JP6424467B2 - 物標検出装置 - Google Patents
物標検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6424467B2 JP6424467B2 JP2014109179A JP2014109179A JP6424467B2 JP 6424467 B2 JP6424467 B2 JP 6424467B2 JP 2014109179 A JP2014109179 A JP 2014109179A JP 2014109179 A JP2014109179 A JP 2014109179A JP 6424467 B2 JP6424467 B2 JP 6424467B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- point
- feature
- radar
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
第2物標検出手段は、カメラにより取得される撮像画像に基づいて、第2の物標特徴点を備える第2の物標を検出する。
[1.構成]
図1に示す運転支援装置10は、車両に搭載された装置であって、レーダセンサ11、カメラ12、運転支援実行部13、及び運転支援ECU14を備える。運転支援ECU14は、レーダセンサ11、カメラ12、及び運転支援実行部13のそれぞれと通信可能に接続されている。
次に、運転支援ECU14が実行する物標検出処理を図2に示すフローチャートに従って実行する。物標検出処理は、ACCスイッチがオンされている間、カメラ12から画像データが出力される毎に、繰り返し実行される。
次に、運転支援ECU14は、レーダ物標の位置を含む所定範囲内に画像物標の位置が含まれるか否かを判定する(S130)。
[3.効果]
以上詳述した第1実施形態によれば、以下の効果が得られる。
[3D]LIDAR(レーザレーダ)をレーダセンサ11として備えるため、光の反射強度が大きい部位を物標特徴点として検出することができる。
なお、第1実施形態では、運転支援ECU14が物標検出装置の一例に相当する。また、S110が第1物標検出手段としての処理の一例に相当し、S120が第2物標検出手段としての処理の一例に相当し、S130が第1判定手段としての処理の一例に相当し、S140が第2判定手段としての処理の一例に相当する。また、先行車両9が第1の物標及び第2の物標の一例に相当し、右テールライト91R及び左テールライト91Lが第1の物標特徴点及び第2の物標特徴点の一例に相当する。また、点P1が第1対応点の一例に相当し、点P2が第2対応点の一例に相当する。また、点Q11、点Q12が第1特徴対応点の一例に相当し、点Q21、点Q22が第2特徴対応点の一例に相当し、点Q31、点Q32が第1車高方向対応点の一例に相当し、点Q41、点Q42が第2車高方向対応点の一例に相当する。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
[4H]上記実施形態では、レーダセンサ11に基づく物標の種別の検出を行っていない(S110)が、これに限らず、レーダセンサ11に基づく物標の種別の検出を行ってもよい。
Claims (4)
- 車両に搭載され、物標の特徴を示す物標特徴点を備える前記物標を検出する物標検出装置であって、
レーダにより電磁波を送受信して取得される情報に基づいて、前記電磁波を反射した第1の物標特徴点を備える第1の物標を検出する第1物標検出手段(S110)と、
カメラにより取得される撮像画像に基づいて、第2の物標特徴点を備える第2の物標を検出する第2物標検出手段(S120)と、
車幅方向をx方向とし、車長方向をy方向とするxy平面において、前記第1の物標の位置に対応する点及び前記第2の物標の位置に対応する点をそれぞれ第1対応点及び第2対応点として、前記第1対応点及び前記第2対応点の一方の対応点を含む所定の範囲に他方の対応点が含まれるかを判定する第1判定手段(S130)と、
前記第1判定手段によって前記第1対応点及び前記第2対応点の一方の対応点を含む所定の範囲に他方の対応点が含まれると判定された場合に、前記第1の物標特徴点の位置及び前記第2の物標特徴点の位置に基づいて前記第1の物標と前記第2の物標とが同一であると判定する第2判定手段(S140)と、
を備え、
前記第2判定手段は、所定の基準点を含むxy平面において、前記第1の物標特徴点の位置に対応する点及び前記第2の物標特徴点の位置に対応する点をそれぞれ第1特徴対応点及び第2特徴対応点として、前記第2特徴対応点の前記基準点に対する方位を含む所定の角度の方位範囲に前記第1特徴対応点が含まれる場合、且つ、車高方向をz方向とし、前記基準点を含むyz平面における前記第1の物標特徴点の位置に対応する点及び前記第2の物標特徴点の位置に対応する点をそれぞれ第1車高方向対応点及び第2車高方向対応点として、前記yz平面において、前記第2車高方向対応点の前記基準点に対する方位を含む所定の角度の方位範囲に前記第1車高方向対応点が含まれる場合に、前記第1の物標と前記第2の物標が同一であると判定する
ことを特徴とする物標検出装置。 - 請求項1に記載の物標検出装置であって、
当該物標検出装置が検出対象とする前記物標は先行車両である
ことを特徴とする物標検出装置。 - 請求項1または請求項2に記載の物標検出装置であって、
前記レーダはレーザレーダであり、
前記物標特徴点は、当該物標特徴点以外の前記物標に含まれる部位と比較して、光の反射強度が大きい部位である
ことを特徴とする物標検出装置。 - 請求項3に記載の物標検出装置であって、
前記先行車両が備えるテールライトを前記物標特徴点とする
ことを特徴とする物標検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014109179A JP6424467B2 (ja) | 2014-05-27 | 2014-05-27 | 物標検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014109179A JP6424467B2 (ja) | 2014-05-27 | 2014-05-27 | 物標検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015224928A JP2015224928A (ja) | 2015-12-14 |
JP6424467B2 true JP6424467B2 (ja) | 2018-11-21 |
Family
ID=54841790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014109179A Expired - Fee Related JP6424467B2 (ja) | 2014-05-27 | 2014-05-27 | 物標検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6424467B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105809640B (zh) * | 2016-03-09 | 2019-01-22 | 长春理工大学 | 基于多传感器融合的低照度视频图像增强方法 |
JP6996353B2 (ja) * | 2018-03-06 | 2022-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 物体認識装置及び車両走行制御システム |
JP7117566B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2022-08-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
CN109215005B (zh) * | 2018-08-29 | 2021-10-01 | 北京空间机电研究所 | 一种品字形探测器扫描相机图像融合误差修正方法 |
CN111127541B (zh) * | 2018-10-12 | 2024-02-27 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 车辆尺寸的确定方法、装置及存储介质 |
KR102524293B1 (ko) * | 2018-11-07 | 2023-04-21 | 현대자동차주식회사 | 전방 차량 오인식 제거 장치 및 그의 오인식 제거 방법과 그를 포함하는 차량 |
KR102569904B1 (ko) * | 2018-12-18 | 2023-08-24 | 현대자동차주식회사 | 표적 차량 추적 장치 및 그의 표적 차량 추적 방법과 그를 포함하는 차량 |
KR20210136543A (ko) * | 2020-05-08 | 2021-11-17 | 주식회사 만도모빌리티솔루션즈 | 레이더 센서 제어 장치 및 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3941765B2 (ja) * | 2003-09-11 | 2007-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 物体検出装置 |
JP4598653B2 (ja) * | 2005-05-13 | 2010-12-15 | 本田技研工業株式会社 | 衝突予知装置 |
JP4595833B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2010-12-08 | トヨタ自動車株式会社 | 物体検出装置 |
JP2013019684A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Honda Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
JP5821780B2 (ja) * | 2012-05-28 | 2015-11-24 | 株式会社デンソー | 車両光源検出装置および車両光源検出プログラム |
US9152526B2 (en) * | 2012-11-16 | 2015-10-06 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus for state of health estimation of object sensing fusion system |
-
2014
- 2014-05-27 JP JP2014109179A patent/JP6424467B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015224928A (ja) | 2015-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6424467B2 (ja) | 物標検出装置 | |
CN108622091B (zh) | 碰撞避免装置 | |
JP6281460B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP6885721B2 (ja) | 物体検出装置、物体検出方法 | |
WO2018105136A1 (ja) | 車両周辺情報取得装置および車両 | |
WO2017014080A1 (ja) | 運転支援システム | |
WO2014033957A1 (ja) | 衝突判定装置及び衝突判定方法 | |
WO2016194851A1 (ja) | 物体検出装置および物体検出方法 | |
JPWO2018105136A1 (ja) | 車両周辺情報取得装置および車両 | |
CN108622085B (zh) | 碰撞避免装置 | |
WO2017171082A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法 | |
JP6720510B2 (ja) | 移動体システム | |
JP6614108B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法 | |
JP2010185769A (ja) | 物体検出装置 | |
JP6432538B2 (ja) | 衝突予測装置 | |
JP5651642B2 (ja) | 物体位置検知装置 | |
JP5098563B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP2019002691A (ja) | 物標情報取得装置 | |
JP2006011570A (ja) | カメラキャリブレーション方法及びカメラキャリブレーション装置 | |
JP7081098B2 (ja) | 走行環境認識装置、走行環境認識方法、プログラム | |
JPWO2019172117A1 (ja) | センサシステム、および画像データ生成装置 | |
WO2021106509A1 (ja) | 移動体の制御装置及び方法 | |
JPWO2019123582A1 (ja) | 物体情報生成装置及び物体情報生成プログラム | |
JP4768499B2 (ja) | 車載周辺他車検出装置 | |
JP7056379B2 (ja) | 車両用走行制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181008 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6424467 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |