なパケットサイズの総量の少ない方である。なお、ウィンドウサイズは、例えばスライディングウィンドウ方式等の既知の方法によって取得できる。
Further, the
図2に戻り、通信要求送信バッファ53は、上述のようなフロー制御を経て送信フロー制御部52から出力された複数の通信要求を記憶する。通信要求送信バッファ53は、通信要求を書き込まれた順で出力するFIFOバッファである。通信要求送信部54は、通信要求送信バッファ53に記憶された通信要求を読み込み、これを通信処理部3へ送信する。
Returning to FIG. 2, the communication
通信結果受信部55は、通信処理部3から送信される通信結果を受信し、この通信結果を通信結果受信バッファ56に書き込む。通信結果受信バッファ56は、通信結果を書き込まれた順で出力するFIFOバッファである。検査制御部51は、実行中の検査プログラムに対応した通信結果が通信結果受信バッファ56に書き込まれると、この通信結果を読み込み、この検査プログラムに従って検査項目の良否を判定するか又は新たな通信要求を生成する。
The communication
次に、通信処理部3側の構成について説明する。
通信要求受信部61は、検査処理部2の通信要求送信部54から送信された通信要求を受信し、これを通信要求受信バッファ62に書き込む。通信要求受信バッファ62は、通信要求を書き込まれた順で出力するFIFOバッファである。
Next, the configuration of the
The communication
通信結果送信部64は、通信結果送信バッファ63に記憶された通信結果を読み込み、これを検査処理部2の通信結果受信部55へ送信する。通信結果送信バッファ63は、通信結果を書き込まれた順で出力するFIFOバッファである。
The communication
車両通信部65は、車両検査装置1と車両Vとの間における通信要求や通信結果の送受信に関する処理を行う。より具体的には、車両通信部65は、通信要求受信バッファ62に記憶された通信要求を読み込み、この通信要求をその送信先のECUへ通信ラインを介して送信する。これにより、検査制御部51によって生成された複数の通信要求は、送信フロー制御部52を経た後、通信要求送信部54から送信される順序に従って、車両Vへ送信される。また車両通信部65は、車両VのECUから通信ラインを介して通信結果を受信すると、この通信結果を通信結果送信バッファ63に書き込む。
The
以上のように構成された検査処理部2と通信処理部3との間の通信は、例えばシリアル通信規格(特に、USB(Universal Serial Bus))に準拠したものであることが好ましい。この場合、通信要求送信バッファ53、通信要求受信バッファ62、通信結果受信バッファ56、及び通信結果送信バッファ63は、このシリアル通信規格に基づくキャッシュメモリとして構成される。
Communication between the
次に、上述の送信フロー制御部52における通信要求に対するフロー制御の効果について説明する。
図4は、従来の車両検査装置を用いて複数の検査項目の良否を判定した際における通信要求及び通信結果の流れの一例を示すタイムチャートである。
図5は、本実施形態の車両検査装置を用いて同じ数の検査項目の良否を判定した際における通信要求及び通信結果の流れの一例を示すタイムチャートである。
ここで従来の車両検査装置とは、通信要求に対し上述のようなフロー制御を行わないものをいい、検査処理部から検査制御部へ、複数の通信要求を、検査制御部において生成された順序と同じ順序で送信するものをいう。
Next, the effect of flow control on the communication request in the transmission
FIG. 4 is a time chart showing an example of the flow of a communication request and a communication result when the quality of a plurality of inspection items is determined using a conventional vehicle inspection device.
FIG. 5 is a time chart showing an example of the flow of the communication request and the communication result when the quality of the inspection items of the same number is determined using the vehicle inspection device of the present embodiment.
Here, the conventional vehicle inspection device refers to one that does not perform the flow control as described above in response to a communication request, and the order from the inspection processing unit to the inspection control unit that a plurality of communication requests are generated in the inspection control unit Say something that sends in the same order.
図4及び図5の例では、判定すべき検査項目の数(すなわち、実行すべき検査プログラムの数)は4つとし、車両に搭載されているECUの総数は4つとした場合を示す。また、通信処理部で同時に並行して処理できる通信要求の数(換言すれば、通信処理部で受け付け可能な通信要求の数)は2つとする。なお、この受け付け可能な通信要求の数は、通信処理部の性能に応じて定められる。また、車両検査装置からECUへ送信する通信要求と、この通信要求に対する応答としてECUから車両検査装置へ送信される通信結果との対応関係が明確になるように、通信処理部は、通信要求をECUに送信してからこれに対する通信結果を受信するまで、同じECUに対しては通信要求の送信を一時的に停止させた。 In the examples of FIGS. 4 and 5, the number of inspection items to be determined (ie, the number of inspection programs to be executed) is four, and the total number of ECUs mounted on the vehicle is four. Further, the number of communication requests that can be processed simultaneously in parallel by the communication processing unit (in other words, the number of communication requests that can be accepted by the communication processing unit) is two. The number of acceptable communication requests is determined according to the performance of the communication processing unit. In addition, the communication processing unit performs the communication request so that the correspondence between the communication request transmitted from the vehicle inspection device to the ECU and the communication result transmitted from the ECU to the vehicle inspection device as a response to the communication request becomes clear. The transmission of the communication request was temporarily stopped for the same ECU from the transmission to the ECU until the reception of the communication result.
また、図4及び図5では、4つの検査プログラムをP1,P2,P3,P4の順で実行した場合を示す。また各検査プログラムP1〜P4は、車両検査装置と車両との間でそれぞれ2回ずつ通信要求及び通信結果の送受信を行うものとする。また検査処理部と通信処理部との間では、上述のシリアル通信によって、一定の周期で定期的に通信要求及び通信結果の送受信を行うようにした。 4 and 5 show the case where four inspection programs are executed in the order of P1, P2, P3 and P4. Each of the inspection programs P1 to P4 transmits and receives a communication request and a communication result twice each between the vehicle inspection device and the vehicle. Further, between the inspection processing unit and the communication processing unit, transmission and reception of the communication request and the communication result are periodically performed in a fixed cycle by the above-described serial communication.
また図4及び図5において、記号”Resi_j_k”は通信結果を示す。添え字”i”は、第”i”番目の検査プログラムの実行に起因して生成される通信要求に対する通信結果であることを意味する。添え字”j”は、検査プログラムにおいて第”j”回目に生成された通信要求に対する通信結果であることを意味する。また添え字”k”は、第”k”番目のECUを送信元とした通信結果であることを意味する。 Further, in FIG. 4 and FIG. 5, the symbol “Resi_j_k” indicates the communication result. The subscript “i” means that it is the communication result for the communication request generated due to the execution of the “i” th inspection program. The subscript “j” means that it is the communication result for the communication request generated at the “j” th time in the inspection program. Further, the suffix “k” means that the communication result is the “k” -th ECU as the transmission source.
まず、図4について説明する。始めに、検査制御部によって4つの検査プログラムP1〜P4が、この順で実行される。これにより、各検査プログラムP1〜P4に応じた1回目の通信要求Cmd1_1_1、Cmd2_1_1、Cmd3_1_3、Cmd4_1_4が、この順で生成される。図4に示すように、この例では、4つのECUのうち1番目のECUへ向けた2つの通信要求Cmd1_1_1及びCmd2_1_1が続けて生成される。 First, FIG. 4 will be described. First, four inspection programs P1 to P4 are executed in this order by the inspection control unit. Thus, the first communication requests Cmd1_1, Cmd2_1_1, Cmd3_1_3, and Cmd4_1_4 corresponding to the inspection programs P1 to P4 are generated in this order. As shown in FIG. 4, in this example, two communication requests Cmd1_1_1 and Cmd2_1_1 directed to the first one of the four ECUs are successively generated.
従来のフロー制御の下では、通信要求は、検査処理部から通信処理部へ、通信処理部における受け付け可能な数を超えない範囲内で生成された順で送信する。このため、1回目の通信周期では、始めに生成された4つの通信要求のうち2つの通信要求Cmd1_1_1及びCmd_2_1_1のみが検査処理部から通信処理部へ送信される。ところがこれら2つの通信要求Cmd1_1_1及びCmd_2_1_1は、同じ第1番目のECUを送信先とするため、通信処理部は通信要求Cmd1_1_1に対する応答Res1_1_1を受信するまで、通信要求Cmd2_1_1を送信することができない。このため、1回目と2回目の通信周期の間では、1つのECUしか検査のために稼働させることができない。 Under conventional flow control, communication requests are transmitted from the inspection processing unit to the communication processing unit in the order generated within the range that does not exceed the number that can be received by the communication processing unit. Therefore, in the first communication cycle, only two communication requests Cmd1_1_1 and Cmd_2_1_1 among the four communication requests generated at the beginning are transmitted from the inspection processing unit to the communication processing unit. However, since the two communication requests Cmd1_1 and Cmd_2_1_1 use the same first ECU as the transmission destination, the communication processing unit can not transmit the communication request Cmd2_1_1 until the response Res1_1_1 for the communication request Cmd1_1_1 is received. Therefore, only one ECU can be operated for inspection between the first and second communication cycles.
また、2回目の通信周期では、通信処理部は、先に送信した通信要求Cmd2_1_1に対する応答を受信していないため、この時点において新たに受け付けることができる通信要求の数は1つだけである。したがって、2回目と3回目の通信周期の間では、新たに1つのECUにしか通信要求Cmd3_1_3を送信することができない。 Further, in the second communication cycle, since the communication processing unit has not received a response to the communication request Cmd2_1 transmitted earlier, the number of communication requests that can be newly received at this point is only one. Therefore, between the second and third communication cycles, the communication request Cmd3_1_3 can be transmitted to only one new ECU.
以上のように、従来のフロー制御の下では、同一のECUへ向けて通信要求が集中した場合、複数のECUを並行して稼働させることができず、その分だけ他のECUに対する通信要求の送信が遅れてしまい、結果として4つの検査プログラムが終了するまで検査処理部と通信処理部との間で行われる通信回数も増えてしまう(図4の例では、6周期分)。 As described above, under the conventional flow control, when communication requests are concentrated toward the same ECU, a plurality of ECUs can not be operated in parallel, and a communication request for the other ECUs is made accordingly. The transmission is delayed, and as a result, the number of times of communication performed between the inspection processing unit and the communication processing unit also increases until the four inspection programs end (in the example of FIG. 4, six cycles).
次に、図5について説明する。始めに、検査制御部によって各検査プログラムP1〜P4に応じた1回目の通信要求Cmd1_1_1、Cmd2_1_1、Cmd3_1_3、Cmd4_1_4が、図4と同じ順序で生成される。 Next, FIG. 5 will be described. First, the inspection control unit generates first communication requests Cmd1_1, Cmd2_1_1, Cmd3_1_3, and Cmd4_1_4 according to the inspection programs P1 to P4 in the same order as in FIG.
ここで、図3に示すフロー制御の下では、生成された複数の通信要求は、要求送信先登録部521によって通信要求バッファ522のECUごとに区画されたメモリ領域に書き込まれる。そしてフロー制御部523は、通信要求バッファ522に記憶された通信要求を、ECUごとに定められた走査順序に従って読み込む。このため、1回目の通信周期では、検査処理部から通信処理部へ、2つの通信要求Cmd1_1_1及びCmd3_1_3が送信される。これら2つの通信要求Cmd1_1_1及びCmd3_1_3は、それぞれ1番目のECUと3番目のECUへ向けた通信要求である。このため、通信処理部は、図4の例と異なり、通信要求Cmd1_1_1に対する応答Res1_1_1を待つことなく、3番目のECUへ向けて通信要求Cmd3_1_3を送信することができる。このため、1回目と2回目の通信周期の間では、2つのECUを検査のために並行して稼働させることができる。
Here, under the flow control shown in FIG. 3, the plurality of generated communication requests are written by the request transmission
またこのため、2回目の通信周期では、通信処理部は、先に送信した2つの通信要求に対する応答を既に受信しているため、この時点において新たに受け付けることができる通信要求の数は2つとなる。したがって、2回目と3回目の通信周期の間では、新たに2つの異なるECUに対して通信要求Cmd2_1_1及びCmd4_1_4を送信することができる。 For this reason, in the second communication cycle, since the communication processing unit has already received responses to the two communication requests sent earlier, the number of communication requests that can be newly received at this point is two. Become. Therefore, communication requests Cmd2_1_1 and Cmd4_1_4 can be newly transmitted to two different ECUs between the second and third communication cycles.
以上のように図3のフロー制御の下では、同一のECUへ向けて通信要求が集中して生成されても、これら通信要求の順序は、できるだけ複数のECUが並行して稼働するように並び替えられるため、結果として4つの検査プログラムが終了するまで検査処理部と通信処理部との間で行われる通信回数は、図4の例よりも少なくなる(図5の例では、5周期分)。これにより、良否を判定すべき検査項目が数多くある場合であっても、検査にかかる時間を短縮できる。 As described above, under the flow control of FIG. 3, even if communication requests are concentratedly generated toward the same ECU, the order of these communication requests is arranged such that a plurality of ECUs operate in parallel as much as possible. As a result, the number of communications performed between the inspection processing unit and the communication processing unit until the end of the four inspection programs is smaller than that in the example of FIG. 4 (five cycles in the example of FIG. 5). . As a result, even if there are many inspection items whose quality is to be determined, the time required for the inspection can be shortened.
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態に係る車両検査装置1Aについて、図面を参照しながら説明する。以下では、第1実施形態の車両検査装置1と異なる構成については異なる符号を付し、同じ構成については同じ符号を付しその説明を省略する。
Second Embodiment
Next, a
図6は、本実施形態の車両検査装置1Aの送信フロー制御部52Aにおいて実行されるフロー制御の手順を示すブロック図である。本実施形態の車両検査装置1Aは、第1実施形態の車両検査装置1と、送信フロー制御部52Aの構成が異なる。
送信フロー制御部52Aは、要求送信先登録部521Aと、通信要求バッファ522Aと、フロー制御部523Aと、を備える。
FIG. 6 is a block diagram showing a flow control procedure executed by the transmission
The transmission
通信要求バッファ522Aは、検査制御部によって生成された複数の通信要求を一時的に記憶するメモリである。図3を参照して説明したように、第1実施形態の送信フロー制御部52では、通信要求バッファ522のメモリ領域をECUごとに区画した。これに対し本実施形態の通信要求バッファ522Aでは、メモリ領域をECUごとに区画せずに用いる。要求送信先登録部521Aは、検査制御部によって新たな通信要求が生成されると、この通信要求を生成された順で通信要求バッファ522Aに書き込む。
The
フロー制御部523Aは、通信要求バッファ522Aに記憶されている複数の通信要求から1つを、送信先が同一のものが続かないような順序で選択的に読み込み、通信要求送信バッファ53に書き込む。より具体的には、フロー制御部523Aは、送信先となり得る複数のECUに対して予め検索順序を定めておき、この検索順序に従って順番に該当するECUを送信先とする通信要求が通信要求バッファ522Aに記憶されている複数の通信要求の中に存在するかどうかを通信要求に含まれるアドレスを用いて判定する。この判定の結果、該当するECUを送信先とする通信要求が存在する場合には、フロー制御部523Aは、該当する通信要求のうちの1つを読み込み、通信要求送信バッファ53に書き込む。またこの判定の結果、該当するECUを送信先とする通信要求が存在しなかった場合には、フロー制御部523Aは、検索順序を1つ繰り下げ、再び該当するECUを送信先とする通信要求が、通信要求バッファ522Aに存在するかどうかを判定する。このように、フロー制御部523Aによって通信要求バッファ522A内を検索することにより、送信先が同一のものが続かないような順序で選択的に通信要求を読み込み、通信要求送信バッファ53に書き込むことができる。
The
以上のような送信フロー制御部52Aを備える車両検査装置1Aによれば、第1実施形態の車両検査装置1と同じ効果を奏する。
According to the
<第3実施形態>
次に、本発明の第3実施形態に係る車両検査装置1Bについて、図面を参照しながら説明する。以下では、第1実施形態の車両検査装置1と異なる構成については異なる符号を付し、同じ構成については同じ符号を付しその説明を省略する。
Third Embodiment
Next, a
図7は、本実施形態に係る車両検査装置1Bにおける検査処理部2B及び通信処理部3Bの間のネットワーク構成を示すブロック図である。本実施形態の車両検査装置1Bは、第1実施形態の車両検査装置1と、検査処理部2B及び通信処理部3Bの構成が異なる。上述のように、車両Vには3つの通信ラインL1〜L3が設けられ、各通信ラインL1〜L3には、それぞれp個、q個、及びr個のECUが接続されている(図1参照)。本実施形態の車両検査装置1Bは、検査処理部2B及び通信処理部3Bの間で、車両Vに設けられている通信ラインL1〜L3の数と等しい数の通信系統を設ける点で第1実施形態の車両検査装置1と異なる。
FIG. 7 is a block diagram showing a network configuration between the
検査処理部2Bには、検査制御部51と、送信フロー制御部52Bと、統合フロー制御部57Bと、通信要求送信バッファ53と、通信要求送信部54と、通信結果受信部55と、通信結果受信バッファ56と、が構成される。
The
送信フロー制御部52Bは、第1通信ラインに対応して設けられた第1送信フロー制御部52Baと、第2通信ラインに対応して設けられた第2送信フロー制御部52Bbと、第3通信ラインに対応して設けられた第3送信フロー制御部52Bcと、を組み合わせて構成される。各送信フロー制御部52Ba,52Bb,52Bcは、それぞれ、通信ラインごとに独立して区画された通信要求バッファを備えており、図3を参照して説明したフロー制御を行うことによって、検査制御部51において複数の通信要求の順序を最適化する機能を有する。
The transmission
より具体的には、第1送信フロー制御部52Baは、検査制御部51において複数の検査プログラムを実行することによって生成された複数の通信要求のうち、その送信先のECUが第1通信ラインに接続されているもののみを取得し、取得した通信要求に対して図3を参照して説明したフロー制御を行うことによって、複数の通信要求の順序を第1通信ラインに属するもの中で最適化する。
More specifically, in the first transmission flow control unit 52Ba, among the plurality of communication requests generated by executing the plurality of inspection programs in the
第2送信フロー制御部52Bbは、第1送信フロー制御部52Baと同様のフロー制御を行うことによって、検査制御部51において生成された複数の通信要求の順序を第2通信ラインに属するものの中で最適化する。
The second transmission flow control unit 52Bb performs the same flow control as that of the first transmission flow control unit 52Ba, so that the order of the plurality of communication requests generated in the
第3送信フロー制御部52Bcは、第1送信フロー制御部52Baと同様のフロー制御を行うことによって、検査制御部51において生成された複数の通信要求の順序を第3通信ラインに属するものの中で最適化する。
The third transmission flow control unit 52Bc performs the same flow control as that of the first transmission flow control unit 52Ba so that the order of the plurality of communication requests generated in the
なお、各送信フロー制御部52Ba〜52Bcにおいて実行されるフロー制御は、図3を参照して説明したものに限らず、例えば図6を参照して説明したものを行ってもよい。 The flow control performed in each of the transmission flow control units 52Ba to 52Bc is not limited to the one described with reference to FIG. 3, and the one described with reference to FIG. 6 may be performed.
統合フロー制御部57Bは、送信フロー制御部52Ba〜52Bcの何れかを経て、通信ラインごとに最適になるように並び替えられた複数の通信要求を読み込み、これを通信要求送信バッファ53に書き込む。
The integrated
通信処理部3Bには、通信要求受信部61と、通信要求受信バッファ62と、受信フロー制御部66Bと、通信結果送信バッファ63と、通信結果送信部64と、車両通信部65Bと、が構成される。
The
受信フロー制御部66Bは、分離フロー制御部661Bと、第1通信ラインに対応して設けられた第1通信要求受信バッファ662Baと、第2通信ラインに対応して設けられた第2通信要求受信バッファ662Bbと、第3通信ラインに対応して設けられた第3通信要求受信バッファ662Bcと、を備える。
Reception
これら通信要求受信バッファ662Ba〜662Bcは、それぞれ、通信要求を書き込まれた順で出力するFIFOバッファであり、各々の通信ラインに接続されるECUを送信先とする複数の通信要求を記憶する。分離フロー制御部661Bは、通信要求受信バッファ62に記憶された通信要求を読み込み、この通信要求に含まれているアドレスを用いることによってこの通信要求が送信されるべき通信ラインを特定し、この通信要求を、特定した通信ラインに対応する通信要求受信バッファ662Ba〜662Bcに書き込む。
The communication request receiving buffers 662Ba to 662Bc are FIFO buffers that respectively output communication requests in the order in which they were written, and store a plurality of communication requests whose transmission destinations are ECUs connected to the respective communication lines. The separated
車両通信部65Bは、第1通信ラインに接続されたECUとの通信を担う第1通信部65Baと、第2通信ラインに接続されたECUとの通信を担う第2通信部65Bbと、第3通信ラインに接続されたECUとの通信を担う第3通信部65Bcと、を備える。
The
第1通信部65Baは、第1通信要求受信バッファ662Baに記憶された通信要求を読み込み、この通信要求をその送信先のECUへ第1通信ラインを介して送信する。また第1通信部65Baは、車両Vから第1通信ラインを介して通信結果を受信すると、この通信結果を通信結果送信バッファ63に書き込む。
The first communication unit 65Ba reads the communication request stored in the first communication request reception buffer 662Ba, and transmits the communication request to the transmission destination ECU via the first communication line. When the first communication unit 65Ba receives the communication result from the vehicle V via the first communication line, the first communication unit 65Ba writes the communication result in the communication
第2通信部65Bbは、第2通信要求受信バッファ662Bbに記憶された通信要求を読み込み、この通信要求をその送信先のECUへ第2通信ラインを介して送信する。また第2通信部65Bbは、車両Vから第2通信ラインを介して通信結果を受信すると、この通信結果を通信結果送信バッファ63に書き込む。
The second communication unit 65Bb reads the communication request stored in the second communication request reception buffer 662Bb, and transmits the communication request to the transmission destination ECU via the second communication line. When the second communication unit 65Bb receives the communication result from the vehicle V via the second communication line, the second communication unit 65Bb writes the communication result in the communication
第3通信部65Bcは、第3通信要求受信バッファ662Bcに記憶された通信要求を読み込み、この通信要求をその送信先のECUへ第3通信ラインを介して送信する。また第3通信部65Bcは、車両Vから第3通信ラインを介して通信結果を受信すると、この通信結果を通信結果送信バッファ63に書き込む。
The third communication unit 65Bc reads the communication request stored in the third communication request reception buffer 662Bc, and transmits the communication request to the transmission destination ECU via the third communication line. When the third communication unit 65Bc receives the communication result from the vehicle V via the third communication line, the third communication unit 65Bc writes the communication result in the communication
以上のような車両検査装置1Bによれば、第1又は第2実施形態の車両検査装置の効果に加えて、以下の効果を奏する。例えば、車両検査装置1Bによれば、通信ラインごとに送信フロー制御部52Ba〜52Bcを設け、通信ラインごとに複数の通信要求の順序を最適化するフロー制御を行う。これにより、車両には複数の異なる規格の通信ラインが設けられている場合であっても、同一のECUに対して通信要求が集中しないようにでき、結果として検査に係る時間を短縮できる。
According to the
また車両検査装置1Bによれば、通信要求受信部61と受信フロー制御部66Bとの間に通信要求受信バッファ62を設け、受信フロー制御部66Bにおける通信要求の仕分け処理を行う前の通信要求をこの通信要求受信バッファ62に記憶しておくことにより、受信フロー制御部66Bにおける仕分け処理に必要な時間的制約を緩和できる。
Further, according to the
<第4実施形態>
次に、本発明の第3実施形態に係る車両検査装置1Cについて、図面を参照しながら説明する。以下では、第3実施形態の車両検査装置1Bと異なる構成については異なる符号を付し、同じ構成については同じ符号を付しその説明を省略する。
Fourth Embodiment
Next, a
図8は、本実施形態に係る車両検査装置1Cにおける検査処理部2C及び通信処理部3Cの間のネットワーク構成を示すブロック図である。本実施形態の検査処理部2Cは、第3実施形態の検査処理部2Bに対して、受信フロー制御部58Cをさらに備える。また、通信処理部3Cは、第3実施形態の通信処理部3Bに対して、送信フロー制御部67Cをさらに備える。
FIG. 8 is a block diagram showing a network configuration between the
受信フロー制御部58Cは、分離フロー制御部581Cと、第1通信ラインに対応して設けられた第1通信結果受信バッファ582Caと、第2通信ラインに対応して設けられた第2通信結果受信バッファ582Cbと、第3通信ラインに対応して設けられた第3通信結果受信バッファ582Ccと、を備える。
Reception
これら通信結果受信バッファ582Ca〜582Ccは、それぞれ、通信結果を書き込まれた順で出力するFIFOバッファであり、各々の通信ラインに接続されるECUを送信元とする複数の通信結果を記憶する。分離フロー制御部581Cは、通信結果受信バッファ56に記憶された通信結果を読み込み、この通信結果の送信元の通信ラインを特定し、この通信結果を、特定した通信ラインに対応する通信結果受信バッファ582Ca,582Cb,582Ccに書き込む。
The communication result receiving buffers 582Ca to 582Cc are FIFO buffers that output the communication results in the order in which the communication results are written, and store a plurality of communication results whose transmission sources are ECUs connected to the respective communication lines. The separation
送信フロー制御部67Cは、統合フロー制御部671Cと、第1通信ラインに対応して設けられた第1通信結果送信バッファ672Caと、第2通信ラインに対応して設けられた第2通信結果送信バッファ672Cbと、第3通信ラインに対応して設けられた第3通信結果送信バッファ672Ccと、を備える。
The transmission
これら通信結果送信バッファ672Ca〜672Ccは、それぞれ、通信結果を書き込まれた順で出力するFIFOバッファであり、各々の通信ラインに接続されるECUを送信元とする複数の通信結果を記憶する。各通信部65Ba〜65Bcは、それぞれ通信結果を受信すると、この通信結果をこれら通信結果送信バッファ672Ca〜672Ccに書き込む。統合フロー制御部671Cは、各通信結果送信バッファ672Ca〜672Ccに記憶された複数の通信結果を読み込み、これを通信結果送信バッファ63に書き込む。
The communication result transmission buffers 672Ca to 672Cc are FIFO buffers that output the communication results in the order in which they were written, and store a plurality of communication results with the ECUs connected to the respective communication lines as transmission sources. Each of the communication units 65Ba to 65Bc, upon receiving the communication result, writes the communication result in the communication result transmission buffers 672Ca to 672Cc. The integrated
以上のような車両検査装置1Cによれば、第3実施形態の車両検査装置1Bの効果に加えて、以下の効果を奏する。例えば、車両検査装置1Cによれば、通信結果受信部55と受信フロー制御部58Cとの間に通信結果受信バッファ56を設け、受信フロー制御部58Cにおける通信結果の仕分け処理を行う前の通信結果をこの通信結果受信バッファ56に記憶しておくことにより、受信フロー制御部58Cにおける仕分け処理に必要な時間的制約を緩和できる。
According to the above-described
また車両検査装置1Cによれば、通信ラインごとに通信結果送信バッファ672Ca〜672Ccを設けた。これにより、通信結果送信バッファ63が一時的に容量を超えた場合であっても、これら通信結果送信バッファ672Ca〜672Ccに通信結果を記録しておくことにより、一部の通信結果が検査処理部2Cへ送信されなくなるのを防止できる。
Further, according to the
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良などは本発明に含まれるものである。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, and the like as long as the object of the present invention can be achieved are included in the present invention.
1,1A,1B,1C…車両検査装置
2,2B,2C…検査処理部
3,3B,3C…通信処理部
51…検査制御部
52,52A,52B…送信フロー制御部
52Ba,52Bb,52Bc…送信フロー制御部
521…要求送信先登録部
522…通信要求バッファ
522_1〜522_n…バッファ
523…フロー制御部
53…通信要求送信バッファ
54…通信要求送信部
61…通信要求受信部
62…通信要求受信バッファ
65,65B…車両通信部
V…車両
L1,L2,L3…通信ライン
1, 1A, 1B, 1C:
Claims (4)
前記通信要求を複数記憶する通信要求バッファと、
前記通信要求バッファに記憶された通信要求を読み込む送信フロー制御部と、
前記送信フロー制御部によって読み込まれた通信要求をその送信先の電子制御装置へ送信する通信処理部と、を備え、
前記送信フロー制御部は、前記通信要求バッファに記憶された通信要求が同一の電子制御装置に集中する場合には、前記複数の電子制御装置が並行して稼動するような順序で前記通信要求を読み込むことを特徴とする車両検査装置。 Sending a communication request which is determined according to the test items related to the vehicle to a plurality of electronic control units installed in the vehicle, there in a vehicle testing apparatus determines acceptance of the inspection item on the basis of the response from the previous SL vehicle ,
A communication request buffer for storing a plurality of the communication requests ;
And transmitting the flow control unit to read the communication request previously stored Symbol communication request buffer,
And a communication processing unit that transmits the communication request read by the transmission flow control unit to the electronic control unit of the transmission destination ,
When the communication requests stored in the communication request buffer are concentrated on the same electronic control device, the transmission flow control unit performs the communication requests in an order such that the plurality of electronic control devices operate in parallel. A vehicle inspection device characterized by reading .
前記各メモリ領域は、書き込まれた順で前記通信要求を出力し、Each memory area outputs the communication request in the order of writing.
前記送信フロー制御部は、前記各メモリ領域から出力される通信要求を、前記メモリ領域ごとに予め規定した走査順序に従って読み込むことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両検査装置。The vehicle inspection apparatus according to claim 1, wherein the transmission flow control unit reads the communication request output from each of the memory areas in accordance with a scanning order defined in advance for each of the memory areas.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167309A JP6545339B2 (en) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | Vehicle inspection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167309A JP6545339B2 (en) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | Vehicle inspection device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015028720A Division JP6400500B2 (en) | 2015-02-17 | 2015-02-17 | Vehicle inspection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019002938A JP2019002938A (en) | 2019-01-10 |
JP6545339B2 true JP6545339B2 (en) | 2019-07-17 |
Family
ID=65005790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018167309A Active JP6545339B2 (en) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | Vehicle inspection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6545339B2 (en) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2573330B2 (en) * | 1988-09-28 | 1997-01-22 | 富士重工業株式会社 | Vehicle diagnostic system |
JP4593095B2 (en) * | 2003-08-29 | 2010-12-08 | 株式会社デンソー | Program writing device, program writing system, transmission device, and program |
WO2005039927A2 (en) * | 2003-10-08 | 2005-05-06 | General Motors Corporation | Captured test fleet |
JP2005241599A (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Fuji Heavy Ind Ltd | Data recorder, and data recording method |
JP2006020038A (en) * | 2004-07-01 | 2006-01-19 | Denso Corp | Physical quantity sensor device and inspecting device therefor |
JP2006023850A (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Toyota Motor Corp | Diagnostic system for vehicle and integral controller using the same |
JP5341725B2 (en) * | 2009-11-19 | 2013-11-13 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle diagnostic device |
JP5712845B2 (en) * | 2011-07-27 | 2015-05-07 | 株式会社デンソー | Fault diagnosis device for vehicles |
CN104731082A (en) * | 2015-01-27 | 2015-06-24 | 深圳市元征科技股份有限公司 | Interface conversion device and on-board diagnosis system |
-
2018
- 2018-09-06 JP JP2018167309A patent/JP6545339B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019002938A (en) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11100733B2 (en) | Vehicle inspection device and vehicle inspection method | |
JP4669088B1 (en) | Test apparatus, test method and program | |
US8661188B2 (en) | Parallel flash memory controller, chip and control method thereof | |
JP6400500B2 (en) | Vehicle inspection device | |
US20140365837A1 (en) | Test apparatus and method for testing server | |
US9172839B2 (en) | Image forming apparatus, control method and storage medium | |
US7685351B2 (en) | External device access apparatus | |
JP6545339B2 (en) | Vehicle inspection device | |
CN110888824B (en) | Multilevel memory hierarchy | |
US20090235026A1 (en) | Data transfer control device and data transfer control method | |
US20070208887A1 (en) | Method, apparatus, and medium for controlling direct memory access | |
JP2005276317A (en) | Testing apparatus and testing method | |
US7783804B2 (en) | Bus relay device and bus control system including plurality of bus masters, bus slave, interconnect section, and bridge section | |
CN103309831A (en) | Data transmission device and data transmission method | |
JPWO2009122701A1 (en) | Test module, test apparatus and test method | |
JP2011059023A (en) | Function test method of electronic control device for vehicle | |
JP2010103648A (en) | Gateway device and gateway method | |
US20100191895A1 (en) | System, test apparatus and relay apparatus | |
JP2001005718A (en) | Protocol handler and its signal processing method | |
WO2009122699A1 (en) | Test module, test device, and test method | |
US20170148528A1 (en) | Semiconductor device and semiconductor system including the same | |
US20090235278A1 (en) | Method for tracking and/or verifying message passing in a simulation environment | |
US7143325B2 (en) | Method for testing circuit units to be tested by means of majority decisions and test device for performing the method | |
JP5196293B2 (en) | Semiconductor test equipment | |
US20140136736A1 (en) | Information processing apparatus and verification method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181003 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6545339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |