[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6432792B2 - 回路構成体及び電気接続箱 - Google Patents

回路構成体及び電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP6432792B2
JP6432792B2 JP2015190718A JP2015190718A JP6432792B2 JP 6432792 B2 JP6432792 B2 JP 6432792B2 JP 2015190718 A JP2015190718 A JP 2015190718A JP 2015190718 A JP2015190718 A JP 2015190718A JP 6432792 B2 JP6432792 B2 JP 6432792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
bus bar
circuit structure
electronic component
conductive path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015190718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017070029A (ja
Inventor
陳 登
登 陳
有延 中村
有延 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015190718A priority Critical patent/JP6432792B2/ja
Priority to US15/763,513 priority patent/US10263405B2/en
Priority to CN201680052401.9A priority patent/CN108028520B/zh
Priority to PCT/JP2016/076563 priority patent/WO2017056915A1/ja
Priority to DE112016004427.5T priority patent/DE112016004427B4/de
Publication of JP2017070029A publication Critical patent/JP2017070029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6432792B2 publication Critical patent/JP6432792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/16Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/03Cooling
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/183Components mounted in and supported by recessed areas of the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/081Bases, casings or covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/041Stacked PCBs, i.e. having neither an empty space nor mounted components in between
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/066Heatsink mounted on the surface of the printed circuit board [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10272Busbars, i.e. thick metal bars mounted on the printed circuit board [PCB] as high-current conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本明細書では、回路構成体に関する技術を開示する。
従来、ケース内に回路構成体を収容してなる電気接続箱として、特許文献1に記載のものが知られている。この電気接続箱は、車両の電源と、ランプ、ホーン等の車載電装品との間に配設されて車載電装品に対して通電及び断電を実行する。上記の回路構成体は、プリント配線技術により導体パターンが形成された制御回路基板と、制御回路基板の裏面に接着されたバスバーとを備える。制御回路基板の開口部からは、バスバーが露出している。制御回路基板の表面側に実装された電子部品は、制御回路基板の表面の導体パターンと、開口部から露出するバスバーとの双方にはんだ付け等により電気的に接続されている。
特開2003−164039号公報
上記の構成によると、制御回路基板の表面の導体パターンと、回路基板の開口部から露出するバスバーとの間には、制御回路基板及び接着剤の厚さ寸法に応じて段差が生じている。そのため、電子部品を、導体パターンとバスバーの双方に接続するためには、この段差に応じて、例えば、電子部品のリード端子を曲げ加工する作業や、段差に相当する厚さ寸法を有する中継部材等の部品を用意する必要があり、作業工程の増加や、部品点数の増加によって製造コストが増大するという問題点があった。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、電子部品の端子を基板の導電路とバスバーとに接続する際の段差を抑制することを目的とする。
本発明の回路構成体は、複数の端子を有する電子部品と、絶縁板に導電路が形成され、前記電子部品が挿通される挿通孔が形成された第1基板と、前記第1基板に重ねられたバスバーと、絶縁板に導電路が形成され、前記第1基板に重ねられて少なくとも一部が前記バスバーと同層に配された第2基板と、を備え、前記電子部品の前記複数の端子は、前記バスバーと前記第2基板の導電路とに接続されている。
本構成によれば、第2基板は、第1基板に重ねられて少なくとも一部がバスバーと同層に配されるため、第1基板の挿通孔に挿通された電子部品の複数の端子をバスバーと第2基板の導電路とに接続するときに段差が生じにくくなる。よって、電子部品の端子を第2基板の導電路とバスバーとに接続する際の段差を抑制することが可能となる。
本発明の実施態様としては以下の態様が好ましい。
前記バスバーは、前記第2基板が圧入される切欠部を有する。
このようにすれば、第2基板をバスバーに対して位置決めすることができる。
前記第1基板の導電路は、前記第1基板を貫通する中継部に電気的に接続されており、前記中継部は、前記第2基板の導電路に半田で接続されている。
このようにすれば、電子部品の端子を、第2基板の導電路及び中継部を介して第1基板の導電路に電気的に接続することができる。
前記電子部品は、樹脂製の外装体で外装されており、前記端子は、前記外装体の底面に沿うように前記外装体から露出している。
このようにすれば、電子部品を小型化できるため、回路構成体を小型化することができる。
前記挿通孔は貫通孔であって、前記電子部品は、全体が前記挿通孔内に収容されている。
このようにすれば、電子部品を第1基板の表面から突出させないようにすることができるため、回路構成体を小型化することができる。
前記回路構成体と、前記回路構成体を収容するケースとを備える電気接続箱とする。
本発明によれば、電子部品の端子を基板の導電路とバスバーとに接続する際の段差を抑制することができる。
実施形態1の電気接続箱を示す断面図 回路構成体を示す平面図 図2のA−A断面図 第1基板の一部を拡大して示す平面図 第1基板の一部を拡大して示す断面図 第2基板を示す平面図 第2基板を示す断面図 複数のバスバーを示す平面図 バスバーに第2基板が圧入された状態を示す平面図 バスバーに第2基板が圧入された状態を示す断面図 第1基板に第2基板付きのバスバーを貼り合わせた状態を示す平面図 第1基板に第2基板付きのバスバーを貼り合わせた状態を示す断面図 実施形態2の回路構成体を示す断面図 第1基板の一部を拡大して示す平面図 第1基板の一部を拡大して示す断面図 第2基板を示す平面図 第2基板を示す断面図 バスバーに第2基板が圧入された状態を示す平面図 バスバーに第2基板が圧入された状態を示す断面図 第1基板に第2基板付きのバスバーを貼り合わせた状態を示す平面図 第1基板に第2基板付きのバスバーを貼り合わせた状態を示す断面図
<実施形態1>
実施形態1を図1ないし図12を参照しつつ説明する。
電気接続箱10は、例えば、車両のバッテリ等の電源と、ランプ、ワイパー等の車載電装品等からなる負荷との間の電力供給経路に配され、例えばDC−DCコンバータやインバータ等に用いることができる。以下では、X方向を右方、Y方向を前方、Z方向を上方として説明する。
(電気接続箱10)
電気接続箱10は、図1に示すように、回路構成体20と、回路構成体20を収容するケース11とを備える。ケース11は、回路構成体20が載置される放熱部材12と、回路構成体20の上方側を覆うカバー15とを備えている。
放熱部材12はアルミニウム合金等の熱伝導性が高い金属材料からなり、回路基板21の全体を載置可能な大きさの平坦な上面を有し、底面側に櫛刃状に並んで配された複数の放熱フィン13を有している。放熱部材12の上面には、ネジ41でネジ留めするためのネジ溝を有するネジ孔14が形成されている。カバー15は、合成樹脂製又は金属製であって、下方側が開口した箱形である。
(回路構成体20)
回路構成体20は、図2,図3に示すように、回路基板21と、回路基板21に実装される電子部品36とを備える。回路基板21は、第1基板22と、第1基板22の裏面に重ねられた複数のバスバー27と、第1基板22の裏面に重ねられ、複数のバスバー27と同層に配された第2基板30とを備えている。
(第1基板22)
第1基板22は、絶縁材料からなる絶縁板の上面にプリント配線技術により銅箔等からなる導電路(図示しない)が形成されており、電子部品36が挿通される挿通孔23と、スルーホール24と、ネジ41の軸部を通す通し孔26とが貫通形成されている。
挿通孔23は、長方形状であって、第1基板22の中央部及び周縁部から離れた位置に複数(本実施形態では4つ)形成されている。スルーホール24は、各挿通孔23の内側に所定寸法離れた位置に、複数(本実施形態では4つ)形成されている。スルーホール24は、円形状の貫通孔であって、内壁面及び上下の開口縁部には、導電性の中継部25が形成されている。中継部25は、スルーホール24の内壁面及び開口縁部に筒状に形成された金属であって、第1基板22の上面(表面)の導電路と電気的に接続されている。
(バスバー27)
各バスバー27は、銅や銅合金等の金属からなる板状であって、金属板材を導電路の形状に応じた形状に打ち抜いて形成され、同一平面上に間隔を空けて配されている。隣り合うバスバー27の一方のバスバー27の側縁には、図8に示すように、バスバー27の側縁を切り欠いた形状の切欠部28が形成されている。この切欠部28には、図9に示すように、第2基板30が圧入される。
第1基板22とバスバー27とは、図1に示すように、接着部材29(例えば、接着シートや接着剤等)を用いて貼り合わせて構成されている。複数のバスバー27には、ネジ41の軸部を通す通し孔27Aが貫通形成されている。
(第2基板30)
第2基板30は、絶縁材料からなる絶縁板の上面にプリント配線技術により銅箔等からなる導電路(図示しない)が形成されており、第1基板22及びバスバー27よりも厚みが薄く形成され、XY平面の大きさは、第1基板22よりも小さい。
第2基板30がバスバー27間に圧入されて固定された状態では、図12に示すように、第2基板30の上面は、バスバー27の上面よりも低い位置とされ、第2基板30の下面は、バスバー27の下面よりも高い位置とされている。第2基板30の導電路31は、図6に示すように、中継接続部32と、端子接続部33と、中継接続部32と端子接続部33とを連結する連結部34とを備えている。中継接続部32は、円形状であって、中継部25の下端側において中継部25と半田付けして接続される。端子接続部33は、長方形状であって、電子部品36の端子38に半田付けされる。連結部34の上には、帯状の金属からなるシート34Aが重ねられている。シート34Aの長手方向の端縁は、中継接続部32や端子接続部33に接続された半田Sの広がりを止めることができる。
電子部品36は、本実施形態では、端子38の長さが短いいわゆるリードレス部品が用いられており、図3に示すように、FET(Field effect transistor)等からなり、本体37と、複数の端子38とを有する。本体37は、直方体状であって、合成樹脂製の外装体37Aで外装されており、外装体37Aの底面側から露出する端子38が外装体37Aの底面37Bに沿うように配されている。1つの電子部品36の複数の端子38は、少なくとも1つの端子38がバスバー27に半田Sで半田付けされ、他の少なくとも1つの端子38が端子接続部33に半田Sで半田付けされる。回路構成体20の底面と放熱部材12の上面との間は、絶縁性の接着剤が硬化してなる絶縁層40が形成されている。絶縁層40として、例えば、加熱硬化型のエポキシ樹脂系接着剤を用いることができる。
電気接続箱10の製造方法について説明する。
図9に示すように、バスバー27の切欠部28に第2基板30を圧入して第2基板付きのバスバー27を形成し、第2基板付きのバスバー27に隣り合うバスバー27を第2基板30に密着させて配置する。次に、第1基板22又はバスバー27に接着剤を塗布し、第1基板22とバスバー27とを貼り合わせる(図12)。
バスバー27と、第2基板30の中継接続部32と、端子接続部33との所定の位置に半田ペーストを塗布し、リフロー炉を通してリフロー半田付けすることにより、電子部品36の複数の端子38がバスバー27と端子接続部33に半田Sで半田付けされるとともに、中継部25と中継接続部32が半田Sで半田付けされて回路構成体20が形成される(図3)。次に放熱部材12の上に絶縁層40を介して回路構成体20を載置し、ネジ41の軸部をワッシャー42,第1基板22の通し孔26,バスバー27の通し孔27Aに通し、ネジ孔14にネジ留めすることで、回路構成体20が放熱部材12に固定される。そして、回路構成体20の上からカバー15を被せることで、電気接続箱10が形成される(図1)。
上記実施形態によれば、以下の作用、効果を奏する。
回路構成体20の第2基板30は、第1基板22に重ねられて少なくとも一部がバスバー27と同層に配されているため、第1基板22の挿通孔23に挿通された電子部品36の複数の端子38をバスバー27と第2基板30の導電路31とに接続するときに段差が生じにくくなる。よって、電子部品36の端子38を第2基板30の導電路とバスバー27とに接続する際の段差を抑制することが可能となる。
また、バスバー27は、第2基板30が圧入される切欠部28を有する。
このようにすれば、第2基板30をバスバー27に対して位置決めすることができるとともに、第2基板30を第1基板22に重ねる作業を容易に行うことができる。
また、第1基板22の導電路は、第1基板22を貫通する中継部25に電気的に接続されており、中継部25は、第2基板30の導電路に半田Sで接続されている。
このようにすれば、電子部品36の端子38を、第2基板30の導電路31及び中継部25を介して第1基板22の導電路に電気的に接続することができる。
また、電子部品36は、樹脂製の外装体37Aで外装されており、端子38は、外装体37Aの底面37Bに沿うように外装体37Aから露出している。
このようにすれば、電子部品36を小型化できるため、回路構成体20を小型化することができる。
また、挿通孔23は貫通孔であって、電子部品36は、全体が挿通孔23内に収容されている。
このようにすれば、電子部品36を第1基板22の表面から突出させないようにすることができるため、回路構成体20を小型化することができる。
<実施形態2>
次に、実施形態2を図13ないし図21を参照して説明する。実施形態1と同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
回路構成体50は、図13に示すように、回路基板51と、回路基板51に実装される電子部品36とを備える。回路基板51は、第1基板52と、第1基板52の裏面に重ねられた複数のバスバー27と、第1基板52の裏面に複数のバスバー27と同層に重ねられた第2基板60とを備えている。第1基板52には、絶縁材料からなる絶縁板の上面及び下面にプリント配線技術により銅箔等からなる導電路(図示しない)が形成されている。第1基板52の下面には、導電路の一部である接続部53が形成されている。
第2基板60は、絶縁材料からなる絶縁板の上面にプリント配線技術により銅箔等からなる導電路61が形成されているとともに、スルーホール65が貫通形成されている。第2基板60の導電路61は、図16,図17に示すように、中継接続部62と、端子38に半田付けされる端子接続部63と、接続部53に半田付けされる中継接続部62と端子接続部63とを連結する連結部64とを備えている。スルーホール65の開口縁及び内壁面には、銅箔等の金属からなる中継接続部62が形成されている。中継接続部62は、円筒形状であって、図13に示すように、接続部53に重なる位置(接続部53の領域)に配されており、接続部53と中継接続部62とは半田付けされて電気的に接続される。中継接続部62の内側の半田Sは、回路構成体50の下面側から視認することができる。なお、第1基板52には、第1基板52の上面の導電路に接続される中継接続部を第1基板52を貫通するように設けて、この中継接続部に接続部53を接続するようにしてもよい。
回路構成体50の製造方法について説明する。
図18,図19に示すように、バスバー27の切欠部28に第2基板60を圧入して他のバスバー27を所定の位置に配し、第1基板52又はバスバー27に接着剤を塗布し、第1基板52と複数のバスバー27とを貼り合わせる(図20,図21)。次に、バスバー27と第2基板60の端子接続部63と第1基板52の接続部53又は中継接続部62との所定の位置に半田ペーストを塗布し、リフロー炉を通してリフロー半田付けすることにより、複数の端子38とバスバー27と端子接続部63とが半田付けされるとともに、接続部53と中継接続部62とが半田付けされて回路構成体50が形成される(図13)。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)電子部品36としては、FETに限られず、種々の電子部品を用いることができる。例えば、メカニカルリレー、コイル、コンデンサ等としてもよい。
(2)挿通孔23は貫通孔としたが、これに限られない。例えば、挿通孔23を上面側(バスバー27とは反対側)が閉鎖された凹部として、凹部内に電子部品36が収容されるようにしてもよい。
(3)第2基板30,60は、全体がバスバー27の層内(厚み内)に配されたがこれに限られない。例えば、第2基板30,60の厚みの一部(少なくとも一部)がバスバー27の層(厚み)に重なるようにしてもよい。また、第2基板30,60の厚みは、バスバー27の厚みよりも小さいこととしたが、これに限られず、第2基板30,60の厚みがバスバー27の厚みと同じか、又は、バスバー27の厚みよりも大きくてもよい。
(4)バスバー27は、第2基板30が圧入される切欠部28が設けられる構成としたが、これに限られない。例えば、切欠部28のない隣り合うバスバー27間に第2基板30,60が圧入又は挟持される構成としてもよい。また、例えば、バスバー27に第2基板30,60が圧入又は挿通される貫通孔を貫通形成してもよい。
(5)第2基板30,60は、バスバー27間に圧入される構成としたが、これに限られない。例えば、バスバー27と第2基板30,60との間に隙間を有していてもよい。また、例えば、バスバー27と第2基板30,60との間に他の部材(例えばスペーサ等)が介在していてもよい。
10: 電気接続箱
11: ケース
20,50: 回路構成体
21: 回路基板
22,52: 第1基板
23: 挿通孔
24,65: スルーホール
25: 中継部
27: バスバー
28: 切欠部
30,60: 第2基板
36: 電子部品
38: 端子
37A: 外装体
37B: 底面
38: 端子

Claims (6)

  1. 複数の端子を有する電子部品と、
    絶縁板に導電路が形成され、前記電子部品が挿通される挿通孔が形成された第1基板と、
    前記第1基板に重ねられたバスバーと、
    絶縁板に導電路が形成され、前記第1基板に重ねられて少なくとも一部が前記バスバーと同層に配された第2基板と、を備え、
    前記電子部品の前記複数の端子は、前記バスバーと前記第2基板の導電路とに接続されている回路構成体。
  2. 前記バスバーは、前記第2基板が圧入される切欠部を有する請求項1に記載の回路構成体。
  3. 前記第1基板の導電路は、前記第1基板を貫通する中継部に電気的に接続されており、前記中継部は、前記第2基板の導電路に半田で接続されている請求項1又は請求項2に記載の回路構成体。
  4. 前記電子部品は、樹脂製の外装体で外装されており、
    前記端子は、前記外装体の底面に沿うように前記外装体から露出している請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の回路構成体。
  5. 前記挿通孔は貫通孔であって、前記電子部品は、全体が前記挿通孔内に収容されている請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の回路構成体。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の回路構成体と、
    前記回路構成体を収容するケースとを備える電気接続箱。
JP2015190718A 2015-09-29 2015-09-29 回路構成体及び電気接続箱 Active JP6432792B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190718A JP6432792B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 回路構成体及び電気接続箱
US15/763,513 US10263405B2 (en) 2015-09-29 2016-09-09 Circuit assembly and electrical junction box
CN201680052401.9A CN108028520B (zh) 2015-09-29 2016-09-09 电路结构体及电连接箱
PCT/JP2016/076563 WO2017056915A1 (ja) 2015-09-29 2016-09-09 回路構成体及び電気接続箱
DE112016004427.5T DE112016004427B4 (de) 2015-09-29 2016-09-09 Schaltungsanordnung und elektrischer verteiler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190718A JP6432792B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 回路構成体及び電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017070029A JP2017070029A (ja) 2017-04-06
JP6432792B2 true JP6432792B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=58423418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015190718A Active JP6432792B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 回路構成体及び電気接続箱

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10263405B2 (ja)
JP (1) JP6432792B2 (ja)
CN (1) CN108028520B (ja)
DE (1) DE112016004427B4 (ja)
WO (1) WO2017056915A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3000310C (en) 2015-09-30 2023-02-28 Brita Lp Filter design with interchangeable core cover
JP2018098369A (ja) 2016-12-14 2018-06-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体
JP6717266B2 (ja) * 2017-06-28 2020-07-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路装置
JP7115553B2 (ja) 2018-10-10 2022-08-09 株式会社村田製作所 発電素子実装基板、電池パック、電子機器及び電動車両
JP7115208B2 (ja) * 2018-10-12 2022-08-09 住友電装株式会社 電気接続箱
JP7052689B2 (ja) * 2018-11-21 2022-04-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体
CN116964884A (zh) * 2021-02-12 2023-10-27 住友电装株式会社 电气接线箱

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2901448B2 (ja) * 1993-01-28 1999-06-07 株式会社ケンウッド 金具の取付け構造
JPH11243618A (ja) * 1998-02-23 1999-09-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
DE19906571C2 (de) * 1999-02-17 2001-02-01 Kaiser Gmbh & Co Montageplatte für Funktionselemente
US6538210B2 (en) * 1999-12-20 2003-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit component built-in module, radio device having the same, and method for producing the same
EP1137147B1 (en) * 2000-03-21 2008-08-20 Autonetworks Technologies, Ltd. Power distributor for a vehicle and production method thereof
US6494723B2 (en) 2000-03-31 2002-12-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Terminal that provides connection between a wire circuit and a printed circuit, and electric junction box including said terminal
JP4357762B2 (ja) * 2001-03-30 2009-11-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用パワーディストリビュータ
US6434009B1 (en) * 2001-08-03 2002-08-13 Delphi Technologies, Inc. Power distribution module with reversible relay footprint
JP3927017B2 (ja) 2001-11-26 2007-06-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体及びその製造方法
US6873529B2 (en) * 2002-02-26 2005-03-29 Kyocera Corporation High frequency module
JP2004253759A (ja) 2002-12-24 2004-09-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 制御回路基板及び回路構成体
JP2004221256A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体及びその製造方法
US7254032B1 (en) * 2004-03-03 2007-08-07 Cisco Technology, Inc. Techniques for providing EMI shielding within a circuit board component
US7394659B2 (en) * 2004-11-19 2008-07-01 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for cooling semiconductor integrated circuit package structures
JP4681350B2 (ja) * 2005-05-20 2011-05-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP4822050B2 (ja) * 2006-01-17 2011-11-24 住友電装株式会社 回路構成体及びその製造方法
JP4821567B2 (ja) * 2006-11-08 2011-11-24 住友電装株式会社 ヒューズ収容部付きプリント基板および自動車用電気接続箱
JP2008226945A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Casio Comput Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
CN101541158A (zh) * 2008-03-21 2009-09-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 固定装置及具有固定装置的散热器模组和电子设备
JP5222641B2 (ja) * 2008-07-09 2013-06-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体
JP5625971B2 (ja) * 2011-02-08 2014-11-19 住友電装株式会社 電気接続箱用の内部回路構成体およびそれを用いた電気接続箱
JP6252871B2 (ja) * 2015-01-16 2017-12-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体及び電気接続箱
JP6330690B2 (ja) * 2015-02-19 2018-05-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 基板ユニット
JP6252873B2 (ja) * 2015-03-27 2017-12-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載配電基板、電気接続箱および充放電コントローラ
JP6528620B2 (ja) * 2015-09-15 2019-06-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体および電気接続箱
JP6443632B2 (ja) * 2015-12-16 2018-12-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体、及び電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017070029A (ja) 2017-04-06
US10263405B2 (en) 2019-04-16
DE112016004427B4 (de) 2022-03-10
CN108028520B (zh) 2020-11-03
US20180278034A1 (en) 2018-09-27
WO2017056915A1 (ja) 2017-04-06
CN108028520A (zh) 2018-05-11
DE112016004427T5 (de) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6432792B2 (ja) 回路構成体及び電気接続箱
US10038315B2 (en) Circuit assembly and electrical junction box
US10090657B2 (en) Circuit assembly, connected busbar structure, and electrical junction box
WO2016114098A1 (ja) 回路構成体、電気接続箱及び回路構成体の製造方法
JP6187380B2 (ja) 回路構成体および電気接続箱
US10278278B2 (en) Circuit structure
CN108029216B (zh) 电路结构体及电连接箱
US10448497B2 (en) Circuit assembly and electrical junction box
WO2018038030A1 (ja) 導電部材、回路構成体、及び、導電部材の製造方法
WO2020170793A1 (ja) 電気接続箱
CN110121922B (zh) 电路结构体以及电气接线箱
US9899818B2 (en) Circuit assembly and electrical junction box
JP6443265B2 (ja) 実装基板
WO2022004332A1 (ja) 回路構成体
JP6065806B2 (ja) 回路構成体及び回路構成体の製造方法
JP2018117473A (ja) 回路構成体の製造方法、回路構成体及び電気接続箱
JP6737221B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置および電子ユニット。
JP6028763B2 (ja) 回路構成体及び連結バスバー
JP5975063B2 (ja) 回路構成体および電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6432792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250