JP6421643B2 - 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム - Google Patents
画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6421643B2 JP6421643B2 JP2015038040A JP2015038040A JP6421643B2 JP 6421643 B2 JP6421643 B2 JP 6421643B2 JP 2015038040 A JP2015038040 A JP 2015038040A JP 2015038040 A JP2015038040 A JP 2015038040A JP 6421643 B2 JP6421643 B2 JP 6421643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- communication unit
- unit
- communication
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4433—Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00281—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
- H04N1/00307—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00281—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
- H04N1/00315—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a radio transmission apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00344—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0048—Type of connection
- H04N2201/006—Using near field communication, e.g. an inductive loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図1は、実施形態1における通信システム100の概略図である。図1に示される通信システム100は、複合機10と、携帯端末50と、カード70と、サーバ装置80との一部又は全部で構成される。この通信システム100は、サービス提供装置110からサービスの提供を受けるためのシステムである。複合機10、携帯端末50、サーバ装置80、及びサービス提供装置110は、通信ネットワークを介して相互に通信可能とされている。通信ネットワークの具体例は特に限定されないが、例えば、インターネット101、有線LAN(Local Area Networkの略)、無線LAN102、或いはこれらの組み合わせであってもよい。
複合機10は、図2(A)に示されるように、プリンタ部11と、スキャナ部12と、表示部23と、操作部24と、Wi−Fi(Wi−Fi Allianceの登録商標)通信部25と、NFC(Near Field Communicationの略)通信部26と、CPU31と、記憶部32と、通信バス33とを主に備える。複合機10を構成する各構成要素は、通信バス33を介して相互に接続されている。複合機10は、画像形成装置の一例である。プリンタ部11及びスキャナ部12は、画像を形成する画像形成部の一例である。Wi−Fi通信部25は、通信部の一例である。NFC通信部26は、近接通信部の一例である。
プリンタ部11は、画像データで示される画像を記録用紙に記録する記録処理を実行する。記録用紙は、シート或いは記録媒体の一例である。プリンタ部11の記録方式として、インクジェット方式や電子写真方式などの公知の方式を採用することができる。スキャナ部12は、原稿に記録されている画像を読み取って画像データを生成するスキャン処理を実行する。複合機10は、FAXの送受信を行うFAX機能、記録用紙に記録された画像を読み取って他の記録用紙に記録するコピー機能等をさらに有してもよい。
表示部23は、各種情報を表示する表示画面を備える。表示部23としては、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Displayの略)、有機ELディスプレイ(Organic Electro−Luminescence Displayの略)等を採用することができる。
操作部24は、表示部23の表示画面に表示されたオブジェクトを選択するユーザの操作を受け付ける。具体的には、操作部24はボタンを有しており、押下されたボタンに対応づけられた各種の操作信号をCPU31へ出力する。さらに、操作部24は、表示部23の表示画面に重畳された膜状のタッチセンサを有していてもよい。すなわち、表示部23がタッチパネルディスプレイとして構成されてもよい。
Wi−Fi通信部25は、外部装置と無線通信を行うためのインタフェースである。具体的には、Wi−Fi通信部25は、携帯端末50、サーバ装置80、及びサービス提供装置110と間接通信することができ、携帯端末50と直接通信することができる。Wi−Fi通信部25は、例えば、IEEE802.11規格に準拠した手順で通信を行う。この場合の間接通信とはインフラストラクチャモードによる通信を指し、直接通信とはアドホックモードによる通信或いはWi−Fiダイレクトによる通信を指す。
NFC通信部26は、NFC規格に準拠した近接無線方式で無線通信を行うためのインタフェースである。NFC通信部26を通じた外部装置との無線通信は、直接通信或いは近接無線通信の一例である。NFC通信部26には、外部装置との間で受け渡すための情報を記憶する記憶部を有するICチップが搭載されている。NFC規格は、近接無線通信プロトコルの一例であ。また、近接通信プロトコルの他の例として、TransferJet(TransferJet コンソーシアムの登録商標)等を採用してもよい。
CPU(Central Processing Unitの略)31は、複合機10の全体動作を制御するものである。CPU31は、操作部24から出力される各種情報、及びWi−Fi通信部25やNFC通信部26を通じて外部装置から取得した各種情報等に基づいて、後述する各種プログラムを記憶部32から取得して実行する。すなわち、CPU31及び記憶部32は、装置制御部の一例を構成する。
記憶部32は、プログラム記憶領域32Aと、データ記憶領域32Bとを有する。プログラム記憶領域32Aには、OS(Operating Systemの略)34と、制御プログラム35とが格納される。OS34及び制御プログラム35は、バイナリ形式にビルドされたプログラムである。なお、制御プログラム35は、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの集合体であってもよい。データ記憶領域32Bには、制御プログラム35の実行に必要なデータ或いは情報が記憶される。記憶部32は、装置記憶部の一例である。
携帯端末50は、図2(B)に示されるように、表示部53と、操作部54と、移動体通信部55と、NFC通信部56と、CPU61と、記憶部62と、通信バス63とを主に備える。移動体通信部55は、通信部の一例である。NFC通信部56は、近接通信部の一例である。CPU61及び記憶部62は、端末制御部の一例を構成する。記憶部62は、端末記憶部の一例である。携帯端末50に含まれる表示部53、操作部54、NFC通信部56、CPU61、記憶部62、及び通信バス63は、複合機10に含まれる表示部23、操作部24、NFC通信部26、CPU31、記憶部32、及び通信バス33と共通するので、再度の説明は省略する。
カード70は、図3(A)に示されるように、CPU71と、記憶部72と、NFC通信部73とを備える。記憶部72は、当該カード70に割り当てられたカードIDを記憶する。カードIDは、識別情報の一例である。カード70に含まれるCPU71、記憶部72、及びNFC通信部73は、複合機10に含まれるCPU31、記憶部32、及びNFC通信部26と共通するので、再度の説明は省略する。CPU71、記憶部72、及びNFC通信部73は、例えば、集積回路に実装されている。カード70は、携帯端末の他の例である。
サーバ装置80は、図3(B)に示されるように、通信部85と、CPU91と、記憶部92と、通信バス93とを主に備える。CPU91及び記憶部92は、サーバ制御部の一例を構成する。記憶部92は、サーバ記憶部の一例である。サーバ装置80に含まれる通信部85、CPU91、記憶部92、及び通信バス93は、複合機10に含まれるWi−Fi通信部25、CPU31、記憶部32、及び通信バス33と共通するので、再度の説明は省略する。
サービス提供装置110は、複合機10にサービスを提供する装置である。実施形態1に係るサービス提供装置110は、複合機10の状態を管理する状態管理サービスを提供する。状態管理サービスは、複合機10の状態を示す情報(例えば、ページカウントを示す情報、インクの残量を示す情報等)を複合機10から受信し、その情報を管理し、管理した情報が示す状態に適した各種のお知らせを複合機10に送信するサービスである。また、サービス提供装置110は、例えば、アップロードされたデータを記憶するサービス、記憶しているデータをダウンロードするサービス、或いはデータの形式を変換するサービス等を提供してもよい。
複合機10は、サーバ装置80と連携することによって実現される動作である連携動作をすることが可能である。連携動作は、連携動作の開始指示を操作部24を介して複合機10が受け付けることにより開始される。連携動作を開始すると、制御プログラム35は、連携動作中であることを示す連携情報をデータ記憶領域32Bに記憶させる。以下、連携情報がデータ記憶領域32Bに記憶されている状態、すなわち、複合機10がサーバ装置80と連携動作している状態を、便宜上、連携動作状態と表記する。また、連携情報がデータ記憶領域32Bに記憶されていない状態、すなわち、複合機10が連携動作状態でない状態を、便宜上、非連携動作状態と表記する。
なお、制御プログラム35は、NFC通信部26を、近接無線方式による情報の受信(以下、「直接無線受信」と表記する。)が可能な受信可能状態、直接無線受信が不能な受信不能状態、近接無線方式による情報の送信(以下、「直接無線送信」と表記する。)が可能な送信可能状態、直接無線送信が不能な送信不能状態、に設定することができる。
図5〜図7を参照して、実施形態1に係る通信システム100の動作を説明する。図5に示される処理は、カード70のカードIDと、当該カード70を所持するユーザのユーザ情報とを、情報処理端末を通じて、サービス提供装置110に登録する処理である。図5に示される処理は、図6に示される処理に先立って実行される。図5に示される処理は、ユーザに対してカード70を発行するカード発行者によって実行されてもよいし、カード70を取得したユーザ自身によって実行されてもよい。
実施形態1によれば、サービス提供装置110からサービスの提供を受けるためのカードIDをNFC通信によってカード70から受信することができるので、当該カードIDをユーザに入力させる手間を省くことができる。すなわち、複合機10がサービス提供装置110からサービスの提供を受けるためのユーザ操作が簡素化される。また、実施形態1によれば、セキュアプリント機能、モバイルプリント機能など、NFC通信部26から取得した情報を複合機10で利用する機能と、NFC通信部26から取得した情報をサーバ装置80に送信して連携動作を実現する機能と、を両立することができる。
次に、図8〜図14を参照して、実施形態2に係る通信システム100を説明する。なお、実施形態1との共通点の詳しい説明を省略し、相違点を中心に説明する。実施形態2に係るカード70は、記憶部72に記憶されたカードIDをNFC通信部73を通じて送信することができれば、交通系ICカード或いは社員証等の任意のカードでもよい。
次に、アカウント選択画面に含まれる[新規追加]アイコンが選択された場合の処理を、図10を参照して説明する。図10に示される新規アカウント登録処理は、サーバ装置80のTB2に記憶されたアカウント情報に、複合機10のマシン情報を対応付けるための処理である。
次に、ID受付画面に含まれる[新規発行]アイコンが選択された場合の処理を、図11を参照して説明する。図11に示される新規アカウント発行処理は、サービス提供装置110によって発行されたアカウント情報と、当該アカウント情報に対応付けてサーバ装置80によって発行されたTempIDとを、サーバ装置80に記憶させる処理である。
ここで、サービス実行処理の一例である、スキャンアップロード処理について記述する。まず、複合機10の制御プログラム35は、図14(A)に示されるように、Wi−Fi通信部25を通じてサーバ装置80に宛先要求情報及びアカウント情報を送信する(S101)。宛先要求情報は、画像データのアップロード先を示す宛先情報を要求する情報である。宛先情報は、例えば、URL(Uniform Resource Locatorの略)の形式であってもよい。
ここで、サービス実行処理の一例である、ダウンロードプリント処理について記述する。まず、複合機10の制御プログラム35は、図14(B)に示されるように、Wi−Fi通信部25を通じてサーバ装置80に所在要求情報及びアカウント情報を送信する(S111)。所在要求情報は、取得しようとする画像データのダウンロード元を示す所在情報の送信を要求する情報である。所在情報は、例えば、当該画像データを識別するデータ識別情報を含むURLの形式であってもよい。
実施形態2によれば、サービス提供装置110からサービスの提供を受けるためのカードIDをNFC通信によってカード70から受信することができるので、実施形態1と同様に、当該カードIDをユーザに入力させる手間を省くことができる。すなわち、複合機10がサービス提供装置110からサービスの提供を受けるためのユーザ操作が簡素化される。
次に、図15を参照して、実施形態3に係る通信システム100を説明する。なお、実施形態1、2との共通点の詳しい説明は省略し、相違点を中心に説明する。実施形態3に係るサービス提供装置110は、アップロードされた画像データの形式を変換する変換サービスを提供する。そして、実施形態3に係る通信システム100は、サービス提供装置110で形式が変換されたデータ(以下、「変換後データ」と表記する。)を、携帯端末50に受信させる処理を実行する。なお、図15に示される処理が実行される前、すなわち、複合機10が非連携動作状態のとき、制御プログラム35は、NFC通信部26を送信可能状態に設定している。
実施形態3に係る複合機10は、NFC通信部26を通じて携帯端末50に取得元URLを送信することができる。これにより、サービス提供装置110で変換された変換後データを携帯端末50に簡単に受信させることができる。すなわち、実施形態2と同様に、複合機10を通じてサービス提供装置110が提供するサービスを利用すると共に、そのサービスの一部を携帯端末50で簡単に利用することができる。
11・・・プリンタ部
12・・・スキャナ部
31,61,91・・・CPU
23・・・表示部
24・・・操作部
25,55・・・Wi−Fi通信部
26,56・・・NFC通信部
32,62,92・・・記憶部
35,65,95・・・制御プログラム
50・・・携帯端末
70・・・カード
80・・・サーバ装置
85・・・通信部
110・・・サービス提供装置
Claims (22)
- 携帯端末と、画像形成装置と、インターネット上のサーバ装置とを備えており、インターネット上のサービス提供装置からサービスの提供を受ける通信システムであって、
前記画像形成装置は、
画像を形成する画像形成部と、
インターネットを介して外部装置と通信する第1通信部と、
近接無線通信プロトコルを用いて外部装置と近接無線通信する第1近接通信部と、
操作部と、
装置制御部と、を備えており、
前記装置制御部は、
前記サービスの提供を要求するサービス要求情報を前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信するサービス要求処理と、
前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から、前記携帯端末を識別する識別情報と、前記サービスの提供を受けることが許可されたことを示す認証情報との少なくとも一方の情報の取得を指示する取得指示情報を受信する取得指示受信処理と、
前記取得指示情報を受信したことに応じて、前記情報を前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から受信可能な状態に前記画像形成装置の状態を変更する状態変更処理と、
前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から前記識別情報を受信したことに応じて、当該識別情報を前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信する識別情報送信処理とを実行し、
前記携帯端末は、
前記情報を記憶する端末記憶部と、
前記近接無線通信プロトコルを用いて外部装置と近接無線通信する第2近接通信部と、
端末制御部と、を備えており、
前記端末制御部は、前記端末記憶部に記憶された前記情報を前記第2近接通信部を通じて前記画像形成装置に送信する近接送信処理を実行し、
前記サーバ装置は、
インターネットを介して外部装置と通信する第2通信部と、
サーバ制御部と、を備えており、
前記サーバ制御部は、
前記第2通信部を通じて前記画像形成装置から前記サービス要求情報を受信する要求受信処理と、
前記サービス要求情報を受信したことに応じて、前記第2通信部を通じて前記画像形成装置に前記取得指示情報を送信する取得指示処理と、を実行する通信システム。 - 前記サーバ装置は、前記識別情報と、前記認証情報とを対応付けて記憶可能なサーバ記憶部をさらに備えており、
前記サーバ制御部は、
前記第2通信部を通じて前記画像形成装置から前記識別情報を受信する識別情報受信処理と、
受信した前記識別情報に対応付けて前記サーバ記憶部に記憶された前記認証情報を、前記第2通信部を通じて前記画像形成装置に送信する通信指示処理と、をさらに実行し、
前記装置制御部は、
前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から前記認証情報を受信する認証情報受信処理と、
受信した前記認証情報を用いて前記サービス提供装置から前記サービスの提供を受けるサービス実行処理と、をさらに実行する請求項1に記載の通信システム。 - 前記サーバ制御部は、
前記画像形成装置から受信した前記識別情報が前記サーバ記憶部に記憶されているか否かを判断する判断処理を、さらに実行し、
前記識別情報が記憶されていると前記判断処理で判断したことに応じて、前記通信指示処理を実行する請求項2に記載の通信システム。 - 前記サーバ制御部は、前記識別情報が記憶されていないと前記判断処理で判断したことに応じて、前記サービスの提供が受けられないことを示すエラー情報を、前記第2通信部を通じて前記画像形成装置に送信するエラー処理を、さらに実行する請求項3に記載の通信システム。
- 前記装置制御部は、
前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から選択指示情報を受信する選択指示受信処理と、
前記選択指示情報を受信したことに応じて、複数の前記サービスのうちの1つを選択する選択操作を前記操作部を介して受け付ける選択受付処理と、
前記選択操作で選択された前記サービスを識別するサービス識別情報を含む前記サービス要求情報を、前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信する前記サービス要求処理と、を実行し、
前記サーバ記憶部は、前記識別情報、前記認証情報、及び前記サービス識別情報を対応付けて記憶可能であり、
前記サーバ制御部は、
前記第2通信部を通じて前記画像形成装置に前記選択指示情報を送信する選択指示処理をさらに実行し、
前記判断処理において、前記識別情報受信処理で受信した前記識別情報が、前記要求受信処理で受信した前記サービス識別情報と対応付けられて前記サーバ記憶部に記憶されているか否かを判断する請求項3又は4に記載の通信システム。 - 前記装置制御部は、
前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から選択指示情報を受信する選択指示受信処理と、
前記選択指示情報を受信したことに応じて、前記サービスの提供を受けるアカウントを選択する選択操作を前記操作部を介して受け付ける選択受付処理と、
前記選択操作で選択された前記アカウントを識別するアカウント識別情報を含む前記サービス要求情報を、前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信する前記サービス要求処理と、を実行し、
前記サーバ記憶部は、前記識別情報、前記認証情報、及び前記アカウント識別情報を対応付けて記憶可能であり、
前記サーバ制御部は、前記判断処理において、前記識別情報受信処理で受信した前記識別情報が、前記アカウント識別情報と対応付けられて前記サーバ記憶部に記憶されているか否かを判断する請求項3から5のいずれかに記載の通信システム。 - 前記装置制御部は、
前記状態変更処理において、前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から前記識別情報を受信可能で、且つ前記認証情報を入力するユーザ操作を前記操作部を介して受け付け可能な状態にし、
前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から前記識別情報を受信したことに応じて、前記識別情報送信処理を実行し、
前記認証情報を入力するユーザ操作を前記操作部を介して受け付けたことに応じて、当該認証情報を用いて前記サービス実行処理を実行する請求項2から6のいずれかに記載の通信システム。 - 前記装置制御部は、
前記状態変更処理において、前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から前記識別情報又は前記認証情報を受信可能な状態にし、
前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から前記識別情報を受信したことに応じて、前記識別情報送信処理を実行し、
前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末から前記認証情報を受信したことに応じて、当該認証情報を用いて前記サービス実行処理を実行する請求項2から7のいずれかに記載の通信システム。 - 前記装置制御部は、前記サービス実行処理において、
前記画像形成装置を識別する装置識別情報及び前記認証情報を、前記第1通信部を通じて前記サービス提供装置に送信する登録処理と、
前記装置識別情報及び前記認証情報と対応付けて前記サービス提供装置で発行されたトークンを、前記第1通信部を通じて前記サービス提供装置から受信するトークン受信処理と、
前記画像形成装置から収集した収集データ及び前記トークンを、前記第1通信部を通じて前記サービス提供装置に送信する収集処理と、を実行する請求項2から8のいずれかに記載の通信システム。 - 前記サービスは、アップロードした画像データを前記サービス提供装置に記憶させるものであり、
前記装置制御部は、
前記サービス実行処理において、
前記画像データを前記画像形成部に生成させる生成処理と、
前記画像データのアップロード先を示す宛先情報を前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から受信する宛先情報受信処理と、
受信した前記宛先情報で示されるアップロード先に、前記第1通信部を通じて前記画像データを送信するアップロード処理と、を実行する請求項2から9のいずれかに記載の通信システム。 - 前記サービスは、アップロードした画像データの形式を前記サービス提供装置に変換させるものであり、
前記装置制御部は、
前記サービス実行処理において、
前記画像データを前記画像形成部に生成させる生成処理と、
前記画像データのアップロード先を示す宛先情報を前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から受信する宛先情報受信処理と、
受信した前記宛先情報で示されるアップロード先に、前記第1通信部を通じて前記画像データを送信する変換要求処理と、
前記第1通信部を通じて前記サーバ装置から送信指示情報を受信する送信指示受信処理と、
前記送信指示情報を受信したことに応じて、形式が変換された前記画像データをダウンロードするためのダウンロード情報を前記第1近接通信部を通じて送信可能にする送信待機処理と、
前記携帯端末と前記第1近接通信部とが直接無線接続されたことに応じて、前記第1近接通信部を通じて前記携帯端末に前記ダウンロード情報を送信するダウンロード情報送信処理と、を実行する請求項2から10のいずれかに記載の通信システム。 - 前記サービスは、前記画像形成部がシートに記録する画像を示す画像データを前記サービス提供装置からダウンロードするものであり、
前記装置制御部は、前記サービス実行処理において、
前記第1通信部を通じて前記サービス提供装置から前記画像データを受信するデータ受信処理と、
受信した前記画像データで示される画像をシートに対して前記画像形成部に記録させる記録処理と、を実行する請求項2から11のいずれかに記載の通信システム。 - 前記サーバ記憶部は、前記携帯端末のユーザに対応付けて前記サービス提供装置で発行された前記認証情報と、前記サーバ装置で発行されたアカウント識別情報とを対応付けて記憶可能であり、
前記装置制御部は、前記識別情報送信処理において、前記操作部を介して受け付けたアカウント識別情報及び前記第1近接通信部を通じて受信した前記識別情報を、前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ制御部は、
前記識別情報受信処理で前記アカウント識別情報及び前記識別情報を受信したことに応じて、当該アカウント識別情報に対応付けられた前記認証情報と前記識別情報とを対応付けて前記サーバ記憶部に記憶させる記憶制御処理と、
前記通信指示処理と、を実行する請求項2から12のいずれかに記載の通信システム。 - 前記第1通信部は、直接無線受信が可能な受信可能状態と、直接無線受信が不能な受信不能状態とに切替可能であり、
前記装置制御部は、前記第1通信部を、
前記状態変更処理において、前記受信不能状態から前記受信可能状態に切り替え、
前記情報を受信したことに応じて、前記受信可能状態から前記受信不能状態に切り替える請求項1から13のいずれかに記載の通信システム。 - 前記受信可能状態は、直接無線接続のトリガとなるポーリング信号を定期的に送出する状態、又は前記ポーリング信号を監視している状態であり、
前記受信不能状態は、前記ポーリング信号を送出しない状態、又は前記ポーリング信号を監視していない状態である請求項14に記載の通信システム。 - 前記受信可能状態は、直接無線送信及び直接無線受信が許容された状態であり、
前記受信不能状態は、直接無線送信が許容され、且つ直接無線受信が規制された状態である請求項14に記載の通信システム。 - 前記画像形成装置は、前記第1近接通信部を通じて受信した情報を、前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信する第1モードと、前記第1通信部を通じて前記サーバ装置に送信しない第2モードとに状態変化が可能であり、
前記装置制御部は、
前記状態変更処理において、前記画像形成装置を前記第1モードにし、
前記情報を受信したことに応じて、前記画像形成装置を前記第2モードにする請求項1から13のいずれかに記載の通信システム。 - 前記取得指示情報は、前記携帯端末を該画像形成装置に近づけることを促す受付画面を定義するものであり、
該画像形成装置は、表示部をさらに備えており、
前記装置制御部は、前記状態変更処理において、前記取得指示情報で定義された前記受付画面を前記表示部に表示させる請求項1から17のいずれかに記載の通信システム。 - 携帯端末と、画像形成装置と、インターネット上のサーバ装置とを備えており、インターネット上のサービス提供装置からサービスの提供を受ける通信システムであって、
前記画像形成装置は、
画像を形成する画像形成部と、
通信機器を経由した外部装置との通信である間接通信、及び通信機器を経由しない外部装置との無線通信である直接通信が可能な第1通信部と、
操作部と、
装置制御部と、を備えており、
前記装置制御部は、
前記サービスの提供を要求するサービス要求情報を前記間接通信によって前記サーバ装置に送信するサービス要求処理と、
前記間接通信によって前記サーバ装置から、前記携帯端末を識別する識別情報と、前記サービスの提供を受けることが許可されたことを示す認証情報との少なくとも一方の情報の取得を指示する取得指示情報を受信する取得指示受信処理と、
前記取得指示情報を受信したことに応じて、前記画像形成装置を、前記情報を前記直接通信によって前記携帯端末から受信可能な状態に変更する状態変更処理と、
前記直接通信によって前記携帯端末から前記識別情報を受信したことに応じて、当該識別情報を前記間接通信によって前記サーバ装置に送信する識別情報送信処理とを実行し、
前記携帯端末は、
前記情報を記憶する端末記憶部と、
前記直接通信が可能な第2通信部と、
端末制御部と、を備えており、
前記端末制御部は、前記端末記憶部に記憶された前記情報を前記直接通信によって前記画像形成装置に送信する直接送信処理を実行し、
前記サーバ装置は、
インターネットを介して外部装置と通信する第3通信部と、
サーバ制御部と、を備えており、
前記サーバ制御部は、
前記第3通信部を通じて前記画像形成装置から前記サービス要求情報を受信する要求受信処理と、
前記サービス要求情報を受信したことに応じて、前記第3通信部を通じて前記画像形成装置に前記取得指示情報を送信する取得指示処理と、を実行する通信システム。 - 携帯端末と、画像形成装置と、インターネット上のサーバ装置とを備えており、インターネット上のサービス提供装置からサービスの提供を受ける通信システムであって、
前記画像形成装置は、
画像を形成する画像形成部と、
通信機器を経由した外部装置との通信である間接通信、及び通信機器を経由しない外部装置との無線通信である直接通信が可能な第1通信部と、
操作部と、
装置制御部と、を備えており、
前記装置制御部は、
前記サービスの提供を要求するサービス要求情報を前記間接通信によって前記サーバ装置に送信するサービス要求処理と、
前記間接通信によって前記サーバ装置から、前記携帯端末を識別する識別情報と、前記サービスの提供を受けることが許可されたことを示す認証情報との少なくとも一方の情報の取得を指示する取得指示情報を受信する取得指示受信処理と、
前記取得指示受信処理を実行済である状態で、前記画像形成装置が前記直接通信によって前記携帯端末から、前記識別情報を受信したか否かを判断する判断処理と、
前記画像形成装置が前記直接通信によって前記携帯端末から前記識別情報を受信したことに応じて、当該識別情報を前記間接通信によって前記サーバ装置に送信する識別情報送信処理とを実行し、
前記携帯端末は、
前記情報を記憶する端末記憶部と、
前記直接通信が可能な第2通信部と、
端末制御部と、を備えており、
前記端末制御部は、前記端末記憶部に記憶された前記情報を前記直接通信によって前記画像形成装置に送信する直接送信処理を実行し、
前記サーバ装置は、
インターネットを介して外部装置と通信する第3通信部と、
サーバ制御部と、を備えており、
前記サーバ制御部は、
前記第3通信部を通じて前記画像形成装置から前記サービス要求情報を受信する要求受信処理と、
前記サービス要求情報を受信したことに応じて、前記第3通信部を通じて前記画像形成装置に前記取得指示情報を送信する取得指示処理と、を実行する通信システム。 - インターネット上のサービス提供装置からサービスの提供を受ける画像形成装置であって、
画像を形成する画像形成部と、
インターネットを介して外部装置と通信する通信部と、
近接無線通信プロトコルを用いて外部装置である携帯端末と近接無線通信する近接通信部と、
操作部と、
装置制御部と、を備えており、
前記装置制御部は、
前記サービスの提供を要求するサービス要求情報を前記通信部を通じてインターネット上のサーバ装置に送信するサービス要求処理と、
前記通信部を通じて前記サーバ装置から、前記携帯端末を識別する識別情報と、前記サービスの提供を受けることが許可されたことを示す認証情報との少なくとも一方の情報の取得を指示する取得指示情報を受信する取得指示受信処理と、
前記取得指示情報を受信したことに応じて、前記情報を前記近接通信部を通じて前記携帯端末から受信可能な状態に前記画像形成装置の状態を変更する状態変更処理と、
前記近接通信部を通じて前記携帯端末から前記識別情報を受信したことに応じて、当該識別情報を前記通信部を通じて前記サーバ装置に送信する識別情報送信処理と、を実行する画像形成装置。 - インターネット上のサービス提供装置が提供するサービスを画像形成装置に受けさせるサーバ装置であって、
インターネットを介して外部装置と通信する通信部と、
サーバ制御部と、を備えており、
前記サーバ制御部は、
前記サービスの提供を要求するサービス要求情報を、前記通信部を通じて前記画像形成装置から受信する要求受信処理と、
前記サービス要求情報を受信したことに応じて、携帯端末を識別する識別情報と、前記サービスの提供を受けることが許可されたことを示す認証情報との少なくとも一方の情報を近接通信によって取得することを指示する取得指示情報を、前記通信部を通じて前記画像形成装置に送信する取得指示処理と、を実行するサーバ装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015038040A JP6421643B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム |
US15/052,930 US9706065B2 (en) | 2015-02-27 | 2016-02-25 | Communication system for performing wireless near field communication with respect to identification information that is used to receive service from service providing apparatus |
CN201610112990.7A CN105933571B (zh) | 2015-02-27 | 2016-02-29 | 执行无线近场通信的通信系统 |
US15/635,916 US10097730B2 (en) | 2015-02-27 | 2017-06-28 | Communication system for performing wireless near field communication with respect to identification information that is used to receive service from service providing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015038040A JP6421643B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016162044A JP2016162044A (ja) | 2016-09-05 |
JP6421643B2 true JP6421643B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=56799721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015038040A Active JP6421643B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9706065B2 (ja) |
JP (1) | JP6421643B2 (ja) |
CN (1) | CN105933571B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6421643B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2018-11-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム |
JP2016173761A (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-29 | 株式会社リコー | 情報処理装置、分散処理方法及び記憶媒体 |
KR20180008218A (ko) * | 2016-07-15 | 2018-01-24 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 클라우드 프린팅 서비스의 계정을 공유하는 방법 및 이를 실시하기 위한 클라우드 서버 |
JP6873642B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2021-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその画像通信方法、並びにプログラム |
JP6800808B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2020-12-16 | キヤノン株式会社 | 通信端末及びその制御方法、並びにプログラム |
US20190098434A1 (en) * | 2017-09-25 | 2019-03-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing apparatus, recording medium, and information exchange method |
JP7119844B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2022-08-17 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP7085386B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2022-06-16 | サトーホールディングス株式会社 | 情報処理システム、および情報処理方法 |
JP6843906B2 (ja) * | 2019-02-25 | 2021-03-17 | 株式会社アイオイ・システム | 表示機、作業支援システムおよび作業支援方法 |
KR102657527B1 (ko) * | 2019-03-21 | 2024-04-15 | 삼성전자주식회사 | 계정 관련 정보에 기반하여 장치를 설정하는 방법 및 그 전자 장치 |
CN115567509A (zh) * | 2020-09-10 | 2023-01-03 | 华为技术有限公司 | 获取应用的下载信息的方法、系统、服务器以及存储介质 |
JP2023006014A (ja) * | 2021-06-30 | 2023-01-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム |
US12069517B2 (en) * | 2021-09-20 | 2024-08-20 | Xerox Corporation | Transferring calls via near field communications |
WO2024075188A1 (ja) * | 2022-10-04 | 2024-04-11 | 京セラ株式会社 | 端末装置、画像処理装置、及びプログラム |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4177704B2 (ja) * | 2003-05-07 | 2008-11-05 | 富士フイルム株式会社 | プリント・システムおよびこのシステムに用いられるプリント装置 |
JP4241577B2 (ja) | 2004-11-05 | 2009-03-18 | ブラザー工業株式会社 | サービス登録システム、サーバ、端末装置および周辺装置 |
JP4881915B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2012-02-22 | キヤノンソフトウェア株式会社 | 印刷システム、印刷管理サーバおよびその制御方法およびプログラム |
JP4915460B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2012-04-11 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | プルプリントシステム、サーバ装置及び印刷ジョブ管理方法 |
KR101466282B1 (ko) | 2010-03-16 | 2014-12-01 | 구글 인코포레이티드 | 클라우드 기반 인쇄 서비스 |
US8477350B2 (en) | 2010-03-16 | 2013-07-02 | Google Inc. | Cloud-based print service |
JP5004142B2 (ja) | 2010-09-01 | 2012-08-22 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 文書管理システム、画像処理装置、情報処理装置、文書管理方法、制御方法およびプログラム。 |
CN102547031B (zh) * | 2010-12-08 | 2014-12-03 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 移动印刷系统 |
JP5772353B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-09-02 | 株式会社リコー | 画像処理システム及び画像処理方法 |
JP5231620B2 (ja) * | 2011-11-22 | 2013-07-10 | シャープ株式会社 | サーバ装置 |
JP2013190864A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Sharp Corp | 情報処理システム及び情報処理装置 |
US10136030B2 (en) * | 2012-07-04 | 2018-11-20 | S-Printing Solution Co., Ltd. | Method and system for managing image forming apparatus through network |
JP6085924B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2017-03-01 | 株式会社リコー | 出力システム、携帯端末、情報処理方法及びプログラム |
JP5954127B2 (ja) * | 2012-11-14 | 2016-07-20 | ブラザー工業株式会社 | 制御サーバ、データ処理装置、及び、データ処理装置のための制御装置 |
US9454715B2 (en) * | 2013-02-13 | 2016-09-27 | Xerox Corporation | Methods and systems for transparently extending a multifunction device to a mobile communications device |
JP6257147B2 (ja) * | 2013-02-18 | 2018-01-10 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷システムの制御方法およびコンピュータプログラム |
JP6265606B2 (ja) | 2013-02-22 | 2018-01-24 | キヤノン株式会社 | 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム |
CN104052889B (zh) | 2013-03-12 | 2016-09-07 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 电子设备及设备管理系统 |
JP6083297B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-02-22 | ブラザー工業株式会社 | スキャナ及び通信システム |
JP6098396B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2017-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置とプリンタ |
KR20160027803A (ko) | 2014-09-02 | 2016-03-10 | 삼성전자주식회사 | 근거리 무선 통신(nfc) 기능을 지원하는 화상형성장치 및 화상형성장치에서 스캔된 데이터를 모바일 단말에서 프리뷰하는 방법 |
JP6624792B2 (ja) | 2015-02-26 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム |
JP6421643B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2018-11-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム |
-
2015
- 2015-02-27 JP JP2015038040A patent/JP6421643B2/ja active Active
-
2016
- 2016-02-25 US US15/052,930 patent/US9706065B2/en active Active
- 2016-02-29 CN CN201610112990.7A patent/CN105933571B/zh active Active
-
2017
- 2017-06-28 US US15/635,916 patent/US10097730B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105933571B (zh) | 2020-08-07 |
US20170302823A1 (en) | 2017-10-19 |
US9706065B2 (en) | 2017-07-11 |
US20160255216A1 (en) | 2016-09-01 |
US10097730B2 (en) | 2018-10-09 |
JP2016162044A (ja) | 2016-09-05 |
CN105933571A (zh) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6421643B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム | |
JP6413838B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、通信システム、及びプログラム | |
JP6421644B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム | |
JP6519357B2 (ja) | 通信システム、画像形成装置、サーバ、及びプログラム | |
JP6347146B2 (ja) | 画像記録装置、記録システム、及びプログラム | |
JP6690439B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6555140B2 (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
JP6668641B2 (ja) | 中継装置及び通信システム | |
JP6406060B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、携帯端末、及び通信システム | |
JP2012141660A (ja) | 制御装置及びプログラム | |
JP2017062735A (ja) | 携帯端末及びプログラム | |
JP2017118228A (ja) | プログラム及びfax装置 | |
JP2017220705A (ja) | システム及び画像形成装置 | |
JP6822511B2 (ja) | 通信システム、画像形成装置、サーバ、及びプログラム | |
JP6582741B2 (ja) | 中継装置及び通信システム | |
JP6693196B2 (ja) | プログラム | |
JP6746982B2 (ja) | プログラム | |
JP6682993B2 (ja) | プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180216 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6421643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |