JP6488538B2 - 劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム - Google Patents
劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6488538B2 JP6488538B2 JP2013152723A JP2013152723A JP6488538B2 JP 6488538 B2 JP6488538 B2 JP 6488538B2 JP 2013152723 A JP2013152723 A JP 2013152723A JP 2013152723 A JP2013152723 A JP 2013152723A JP 6488538 B2 JP6488538 B2 JP 6488538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- time
- deterioration
- performance
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
蓄電池の状態を予め複数の区分に分割しておき、前記蓄電池から検出された該蓄電池の各時刻における状態が前記複数の区分のうちのいずれの区分に含まれるかをそれぞれ判別し、判別した時刻毎の区分を前記蓄電池の各時刻における使用条件として特定する特定手段と、
前記蓄電池の性能の推移を表す性能情報及び前記蓄電池の前記状態の推移を表す状態情報を用いて、前記使用条件毎の前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化曲線に含まれる係数である劣化係数の値を前記使用条件毎にそれぞれ決定する決定手段と、
を有し、
前記性能は、前記蓄電池の容量維持率、抵抗、満充電容量の少なくとも一つを含み、かつ、前記性能情報は、前記性能と前記性能の検出時刻との推移を表すものであり、
前記状態は、前記蓄電池の温度、充電状態SOC、充放電速度C−rate、電圧、電流の少なくとも一つを含み、かつ、前記状態情報は、前記状態と前記状態の検出時刻との推移を表すものであり、
前記決定手段は、
前記性能の検出時刻の推移を用いて前記蓄電池の使用時間帯の長さを示す第1時間を特定し、
前記蓄電池の使用時間帯内の時刻に検出された前記状態を用いて特定された特定使用条件における前記蓄電池の性能を、前記性能情報、または、前記性能情報と前記状態情報を用いて特定し、
前記特定使用条件における前記蓄電池の性能と変数で示される劣化係数とを含む、前記蓄電池が前記特定使用条件下で使用された使用時間を表す所定関数を用いて、前記使用時間帯の長さを示す第2時間を数式として求め、
前記第1時間と前記第2時間との差の絶対値、または、前記第1時間と前記第2時間との差の2n乗(nは自然数)が最小となる前記劣化係数の値を決定する構成である。
劣化係数決定システムが実行する劣化係数決定方法であって、
蓄電池の状態を予め複数の区分に分割しておき、前記蓄電池から検出された該蓄電池の各時刻における状態が前記複数の区分のうちのいずれの区分に含まれるかをそれぞれ判別し、判別した時刻毎の区分を前記蓄電池の各時刻における使用条件として特定する特定ステップと、
前記蓄電池の性能の推移を表す性能情報及び前記蓄電池の前記状態の推移を表す状態情報を用いて、前記使用条件毎の前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化曲線に含まれる係数である劣化係数の値を前記使用条件毎にそれぞれ決定する決定ステップと、
を有し、
前記性能は、前記蓄電池の容量維持率、抵抗、満充電容量の少なくとも一つを含み、かつ、前記性能情報は、前記性能と前記性能の検出時刻との推移を表すものであり、
前記状態は、前記蓄電池の温度、充電状態SOC、充放電速度C−rate、電圧、電流の少なくとも一つを含み、かつ、前記状態情報は、前記状態と前記状態の検出時刻との推移を表すものであり、
前記決定ステップは、
前記性能の検出時刻の推移を用いて前記蓄電池の使用時間帯の長さを示す第1時間を特定し、
前記蓄電池の使用時間帯内の時刻に検出された前記状態を用いて特定された特定使用条件における前記蓄電池の性能を、前記性能情報、または、前記性能情報と前記状態情報を用いて特定し、
前記特定使用条件における前記蓄電池の性能と変数で示される劣化係数とを含む、前記蓄電池が前記特定使用条件下で使用された使用時間を表す所定関数を用いて、前記使用時間帯の長さを示す第2時間を数式として求め、
前記第1時間と前記第2時間との差の絶対値、または、前記第1時間と前記第2時間との差の2n乗(nは自然数)が最小となる前記劣化係数の値を決定する方法である。
蓄電池の状態を予め複数の区分に分割させておき、前記蓄電池から検出された該蓄電池の各時刻における状態が前記複数の区分のうちのいずれの区分に含まれるかをそれぞれ判別させ、判別した時刻毎の区分を前記蓄電池の各時刻における使用条件として特定させる特定手順と、
前記蓄電池の性能の推移を表す性能情報及び前記蓄電池の前記状態の推移を表す状態情報を用いて、前記使用条件毎の前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化曲線に含まれる係数である劣化係数の値を前記使用条件毎にそれぞれ決定させる決定手順と、
を実行させるためのものであり、
前記性能は、前記蓄電池の容量維持率、抵抗、満充電容量の少なくとも一つを含み、かつ、前記性能情報は、前記性能と前記性能の検出時刻との推移を表すものであり、
前記状態は、前記蓄電池の温度、充電状態SOC、充放電速度C−rate、電圧、電流の少なくとも一つを含み、かつ、前記状態情報は、前記状態と前記状態の検出時刻との推移を表すものであり、
前記決定手順にて、
前記性能の検出時刻の推移を用いて前記蓄電池の使用時間帯の長さを示す第1時間を特定し、
前記蓄電池の使用時間帯内の時刻に検出された前記状態を用いて特定された特定使用条件における前記蓄電池の性能を、前記性能情報、または、前記性能情報と前記状態情報を用いて特定し、
前記特定使用条件における前記蓄電池の性能と変数で示される劣化係数とを含む、前記蓄電池が前記特定使用条件下で使用された使用時間を表す所定関数を用いて、前記使用時間帯の長さを示す第2時間を数式として求め、
前記第1時間と前記第2時間との差の絶対値、または、前記第1時間と前記第2時間との差の2n乗(nは自然数)が最小となる前記劣化係数の値を決定させるためのものである。
(1)式は、加速劣化が成り立っていることを意味している。ただしf-1(D,a,b,,,)は、f(t,a,b,,,)の逆関数である。
劣化曲線fh2は、fh2=D=f(t,ah2)=100−ah2t0.5 …(9)
とそれぞれ表せる。
(t'h2 − t'h1)+(t'h3 − t''h2) = th3 − th1
そのため、以下の(10)式の値が最小になるようにah1,ah2を決めればよい。
[(th3 − th1) - (t'h2 − t'h1) - (t'h3 − t''h2)]2 …(10)
ここで、(8)式と(9)式から、 t'h2 、t'h1、t'h3、t''h2を計算すると、
t'h2 − t'h1 = th2 − th1 → t'h2 =th2 − th1 + t'h1 (15)
ここで、(15)式を(11)式に代入して変形すると、
D仮 = 100 − ah1(th2-th1+t'h1)0.5 (16)
となり、(12)式を(16)式に代入することによって、D仮を、実際に検出された値を用いて表すことができる。
まず、T=23度Cで、S=60%からC=0.1で1.5時間放電(以下「使用予定E1」と称する)、
続いて、T=26度Cで、S=45%で 3時間保存(以下「使用予定E2」と称する)、
続いて、T=22度Cで、S=45%からC=0.2 で1時間充電(以下「使用予定E3」と称する)、
以後、ずっとT=28℃で、S=65%で保存(以下「使用予定E4」と称する)。
使用条件F1(使用予定E1に対応):
2 通信部
3 記憶部
4、4A 特定部
5、5A 劣化係数決定部
6 入力部
7 劣化推定部
8 出力部
8A 表示部
9 劣化係数決定システム
10 演算処理部
11 蓄電池寿命予測装置
101 通信ネットワーク
201〜20s 蓄電池装置
201a 蓄電池
201b 制御部
Claims (5)
- 蓄電池の状態を予め複数の区分に分割しておき、前記蓄電池から検出された該蓄電池の各時刻における状態が前記複数の区分のうちのいずれの区分に含まれるかをそれぞれ判別し、判別した時刻毎の区分を前記蓄電池の各時刻における使用条件として特定する特定手段と、
前記蓄電池の性能の推移を表す性能情報及び前記蓄電池の前記状態の推移を表す状態情報を用いて、前記使用条件毎の前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化曲線に含まれる係数である劣化係数の値を前記使用条件毎にそれぞれ決定する決定手段と、
を有し、
前記性能は、前記蓄電池の容量維持率、抵抗、満充電容量の少なくとも一つを含み、かつ、前記性能情報は、前記性能と前記性能の検出時刻との推移を表すものであり、
前記状態は、前記蓄電池の温度、充電状態SOC、充放電速度C−rate、電圧、電流の少なくとも一つを含み、かつ、前記状態情報は、前記状態と前記状態の検出時刻との推移を表すものであり、
前記決定手段は、
前記性能の検出時刻の推移を用いて前記蓄電池の使用時間帯の長さを示す第1時間を特定し、
前記蓄電池の使用時間帯内の時刻に検出された前記状態を用いて特定された特定使用条件における前記蓄電池の性能を、前記性能情報、または、前記性能情報と前記状態情報を用いて特定し、
前記特定使用条件における前記蓄電池の性能と変数で示される劣化係数とを含む、前記蓄電池が前記特定使用条件下で使用された使用時間を表す所定関数を用いて、前記使用時間帯の長さを示す第2時間を数式として求め、
前記第1時間と前記第2時間との差の絶対値、または、前記第1時間と前記第2時間との差の2n乗(nは自然数)が最小となる前記劣化係数の値を決定する、劣化係数決定システム。 - 請求項1に記載の劣化係数決定システムと、
前記特定手段にて特定された使用条件のうちの少なくとも1つを表す使用予定条件を受け付ける条件受付手段と、
前記使用予定条件に表された使用条件に対して前記決定手段が決定した劣化係数を用いて、前記使用予定条件に表された使用条件下での前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化推移線を生成する生成手段と、を含む劣化予測システム。 - 請求項2に記載の劣化予測システムにおいて、
前記生成手段は、前記使用予定条件が複数の前記使用条件を表す場合、前記複数の使用条件の各々について前記劣化推移線を生成し、前記複数の劣化推移線を用いて前記複数の使用条件下での前記劣化の推移を表す、劣化予測システム。 - 劣化係数決定システムが実行する劣化係数決定方法であって、
蓄電池の状態を予め複数の区分に分割しておき、前記蓄電池から検出された該蓄電池の各時刻における状態が前記複数の区分のうちのいずれの区分に含まれるかをそれぞれ判別し、判別した時刻毎の区分を前記蓄電池の各時刻における使用条件として特定する特定ステップと、
前記蓄電池の性能の推移を表す性能情報及び前記蓄電池の前記状態の推移を表す状態情報を用いて、前記使用条件毎の前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化曲線に含まれる係数である劣化係数の値を前記使用条件毎にそれぞれ決定する決定ステップと、
を有し、
前記性能は、前記蓄電池の容量維持率、抵抗、満充電容量の少なくとも一つを含み、かつ、前記性能情報は、前記性能と前記性能の検出時刻との推移を表すものであり、
前記状態は、前記蓄電池の温度、充電状態SOC、充放電速度C−rate、電圧、電流の少なくとも一つを含み、かつ、前記状態情報は、前記状態と前記状態の検出時刻との推移を表すものであり、
前記決定ステップは、
前記性能の検出時刻の推移を用いて前記蓄電池の使用時間帯の長さを示す第1時間を特定し、
前記蓄電池の使用時間帯内の時刻に検出された前記状態を用いて特定された特定使用条件における前記蓄電池の性能を、前記性能情報、または、前記性能情報と前記状態情報を用いて特定し、
前記特定使用条件における前記蓄電池の性能と変数で示される劣化係数とを含む、前記蓄電池が前記特定使用条件下で使用された使用時間を表す所定関数を用いて、前記使用時間帯の長さを示す第2時間を数式として求め、
前記第1時間と前記第2時間との差の絶対値、または、前記第1時間と前記第2時間との差の2n乗(nは自然数)が最小となる前記劣化係数の値を決定する、劣化係数決定方法。 - コンピュータに、
蓄電池の状態を予め複数の区分に分割させておき、前記蓄電池から検出された該蓄電池の各時刻における状態が前記複数の区分のうちのいずれの区分に含まれるかをそれぞれ判別させ、判別した時刻毎の区分を前記蓄電池の各時刻における使用条件として特定させる特定手順と、
前記蓄電池の性能の推移を表す性能情報及び前記蓄電池の前記状態の推移を表す状態情報を用いて、前記使用条件毎の前記蓄電池の劣化の推移を表す劣化曲線に含まれる係数である劣化係数の値を前記使用条件毎にそれぞれ決定させる決定手順と、
を実行させるためのものであり、
前記性能は、前記蓄電池の容量維持率、抵抗、満充電容量の少なくとも一つを含み、かつ、前記性能情報は、前記性能と前記性能の検出時刻との推移を表すものであり、
前記状態は、前記蓄電池の温度、充電状態SOC、充放電速度C−rate、電圧、電流の少なくとも一つを含み、かつ、前記状態情報は、前記状態と前記状態の検出時刻との推移を表すものであり、
前記決定手順にて、
前記性能の検出時刻の推移を用いて前記蓄電池の使用時間帯の長さを示す第1時間を特定し、
前記蓄電池の使用時間帯内の時刻に検出された前記状態を用いて特定された特定使用条件における前記蓄電池の性能を、前記性能情報、または、前記性能情報と前記状態情報を用いて特定し、
前記特定使用条件における前記蓄電池の性能と変数で示される劣化係数とを含む、前記蓄電池が前記特定使用条件下で使用された使用時間を表す所定関数を用いて、前記使用時間帯の長さを示す第2時間を数式として求め、
前記第1時間と前記第2時間との差の絶対値、または、前記第1時間と前記第2時間との差の2n乗(nは自然数)が最小となる前記劣化係数の値を決定させるための、プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013152723A JP6488538B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013152723A JP6488538B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015021934A JP2015021934A (ja) | 2015-02-02 |
JP6488538B2 true JP6488538B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=52486491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013152723A Expired - Fee Related JP6488538B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6488538B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2016162900A1 (ja) * | 2015-04-07 | 2017-12-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 蓄電池管理装置 |
EP3316387A4 (en) * | 2015-06-25 | 2018-12-19 | Hitachi, Ltd. | Energy storage system |
CN107179505B (zh) * | 2016-03-09 | 2020-07-07 | 华为技术有限公司 | 电池健康状态检测装置及方法 |
JP6807014B2 (ja) * | 2016-04-01 | 2021-01-06 | 株式会社Gsユアサ | 推定装置、推定方法 |
JP6791702B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-11-25 | ビークルエナジージャパン株式会社 | 二次電池モジュール |
JP7119882B2 (ja) * | 2018-10-15 | 2022-08-17 | 富士通株式会社 | 劣化予測プログラム、劣化予測方法、および劣化予測装置 |
JP6722955B1 (ja) * | 2019-04-02 | 2020-07-15 | 東洋システム株式会社 | バッテリー残存価値表示装置 |
JP6722954B1 (ja) * | 2019-04-02 | 2020-07-15 | 東洋システム株式会社 | バッテリー残存価値決定システム |
KR102259852B1 (ko) * | 2019-05-14 | 2021-06-03 | 한국자동차연구원 | 에너지 저장 시스템에서의 모듈라 관리 장치 및 방법 |
US20230286415A1 (en) | 2020-07-29 | 2023-09-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Computing system, battery deterioration predicting method, and battery deterioration predicting program |
JP7563046B2 (ja) * | 2020-08-26 | 2024-10-08 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置、寿命判断方法 |
JP7490882B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-05-27 | 株式会社日立製作所 | 遠隔監視システム、蓄電池システムおよび遠隔監視システムの制御方法 |
WO2022239617A1 (ja) * | 2021-05-10 | 2022-11-17 | 古河電気工業株式会社 | 鉛蓄電池システム、鉛蓄電池の劣化推定方法及び再最適化プログラム |
WO2024201974A1 (ja) * | 2023-03-31 | 2024-10-03 | 三菱電機株式会社 | 劣化診断装置、劣化診断システム、および劣化診断方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4042917B1 (ja) * | 2007-04-23 | 2008-02-06 | 株式会社パワーシステム | キャパシタ電源の異常判別方法及び異常判別装置 |
JP2009193919A (ja) * | 2008-02-18 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | 残寿命推定回路、及び残寿命推定方法 |
JP5310003B2 (ja) * | 2009-01-07 | 2013-10-09 | 新神戸電機株式会社 | 風力発電用鉛蓄電池制御システム |
US8519674B2 (en) * | 2009-11-12 | 2013-08-27 | GM Global Technology Operations LLC | Method for estimating battery degradation in a vehicle battery pack |
JP5466564B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2014-04-09 | 本田技研工業株式会社 | 電池劣化推定方法、電池容量推定方法、電池容量均等化方法、および電池劣化推定装置 |
KR101329826B1 (ko) * | 2010-04-26 | 2013-11-14 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | 축전 소자의 열화 추정 장치 및 열화 추정 방법 |
JP2014081238A (ja) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Sony Corp | 電池劣化寿命推定方法、電池劣化寿命推定装置、電動車両および電力供給装置 |
-
2013
- 2013-07-23 JP JP2013152723A patent/JP6488538B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015021934A (ja) | 2015-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6488538B2 (ja) | 劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム | |
JP5852399B2 (ja) | バッテリの状態予測システム、方法及びプログラム | |
JP7200762B2 (ja) | 予測モデル生成装置、方法、プログラム、電池寿命予測装置、方法及びプログラム | |
EP3249774B1 (en) | Battery selection device, battery selection method, program, and recording medium | |
JP5875037B2 (ja) | バッテリの状態予測システム、方法及びプログラム | |
JP6441188B2 (ja) | 電池管理装置、電池システムおよびハイブリッド車両制御システム | |
JP7299274B2 (ja) | 電池モデル構築方法及び電池劣化予測装置 | |
JP7497432B2 (ja) | バッテリー性能予測 | |
WO2015041093A1 (ja) | 蓄電池性能評価装置およびその方法 | |
EP2188642A2 (en) | System and method for estimating long term characteristics of battery | |
EP2206191A2 (en) | System and method for estimating long term characteristics of battery | |
AU2016416626B2 (en) | Method and device for the use of an electrochemical energy storage device so as to optimize the service life | |
WO2021044132A1 (en) | Method and system for optimising battery usage | |
JP2016163532A (ja) | 電池管理装置、電池システムおよびハイブリッド車両制御システム | |
JP2014025739A (ja) | 電池状態推定装置 | |
EP3249775A1 (en) | Excess/deficiency determination device, control method for same, control program, and recording medium | |
WO2020002880A1 (en) | Vehicle power management system and method | |
EP4300109A1 (en) | Device and method for predicting low voltage failure of secondary battery, and battery control system comprising same device | |
US10605868B2 (en) | Performance tracking of an electrical energy storage system | |
CN113875067A (zh) | 生成装置、预测系统、生成方法以及计算机程序 | |
CN116774084A (zh) | 电池退化的估计方法 | |
CN116306214A (zh) | 提供确定储能器的老化状态的老化状态模型的方法和设备 | |
CN110337594B (zh) | 对运行中的电化学装置的未来功能运行预后的改良性表征 | |
GB2578369A (en) | Information processing device, method therefor and computer program | |
JP7459161B2 (ja) | モデル評価装置、フィルタ生成装置、モデル評価方法、フィルタ生成方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6488538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |